JP2004126876A - Method for downloading program and electronic apparatus - Google Patents
Method for downloading program and electronic apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004126876A JP2004126876A JP2002289052A JP2002289052A JP2004126876A JP 2004126876 A JP2004126876 A JP 2004126876A JP 2002289052 A JP2002289052 A JP 2002289052A JP 2002289052 A JP2002289052 A JP 2002289052A JP 2004126876 A JP2004126876 A JP 2004126876A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- download
- electronic device
- downloading
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フラッシュメモリなどの書き換え可能な不揮発性記憶装置に対してプログラムをダウンロードする方法およびダウンロード機能を有する電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子機器へダウンロードするプログラムが該電子機器へ適合するプログラムか否かを、ダウンロードする際にチェックして、適合しないプログラムはダウンロードしないようにするダウンロード方法がある。また電子機器にプログラムがダウンロードされていない初期の状態で初めてプログラムをダウンロードする場合は、前述の判別を行うことなくダウンロードを実行するダウンロード方法が知られている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−15668号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のダウンロード方法で電子機器へ適合するか否かをチェックせずにダウンロードした場合、その電子機器に適合しないプログラムがダウンロードされてしまうことある。また、機種の機能変更などの場合に電子機器に適合しないプログラムをあえてダウンロードし、その後電子機器の周辺装置の機能をダウンロードしたプログラムに合わせて変更するような場合に、電子機器に適合しないプログラムをダウンロードすることがある。これらのような電子機器に適合するか否かのチェックをせずにプログラムをダウンロードすることを本明細書では強制ダウンロードという。
従来は強制ダウンロードした場合に電子機器が誤動作するなどの不具合があった。
【0005】
そこで、本願発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、強制ダウンロードした場合の誤動作を防止できるプログラムダウンロード方法及び電子機器を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するためになされたもので、電子機器の書き換え可能な不揮発性記憶装置に対して、該電子機器の動作を制御するためプログラムなどをダウンロードするプログラムダウンロード方法において、プログラムの強制ダウンロードが指示された場合にそれを示す識別情報を前記不揮発性記憶装置に記憶し、プログラムダウンロード後に前記識別情報が前記不揮発性記憶装置に記憶されているかを判別し、前記識別情報が記憶されている場合は、電子機器を継続して動作させるか否かをオペレータに報知し、オペレータから継続して動作させる指示がされた場合は、電子機器を継続動作し、オペレータから継続して動作させることを中止する指示がされた場合は、電子機器の動作を停止させるプログラムダウンロード方法としたものである。
【0007】
このように構成したことにより、強制ダウンロードしたプログラムで電子機器を動作させるか否かをオペレータがチェックする機会があることから、電子機器の誤動作を低減することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。本実施の形態では電子機器としてファクシミリ装置を例にして説明する。
図1は、本実施の形態にかかるファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。ファクシミリ装置はファクシミリ装置全体を制御するCPU1を有している。そしてそのCPU1はアドレスバスやデータバスなどからなるバスライン2を介して、ファクシミリ装置の動作の基本となるプログラムを保存するためのフラッシュROM3、画像情報などを格納するためのRAM4が接続されている。
【0009】
さらに、原稿の画像を読取るための読取部であるスキャナ5、受信した画像情報を印刷するためのプリンタ6、各種メッセージや入力されたファクシミリ番号などを表示するための表示部7、発信の際に送信先のファクシミリ番号を入力する際に使用したり、ダウンロードの際に強制ダウンロードするか否かを数字で入力するために使用するテンキーや各種操作の確認のためにしようする実行キーなどの各種キーを備えた操作部8、画像情報の変調や、CPU1から与えられるコマンドの変調を行なうモデム9、回線網10からの信号の受信および回線網10への信号の送信を制御する回線制御部11が接続されている。さらに、ダウンロードするプログラムが記憶されたダウンロード用ROM12が着脱可能に接続可能となっている。
【0010】
図2はファクシミリ装置のフラッシュROM3のメモリ構成図である。フラッシュROM3は不揮発性メモリである。フラッシュROM3はダウンロード用ROM12からダウンロードしたプログラムを記憶する実行用プログラムエリア31、ダウンロードしたプログラムが適合する機種を示す機種データエリア32、強制ダウンロードを実行した場合にそれを示す強制フラグを記憶する強制フラグエリア33などから構成されている。機種データエリア32にはダウンロードしたプログラムに付随している機種データがダウンロードの際に記憶される。強制フラグエリア33には、機種データをチェックしないでダウンロードを実行した場合に強制フラグとして1がセットされる。
【0011】
図3はダウンロード用ROM12のメモリ構成図である。ダウンロード用ROM12はダウンロードされるプログラムが記憶されたダウンロード用プログラムエリア121、ダウンロード用プログラムエリア121に記憶されているプログラムが適応する機種を示す機種データが記憶された機種データエリア122などから構成されている。
【0012】
図4は本実施の形態にかかるファクシミリ装置のフローチャートである。なお、本実施の形態では次のような操作手順が決められているものとする。
ダウンロード用ROM12を装着した状態で電源スイッチ(図示せず)を入れると表示部に強制ダウンロードを実行するか否かを問い合わせるメッセージを表示する。強制ダウンロードを行う場合はテンキーの1のボタン、行わない場合は2のボタンを操作して実行キーを操作する。またダウンロード用ROM12がない状態で電源スイッチを入れると、電源投入の直前の状態で強制ダウンロードを実行していれば、機種データを表示するとともに、ファクシミリ装置をそのまま立ち上げて良いか否かを問い合わせるメッセージを表示する。そのまま立ち上げて良い場合はテンキーの1のボタン、そのまま立ち上げると問題がある場合は2のボタンを操作して実行キーを操作する。
【0013】
電源が投入されると、ステップ101でダウンロード用ROM12が装着されているかチェックする。ダウンロード用ROM12が装着されている場合は、ステップ102で強制ダウンロード実行するか否かのメッセージを表示し、オペレータがテンキーの2のボタンを操作したことを検出した場合は、通常のダウンロードであることから、ステップ103でフラッシュROM3の機種データエリア32の機種データとダウンロード用ROM12の機種データエリア122の機種データとを比較する。そのデータが一致していればダウンロードしようとしているプログラムが該ファクシミリ装置に適合しているプログラムであるのでステップ105でダウンロードを実行する。プログラムのバージョンアップなどはこのように行う。
【0014】
一方、機種データが一致しない場合は、ダウンロードしようしているプログラムが該ファクシミリ装置に適合しないプログラムであることからダウンロードを実施せず、エラーメッセージを表示するなどのエラー処理を実施する。
ステップ102でオペレータがテンキーの1のボタンを操作したことを検出した場合は、強制ダウンロードを実行することが指示された場合であることから、ステップ104で強制フラグエリア33に強制ダウンロードを実行したことを示すデータの1をセットし、ステップ105でダウンロード用プログラムエリアのプログラムを実行用プログラムエリア31へダウンロードするとともに、ダウンロード用ROM12の機種データエリア122の機種データをフラッシュROM3の機種データエリア32へ記憶する。ステップ107で電源オフをオペレータへ指示するメッセージを表示する。
【0015】
一方、ステップ101でダウンロード用ROM12が装着されていないと判別した場合は、ステップ108で強制フラグエリア33に強制ダウンロードを実行したことを示すデータの1が記憶されているか判断する。強制ダウンロードを実行したことを示すデータの1が記憶されていない場合は、ステップ112で通常の立ち上げ処理を実行する。強制ダウンロードを実行したことを示すデータの11が記憶されている場合は、直前のダウンロード処理が強制ダウンロードであったことを示しているので、ステップ109でフラッシュROM3の機種データエリア32の機種データを表示するとともに、立ち上げ処理を進めて良いか否かのメッセージを表示する。
【0016】
ここでテンキーの1のボタンを操作すれば立ち上げ処理を進めることとなり、テンキーの2のボタンを操作した場合は立ち上げ処理を中止する。
テンキーの1のボタンが操作された場合は、立ち上げ処理を進めるので、ステップ111で強制フラグエリア33に記憶されている強制ダウンロードを実行したことを示すデータの1を強制ダウンロードが実行されていないことを示すデータの0にすることで、強制フラグエリア33をクリアし、ステップ112で通常の立ち上げ処理を実行する。ステップ110でテンキーの2のボタンが操作されたことを検出した場合は、通常立ち上げ処理を中止する指示であることから、ステップ106でエラー処理を実行する。これは例えば、プリンタ6やスキャナ5等の周辺機器を取り替えることで別の機種とすることを前提にして、別の機種のプログラムをダウンロードしたが、まだ周辺機器の取り替えが完了していないうちに、電源を投入してしまった場合などが相当する。オペレータは周辺装置の交換が完了していないことから、立ち上げ処理を中止する。
【0017】
このように、強制ダウンロードをした場合にかぎり、次回の電源立ち上げの際に、機種データを表示し、立ち上げ処理を継続するか否かを確認するようにしたので、オペレータは途中で立ち上げ処理を中止することができ、誤動作を防止することができる。
また、強制ダウンロードを実行した場合のみ、立ち上げ処理を中止するか否かを選択できるようにしたので、オペレータにとって、立ち上げるたびに同様の操作を繰り返す必要がなく煩雑さもない。
【0018】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、上記の実施の形態では、ファクシミリ装置について説明したが、プリンタ機能等をあわせもつ複合機であってもよいし、パーソナルコンピュータであってもよく、電子機器一般に適用できる。
また、ダウンロード用ROM12からダウンロードするようにしたが、サーバなどからダウンロードすることでもよい。
また電源投入時に強制ダウンロードをしたか否かをチェックするようにしたが、電源投入時ではなく、システムをリセットし、そこから立ち上がるタイミングでチェックするようにしてもよい。
さらに強制ダウンロードを実行したことを示すデータとして1を使用して説明したが、データとして別のデータを使用してもよい。
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。
【0019】
【発明の効果】
強制ダウンロードしたプログラムで電子機器を動作させるか否かをオペレータがチェックする機会があることから、電子機器の誤動作を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係るファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
【図2】同実施の形態におけるフラッシュROMのメモリ構成図である。
【図3】同実施の形態におけるダウンロード用ROMのメモリ構成図である。
【図4】同実施の形態におけるファクシミリ装置の電源投入時の処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
3 フラッシュROM
12 ダウンロード用ROM
32 フラッシュROMの機種データエリア
33 強制フラグエリア
122 ダウンロード用ROMの機種データエリア[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for downloading a program to a rewritable nonvolatile storage device such as a flash memory, and an electronic apparatus having a download function.
[0002]
[Prior art]
There is a download method for checking whether a program to be downloaded to an electronic device is a program compatible with the electronic device at the time of downloading, and not downloading a program that is not suitable. In addition, when a program is downloaded for the first time in an initial state in which the program has not been downloaded to the electronic device, a download method for executing the download without performing the above-described determination is known (for example, see Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-11-15668
[Problems to be solved by the invention]
If the download is performed without checking whether or not the electronic device is compatible with the conventional download method, a program that is not compatible with the electronic device may be downloaded. In addition, when a program that is not compatible with the electronic device is dared to be downloaded in case of a function change of the model, etc. May be downloaded. In this specification, downloading a program without checking whether or not it is compatible with an electronic device is referred to as forced download in this specification.
Conventionally, there has been a problem that the electronic device malfunctions when forcibly downloaded.
[0005]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a program download method and an electronic device which can prevent a malfunction when forcibly downloaded.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to provide a program download method for downloading a program for controlling the operation of an electronic device to a rewritable nonvolatile storage device of the electronic device. When the forced download is instructed, the identification information indicating the instruction is stored in the nonvolatile storage device, and after the program is downloaded, it is determined whether the identification information is stored in the nonvolatile storage device, and the identification information is stored. If so, the operator is notified of whether or not to continue operating the electronic device. If the operator instructs to continue the operation, the electronic device is continuously operated, and the operator is continuously operated. If you are instructed to stop the operation, download the program to stop the operation of the electronic device and Those were.
[0007]
With this configuration, the operator has a chance to check whether or not to operate the electronic device with the program that has been forcibly downloaded, so that malfunction of the electronic device can be reduced.
[0008]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, a facsimile apparatus will be described as an example of an electronic apparatus.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a facsimile apparatus according to the present embodiment. The facsimile machine has a
[0009]
Further, a
[0010]
FIG. 2 is a memory configuration diagram of the
[0011]
FIG. 3 is a memory configuration diagram of the
[0012]
FIG. 4 is a flowchart of the facsimile apparatus according to the present embodiment. In the present embodiment, it is assumed that the following operation procedure is determined.
When a power switch (not shown) is turned on with the
[0013]
When the power is turned on, it is checked in
[0014]
On the other hand, if the model data does not match, the program to be downloaded is a program that is not compatible with the facsimile machine, so that download is not performed and error processing such as displaying an error message is performed.
If it is detected in
[0015]
On the other hand, when it is determined in
[0016]
If the user operates the ten-
If the
[0017]
As described above, only when forced download is performed, the next time the power is turned on, the model data is displayed and it is checked whether or not to continue the startup process. Processing can be stopped, and malfunction can be prevented.
Further, only when the forced download is executed, it is possible to select whether or not to cancel the start-up process, so that the operator does not need to repeat the same operation every time the start-up is performed, and there is no complexity.
[0018]
Note that the present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described embodiment, a facsimile apparatus has been described. However, the present invention may be applied to a multifunction peripheral having a printer function or the like, a personal computer, or general electronic equipment.
Further, the download is performed from the
In addition, although it is checked whether or not the forced download is performed when the power is turned on, it is also possible to check not when the power is turned on but at a timing when the system is reset and started up there.
Furthermore, although 1 has been described as data indicating that forced download has been performed, other data may be used as data.
In addition, various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
[0019]
【The invention's effect】
Since the operator has a chance to check whether or not to operate the electronic device using the program that has been forcibly downloaded, malfunctions of the electronic device can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus according to the present embodiment.
FIG. 2 is a memory configuration diagram of a flash ROM in the embodiment.
FIG. 3 is a memory configuration diagram of a download ROM according to the embodiment;
FIG. 4 is a flowchart showing processing when the power of the facsimile apparatus in the embodiment is turned on.
[Explanation of symbols]
3 Flash ROM
12 ROM for download
32 Model data area of
Claims (5)
プログラムの強制ダウンロードが指示された場合にそれを示す識別情報を前記不揮発性記憶装置に記憶し、
プログラムダウンロード後に前記識別情報が前記不揮発性記憶装置に記憶されているかを判別し、
前記識別情報が記憶されている場合は、電子機器を継続して動作させるか否かをオペレータに報知し、
オペレータから継続して動作させる指示がされた場合は、電子機器を継続動作し、
オペレータから継続して動作させることを中止する指示がされた場合は、電子機器の動作を停止させるプログラムダウンロード方法。In a program download method for downloading a program or the like for controlling the operation of the electronic device to a rewritable nonvolatile storage device of the electronic device,
When the forced download of the program is instructed, the identification information indicating the instruction is stored in the nonvolatile storage device,
Determine whether the identification information is stored in the nonvolatile storage device after downloading the program,
If the identification information is stored, inform the operator whether to continue operating the electronic device,
When the operator instructs to continue operation, the electronic device is continuously operated,
A program download method for stopping the operation of an electronic device when an instruction to stop continuous operation is given by an operator.
プログラムの強制ダウンロードを指示する手段と、
前記指示手段が操作されたことを示す識別情報を前記不揮発性記憶装置に記憶させる手段と、
プログラムダウンロード後に前記識別情報が前記不揮発性記憶装置に記憶されているかを判別する手段と、
前記識別情報が記憶されていると判別した場合に、電子機器を継続して動作させるか否かをオペレータに報知する手段と、
継続して動作させるか否かの指示データを入力する手段と、
継続して動作させる指示データが入力された場合は電子機器を継続動作し、継続して動作させない指示データが入力された場合は、電子機器の動作を停止させる制御手段を有することを特徴とする電子機器。In an electronic device having a rewritable nonvolatile storage device and downloading a program or the like to the nonvolatile storage device,
Means for instructing a forced download of the program,
Means for storing, in the nonvolatile storage device, identification information indicating that the instruction means has been operated;
Means for determining whether the identification information is stored in the nonvolatile storage device after downloading the program,
Means for notifying an operator whether to continue operating the electronic device when it is determined that the identification information is stored,
Means for inputting instruction data as to whether or not to continue operation;
The electronic apparatus further includes a control unit configured to continuously operate the electronic device when instruction data to continuously operate is input, and to stop operation of the electronic device when instruction data not to continuously operate is input. Electronics.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002289052A JP2004126876A (en) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | Method for downloading program and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002289052A JP2004126876A (en) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | Method for downloading program and electronic apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004126876A true JP2004126876A (en) | 2004-04-22 |
Family
ID=32281375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002289052A Withdrawn JP2004126876A (en) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | Method for downloading program and electronic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004126876A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005231054A (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus, and method for downloading software |
JP2007069368A (en) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Seiko Epson Corp | Updating of control software of printer system |
JP2008074023A (en) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Oki Data Corp | Image forming apparatus and information processor |
US7814480B2 (en) | 2005-09-05 | 2010-10-12 | Seiko Epson Corporation | Control software updating technique for a network apparatus |
-
2002
- 2002-10-01 JP JP2002289052A patent/JP2004126876A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005231054A (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus, and method for downloading software |
JP2007069368A (en) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Seiko Epson Corp | Updating of control software of printer system |
US7814480B2 (en) | 2005-09-05 | 2010-10-12 | Seiko Epson Corporation | Control software updating technique for a network apparatus |
JP4577162B2 (en) * | 2005-09-05 | 2010-11-10 | セイコーエプソン株式会社 | Updating printer system control software |
JP2008074023A (en) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Oki Data Corp | Image forming apparatus and information processor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210255849A1 (en) | Information processing apparatus and method | |
JP4148283B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4946141B2 (en) | Configuration change program and information processing apparatus | |
JP2010108397A (en) | Information processor | |
JPH11212793A (en) | Picture processor | |
JP3885798B2 (en) | Network system | |
JP2004126876A (en) | Method for downloading program and electronic apparatus | |
JP2002182940A (en) | Plurality of module loading device and recording medium | |
JP2008269479A (en) | Software update system, server, terminal device, image forming device and software update program | |
JP6456150B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program | |
US7940412B2 (en) | Image forming apparatus with job interruption handling | |
JP2006023636A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009090505A (en) | Printing system | |
JP2010162815A (en) | Printer | |
JP2006129362A (en) | Digital composite machine | |
JP2000316066A (en) | Printer facsimile composite machine | |
JP2005032014A (en) | Data processor, starting program for data processor, and starting method for data processor | |
JP3846364B2 (en) | Printer | |
JP2008028588A (en) | Image forming device and image forming program | |
JP2009015531A (en) | Information processor, information processing program, and recording medium with information processing program recorded therein | |
JP2006120066A (en) | Image forming apparatus, method for displaying abnormality release detail information, and method for printing abnormality release detail information | |
JP2008187468A (en) | Image processor and program | |
JP2004234337A (en) | Image forming system | |
JP2023151274A (en) | Image forming device, control method therefor, and program | |
JP2000076073A (en) | Electronic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060110 |