JP2004120937A - バッテリー状態監視回路とバッテリー装置 - Google Patents

バッテリー状態監視回路とバッテリー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004120937A
JP2004120937A JP2002283231A JP2002283231A JP2004120937A JP 2004120937 A JP2004120937 A JP 2004120937A JP 2002283231 A JP2002283231 A JP 2002283231A JP 2002283231 A JP2002283231 A JP 2002283231A JP 2004120937 A JP2004120937 A JP 2004120937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
circuit
detection
battery
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002283231A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sakurai
桜井 敦司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2002283231A priority Critical patent/JP2004120937A/ja
Priority to US10/670,816 priority patent/US6940256B2/en
Priority to TW092126717A priority patent/TW200415836A/zh
Priority to CNA03164838XA priority patent/CN1497260A/zh
Priority to KR1020030067153A priority patent/KR20040027465A/ko
Publication of JP2004120937A publication Critical patent/JP2004120937A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection

Abstract

【目的】継続的なノイズが入力されても確実に検出可能なバッテリー状態監視回路を実現し、長寿命かつ安全なバッテリー装置の提供。
【構成】検出回路は、規定の電圧値または電流値に対する前記二次電池の状態により、前記スイッチ回路を制御するための前記信号を出力する。前記信号は、前記二次電池の充電または放電の禁止を開始するための検出信号と、前記二次電池の充電または放電の禁止を解除するための解除信号と、を有し、前記解除信号から前記検出信号への切換速度が、前記検出信号から前記解除信号への切換速度より速い。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は二次電池の充放電をコントロールできるバッテリー状態監視回路とその回路を利用したバッテリー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の二次電池からなるバッテリー装置としては、図2に回路ブロック図を示すような電源装置が知られていた。即ち、外部端子 −V0 205 又は +V0204に電流制限手段であるスイッチ回路203を介して二次電池201が接続されている。さらに、二次電池201に並列にバッテリー状態監視回路202が接続されている。バッテリー状態監視回路202は、二次電池201の電圧および電流を検出する機能を備えている。二次電池201が所定の電圧値より高い過充電状態、または所定の電圧値より低い過放電状態、またはスイッチ回路203に所定の電流値より大きい電流が流れて外部端子 −V0 205がある電圧に達した過電流状態のいずれかの場合は、スイッチ回路203がOFFして充電電流または放電電流を停止できるようにバッテリー状態監視回路202から充放電禁止信号が出力される。ここで、充放電禁止信号には必要に応じた遅延時間を設けて、一時的なノイズによる誤動作を防止している。(例えば、特許文献1 参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平4−75430号公報(第1図、第2図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の電源装置では一時的なノイズによる誤動作は防止できるが、継続的なノイズが入力されると検出がかかりにくくなって検出電圧がずれてしまうという課題が発生していた。
【0005】
過充電検出がかかりにくくなって検出電圧が高めにずれると、二次電池が余計に充電されてしまい安全マージンが少なくなってしまう。また、過放電検出がかかりにくくなって検出電圧が低めにずれると、二次電池が余計に放電されてしまい電池寿命が短くなってしまう。また、過電流検出がかかりにくくなって検出電圧が高めにずれると、大電流がスイッチ回路203を通して余計に流れてしまい、スイッチ回路203の寿命が短くなってしまう。これらを回避するため、従来の電源装置では各検出電圧設定を安全マージン側に設定しなければならないという課題が発生していた。
【0006】
そこで本発明は従来のこのような課題を解決し、継続的なノイズが入力されても確実に検出がかけられるようなバッテリー状態監視回路を実現して、長寿命かつ安全なバッテリー装置を提供することを目的とした。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明のバッテリー状態監視回路では新たに解除速度よりも検出速度のほうが速い過充電検出回路と過放電検出回路と過電流検出回路とを用いた構成とした。これにより、継続的なノイズが入力されて各検出回路が検出、解除を繰り返す場合には、ノイズの平均電圧が検出電圧に達する手前で検出をかけることができる。
【0008】
本願にかかる発明は、充電と放電が可能である二次電池の電流を調節するスイッチ回路と、前記二次電池の電圧または電流またはその双方を監視し、前記スイッチ回路を制御するための信号を出力する検出回路と、を有し、前記検出回路は、規定の電圧値または電流値に対する前記二次電池の状態により、前記スイッチ回路を制御するための前記信号を出力し、前記信号は、前記二次電池の充電または放電の禁止を開始するための検出信号と、前記二次電池の充電または放電の禁止を解除するための解除信号と、を有し、前記解除信号から前記検出信号への切換速度が、前記検出信号から前記解除信号への切換速度より速いことを特徴とする。
【0009】
また、前記検出回路は、前記二次電池の充電可能な上限電圧を検出できる過充電検出回路であり、前記過充電検出回路は、前記二次電池が充電可能な上限電圧を上回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池を充電禁止するための検出信号を出力し、前記二次電池が充電可能な上限電圧を下回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池の充電禁止を解除するための解除信号を出力するものであることを特徴とする。
【0010】
また、前記検出回路は、前記二次電池の放電可能な下限電圧を検出できる過放電検出回路が設けられており、前記過放電検出回路は、前記二次電池が放電可能な下限電圧を下回った場合には、前記スイッチ回路が放電禁止するための検出信号を出力し、前記二次電池が放電可能な下限電圧を上回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池の放電禁止を解除するための解除信号を出力するものであることを特徴とする。
【0011】
また、前記検出回路は、前記二次電池の放電可能な上限電流を検出できる過電流検出回路であり、前記過電流検出回路は、前記二次電池が放電可能な上限電流を上回った場合には、前記スイッチ回路が放電禁止するための検出信号を出力し、前記二次電池が放電可能な上限電圧を下回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池の放電禁止を解除するための解除信号を出力するものであることを特徴とする。
【0012】
また、バッテリー装置が、前記バッテリー状態監視回路を有することを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について、図面を用いて説明する。図1は本発明のバッテリー状態監視回路およびバッテリー装置の実施例を示す回路ブロック図である。図1においては、過充電検出回路106と過放電検出回路107と過電流検出回路108とロジック回路305を合わせてバッテリー状態監視回路102を構成している。
【0014】
充電器301が外部端子+V0 204と外部端子−V0 205の間に接続されて充電が開始され、二次電池が充電可能な上限電圧を上回ると、過充電検出回路106より検出信号が出力され、ロジック回路305はスイッチ回路203内のFET−B304をオフさせるためにLo信号を出力する。一方、二次電池が充電可能な上限電圧を下回ると、過充電検出回路106より解除信号が出力され、ロジック回路305はスイッチ回路203内のFET−B304をオンさせるためにHi信号を出力する。
【0015】
図3は本発明のバッテリー状態監視回路の過充電検出動作の例を示したタイムチャートである。図3を用いて二次電池電圧に継続的なノイズ成分が乗っている場合の動作を説明する。本発明のバッテリー状態監視回路102では継続的なノイズの乗った二次電池電圧が上昇して充電可能な上限電圧に近づくと、ノイズによって過充電検出回路106が検出と解除を交互に繰り返すようになるが、過充電検出回路106は解除速度tfよりも検出速度trのほうが速いため、必ず充電可能な上限電圧の手前で検出がかかるようになった。したがって従来のように過充電検出がかかりにくくなって検出電圧が高めにずれる課題が解消され、安全マージンを十分確保できるバッテリー装置を提供できるようになった。
【0016】
また、本発明のバッテリー状態監視回路102では負荷302が外部端子+V0 204と外部端子−V0 205の間に接続されて放電が開始され、二次電池が放電可能な下限電圧を下回ると、過放電検出回路107より検出信号が出力され、ロジック回路305はスイッチ回路203内のFET−A303をオフさせるためにLo信号を出力する。一方、二次電池が放電可能な下限電圧を上回ると、過放電検出回路107より解除信号が出力され、ロジック回路305はスイッチ回路203内のFET−A303をオンさせるためにHi信号を出力する。
【0017】
ここで例えば、二次電池電圧に継続的なノイズ成分が乗っている場合、本発明のバッテリー状態監視回路102ではノイズの乗った二次電池電圧が下降して放電可能な下限電圧に近づくと、ノイズによって過放電検出回路107が検出と解除を交互に繰り返すようになるが、過放電検出回路107は解除速度よりも検出速度のほうが速いため必ず放電可能な下限電圧の手前で検出がかかるようになった。したがって従来のように過放電検出がかかりにくくなって検出電圧が低めにずれる課題が解消され、電池寿命が長いバッテリー装置を提供できるようになった。
【0018】
また、本発明のバッテリー状態監視回路102では負荷302が外部端子+V0 204と外部端子−V0 205の間に接続されて放電が開始され、スイッチ回路203に流れる放電電流が増加して外部端子 −V0 205の電位が所定値以上になる(すなわちスイッチ回路203に流れる放電電流が上限値以上になる)と、過電流検出回路108より検出信号が出力され、ロジック回路305はスイッチ回路203内のFET−A303をオフさせるためにLo信号を出力する。一方、スイッチ回路203に流れる放電電流が減少して外部端子 −V0 205の電位が所定値以下になる(すなわちスイッチ回路203に流れる放電電流が上限値以下になる)と、過電流検出回路108より解除信号が出力され、ロジック回路305はスイッチ回路203内のFET−A303をオンさせるためにHi信号を出力する。
【0019】
ここで例えば、二次電池放電電流に継続的なノイズ成分が乗っている場合、本発明のバッテリー状態監視回路102ではノイズの乗った放電電流値が増加して放電可能な上限電流に近づくと、ノイズによって過電流検出回路108が検出と解除を交互に繰り返すようになるが、過電流検出回路108は解除速度よりも検出速度のほうが速いため必ず放電可能な上限電流の手前で検出がかかるようになった。したがって従来のように過電流検出がかかりにくくなって検出電流が高めにずれる課題が解消され、スイッチ寿命が長いバッテリー装置を提供できるようになった。
【0020】
また、ロジック回路305は過充電検出回路106と過放電検出回路107と過電流検出回路108のそれぞれの検出信号や解除信号に対して必要に応じた遅延時間を設けて、一時的なノイズによる誤動作を防止することもできる。また、過充電検出回路106と過放電検出回路107と過電流検出回路108はそれぞれの検出電圧と解除電圧との間に必要に応じたヒステリシス電圧を設けて、検出または解除時の誤動作を防止することもできる。
【0021】
解除速度よりも検出速度が速い過充電検出回路、過放電検出回路、過電流検出回路をバッテリー状態監視回路内に設けることが本発明の主旨であるため、それらが達成できれば実施例に限定されずさまざまな構成をとることが可能である。また、単一二次電池の例を用いて説明したが、本発明は複数の二次電池を監視するバッテリー状態監視回路にも適用できる。また、本発明はPMOS−FETを制御するバッテリー状態監視回路にも適用できるなど、バッテリー装置の構成に限定されず、同様の効果が得られる。
【0022】
【発明の効果】
本発明のバッテリー状態監視回路およびバッテリー装置では、解除速度よりも検出速度が速い過充電検出回路、過放電検出回路、過電流検出回路をバッテリー状態監視回路内に設けることで、継続的なノイズが入力されても確実に検出がかけられるという効果を有する。
【0023】
これにより、二次電池が余計に充電されず安全マージンが確実に保てるという効果を有する。また、二次電池が余計に放電されず電池寿命を延ばせる効果を有する。また、大電流がスイッチ回路を通して余計に流れずスイッチ回路の寿命を延ばせる効果を有する。この結果、長寿命かつ安全なバッテリー装置を提供できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバッテリー状態監視回路およびバッテリー装置の実施例を示す回路ブロック図である。
【図2】従来のバッテリー状態監視回路およびバッテリー装置の実施例を示す回路ブロック図である。
【図3】図3は本発明のバッテリー状態監視回路の過充電検出動作の例を示したタイムチャートである。
【符号の説明】
102、202 バッテリー状態監視回路
106 過充電検出回路
107 過放電検出回路
108 過電流検出回路
201 二次電池
203 スイッチ回路
204 外部端子 +V0
205 外部端子 −V0
301 充電器
302 負荷
303 FET−A
304 FET−B
305 ロジック回路

Claims (5)

  1. 充電と放電が可能である二次電池の電流を調節するスイッチ回路と、
    前記二次電池の電圧または電流またはその双方を監視し、前記スイッチ回路を制御するための信号を出力する検出回路と、を有し、
    前記検出回路は、
    規定の電圧値または電流値に対する前記二次電池の状態により、前記スイッチ回路を制御するための前記信号を出力し、
    前記信号は、
    前記二次電池の充電または放電の禁止を開始するための検出信号と、
    前記二次電池の充電または放電の禁止を解除するための解除信号と、を有し、
    前記解除信号から前記検出信号への切換速度が、前記検出信号から前記解除信号への切換速度より速いことを特徴とするバッテリー状態監視回路。
  2. 前記検出回路は、前記二次電池の充電可能な上限電圧を検出できる過充電検出回路であり、
    前記過充電検出回路は、
    前記二次電池が充電可能な上限電圧を上回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池を充電禁止するための検出信号を出力し、
    前記二次電池が充電可能な上限電圧を下回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池の充電禁止を解除するための解除信号を出力するものであることを特徴とする請求項1に記載のバッテリー状態監視回路。
  3. 前記検出回路は、前記二次電池の放電可能な下限電圧を検出できる過放電検出回路が設けられており、
    前記過放電検出回路は、
    前記二次電池が放電可能な下限電圧を下回った場合には、前記スイッチ回路が放電禁止するための検出信号を出力し、
    前記二次電池が放電可能な下限電圧を上回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池の放電禁止を解除するための解除信号を出力するものであることを特徴とする請求項1に記載のバッテリー状態監視回路。
  4. 前記検出回路は、前記二次電池の放電可能な上限電流を検出できる過電流検出回路であり、
    前記過電流検出回路は、
    前記二次電池が放電可能な上限電流を上回った場合には、前記スイッチ回路が放電禁止するための検出信号を出力し、
    前記二次電池が放電可能な上限電圧を下回った場合には、前記スイッチ回路が前記二次電池の放電禁止を解除するための解除信号を出力するものであることを特徴とする請求項1に記載のバッテリー状態監視回路。
  5. 請求項1ないし4に記載のバッテリー状態監視回路を有すること特徴とするバッテリー装置。
JP2002283231A 2002-09-27 2002-09-27 バッテリー状態監視回路とバッテリー装置 Withdrawn JP2004120937A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283231A JP2004120937A (ja) 2002-09-27 2002-09-27 バッテリー状態監視回路とバッテリー装置
US10/670,816 US6940256B2 (en) 2002-09-27 2003-09-25 Battery state monitoring circuit and battery device
TW092126717A TW200415836A (en) 2002-09-27 2003-09-26 Battery state monitoring circuit and battery device
CNA03164838XA CN1497260A (zh) 2002-09-27 2003-09-27 电池状态监视电路和电池装置
KR1020030067153A KR20040027465A (ko) 2002-09-27 2003-09-27 전지 상태 모니터링 회로 및 전지 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283231A JP2004120937A (ja) 2002-09-27 2002-09-27 バッテリー状態監視回路とバッテリー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004120937A true JP2004120937A (ja) 2004-04-15

Family

ID=32277153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002283231A Withdrawn JP2004120937A (ja) 2002-09-27 2002-09-27 バッテリー状態監視回路とバッテリー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6940256B2 (ja)
JP (1) JP2004120937A (ja)
KR (1) KR20040027465A (ja)
CN (1) CN1497260A (ja)
TW (1) TW200415836A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278688A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Seiko Instruments Inc バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7791319B2 (en) * 2003-02-21 2010-09-07 Research In Motion Limited Circuit and method of operation for an electrical power supply
US20070097572A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Caretta Integrated Circuits Protective circuit
US7626360B2 (en) * 2006-08-11 2009-12-01 Cirrus Logic, Inc. Charge-pump biased battery protection circuit
US8264205B2 (en) * 2008-02-08 2012-09-11 Sion Power Corporation Circuit for charge and/or discharge protection in an energy-storage device
JP5742593B2 (ja) * 2011-08-30 2015-07-01 ミツミ電機株式会社 半導体集積回路、保護回路及び電池パック
EP2770604A1 (en) * 2013-02-21 2014-08-27 Dialog Semiconductor GmbH Control circuit for determining a charge current of a battery

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3291530B2 (ja) * 1992-09-17 2002-06-10 ソニー株式会社 バッテリー保護回路
JP3380766B2 (ja) * 1999-03-18 2003-02-24 富士通株式会社 保護方法及び制御回路並びに電池ユニット
JP4380927B2 (ja) * 2001-02-05 2009-12-09 ミツミ電機株式会社 過充電保護回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278688A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Seiko Instruments Inc バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200415836A (en) 2004-08-16
US6940256B2 (en) 2005-09-06
KR20040027465A (ko) 2004-04-01
US20040100226A1 (en) 2004-05-27
CN1497260A (zh) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101245412B1 (ko) 충방전 제어 회로 및 배터리 장치
JP3848574B2 (ja) 充放電制御装置
JP2002204532A (ja) バッテリー状態監視回路およびバッテリー装置
JP3102496U (ja) 二次電池回路装置
KR101211981B1 (ko) 배터리 장치
JP2002078218A5 (ja) 充電回路、充放電回路、充電方法及び電池パック
TW200533032A (en) Battery state monitoring circuit and battery device
JP6370137B2 (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
JP2010233358A5 (ja)
JP2008161008A (ja) バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
JP2010233358A (ja) 電池保護回路、電池保護方法、電源装置およびプログラム
JP4546445B2 (ja) 充電式電源装置及び半導体装置
JP3190597B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
JP2010239860A (ja) 電池パック及び充電器システム
JP4912108B2 (ja) 放電制御装置および充電制御装置
JP2003230228A (ja) 二次電池の保護方法及び保護回路
JP2004120937A (ja) バッテリー状態監視回路とバッテリー装置
JP5006138B2 (ja) 充放電制御回路および充電式電源装置
JP2003173825A (ja) 二次電池保護装置
JP2004088878A (ja) 集合電池保護回路
JP2004023949A (ja) 組電池の充放電制御装置および充放電制御方法
JP2001145271A (ja) 二次電池の保護方法及び保護回路
JP2008054412A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
JP2008005626A (ja) 電池パックおよび電子機器
JP2010268668A (ja) 保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070221