JP2004142396A - 型板 - Google Patents

型板 Download PDF

Info

Publication number
JP2004142396A
JP2004142396A JP2002343044A JP2002343044A JP2004142396A JP 2004142396 A JP2004142396 A JP 2004142396A JP 2002343044 A JP2002343044 A JP 2002343044A JP 2002343044 A JP2002343044 A JP 2002343044A JP 2004142396 A JP2004142396 A JP 2004142396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
plate
pattern
present
flexible plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002343044A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Hatano
波多野 倫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Solid Co Ltd
Original Assignee
Nihon Solid Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Solid Co Ltd filed Critical Nihon Solid Co Ltd
Priority to JP2002343044A priority Critical patent/JP2004142396A/ja
Publication of JP2004142396A publication Critical patent/JP2004142396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、曲線部を有するような物品の表面にも凹凸状の幾何学模様を付けたりあるいは平面的な幾何学模様を付けたりするために用いられる型板を提供することを目的とする。
【解決手段】任意の形状の網目状模様を有する可撓性の板状の片面に、可撓性を有する板体を一体に設けてなる、型板。
【選択図】図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、陶磁器、布、紙等に模様を付与するための型板に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、陶磁器の表面に凹凸状の模様を付ける場合、予め模様を付した型枠を作り、そこに粘土等を用いて形を作った後火入れして陶磁器を製作していた。
しかしながら、これらの方法では種類に応じた型枠を作る必要があり、製造コストが高くなる欠点があった。また簡単な模様の場合には、さほど問題はないが、複雑な模様の場合には、その欠点がさらに大きくなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明者は、一枚の型板を用いて種々の形状を有する物品上に複雑な模様を付与する方法について種々研究を重ねた結果本発明を完成するに至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は任意の形状の網目状模様を有する可撓性の板体の片面に、可撓性を有する板体を一体に設けたことを特徴とする型板である。
【0005】
【発明の実施の形態】
図1は、六角形の網目状模様を有する可撓性の板体の平面図である。すなわち可撓性を有する板体1に例えば型抜きプレス等によって六角形部2を打ち抜いて空間部を形成させることによって六角形の網目状模様を有する板体1が形成される。
【0006】
このようにして得られた板体1の片面に可撓性を有する板体3を一体に設けることによって本発明の型板4を製作することができる。図2は本発明の前記六角形の形状を打ち抜いた板体1を用いた場合の断面図である。
【0007】
このようにして製作された型板4を例えば焼き入れ前の陶磁器の表面に押圧することによって型板4の六角形の網目状模様を形成し、次に同じ型板4を例えば任意の角度回転させた状態で同じく押圧することによって図3に示すような、きれいな幾何学模様を形成することができる。
前記の型板4によって幾何学模様を形成する方法としては、中心点を同じにして型板4を任意の角度回転させたり、型板4の中心点をづらしたり、あるいはこれらの方法を併用することによって種々の異なる幾何学模様を形成することができる。
【0008】
また図4に示す丸形の形状の網目状模様を有する板体を用いることによって図5に示すような幾何学模様を形成することができる。
【0009】
本発明の板体1の素材としては、銅板、アルミ板、軟質合成樹脂板等の可撓性素材が用いられる。
【0010】
また本発明の板体3も銅板、アルミ板等の可撓性金属板、軟質合成樹脂板等が用いられるが、特に透明な軟質合成樹脂板が好ましい。
【0011】
本発明の型板4は可撓性を有することから、曲線部を有する物品にも容易に幾何学模様を付与することができる。その際は、板体1の厚みの部分を台形にするか、或いは曲線部を有する物品の表面にガーゼを当てた上に型板4を押圧することによって、型板4を剥がす際に物品の粘土をめくり取ることなく、型板4を剥がすことができる。
ガーゼの他に軟質合成樹脂製シート等の可撓性材料が用いられる。
【0012】
【発明の効果】
本発明の型板を用いれば陶磁器等の表面に凹凸状の幾何学模様を付与することができ、また布等に幾何学模様を絵付けすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、六角形の網目状模様の可撓性を有する板体の平面図。
【図2】は、型板の断面図。
【図3】は、図1に示した板体を用いて形成した幾何学模様を示す平面図。
【図4】は、丸形の網目状模様を有する可撓性の板状の平面図。
【図5】は、図4に示した板体を用いて形成した幾何学模様を示す平面図。
【符号の説明】
1・・・・・板体
3・・・・・板体
4・・・・・型板

Claims (1)

  1. 任意の形状の網目状模様を有する可撓性の板体の片面に、可撓性を有する板体を一体に設けたことを特徴とする型板。
JP2002343044A 2002-10-23 2002-10-23 型板 Pending JP2004142396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002343044A JP2004142396A (ja) 2002-10-23 2002-10-23 型板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002343044A JP2004142396A (ja) 2002-10-23 2002-10-23 型板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004142396A true JP2004142396A (ja) 2004-05-20

Family

ID=32462766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002343044A Pending JP2004142396A (ja) 2002-10-23 2002-10-23 型板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004142396A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084026A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Nippon Solid Co Ltd はちの巣状の自動車用フロントグリル・パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084026A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Nippon Solid Co Ltd はちの巣状の自動車用フロントグリル・パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD488810S1 (en) Surface pattern applied to a handheld device
JP2011503357A5 (ja)
CN101889106B (zh) 压板的制造方法,压板,地板的压纹方法以及地板
AU2003264479A1 (en) Material with pattern surface for use as template and process for producing the same
CA2478499A1 (en) Elements for embossing and adhesive application
JP2005514217A5 (ja)
CA116785S (en) Paper wipe
DE60225475D1 (de) Strukturierte platten mit angepasster fläche
WO2005077114A3 (en) Product forming molds and methods to manufacture same
CA113559S (en) Paper tissue
AU2003245601A8 (en) Flexible mold and method of manufacturing microstructure using same
CA110154S (en) Paper towel
AU2003249707A8 (en) Molded parts with discontinuous fabric surface areas and processes for their production
CA114799S (en) Paper wipe
USD562012S1 (en) Plastic product surface
CA2480592A1 (en) Multi-layered plastic web or plate having a three-dimensional optical aspect, method for the production and use thereof
JP2004142396A (ja) 型板
USD497054S1 (en) Pattern for an embossed wipe
CA125568S (en) Transdermal plaster
CA125206S (en) Transdermal plaster
USD486960S1 (en) Portion of a gun case
USD545571S1 (en) Surface pattern for substrate
JP4538311B2 (ja) 加飾成形体の製造方法
JP2003239070A5 (ja)
JP3181516U (ja) 使用済様木調床材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602