JP2004199471A - 印刷指示装置および印刷システム - Google Patents

印刷指示装置および印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004199471A
JP2004199471A JP2002368261A JP2002368261A JP2004199471A JP 2004199471 A JP2004199471 A JP 2004199471A JP 2002368261 A JP2002368261 A JP 2002368261A JP 2002368261 A JP2002368261 A JP 2002368261A JP 2004199471 A JP2004199471 A JP 2004199471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
information
printing
printer
use environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002368261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4273761B2 (ja
Inventor
Akifumi Kimura
聡文 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002368261A priority Critical patent/JP4273761B2/ja
Publication of JP2004199471A publication Critical patent/JP2004199471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4273761B2 publication Critical patent/JP4273761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】印刷物の使用環境に適合した印刷条件の設定を簡易に行えるようにする。
【解決手段】印刷指示装置10の印刷物使用条件取得手段105を、印刷物使用条件構成物30の通信手段301に近づけて、条件取得釦を押すことで、印刷物使用条件取得手段105から印刷物使用条件400を取得する。印刷指示装置10は、得られた印刷物使用条件400に従って印刷条件選択メニュー104Cのパラメータを自動設定する。ユーザは、画面を見ながら必要があれば、パラメータの一部修正を手動で変更する。印刷指示装置10は、印刷開始釦104Dの操作に応じて、印刷条件401を作成する。印刷指示装置10は、同装置内もしくはネットワーク上の別のサーバーから得た印刷したいデータ402と、先に作成した印刷条件401をプリンタ20に対プリンタ通信手段106により転送する。プリンタ20は、それら2つのデータに基づいて印刷処理を行う。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ドキュメントを印刷する際に、必要に応じて印刷条件を指定し、プリンタに対して印刷指示を実行する印刷指示技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
なんらかの端末から電子データを印刷する操作において、例えばパソコンからプリンタへ印刷を指示する際、プリンタドライバがパソコンに表示する画面から印刷条件、たとえば印刷サイズや印刷枚数、カラーか白黒かなどを指定して、印刷を指示する操作を行っていた。
【0003】
また、このような面倒な操作を簡略化するために、何も指定しなくても、作成したドキュメントが指定しているサイズが自動設定されたり、あるいはプリンタの持っている標準的な印刷サイズに自動設定されたりするというような方法も一般的に取られたきた。
【0004】
さらに、特許文献1などのように、デジタルカメラがプリンタと無線通信することにより、プリンタの事情に合わせて前処理をしてからデータを送信することにより印刷するという自動設定技術が開発されて来ている。
【0005】
しかし、これらは作られたデータの事情やプリンタの事情から印刷条件を自動設定するものでしかなく、どのような条件でその印刷物を使用するのかといった観点が自動設定に反映されないという問題がある。
【0006】
このため、たとえば元々A4サイズ用に作られたデータだけれど、ポスターに使いたいといった場合や、逆に手帳に貼りたいといった場合に、貼る場所の大きさをいちいち計測してから印刷サイズを指定しなければならないというような不便さがあった。
【特許文献1】
特開2002−57936公報
【0007】
【発明が解決する課題】
本発明の目的は、端末からプリンターへ印刷指示をする際に、印刷物の使用条件(使用環境ともいう)を容易に印刷条件に反映させる手段を提供することにより、ユーザの希望に合った印刷をより簡単にできるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明によれば、上述の目的を達成するために、特許請求の範囲に記載のとおりの構成を採用している。ここでは、発明を詳細に説明するのに先だって、特許請求の範囲の記載について補充的に説明を行なっておく。
【0009】
すなわち、この発明の一側面によれば、上述の目的を達成するために、プリンタに対して電子データの印刷指示を実行する印刷指示装置に、印刷物を使用する環境を構成する印刷使用環境構成物であって上記印刷物を使用する環境を印刷条件に反映させるための印刷物使用環境反映用情報を保持するものから、上記印刷物使用環境反映用情報を取得する印刷物使用環境反映用情報取得手段を設け、上記印刷物使用環境反映用情報を利用して上記印刷指示の印刷条件を生成し、上記プリンタに対して印刷指示を実行するようにしている。
【0010】
この構成においては、印刷指示装置が印刷物使用環境構成物から印刷物使用環境反映用情報を取得して印刷物使用環境を反映した印刷条件を生成し、この印刷条件を伴う印刷指示をプリンタに送信する。この結果、印刷物を使用する環境(条件)に合致した印刷条件を簡易に設定可能である。
【0011】
印刷物使用環境構成物は、印刷物を使用する環境ないし条件を構成する物(人物の場合もある)であり、また印刷条件を決定する要因を構成する物ということもできる。
【0012】
印刷物使用環境構成物は、例えば、▲1▼印刷するラベルなどの印刷対象物そのもの、あるいは印刷したものを入れたり貼ったりするもの、▲2▼照明装置、壁等の、印刷物が掲示される場合の見栄え、色合いの変化に関わるもの、▲3▼印刷物を見る人、使う人(例えば高齢の人には大きな文字を用いる、自国語に応じて使用文字や記号を変える)、▲4▼掲示場等の場所、▲5▼印刷物そのもの(まったく同じ体裁の複製を作るという要望が有る場合など)である。
【0013】
上記印刷物使用環境反映用情報は、印刷物使用環境に関する情報である場合もあるし、印刷条件に関する情報である場合もある。印刷物使用環境に関する情報は、その使用環境ないし使用条件の1つまたは複数の属性でもよいし、印刷物使用環境の識別子であってもよい。印刷物使用環境に関する情報が印刷物使用環境の識別子である場合には、当該識別子から属性やさらには印刷条件を取り出すテーブル等を用いることが好ましい。印刷条件に関する条件は、例えば、変更する印刷条件の属性やその設定値である。もちろん印刷条件すべてであっても良い。
【0014】
また、上記印刷物使用環境構成物は印刷物そのものであってもよい。この場合、印刷物のドキュメントのファイル名や電子データの格納場所などのドキュメント情報、サイズや画像処理などのプリント形式を示すプリント情報、所有者や課金に関する情報などの管理情報が上記印刷物に保管されており、上記印刷物から得た情報により、ポスターなど印刷物と同様のものを容易にプリントし、かつ所有者、課金情報などにより、著作権料を支払うなどの管理を実現する。
【0015】
本発明は、印刷物本体を使用する環境を印刷条件に反映させるための印刷物使用環境反映用情報を保持する印刷物としても実現できる。上記印刷物は、例えば、印刷物本体のドキュメントのファイル名や電子データの格納場所などのドキュメント情報、サイズや画像処理などのプリント形式を示すプリント情報、所有者や課金に関する情報などの管理情報を保持する。
【0016】
上記印刷物には例えば無線タグが着脱自在にあるいは固定的に取り付けられ、この無線タグが保持対象の情報を保持する。もちろん他の態様で情報を保持することが可能であり、記号、バーコード等で印刷物自体に記録するようにしても良い。
【0017】
なお、この発明は装置またはシステムとして実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、そのような発明の一部をソフトウェアとして構成することができることはもちろんである。またそのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品もこの発明の技術的な範囲に含まれることも当然である。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施例について説明する。
【0019】
[実施例1]
図1は本発明の実施例1の印刷指示装置10の基本構成を示したものである。また、図2はこの実施例の印刷指示装置10と、プリンタ20と、印刷物使用条件構成物30との関係を示した概略図である。
【0020】
これらの図において、印刷指示装置10は、各種の演算を行うCPU101、データを一時的に保持するメモリ102、印刷するファイルや、出力するプリンタ、印刷する条件などを表示するための表示装置103、各種の操作を行ったり、印刷条件を入力したりする入力装置104、外部の印刷物使用条件構成物30から印刷物使用条件400を取得するための印刷物使用条件取得手段105、プリンタ20へ印刷条件401、印刷データ(印刷したいデータ)402を送ったりするときに使用する対プリンタ通信手段106とから構成される。
【0021】
印刷物使用条件取得手段105は、印刷物が使用される条件(環境)のすべてまたは一部をデータとして持っている印刷物使用条件構成物30に備えられている通信手段301と通信する。この通信は、ケーブルレスで簡便であること、通信するデータ量が小さいのでさほど早い通信速度が必要ないこと、情報を得る相手を間違いにくい、という点で、それぞれ、無線タグリーダと、無線タグが用いることが好ましい。無線タグはICチップおよびループ状のアンテナからなる微小サイズの通信装置であり、無線タグリーダは、無線タグからデータを無線により読み出す装置である。
【0022】
また、対プリンタ通信手段106も、ケーブルレスでプリンタ20と簡便に通信ができるという点で無線LANなどの無線通信機能が挙げられる。なお、図ではプリンタ20を1つのみ示しているが、複数のプリンタ20が用いられても良い。
【0023】
印刷物使用条件構成物30の具体例としては、
【0024】
▲1▼印刷するラベルなど対象物そのもの、あるいは印刷したものを入れたり貼ったりするもの:ファイル、掲示板、掲示パネル、ラベルシールのパッケージ、額縁、CD、CDケースなど
【0025】
▲2▼印刷物が掲示される場合の見栄え、色合いの変化に関わるもの:照明装置、壁、床、天井など
【0026】
▲3▼印刷物を見る人、使う人に関わるもの:人(その人の年齢や性別、国籍、服装など)
【0027】
▲4▼場所特有の条件に関わるもの
掲示板:掲示物の大きさや色、フォントなどのルールが決まっているなど
【0028】
▲5▼印刷物そのもの
これと全く同じ条件で、これと全く同じものを同じように印刷したいなど
などが挙げられる。
【0029】
図3は、図1の表示装置103に表示する、ユーザインターフェース画面の一例である。この例では、パソコンにおけるユーザインターフェースを想定しているため、マウスとキーボードによる操作を前提としている。
【0030】
図2および図3を主に用いて、本システムの一般的な流れを簡単に説明する。なお、以下のステップ▲1▼、▲2▼、▲3▼および▲4▼は図3のユーザインタフェースの各操作箇所に対応する。
【0031】
[ステップ▲1▼]
印刷指示装置10は、同装置内もしくはプリンタ20とネットワークでつながっている図示しない外部のサーバ内にある、印刷データ(印刷したいデータ)402を、図3のファイル選択メニュー104Aから検索して選択する。
【0032】
[ステップ▲2▼]
次に、おなじくプリンタ選択メニュー104Bから出力したいプリンタを検索して選択する。
【0033】
[ステップ▲3▼−1]
次に、印刷するための条件を指定するため、印刷指示装置10の印刷物使用条件取得手段105を、印刷物使用条件構成物30の通信手段301に近づけて、表示装置103に表示される図示しない、条件取得釦を押すことで、印刷物使用条件取得手段105および通信手段301との間で通信が行われ、印刷物使用条件400を得ることができる。
【0034】
[ステップ▲3▼−2]
印刷指示装置10は、得られた印刷物使用条件400に従って印刷条件選択メニュー104Cのパラメータを自動設定する。ユーザは、画面を見ながら必要があれば、パラメータの一部修正を手動で変更する。
【0035】
[ステップ▲4▼]
印刷条件の設定が完了したら、印刷開始釦104Dを押す。
【0036】
印刷指示装置10は、印刷開始釦104Dが押されると同時に、印刷条件401を作成する。
【0037】
[ステップ▲5▼]
印刷指示装置10は、同装置内もしくはネットワーク上の別のサーバーから得た印刷したいデータ402と、先に作成した印刷条件401をプリンタ20に対プリンタ通信手段106により転送することにより、プリンタ20は、それら2つのデータを元に処理を行うことで印刷が行われる。
【0038】
この例では、印刷したいデータ402と印刷条件401を送る例を示したが、印刷したいデータ402のデータフォーマットを選んだプリンタ20が直接処理できない場合には、印刷指示装置10で印刷したいデータ402と印刷条件401に合わせてプリンタドライバにより予め処理して印刷データを作成した上で、出来上がった印刷データをプリンタ20へ転送するという方法も採用できる。
【0039】
[実施例2]
つぎに本発明の実施例2について説明する。
【0040】
印刷条件選択メニュー104Cの内容は、既存の一般的なプリンタのものと同じである。たとえば、印刷するページ指定や枚数指定の他に、
▲1▼印刷サイズに関するもの(紙サイズ、印刷サイズ)
▲2▼グラフィックに関するもの(カラー、白黒、解像度、色補正など)
▲3▼フォントに関するもの(使用フォント、フォントサイズなど)
▲4▼印刷の面付けに関するもの(両面印刷、複数枚同梱印刷など)
▲5▼加工処理(ふちどりなど)
▲6▼後処理(ソート、ホチキス、パンチなど)
▲7▼付加処理(スタンプなど)
が挙げられる。
【0041】
印刷物使用条件構成物30から得た印刷物使用条件400と、それをどのように自動設定に反映させるのかということについての具体例を次に説明する。
【0042】
たとえば、所定の文書ファイル(ファイル用文房具)に保存するために、ある電子データを印刷したいとする。この時、文書ファイル(ファイル用文房具)の無線タグに含まれる印刷物使用条件400と、上記印刷条件選択メニュー104Cの内容との間で図4に示すような関連性をもたせておけばよい。
【0043】
このようにしておくことにより、簡単に印刷条件を設定できるだけでなく、当該ファイル用文房具に綴じるドキュメントの書式を統一することも容易にできるため、ISO9001などの規則にのっとった文書の保存には最適な印刷サービスが実現できる。
【0044】
[実施例3]
つぎに本発明の実施例3について説明する、。
【0045】
さきほどは、1つの印刷物使用条件構成物30からのみ、印刷物使用条件400を得て、自動設定する例を示したが、複数の印刷物使用条件構成物30からでも、もちろんよい。その例をここで示す。
【0046】
たとえば、ある展示会に出展するためのパネルがあるとする。その展示パネルに無線タグなどで記録されている情報を、印刷指示装置10に備えられている無線タグリーダを近づけて印刷物使用条件(条件名:展示パネル)400を読み込むことで、まず図5に示すような自動設定が行える。
【0047】
さらに、こんどは、その展示パネルを照らす照明装置に無線タグなどで記録されている情報を、印刷指示装置10に備えられている無線タグリーダを近づけて印刷物使用条件400を読み込むことで、照明の色調情報を得て、グラフィックの項目に関して、照明の色調情報に応じた色補正処理を図6に示すように自動設定内容に追加することが可能となる。
【0048】
また、印刷サイズに関して、印刷物使用条件(条件名:ルックスABC)のままでデフォルトで設定しているが、ユーザが印刷条件選択メニューにより、図示しない貼付枚数を1枚からたとえば4枚に指定することで、パネルに4枚貼りたいというユーザの希望を基本として、印刷サイズを自動的に、A4に設定する、というような使い方も可能である。
【0049】
これまでのように、ユーザーがいちいち紙のサイズを指定するのではなく、ここに、何枚貼りたいんだというユーザの欲求を直接反映して、簡単に印刷することが可能となる。
【0050】
[実施例4]
つぎに本発明の実施例4について説明する。
【0051】
実施例1における説明では、プリンタの選択をユーザ自身で行ってが、これを適合的に選択するようにしても良い。すなわち、印刷条件選択メニュー104Cにおける条件取得により取得した印刷物使用条件400に応じて、ネットワーク上で接続されているプリンタの中で、最適なものを選んで自動的に選択するか、あるいは条件にあうものを自動的にフィルタリングして表示することにより、プリンタの選択も、全自動、もしくは半自動にすることも可能である。
【0052】
[実施例5]
つぎに本発明の実施例5について説明する。
【0053】
実施例2および3では、印刷物使用条件構成物30がファイル(ファイル用文房具)やパネルなどであったが、直接印刷物を印刷物使用条件構成物30として選んで印刷物使用条件400を得ることにより、選んだ印刷物使用条件構成物30と同じ印刷条件を自動設定するというような方法や、あるいは印刷物使用条件400の中に、そのドキュメントのファイル名や保存場所のたとえばURL情報などを含ませることにより、まったく同じ電子データを、まったく同じ印刷条件を設定して、印刷するというようなことも、可能である。印刷物使用条件400中にファイル名が含まれるのでなく、印刷物使用条件400にファイル名が随伴する形態でもよい。要するに、印刷物使用条件400とファイル名等が印刷物使用条件構成物30から取得できれば良い。
【0054】
[実施例6]
つぎに本発明の実施例6について説明する。
【0055】
これまでの実施例では、印刷指示装置10が取得した印刷物使用条件400をその場で使用して印刷指示をプリンタ20へ送る例を示しているが、本発明ではそれに限定されるものではなく、印刷物使用条件構成物30から一旦印刷物使用条件400を取得して、印刷指示装置10へ保存しておき、しばらくした後に印刷したいファイルを選び、さらに印刷したいプリンタを選択して接続したあと、以前に保存しておいた印刷物使用条件400を呼び出して設定することも可能である。
【0056】
この方法により、実施例5をさらに応用して、印刷指示装置10が個人情報取得手段を持っており、たとえば店頭や町中、電車の中などにあるポスターなどを選んで全く同じ印刷を指示すると、個人情報取得手段により得た個人情報と、印刷したい内容とを、同電子データを管理するサーバーへ送り、そのサーバ経由で印刷サービスをすると同時に、課金するというようなサービスも提供可能である。
【0057】
これにより、町中のポスターを有料で印刷するサービスを提供することが可能となる。
【0058】
なお、この発明は上述の実施例に限定されるものではなくその趣旨を逸脱しない範囲で種々変更が可能である。例えば、上述の実施例では、ファイル用文房具等の印刷物使用条件構成物から印刷物使用条件に関する情報を取得したが、その実体は、印刷物使用条件の名称および種類とそれにより決定される印刷条件である。印刷物使用条件の名称、種類あるいはされらの識別子を取得し、これから印刷条件を表引き等により生成するようにしても良い。
【0059】
【発明の効果】
本発明によれば、ユーザがわざわざ紙のサイズを調べて入力するなどの手間がなく、印刷物使用環境ないし条件に合致した印刷条件の設定を容易にすることできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の印刷指示装置を全体として示すブロック図である。
【図2】上述実施例の印刷指示装置、プリンタおよび印刷物使用条件構成物の間の関係を説明する図である。
【図3】上述実施例の印刷指示装置の表示画面の例を説明する図である。
【図4】本発明の実施例2を説明する図である。
【図5】本発明の実施例3を説明する図である。
【図6】本発明の実施例3を説明する図である。
【符号の説明】
10 印刷指示装置
20 プリンタ
30 印刷物使用条件構成物
101 CPU
102 メモリ
103 表示装置
104 入力装置
104A ファイル選択メニュー
104B プリンタ選択メニュー
104C 印刷条件選択メニュー
104D 印刷開始釦
105 印刷物使用条件取得手段
106 対プリンタ通信手段
301 通信手段
400 印刷物使用条件
401 印刷条件
402 印刷したいデータ

Claims (17)

  1. プリンタに対して電子データの印刷指示を実行する印刷指示装置において、
    印刷物を使用する環境を構成する印刷使用環境構成物であって上記印刷物を使用する環境を印刷条件に反映させるための印刷物使用環境反映用情報を保持するものから、上記印刷物使用環境反映用情報を取得する印刷物使用環境反映用情報取得手段を備え、
    上記印刷物使用環境反映用情報を利用して上記印刷指示の印刷条件を生成し、上記プリンタに対して印刷指示を実行することを特徴とする印刷指示装置。
  2. 上記印刷物使用環境反映用情報は、印刷物使用環境に関する情報である請求項1記載の印刷指示装置。
  3. 上記印刷物使用環境反映用情報は、印刷条件に関する情報である請求項1記載の印刷指示装置。
  4. プリンタに対して電子データの印刷指示を実行する印刷指示装置において、
    プリンタとデータ通信する対プリンタ通信手段と、
    印刷する電子データ、出力するプリンタ、印刷条件などを表示するための表示手段と、
    上記印刷する電子データ、上記出力するプリンタ、上記印刷条件などを選択したり数値を入力したりするための入力手段と、
    印刷物を使用する環境を構成する印刷使用環境構成物であって上記印刷物を使用する環境を印刷条件に反映させるための印刷物使用環境反映用情報を保持するものから、上記印刷物使用環境反映用情報を取得する印刷物使用環境反映用情報取得手段を備え、
    上記印刷物使用環境反映用情報を利用して上記印刷指示の印刷条件を生成し、上記プリンタに対して印刷指示を実行することを特徴とする印刷指示装置。
  5. 上記印刷物使用環境反映用情報取得手段が、無線タグリーダである請求項1、2、3または4に記載の印刷指示装置。
  6. 上記対プリンタ通信手段が、プリンタと無線通信を行う請求項4記載の印刷指示装置。
  7. 上記印刷物使用環境反映用情報に基づいて、通信可能なプリンタの中でもっとも条件に合うプリンタを選び出してプリンタの選択を自動実行し、または条件に合うプリンタをフィルタリングして選択可能なプリンタとしてユーザに呈示する請求項4または5記載の印刷指示装置。
  8. 上記印刷使用環境構成物が、上記印刷物使用環境反映用情報とともに印刷対象のデータのファイル名および保管場所を保持し、上記印刷物使用環境反映用情報取得手段が印刷物使用環境反映用情報とともに上記印刷対象のデータのファイル名および保管場所を取得し、印刷対象のデータを自動的に選択して印刷指示を実行する請求項1〜7のいずれかに記載の印刷指示装置。
  9. 上記印刷物使用環境反映用情報取得手段が、複数の印刷使用環境構成物から印刷物使用環境反映用情報を取得し、複数の印刷物使用環境反映用情報を地要して印刷条件を生成する請求項1〜8のいずれかに記載の印刷指示装置。
  10. 生成した上記印刷条件を保持する手段をさらに有し、一旦保存した印刷条件を、後に別の印刷指示の時に再利用するようにした請求項1〜9のいずれかに記載の印刷指示装置。
  11. プリンタに対して電子データの印刷指示を実行する印刷指示装置において、
    印刷条件の少なくとも一部を規定する要因を構成する物であって上記印刷条件の少なくとも一部に関するデータを保持するものから、上記印刷条件の少なくとも一部に関するデータを取得する印刷条件取得手段を備え、
    上記印刷条件の少なくとも一部に関するデータを利用して上記印刷指示の印刷条件を生成し、上記プリンタに対して印刷指示を実行することを特徴とする印刷指示装置。
  12. プリンタと、上記プリンタに対して電子データの印刷指示を実行する印刷指示装置と、印刷物を使用する環境を構成する印刷使用環境構成物に付随して設けられ、上記印刷物を使用する環境を印刷条件に反映させるための印刷物使用環境反映用情報を保持する印刷物使用環境反映用情報保持装置とを有してなる印刷システムにおいて、
    上記印刷指示装置は、上記印刷物使用環境反映用情報保持装置から上記印刷物使用環境反映用情報を取得し、上記印刷物使用環境反映用情報を利用して上記印刷指示の印刷条件を生成し、上記プリンタに対して印刷指示を実行することを特徴とする印刷システム。
  13. 上記印刷物使用環境構成物はファイル用文房具であり、上記ファイル用文房具に綴じるドキュメントの書式を記録した無線タグが上記ファイル用文房具に貼付され、上記印刷指示装置が上記無線タグから上記書式を取得し上記プリンタが指定の書式で印刷を行う請求項8記載の印刷システム。
  14. 上記印刷物使用環境構成物は印刷物そのものであり、印刷物のドキュメントのファイル名や電子データの格納場所などのドキュメント情報、サイズや画像処理などのプリント形式を示すプリント情報、所有者や課金に関する情報などの管理情報が上記印刷物に保管されており、上記印刷物から得た情報により、ポスターなど印刷物と同様のものを容易にプリントし、かつ所有者、課金情報などにより、著作権料を支払うなどの管理を実現する請求項8記載の印刷システム。
  15. 印刷物本体を使用する環境を印刷条件に反映させるための印刷物使用環境反映用情報を保持する印刷物。
  16. 印刷物本体のドキュメントのファイル名や電子データの格納場所などのドキュメント情報、サイズや画像処理などのプリント形式を示すプリント情報、所有者や課金に関する情報などの管理情報を保持する請求項15記載の印刷物。
  17. 保持対象の情報を無線タグに保持し上記無線タグを取り付けられた請求項15または16記載の印刷物。
JP2002368261A 2002-12-19 2002-12-19 印刷指示装置および印刷システム Expired - Fee Related JP4273761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002368261A JP4273761B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 印刷指示装置および印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002368261A JP4273761B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 印刷指示装置および印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004199471A true JP2004199471A (ja) 2004-07-15
JP4273761B2 JP4273761B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=32764883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002368261A Expired - Fee Related JP4273761B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 印刷指示装置および印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4273761B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8390846B2 (en) 2007-04-24 2013-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling an image-processing device, computer implemented method for updating an item of configuration information for controlling an image-processing device, computer-readable storage medium, and means for controlling an image-processing device
CN106990683A (zh) * 2016-01-20 2017-07-28 精工爱普生株式会社 打印装置、图像读取装置、生产打印物的方法
JP2018199270A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8390846B2 (en) 2007-04-24 2013-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling an image-processing device, computer implemented method for updating an item of configuration information for controlling an image-processing device, computer-readable storage medium, and means for controlling an image-processing device
CN106990683A (zh) * 2016-01-20 2017-07-28 精工爱普生株式会社 打印装置、图像读取装置、生产打印物的方法
JP2018199270A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4273761B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7788318B2 (en) Printing management system and electronic file printing method
US20100058174A1 (en) Image Layout System Using Communication Network
US20120317480A1 (en) Information display system and information display method
US20060209329A1 (en) A print control unit, a control method thereof, a print control program, and a recording medium
US6151131A (en) Print system with deferred job assembly feature
CN102572181B (zh) 文档信息显示控制装置、文档信息显示方法及计算机程序
US20020057454A1 (en) Image editing system and image editing method
EP1936489A1 (en) Image processing system and processing method for use in image processing system
KR100772408B1 (ko) 디바이스를 이용한 화상형성장치의 인쇄 능력에 따른콘텐츠 인쇄방법 및 시스템
JP2003308200A (ja) 情報処理装置およびファイル処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
US20060028673A1 (en) System and method for printing out image data and text data
US9400625B2 (en) Printing apparatus, web server, printing system, and computer readable recording medium stored with program for web server
JP2003256475A (ja) 画像データ管理装置およびコンピュータプログラム
JPH1191189A (ja) ネットワークを利用した印刷物作成方法および印刷物作成装置
CN1262917C (zh) 在线印刷系统、服务器装置和传真装置
CN100431330C (zh) 使用移动式存储介质的成像系统和方法
CN100357886C (zh) 信息处理装置和信息处理方法
US10884679B2 (en) Display generation apparatus for easily distinguishing progress information and computer readable medium for the same
JP4273761B2 (ja) 印刷指示装置および印刷システム
CN106874252A (zh) 一种文档识别和显示方法及其移动终端
JP2004021899A (ja) コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法及びコンテンツ提供プログラム
JP2011034554A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2003266808A (ja) プリンタ、及び、印刷イメージ参照システム
JP2002117101A (ja) ネットワークを利用した印刷物作成システム
JP2007128325A (ja) 印刷制御装置およびその手段

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees