JP2004153571A - 照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラム - Google Patents

照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004153571A
JP2004153571A JP2002316623A JP2002316623A JP2004153571A JP 2004153571 A JP2004153571 A JP 2004153571A JP 2002316623 A JP2002316623 A JP 2002316623A JP 2002316623 A JP2002316623 A JP 2002316623A JP 2004153571 A JP2004153571 A JP 2004153571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
emitting unit
image
illuminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002316623A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Yoshihara
重男 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2002316623A priority Critical patent/JP2004153571A/ja
Priority to US10/694,061 priority patent/US7097318B2/en
Priority to CN200310104441.8A priority patent/CN1265668C/zh
Priority to EP03090374A priority patent/EP1416700B1/en
Priority to DE60301008T priority patent/DE60301008T2/de
Publication of JP2004153571A publication Critical patent/JP2004153571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Abstract

【課題】静止画撮影時だけでなく動作撮影時も暗中での画像取り込みを可能とする照明付き携帯電話を提供する。
【解決手段】ユーザがカメラ動作時に発光部4の点灯をONに設定した場合には、静止画、動画撮影を意識することなく最適な点灯時間で発光部4が発光するように制御され、暗部での撮影が適切に実施される。また、画像撮影時の照明を連続点灯させることにより懐中電灯としての使用も可能となり、暗部での鍵穴の確認や探し物等、暗部での簡単な照明が可能となる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は通信相手装置に対してユーザの自画像を含む画像情報を送信可能にする画像撮影装置を備える照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラムに関し、特に撮影時に被写体を照明する照明機能を具備した照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
通信技術および半導体技術の進歩により小型軽量である携帯端末装置が開発され通信手段として広く普及している。また、携帯端末装置の普及につれて、ユーザの要求に応えて性能も益々高性能化されている。1例としてデジタルカメラ等の画像撮影装置を付加して、従来の音声および文字情報の伝送機能に画像情報の送受信機能が付加されたデジタルカメラ付き携帯端末装置も開発され実用化されている。
【0003】
デジタルカメラ付き携帯端末装置により画像を撮影して通信相手に送信する場合、通信者(ユーザ)自身の顔や姿(自画像)を撮影して送信する場合が多い。これにより、通信する当事者は、通信相手の顔や姿を相互に確認しながら通信することが可能になる。
【0004】
従来の携帯型電話機の一例が、以下の特許文献1に示されている。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−320461号公報
【0006】
この特許文献1に開示された携帯型電話機は、図3に示されるように携帯可能な薄箱型サイズの本体ボディ10に対し、その内部空間適所に、発光部側を外部に向けて露出状とした一個または複数個の照明用発光ダイオード11を配した上、この照明用発光ダイオード11の入力端子と直流電源ユニットとを点灯可能な状態に配線すると共に、当該配線回路の中途部に、照明用発光ダイオード11の点灯、消灯操作用のスイッチ回路を組み込み、スイッチ回路の開閉操作ボタン12を本体ボディの適所に露出状に配している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように携帯電話にデジタルカメラを搭載したカメラ搭載機、動画対応機が増加してきており、暗中での写真撮影や動画撮影も必要の技術となってきている。今後、照明機能を搭載するにあたり、従来の写真撮影時のフラッシュ照明以外に動画撮影時も暗中で画像取り込み可能であることが必要となってきた。
【0008】
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、静止画撮影時だけでなく動作撮影時も暗中での画像取り込みを可能とする照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラムを提供することを目的とする。
【0009】
また、画像撮影時以外にも照明を連続点灯することで暗部での照明が可能な照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
係る目的を達成するために請求項1記載の発明は、画像を撮影する撮影手段と、画像撮影時に発光して被写体を照明する発光手段と、ユーザからの操作入力を入力する操作入力手段と、上記各手段を制御する制御手段と、を有する照明付き携帯電話であって、制御手段は、動画の撮影時に、発光手段を設定された動画撮影時間、連続発光させることで、静止画の撮影設定がなされた時と動画の撮影設定がなされた時とで発光手段の発光時間を変更するように制御することを特徴とする。
【0011】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、制御手段は、撮影設定がなされていない時に、発光手段を動作させる操作入力がなされた場合には、所定の操作入力がなされるまで発光手段を連続発光させるように制御することを特徴とする。
【0012】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、制御手段は、連続発光時の発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように制御することを特徴とする。
【0013】
請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、発光手段段は、複数の発光ダイオードからなり、制御手段は、連続発光時の発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように発光ダイオードの発光数を制御することを特徴とする。
【0014】
請求項5記載の発明は、画像を撮影する撮影手段と、画像撮影時に発光して被写体を照明する発光手段と、ユーザからの操作入力を入力する操作入力手段と、を有する照明付き携帯電話における照明制御方法であって、動画の撮影時に、発光手段を設定された動画撮影時間、連続発光させることで、静止画の撮影設定がなされた時と動画の撮影設定がなされた時とで発光手段の発光時間を変更するように制御する第1の制御工程を有することを特徴とする。
【0015】
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、撮影設定がなされていない時に、発光手段を動作させる操作入力がなされた場合には、所定の操作入力がなされるまで発光手段を連続発光させるように制御する第2の制御工程を有することを特徴とする。
【0016】
請求項7記載の発明は、請求項6記載の発明において、連続発光時の発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように制御する第3の制御工程を有することを特徴とする。
【0017】
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明において、発光手段は、複数の発光ダイオードからなり、第3の制御工程は、連続発光時の発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように発光ダイオードの発光数を制御することを特徴とする。
【0018】
請求項9記載の発明は、画像を撮影する撮影手段と、画像撮影時に発光して被写体を照明する発光手段と、ユーザからの操作入力を入力する操作入力手段と、を有する照明付き携帯電話における照明制御プログラムであって、動画の撮影時に、発光手段を設定された動画撮影時間、連続発光させることで、静止画の撮影設定がなされた時と、動画の撮影設定がなされた時とで発光手段の発光時間を変更するように制御する処理を実行することを特徴とする。
【0019】
請求項10記載の発明は、請求項9記載の発明において、撮影設定がなされていない時に、発光手段を動作させる操作入力がなされた場合には、所定の操作入力がなされるまで発光手段を連続発光させるように制御する処理を実行することを特徴とする。
【0020】
請求項11記載の発明は、請求項10記載の発明において、連続発光時の発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように制御する処理を実行することを特徴とする。
【0021】
請求項12記載の発明は、請求項11記載の発明において、発光手段は、複数の発光ダイオードからなり、連続発光時の発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように発光ダイオードの発光数を制御する処理を実行することを特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】
次に添付図面を参照しながら本発明の照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラムに係る実施の形態を詳細に説明する。図1および図2を参照すると本発明の照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラムに係る実施の形態が示されている。
【0023】
まず、図1を参照しながら本実施形態の回路構成を説明する。
本実施形態は、図1に示されるように、画像取り込み用センサとデジタル変換を行なうDSPおよび制御回路から構成されるカメラモジュール1、カメラモジュール1の制御、画像伸長、圧縮処理、表示デバイスの表示制御等を行なうカメラモジュール制御LSI2と、携帯電話装置全体の制御を司るCPU3と、発光部4を駆動するDC/DCコンバータ5と、複数の発光ダイオードで構成される発光部4と、LCD等からなる表示部6とから構成される。
【0024】
次に、本実施形態の外観形状を図2を参照しながら説明し、併せて本実施形態の動作手順を説明する。
図2に示されるように本実施形態は、上半部分の背面側(表示部の反対側)にカメラモジュール1と同一方向を向けて発光部4を実装している。発光ダイオード点灯時は、破線方向に光が広がり、被写体を照明する。
【0025】
カメラ動作時、カメラモジュール1での画像(静止画・動画)取り込みに合わせて、CPU3はDC/DCコンバータ5を制御し、発光部4のON/OFFを制御する。
【0026】
すなわち、CPU3は、暗部での写真撮影時には、静止画撮影に最適な時間、発光部4の複数の発光ダイオードを発光させるように制御する。また、動画撮影時には動画撮影時間に合わせて連続点灯するように発光部4の複数の発光ダイオードを制御する。
【0027】
ユーザ設定としては、カメラ照明のON/OFF(表示部6に示される表示に従ったテンキー入力)だけであり、静止画、動画の取り込み時間に合わせてあらかじめ設定された時間点灯する。すなわち、静止画取り込み時には1秒程度、動画取り込み時には数秒〜数十秒連続点灯する。
【0028】
発光部4の発光ダイオードがON状態のまま1分経過した場合、撮影終了した場合、および終了操作がなされた場合には、発光をOFFにする。
【0029】
また、カメラ未使用時、暗中で照明として使用する場合には、連続点灯ON/OFF設定をON/OFF(表示部6に示される表示に従ったテンキー入力)することで、懐中点灯として使用可能となるように複数の発光ダイオードを連続点灯させる制御を行なう。ON/OFF制御は、CPU3の制御によりDC/DCコンバータ5を制御し、発光部4をON/OFF制御する。
【0030】
例えば、ユーザは、待ち受け画面にて所定のテンキーを長押しすることで、発光ダイオードを点灯させる。また、点灯中は発光部4を点灯中である旨を表示部6のメイン画面に表示させる。また、発光ダイオードの点灯を消灯させるには、点灯中にどのテンキーが押下されても消灯させる、点灯中に筐体が閉じられた場合に消灯させる、点灯中に他のイベント(発呼等)が発生した場合に消灯させる、等が挙げられる。
【0031】
なお、懐中電灯として使用する際の照明は、カメラ使用時の照明よりは照度を低くくしてもよいと考えられるため、DC/DCコンバータ5の出力を変更することにより、消費電流を抑える。
【0032】
また、その他の消費電流削減対策として、カメラ照明時実装している照明用発光ダイオード全灯点灯させるが、カメラ未使用時における連続点灯時は、点灯する発光ダイオード数を減らすことも可能である。例えば、カメラ使用時には2灯+2灯で合計4灯を点灯させ、カメラ未使用時には2灯だけを点灯させる。
【0033】
このように本実施形態は、ユーザがカメラ動作時に発光部4の点灯をONに設定した場合には、静止画、動画撮影を意識することなく最適な点灯時間で発光部4が発光するように制御され、暗部での撮影が適切に実施される。
【0034】
また、画像撮影時の照明を連続点灯させることにより懐中電灯としての使用も可能となり、暗部での鍵穴の確認や探し物等、暗部での簡単な照明が可能となる。
【0035】
また、懐中電灯として使用する際の照明の照度を、カメラ使用時の照明の照度より低くなるように制御することで消費電流を抑えることができる。
【0036】
なお、上述した実施形態は本発明の好適な実施の形態である。但し、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。
【0037】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように本発明は、制御手段は、動画の撮影時に、発光手段を設定された動画撮影時間、連続発光させることで、静止画の撮影設定がなされた時と、動画の撮影設定がなされた時とで発光手段の照明時間を変更するように制御することで、静止画、動画撮影を意識することなく最適な発光時間で発光手段が発光するように制御され、暗部での撮影が適切に実施される。
【0038】
また、撮影設定がなされていない時に、発光手段を動作させる操作入力がなされた場合には、所定の操作入力がなされるまで発光手段を連続点灯させるように制御することで、懐中電灯としての使用も可能となり、暗部での鍵穴の確認や探し物等、暗部での簡単な照明が可能となる。
【0039】
また、連続発光時の発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように制御することで発光手段による消費電流を低く抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施形態の構成を示すブロック図である。
【図2】実施形態の外観形状を示す図である。
【図3】従来の携帯型電話機の構成を示す外観形状図である。
【符号の説明】
1 カメラモジュール
2 カメラ制御LSI
3 CPU
4 発光部
5 DC/DCコンバータ
6 表示部

Claims (12)

  1. 画像を撮影する撮影手段と、
    画像撮影時に発光して被写体を照明する発光手段と、
    ユーザからの操作入力を入力する操作入力手段と、
    上記各手段を制御する制御手段と、を有する照明付き携帯電話であって、
    前記制御手段は、動画の撮影時に、前記発光手段を設定された動画撮影時間、連続発光させることで、静止画の撮影設定がなされた時と動画の撮影設定がなされた時とで前記発光手段の発光時間を変更するように制御することを特徴とする照明付き携帯電話。
  2. 前記制御手段は、撮影設定がなされていない時に、前記発光手段を動作させる操作入力がなされた場合には、所定の操作入力がなされるまで前記発光手段を連続発光させるように制御することを特徴とする請求項1記載の照明付き携帯電話。
  3. 前記制御手段は、
    前記連続発光時の前記発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように制御することを特徴とする請求項2記載の照明付き携帯電話。
  4. 前記発光手段は、複数の発光ダイオードからなり、
    前記制御手段は、前記連続発光時の前記発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように前記発光ダイオードの発光数を制御することを特徴とする請求項3記載の照明付き携帯電話。
  5. 画像を撮影する撮影手段と、画像撮影時に発光して被写体を照明する発光手段と、ユーザからの操作入力を入力する操作入力手段と、を有する照明付き携帯電話における照明制御方法であって、
    動画の撮影時に、前記発光手段を設定された動画撮影時間、連続発光させることで、静止画の撮影設定がなされた時と動画の撮影設定がなされた時とで前記発光手段の発光時間を変更するように制御する第1の制御工程を有することを特徴とする照明制御方法。
  6. 撮影設定がなされていない時に、前記発光手段を動作させる操作入力がなされた場合には、所定の操作入力がなされるまで前記発光手段を連続発光させるように制御する第2の制御工程を有することを特徴とする請求項5記載の照明制御方法。
  7. 前記連続発光時の前記発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように制御する第3の制御工程を有することを特徴とする請求項6記載の照明制御方法。
  8. 前記発光手段は、複数の発光ダイオードからなり、
    前記第3の制御工程は、前記連続発光時の前記発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように前記発光ダイオードの発光数を制御することを特徴とする請求項7記載の照明制御方法。
  9. 画像を撮影する撮影手段と、画像撮影時に発光して被写体を照明する発光手段と、ユーザからの操作入力を入力する操作入力手段と、を有する照明付き携帯電話における照明制御プログラムであって、
    動画の撮影時に、前記発光手段を設定された動画撮影時間、連続発光させることで、静止画の撮影設定がなされた時と、動画の撮影設定がなされた時とで前記発光手段の発光時間を変更するように制御する処理を実行することを特徴とする照明制御プログラム。
  10. 撮影設定がなされていない時に、前記発光手段を動作させる操作入力がなされた場合には、所定の操作入力がなされるまで前記発光手段を連続発光させるように制御する処理を実行することを特徴とする請求項9記載の照明制御プログラム。
  11. 前記連続発光時の前記発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように制御する処理を実行することを特徴とする請求項10記載の照明制御プログラム。
  12. 前記発光手段は、複数の発光ダイオードからなり、
    前記連続発光時の前記発光手段による照度が、画像撮影時の照度よりも低くなるように前記発光ダイオードの発光数を制御する処理を実行することを特徴とする請求項11記載の照明制御プログラム。
JP2002316623A 2002-10-30 2002-10-30 照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラム Pending JP2004153571A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002316623A JP2004153571A (ja) 2002-10-30 2002-10-30 照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラム
US10/694,061 US7097318B2 (en) 2002-10-30 2003-10-28 Mobile phone provided with lighting, lighting control method and lighting control program
CN200310104441.8A CN1265668C (zh) 2002-10-30 2003-10-29 带照明装置的移动电话和照明控制方法
EP03090374A EP1416700B1 (en) 2002-10-30 2003-10-30 Mobile phone provided with lighting, lighting control method and lighting control program
DE60301008T DE60301008T2 (de) 2002-10-30 2003-10-30 Mobiltelefon mit Beleuchtung , Beleuchtungssteuerungsverfahren und Beleuchtungssteuerungsprogramm

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002316623A JP2004153571A (ja) 2002-10-30 2002-10-30 照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004153571A true JP2004153571A (ja) 2004-05-27

Family

ID=32089544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002316623A Pending JP2004153571A (ja) 2002-10-30 2002-10-30 照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7097318B2 (ja)
EP (1) EP1416700B1 (ja)
JP (1) JP2004153571A (ja)
CN (1) CN1265668C (ja)
DE (1) DE60301008T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319840A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Funai Electric Co Ltd リモートコントローラ

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6979093B2 (en) * 2003-12-16 2005-12-27 Wen-Feng Tsay Accessory illuminating device of mobile phone
US20050163310A1 (en) * 2004-01-27 2005-07-28 Lundell Louis J. Communication device keypad illumination
KR20050081722A (ko) * 2004-02-16 2005-08-19 엘지전자 주식회사 카메라 플래시 제어 장치 및 방법
CN2706974Y (zh) * 2004-06-18 2005-06-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具夜视功能的手机
US7379117B2 (en) * 2004-09-15 2008-05-27 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd Flash module, camera, and method for illuminating an object during flash photography
US8147066B2 (en) * 2004-09-21 2012-04-03 Nikon Corporation Portable information device having a projector and an imaging device
US7683965B2 (en) * 2004-12-29 2010-03-23 Motorola, Inc. System and method for flash control
ATE427621T1 (de) * 2005-02-03 2009-04-15 Sony Ericsson Mobile Comm Ab Optisches gerat
US20060189347A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Bollman William H Wireless phone device flashlight
US9526292B2 (en) 2005-05-17 2016-12-27 Michael Waters Power modules and headgear
EP1748641A1 (en) * 2005-07-28 2007-01-31 TCL & Alcatel Mobile Phones Limited Method for capturing an image with an electronic handheld device
US20070183142A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Bollman Barbara M MP3 and/or MP4 player flashlight device
US20080119170A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Franco Montebovi Mobile Communication Terminal and Method
US8564249B2 (en) * 2006-12-21 2013-10-22 Nokia Corporation Charging unit with two power source inputs
US8174555B2 (en) 2007-05-30 2012-05-08 Eastman Kodak Company Portable video communication system
US8757831B2 (en) 2007-12-18 2014-06-24 Michael Waters Headgear having an electrical device and power source mounted thereto
ES1077908Y (es) 2009-02-27 2013-01-23 Michael Waters Sombrero con luz.
WO2011103518A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Litepanels, Ltd Photography led lighting and effects generation system
CN203384917U (zh) 2010-04-30 2014-01-08 迈克尔·沃特斯 试用设备
US8952626B2 (en) 2011-08-18 2015-02-10 Industrial Technology Research Institute Lighting control systems and methods
US9568173B2 (en) 2011-12-23 2017-02-14 Michael Waters Lighted hat
US9609902B2 (en) 2011-12-23 2017-04-04 Michael Waters Headgear having a camera device
US9526287B2 (en) 2011-12-23 2016-12-27 Michael Waters Lighted hat
WO2014100477A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Michael Waters Lighted solar hat
US9188326B2 (en) * 2013-01-14 2015-11-17 Tara Chand Singhal Apparatus and method for a one touch light security feature in a mobile wireless communication device
WO2014144507A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Michael Waters Lighted headgear
CN103237109A (zh) * 2013-04-10 2013-08-07 广东欧珀移动通信有限公司 基于手机在待机状态下打开闪光灯的方法及装置
DE102013112489B4 (de) * 2013-11-13 2022-07-28 Pictiva Displays International Limited Flächiges lichtemittierendes Bauelement für eine Blitzlichtvorrichtung, Blitzlichtvorrichtung und elektronisches Gerät umfassend eine Blitzlichtvorrichtung
CN103957363A (zh) * 2014-05-16 2014-07-30 深圳市中兴移动通信有限公司 闪光拍摄方法和拍摄装置
USD770143S1 (en) 2014-05-23 2016-11-01 Michael Waters Beanie with means for illumination
US9824688B2 (en) * 2014-07-16 2017-11-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Method for controlling speech-recognition text-generation system and method for controlling mobile terminal
CN104469004A (zh) * 2014-12-03 2015-03-25 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端led灯的开启方法与装置
US10791783B1 (en) 2019-05-16 2020-10-06 Waters Industries, Inc. Lighted headgear and accessories therefor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010412A (en) 1988-12-27 1991-04-23 The Boeing Company High frequency, low power light source for video camera
CA2194027C (en) 1996-12-24 2001-12-04 Richard Morgan Helms Imaging system using a data transmitting light source for subject illumination
FI111892B (fi) 1997-04-22 2003-09-30 Nokia Oy Ab Monitoiminen viestinlaite
KR100300760B1 (ko) 1999-02-26 2001-09-26 김성수 조명램프를 가지는 휴대용 무선전화기
JP3698600B2 (ja) 1999-09-01 2005-09-21 シャープ株式会社 照明装置
CA2342095A1 (en) 2000-03-27 2001-09-27 Symagery Microsystems Inc. Image capture and processing accessory
JP2001320622A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ付き携帯電話機
JP3762853B2 (ja) 2000-05-11 2006-04-05 櫛 引 則 昭 携帯型電話機
JP2001345899A (ja) 2000-05-30 2001-12-14 Olympus Optical Co Ltd 携帯型無線電話機
EP1211869A1 (de) 2000-11-30 2002-06-05 Siemens Aktiengesellschaft Videokamera mit integriertem Beleuchtungssystem für mobile Kommunikationsendgeräte
JP3584355B2 (ja) 2001-01-04 2004-11-04 株式会社リコー 撮影用照明装置
EP1276308A3 (en) * 2001-07-12 2005-05-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication terminal comprising camera
JP2003174587A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Seiko Precision Inc 撮像装置および携帯電子機器
JP2003259182A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Nidec Copal Corp 携帯情報端末機
JP3686417B2 (ja) 2002-03-15 2005-08-24 シャープ株式会社 撮影機能を有した携帯電話機
JP3988511B2 (ja) 2002-04-16 2007-10-10 三菱電機株式会社 撮像装置および撮像方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319840A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Funai Electric Co Ltd リモートコントローラ
JP4569379B2 (ja) * 2005-05-16 2010-10-27 船井電機株式会社 リモートコントローラ

Also Published As

Publication number Publication date
DE60301008D1 (de) 2005-08-18
EP1416700A3 (en) 2004-05-26
DE60301008T2 (de) 2006-04-20
EP1416700A2 (en) 2004-05-06
US7097318B2 (en) 2006-08-29
EP1416700B1 (en) 2005-07-13
CN1499883A (zh) 2004-05-26
US20040085745A1 (en) 2004-05-06
CN1265668C (zh) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004153571A (ja) 照明付き携帯電話、その照明制御方法及び照明制御プログラム
US20040145675A1 (en) Electronic appliance and its shooting method
JP2006091092A (ja) プロジェクタ
WO2003083571A1 (en) Mobile device and mobile telephone device having imaging function
JP4581589B2 (ja) 携帯型情報機器
JP4098305B2 (ja) 電子機器および当該電子機器を用いた撮影方法
JP2000250419A (ja) 携帯型情報表示装置及び携帯型情報表示装置の表示手段引き起し方法
JP2006093802A (ja) 携帯型情報機器
JP4433959B2 (ja) 携帯型情報機器
JP4433960B2 (ja) 携帯型情報機器
KR200272803Y1 (ko) 플래시 일체형 카메라가 구비된 휴대전화기
JP3686417B2 (ja) 撮影機能を有した携帯電話機
JP2005142916A (ja) カメラ付き携帯端末装置、その照明制御方法及び照明制御用プログラム
JP2004357118A (ja) 携帯電話機
JP2009210680A (ja) 携帯型情報処理装置およびそのled点灯制御方法
KR100526501B1 (ko) 플래시를 가진 휴대용 단말기에서 전원의 소모를 줄이는장치 및 방법
KR20040103081A (ko) 플래쉬장치가 내장된 카메라일체형 이동통신단말기기
KR20040026297A (ko) 카메라용 플래시를 장착한 이동통신 단말기
CN201256436Y (zh) 移动通信终端机
KR20040090820A (ko) 휴대폰의 플래시 점등장치
JP2003295271A (ja) 照明装置
JP2004185018A (ja) 撮影機能を有した携帯機器
JP2004343180A (ja) 携帯電話機
KR20040025728A (ko) 적외선 조명이 탑재된 화상 이동통신 단말기
JP2012114615A (ja) 携帯端末装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060905

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061020

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080422

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080604

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090508