JP2004165708A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004165708A5
JP2004165708A5 JP2002318895A JP2002318895A JP2004165708A5 JP 2004165708 A5 JP2004165708 A5 JP 2004165708A5 JP 2002318895 A JP2002318895 A JP 2002318895A JP 2002318895 A JP2002318895 A JP 2002318895A JP 2004165708 A5 JP2004165708 A5 JP 2004165708A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stereoscopic image
stereoscopic
display
control information
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002318895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004165708A (ja
JP4713054B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2002318895A external-priority patent/JP4713054B2/ja
Priority to JP2002318895A priority Critical patent/JP4713054B2/ja
Priority to AU2003268676A priority patent/AU2003268676A1/en
Priority to KR1020057005297A priority patent/KR100804572B1/ko
Priority to PCT/JP2003/012301 priority patent/WO2004030376A1/ja
Priority to EP10195256A priority patent/EP2315454B1/en
Priority to US10/528,999 priority patent/US7720308B2/en
Priority to ES10195256T priority patent/ES2392244T3/es
Priority to EP03748588A priority patent/EP1551189A4/en
Publication of JP2004165708A publication Critical patent/JP2004165708A/ja
Publication of JP2004165708A5 publication Critical patent/JP2004165708A5/ja
Publication of JP4713054B2 publication Critical patent/JP4713054B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 観察者の左右眼別に画像を表示する立体画像表示装置において、複数の画像から立体画像を作成する立体画像作成手段と、前記立体画像作成手段に対して前記立体画像の視差を調節する視差調整手段とを備え、立体画像表示時間が第1の所定時間を超えた場合、前記視差調整手段が前記立体画像作成手段に対して作成する立体画像の視差を小さくすることを特徴とする立体画像表示装置。
  2. 観察者の左右眼別に画像を表示する立体画像表示装置において、複数の画像から立体画像を作成する立体画像作成手段と、前記立体画像作成手段に対して警告表示を作成する警告表示制御手段とを備え、立体画像の表示時間が第1の所定時間を超えた場合、前記警告表示制御手段が前記立体画像作成手段に対して前記警告表示を作成することを特徴とする立体画像表示装置。
  3. 観察者の左右眼別に画像を表示する立体画像表示装置において、複数の画像から立体画像を作成する立体画像作成手段と、前記複数の画像から平面画像を作成する平面画像作成手段と、前記立体画像作成手段が作成した立体画像あるいは前記平面画像作成手段が作成した平面画像を表示する表示手段とを備え、立体画像表示時間が第1の所定時間を超えた時、少なくとも前記表示手段の電源を含む電源を自動的に遮断し、前記表示手段の電源自動遮断後、立体画像を表示していない時間が第2の所定時間を超えるまでに前記遮断された電源を復帰させる操作が行われた場合は、前記表示手段に前記平面画像作成手段によって作成した平面画像を表示することを特徴とする立体画像表示装置。
  4. 複数の画像から成る立体画像を符号化する立体画像符号化装置において、立体画像を符号化する符号化手段と、立体画像の表示を制御するための制御情報を生成する生成手段と、前記符号化手段により得られる符号化データと前記生成手段により得られる制御情報を多重化する多重化手段を備え、前記制御情報は、立体画像の立体強度を示す情報と、立体表示時間と共に増加する累積値に関するしきい値の少なくともいずれかを含むことを特徴とする立体画像符号化装置。
  5. 複数の画像から成る立体画像を復号する立体画像復号装置において、入力データから立体画像の符号化データと立体画像の表示を制御するための制御情報を分離する逆多重化手段と、前記符号化データを復号する復号手段と、前記制御情報を解析する解析手段を備え、前記制御情報は、立体画像の立体強度を示す情報と、立体表示時間と共に増加する累積値に関するしきい値の少なくともいずれかを含むことを特徴とする立体画像復号装置。
  6. 複数の画像から成る立体画像を記録する立体画像記録において、立体画像の表示を制御するための制御情報を記録する記録ステップを備え、前記制御情報は、立体画像の立体強度を示す情報と、立体表示時間と共に増加する累積値に関するしきい値の少なくともいずれかを含むことを特徴とする立体画像記録方法。
  7. 複数の画像から成る立体画像を伝送する立体画像伝送方法において、立体画像の表示を制御するための制御情報を伝送する伝送ステップを備え、前記制御情報は、立体画像の立体強度を示す情報と、立体表示時間と共に増加する累積値に関するしきい値の少なくともいずれかを含むことを特徴とする立体画像伝送方法。
JP2002318895A 2002-09-27 2002-10-31 立体画像表示装置、立体画像符号化装置、立体画像復号装置、立体画像記録方法及び立体画像伝送方法 Expired - Fee Related JP4713054B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002318895A JP4713054B2 (ja) 2002-09-27 2002-10-31 立体画像表示装置、立体画像符号化装置、立体画像復号装置、立体画像記録方法及び立体画像伝送方法
ES10195256T ES2392244T3 (es) 2002-09-27 2003-09-26 Dìspositivo de visualización de imágenes en 3D
KR1020057005297A KR100804572B1 (ko) 2002-09-27 2003-09-26 입체화상 표시장치, 입체화상 기록장치, 입체화상 부호화장치, 입체화상 복호장치, 입체화상 기록방법 및 입체화상 전송방법
PCT/JP2003/012301 WO2004030376A1 (ja) 2002-09-27 2003-09-26 立体画像表示装置、立体画像記録装置および立体画像記録方法
EP10195256A EP2315454B1 (en) 2002-09-27 2003-09-26 3-D image display device
US10/528,999 US7720308B2 (en) 2002-09-27 2003-09-26 3-D image display unit, 3-D image recording device and 3-D image recording method
AU2003268676A AU2003268676A1 (en) 2002-09-27 2003-09-26 3-d image display unit, 3-d image recording device and 3-d image recording method
EP03748588A EP1551189A4 (en) 2002-09-27 2003-09-26 3D IMAGE DISPLAY UNIT, 3D IMAGE RECORDING DEVICE AND 3D PICTURE RECORDING PROCESS

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283850 2002-09-27
JP2002283850 2002-09-27
JP2002318895A JP4713054B2 (ja) 2002-09-27 2002-10-31 立体画像表示装置、立体画像符号化装置、立体画像復号装置、立体画像記録方法及び立体画像伝送方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008173279A Division JP4783817B2 (ja) 2002-09-27 2008-07-02 立体画像表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004165708A JP2004165708A (ja) 2004-06-10
JP2004165708A5 true JP2004165708A5 (ja) 2005-10-06
JP4713054B2 JP4713054B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=32827838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002318895A Expired - Fee Related JP4713054B2 (ja) 2002-09-27 2002-10-31 立体画像表示装置、立体画像符号化装置、立体画像復号装置、立体画像記録方法及び立体画像伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4713054B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8493379B2 (en) 2005-12-19 2013-07-23 Koninklijke Philips N.V. Method of identifying pattern in a series of data
JP5400467B2 (ja) * 2009-05-01 2014-01-29 キヤノン株式会社 映像出力装置、その制御方法、及びプログラム
JP5449079B2 (ja) 2009-12-11 2014-03-19 三菱電機株式会社 立体視映像視聴制限装置及び方法、立体視映像視聴制限通知装置及び方法、映像視聴装置及び方法、並びに映像視聴システム
CN102792360B (zh) * 2010-03-25 2015-06-24 株式会社日本有机雷特显示器 有机el显示装置、影像显示系统、以及影像显示方法
JP5817091B2 (ja) * 2010-07-14 2015-11-18 株式会社ニコン 表示装置、画像処理装置およびプログラム
JP4951102B2 (ja) * 2010-09-08 2012-06-13 株式会社東芝 通知システム、シャッターメガネ、及び通知方法
WO2013046281A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 パナソニック株式会社 映像処理装置及び映像処理方法
US20150070477A1 (en) * 2012-03-30 2015-03-12 Sony Corporation Image processing device, image processing method, and program
KR101343551B1 (ko) 2012-07-09 2013-12-20 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 눈 깜박임 측정을 통해 입체감을 조절하는 3차원 영상 표시 장치
JP5349658B2 (ja) * 2012-07-24 2013-11-20 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746631A (ja) * 1993-07-28 1995-02-14 Sony Corp 立体映像表示装置
JPH0918894A (ja) * 1995-06-26 1997-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 立体映像表示装置
JPH0984057A (ja) * 1995-09-20 1997-03-28 Sanyo Electric Co Ltd 立体映像装置
JPH09252478A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Nippon Steel Corp 立体映像表示における使用時間測定装置および方法
JP3693407B2 (ja) * 1996-04-04 2005-09-07 シャープ株式会社 多視点画像符号化装置および復号装置
JPH11164328A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Toshiba Corp 立体映像表示装置
JP4149037B2 (ja) * 1998-06-04 2008-09-10 オリンパス株式会社 映像システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102625117B (zh) 图像显示装置、图像显示方法和存储介质
US10080013B2 (en) Image display device and method, as well as program
TWI512709B (zh) 自動立體顯示液晶顯示器裝置
JP5909448B2 (ja) 二次元兼用三次元映像ディスプレイ装置及びその駆動方法
WO2010032927A3 (en) Method and apparatus for displaying stereoscopic image
US20090244269A1 (en) Method, apparatus, and program for displaying stereoscopic images
TW200721803A (en) 3-D stereoscopic image display system
US8760504B2 (en) Shutter glasses, and electronic apparatus and method for adjusting ambient brightness received by shutter glasses operative under two-dimensional image viewing mode
EP1489857A4 (en) THREE-DIMENSIONAL IMAGE PROCESSING METHOD AND DEVICE
JP2004165708A5 (ja)
JP2006212056A5 (ja)
JP2011055421A5 (ja)
AU2002321118A1 (en) Method and device for representing an operative field during laser operations
KR101998631B1 (ko) 입체 영상 표시 장치 및 그것의 구동 방법
US8566694B2 (en) Multi-dimensional documents for parallel content display on a single screen for multiple viewers
EP2391136A3 (en) Picture reproducing method and picture reproducing apparatus
JP2012028963A5 (ja)
CA2481585A1 (en) Device and method for exercising eyes
WO2008102883A1 (ja) 画像処理装置及び方法、プログラム並びに表示装置
CN104539935A (zh) 图像亮度的调节方法及调节装置、显示装置
RU2010142894A (ru) Нормализация сигнала синхронизации для трехмерных очков
US20150070477A1 (en) Image processing device, image processing method, and program
EP2683171A2 (en) Stereoscopic display apparatus and control method thereof
CN102186094A (zh) 一种媒体文件的播放方法及装置
US9264701B2 (en) Video display apparatus and video display method