JP2004153619A - 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法 - Google Patents

通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004153619A
JP2004153619A JP2002317408A JP2002317408A JP2004153619A JP 2004153619 A JP2004153619 A JP 2004153619A JP 2002317408 A JP2002317408 A JP 2002317408A JP 2002317408 A JP2002317408 A JP 2002317408A JP 2004153619 A JP2004153619 A JP 2004153619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
base station
communication terminal
wireless
wireless base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002317408A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tsukiji
宏 築地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2002317408A priority Critical patent/JP2004153619A/ja
Publication of JP2004153619A publication Critical patent/JP2004153619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】データ通信を行う無線通信システムに関し、特に無線区間の伝送レートを変化させることができる無線通信システムに関する。
【解決手段】データ配信装置20から無線基地局30を介してコンテンツデータを無線通信端末10に送信する通信システムにおいて、無線基地局30は、接続している無線通信端末数を記憶する記憶手段を備え、データ配信装置20は、無線基地局30に接続されている無線通信端末数に基づいてデータ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段を備えた。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データ通信を行う無線通信システムに関し、特に無線区間の伝送レートを変化させることができる無線通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、1xEV−DO(1x Evolution Data Only)システムを使用した高速パケット通信ネットワークシステムが提案されている。このシステムは、基地局が自局のカバーエリアに収容されている各通信端末にパケットを送信し、各通信端末は受信パケットに含まれるパイロット信号に基づいて下り回線の回線品質(例えば、CIR(希望波対干渉波比))を測定する。各通信端末は測定した回線品質において最も効率良く高速パケット通信を行うことができる通信モードを選択し、選択した通信モードを表すDRC情報(Data Rate Control)を基地局に対して送信する。基地局は、各通信端末から送信されたDRC情報を参照して、回線品質のよい通信端末から優先的に通信リソースを割り当てる。これによって回線品質のよい通信端末には高い伝送レートでデータを送信するので通信の所要時間を短縮することができ、回線品質の悪い通信端末には低い伝送レートのデータを送信するので誤り耐性を高めることができる。この回線品質に応じて送信スロットの割り当てを決めることを「スケジューリング」と呼ぶ。
【0003】
また、データの連続性やリアルタイム性の要求される動画像のストリーミングサービスにおいては、伝送帯域の変動幅や遅延時間の大きさが大きな問題となる。ストリーミング中のデータ再生のリアルタイム性を確保するため、データ伝送プロトコルとしてRFC1889で規定されるRTP(Realtime Transport Protocol)とその制御プロトコルであるRTCP(RTP Control Protocol)が使用される。ストリーミングサーバではこのRTCP情報を使用することにより端末側の受信レートの予測し、送信レートを制御する可変レート制御方法によるストリーミングが行われる。
【0004】
上記のようなRTCP情報を使用する可変レート制御方式のストリーミングでは、データの送受信が行われないと必要なRTCP情報の取得ができず実効レートの予測ができないため、ストリーミング開始時の符号化レートが決定できない。これに対して、上記の1xEV−DO網を使ったストリーミングの場合、端末の回線品質から決定されるDRC情報を1xEV−DO網の伝送レートとして利用可能であり、これをサーバに通知することによってストリーミング開始時の符号化レートを決定することができる。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−171213号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のように端末で取得したDRC情報を使用して配信開始時の符号化レートを決定すると、基地局側でのスケジューリングによっては必ずしもDRC情報通りの伝送レートでデータの送信が行われない。例えば、電波状態が非常に良いためDRC情報では高い伝送レートを基地局に要求していたとしても、同じ基地局と通信を行っている端末が複数台あると実効レートはDRC情報に基づいて予測した伝送レートに対して低いものになる。このような状況でストリーミングサーバがDRC情報から高い符号化レートを選択してストリーミングを開始すると、基地局で大きな遅延が発生するとともに、場合によってはパケットのロストによる画質の劣化が発生する場合がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信システムにおいて、前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶する記憶手段を備え、前記データ配信装置は、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数に基づいて前記データ配信装置からデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段を備えた。
【0008】
第2の発明は、データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信システムにおいて、前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶する記憶手段を備え、前記無線通信端末は、前記無線基地局に接続している無線通信端末数に基づいて前記データ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、前記決定された符号化レートを前記データ配信装置に通知する符号化レート通知手段と、を備え、前記データ配信装置は、前記無線通信端末から通知された符号化レートに基づいて符号化する符号化手段と、該無線通信端末に対して符号化したコンテンツデータを送信するデータ送信手段を備えた。
【0009】
第3の発明は、前記無線通信端末は、前記無線基地局に対して該無線基地局に接続している無線通信端末数の情報を要求する接続端末数情報要求手段を備え、前記無線基地局は、前記無線通信端末に対して、該無線基地局に接続されている無線通信端末数の情報を通知する接続端末数情報通知手段を備えた。
【0010】
第4の発明は、前記符号化レート決定手段は、前記無線基地局と前記無線通信端末間の無線通信回線の最大伝送レートと、前記無線基地局に接続している無線通信端末数と、に基づいて符号化レートを決定する。
【0011】
第5の発明は、前記無線基地局と前記無線通信端末との間の無線通信回線の回線品質に基づいて予測された伝送レートと、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数とに基づいて符号化レートを決定する。
【0012】
第6の発明は、前記符号化レート決定手段は、前記データ配信装置が前記無線通信端末に対してデータの送信を開始する際の符号化レートを決定する。
【0013】
第7の発明は、データ配信装置から無線基地局を介して送信されたコンテンツデータを受信する無線通信端末において、前記無線基地局に接続している無線通信端末数情報を受信する接続端末数情報受信手段と、前記無線通信端末数情報を前記データ配信装置に送信する送信手段と、前記送信した無線通信端末数情報に基づいて決定された符号化レートで送信されたコンテンツデータを受信する受信手段と、を備えた。
【0014】
第8の発明は、データ配信装置から無線基地局を介して送信されたコンテンツデータを受信する無線通信端末において、前記無線基地局に接続している無線通信端末数情報を受信する接続端末数情報受信手段と、前記無線通信端末数情報に基づいて前記データ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、
前記決定された符号化レートを前記データ配信装置に通知する符号化レート通知手段と、前記通知された符号化レートに基づいて送信されたコンテンツデータを受信する受信手段と、を備えた。
【0015】
第9の発明は、無線基地局を介して前記無線通信端末にコンテンツデータを送信するデータ配信装置であって、前記無線通信端末から送信された前記無線基地局に接続している無線通信端末数情報を受信する受信手段と、前記受信した無線通信端末数情報に基づいてコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を備えた。
【0016】
第10の発明は、無線基地局を介して前記無線通信端末にコンテンツデータを送信するデータ配信装置であって、前記無線基地局に接続している無線端末数に基づいて決定した符号化レートを前記無線通信端末から受信する符号化レート受信手段と、前記受信した符号化レートに基づいて符号化したコンテンツデータを前記無線通信端末に送信するデータ送信手段と、を備えた。
【0017】
第11の発明は、データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信方法において、前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶し、前記無線通信端末は前記無線基地局から無線通信端末数を受信し、該無線通信端末数を前記データ配信装置に通知し、前記データ配信装置は、前記無線通信端末から前記無線通信端末数情報を受信し、前記無線通信端末数情報に基づいてデータ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する。
【0018】
第12の発明は、データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信方法において、前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶し、前記無線通信端末は、前記無線基地局から無線通信端末数を受信し、該無線通信端末数に基づいてデータ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定し、決定した前記符号化レートを前記データ配信装置に通知し、前記データ配信装置は、前記無線通信端末から通知された符号化レートに基づいて、前記無線通信端末に対してコンテンツデータを送信する。
【0019】
第13の発明は、前記無線通信端末は、前記無線基地局に対して該無線基地局に接続している無線通信端末数の情報を要求し、前記無線基地局は、前記無線通信端末に対して、該無線基地局に接続されている無線通信端末数の情報を通知する。
【0020】
第14の発明は、前記無線基地局と前記無線通信端末との間の無線通信回線の最大伝送レートと、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数と、に基づいて符号化レートを決定する。
【0021】
第15の発明は、前記無線基地局と前記無線通信端末との間の無線通信回線の回線品質に基づいて予測された伝送レートと、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数と、に基づいて符号化レートを決定する。
【0022】
第16の発明は、前記データ配信装置が前記無線通信端末に対してコンテンツデータの送信を開始する際の符号化レートを決定する。
【0023】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0024】
図1は、本発明の実施の形態の無線通信システムの構成を示すブロック図である。
【0025】
複数のクライアント端末10(10A、10B、10C、10D)が、無線基地局30及びネットワーク(IPネットワーク等)40を介してリアルタイム性を持ったコンテンツデータ(動画像、静止画、音楽、音声、字幕等)を送信するデータ配信装置(ストリーミングサーバ)20に接続されている。
【0026】
クライアント端末10は、データ通信に対応する携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistants)や、無線機を内蔵したデータ通信カード通信手段が付加されたコンピュータ端末等の無線通信端末である。このクライアント端末10は、無線基地局からの電波(下りの信号)を受信し、無線基地局に対し電波(上りの信号)を送信するアンテナ11を有し、該アンテナ11は無線部12に接続されている。無線部12は送信部及び受信部によって構成され、送信部はアンテナ11から送信する高周波信号を生成し、受信部はアンテナ11で受信した高周波信号に増幅、周波数変換等をして、ベースバンド信号として送受信部13に出力する。
【0027】
送受信部13は変復調回路及びCODEC部を含んで構成されており、変復調回路によってベースバンド信号を復調する。復調された信号は、CODEC部に送られ、CODEC部にてデータ信号に復号化される。また、CODEC部はデータ信号を符号化し、符号化された信号は送受信部13に送られ、変調される。変調された信号は、送信部にて高周波信号に変換され、アンテナ11から送信される。
【0028】
送受信部13には、受信バッファ14が接続されており、クライアント端末10が受信したストリーミングデータを一時的に記憶して、短時間の伝送レートの低下、回線の切断等があっても、ストリーミングデータが途切れることなく再生されるようにしている。受信バッファ14から読み出されたデータは、復号部15に送信され、MPEG等の動画像ファイルとして符号化されたデータを映像信号に復号化する。そして、復号化された映像データは表示部16に表示される。
【0029】
制御部17は、無線部12、送受信部13、受信バッファ14、復号部15等のクライアント端末10の各部を制御する。具体的には、無線部12に対してチャネルを指定して送受信周波数や、送受信タイミングを制御する。また、所定の通信プロトコルに従って、クライアント端末10と無線基地局30との間の無線通信回線の設定、解除、位置登録等の各種制御信号を生成し、これらの信号の送受信を制御する。
【0030】
さらに、本発明の実施の形態では、無線通信網は1xEV−DO網(1x Evolution Data Only網)なので、クライアント端末10は、無線基地局30から送信された信号(例えば、パイロット信号、制御パケット等)を受信して求めたCIR(希望波対干渉波比)に基づいて、効率よくデータ通信を行うことができるものとして選択された通信モードを示す信号であるDRC(Data Rate Control)情報を無線通信回線品質情報として無線基地局30に対して送信する。よって、制御部17は受信信号から求めたCIRを取得して、予め記憶された変換テーブルを参照して、伝送レートを決定する。そして決定された伝送レートに基づいてDRC情報を生成して、無線部12に送る。このように、無線部12等によって回線品質を検出する検出手段が構成される。また、制御部17及び無線部12等によって回線品質情報送信手段が構成される。
【0031】
また、制御部17は、ストリーミングサーバ20から送信されたデータのパケットを監視しており、パケットロス率、ロスパケット数、受信したパケットのシーケンス番号の最大値、到着間隔ジッタ等を含む受信レポート(RR)を、データの受信状況情報としてストリーミングサーバ20に送信する。このように、制御部17及び無線部12等によって、受信状況情報送信手段が構成される。
【0032】
また、制御部17は、復号部15に対して、復号化のための情報を指示する。
【0033】
無線基地局30は、無線部に接続されたアンテナ31を有しており、クライアント端末10からの電波(上りの信号)を受信し、クライアント端末10に対し電波(下りの信号)を送信する。無線部は送信部及び受信部によって構成され、送信部はアンテナ31から送信する高周波信号を生成し、受信部はアンテナ31で受信した高周波信号に増幅、周波数変換等をして、ベースバンド信号として送受信部に出力する。
【0034】
送受信部は変復調回路及びCODEC部を含んで構成されており、変復調回路によってベースバンド信号を復調する。復調された信号は、CODEC部に送られ、CODEC部にてデータ信号に復号化される。また、CODEC部はデータ信号を符号化し、符号化された信号は送受信部に送られ、変調される。変調された信号は、送信部にて高周波信号に変換され、アンテナ31から送信される。
【0035】
送受信部にはインターフェース部が接続されており、無線基地局30は、該インターフェース部を介してインターネット等のIPネットワーク40に接続されている。
【0036】
また、無線基地局30は、無線基地局30の各部(無線部、送受信部、インターフェース部等)を制御する制御部を備える。具体的には、この制御部は、無線部に対してチャネルを指定して送受信周波数や、送受信タイミングを制御する。また、クライアント端末からの接続要求に対して、その接続の許否及びクライアント端末の接続数を制御して接続しているクライアント端末数を検出して記憶している(記憶手段)。
【0037】
さらに、本発明の実施の形態では、無線通信網は1xEV−DO網なので、クライアント端末10から送信された無線通信回線の品質情報(DRC情報)及び接続されているクライアント端末数に基づいて、各クライアントに割り当てるデータ通信の帯域幅を決定し、無線通信回線の伝送レートを決定する。すなわち、無線基地局30の制御部及び無線部等によって、クライアント端末10から送信された無線通信回線品質情報(DRC情報)を受信する回線品質情報受信手段が構成され、制御部等によって、無線通信回線の伝送レートを決定する伝送レート決定手段が構成されている。
【0038】
データ配信装置(ストリーミングサーバ)20は動画像データ等のコンテンツを無線通信端末に送信(配信)する装置であり、動画像データ等を記憶している。データ配信装置はサービス側の装置であって、例えばサーバ等のコンピュータ装置である。なお、動画像データ等のコンテンツを記憶している記憶装置はサーバ内に設けられていてもサーバ外に設けられていてもどちらでもよい。
【0039】
ストリーミングサーバ20は、記憶装置(ストレージ装置、ハードディスク等)に映像ソース21を記憶している。この映像ソースは記憶装置から読み出されて、符号化部22に送られる。符号化部22では、該映像ソースをMPEG等の動画像符号化規格に基づいて符号化して、送信部23に送る。送信部23では、通信プロトコルに基づいて符号化されたデータをパケット化してIPネットワーク40に送信する。
【0040】
レート予測部24は、ストリーミングサーバ20から送信するデータのレートを予測して、映像ソースを符号化する符号化レートを決定する。すなわち、本発明では、クライアント端末10は、ストリーミングサーバ20から送信されたデータの受信状況情報として、パケットロス率、ロスパケット数、受信したパケットのシーケンス番号の最大値、到着間隔ジッタ等を含む受信レポートをストリーミングサーバ20に送信する。また、クライアント端末10は、クライアント端末10と無線基地局30との間の無線通信回線の品質情報としてDRC情報をストリーミングサーバ20に送信する。そして、ストリーミングサーバ20は、受信した受信レポート(受信状況情報)、DRC情報(回線品質情報)に基づいて、ストリーミングサーバ20が映像ソースを符号化する符号化レートを決定する。
【0041】
制御部25は、符号化部22、送信部23等のストリーミングサーバ20の各部を制御する。具体的には、レート予測部24から符号化レートを受け取り、符号化レートに合致した符号化方法、符号化のための情報(例えば、DCT係数、量子化係数等)を符号化部22に指示する。また、送信部23から送信されるパケット数を制御する。
【0042】
次に、上記のように構成された実施の形態について、次に動作を説明する。
【0043】
図2は、本発明の第1の実施の形態の通信システムのシーケンス図である。
【0044】
クライアント端末10とストリーミングサーバ20との間にセッションを設定するSETUP処理の開始前に、無線基地局30に対して接続端末数要求を送信し、無線基地局30が現在何台の端末と通信を行っているかを問い合わせる。無線基地局30はこの接続端末数要求を受信すると、接続端末数要求を送信したクライアント端末10に対して、無線基地局30が現在何台の端末と通信を行っているかを示す接続端末数情報(無線通信端末数)を送信する。
【0045】
その後、クライアント端末10からセッション要求するSETUP信号を送信し、ストリーミングサーバ20からはセッションを許可するSETUP応答信号が送信される。
【0046】
本実施の形態では、クライアント端末10が無線基地局30から接続端末数情報を取得した後に、ストリーミングサーバ20に対してセッションを要求したが、これとは逆に、ストリーミングサーバ20に対してセッションを要求した後に、クライアント端末10が無線基地局30から接続端末数情報を取得するように構成してもよい。
【0047】
クライアント端末10がSETUP応答信号を受信すると、クライアント端末10は、受信した接続端末数情報から無線基地局30の接続端末数を抽出し、抽出した接続端末数情報をデータ送信開始要求信号(PLAY信号)に付加して、PLAY信号をストリーミングサーバ20に送信して、ストリーミングデータの送信を要求する。
【0048】
なお、本実施の形態では、クライアント端末10が無線基地局30から接続端末数情報を取得して、ストリーミングサーバ20に対して接続端末数情報を送信するように構成したが、クライアント端末10からストリーミングサーバ20に送信される情報が無線基地局30を経由する際に、無線基地局30が接続端末数情報を付加して、該情報をストリーミングサーバ20に送信するように構成してもよい。
【0049】
ストリーミングサーバ20は、PLAY信号を受信すると、受信したPLAY信号から接続端末数情報を抽出し、抽出した接続端末数に応じた符号化レートに決定する。すなわち、クライアント端末10とストリーミングサーバ20又は無線基地局30との間のネットワークにおける最大伝送レート値を前記接続端末数で除算を行うことで算出する。例えば、ネットワークのデータレート値が2.4(Mbps)で、接続端末数が5であった場合には、2.4(Mbps)÷5(台)=480(kbps)をストリーミングデータの符号化レートとして決定する。ストリーミングサーバ20は、決定した符号化レートをデータ送信開始時の初期値として設定する。
【0050】
次に、ストリーミングサーバ20は、決定した符号化レートに基づいてMPEG等の規格に従って映像データを符号化し、符号化した映像データを送信する。そして、ストリーミングサーバ20は、所定のタイミングで送信レポート(SR)をクライアント端末10に送信する。この送信レポートに対して、クライアント端末10は受信レポート(RR)をストリーミングサーバ20に送信して、ストリーミングサーバ20から送信されたデータの受信状況を報告する。
【0051】
ストリーミングサーバ20は、受信レポートを受信すると、この受信レポートに基づいて次に送信するデータの符号化レート(映像データや音声データの場合は符号化ビットレート、テキストデータの場合はビットレート等)を決定する。なお、データの符号化レートの決定とは、既に符号化されたコンテンツの一つを選択したり、決定された符号化レートでコンテンツを符号化することによって決定される。
【0052】
上記のようにストリーミング中はクライアント端末10との間で送信レポートと受信レポートとの送受信を行いながらネットワークの実効レートを予測し、これを元に符号化レートを制御しながらデータの配信を行う。
【0053】
上記のストリーミング通信中に無線基地局30が接続端末数の変更を検出した場合は、無線基地局30は、クライアント端末10に対して接続端末数変更を通知するメッセージを送信する。なお、この通知は予め接続端末数要求を送信した端末に対してのみに送信する方が望ましい。通知を受けたクライアント端末10は、前記受信レポートに接続端末数情報を埋め込みストリーミングサーバ20に対して送信する。ストリーミングサーバ20は受信した受信レポートに接続端末数情報が埋め込まれていることを検出した場合は、クライアント端末10に対する変更する必要が生じる可能性があると判定し、受信レポートから接続端末数情報を抽出し、この接続端末数で最大伝送レート値を除算して新たな符号化レートを算出し決定して、データの符号化レートを切り替える。
【0054】
なお、上記の符号化レートの算出には最大伝送レートを用いたが、これをDRC情報を用いて算出してもよい。すなわち、クライアント端末10はCIRから通信モードを選択し、DRC情報と接続端末数情報とをPLAY信号に付加してストリーミングサーバ20に送信し、ストリーミングサーバ20は、抽出したDRC情報に基づく予測伝送レートを端末数で除算を行うことで符号化レートを算出し決定する。
【0055】
以上のように構成された第1の実施の形態では、通信開始時に無線基地局が通信を行っている端末数に応じて符号化レートを決定するので、算出し決定した符号化レートと実効レートとの差が少なくなり、通信開始時の最適なデータレートへの追従を迅速に行うことができる。また、基地局30での大きな遅延の発生を防ぎ、クライアント端末10における画質の劣化を防ぐことができる。
【0056】
次に、本発明の第2の実施の形態の通信システムについて説明する。
【0057】
第2の実施の形態では、第1の実施の形態と比較すると、無線基地局30がクライアント端末10に対して常に接続端末数情報を送信している点が相違する。
【0058】
図3は、本発明の第2の実施の形態の通信システムのシーケンス図である。
【0059】
無線基地局20はクライアント端末10に対して所定のタイミングで、無線基地局30が現在何台の端末と通信を行っているかを示す接続端末数情報を送信している。これは例えば、1xEV−DOのセクターパラメータメッセージやQuickConfigメッセージなどのブロードキャストメッセージ内に埋め込んでクライアント端末10に対して送信する。
【0060】
クライアント端末10は、セッション開始時に直前に受信したブロードキャストメッセージから接続端末数情報を抽出し、受信した接続端末数情報をPLAY信号に付加しストリーミングサーバ20に送信する。なお、このときの接続端末数情報はクライアント端末10の制御部に保存しておく。
【0061】
ストリーミングサーバ20は、受信したPLAY信号から接続端末数情報を抽出し、抽出した接続端末数に応じて符号化レートを算出し決定する。この算出には上記第1の実施の形態と同様に、クライアント端末10とストリーミングサーバ20又は無線基地局30との間のネットワークにおける最大伝送レート値を前記接続端末数で除算を行うことで算出し決定する。ストリーミングサーバ20は、決定した符号化レートをデータ送信開始時の初期値として設定し、データの送信を行う。
【0062】
ストリーミングサーバ20は、決定した符号化レートに基づいてMPEG等の規格に従って映像データを符号化し、符号化した映像データを送信する。そして、ストリーミングサーバ20は、所定のタイミングで送信レポートをクライアント端末10に送信する。この送信レポートに対して、クライアント端末10は受信レポートをストリーミングサーバ20に送信して、ストリーミングサーバ20から送信されたデータの受信状況を報告する。ストリーミングサーバ20は、受信レポートを受信すると、この受信レポートに基づいて次に送信するデータの符号化レート(映像データや音声データの場合は符号化ビットレート、テキストデータの場合はビットレート等)を決定する。なお、第1の実施の形態と同様に、データの符号化レートは、既に符号化されたコンテンツの一つを選択したり、決定された符号化レートでコンテンツを符号化することによって決定される。
【0063】
上記のようにストリーミング中はクライアント端末10との間で送信レポートと受信レポートとの送受信を行いながらネットワークの実効レートを予測し、これを元に符号化レートを制御しながらデータの配信を行う。
【0064】
上記のストリーミング通信中、クライアント端末10は無線基地局30から送信されている接続端末数情報を予め保存しておいた接続端末数情報と比較する。比較結果により無線基地局30から送信された接続端末数情報に変化があった場合には、新たに接続端末数情報を抽出し、受信レポートに接続端末数情報を埋め込みストリーミングサーバ20に対して送信する。このとき、新たに抽出した接続端末数情報をクライアント端末10に保存する。
【0065】
ストリーミングサーバ20は受信した受信レポートに接続端末数情報が埋め込まれていることを検出した場合は、クライアント端末10に対する変更する必要が生じる可能性があると判定し、受信レポートから接続端末数情報を抜き出し、この接続端末数でデータレート値を除算して新たな符号化レートを算出し決定して、データの符号化レートを切り替える。
【0066】
上記のように構成された第2の実施の形態では、第1の実施の形態の効果に加え、クライアント端末10が無線基地局30に対して接続端末数情報要求を送る必要がないため、通信開始前に送受信されるデータ量を低減することができ、また、クライアント端末10の処理も少なくなるので、より迅速なストリーミング通信の開始を行うことができる。
【0067】
次に、第3の実施の形態の通信システムについて説明する。
【0068】
第3の実施の形態は、上記第1又は第2の実施の形態と比較すると、クライアント端末10内部で符号化レートを算出し決定して、決定された符号化レートをストリーミングサーバ20に対して送信し、ストリーミングサーバ20はこの符号化レートに基づいてデータの送信を開始する点が相違する。
【0069】
図4は、本発明の第3の実施の形態の通信システムのシーケンス図である。
【0070】
まず、クライアント端末10は、ストリーミングサーバ20にセッションを要求するSETUP処理の開始前に、無線基地局30に対して接続端末数要求を送信し、無線基地局30が現在何台の端末と通信を行っているかを問い合わせる。無線基地局30はこの接続端末数要求を受信すると、接続端末数要求を送信したクライアント端末10に対して、無線基地局30が現在何台の端末と通信を行っているかを示す接続端末数情報を送信する。
【0071】
クライアント端末10はセッションを要求するSETUP信号を送信すると、ストリーミングサーバ20からはセッションを許可するSETUP応答信号が送信される。
【0072】
クライアント端末10は接続端末数から符号化レートを算出し決定する(符号化レート決定手段)、この符号化レートの算出及び決定は第1の実施の形態と同様なので説明は省略する。そして、クライアント端末10は算出し決定した符号化レートをPLAY信号に付加しストリーミングサーバ20に送信する(符号化レート通知手段)。
【0073】
ストリーミングサーバ20は、クライアント端末10から送信されたPLAY信号を受信すると、付加されている符号化レートに基づいてMPEG等の規格に従って映像データを符号化し、符号化した映像データを送信する。そして、ストリーミングサーバ20は、所定のタイミングで送信レポートをクライアント端末10に送信する。この送信レポートに対して、クライアント端末10は受信レポートをストリーミングサーバ20に送信する。
【0074】
このとき、クライアント端末10は、通信状況から符号化レートを決定し、受信レポートに決定した符号化レートを埋め込んでストリーミングサーバに対して送信する。ストリーミングサーバ20は、受信レポートを受信すると、受信レポートから抽出した符号化レート(映像データや音声データの場合は符号化ビットレート、テキストデータの場合はビットレート等)に設定する。なお、データの符号化レートは、既に符号化されたコンテンツの一つを選択したり、決定された符号化レートでコンテンツを符号化することによって決定される。
【0075】
上記のように構成された第3の実施の形態では、第1又は第2の実施の形態の効果に加え、クライアント端末10がストリーミングデータの符号化レートを決定するので、通信開始時に送受信されるデータ量を低減することができる。また、ストリーミングサーバ20の処理も少なくなるので、より迅速なストリーミング通信の開始を行うことができる。
【0076】
なお、第3の実施の形態ではクライアント端末10が無線基地局30に対して接続端末数を要求するよう構成したが、これを第2の実施の形態のように常に無線基地局30からクライアント端末10に対して接続端末数を送信するよう構成してもよい。
【0077】
【発明の効果】
本発明によると、基地局におけるスケジューリングを考慮して、符号化レートを決定することで、実効レートとの差異が少なくなり、最適なデータレートへの追従を迅速に行うことができる。また、無線基地局での大きな遅延の発生を防ぎ、無線通信端末における画像の劣化を防ぐことができる。さらに、常に無線基地局に接続されている無線端末数を把握することで、データ通信中でも最適なデータレートへの追従を迅速に行うことができ、無線基地局での大きな遅延の発生を防ぎ、無線通信端末における画像の劣化を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の無線通信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の通信システムのシーケンス図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の通信システムのシーケンス図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態の通信システムのシーケンス図である。
【符号の説明】
10 クライアント端末
11 アンテナ
12 無線部
13 送受信部
14 受信バッファ
15 復号部
16 表示部
17 制御部
20 ストリーミングストリーミングサーバ
21 映像ソース
22 符号化部
23 送信部
24 レート予測部
25 制御部
30 無線基地局
31 アンテナ
40 IPネットワーク

Claims (16)

  1. データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信システムにおいて、
    前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶する記憶手段を備え、前記データ配信装置は、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数に基づいて前記データ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段を備えたことを特徴とする通信システム。
  2. データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信システムにおいて、
    前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶する記憶手段を備え、前記無線通信端末は、前記無線基地局に接続している無線通信端末数に基づいて前記データ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、前記決定された符号化レートを前記データ配信装置に通知する符号化レート通知手段と、を備え、
    前記データ配信装置は、前記無線通信端末から通知された符号化レートに基づいて符号化する符号化手段と、該無線通信端末に対して符号化したコンテンツデータを送信するデータ送信手段を備えたことを特徴とする通信システム。
  3. 前記無線通信端末は、前記無線基地局に対して該無線基地局に接続している無線通信端末数の情報を要求する接続端末数情報要求手段を備え、
    前記無線基地局は、前記無線通信端末に対して、該無線基地局に接続されている無線通信端末数の情報を通知する接続端末数情報通知手段を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の通信システム。
  4. 前記符号化レート決定手段は、前記無線基地局と前記無線通信端末間の無線通信回線の最大伝送レートと、前記無線基地局に接続している無線通信端末数と、に基づいて符号化レートを決定することを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の通信システム。
  5. 前記無線基地局と前記無線通信端末との間の無線通信回線の回線品質に基づいて予測された伝送レートと、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数とに基づいて符号化レートを決定することを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の通信システム。
  6. 前記符号化レート決定手段は、前記データ配信装置が前記無線通信端末に対してデータの送信を開始する際の符号化レートを決定することを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の通信システム。
  7. データ配信装置から無線基地局を介して送信されたコンテンツデータを受信する無線通信端末において、
    前記無線基地局に接続している無線通信端末数情報を受信する接続端末数情報受信手段と、
    前記無線通信端末数情報を前記データ配信装置に送信する送信手段と、
    前記送信した無線通信端末数情報に基づいて決定された符号化レートで送信されたコンテンツデータを受信する受信手段と、を備えることを特徴とする無線通信端末。
  8. データ配信装置から無線基地局を介して送信されたコンテンツデータを受信する無線通信端末において、
    前記無線基地局に接続している無線通信端末数情報を受信する接続端末数情報受信手段と、
    前記無線通信端末数情報に基づいて前記データ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、
    前記決定された符号化レートを前記データ配信装置に通知する符号化レート通知手段と、
    前記通知された符号化レートに基づいて送信されたコンテンツデータを受信する受信手段と、を備えたことを特徴とする無線通信端末。
  9. 無線基地局を介して前記無線通信端末にコンテンツデータを送信するデータ配信装置であって、
    前記無線通信端末から送信された前記無線基地局に接続している無線通信端末数情報を受信する受信手段と、
    前記受信した無線通信端末数情報に基づいてコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を備えたことを特徴とするデータ配信装置。
  10. 無線基地局を介して前記無線通信端末にコンテンツデータを送信するデータ配信装置であって、
    前記無線基地局に接続している無線端末数に基づいて決定した符号化レートを前記無線通信端末から受信する符号化レート受信手段と、
    前記受信した符号化レートに基づいて符号化したコンテンツデータを前記無線通信端末に送信するデータ送信手段と、を備えたことを特徴とするデータ配信装置。
  11. データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信方法において、
    前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶し、
    前記無線通信端末は前記無線基地局から無線通信端末数を受信し、該無線通信端末数を前記データ配信装置に通知し、
    前記データ配信装置は、前記無線通信端末から前記無線通信端末数情報を受信し、前記無線通信端末数情報に基づいてデータ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定することを特徴とする通信方法。
  12. データ配信装置から無線基地局を介してコンテンツデータを無線通信端末に送信する通信方法において、
    前記無線基地局は、接続している無線通信端末数を記憶し、
    前記無線通信端末は、前記無線基地局から無線通信端末数を受信し、該無線通信端末数に基づいてデータ配信装置がコンテンツデータを符号化する符号化レートを決定し、
    決定した前記符号化レートを前記データ配信装置に通知し、
    前記データ配信装置は、前記無線通信端末から通知された符号化レートに基づいて、前記無線通信端末に対してコンテンツデータを送信することを特徴とする通信方法。
  13. 前記無線通信端末は、前記無線基地局に対して該無線基地局に接続している無線通信端末数の情報を要求し、
    前記無線基地局は、前記無線通信端末に対して、該無線基地局に接続されている無線通信端末数の情報を通知することを特徴とする請求項11又は12に記載の通信方法。
  14. 前記無線基地局と前記無線通信端末との間の無線通信回線の最大伝送レートと、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数と、に基づいて符号化レートを決定することを特徴とする請求項10から13のいずれか一つに記載の通信方法。
  15. 前記無線基地局と前記無線通信端末との間の無線通信回線の回線品質に基づいて予測された伝送レートと、前記無線基地局に接続されている無線通信端末数と、に基づいて符号化レートを決定することを特徴とする請求項10から13のいずれか一つに記載の通信方法。
  16. 前記データ配信装置が前記無線通信端末に対してコンテンツデータの送信を開始する際の符号化レートを決定することを特徴とする請求項10から15のいずれか一つに記載の通信方法。
JP2002317408A 2002-10-31 2002-10-31 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法 Pending JP2004153619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317408A JP2004153619A (ja) 2002-10-31 2002-10-31 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317408A JP2004153619A (ja) 2002-10-31 2002-10-31 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004153619A true JP2004153619A (ja) 2004-05-27

Family

ID=32460816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002317408A Pending JP2004153619A (ja) 2002-10-31 2002-10-31 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004153619A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077907A1 (ja) * 2005-01-20 2006-07-27 Nec Corporation 無線リソース割り当てシステム、無線制御局及びそれらに用いる無線リソース割り当て方法並びにそのプログラム
JP2006303925A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Sony Corp 送受信システム、送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びにプログラム
JP2007124711A (ja) * 2007-01-29 2007-05-17 Kyocera Corp 無線通信方法
JP2007143167A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Samsung Electronics Co Ltd 資源割当てシステム並びに方法及びそれに適用されるユーザ端末装置
JP2007329613A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャスト無線伝送速度選択方法および無線基地局装置
JP2008078788A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ntt Docomo Inc データ流入量制御装置及びデータ流入量制御方法
JP2009514377A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいてアクティブ状態においてSectorParametersメッセージを送受信する方法及び装置
JP2010045643A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Fujitsu Ltd マルチメディア放送・同報サービス通信制御方法及び装置
JP2012075173A (ja) * 2006-06-20 2012-04-12 Harris Corp 動的なモードドリブンリンク管理のためのシステム及び方法
US8199661B2 (en) 2005-10-27 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing supplemental and non supplemental assignments
US8457092B2 (en) 2005-06-16 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
JP2013258670A (ja) * 2012-09-07 2013-12-26 Yahoo Japan Corp コンテンツ利用管理装置、コンテンツ利用管理方法およびコンテンツ利用管理プログラム
US8761080B2 (en) 2005-03-15 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Multiple other sector information combining for power control in a wireless communication system
JP2014160949A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 O F Networks Co Ltd 帯域割当制御装置及びプログラム、集線ポイント装置、並びに、通信システム
US9055552B2 (en) 2005-06-16 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US11129033B2 (en) 2017-08-28 2021-09-21 Mitsubishi Electric Corporation Wireless communication device, wireless communication method and computer readable medium

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077907A1 (ja) * 2005-01-20 2006-07-27 Nec Corporation 無線リソース割り当てシステム、無線制御局及びそれらに用いる無線リソース割り当て方法並びにそのプログラム
JPWO2006077907A1 (ja) * 2005-01-20 2008-06-19 日本電気株式会社 無線リソース割り当てシステム、無線制御局及びそれらに用いる無線リソース割り当て方法並びにそのプログラム
JP4683235B2 (ja) * 2005-01-20 2011-05-18 日本電気株式会社 無線リソース割り当てシステム、無線制御局及びそれらに用いる無線リソース割り当て方法並びにそのプログラム
US8761080B2 (en) 2005-03-15 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Multiple other sector information combining for power control in a wireless communication system
JP2006303925A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Sony Corp 送受信システム、送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びにプログラム
US8514755B2 (en) 2005-04-20 2013-08-20 Sony Corporation Transmitting and receiving system, transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, receiving method, and program
JP4697525B2 (ja) * 2005-04-20 2011-06-08 ソニー株式会社 送受信システム、送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びにプログラム
US7710906B2 (en) 2005-04-20 2010-05-04 Sony Corporation Transmitting and receiving system, transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, receiving method, and program
US8457092B2 (en) 2005-06-16 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US9055552B2 (en) 2005-06-16 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US8750908B2 (en) 2005-06-16 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US8744444B2 (en) 2005-10-27 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting a pilot report (PilotReport) message in wireless communication systems
US8248950B2 (en) 2005-10-27 2012-08-21 Qualcomm Incorporated Method of transmitting and receiving a redirect message in a wireless communication system
US8923211B2 (en) 2005-10-27 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of processing an access grant block in wireless communication systems
US8971222B2 (en) 2005-10-27 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for decrementing assignments in wireless communication systems
US8675549B2 (en) 2005-10-27 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method of serving sector maintenance in a wireless communication systems
US8599712B2 (en) 2005-10-27 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for setting reverse link CQI reporting modes in wireless communication system
US8199661B2 (en) 2005-10-27 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing supplemental and non supplemental assignments
US8218479B2 (en) 2005-10-27 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing a multi-code word assignment in wireless communication systems
US8238289B2 (en) 2005-10-27 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for requesting selected interlace mode in wireless communication systems
JP2009514377A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいてアクティブ状態においてSectorParametersメッセージを送受信する方法及び装置
US8265066B2 (en) 2005-10-27 2012-09-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing power consumption in wireless communication systems
US8289908B2 (en) 2005-10-27 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing simultaneous assignment in wireless communication systems
US8289897B2 (en) 2005-10-27 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing open state in wireless communication system
US8326330B2 (en) 2005-10-27 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for updating configuration attributes using FastRepage attribute in wireless communication systems
US8331285B2 (en) 2005-10-27 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of establishing access channel in wireless communication systems
US8520628B2 (en) 2005-10-27 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for monitoring other channel interference in wireless communication system
US9125078B2 (en) 2005-10-27 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for setting reverse link CQI reporting modes in wireless communication system
US8457042B2 (en) 2005-10-27 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving a sectorparameters message in an active state in wireless communication system
US8477808B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of assigning in wireless communication systems
JP4671945B2 (ja) * 2005-11-22 2011-04-20 三星電子株式会社 資源割当てシステム並びに方法及びそれに適用されるユーザ端末装置
US8055267B2 (en) 2005-11-22 2011-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for allocating resource and user terminal
JP2007143167A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Samsung Electronics Co Ltd 資源割当てシステム並びに方法及びそれに適用されるユーザ端末装置
JP2007329613A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャスト無線伝送速度選択方法および無線基地局装置
JP4589268B2 (ja) * 2006-06-07 2010-12-01 日本電信電話株式会社 マルチキャスト無線伝送速度選択方法および無線基地局装置
JP2012075173A (ja) * 2006-06-20 2012-04-12 Harris Corp 動的なモードドリブンリンク管理のためのシステム及び方法
JP4751799B2 (ja) * 2006-09-19 2011-08-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ データ流入量制御装置及びデータ流入量制御方法
JP2008078788A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ntt Docomo Inc データ流入量制御装置及びデータ流入量制御方法
US8406199B2 (en) 2006-09-19 2013-03-26 Ntt Docomo, Inc. Data flow amount control device and data flow amount control method
JP2007124711A (ja) * 2007-01-29 2007-05-17 Kyocera Corp 無線通信方法
JP2010045643A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Fujitsu Ltd マルチメディア放送・同報サービス通信制御方法及び装置
US9775133B2 (en) 2008-08-13 2017-09-26 Fujitsu Limited Broadcast and multicast service communication method, base station, and mobile station
JP2013258670A (ja) * 2012-09-07 2013-12-26 Yahoo Japan Corp コンテンツ利用管理装置、コンテンツ利用管理方法およびコンテンツ利用管理プログラム
JP2014160949A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 O F Networks Co Ltd 帯域割当制御装置及びプログラム、集線ポイント装置、並びに、通信システム
US11129033B2 (en) 2017-08-28 2021-09-21 Mitsubishi Electric Corporation Wireless communication device, wireless communication method and computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028356B2 (ja) 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法
US9338744B2 (en) Server initiated power mode switching in portable communication devices
JP4146708B2 (ja) 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法
KR101553501B1 (ko) 적응형 스트리밍 멀티미디어
JP2004153619A (ja) 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法
US20160050246A1 (en) Quality-aware rate adaptation techniques for dash streaming
JP5925970B2 (ja) 無線アクセスネットワークを介した伝送用メディアストリームのスロットリング
WO2006058203A9 (en) Method and apparatus for adaptive buffering
JP2006279283A (ja) 通信処理装置、データ通信システム、および通信処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
MXPA03008877A (es) Metodo y aparato para la transmision fuera banda de una opcion de servicio de radiotransmision de un sistema de comunicacion inalambrica.
US10320872B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving media segments using adaptive streaming
WO2012040659A2 (en) Display update for a wireless display device
CN103181145B (zh) 用于无线通信系统中的音频/视频(a/v)流格式改变的同步的方法和系统
WO2019070353A1 (en) NETWORK ASSISTANCE FOR CONTINUOUS UPLINK BROADCAST
KR20100094537A (ko) 무선 통신 장치
US7831265B1 (en) Mobile rate control in mobile to mobile video communication
JP4000046B2 (ja) 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法
JP4325952B2 (ja) 無線通信端末及び通信方法
JP3967249B2 (ja) 通信システム、無線通信端末、データ配信装置及び通信方法
JP2005101815A (ja) 携帯通信端末
JP2007067946A (ja) 無線ネットワークシステム、サーバ、端末、無線通信方法及びプログラム
CA2528331A1 (en) Medium signal reception device, transmission device, and transmission/reception system
KR101259748B1 (ko) 모바일 iptv 서비스 제공 방법 이를 실행하는 시스템
JP2005130150A (ja) 通信処理装置、および通信処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006041819A (ja) ストリーム配信サーバ、移動端末、ストリーム配信システム、およびストリーム配信方法