JP2004164558A - ワイドストレージエリアネットワークを管理するシステム及び方法 - Google Patents

ワイドストレージエリアネットワークを管理するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004164558A
JP2004164558A JP2003098753A JP2003098753A JP2004164558A JP 2004164558 A JP2004164558 A JP 2004164558A JP 2003098753 A JP2003098753 A JP 2003098753A JP 2003098753 A JP2003098753 A JP 2003098753A JP 2004164558 A JP2004164558 A JP 2004164558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
data
san
repository
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003098753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004164558A5 (ja
JP4274526B2 (ja
Inventor
Akira Fujibayashi
昭 藤林
Masayuki Yamamoto
山本  政行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JP2004164558A publication Critical patent/JP2004164558A/ja
Publication of JP2004164558A5 publication Critical patent/JP2004164558A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274526B2 publication Critical patent/JP4274526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/061Improving I/O performance
    • G06F3/0611Improving I/O performance in relation to response time
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/067Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices
    • G06F3/0689Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F2003/0697Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers device management, e.g. handlers, drivers, I/O schedulers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • H04L41/046Network management architectures or arrangements comprising network management agents or mobile agents therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99932Access augmentation or optimizing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99936Pattern matching access
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】従来のSAN管理では、デバイス間の地理的な距離を認識出来なかった。本発明はSANトポロジーを正しく認識するシステムを提供する。
【解決手段】システムは、トポロジーリポジトリ、SANマネージャ、およびディスカバリリストで構成される。トポロジーリポジトリは、SANのコンフィギュレーションデータを記憶する。リポジトリとディスカバリリストに結合された、SANマネージャは、ディスカバリリストにしたがって、SANにおける各コンポーネントからのコンフィギュレーションデータの要求に応じて、コンフィギュレーションデータを受信し;受信したデータをリポジトリに記憶されているデータと比較し;もし受信したデータが記憶されていたデータと異なっている場合は、受信したデータでリポジトリを更新し;スイッチとスイッチに結合されたコンポーネントとの間の距離を示すデータである、リポジトリに記憶されたデータを出力する。
【選択図】 図1

Description

【発明の属する技術分野】
本発明は、一般にはネットワークに係わり、さらに具体的には、とは言うもののこれに限定されるものでないが、ワイドストレージエリアネットワークを管理するためのシステム及び方法を提供するものである。
【従来の技術】
ストレージエリアネットワーク(SAN)は、記憶ディスクのネットワークであり、またスイッチ、サーバ、及びディスクサブシステムを含む場合もある。SANの利点は、ストレージコンソリデーションであって、単一あるいは複数台の大型のディスクサブシステムを多数のサーバおよび/またはアプリケーションで共有することを可能にすることである。SANの他の利点は、複数のSANがWDMデバイスのようなブリッジで相互に接続可能であり、異なった地域に所在する複数のSANにより、ワイドSANを構成することができることである。例えば、サンフランシスコにあるSANは、サンディエゴにあるSANと通信により結合することが出来る。
SANとワイドSANは、SAN管理ソフトウエアを用いて管理される。従来のSAN管理ソフトウエアの重要な特徴は、SANにおけるサーバ、スイッチ、およびディスクサブシステムのようなSANデバイスのすべてを自動的に見付けることである。SAN管理ソフトウエアはまた、見つかったSANデバイスのトポロジーを記憶する。したがって、SANを管理するための新しいシステムと方法が必要になる。
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、SANトポロジーを正しく認識するシステムを提供する。従来のSAN管理ソフトウエアは、ブリッジなどのデバイスの間の、地理的な距離を認識することは出来なかった。したがって、ブリッジが地理的に離れた二つのSANの間にある状況では、管理ソフトウエアは二つのSANの間の地理的な相違を認識しないので、IT管理者はうっかりして地理的に別れている二つのSANの間にゾーンを設定することもあり得る。このことは、低性能と複雑な管理上の問題点につながる可能性がある。
【課題を解決するための手段】
前述の制約を解決するため、本発明のシステムは、SANマネージャエンジン、トポロジーリポジトリ、ディスカバリリスト、およびコンフィギュレーションテーブルで構成される。各エージェントから構成データを取り出すために、SANマネージャエンジンは、SANのデバイスのマネージメントエージェントと交信する。スイッチのマネージメントエージェントは、構成情報に加え、スイッチポートと目標デバイスとの間の距離および/または応答時間を記憶する。スイッチマネージメントエージェントは、距離および/または応答時間を、ITマネージャの手入力経由で、スイッチからフレームを目標デバイスに送って応答時間を測定し、および/あるいは位置情報をグローバルポジショニングシステム(GPS)受信機あるいは相当のデバイスから得て知ることが出来る。SANマネージャはまた、構成をチェックし、もし悪い構成を発見した場合にはユーザに警告する。
トポロジーリポジトリは、SANマネージャがマネージャエージェントから集めた、全てのSANデバイスからのデータを含む。SANマネージャははまた、リポジトリのデータに基づいて、トポロジーテーブルを生成することが出来る。ディスカバリリストは、全てのSANデバイスについての情報を提供する。SANマネージャは、ディスカバリリストを使用して、デバイスのマネージメントエージェントと連絡する。構成来歴テーブルは、SANにおける来歴的な構成データを提供する。
本発明は、さらに、ワイドストレージエリアネットワークを管理する方法を提供する。この方法は、トポロジーディスカバリ方法とコンフィギュレーションチェック方法で構成される。トポロジーディスカバリ方法は、ディスカバリリスト単位でSANの中のデバイスを見付け;見つけたデバイスにあるマネージメントエージェントからデータを収集し;収集したデータをトポロジーリポジトリに記憶されているデータと比較し;もし収集したデータが記憶されているデータと異なっている場合には、記憶されているデータを構成来歴テーブルにコピーし、収集したデータをトポロジーリポジトリに記憶し;そして結果をグラフィックでおよび/またはテーブルフォーマットで出力することで構成される。コンフィギュレーションチェック方法は、遠距離によって分離されているスイッチ間のゾーニングのためにトポロジーリポジトリを調べ、遠距離によって分離されているスイッチにゾーンが設定されている場合は警告を表示することで構成される。
【発明の実施の形態】
以下の説明は、この分野の技術を持つ人が、本発明を実施し使用することを可能にするように提供するものであり、特定の応用とその要求に基づく説明である。この分野の熟練者にとって、この実施例をいろいろと修正できることは容易に分かることであり、ここで定義する原理を、本発明の精神と目的から逸脱すること無しに、他の実施例や応用に適用が可能である。したがって、本発明は、説明された実施例に限定されるものではなく、ここに開示された原理や特長や技術に見合う広い範囲に於いて認められるべきものである。
図1は、ブリッジがマネージメントエージェントをもたず、透過プロトコルを使用するSANを説明するブロック図である。SANは、サンディエゴにあるローカルSAN(「ローカルSANSD」)とサンフランシスコにあるローカルSAN(「ローカルSANSF」)を含んでいる。ローカルSANSDは、ディスクサブシステムD11000;スイッチC12000;サーバ13000;マネージメントサーバ14000;マネージメントネットワーク15000;およびブリッジE23000で構成される。マネージメントネットワーク15000は、コンフィギュレーションテーブルを交換する目的で、マネージメントサーバ14000や全てのSANデバイスと交信するために用いられる。ネットワーク15000は、ファイバーチャネル、SCSI、IP上のFCなどのどのタイプのプロトコルを使用してもよい。
ディスクサブシステムD11000は、マネージメントエージェント11100;ボリューム11300(v1とv2);およびディスクポート11200(d1とd2)で構成される。マネージメントエージェント11100は、ディスクサブシステム11000の構成を管理する。エージェント11100はまた、ディスクポートテーブル(11110)とボリュームパステーブル(11120)を含む2個のテーブルを持つ。これらのテーブルのさらなる詳細は下記による。ディスクポート11200は、サーバ13000とディスクサブシステム11000の間のファイバーチャネルプロトコルを用いた、データ接続ポートを含んでいる。本発明の別の実施例では、各ディスクポート11200は、SCSI、IP上のFC、あるいはその他のプロトコルなどのプロトコルを使用する。ボリューム11300(v1とv2)は、サーバ13000にエクスポートされているボリュームを含んでいる。ボリューム11300は、単一の物理ディスクドライブ、またはディスクアレイコントローラによりデータがストライプされ、管理されている複数のディスクドライブ、または他の物理的な構成で構成される。
スイッチ12000は、サーバ13000とディスクサブシステム11000の間の相互接続デバイスである。本発明の実施例では、SANでゾーニング機能をサポートする、少なくとも1つのスイッチがある。スイッチ12000は任意のコミュニケーションプロトコルを使用する。スイッチ12000は、マネージメントエージェント12100とスイッチポート12200(s1−s6)で構成される。
エージェント12100はスイッチ12000の構成を管理する。エージェント12100は、以下で詳細に論じられる、ポートリンクテーブル12110とゾーニングテーブル12120を含む2個のテーブルを含んでいる。スイッチポート12200は、サーバ13000とディスクサブシステム11000の間のデータ相互接続ポートである。少なくとも1つのスイッチポート12200がスイッチにあり、ファイバーチャネルやSCSIやIP上のFCなどの任意の接続プロトコルが使用可能である。
サーバ13000(aとb)は、SANで使用するためのアプリケーションサーバである。各サーバ13000は、マネージメントエージェント13100(aとb);およびホストポート13200(a1、a2、およびb1)で構成される。エージェント13100はサーバ13000の中にあり、サーバ13000の構成を管理する。さらに、これらのエージェント13100の各々は、下記でさらに詳細に論じる、ホストポートテーブル13110を持っている。
ホストポート13200(a1、a2、b1)は、サーバ13000とディスクサブシステム11000の間のデータ接続ポートである。各サーバには、少なくとも1つのホストポートがあり、各ホストポート13200は、ファイバーチャネル、SCSI、 IP上のFC、あるいは他のプロトコルなどの接続プロトコルを使用する。実施例では、サーバ13000aは2つのファイバーチャネルホストポート13200−a1と13200−a2を持ち、サーバ13000bは1つのファイバーチャネルホストポート13200−b1を持つ。
マネージメントサーバ14000はSANにおける管理用である。マネージメントサーバ14000は、マネージメントネットワーク15000経由で構成情報を得るために、SANにおいて、エージェント11100、12100、13100および15100(図1−1)のような全てのマネージメントエージェントと交信するSANマネージャ14100で構成される。さらに、SANマネージャ14100は、トポロジーリポジトリ14120と22120の間でデータを共有するために、SANマネージャ22100と交信する。SANマネージャ14100は、またトポロジーリポジトリ14120、ディスカバリリスト14110とコンフィギュレーションテーブル14140を含んでいる。
リポジトリ14120は、(ローカルSANSDとローカルSANSFの両方から)サーバ、スイッチおよびディスクサブシステムなどのSANデバイスからのテーブルデータの全てを記憶する。ディスカバリリスト14110、コンフィギュレーションテーブル14140、およびトポロジーリポジトリ14120については、以下でさらに詳細に論じる。
マネージメントネットワーク15000は、コンフィギュレーションテーブルを交換するために、マネージメントサーバ14100と全てのSANデバイスと交信するためのネットワークである。接続プロトコルは、ファイバーチャネル、SCSI、IP上のFC、あるいは他の任意のプロトコルを含むことができる。
ブリッジ23000は、異なったプロトコルネットワーク間の相互接続デバイスである。ブリッジ23000は、ファイバーチャネルやSCSIやIP上のFCなどのプロトコルを使用できる、ブリッジポート15200(elとe2)で構成される。
相互接続20000は、ブリッジ23000と16000の間の長距離通信に用いられる。
相互接続20000は、任意のプロトコルを使用出来る。SANマネージャ14100と22100は、両方ともブリッジ23000と16000の間の距離を認識可能であり、相互接続を「クラウド」として、あるいは単に「ロングディスタンス」を表示することで表す。
ローカルSANSFは実質的にローカルSANSDと同じであり、(ホストポートテーブル18110を持つ)マネージメントエージェント18100とホストポート18200を持つサーバC18000と;(ディスクポートテーブル19110とボリュームパステーブル19120を持つ)マネージメントエージェント19100、ボリューム19300、およびディスクポート19200とを持つディスクサブシステムH19000と;ポート16200−f1と16200−f2を持つブリッジ16000と;(ディスカバリリスト22110、トポロジーリポジトリ22120、およびコンフィギュレーションテーブル22140を含む)SANマネージャ22100を持つマネージメントサーバ22000と;(ポートリンクテーブル17110とゾーニングテーブル17120を持つ)マネージメントエージェント17120とポート17200(g1−g4)で構成されるスイッチG17000を含んでいる。
ローカルSAN SFのコンポーネントは、ローカルSAN SDのコンポーネントと実質的に同じであり、したがって実質的に同様に動作する。マネージメントネットワーク21000を経由して、マネージメントサーバ22000は、サーバ18000と、スイッチ17000と、ローカルSAN SDのコンポーネントに結合されている。さらに、ブリッジ16000は、ポート16200−f2を経由してスイッチ17000のスイッチポート17200−g3に結合され;ディスクサブシステム19000は、ディスクポート19200−h1を経由してスイッチポート17200−g2に結合され;サーバ18000はホストポート18200−cを経由してスイッチポート17200−g1に結合されている。
図1−1は、ブリッジがマネージメントエージェントを持ち、非透過プロトコル機能を使う、ワイドSANのブロックダイアグラムである。図1−1のワイドSANは、ブリッジ23000と16000の各々が、それぞれマネージメントエージェント15000と16000を含んでいることを除けば、実質的に図1のワイドSANと同じである。各マネージメントエージェント15000と16000は、それぞれポートリンクテーブル15110と16110を含んでいる。マネージメントエージェント15000と16000は、それぞれブリッジ23000と16000の対応する構成を管理する。マネージメントエージェント16000と15000、そしてそれらに対応するポートリンクテーブル16110と15110については、以下でさらに詳細に論じられる。
図2と図2−1は、それぞれディスクサブシステム11000と19000のディスクポートテーブル11110と19110の図である。 これらのテーブル11110と19110はディスクサブシステムのディスクポートに関する情報を提供する。これらのテーブルはそれぞれが、各ディスクポートの名前であるディスクポートID(210)を含むコラムと、各ディスクポートの固有の識別子であるWWN(220)を含むコラムの二つを持つ。ファイバーチャネルプロトコルを使用する場合は、WWN(220)は各ディスクポートに対するワールドワイドネーム(World Wide Name)を記憶する。
図3と図4は、ディスクサブシステム11000と19000それぞれのボリュームパステーブル11120と19120を説明する図である。これらのテーブル11120と19120は、「ボリュームパス」あるいは単に「パス」と呼ばれる、ディスクポートからボリュームへのデータI/Oパスの情報を提供する。これらのテーブルはそれぞれ5個のコラム:パスの名称であるパスID(310);パスにつけられたディスクポートIDであるディスクポートID(320);パスに付けられたボリュームの名称であるボリュームID(330):パスに付けられたSCSI ID(IT管理者はこの値をサーバにSCSI IDとして適用する)であるSCSI ID(340);およびパスに付けられたSCSI LUN(ロジカルユニット番号)(IT管理者はこの値をサーバにSCSI LUNとして適用する)であるSCSI LUN(350)を持っている。
図5、5−1、5−2、および5−3は、それぞれスイッチ12000と17000のポートリンクテーブル12110と17110の図である。図5と5−1は、図1のワイドSANに対応し、図5−2と5−3は、図1−1のワイドSANに対応する。これらのポートリンクテーブル12110と17110は、リンクと呼ばれるスイッチを経由して、サーバとディスクサブシステムの間の相互接続関係に関連する情報を提供する。これらのテーブル12110と17110は次の5個のコラムを持つ。
スイッチポートID(510):
これは各スイッチポートに対する名称である。
スイッチポートWWN(520):
これは各スイッチポートに対する固有の識別子である。ファイバーチャネルプロトコルでは、ワールドワイドネーム(WWN)が用いられる。
リンクWWN(530):
これは、このスイッチポートに接続されている目標デバイスWWNを示す。これは、ホストポートの、あるいは他のスイッチポートの、あるいはディスクポートのWWNのどれでもよい。
ディスタンス−Dist.(540):
これは、スイッチポートと目標デバイスとの間の距離を示す。距離情報は、「300マイル」のように定量的であるか、「遠い」というように定性的でよい。この実施例では、われわれは、定性的な値を使用する。距離は、IT管理者によってスイッチに手動で設定された属性を読むか、またはスイッチに接続したGPS受信機を経由してセットされた属性を読むことで判定される。
レスポンス時間−Res.Time(550):
これは、スイッチポートと目標デバイスとの間の、ログインフレームのようなデータフレームを送信したり、受信したりするための応答時間を示す。応答時間情報は、「100ms」のように定量的であるか、または「長い」というように定性的でよい。この実施例では、われわれは、定性的な値を使用する。
本発明の実施例では、ディスタンス(540)あるいはレスポンス時間(550)のどちらかを用いる。
図6と図6−1は、それぞれFCスイッチC12000とFCスイッチG17000のゾーニングテーブル12120と17120の図である。これらのテーブル12120と17120は、それぞれスイッチ12000と17000におけるゾーニングコンフィギュレーションデータを提供する。テーブル12120と17120は、各ゾーンを作っているスイッチポートのリンクを含んでいる。同じゾーンの二つのスイッチポートはお互いに交信出来るが、もしスイッチポートが異なったゾーンに所在する場合は、それらは相互に交信することが出来ない。テーブル12120と17120は、各ゾーンに対する名称を含むゾーンID(610)と各ゾーンの全てのスイッチポートを記載するスイッチポートIDリスト(620)を含む二つのコラムをそれぞれ持っている。
図7aと図7bと図7cは、サーバ13000−aとサーバ13000−bとサーバ18000−cのそれぞれにおける、ホストポートテーブル13110aと13110bと18110cを示す図である。テーブル13110aと13110bと18110cは、サーバ13000−aと13000−bと18000−cのそれぞれにおけるホストポートに関連する情報を提供する。
各テーブルは、各ホストポートに対する名称であるホストポートID(710)と;各ホストポートの固有の識別子であるWWN(720)(ファイバーチャネルプロトコルを使用するときは、WWNはワールドワイドネームを記憶する)と;IT管理者により指定されたホストポートに割り当てられたSCSI ID(このIDは各サーバに固有に割り当てられる)であるSCSI ID(730)とを含む3個のコラムを持つ。
図8aと図8bと図8cは、サーバ13000−aと13000−bと18000−cのそれぞれにおけるロジカルユニットナンバ(LUN)バインディングテーブル13120−aと13120−bと18120−cを示す図である。
これらのテーブル13120−aと13120−bと18120−cは、「LUNバインディング」あるいは単に「バインディング」と呼ばれる、ホストポートからSCSIロジカルユニット(LU)へのデータI/Oパスに関連する情報を提供する。
これらのテーブル13120−aと13120−bと18120−cは、次の4個のコラムを持つ。
バインディングID(810):
これはバインディングに対する名称である。
SCSI ID(820):
これは、バインディングに付けられたSCSI IDである。
LUN(830):
これは、バインディングに付けられたSCSI LUNである。
問い合わせ情報(840):
これは、サーバがSCSIのINQUIRYコマンドをLUNに発行したときに、LUNから与えられる情報である。この情報は、LUNのベンダ名、製品名、ボリュームIDを含むこともある。
図9と図9−1は、(透過プロトコルを使用する図1の)ブリッジ23000と16000のそれぞれにおけるポートリンクテーブル15110と16110の図である。図9−2と図9−3は、(非透過プロトコルを使用する図1−1の)ブリッジ23000と16000のそれぞれにおけるポートリンクテーブル15110と16110の図である。これらのテーブル15110と16110は、「リンク」と呼ばれるブリッジを経由する、異なったプロトコルネットワークの間で、相互接続関係に関連する情報を提供する。
これらのテーブル15110と16110の各々は、各ブリッジポートに対するニックネームである、ブリッジポートID(910)と;各ブリッジポートの固有の識別子であるブリッジポートアドレス(920)(ファイバーチャネルプロトコルでは、我々はワールドワイドネーム(WWN)を固有の識別子として使用する)と;このブリッジポートに接続された目標デバイスアドレスであるリンクアドレス(930)を含む3個のコラムを持っている。透過プロトコルの場合にリンクアドレスを決めるには、フレームを検索してソースとデスティネーションアドレスを含むヘッダー情報を読む。非透過プロトコルの場合にリンクアドレスを決めるためには、ブリッジがリンクしているSANデバイスのWWNを取り出す。
図10は、ディスカバリリスト14110を示す図であり、これは、マネージメントサーバ22000におけるディスカバリリスト22110と同一である。図10は透過型ブリッジを持つ図1のワイドSANに対応し、一方、図10−1は非透過型ブリッジを持つ図1−1のワイドSANに対応する。これらのテーブル14110と22110は、ワイドSANの全てのデバイスについての情報を提供する。SANマネージャ14000は、このテーブルを利用して、SANデバイスのマネージメントエージェントから構成情報を得る。
これらのテーブル14110と22110は、それぞれ次の6個のコラムを持つ。
ローカルSAN ID(1060):
これは、デバイスが属するSANを識別する。
ディスカバリID(1010):
これは、見付けようとしている目標SANデバイスの名称である。
デバイスタイプ(1020):
このコラムは、エントリーのデバイスタイプを示す。SANマネージャ14000はどのような種類のテーブルを受信する予定かを知るために用いる。
デバイス情報(1030):
これは、目標SANデバイスの詳細情報である。
IPアドレス(1040):
これは、目標のデバイスでのマネージメントエージェントの通信ポイントである。この実施例では、われわれは、SANマネージャ14000が全てのSANデバイスとTCP/IP経由で交信すると想定している。
位置(1050):
これは、デバイスが位置している緯度経度あるいは一般的な地域を示す。実施例では、もしスイッチ23000または16000のポートリンクテーブル15110または16110のそれぞれにより距離情報あるいはレスポンス時間情報が提供されない場合は、SANデバイス間の距離を認識するために、一般地域情報あるいは緯度経度情報のどちらかが必要である。
図11−1は、透過プロトコルを用いたブリッジを持つワイドSANにあるマネージメントサーバ14000のトポロジーテーブル14130を示す図である。図11−2は、非透過プロトコルを用いるブリッジを持つワイドSANにおける、トポロジーテーブル14130を示す図であり、トポロジーテーブル22130と同じである。SANマネージャ(14100と22100)は、ワイドSANにおいてI/Oコミュニケーションのトポロジーを提供するこれらのテーブル14130と22130を生成する。
SANマネージャ(14100と22100)は、ディスクポートテーブル(11110と19110)、ボリュームパステーブル(11120と19120)、ポートリンクテーブル(12110と17110)、ホストポートテーブル(13110と18110)、ディスカバリリスト(14110と22110)、およびLUNバインディングテーブル(13130と18130)を統合して、このテーブルを作成する。
これらのテーブルは次の3個のコラムを持つ。
サーバ(1110):
このコラムは、トポロジーエントリーにおけるサーバ情報を示す。 このコラムはサーバの詳細情報を提供する3個のサブコラムを持つ。これらのサブコラムは、サーバ名(1111)とバインディングID(1112)とホストポートID(1113)である。
相互接続(1120):
このコラムは、トポロジーエントリーにおけるスイッチとブリッジの情報を示す。このコラムはスイッチとブリッジの詳細情報を提供する4個のサブコラムを持つ。これらのサブコラムは、一方の側では、スイッチ名(1121)とスイッチポートID(1122)であり、他の側ではスイッチ名(1123)とスイッチポートID(1124)である。さらに、図11−1では距離(1129)または領域(1129)情報がある。さらに、図11−2では、一方の側ではブリッジ名(1125)とブリッジポートID(1126)とがあり、他方の側では、ブリッジ名(1127)とブリッジポートID(1128)がある。
記憶装置(1130):
このコラムは、トポロジーエントリーにおけるディスクサブシステム情報を示す。このコラムはディスクサブシステムの詳細情報を提供する3個のサブコラムを持つ。これらのサブコラムは、記憶装置名(1131)とディスクポートID(1132)とボリュームID(1133)である。
図12は、サーバ14000におけるコンフィギュレーションテーブル14140の例であり、テーブル22140と同じである。これらのテーブル14140と22140はSANにおける構成を提供する。SANマネージャ(14100と22100)は、テーブル14140と22140にSANデバイスの構成の情報を記憶する。これらのテーブルは、長距離相互接続を含むゾーンの構成により発生した不良構成を、SANマネージャ(14100と22100)が分析する際に使用される。コンフィギュレーションテーブル14140は以前の構成も記憶することが出来る。
これらのテーブルは次の3個のコラムを持つ。
デバイス名称(1210):
このコラムはデバイス名称を示す。
コンフィギュレーションのタイプ(1220):
このコラムは、デバイスのコンフィギュレーションタイプを示す。
コンフィギュレーションの詳細(1230):
このコラムはコンフィギュレーションの詳細情報を示す。このコラムは2個のサブコラムを持つ。すなわち、コンフィギュレーションのIDを示すID(1231)と、コンフィギュレーションの詳細を示すディテール(1232)である。
図13Aと図13Bは、方法1300と1305を説明するフローチャートである。SANマネージャ(14100および/あるいは22100)は、方法1300と1305を同時にあるいは一度に一つずつ実行することが出来る。まず、SANマネージャ(14100および/または22100)は、全てのSANのコンポーネントにある全てのマネージメントエージェントからデータを要求する(1310)。
たとえば、SANマネージャ(14100および/あるいは22100)は、スイッチ17000のエージェント17100に、ポートリンクテーブル17110とゾーニングテーブル17120を要求することが出来る。次に、SANマネージャ(14100および/あるいは22100)は、エージェントからデータを受信する(1320)。
SANマネージャ(14100および/あるいは22100)は、すでにSANマネージャのそれぞれのトポロジーリポジトリ(14120または22120)に記憶されているデータと、受信したデータを比較する(1330)。
もしデータが異なった場合は、SANマネージャ(14100および/あるいは22100)は関連するリポジトリ(14120または22120)を更新し(1340)、コンフィギュレーションテーブル14140および/あるいは22140に古いコンフィギュレーションデータを記憶する(1340)。
SANマネージャ(14100および/あるいは22100)は、次に、もし必要な場合は、リポジトリ(14120または22140)にあるデータに基づいてトポロジーテーブル(14130または22130)を生成、あるいは更新する(1350)。SANマネージャ(14100および/あるいは22100)は、つぎに、トポロジーを示すグラフィックなフォーマットで、および/あるいはテーブルのフォーマットで(たとえば、テーブル14130または22130を表示して)、結果を出力する。グラフィックなフォーマットでは、ブリッジ間および/あるいは他のコンポーネントとの間の長距離は、雲として、あるいは長距離を示す文字によって、あるいは他の技法で示すことが出来る。方法1300はこれで終了する。
方法1305は、トポロジーリポジトリ14120または22140における各構成において、コンフィギュレーションテーブル(14140と22140)、トポロジーテーブル(14130と22130)、および/あるいはディスカバリリスト(14110と22110)で示されるような、スイッチ間の長距離接続がある不良構成をSANマネージャ(14100または22100)がチェックする(1370)ことで構成される。もし不良構成がある場合には、SANマネージャ(14100または22100)は、不良構成に係わる警告を出力(1380)する。警告には、どのゾーンおよび/あるいはどのスイッチが不良構成を構成しているのかをスイッチの位置と同様に含めることが出来る。これで方法1305は終了する。
上述の本発明の実施例の説明は単に具体例によるものであり、上述の実施例や方法の変形や修正は、前述の教示を参照することで可能である。たとえば、位置を決めるGPS受信機は、GLONASS受信機とか他の位置決め装置で置き換え可能である。ネットワークサイトは分離した別個のサイトとして説明しているが、この分野での熟練者であれば、これらのサイトが、一体となったサイトの一部であっても、各サイトが複数のサイトの一部を含んでいても、あるいは単一のサイトと複数のサイトの組み合わせであってもよいことがわかるであろう。
さらに、本発明のコンポーネントは、プログラム式汎用ディジタルコンピュータを使用し、特定用途向け集積回路を使用し、あるいは従来型のコンポーネントや回路を相互接続したネットワークを使用して実現できる。接続は、配線でも、無線でも、またはモデム等でもよい。ここで説明した実施例は、全てを網羅するものではないし、あるいは範囲を限定するものでもない。本発明は、特許請求の範囲によってのみ制約されるものである。
【発明の効果】
したがって、このシステムと方法は、ワイドSANの管理の改善を有効的に提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】各ブリッジがマネージメントエージェントを持たず、透過プロトコルを用いるSANを説明するブロックダイアグラムである。
【図1A】ブリッジがマネージメントエージェントを持ち、非透過プロトコル機能を用いるワイドSANのブロックダイアグラムである。
【図2】ワイドSANのディスクサブシステムからのディスクポートテーブルのブロックダイアグラムである。
【図2A】ワイドSANのディスクサブシステムからのディスクポートテーブルのブロックダイアグラムである。
【図3】ディスクサブシステムのボリュームパステーブルを説明する図である。
【図4】ディスクサブシステムのボリュームパステーブルを説明する図である。
【図5】スイッチのポートリンクテーブルの図である。
【図5A】スイッチのポートリンクテーブルの図である。
【図5B】スイッチのポートリンクテーブルの図である。
【図5C】スイッチのポートリンクテーブルの図である。
【図6】FCスイッチのゾーニングテーブルの図である。
【図6A】FCスイッチのゾーニングテーブルの図である。
【図7A】サーバのホストポートテーブルを示す図である。
【図7B】サーバのホストポートテーブルを示す図である。
【図7C】サーバのホストポートテーブルを示す図である。
【図8A】サーバのロジカルユニットナンバー(LUN)結合テーブルを示す図である。
【図8B】サーバのロジカルユニットナンバー(LUN)結合テーブルを示す図である。
【図8C】サーバのロジカルユニットナンバー(LUN)結合テーブルを示す図である。
【図9】非透過プロトコルを用いた図1のブリッジの、ポートリンクテーブルの図である。
【図9A】非透過プロトコルを用いた図1のブリッジの、ポートリンクテーブルの図である。
【図9B】透過プロトコルを用いた図1−1のブリッジの、ポートリンクテーブルの図である。
【図9C】透過プロトコルを用いた図1−1のブリッジの、ポートリンクテーブルの図である。
【図10】マネージメントサーバのディスカバリリストを説明する図である。
【図10A】マネージメントサーバのディスカバリリストを説明する図である。
【図11A】透過プロトコルを用いたブリッジを持つ、ワイドSANにおけるマネージメントサーバ14000のトポロジーテーブルを示す図である。
【図11B】非透過プロトコルを用いたブリッジを持つ、ワイドSANのトポロジーテーブルを示す図である。
【図12】サーバにおけるコンフィギュレーションテーブルの例である。
【図13A】ワイドSANを管理するための方法を説明するフローチャートである。
【図13B】ワイドSANを管理するための方法を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
14000…マネージメントサーバ、14100…SANマネージャ、14110…ディスカバリリスト、14120…トポロジーリポジトリ、14130…トポロジーテーブル、14140…コンフィギュレーションテーブル、13000a…サーバA、13100a…マネージメントエージェント、13110a…ホストポートテーブル、13200a1…ホストポートa1、15000…マネージメントネットワーク、12000…スイッチC、12100…マネージメントエージェント、12110…ポートリンクテーブル、12120…ゾーニングテーブル、12200s1…スイッチポートs1,11000…ディスクサブシステム、11100…マネージメントエージェント、11110…ディスクポートテーブル、11120…ボリュームパステーブル、11200−d1…ディスクポートd1、11300−v1…ボリュームv1、23000…ブリッジ E、15200−e1 ポート…e1、21000…マネージメントネットワーク、18000−a…サーバ C、18100−c…マネージメントエージェント、18110−c…ホストポートテーブル、18200−c…ホストポート、19000…ディスクサブシステムH、19100…マネージメントエージェント、19110…ディスクポートテーブル、19120…ボリュームパステーブル、19200−h1…ディスクポートh1、19300−v1…ボリュームv1、22000…マネージメントサーバ、22100…SANマネージャ、22110…ディスカバリリスト、22120…トポロジーリポジトリ、22130…トポロジーテーブル、22140…コンフィギュレーションテーブル

Claims (20)

  1. ネットワーク管理方法であって、
    SANにおける各コンポーネントからのコンフィギュレーションデータの要求に応じてコンフィギュレーションデータを受信すること;
    リポジトリに記憶されているデータと受信したデータを比較すること;
    もし受信したデータが、記憶されているデータと異なっている場合は、リポジトリを受信したデータで更新すること;および
    スイッチと、該スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離を示すデータである、リポジトリに記憶されているデータを出力すること、で構成されることを特徴とするネットワーク管理方法。
  2. 請求項1に記載のネットワーク管理方法であって、
    前記受信したデータは、スイッチと、該スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離を含んでいることを特徴とするネットワーク管理方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記スイッチと、前記スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離は、GPSのデータを通して決められることを特徴とする。
  4. 請求項2に記載の方法であって、前記スイッチと、前記スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離は、手作業で設定された距離に係わるスイッチの属性を通して決められることを特徴とするネットワーク管理方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記受信したデータは、前記スイッチと、前記スイッチに結合しているコンポーネントとの間のレスポンス時間を含んでいることを特徴とするネットワーク管理方法。
  6. 請求項5に記載ネットワーク管理方法であって、
    前記レスポンス時間は、定期的にスイッチからコンポーネントにフレームを送り、レスポンス時間を測定することによって算出されることを特徴とするネットワーク管理方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、
    前記出力することは、データをグラフィックフォーマットで出力することを特徴とするネットワーク管理方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    予め規定した長さより長い距離に展開されるコンポーネントを含むゾーンをチェックすること;および
    もし、ゾーンが、予め規定した長さより長い距離に展開されるコンポーネントを含んでいる場合は、警告を出力すること、で構成されることを特徴とするネットワーク管理方法。
  9. コンピュータに一つの方法を実行させるためにインストラクションを記憶するコンピュータで読み出し可能な媒体であって、
    該方法は、
    SANにおける各コンポーネントからのコンフィギュレーションデータの要求に応じて、コンフィギュレーションデータを受信すること;
    リポジトリに記憶されているデータと受信したデータを比較すること;
    もし受信したデータが、記憶されているデータと異なっている場合は、受信したデータによりリポジトリを更新すること;および
    スイッチと、前記スイッチに結合したコンポーネントとの間の距離を示すデータである、リポジトリに記憶されたデータを出力すること、で構成されることを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  10. 請求項9に記載のコンピュータで読み出し可能な媒体であって、該受信したデータは、スイッチと、該スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離を含んでいることを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  11. 請求項10に記載のコンピュータで読み出し可能な媒体であって、前記スイッチと、前記スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離は、GPSのデータを通して決められることを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  12. 請求項10に記載のコンピュータで読み出し可能な媒体であって、
    前記スイッチと、前記スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離は、手作業で設定された距離に係わるスイッチの属性を通して決められることを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  13. 請求項9に記載のコンピュータで読み出し可能な媒体であって、該受信したデータは、スイッチと、該スイッチに結合しているコンポーネントとの間のレスポンス時間を含んでいることを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  14. 請求項13に記載のコンピュータで読み出し可能な媒体であって、該レスポンス時間は、定期的にスイッチからコンポーネントにフレームを送り、レスポンス時間を測定することによって算出されることを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  15. 請求項9に記載のコンピュータで読み出し可能な媒体であって、該出力することは、データをグラフィックフォーマットで出力することを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  16. 請求項9に記載のコンピュータで読み出し可能な媒体であって、該方法は、さらに、予め規定した長さより長い距離に展開されているコンポーネントを包含するゾーンをチェックすること;さらに
    もし、ゾーンが予め規定した長さより長い距離に展開されているコンポーネントを包含している場合は、警告を出力すること、で構成されることを特徴とするコンピュータで読み出し可能な媒体。
  17. SANシステムであって、
    SANのコンフィギュレーションデータを記憶することが可能なトポロジーリポジトリと;
    SANにおける各コンポーネントからのコンフィギュレーションデータの要求に応じて、コンフィギュレーションデータを受信することが可能で;
    リポジトリに記憶されたデータと受信したデータを比較することが可能で;もし受信したデータが記憶されているデータと異なっている場合は、リポジトリを受信したデータにより更新することが可能で;
    スイッチと、該スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離を示すデータである、リポジトリに記憶されているデータを出力することが可能な、リポジトリに結合した、SANマネージャと、で構成されることを特徴とするSANシステム。
  18. 請求項17に記載のシステムであって、該受信したデータは、スイッチと、該スイッチに結合しているコンポーネントとの間の距離を含んでいることを特徴とするSANシステム。
  19. 請求項17に記載のシステムであって、該受信したデータは、スイッチと、該スイッチに結合しているコンポーネントとの間のレスポンス時間を含んでいることを特徴とするSANシステム。
  20. SANシステムであって、
    SANにおける各コンポーネントからのコンフィギュレーションデータの要求に応じてコンフィギュレーションデータを受信する手段と;
    リポジトリに記憶されているデータと受信したデータを比較する手段と;
    もし受信したデータが、記憶されているデータと異なっている場合は、受信したデータでリポジトリを更新する手段と;
    スイッチと、該スイッチに結合されたコンポーネントとの間の距離を示すデータである、リポジトリに記憶されているデータを出力する手段と、で構成されることを特徴とするSANシステム。
JP2003098753A 2002-05-08 2003-04-02 ワイドストレージエリアネットワークを管理するシステム及び方法 Expired - Lifetime JP4274526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/143,652 US6947939B2 (en) 2002-05-08 2002-05-08 System and methods to manage wide storage area network

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004164558A true JP2004164558A (ja) 2004-06-10
JP2004164558A5 JP2004164558A5 (ja) 2006-05-25
JP4274526B2 JP4274526B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=29400180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003098753A Expired - Lifetime JP4274526B2 (ja) 2002-05-08 2003-04-02 ワイドストレージエリアネットワークを管理するシステム及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6947939B2 (ja)
JP (1) JP4274526B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006053782A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Hitachi Ltd ファイバーチャネルスイッチを含むコンピュータシステムの管理方法、管理プログラム及びそのコンピュータシステム
WO2013021451A1 (ja) * 2011-08-08 2013-02-14 富士通株式会社 データ管理方法、データ管理プログラム、及び情報処理装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7403987B1 (en) 2001-06-29 2008-07-22 Symantec Operating Corporation Transactional SAN management
US7509405B2 (en) * 2002-01-30 2009-03-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for inferring topology of a network
JP4220166B2 (ja) * 2002-02-19 2009-02-04 株式会社日立製作所 ストレージエリアネットワークシステムのアクセス制御方法
JP2003330762A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Hitachi Ltd ストレージシステムの制御方法、ストレージシステム、スイッチ、及びプログラム
US7194538B1 (en) 2002-06-04 2007-03-20 Veritas Operating Corporation Storage area network (SAN) management system for discovering SAN components using a SAN management server
US7328260B1 (en) 2002-06-04 2008-02-05 Symantec Operating Corporation Mapping discovered devices to SAN-manageable objects using configurable rules
US7886031B1 (en) * 2002-06-04 2011-02-08 Symantec Operating Corporation SAN configuration utility
US7225258B2 (en) * 2002-09-09 2007-05-29 General Dynamics Corporation System and method for connecting dynamic networks with limited resources
US8019849B1 (en) 2002-09-13 2011-09-13 Symantec Operating Corporation Server-side storage area network management interface
US7401338B1 (en) 2002-09-27 2008-07-15 Symantec Operating Corporation System and method for an access layer application programming interface for managing heterogeneous components of a storage area network
US7885256B1 (en) * 2003-05-30 2011-02-08 Symantec Operating Corporation SAN fabric discovery
US6839746B1 (en) 2003-06-03 2005-01-04 Veritas Operating Corporation Storage area network (SAN) device logical relationships manager
JP4455137B2 (ja) * 2004-04-20 2010-04-21 株式会社日立製作所 記憶サブシステム管理方法
US20060059428A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-16 Humphries Marshall L Method and system for presenting relationships
JP2006178720A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Hitachi Ltd ストレージシステム
US7613807B2 (en) * 2005-07-04 2009-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System, method, and apparatus for discovering a new server connected within an automated data center
US8185639B2 (en) * 2006-01-03 2012-05-22 Emc Corporation Server identification in storage networks
US8769065B1 (en) * 2006-06-28 2014-07-01 Emc Corporation Methods and apparatus for implementing a data management framework to collect network management data
US8386732B1 (en) * 2006-06-28 2013-02-26 Emc Corporation Methods and apparatus for storing collected network management data
JP2008021116A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Hitachi Ltd San/nas統合管理計算機及び方法
US7925758B1 (en) 2006-11-09 2011-04-12 Symantec Operating Corporation Fibre accelerated pipe data transport
US8132166B2 (en) 2007-05-14 2012-03-06 Red Hat, Inc. Methods and systems for provisioning software
US8561058B2 (en) 2007-06-20 2013-10-15 Red Hat, Inc. Methods and systems for dynamically generating installation configuration files for software
US8464247B2 (en) 2007-06-21 2013-06-11 Red Hat, Inc. Methods and systems for dynamically generating installation configuration files for software
US7689587B1 (en) * 2007-06-28 2010-03-30 Emc Corporation Autorep process to create repository according to seed data and at least one new schema
US20090083484A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-26 Robert Beverley Basham System and Method for Zoning of Devices in a Storage Area Network
US7996509B2 (en) * 2007-09-26 2011-08-09 International Business Machines Corporation Zoning of devices in a storage area network
US8713177B2 (en) 2008-05-30 2014-04-29 Red Hat, Inc. Remote management of networked systems using secure modular platform
US9100297B2 (en) 2008-08-20 2015-08-04 Red Hat, Inc. Registering new machines in a software provisioning environment
US8930512B2 (en) * 2008-08-21 2015-01-06 Red Hat, Inc. Providing remote software provisioning to machines
US9477570B2 (en) * 2008-08-26 2016-10-25 Red Hat, Inc. Monitoring software provisioning
US8838827B2 (en) * 2008-08-26 2014-09-16 Red Hat, Inc. Locating a provisioning server
US8793683B2 (en) * 2008-08-28 2014-07-29 Red Hat, Inc. Importing software distributions in a software provisioning environment
US20100058327A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Dehaan Michael Paul Methods and systems for providing customized actions related to software provisioning
US9164749B2 (en) * 2008-08-29 2015-10-20 Red Hat, Inc. Differential software provisioning on virtual machines having different configurations
US8103776B2 (en) 2008-08-29 2012-01-24 Red Hat, Inc. Systems and methods for storage allocation in provisioning of virtual machines
US9021470B2 (en) * 2008-08-29 2015-04-28 Red Hat, Inc. Software provisioning in multiple network configuration environment
US8244836B2 (en) * 2008-08-29 2012-08-14 Red Hat, Inc. Methods and systems for assigning provisioning servers in a software provisioning environment
US9111118B2 (en) * 2008-08-29 2015-08-18 Red Hat, Inc. Managing access in a software provisioning environment
US9952845B2 (en) 2008-08-29 2018-04-24 Red Hat, Inc. Provisioning machines having virtual storage resources
US8527578B2 (en) 2008-08-29 2013-09-03 Red Hat, Inc. Methods and systems for centrally managing multiple provisioning servers
US8612968B2 (en) 2008-09-26 2013-12-17 Red Hat, Inc. Methods and systems for managing network connections associated with provisioning objects in a software provisioning environment
US8326972B2 (en) * 2008-09-26 2012-12-04 Red Hat, Inc. Methods and systems for managing network connections in a software provisioning environment
US8898305B2 (en) 2008-11-25 2014-11-25 Red Hat, Inc. Providing power management services in a software provisioning environment
US9124497B2 (en) 2008-11-26 2015-09-01 Red Hat, Inc. Supporting multiple name servers in a software provisioning environment
US8782204B2 (en) 2008-11-28 2014-07-15 Red Hat, Inc. Monitoring hardware resources in a software provisioning environment
US8775578B2 (en) 2008-11-28 2014-07-08 Red Hat, Inc. Providing hardware updates in a software environment
US8832256B2 (en) 2008-11-28 2014-09-09 Red Hat, Inc. Providing a rescue Environment in a software provisioning environment
US8402123B2 (en) * 2009-02-24 2013-03-19 Red Hat, Inc. Systems and methods for inventorying un-provisioned systems in a software provisioning environment
US9727320B2 (en) * 2009-02-25 2017-08-08 Red Hat, Inc. Configuration of provisioning servers in virtualized systems
US8413259B2 (en) * 2009-02-26 2013-04-02 Red Hat, Inc. Methods and systems for secure gated file deployment associated with provisioning
US8892700B2 (en) 2009-02-26 2014-11-18 Red Hat, Inc. Collecting and altering firmware configurations of target machines in a software provisioning environment
US20100217944A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Dehaan Michael Paul Systems and methods for managing configurations of storage devices in a software provisioning environment
US8667096B2 (en) 2009-02-27 2014-03-04 Red Hat, Inc. Automatically generating system restoration order for network recovery
US8640122B2 (en) 2009-02-27 2014-01-28 Red Hat, Inc. Systems and methods for abstracting software content management in a software provisioning environment
US9558195B2 (en) * 2009-02-27 2017-01-31 Red Hat, Inc. Depopulation of user data from network
US8572587B2 (en) * 2009-02-27 2013-10-29 Red Hat, Inc. Systems and methods for providing a library of virtual images in a software provisioning environment
US8135989B2 (en) * 2009-02-27 2012-03-13 Red Hat, Inc. Systems and methods for interrogating diagnostic target using remotely loaded image
US9940208B2 (en) 2009-02-27 2018-04-10 Red Hat, Inc. Generating reverse installation file for network restoration
US9411570B2 (en) 2009-02-27 2016-08-09 Red Hat, Inc. Integrating software provisioning and configuration management
US8990368B2 (en) * 2009-02-27 2015-03-24 Red Hat, Inc. Discovery of network software relationships
US8417926B2 (en) * 2009-03-31 2013-04-09 Red Hat, Inc. Systems and methods for providing configuration management services from a provisioning server
US9250672B2 (en) * 2009-05-27 2016-02-02 Red Hat, Inc. Cloning target machines in a software provisioning environment
US9134987B2 (en) 2009-05-29 2015-09-15 Red Hat, Inc. Retiring target machines by a provisioning server
US20100306348A1 (en) * 2009-05-31 2010-12-02 International Business Machines Corporation Method and system for displaying and comparing storage zoning configurations
US9047155B2 (en) 2009-06-30 2015-06-02 Red Hat, Inc. Message-based installation management using message bus
WO2011048630A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Hitachi,Ltd. Storage apparatus having multiple storage controllers connected with multiple paths and method for verifying its connections
US10133485B2 (en) 2009-11-30 2018-11-20 Red Hat, Inc. Integrating storage resources from storage area network in machine provisioning platform
US8825819B2 (en) 2009-11-30 2014-09-02 Red Hat, Inc. Mounting specified storage resources from storage area network in machine provisioning platform
US8711864B1 (en) 2010-03-30 2014-04-29 Chengdu Huawei Symantec Technologies Co., Ltd. System and method for supporting fibre channel over ethernet communication
US10430270B2 (en) 2017-12-04 2019-10-01 Bank Of America Corporation System for migrating data using dynamic feedback

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896315A (en) * 1987-07-23 1990-01-23 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for determining network component locations on a local area network system cable segment
US4916444A (en) * 1988-03-25 1990-04-10 King Fred N Method and apparatus for mapping communications media
FR2630606B1 (fr) * 1988-04-20 1990-07-27 Servel Michel Procede d'acheminement et reseaux de commutation de paquets notamment pour reseaux d'entreprise et installations d'usager dans un reseau public a large bande
US5048009A (en) * 1989-02-28 1991-09-10 Hewlett-Packard Company Broadcast station locator for a local area network
US5247464A (en) * 1989-05-25 1993-09-21 Digital Equipment Corporation Node location by differential time measurements
US5198805A (en) * 1990-09-04 1993-03-30 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for monitoring a network and locating a node using signal strength calculations
DE69114792T2 (de) * 1990-09-04 1996-04-18 Hewlett Packard Co Verfahren und Gerät zur Auswertung der Knoten in einem Rechnernetzwerk.
US5243592A (en) * 1990-10-15 1993-09-07 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for distance vector routing on datagram point-to-point links
US5500730A (en) * 1993-02-16 1996-03-19 Laser Precision Corp. Method and apparatus for determining the distance to a reflective event
JPH07245614A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Fujitsu Ltd Lan上の装置間距離測定方法及び距離測定装置
US5754767A (en) * 1996-09-04 1998-05-19 Johnson Service Company Method for automatically determining the physical location of devices on a bus networked control system
US6950871B1 (en) * 2000-06-29 2005-09-27 Hitachi, Ltd. Computer system having a storage area network and method of handling data in the computer system
US6606690B2 (en) * 2001-02-20 2003-08-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for accessing a storage area network as network attached storage
US20020169869A1 (en) * 2001-05-08 2002-11-14 Shugart Technology, Inc. SAN monitor incorporating a GPS receiver
US20020191602A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-19 Woodring Sherrie L. Address mapping and identification
US7349961B2 (en) * 2001-12-07 2008-03-25 Hitachi, Ltd. Detecting configuration inconsistency in storage networks
US6643586B2 (en) * 2001-12-17 2003-11-04 International Business Machines Corporation System and method to determine fibre channel device locations using GPS
US6999999B2 (en) * 2001-12-28 2006-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for securing fiber channel drive access in a partitioned data library

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006053782A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Hitachi Ltd ファイバーチャネルスイッチを含むコンピュータシステムの管理方法、管理プログラム及びそのコンピュータシステム
JP4580195B2 (ja) * 2004-08-12 2010-11-10 株式会社日立製作所 ファイバーチャネルスイッチを含むコンピュータシステムの管理方法、管理プログラム及びそのコンピュータシステム
WO2013021451A1 (ja) * 2011-08-08 2013-02-14 富士通株式会社 データ管理方法、データ管理プログラム、及び情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6947939B2 (en) 2005-09-20
JP4274526B2 (ja) 2009-06-10
US20030212711A1 (en) 2003-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4274526B2 (ja) ワイドストレージエリアネットワークを管理するシステム及び方法
US6848007B1 (en) System for mapping addresses of SCSI devices between plurality of SANs that can dynamically map SCSI device addresses across a SAN extender
US7650412B2 (en) Systems and method of implementing disk ownership in networked storage
US6839815B2 (en) System and method for storage on demand service in a global SAN environment
CN102469025B (zh) 多存储系统上的多路径交换
US8473566B1 (en) Methods systems, and computer program products for managing quality-of-service associated with storage shared by computing grids and clusters with a plurality of nodes
US7945640B1 (en) Methods and apparatus for network provisioning
US8560627B2 (en) Virtual switch for use in fibre channel applications
RU2637419C2 (ru) Способ и система для защиты отображения виртуальной сети, а также компьютерный носитель данных
US7779082B2 (en) Address management device
US7672226B2 (en) Method, apparatus and program storage device for verifying existence of a redundant fibre channel path
JP2003140930A (ja) ストレージ・ネットワークにおけるストレージ・リソース運用管理方法
US7136907B1 (en) Method and system for informing an operating system in a system area network when a new device is connected
US20120284435A1 (en) Zone group manager virtual phy
US20040064545A1 (en) Integrated topology management method for storage and IP networks
US8504770B2 (en) System and method for representation of target devices in a storage router
JP2008228150A (ja) スイッチ装置及びフレーム交換方法とそのプログラム
US20050210137A1 (en) Method and apparatus for storage network management
CN108351824A (zh) 用于在计算节点之间执行切换操作的方法、设备和介质
JP2007509384A (ja) Sanトポロジのパースペクティブを生成するためのシステムおよび方法
US20090129290A1 (en) Method for acquiring information of network resources connected to ports of network switches
US6965934B1 (en) Encapsulation protocol for linking storage area networks over a packet-based network
US8099525B2 (en) Method and apparatus for controlling access to logical units
US7890654B1 (en) Dynamic inter-VSAN topology discovery
US20060230220A1 (en) Fibre channel switch system, information processing system, and login procedure

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4