JP2004094382A - レコメンデーション装置、広告配信方法 - Google Patents

レコメンデーション装置、広告配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004094382A
JP2004094382A JP2002251715A JP2002251715A JP2004094382A JP 2004094382 A JP2004094382 A JP 2004094382A JP 2002251715 A JP2002251715 A JP 2002251715A JP 2002251715 A JP2002251715 A JP 2002251715A JP 2004094382 A JP2004094382 A JP 2004094382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
content
advertisement
attribute
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002251715A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsuo Shioiri
塩入 律雄
Yoshiyuki Kawai
河合 善之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Comware Corp
Original Assignee
NTT Comware Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Comware Corp filed Critical NTT Comware Corp
Priority to JP2002251715A priority Critical patent/JP2004094382A/ja
Publication of JP2004094382A publication Critical patent/JP2004094382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】コンテンツを推薦する対象となるユーザの嗜好情報の信頼性を高めることができるレコメンデーション装置を提供する。
【解決手段】ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴と該コンテンツを区分するために設定されたカテゴリとを対応付けてユーザ行動履歴データベースに記憶しておく。そして、このコンテンツの配信履歴に基づいて、分類分析を行い、各ユーザの嗜好情報を生成し、ユーザデータベースに記憶する。そして、コンテンツの広告を配信する場合に、このユーザデータベースに記憶された嗜好情報に基づいて、ユーザの趣味や嗜好に応じた広告を配信する。また、ユーザ行動履歴データベースに記憶されたコンテンツの配信履歴を相関分析または判別分析を行い、分析結果データベースに記憶しておき、この分析結果に基づいて、ユーザ端末にコンテンツの広告を配信する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ユーザ端末に広告を配信するレコメンデーション装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、レコメンデーション装置を利用した種種のサービスが行われつつある。例えば、ユーザ自身に趣味や嗜好についてのアンケートに答えてもらい、そのアンケート結果を嗜好情報としてサーバに登録しておき、ユーザの嗜好情報にあわせた推薦コンテンツの広告を各ユーザ端末に送信している。そして、ユーザは、これらの広告を参照し、必要なコンテンツの送信要求を行い、コンテンツを購入している。このアンケートには、例えば、ユーザは、自身の趣味や嗜好に応じたコンテンツのカテゴリ(旅行、音楽、スポーツなど)を選択し、さらに、自身の嗜好の度合いを5段階の中から選択し、嗜好情報として登録している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来技術によれば、以下のような問題点が生じる。
ケース1)ユーザの嗜好情報から推薦コンテンツを決定する場合
1、アンケートをユーザに答えてもらい、嗜好情報を生成していたので、ユーザがアンケートの回答を誤入力してしまうと、必ずしもユーザの趣味や嗜好にあった推薦コンテンツが送信されるとは限らず、ユーザの趣味や嗜好を反映できない場合がある。すなわち、趣味や嗜好についての情報の信頼性が低い場合がある。2、アンケートを行った後に、しばらく時間が過ぎると、ユーザの趣味や嗜好も変わっていく場合があり、趣味や嗜好についての信頼性が低くなってしまい、また、趣味や嗜好の変化に応じてアンケートを再度行うことは、ユーザにとって手間がかかる。
3、サービス提供側は、効果的に推薦コンテンツを送信するために、嗜好情報がXのユーザが、コンテンツ1を購入する傾向があることを予め知っておく必要がある。例えば、嗜好情報としてサッカーが設定されているユーザは、サッカーのチケットを購入する傾向があることを知っておく必要がある。
【0004】
ケース2)効果的に推薦コンテンツを送信するために、嗜好情報によらず、ユーザの購入したコンテンツから推薦コンテンツを決定する場合
1、コンテンツ1を購入する人は、コンテンツ2も合わせて購入する傾向にあることを予め知っておく必要がある。例えば、サッカーチケットを購入するユーザは、サッカーの応援グッズを購入する傾向があることを想定しておく必要がある。
ケース3)あるカテゴリに属するコンテンツを推薦する対象となるユーザを決定する場合
1、ユーザデータの参照機能を利用し、ユーザの嗜好情報Xの値がA以上などの検索条件に合致したユーザを抽出する場合においては、あるカテゴリに属するコンテンツを購入するユーザは、嗜好情報の値がX以上であることをサービス提供者側は、知っておく必要がある。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、コンテンツを推薦する対象となるユーザの嗜好情報の信頼性を高めることができるレコメンデーション装置を提供することにある。
また、本発明は、ユーザが購入するコンテンツに基づいて、広告の効果を向上させることができるレコメンデーション装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報を記憶するユーザ行動履歴データベースと、前記ユーザの属性情報を記憶するユーザデータベースと、前記ユーザ行動履歴データベースに記憶された履歴情報と前記ユーザデータベースに記憶された属性情報とに基づいて、前記コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成するユーザ属性条件生成部と、前記ユーザ属性条件生成部によって生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信する配信部と、を有することを特徴とする。
【0007】
また、本発明は、ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報と前記ユーザの属性情報とに基づいて、コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成し、生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信することを特徴とする。
【0008】
また、本発明は、ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報と前記ユーザの属性情報とに基づいて、コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成するステップと、生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信するステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0009】
また、本発明は、ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報と前記ユーザの属性情報とに基づいて、コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成するステップと、生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信するステップと、をコンピュータに実行させるための広告配信プログラムを記録したことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態によるリコメンド装置を図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態によるリコメンド装置を適用した広告配信システムの構成を示す概略ブロック図である。この図において、リコメンド装置1は、複数のユーザ端末2にネットワーク2を介して接続され、ユーザ端末2からのコンテンツ送信要求に応じて、コンテンツを送信し、ユーザから対価を回収するサービスを行う。具体的には、レコメンデーション装置1からユーザ端末2にコンテンツの広告を行い、ユーザ端末2から購入指示である送信要求を受けて、コンテンツを販売する。このリコメンド装置1について、図2を用いて説明する。図2は、第1の実施形態におけるリコメンド装置1の構成を示す概略ブロック図である。
【0011】
図2において、ユーザ行動履歴データベース11は、ユーザ端末2に送信したコンテンツの履歴とコンテンツを区分するために設定されたカテゴリとを対応付けて記憶する。
分類分析部12は、行動履歴データベース11に記憶される情報に基づいて、配信したコンテンツを含むカテゴリの配信回数の分布の類似度が高い配信履歴が集まるように予め指定されたグループ数に応じた複数の分類グループに分類分析する。また、分類分析部12は、分類分析するためのデータを集計する。
配信回数平均値演算部13は、分類分析部の分析結果に基づいてカテゴリにおける配信回数の平均値を演算する。
【0012】
比率算出部14は、配信回数平均値演算部の演算結果に基づいて、分類グループにおけるカテゴリの配信回数の平均値と前記分類グループにおける全カテゴリの配信回数を平均した平均値との比を各カテゴリ毎に算出する。
近似度演算部15は、分類グループにユーザを分類し、分類されたグループの各カテゴリの配信回数平均値とユーザに対するコンテンツの配信履歴との近似度(以下、重心からの距離と称す)を演算する。
優先度算出部16は、近似度演算部15によって演算された近似度と比率算出部14によって演算された比とに基づいて、分類グループ内のカテゴリ毎に優先度(以下、係数Pを称す)を算出する。
嗜好値算出部17は、優先度算出部16によって算出された係数Pと予め設定される係数に基づいて、嗜好値を算出する。
【0013】
ユーザデータベース18は、嗜好値算出部17によって算出された嗜好値と、該嗜好値に対応するカテゴリとを対応付けてユーザの嗜好情報として記憶する。この嗜好情報は、例えば、図6(a)に示すように、特徴カテゴリが1からn(nは2以上の自然数)まで嗜好の度合いが高い順に設定されており、同じ分類グループ(分類番号)のユーザは、全て同じ特徴カテゴリが設定される。また、このカテゴリに設定される嗜好値は、各ユーザのそのカテゴリにおける嗜好の度合いを示すものであり、嗜好値が大きいほど、嗜好の度合いが強い個度を示すものである。
【0014】
配信部19は、ユーザデータベース18の嗜好情報に基づいてコンテンツの広告を配信する。
コンテンツデータベース20は、ユーザ端末2に送信するコンテンツを記憶する。このコンテンツは、図3に示すように、カテゴリ毎に分類されており、カテゴリは、嗜好情報に対応づけられて記憶されている。この嗜好情報には、少なくとも1つのカテゴリが対応付けられて記憶される。また、コンテンツデータベース20は、コンテンツの広告となる広告情報を記憶する。
アクセス管理部21は、ユーザ端末2にコンテンツを送信する毎に、どのユーザにどのコンテンツを送信したかを行動履歴データベース11に記憶する。
【0015】
次に、上述した構成におけるリコメンド装置1の動作について図4から図7を用いて説明する。まず、レコメンデーション装置1のアクセス管理部21は、ユーザ端末2に送信したコンテンツの履歴をユーザ行動履歴データベース11に順次記憶する(図4ステップS11)。行動履歴データベース11にコンテンツの配信履歴が記憶されると、分類分析部12は、分類分析をするための集計処理を行う。すなわち、ユーザ端末2に送信したコンテンツが分類されているカテゴリ毎の配信回数をカウントする(図4ステップS12)。そして、このステップS12の処理をユーザ毎に実行する(図4ステップS13)。このステップS13の処理が終了すると、分類分析部12は、それぞれのカテゴリの配信回数の分布の類似度が高いユーザの配信履歴が集まるように分類する(図4ステップS14)。
【0016】
分類分析部12によって分類分析されると、予め指定された分類グループ数に応じた分類グループの数(例えば5つのグループ)に分類する。そして、分類グループに分類されると、配信回数平均値演算部13は、配信したコンテンツが含まれるカテゴリの配信回数と同じ分類番号に属するユーザの数とによって平均値を算出する。この算出結果は、例えば、図5(a)符号Aに示すように、分類番号1に属するユーザの、「サッカー」のカテゴリに含まれるコンテンツの配信要求回数の平均値が82回であることが示されている。
【0017】
配信回数平均値演算部13によって平均値が演算されると、比率算出部14は、配信回数平均値演算部の演算結果に基づいて、分類グループにおけるカテゴリの配信回数の平均値と分類グループにおける全カテゴリの配信回数を平均した平均値との比Rを以下に示す(1)式を利用して各カテゴリ毎に算出する。
(特徴カテゴリのその分類内での実績回数平均値)÷(特徴カテゴリの全分類での実績回数平均値)…(1)
ここで、比Rの値が大きいほど嗜好が強いこととなる。また、この(1)式によって算出された比Rに100をかけて百分率で表すと、図5(b)のように示される。ここでは、一例として、残ユーザのサッカーに関連づけられるコンテンツの購入回数の平均値と、分類1に属するユーザの平均値(82回)の比ヲ演算し、百分率で表した場合、230%であることが示されている(図5符号(B))。
【0018】
この図5(b)において、100%以上である場合、全体の平均よりこのカテゴリに対してコンテンツの配信要求が高いことを示す。また、比R>設定値A(少なくとも1以上の値とする。平均値は嗜好が強いと判断しない)が成立する場合は、ユーザの嗜好が高いものである。そして、これらのカテゴリを比Rの値が大きいものから順に並べ替えられ、特徴カテゴリとしてユーザデータベース18に一時保持される。なお、この設定値Aは、レコメンデーション装置1の管理者によって決定される。
【0019】
比率算出部14によって比Rが演算されると、近似度演算部15は、分類グループに分類された各ユーザの各カテゴリの配信回数平均値とユーザに対するコンテンツの配信履歴との重心からの距離を演算する。この重心からの距離の演算結果において、ある分類グループに属するユーザは、その分類グループのカテゴリの平均値のパターンと完全に一致する場合は重心からの距離は0となり、重心からの距離の値が小さいほど分類グループのカテゴリの平均値のパターンに対する共通性が高いことになる。この受信からの距離が算出された結果は、図5(c)のように示される。
【0020】
次に、重心からの距離が算出されると、優先度算出部16は、近似度演算部15によって演算された重心からの距離と比率算出部14によって演算された比Rとに基づいて、分類グループ内のカテゴリ毎に係数Pを以下に示す(2)を用いて算出する。
係数P=(特徴カテゴリのその分類内での実績回数平均値)÷(特徴カテゴリの全分類での実績回数平均値)×(1−重心からの距離)…(2)
【0021】
嗜好値算出部17は、係数Pが演算されると、この係数Pを利用し、以下に示す(3)式を用いて計算する。
嗜好値=((Max−Min)×係数P+Min×Rate−Max)÷(Rate−1)…(3)
ここで、Rateは比率、Maxは嗜好値の上限値、Minは嗜好値の下限値であり、これらは、レコメンデーション装置1の管理者によって予め設定される。
【0022】
ここで、レコメンデーション装置1の管理者によってRate=3が設定されると、比Rが3以上であるユーザは、全て嗜好値がMaxの値として決定される。なお、(3)式において、嗜好値が負の値となる場合は、Minの値が嗜好値として設定される。また、平均的な嗜好を持つユーザは、Minと等しい値となる。
【0023】
そして、嗜好値が算出されると、嗜好値算出部17は、算出された嗜好値とユーザデータベース18に一時保持された特徴カテゴリとを対応付けてユーザデータベース18に記憶する。この記憶された嗜好情報は、例えば、図6(a)のような情報である。
【0024】
そして、ユーザ端末2からコンテンツの配信要求があった場合に、ユーザデータベース18を参照し、コンテンツの配信要求を送信したユーザ端末2に対応する嗜好情報をユーザデータベース18から読み出し、嗜好情報に含まれるカテゴリと嗜好値とに基づいて、ユーザ端末2にコンテンツとコンテンツの広告情報を配信する。
【0025】
次に、上述した嗜好値を算出する場合について、さらに説明する。
RATE=3、Max=10、Min=0であり、ユーザが「鈴木」さんの音楽好き度については、以下のように算出される。「鈴木」さんの分類グループは、「2」であるので、この分類グループ「2」におけるカテゴリ「音楽」は、図5(b)から、比Rは1.7であるので、
係数P=1.7×(1−0.2)=1.36
嗜好値=((10−0)×1.36+0×3−10)/(3−1)=1.8
となる。この嗜好値は、各ユーザの分類毎に算出され嗜好情報として設定される。従って、同じ分類グループのユーザは、特徴カテゴリがそれぞれ共通するが、ユーザ毎に重心からの距離が異なるため、嗜好値が異なる。これにより、特徴カテゴリに各ユーザの趣味や嗜好の度合いを反映させることができる。
【0026】
以上説明した実施形態において、配信部19は、ユーザ端末2に配信した履歴がないコンテンツの広告を配信するようにしてもよい。この場合におけるレコメンデーション装置1の動作について図7のフローチャートを用いて説明する。すなわち、配信部19は、ユーザ端末2に広告を配信する場合に、広告を配信する対象となるユーザの嗜好情報をユーザデータベース18から読み出すとともに(ステップS51)、ユーザにコンテンツを配信した履歴の情報をユーザ行動履歴データベース11から読み出す(ステップS52)。そして、ユーザの嗜好情報に設定されたカテゴリに含まれるコンテンツのうち、ユーザ端末2に配信した履歴がないコンテンツを抽出し(ステップS53)、抽出されたコンテンツの広告情報をコンテンツデータベースから読み出してユーザ端末2に配信する(ステップS54)。
【0027】
例えば、嗜好情報に「音楽好き度」が設定されており、既に「クラシックCD」のコンテンツを購入した履歴があるユーザに対しては、「クラシックCD」と「コンサートチケット」との広告のうち、「コンサートチケット」の広告のみが配信される。これにより、既に配信したコンテンツに関する広告を配信せずに、これから販売したいコンテンツに関する広告のみを配信することができるので、既に販売したコンテンツについて広告する無駄を省き、コンテンツの広告の効率を向上させることができる。
【0028】
次に、第2の実施形態におけるレコメンデーション装置1について説明する。図8は、第2の実施形態におけるレコメンデーション装置1の構成について説明するための概略ブロック図である。この図において、図2の各部に対応する部分には同一の符号を付け、その説明を省略する。ユーザ行動履歴データベース11は、ユーザ端末2に送信したコンテンツの履歴をコンテンツを送信した日時情報に対応付けて履歴情報として記憶する。相関分析部30は、行動履歴データベース11に記憶された履歴情報に基づいて、予め決められた期間内に利用された複数のコンテンツを相関があるコンテンツとして対応付ける相関分析をする。ここで、予め決められた期間内は、例えば、5分以内、30分以内、1時間以内など、管理者によって決定される期間であり、複数のコンテンツが購入されている場合に、複数のコンテンツを一緒に購入したか否かを判断するために設定される期間である。この相関分析は、例えば、1日ごと、一ヶ月ごとなど、予め管理者から指定された分析タイミング毎に行われる。
【0029】
分析結果データベース31は、相関分析部30の分析結果を記憶する。配信部19は、ユーザ端末2からコンテンツの配信要求があった場合に、該要求されたコンテンツに相関があるコンテンツを分析結果データベースから読み出し、読み出した相関があるコンテンツの広告をユーザ端末2に送信する。
【0030】
次に、図8に示すレコメンデーション装置1の動作について、図9〜図10を用いて説明する。ここでは、2つ以上のコンテンツが30分以上の間隔をあけないで購入された場合に相関があるコンテンツとして、1日ごとの分析タイミングに相関分析を行い場合について説明する。
相関分析部30は、分析タイミングに到達すると、行動履歴データベース11に記憶された履歴情報を集計し(図9ステップS61)、集計された履歴情報の中から、30分以内に2つ以上のコンテンツが購入されているか否かを検出し、30分以内に購入されている2つ以上のコンテンツの情報をレコードとして生成する(図9ステップS62)。このレコードの生成処理をユーザ毎に行い、レコードを集計する(図9ステップS63)。
【0031】
次に、相関分析部30は、レコード毎にレコード内のコンテンツを相関分析し、相関度合いを演算する(図10ステップS64)。ここでは、例えば、図10(a)に示すような演算結果が出力される(図10ステップS65)。そして、相関分析部30は、コンテンツ毎に、そのコンテンツと相関度合いが予め管理者から指定される閾値以上のコンテンツの組み合わせを抽出し、抽出結果を分析結果データとして分析結果データベース31に記憶する(ステップS66)。
【0032】
次に、ユーザ端末2からコンテンツ配信の要求があると、配信部19は、配信要求されたコンテンツに対して相関があるコンテンツを分析結果データベース31から読み出し、読み出された相関があるコンテンツの広告情報をコンテンツデータベース20から読み出し、読み出した広告情報を要求されたコンテンツとともにユーザ端末2に送信する。
【0033】
例えば、ユーザ端末2からコンテンツBの配信要求がなされた場合は、図10(b)に示す分析結果データに基づき、コンテンツBに対応する相関コンテンツ1のコンテンツCと相関コンテンツ2のコンテンツDとが広告情報としてユーザ端末2に送信される。
【0034】
以上説明した実施形態によれば、相関分析を行ってユーザに配信すべきコンテンツの広告を決定するようにしたので、信頼性が高く、かつ、嗜好情報をユーザに設定してもらう手間を省き、効率よく広告を配信することができる。
【0035】
次に、第3の実施形態について説明する。図11は、第3の実施形態におけるレコメンデーション装置1の構成を示す概略ブロック図である。この図において、図2の各部に対応する部分に同一の符号を付け、その説明を省略する。この図において、ユーザデータベース11は、ユーザの属性情報を記憶する。この属性情報は、例えば、年齢、性別、年収などが含まれ、個人の属性を示すものである。
【0036】
ユーザ属性条件生成部40は、ユーザ行動履歴データベース11に記憶された履歴情報とユーザデータベース18に記憶された属性情報とに基づいて、コンテンツを送信したユーザの属性を判別分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成する。配信部19は、ユーザ属性条件生成部40によって生成されたユーザ属性条件に基づいて、コンテンツの広告を配信する。
【0037】
次に、この実施形態におけるレコメンデーション装置1の動作について、図12から図13を用いて説明する。ユーザ属性条件生成部40は、ユーザ行動履歴データベース11からユーザの行動履歴を読み出し(図12ステップS71)、読み出した行動履歴のカテゴリ毎に配信回数を集計し、ユーザデータベース18からユーザの属性情報を読み出し、読み出した属性情報と行動履歴とを対応付けする(図12ステップS73)。そして、図12ステップS71から図12ステップS73までの処理をユーザ毎に行い(図12ステップS74)、処理結果を判別分析する(図12ステップS75)。
【0038】
判別分析の結果は、例えば、図13に示すように、配信した実績が多いユーザの属性の傾向が、カテゴリ毎にユーザ属性条件として得られ、分析結果データベース31に記憶される。
【0039】
次に、配信部19は、ユーザ端末2からアクセスがあった場合に、アクセスをしてきたユーザ端末2のユーザの属性情報をユーザデータベース18から読み出し、読み出した属性情報がユーザ属性条件に一致するカテゴリのコンテンツの広告を配信する。
【0040】
ここでは、例えば、年齢が40歳以下の女性であり、嗜好値が3以上のカテゴリBが設定された嗜好情報のユーザには、カテゴリAの広告が配信される。
【0041】
なお、コンテンツを広告する場合、配信部19は、コンテンツが含まれるカテゴリのユーザ属性条件を分析結果データベース31から読み出し、読み出したユーザ属性条件に該当する嗜好情報が設定されたユーザをユーザデータベース18から複数読み出し、ユーザ属性条件に該当する各ユーザ端末2に送信するようにしてもよい。
【0042】
以上説明したこの実施形態によれば、コンテンツを配信した履歴情報に基づいて、広告を配信する対象のユーザ属性条件を生成するようにしたので、コンテンツを購入する確率が高いユーザにのみ広告を配信することができ、これにより、効率よくコンテンツの広告を行うことができる。
【0043】
なお、上記実施形態における第1から第3の実施形態におけるレコメンデーション装置1のうち、少なくとも2つの実施形態におけるレコメンデーション装置1を組み合わせ、1つのレコメンデーション装置1として構成し、広告の配信サービスを実施してもよい。
【0044】
また、図2における分類分析部12、配信回数平均値演算部13、比率算出部14、近似度演算部15、優先度算出部16、嗜好値算出部17、配信部19の機能、または、図8における相関分析部30、配信部19の機能、または、図11におけるユーザ属性条件生成部40、配信部19の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによりユーザの嗜好情報の設定およびコンテンツの広告の配信処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
【0045】
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
【0046】
以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
【0047】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、ユーザに配信したコンテンツの履歴に基づいて、ユーザの嗜好情報を設定するようにしたので、ユーザ自身が嗜好情報を設定する手間を省き、誤入力などにより嗜好情報の信頼性が低下してしまうことを防ぐことができ、これにより、ユーザの嗜好情報の信頼性を高め、広告の効果を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態によるリコメンド装置を適用した広告配信システムの構成を示す概略ブロック図である。
【図2】第1の実施形態におけるリコメンド装置1の構成を示す概略ブロック図である。
【図3】コンテンツ、カテゴリ、嗜好情報の関係について説明するための図面である。
【図4】第1の実施形態におけるリコメンド装置1の動作について説明するための図面である。
【図5】第1の実施形態におけるリコメンド装置1の動作について説明するための図面である。
【図6】第1の実施形態におけるリコメンド装置1の動作について説明するための図面である。
【図7】第1の実施形態におけるリコメンド装置1の動作について説明するためのフローチャートである。
【図8】第2の実施形態におけるレコメンデーション装置1の構成について説明するための概略ブロック図である。
【図9】第2の実施形態におけるコメンデーション装置1の動作について説明するための図面である。
【図10】第2の実施形態におけるコメンデーション装置1の動作について説明するための図面である。
【図11】第3の実施形態におけるレコメンデーション装置1の構成を示す概略ブロック図である。
【図12】第3の実施形態におけるレコメンデーション装置1の動作について説明するための図面である。
【図13】第3の実施形態におけるレコメンデーション装置1の動作について説明するための図面である。
【符号の説明】
1 レコメンデーション装置       2 ユーザ端末
11 行動履歴データベース       12 分類分析部
13 配信回数平均値演算部       14 比率算出部
15 近似度演算部           16 優先度算出部
17 嗜好値算出部           18 ユーザデータベース
19 配信部              20 コンテンツデータベース
21 アクセス管理部          30 相関分析部
31 分析結果データベース       40 ユーザ属性条件生成部

Claims (4)

  1. ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報を記憶するユーザ行動履歴データベースと、
    前記ユーザの属性情報を記憶するユーザデータベースと、
    前記ユーザ行動履歴データベースに記憶された履歴情報と前記ユーザデータベースに記憶された属性情報とに基づいて、前記コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成するユーザ属性条件生成部と、
    前記ユーザ属性条件生成部によって生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信する配信部と、
    を有することを特徴とするレコメンデーション装置。
  2. ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報と前記ユーザの属性情報とに基づいて、コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成し、
    生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信する
    ことを特徴とする広告配信方法。
  3. ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報と前記ユーザの属性情報とに基づいて、コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成するステップと、
    生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信するステップと、
    をコンピュータに実行させるための広告配信プログラム。
  4. ユーザ端末に送信したコンテンツの履歴情報と前記ユーザの属性情報とに基づいて、コンテンツを送信したユーザの属性を分析し、コンテンツの広告を配信する対象となるユーザ属性条件を生成するステップと、
    生成されたユーザ属性条件に該当する属性条件が設定されたユーザのユーザ端末にコンテンツの広告を配信するステップと、
    をコンピュータに実行させるための広告配信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002251715A 2002-08-29 2002-08-29 レコメンデーション装置、広告配信方法 Pending JP2004094382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002251715A JP2004094382A (ja) 2002-08-29 2002-08-29 レコメンデーション装置、広告配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002251715A JP2004094382A (ja) 2002-08-29 2002-08-29 レコメンデーション装置、広告配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004094382A true JP2004094382A (ja) 2004-03-25

Family

ID=32058227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002251715A Pending JP2004094382A (ja) 2002-08-29 2002-08-29 レコメンデーション装置、広告配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004094382A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009085602A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Yahoo! Inc. Recommendation system using social behavior analysis and vocabulary taxonomies
JP2011509479A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 アルカテル−ルーセント カスタマイズされたコマーシャル告知を提供するための方法
JP2013089080A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Yahoo Japan Corp 広告出力装置、広告出力方法及びプログラム
CN108109056A (zh) * 2018-01-10 2018-06-01 北京思特奇信息技术股份有限公司 一种商品的推荐方法及系统
CN108287921A (zh) * 2018-02-27 2018-07-17 苏州竹语网络科技有限公司 信息推荐方法及装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009085602A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Yahoo! Inc. Recommendation system using social behavior analysis and vocabulary taxonomies
US9195752B2 (en) 2007-12-20 2015-11-24 Yahoo! Inc. Recommendation system using social behavior analysis and vocabulary taxonomies
JP2011509479A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 アルカテル−ルーセント カスタマイズされたコマーシャル告知を提供するための方法
KR101164750B1 (ko) 2008-01-08 2012-07-12 알까뗄 루슨트 광고 배포 시스템
JP2013089080A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Yahoo Japan Corp 広告出力装置、広告出力方法及びプログラム
CN108109056A (zh) * 2018-01-10 2018-06-01 北京思特奇信息技术股份有限公司 一种商品的推荐方法及系统
CN108287921A (zh) * 2018-02-27 2018-07-17 苏州竹语网络科技有限公司 信息推荐方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10325289B2 (en) User similarity groups for on-line marketing
US8676645B2 (en) Identification of users for advertising using data with missing values
US8082298B1 (en) Selecting an advertising message for presentation on a page of a publisher web site based upon both user history and page context
CA2700030C (en) Touchpoint customization system
US8655727B2 (en) Method and system for generating and placing keyword-targeted advertisements
US9053497B2 (en) Systems and methods for targeting advertising to groups with strong ties within an online social network
US6662215B1 (en) System and method for content optimization
US7937486B2 (en) Information processing system, information providing apparatus, information providing method, information processing apparatus, information processing method, and program
US20070078835A1 (en) Computer system, method and software for creating and providing an individualized web-based browser interface for wrappering search results and presenting advertising to a user based upon at least one profile or user attribute
WO2010119379A1 (en) A method and system for providing customized content using emotional preference
JP2003529127A (ja) ウェブユーザプロファイリング及び選択コンテンツ送達
US20120173338A1 (en) Method and apparatus for data traffic analysis and clustering
US20070005433A1 (en) Method and system for advertisement related to information service
US20050149388A1 (en) Method and system for placing advertisements based on selection of links that are not prominently displayed
JP2004094383A (ja) レコメンデーション装置、広告配信方法
JP2004094384A (ja) レコメンデーション装置、嗜好情報設定方法
US20090198552A1 (en) System and process for identifying users for which cooperative electronic advertising is relevant
US20090198553A1 (en) System and process for generating a user model for use in providing personalized advertisements to retail customers
JP2005157633A (ja) 情報提供支援装置および情報提供支援方法
JP2004094382A (ja) レコメンデーション装置、広告配信方法
US20090198556A1 (en) System and process for selecting personalized non-competitive electronic advertising
JP4962950B2 (ja) ネットワーク上のユーザに対するレコメンデーションの方法、レコメンデーションサーバ及びプログラム
CN113434560A (zh) 排序方法、电子设备及相关产品
US20090199233A1 (en) System and process for generating a selection model for use in personalized non-competitive advertising
JP2004094375A (ja) 紹介支援装置、会員紹介方法、会員紹介プログラム、記録媒体