JP2004165385A - Icに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるitoリード配線方法 - Google Patents

Icに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるitoリード配線方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004165385A
JP2004165385A JP2002328786A JP2002328786A JP2004165385A JP 2004165385 A JP2004165385 A JP 2004165385A JP 2002328786 A JP2002328786 A JP 2002328786A JP 2002328786 A JP2002328786 A JP 2002328786A JP 2004165385 A JP2004165385 A JP 2004165385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ito
wiring method
static electricity
method capable
suppressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002328786A
Other languages
English (en)
Inventor
Seihatsu O
王星發
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wintek Corp
Original Assignee
Wintek Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wintek Corp filed Critical Wintek Corp
Priority to JP2002328786A priority Critical patent/JP2004165385A/ja
Priority to US10/304,736 priority patent/US6981234B2/en
Publication of JP2004165385A publication Critical patent/JP2004165385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/36Circuit design at the analogue level
    • G06F30/367Design verification, e.g. using simulation, simulation program with integrated circuit emphasis [SPICE], direct methods or relaxation methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/39Circuit design at the physical level
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

【課題】ICの静電気放電に対する防衛能力を向上でき、他のコンデンサや抗静電気素子を余分に増加する必要はなく、コストダウンを図れ、且つLCDモジュールをクライアント側の製品に組立てる場合のESD防衛能力を向上できるようにする。
【解決手段】ITO配線を特殊な面積によってICの底部にフルに分布させると共に、特殊なレッグ抵抗値の設計を合わせることによって、ICに進入する静電気を放電させ、特殊なITO塗布設計によって静電気を効果的に誘導消失させるか、一部の静電気をモジュールインターフェース箇所に阻隔させるようにする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術およびその課題】
さて、この高度情報化の社会では、どのようにしてそれぞれのメッセージをもっとも簡単な方式によって、最も短い時間内で消費者に届けるようにできることが、消費者の最も重要視することとなっており、例えば株市場の状況や最も新しい消費情報を随時に取得できるようにすることがすべてそれらの例である。携帯電話の使用率が大幅に普及している現在では、携帯電話という表示パネルを有する電子装置が商工業界の最も盛んに応用される、最も大切な道具の一つになっている。しかしながら、当該分野における技術者が熟知するように、携帯電話の表示パネルにそれぞれのメッセージを表示させる原理は、主に当該表示パネルに接続されるIC(集積回路)にITO配線を合わせてなる電気回路と関連するマイクロ電子素子とを接続することによって達成するものである。
【0003】
従来のITO電気回路は導電性が優れるため、且つガラス基板に加工しやすいため、携帯電話に応用される場合、商工業界の業者に当該携帯電話を経由して大量の複雑的なメッセージを送受信させることに利するが、LCDモジュール内のITO配線の従来の設計の場合では、LCDモジュール(例えばCOGタイプの物品)の高ボルト静電圧放電に対する忍耐性には依然として大幅に改善される必要がある。LCDモジュールが高ボルト静電圧放電を抑制できない場合、携帯電話の表示パネルの作動異常を招くことがあり、ガラス基板にコンデンサや抗静電素子などを配置することがその課題の解決手段の一つになっているが、応用空間に限界がある課題(容易にガラスの破裂の結果を招くようになる)のほか、製造プロセスが複雑で高コスト化となることもその課題となっている。LCDモジュールをクライアント端製品に組立てる場合に、どのようにしてESD(Electro Static Discharge)防衛機能を向上し、且つ電子素子の特性に対応してLCDドライバーICに高ボルト静電圧を抑制させることができる電気回路を開発するかが、関連業者のR&Dの主要的な目的となっている。
【0004】
本発明の発明者は前記の従来の電子回路の生成するそれぞれの課題に鑑み、研究開発を進めると共に、学術の運用を合わせて極めた結果、とうとう本発明のICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法を提出するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によるICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法は、主に例えばCOGタイプのLCDモジュールにおけるドライバーICボンディング箇所とインターフェース箇所にそれぞれのレッグの機能と用途に従って適当なリード抵抗とレイアウト配線方式を設計することにより、LCDモジュールをクライアント製品に組立てる場合にESD防衛機能を向上できるようにし、そのうち、前記ICの底部のすべてのVDDまたはVSSレッグ同士をすべて接続し、VSSまたはVDDを接続後のITO配線幅は他のレッグの配線に影響を与えないままで前記ICの底部にフルに分布させるようにし、モジュールインターフェースに進入する静電気を放電させ、大面積のITO塗布設計によって静電気を効果的に誘導消失させ、ICの静電気に対する防衛能力を向上し、且つ高抵抗値(3K〜50KΩ)の素子をリセットレッグに直列的に接続することによってデータバスのITOリード抵抗値を向上し(100〜1000Ω)、例えばCS1.D/C,WR,RD,D0〜D7,C86など。
【0006】
以下に添付図面を参照しながら、本発明の優れた実施例を詳細に説明する。
【0007】
【発明の実施の形態】
図3に示すように、本発明はICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法を提供し、当該方法の主なステップは下記のようである。
【0008】
ステップ1
LCDモジュール(COGタイプ)におけるドライバーICボンディング箇所とインターフェース箇所にそれぞれのレッグの機能と用途に対応して好適なリード抵抗とレイアウト配線方式を設計し、それによってLCDモジュールをクライアント側の製品に組立てる場合にESD防衛機能を向上できるようにする。
【0009】
ステップ2
前記IC底部におけるすべてのVDDまたはVSSレッグをすべて接続し、VSSまたはVDDを接続後のITO配線幅を他のレッグの配線に影響を与えない状況下で前記ICの底部にフルに分布させることによって、モジュールインターフェース箇所に進入する静電気を放電させて、大面積のITO塗布設計によって静電気を効果的に誘導消失させ、ICの静電気放電に対する防衛能力を向上する。
【0010】
ステップ3
高抵抗値(3K〜50KΩ)の素子をリセットレッグに直列的に接続する。
【0011】
ステップ4
データバスのITOリード抵抗値を向上し(100〜1000Ω)、例えばCS1.D/C,WR,RD,D0〜D7,C86など。
【0012】
図におけるそれぞれの符号の電位および機能について下記の表1に詳しく示すようにする。
【0013】
【表1】
Figure 2004165385
【0014】
【発明の効果】
本発明の提供するICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法と、他の従来の技術と比較をする場合では、本発明はITO配線を特殊な面積によってICの底部にフルに分布させると共に、特殊なレッグ抵抗値の設計を合わせることによって、ICに進入する静電気を放電させ、特殊なITO塗布設計によって静電気を効果的に誘導消失できるか、一部の静電気をモジュールインターフェース箇所に阻隔でき、ICの静電気放電に対する防衛能力を向上でき、他のコンデンサや抗静電気素子を余分に増加する必要はなく、コストダウンを図れ、且つLCDモジュールをクライアント側の製品に組立てる場合のESD(Electro Static Discharge)防衛能力を向上できる。
【0015】
前記に本発明の実施可能な実施例を詳細に説明したが、それらの実施例は本発明の特許請求の範囲を狭義的に制限するものではなく、本発明の技術精神より逸脱しない相同効果の実施や変更などもすべて本発明の請求の範囲内に納入されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のLCDモジュールにおけるドライバーIC箇所におけるITO配線を示す説明図である。
【図2】従来のITO配線を示す説明図であり、それには規則性を有するインターフェースレッグ幅を備える場合を示す説明図である。
【図3】本発明のITO配線を示す説明図であり、それぞれのインターフェース機能と用途に応じてそれぞれ異なるITOリード抵抗値と配線方式を設計する場合を示す説明図である。

Claims (4)

  1. COGタイプなどのLCDモジュールにおけるドライバーICボンディング箇所とインターフェース箇所において、それぞれのレッグの機能と用途に対応して好適なリード抵抗とレイアウト配線方式を設定することによってLCDモジュールをクライアント側の製品に組立てる場合にESD保護機能が向上することを特徴とする、ICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法。
  2. 前記ICの底部におけるすべてのVDDまたはVDDのレッグ同士をすべて接続し、且つVSSまたはVDDを接続した後のITO配線の幅を他のレッグの配線に影響を与えないように前記ICの底部にフルに分布させ、それによってモジュールインターフェース箇所に進入する静電気を前記大面積のITO塗布設計によって放電させて効果的に誘導消失させることによりICの静電気放電に対する保護性能が向上することを特徴とする、請求項1に記載のICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法。
  3. リセットレッグに高抵抗値(3K〜50KΩ)の手段を直列的に接続することを特徴とする、請求項1に記載のICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法。
  4. データバス例えばCS1.D/C,WR,RD,D0〜D7,C86などのITOリード抵抗値を例えば100〜1000Ωまで向上することを特徴とする、ICに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるITOリード配線方法。
JP2002328786A 2002-11-12 2002-11-12 Icに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるitoリード配線方法 Pending JP2004165385A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328786A JP2004165385A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 Icに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるitoリード配線方法
US10/304,736 US6981234B2 (en) 2002-11-12 2002-11-27 Method of ITO layout to make IC bear the high-volt electrostatic discharge

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328786A JP2004165385A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 Icに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるitoリード配線方法
US10/304,736 US6981234B2 (en) 2002-11-12 2002-11-27 Method of ITO layout to make IC bear the high-volt electrostatic discharge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004165385A true JP2004165385A (ja) 2004-06-10

Family

ID=32910742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002328786A Pending JP2004165385A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 Icに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるitoリード配線方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6981234B2 (ja)
JP (1) JP2004165385A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100733509B1 (ko) * 2002-12-04 2007-06-28 윈테크 코포레이션 아이티오 회선설계를 이용한 개선된 정전기 방지방법
KR20160055368A (ko) 2014-11-07 2016-05-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559614A (en) * 1995-05-01 1996-09-24 Motorola, Inc. Liquid crystal display with integral heater and method of fabricating same
DE69532724T2 (de) * 1995-08-07 2005-03-17 Hitachi, Ltd. Gegen statische elektrizität unempfindliche flüssigkristall-anzeigevorrichtung mit aktiver matrix
US6040812A (en) * 1996-06-19 2000-03-21 Xerox Corporation Active matrix display with integrated drive circuitry
JP2000019549A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US6680761B1 (en) * 2000-01-24 2004-01-20 Rainbow Displays, Inc. Tiled flat-panel display having visually imperceptible seams, optimized for HDTV applications
JP3630116B2 (ja) * 2000-08-10 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学ユニットおよび電子機器
JP2002090714A (ja) * 2000-09-12 2002-03-27 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US6747215B2 (en) * 2000-12-29 2004-06-08 Jack Amir Fat conductor
US6525342B2 (en) * 2001-05-23 2003-02-25 International Business Machines Corporation Low resistance wiring in the periphery region of displays
US7167169B2 (en) * 2001-11-20 2007-01-23 Toppoly Optoelectronics Corporation Active matrix oled voltage drive pixel circuit
KR100859508B1 (ko) * 2001-12-07 2008-09-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20040103385A1 (en) 2004-05-27
US6981234B2 (en) 2005-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106155444B (zh) 面设备、触摸屏及液晶显示装置
TWI223900B (en) ESD protection configuration and method for light emitting diodes
US9134858B2 (en) Touch panel for electrostatic discharge protection and electronic device using the same
TWI464658B (zh) 靜電容型觸摸屏面板
TW200603069A (en) Semiconductor device, display device, and electronic apparatus
CN101616536B (zh) 具静电放电防护的电路板及应用其的液晶模块与电子装置
US20070146564A1 (en) ESD protection circuit and driving circuit for LCD
TWI450163B (zh) 觸控面板
CN111969007A (zh) 显示装置和电子装置
JP2004165385A (ja) Icに高ボルト静電圧放電を抑制させることができるitoリード配線方法
US11515381B2 (en) Display device with side surface electrode and method of manufacturing the same
CN101577418A (zh) 静电放电保护电路及电子系统
US20050225913A1 (en) Progressive impedance connector
TWI233210B (en) Low-capacitance electrostatic discharge protection diodes
TW594187B (en) Mechanism for preventing ESD damages and LCD panel applying the same
TW525114B (en) ITO layout method capable of making IC sustain high-volt electrostatic discharge
US9711497B2 (en) Semiconductor unit with proection circuit and electronic apparatus
JP2005222855A (ja) レセプタクル
TW200418349A (en) Electronic device and anti-ESD method thereof
CN206698490U (zh) 一种基于柔性电路板的静电防护装置
US9155175B2 (en) Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same comprising at least two conductive portions having a resistivity exceeding that of at least two second connecting portions
KR100505791B1 (ko) 집적회로가 높은 정전압 방전을 견딜 수 있도록 하는 아이티오 리드 배선방법
CN109658857B (zh) 一种显示装置及其削角电阻电路和实现方法
KR100733509B1 (ko) 아이티오 회선설계를 이용한 개선된 정전기 방지방법
JP2005223201A (ja) 端子間保護用フレキシブル基板及びそれを含むレセプタクル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202