JP2004057818A - Game device and control process therefor - Google Patents

Game device and control process therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2004057818A
JP2004057818A JP2003177756A JP2003177756A JP2004057818A JP 2004057818 A JP2004057818 A JP 2004057818A JP 2003177756 A JP2003177756 A JP 2003177756A JP 2003177756 A JP2003177756 A JP 2003177756A JP 2004057818 A JP2004057818 A JP 2004057818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ending
player
extra mode
final stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003177756A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Kimoto
木元 昌洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2003177756A priority Critical patent/JP2004057818A/en
Publication of JP2004057818A publication Critical patent/JP2004057818A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game device having a game ending function capable of selecting the continuation of a game at the final stage of the game and finishing the game without causing a game player to hold an uncomfortable impression even after the game is cleared. <P>SOLUTION: This professional game device includes a display 12, a player operating unit 16, a continuous game selecting unit 24 and a game calculating unit 20. The game calculating unit 20 performs a game calculation for performing the game composed of a plurality of stages, displays a game image on the display 12. When the game becomes a predetermined game over stage, selection of the continuous game subsequently causes the game to be performed continuously. Upon reaching the ending state at the final stage, the game is forcedly finished. A processing for carrying out the game under an extra mode is executed after the game ending described above when a predetermined result is left at the final stage, and then a game condition under the extra mode is set on the basis of the game state at the time of game ending. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ゲームオーバとなる毎に、プレーヤにゲーム終了かゲーム継続かを選択させることができるゲーム装置及びその制御方法に関する。
【0002】
【背景技術】
従来より、継続ゲーム機能付きの業務用ビデオゲーム装置が知られている。このような業務用ビデオゲーム装置としては、ゲームが4つのステージから構成され、プレーヤが各ステージをクリアすると、次のステージへ進めるようになっており、最終ステージを攻略すると強制的にゲームエンディングとなるように構成されたものがある。
【0003】
例えば、プレーヤがゲームスタートすると、3機の戦闘機が与えられる。そして、プレーヤは次々と襲ってくる敵を撃破しながらゲームを行う。プレーヤの戦闘機が全て撃破されると、そこでゲームが終了する。しかし、未熟なプレーヤは、例えば第1ステージの途中で自機が全て撃墜され、なかなか次のステージに進むことができない。このような場合に、プレーヤにゲーム終了かゲーム継続かを選択させ、ゲーム継続を選択すると、新たに3機の戦闘機を与えゲームを継続してできるようになっている。したがって、未熟なプレーヤでもゲーム継続を繰り返すことにより、第1ステージ、第2ステージ、第3ステージをクリアし、最終ステージである第4ステージへ挑戦し、第4ステージをクリアすることにより、ゲームエンディングに辿り着くことができ、この結果、上手なプレーヤから未熟なプレーヤまで幅広く、第1ステージから最終ステージまでのゲームを楽しむことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の業務用ビデオゲーム装置は、最終ステージをクリアすると、強制的にゲームが終了してしまうゲームエンディング機能が設定されている。このため、次のような問題があった。
【0005】
まず、最終ステージ終盤において、プレーヤが継続ゲームを選択した場合、最終ステージを短時間でクリアしてしまうと、プレーヤの戦闘機がまだ多数残っているにもかかわらず、ゲームエンドとなってしまい、プレーヤを損をした気分にさせてしまうという問題があった。
【0006】
また、この問題を解決するために、最終ステージのみ継続ゲームを許可しないという仕様を盛り込んだゲーム装置もあるが、未熟なプレーヤはゲームエンドまで辿り着くことができず、最後までプレーをしたいというプレーヤの欲求を満足させることができないという問題があった。
【0007】
特に、最終ステージはゲームの難易度が通常高く設定されている。このため、最終ステージで継続ゲームができないと、大抵のプレーヤはゲームエンドまで辿り着けないという問題がある。
【0008】
また、最終ステージで継続ゲームを選択すると、その時点ではなく、最終ステージの最初から再度プレーを再開するよう設定されたゲーム装置もある。しかし、このようなゲーム装置でも、上達したプレーヤしか先に進めず、最終ステージの最後までプレーをしたいというプレーヤの欲求を満足させることができないという問題があった。
【0009】
また、これ以外にも、ゲームエンディングを設定せずに、幾つかのステージを繰り返すことにより半永久的にプレーできるゲーム装置も知られている。しかし、このようなゲーム装置では、前述した問題は解消されるが、プレー時間を制限することはできない。このため、上手なプレーヤは自機を撃墜されることなく、しかも、継続ゲームを行うこともなく、何時間でも1台のゲーム装置を占有してゲームを行う場合があり、このような場合、ゲーム装置自体の稼動率は上がるが、売上が極端に低いものとなってしまうという問題があった。特に、最近では技術の傑出したプレーヤが多数いる。このため、ゲームセンター等では、このようなエンドレスのゲーム装置ではなく、前述したゲームエンディング機能付きのゲーム装置が設置される傾向にある。
【0010】
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ゲーム終盤で継続ゲームを選択し、ゲームをクリアした場合でも、プレーヤに不満を抱かせずにゲームを終了することができるゲームエンディング機能付きゲーム装置を及びその制御方法提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
(1)前記目的を達成するため、本発明は、
ゲーム画面を表示し、プレーヤ操作手段を用いてプレーヤがゲーム操作信号を入力し複数ステージからなるゲームを行う装置において、
ゲームオーバの状況にあるゲームを、終了するか継続するかをプレーヤに選択させる継続ゲーム選択手段と、
ゲーム継続が選択されると新たなゲーム料金の支払いを条件にゲームオーバとなったゲームを継続して行わせるとともに、最終ステージでのゲームに到達し当該最終ステージでのゲームがゲームエンディングに到達すると強制的にゲームを終了させる処理を行うゲーム演算手段と、
を含み、
前記ゲーム演算手段は、
前記最終ステージにおいて所定成績を残すという条件を満足することを条件に、前記ゲームエンディング後に、エクストラモードでのゲームを行う処理を実行する手段と、
ゲームエンディング時におけるゲーム状態に基づき、前記エクストラモードでのゲーム条件の設定を行う手段とを含むことを特徴とする
(2)また、本発明は、前記(1)において、
前記エクストラモードでのゲーム条件を、ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて設定することを特徴とする。
【0012】
(3)また本発明は、前記(2)において、
前記エクストラモードでのゲーム条件を、ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて設定することを特徴とする。
【0013】
(4)また、本発明は、前記(1)〜(3)のいずれかにおいて、
前記ゲーム演算手段は、
プレーヤがディスプレイ手段に表示される敵を撃破しながら複数のステージをクリアしゲームエンディングに到達するゲームを行うゲーム演算を行い、
前記最終ステージでのゲームに登場する所定の敵キャラクタを撃破するという成績を達成した場合に、ゲームエンディング後にエクストラモードのゲーム演算を行うように形成されたことを特徴とする。
【0014】
(5)また、本発明は、
ゲーム画面を表示し、プレーヤ操作手段を用いてプレーヤがゲーム操作信号を入力し複数ステージからなるゲームを行う装置の制御方法であって、
ゲームオーバとなったゲームを終了するか、継続するかの継続ゲーム選択手段からの入力指示を受け付ける継続ゲーム受付手段と、
ゲーム継続が選択された場合には新たなゲーム料金の支払いを条件にゲームオーバとなったゲームを継続して実行するとともに、最終ステージでのゲームがゲームエンディングに到達すると強制的にゲームを終了させる処理を行うゲーム演算手順と、
を含み、
前記ゲーム演算手順では、
前記最終ステージにおいて所定成績を残すという条件を満足することを条件に、前記ゲームエンディング後に、エクストラモードでのゲームを行う処理を実行するとともに、ゲームエンディング時におけるゲーム状態に基づき、前記エクストラモードでのゲーム条件の設定を行うことを特徴とする。
【0015】
(6)また、本発明は、前記(5)において、
前記エクストラモードでのゲーム条件を、ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて設定することを特徴とする。
【0016】
(7)また、本発明は、前記(5)において、
前記エクストラモードでのゲーム条件として、
ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて、前記エクストラモードでの難易度を設定することを特徴とする。
【0017】
(8)また、本発明は、前記(5)〜(7)のいずれかにおいて、
前記ゲーム演算手順では、
プレーヤがディスプレイ手段に表示される敵を撃破しながら複数のステージをクリアしゲームエンディングに到達するゲームを行うゲーム演算を行い、
前記最終ステージでのゲームに登場する所定の敵キャラクタを撃破するという成績を達成した場合に、ゲームエンディング後にエクストラモードのゲーム演算を行うことを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
次に、本実施の形態のゲーム装置を説明する。
【0019】
本実施の形態のゲーム装置は、
ゲーム画面を表示するディスプレイ手段と、
プレーヤがゲーム操作信号を入力するプレーヤ操作手段と、
ゲームオーバ時にプレーヤに、ゲーム終了かゲーム継続かを選択させる継続ゲーム選択手段と、
前記ゲーム操作信号および所定のゲームプログラムに基づき、ゲーム演算を行い前記ディスプレイ手段にゲーム画面を表示させ、ゲームが所定ゲームオーバ状況になった際、ゲーム継続が選択されると引き続いてゲームを継続して行なわせるよう形成されると共に、ゲームがゲームエンディングに到達すると強制的にゲームを終了させるよう形成されたゲーム演算手段と、
を含む。
【0020】
前記ゲーム演算手段は、
前記ゲームエンディング時にゲーム状況が所定条件を満足すると、前記ディスプレイ手段にエクストラモードのゲーム画面を表示させ、プレーヤにゲームを行なわせる。
【0021】
本実施の形態の業務用ビデオゲーム装置では、プレーヤがゲームを開始すると、ゲーム演算手段によって演算されたゲーム画面がディスプレイ手段に表示される。
【0022】
プレーヤは、ゲーム画面を見ながらプレーヤ操作手段を操作し、ゲームを行う。このとき、ゲームが所定ゲームオーバ状況となると、プレーヤにゲーム終了かゲーム継続かの選択を行わせる。
【0023】
ゲーム終了を選択すると、その時点でゲームは終了する。ゲーム継続を選択すると、引き続いてゲームを行わせる。このようなゲームの継続選択は、例えば所定のコイン等を投入して、新たなゲーム料金を支払うことにより行われる。
【0024】
そして、ゲームがゲームエンディングに到達すると、強制的にゲームが終了する。このとき、ゲーム状況が所定条件を満足すると、ディスプレイ手段にエクストラモードのゲーム画面を表示させ、プレーヤにゲームを行わせる。
【0025】
このようにすることにより、初心者等であっても、ゲーム継続機能を活用することにより、ゲームエンディングまで到達することができ、しかも、ゲームエンディング直前に継続ゲームを選択し、短時間にゲームが終了してしまったような場合のプレーヤの不満を解消することができるゲームエンディング機能付きの業務用ビデオゲーム装置を提供することができるという効果がある。
【0026】
また、前記ゲーム演算手段は、
ゲームエンディング時におけるゲーム状態に基づき、前記エクストラモードでのゲーム条件の設定を行うように形成してもよい。
【0027】
本実施の形態によれば、ゲームエンディング時におけるゲーム状況に基づき、エクストラモードのゲーム状況の設定を行うようになっている。これにより、例えば、ゲームエンディングに辿り着くまでの継続ゲームの回数により、エクストラモードのゲームの難易度に変化をつけたり、また、敵攻撃用のアイテムや防御用のアイテムの種類、数等に差をつけるようにして、エクストラモードでのゲームに変化を与えることができる。
【0028】
また本実施の形態のゲーム装置は、
ゲームの進行にともない、プレーヤの得点を演算する得点演算手段を含み、
前記ゲーム演算手段は、エクストラモードでのゲーム演算を、ゲームエンディング時におけるゲーム状況の一部または全てを清算し、継続ゲームの選択を許さない条件の下で行うよう形成され、
前記得点演算手段は、
清算した前記ゲーム状況を得点に換算し、ゲームエンディング時の得点にボーナス点として加算し、エクストラモードでのゲーム開始時のプレーヤの得点として設定するように形成してもよい。
【0029】
本実施の形態によれば、ゲーム演算手段は、エクストラモードでのゲーム演算を、ゲームエンディング時におけるゲーム状況を清算し、かつ継続ゲームの選択を許さない状況の下で行わせる。したがって、通常のゲームに比べ、エクストラモードでのゲームは平均して比較的短時間で終了し、ゲーム装置自体の稼動率を高めることができる。
【0030】
このとき、ゲームエンディング時におけるゲーム状況の清算に対し、プレーヤに不満を抱かせないよう、得点演算手段は、清算されたゲーム状況を得点に換算して、これをボーナス点として得点加算し、エクストラモードでのゲーム開始時のプレーヤの得点として設定する。このため、プレーヤはボーナス点が加算されて表示されたスコアにより競争意欲が刺激され、エクストラモードでのゲームを楽しみながらゲームを終了することができる。
【0031】
特に、未熟なプレーヤであっても、上手なプレーヤに対し、得点の競争意欲を持ちながらゲームを楽しむことができ、プレーヤ同士の競争意欲を高めることができる。
【0032】
また、本実施の形態において、前記得点演算手段は、
ゲームエンディング後に、前記ボーナス点の得点加算をプレーヤに知らせるボーナス点表示画面をディスプレイ手段に表示させるように形成してもよい。
【0033】
ゲームエンディング後にボーナス点表示画面を表示することにより、エクストラモードのゲームへのプレーヤの挑戦意欲を刺激し、ゲームの興奮と面白さをより高めることができる。
【0034】
また、本実施の形態において、前記ゲーム演算手段は、
プレーヤがディスプレイ手段に表示される敵を撃破しながらゲームを行うゲーム演算を行い、ゲームに登場する所定の敵キャラクタを撃破した場合にのみ、ゲームエンディング後にエクストラモードのゲーム演算を行うように形成してもよい。
【0035】
本実施の形態によれば、プレーヤが所定の敵キャラクタを撃破した場合にのみ、ゲームエンディング後にエクストラモードのゲームができるように形成されている。これにより、例えば最後に強力な敵が出現し、これを所定時間内に倒すことができない場合には敵が逃げていってしまうゲーム設定が行われている場合に、この敵を倒した者のみゲームエンディング後にエクストラモードのゲームができるようになり、この結果、プレーヤのゲームに対する挑戦意欲をより高め、より面白いゲームができるゲーム装置を得ることができる。
【0036】
次に、本発明の好適な実施例を図面に基づき詳細に説明する。
【0037】
図1には、本発明の適用されたゲームエンディング機能付きの業務用ビデオゲーム装置の一例が示されている。
【0038】
この業務用ビデオゲーム装置10は、ハウジングの正面にゲーム画面を表示するディスプレイ12が設けられ、その下方に操作パネル14が設けられている。操作パネル14上には2組の操作部16−1,16−2が設けられ、一人プレーもしくは二人プレーのいずれもができるように構成されている。そして、プレーヤPがコイン投入口18から所定のコインを投入することによりゲーム料金を支払い、操作部16上に設けられた一人プレーもしくは二人プレーを選択すると、ディスプレイ12上にゲーム画面が表示されゲームが行われるようになっている。
【0039】
図2には、ディスプレイ12上に表示されるゲーム画面100の一例が示されている。同図は、一人プレーのゲーム画面である。
【0040】
ゲームを開始すると、プレーヤには3機の戦闘機が与えられ、そのうちの1台は自機120として画面中央に表示され、残りの2機は残機122として画面左上に表示される。
【0041】
画面左下には、プレーヤに与えられたアイテム130またはプレー中に獲得するアイテムが表示される。ここでは、ゲーム開始時に2個の爆弾がアイテム130として与えられる。
【0042】
そして、プレーヤPは、レバー16aを操作して自機120を操縦し、ボタン16b〜16eを操作し、攻撃してくる敵機140に対し、ビームを発射したり、爆弾を投下しながら敵を撃破して、ゲームを行う。このとき、敵を撃破したりすることによって与えられる得点は、ゲーム画面100の左上にプレーヤの得点110として表示される。また、二人プレーを行う場合には、二人目のプレーヤの得点はゲーム画面の右上に表示される。
【0043】
このようにして、プレーヤはゲーム画面100内に登場する敵の戦闘機を撃破して、さらには飛来する隕石等を避けながらゲームを楽しむことができる。
【0044】
図3には、実施例のゲーム装置の機能ブロック図が示されている。
【0045】
実施例のゲーム装置10は、プレーヤ操作部16からの操作信号および所定のゲームプログラムに基づいてゲーム演算を行うゲーム演算部20と、ゲーム中における得点演算を行う得点演算部22と、継続ゲームの選択をプレーヤに行わせる継続ゲーム選択部24とを含む。前記ゲーム演算部20は、その演算結果を画像合成部26へ向け出力し、ディスプレイ12上にゲーム画面100を画像表示させるよう形成されている。なお、実施例において、これらゲーム演算部20、得点演算部22、継続ゲーム選択部24は、CPUおよびメモリ等を用いて構成されている。
【0046】
実施例において、前記ゲーム演算部20は、図4に示すよう第1ステージ〜第4ステージからなるゲームを行わせるように形成されており、プレーヤが第1ステージをクリアすると、第2ステージのゲームを行わせ、第2ステージのゲームをクリアすると第3ステージのゲームを行わせ、第3ステージのゲームをクリアすると、最終ステージである第4ステージのゲームを行わせるようになっている。そして、最終ステージである第4ステージのゲームをクリアし、ゲームエンディングに到達すると、強制的にゲームを終了させるように形成されている。
【0047】
図6には、第1ステージで行われるゲーム画面の一例が示されている。なお、図6〜図9に示すゲーム画面では、説明を簡略化するためにプレーヤの得点110、プレーヤの残機数22およびアイテム130の表示は省略している。
【0048】
まず、プレーヤがコインを投入してゲームをスタートすると、第1ステージが開始され、ディスプレイ12上には図6(A)に示すようなゲーム画面が表示される。そして、第1ステージのゲームの開始メッセージが音声出力され、自機120が出撃していく様子が画像表示される。
【0049】
そして、出撃シーンが終了すると、次に図6(B)に示すよう、宇宙空間での敵との戦闘シーンがゲーム画面として表示され、戦闘が開始される。このときのゲーム演算は、前述したゲーム演算部20で行われる。
【0050】
そして、プレーヤPは操作部16を操作し、敵の戦闘機の攻撃や隕石等の障害物を避けながら、敵を攻撃していく。敵を撃破するごとに得点演算部22が得点を演算し、ゲーム画面上に図2に示すようプレーヤの得点110を表示する。
【0051】
この戦闘中に、自機が撃墜されると、残機として表示された戦闘機のうちの1機を用い、敵との戦闘を引き続いて行う。3機全てが撃墜されると、その時点でゲームオーバとなる。
【0052】
上手なプレーヤは、3機の自機の全て撃墜されることなく、第1ステージ〜第4ステージまでをクリアし、ゲームエンディングに辿り着くことができるが、通常のプレーヤは、ゲームエンディングに辿り着く前に3機の戦闘機が全て撃墜されてしまい、なかなかゲームエンディングまで辿り着くことができない。
【0053】
このため、実施例のゲーム装置には、継続ゲーム選択部24が設けられ、ゲームエンディングに辿り着く前にゲームオーバになると、ゲーム演算部20、画像合成部26を制御し、ディスプレイ12上に引き続いてゲームを継続するか、ゲームをその時点で終了するかの選択を問いかける。このとき、プレーヤが所定の選択時間内に、操作部16を操作し継続ゲームを選択し、さらにコイン投入口18から所定のゲーム料金を投入すると、新たに3機の戦闘機と、所定のアイテムが与えられ、ゲームが継続ゲームとして再開される。
【0054】
このとき、得点演算部22は、ゲームオーバ時の得点をクリアすることなくそのままディスプレイ12上に表示する。例えば、ゲームオーバ時の得点が20,000点である場合、継続ゲームを開始する際には、20,000点のスコアからゲームを開始させる。
【0055】
そして、第1ステージの終盤に、敵の母船がボスキャラクタとして登場し、プレーヤの戦闘機120に攻撃を加えてくる。このボスキャラクタは、非常に強力で、通常の敵よりも攻撃力およびシールド力が高い。プレーヤがこのボスキャラクタを撃墜した時点で第1ステージがクリアされる。また、このボスキャラクタは一定時間プレーヤの戦闘機を攻撃した後、遠くに去っていくようにゲーム設定されているため、このボスキャラクタが去ってしまうまでプレーヤが撃墜されなければ、その時点で第1ステージがクリアされることになる。当然、ボスキャラクタを撃墜できなければ、その分の得点は加算されない。
【0056】
このようにして、ゲーム演算部20は、プレーヤが第1ステージをクリアすると、次に第2ステージのゲーム演算を開始し、プレーヤに第2ステージのゲームを行わせる。
【0057】
そして、第3ステージ、最終ステージである第4ステージをクリアし、ゲームがゲームエンディングに到達すると、プレーヤの残機数、アイテム数等に係わりなく、強制的にゲームを終了する。
【0058】
ところで、最終ステージ(第4ステージ)のゲーム終盤で登場する敵のボスキャラクタは、他のステージの終盤で登場するボスキャラクタよりも各段に強力に設定されている。このため、ゲーム終盤でこのボスキャラクタによりプレーヤの戦闘機が全て撃墜されてしまい、ゲームオーバとなってしまうことが頻繁に生じる。このような事態はあと少しで敵のボスキャラクタを撃墜できるという時点で頻繁に発生する。プレーヤとしてはどうしてもボスキャラクタを撃墜して、ゲームエンディングの画面を見たいために、継続ゲームを選択することが多い。
【0059】
このような場合に、継続ゲームを開始すると、プレーヤは簡単に敵のボスキャラクタを撃墜し、まだ残機122、アイテム130が十分に残っているにもかかわらず、強制的にゲーム終了となってしまう。
【0060】
実施例のゲーム演算手段は、このような場合におけるプレーヤの不満を解消するために、ゲームエンディング時にゲーム状況が所定条件を満足すると、ディスプレイ12上にエクストラモードのゲーム画面を表示させ、プレーヤにゲームを行わせるように形成されている。
【0061】
実施例において、このエクストラモードでのゲームは、ゲームエンディング時のプレー状況は全て清算され、プレーヤの残機数や、保有アイテムに関係なく、全て同一条件で行われ、しかもゲーム継続の選択は行えないように構成されている。具体的には、このエクストラモードのゲームにおいて、プレーヤに与える戦闘機はただ1機だけであり、この1機が撃墜された時点でエクストラモードのゲームは終了するようになっている。さらに、このエクストラモードのゲーム開始時には、爆弾等のアイテムはまったく与えられず、しかも継続ゲームプレーができないようになっている。
【0062】
このように、エクストラモードでのゲームは、第4ステージのゲームエンディング時におけるゲーム状況、例えばプレーヤの残機数や、アイテム数に関係なく同一条件で行われるため、清算したゲームエンディング時のゲーム状況をプレーヤの得点に反映させることが好ましい。
【0063】
このため、得点演算部22は、ゲームエンディング時におけるプレーヤのゲーム状況、特に残機数やアイテム数等をボーナス点に換算し、ゲームオーバ時の得点に加算した値を、エクストラモードのゲーム開始時における得点として設定するように形成されている。
【0064】
これにより、ゲームエンディング時におけるプレーヤのゲーム状況が、最終的なスコアに反映されるため、プレーヤの他のプレーヤに対するスコア競争意識をさらに高め、より楽しいゲームを行うことができる。
【0065】
さらに、実施例の得点演算部22は、前述したボーナス点の得点の加算をエクストラモードのゲーム開始に先立ってプレーヤに知らせるよう形成されている。具体的には、図7(D)に示すよう、自己の残機および保有アイテム数が何点のボーナス点に換算されるかをディスプレイ12上に表示し、プレーヤにその旨をしらせるように形成されている。
【0066】
図5には、実施例のゲーム装置10の動作フローチャートが示されている。
【0067】
まずゲームをスタートすると(S10)、ゲームが開始され(S11)、ディスプレイ12上にゲーム画面が表示され、ゲームが行われることになる。
【0068】
そして、第1ステージがクリアされると、第2ステージ、第3ステージ、第4ステージの順でゲームが続行されることになる。
【0069】
このゲーム中、最終ステージである第4ステージが終了したか否かの判断(S12)、プレーヤに与えた3機の戦闘機の全てが撃墜されゲームオーバになったか否かの判断(S13)、ゲームオーバ時に継続ゲームが選択されたか否かの判断(S14)が行われる。
【0070】
ゲームの途中でプレーヤの戦闘機が全て撃墜されゲームオーバとなると(S13)、継続ゲーム選択部24はディスプレイ12上にゲームを継続するか終了するかのメッセージを画像表示する(S14)。
【0071】
一定時間内にプレーヤが継続ゲームを選択しないと、図9(B)に示すゲーム終了画面を表示し(S15)、プレーヤにゲームが終了したことを知らせる。
【0072】
その後、プレーヤのスコアを表示し(S16)、プレーヤのスコアがベスト5の中に入っているか否かを判断し(S17)、ベスト5に入っている場合にはプレーヤの名前の登録動作を行わせ(S18)、ランキング表示を行う(S19)。なお、ベスト5に入っていない場合には、ランキング表示のみを行う。
【0073】
これにより、プレーヤは自分の順位を知ることができる。
【0074】
なお、前述したステップS14の判断で、プレーヤが継続ゲームを選択すると、新たに3機の戦闘機と2個の爆弾が与えられ、ゲームオーバとなった箇所から継続ゲームを再開する。なお、このような継続ゲーム再開箇所は、必要に応じ、ゲームオーバとなったステージの最初または次のステージの最初から行えるようにし、最終ステージのみゲームオーバの時点から継続ゲームを再開するようにしてもよい。このような継続ゲームの再開ポイントの設定は、ゲームの内容により適宜設定することができる。
【0075】
そして、ゲームが進行し、最終ステージである第4ステージの後半に差し掛かると、ゲーム画面100内には、例えば、図6(C)に示すよう極めて攻撃力および守備力にとんだ強い敵であるボスキャラクタ140が登場する。そして、プレーヤが操縦する戦闘機は、このボスキャラクタおよびその他の敵との間で最終的な戦闘を行い、勝負の決着を付けるようになる。この戦闘において、プレーヤが敵を攻撃し、敵のシールドを破壊してボスキャラクタを撃墜する直前に全滅し、ゲームオーバとなることがよくある。このような状況では、プレーヤは継続ゲームを選択し、ボスキャラクタ140を撃墜し、ゲームエンディングを目指すことが多い。このとき、敵のボスキャラクタ140のシールド力が十分に低下しているため、継続ゲームを選択すると、自機はダメージを受ける前に敵のボスキャラクタ140を撃墜し、短時間でゲームエンディングとなってしまうことが多い。
【0076】
また、敵のボスキャラクタ140を撃墜することはできなかったが、敵のボスキャラクタが登場してから一定時間経過したため、敵のボスキャラクタが逃げていってしまいゲームエンディングとなってしまう場合もある。
【0077】
ステップS12では、ゲームが第4ステージのゲームエンディングに到達したか否かを判断し、ゲームエンディングに到達したと判断されると、次にステップS20において、敵の最終的なボスキャラクタ140を倒したか否かの判断を行う。
【0078】
敵のボスキャラクタ140を倒すことなく第4ステージをクリアした場合には、ステップS21に示すゲームエンディング動作が行われ、エクストラモードでのゲームを行う事無くゲームを終了する。このゲームエンディング動作では、図9(A)に示すような、作戦失敗を表すゲーム画面がディスプレイ12上に現され、次に図9(B)に示すゲームオーバ画面を表示し、ゲームが終了したことをプレーヤに知らせる。
【0079】
また、ステップS20の判断で、敵のボスキャラクタ140を倒しゲームエンディングとなったと判断されると、次にステップS23で、図7(A),(B),(C)に示すゲーム画面が表示されるゲームエンディング動作が行われる。ここにおいて、図7(A)は、撃破した敵のボスキャラクタ140が爆発し、その爆発が次第に激しくなる様子が表示され、次に同図(B)に示すよう爆煙が拡がり、プレーヤの操縦する戦闘機が宇宙空間に脱出する様子が画像表示され、最後に同図(C)に示すよう、作戦成功の画像が表示される。
【0080】
その後、ステップS25において、ゲームエンディング時におけるプレーヤの残機数、アイテムをボーナス点として得点に加算する画面を表示する得点加算表示が行われ、プレーヤに何点のボーナス点が加算されたかを知らせる。
【0081】
その後、同図(E)に示すよう、エクストラモードのゲーム開始画面が表示され、宇宙船の母艦からプレーヤの操縦する戦闘機120が飛び出す様子が画像表示される。
【0082】
そして、ステップS25でエクストラステージでのゲームが開始される。図8には、このエクストラステージ、すなわちエクストラモードでのゲームの様子が示されている。
【0083】
このゲームでは、まず図8(A)に示すよう、ゲーム開始時にプレーヤに1機の戦闘機のみが与えられ、爆弾等のアイテムはまったく与えられていない。プレーヤはこの戦闘機で、次々と飛来して来る敵140を撃破するようにプレーを行う。敵の戦闘機140を撃破するごとに、得点が加算される。このステージは、敵の発射する弾丸が速く、飛び回る敵のスピードも速いため、ゲームとしての難易度は極めて高い。敵の攻撃を避けることができず、プレーヤの戦闘機120が撃墜されると、図8(B)に示すよう、ゲーム画面に表示されている戦闘機が全て消え、ゲームオーバとなる。このエクストラモードのゲームでは、継続ゲームを行うことはできないため、この時点でゲームは完全に終了する。
【0084】
そして、次にステップS16でプレーヤのゲーム終了時のスコアが図8(C)に示すよう表示され、次にステップS17でこのスコアが上位のベスト5に入るか否かが判断される。ベスト5に入る場合には、ステップS18でプレーヤのネーム入れ動作を行い、ステップS19でプレーヤのランキング表示が行われることになる。
【0085】
このように、実施例のゲーム装置では、プレーヤが最終ステージである第4ステージを、敵のボスキャラクタを倒してクリアすると、ゲームエンディング時におけるプレーヤの残機、アイテムを全て没収し、これをボーナス点として得点換算してスコアに加算する。しかも、ゲームエンディング画面を表示することによってゲームが終了したことをプレーヤに伝えた上で、プレーヤに1機のみの戦闘機を与え、継続ゲームなし、得点等による自機の追加なしといった条件の元で特別に用意したエクストラモードゲームを行わせる。これにより、ゲーム終盤で、継続ゲームを選択し、短時間で敵のボスキャラクタを倒し、ゲームエンディングとなってしまったような場合におけるプレーヤの不満を解消し、プレーヤにゲームを楽しんでもらうことができる。
【0086】
しかも、ゲームエンディング時におけるプレーヤの残機数、アイテム等をボーナス点に換算し、得点加算することにより、プレーヤ同志のスコアの競争意欲を高め、エクストラモードでのゲームをさらに楽しんでもらうことができる。
【0087】
なお、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で、各種の変形実施が可能である。
【0088】
例えば、前記実施例では最終ステージにおけるゲームエンディング時のプレーヤの残機およびアイテムを全て没収し、エクストラモードでのゲームを行うように形成したが、本発明はこれに限らず、例えばプレーヤの残機のみを没収し、アイテムはそのまま残すようにしてエクストラゲームを行うようにしてもよい。但し、エクストラモード再開時にプレーヤから没収したアイテム等はボーナス点として、得点に反映させるようにすることが好ましい。
【0089】
また、前記実施例では、エクストラモードのゲームを、特別に用意したゲーム空間を用いて行う場合を例にとり説明したが、本発明はこれに限らず、必要に応じ例えば、第1ステージのゲーム空間を利用してエクストラモードのゲームを行うようにしてもよい。
【0090】
また、前記実施例では、エクストラモードでのゲームは、それまでのゲームの履歴をまったく反映せず、全て平等に行うように形成したが、本発明は、これに限らず、必要に応じ当該プレーヤが第4ステージをクリアするまでのゲームの履歴を反映し、ゲームの内容あるいは難易度に変化を付けるようにしてもよい。例えば、第4ステージをクリアするまでの継続ゲーム回数がある基準回数以上の初心者、中級者に対しては、エクストラゲーム開始時に2機の戦闘機を与えるようにし、継続ゲームの回数が基準回数以下の上級者に対しては、ボーナス点として加算する得点を増やし、その代わり、エクストラゲーム開始時に戦闘機を1機しか与えないようにしてもよい。
【0091】
また、前記実施例では、本発明をプレーヤが操縦する戦闘機が敵を撃破するようなタイプのゲーム装置を例にとり説明したが、本発明はこれに限らず、これ以外の各種ゲームに適用できることはいうまでもない。
【0092】
また、前記実施例では複数ステージからなるゲームを行うゲーム装置を例にとり説明したが、本発明はこれに限らず、1つのステージからなるゲームを行うゲーム装置に適用してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された業務用ビデオゲーム装置の外観斜視説明図である。
【図2】図1に示すゲーム装置に表示されるゲーム画面の説明図である。
【図3】実施例のゲーム装置の機能ブロック図である。
【図4】実施例のゲーム装置で行われるゲームを構成するステージの説明図である。
【図5】実施例のゲーム装置の動作を示すフローチャート図である。
【図6】実施例のゲーム装置で行われる通常のゲーム画面の説明図である。
【図7】最終的な敵のボスキャラクタを倒した場合におけるゲームエンディング画面の説明図である。
【図8】エクストラモードのゲーム画面の説明図である。
【図9】敵のボスキャラクタを倒すことが出来ずにゲームを終了した場合のゲーム画面の説明図である。
【符号の説明】
10 業務用ビデオゲーム装置
12 ディスプレイ
16 操作部
20 ゲーム演算部
22 得点演算部
24 継続ゲーム設定部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a game apparatus that allows a player to select whether to end a game or continue a game every time the game is over, and a control method therefor.
[0002]
[Background]
Conventionally, an arcade video game apparatus with a continuous game function is known. In such a commercial video game apparatus, the game is composed of four stages, and when the player clears each stage, the game proceeds to the next stage. When the final stage is captured, the game ending is forced. There is something configured to be.
[0003]
For example, when a player starts a game, three fighters are given. Then, the player plays the game while destroying enemies attacking one after another. When all of the player's fighters are destroyed, the game ends there. However, an immature player, for example, is completely shot down in the middle of the first stage, and cannot easily proceed to the next stage. In such a case, if the player selects whether the game is to be ended or the game is to be continued, and the game is to be continued, three new fighters are provided and the game can be continued. Therefore, even the inexperienced player repeats the game continuation, clears the first stage, the second stage, and the third stage, challenges the final stage, the fourth stage, and clears the fourth stage, thereby ending the game As a result, it is possible to enjoy a wide range of games from the first stage to the final stage, from a good player to an immature player.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, such a conventional commercial video game apparatus has a game ending function that forcibly ends the game when the final stage is cleared. For this reason, there were the following problems.
[0005]
First, at the end of the final stage, if the player chooses a continuation game, if the final stage is cleared in a short time, the game will end even though there are still many player fighters remaining. There was a problem of making the player feel lost.
[0006]
In order to solve this problem, there is a game device that includes a specification that does not allow a continuation game only at the final stage, but an inexperienced player cannot reach the game end and wants to play to the end. There was a problem that it was not possible to satisfy the desires.
[0007]
In particular, the difficulty level of the game is usually set high in the final stage. For this reason, there is a problem that most players cannot reach the game end if the continuous game is not possible in the final stage.
[0008]
In addition, there is a game device that is set so that when a continuation game is selected in the final stage, the play is resumed again from the beginning of the final stage, not at that time. However, even with such a game device, there is a problem that only the improved player can advance and the player's desire to play until the end of the final stage cannot be satisfied.
[0009]
In addition to this, there is also known a game apparatus that can be played semipermanently by repeating several stages without setting a game ending. However, in such a game device, the above-mentioned problem is solved, but the play time cannot be limited. For this reason, a good player may play a game by occupying one game device for many hours without being shot down by himself / herself and without playing a continuous game. Although the operating rate of the game device itself is increased, there is a problem that sales are extremely low. In particular, there are many players with outstanding technology recently. For this reason, in game centers and the like, there is a tendency to install the above-described game devices with a game ending function instead of such endless game devices.
[0010]
The present invention has been made in view of such a conventional problem, and its purpose is to finish a game without dissatisfaction with the player even when the continuation game is selected at the end of the game and the game is cleared. An object of the present invention is to provide a game apparatus with a game ending function that can be played and a control method thereof.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
(1) In order to achieve the above object, the present invention provides:
In an apparatus for displaying a game screen and playing a game consisting of a plurality of stages when a player inputs a game operation signal using a player operation means.
A continuation game selection means for allowing the player to select whether to end or continue a game in a game over situation;
When continuation of the game is selected, the game that has been over game is continued on condition that a new game fee is paid, and when the game at the final stage is reached and the game at the final stage reaches the game ending Game calculation means for forcibly ending the game;
Including
The game calculation means includes
Means for executing a game in an extra mode after the game ending, on condition that a condition of leaving a predetermined score in the final stage is satisfied;
Means for setting game conditions in the extra mode based on the game state at the time of game ending.
(2) Further, the present invention provides the above (1),
The game condition in the extra mode is set in association with the number of continuous games until the game ending.
[0012]
(3) Moreover, the present invention provides the above (2),
The game condition in the extra mode is set in association with the number of continuous games until the game ending.
[0013]
(4) Moreover, the present invention provides any of the above (1) to (3),
The game calculation means includes
The player performs a game calculation to perform a game that clears multiple stages and reaches the game ending while destroying the enemy displayed on the display means,
The game apparatus is characterized in that an extra mode game calculation is performed after the game ending when a result of defeating a predetermined enemy character appearing in the game at the final stage is achieved.
[0014]
(5) The present invention also provides:
A method for controlling an apparatus for displaying a game screen and playing a game consisting of a plurality of stages when a player inputs a game operation signal using a player operation means.
A continuation game accepting means for accepting an input instruction from the continuation game selection means for ending or continuing the game that has been over game;
When game continuation is selected, the game that has been over game is continued on condition that a new game fee is paid, and the game is forcibly terminated when the game at the final stage reaches the game ending. Game calculation procedure for processing,
Including
In the game calculation procedure,
After satisfying the condition of leaving a predetermined result in the final stage, after the game ending, a process of performing a game in the extra mode is executed, and based on the game state at the time of the game ending, the extra mode The game condition is set.
[0015]
(6) Moreover, in the above (5), the present invention provides
The game condition in the extra mode is set in association with the number of continuous games until the game ending.
[0016]
(7) Moreover, the present invention provides the above (5),
As game conditions in the extra mode,
The difficulty level in the extra mode is set in association with the number of continuous games until the game ending.
[0017]
(8) Moreover, this invention in any one of said (5)-(7),
In the game calculation procedure,
The player performs a game calculation to perform a game that clears multiple stages and reaches the game ending while destroying the enemy displayed on the display means,
When the achievement of defeating a predetermined enemy character appearing in the game at the final stage is achieved, extra mode game computation is performed after the game ending.
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, the game device of this embodiment will be described.
[0019]
The game device of the present embodiment
Display means for displaying a game screen;
Player operation means for the player to input a game operation signal;
A continuation game selection means for allowing the player to select whether the game is to end or continue when the game is over;
Based on the game operation signal and a predetermined game program, a game operation is performed and a game screen is displayed on the display means. When the game is in a predetermined game over situation, if the game continuation is selected, the game is continued. A game calculation means configured to forcibly end the game when the game reaches a game ending,
including.
[0020]
The game calculation means includes
When the game situation satisfies a predetermined condition during the game ending, an extra mode game screen is displayed on the display means, and the player is allowed to play the game.
[0021]
In the commercial video game apparatus according to the present embodiment, when the player starts a game, the game screen calculated by the game calculation means is displayed on the display means.
[0022]
The player operates the player operation means while watching the game screen to play the game. At this time, if the game is in a predetermined game over situation, the player is made to select whether the game is to end or continue.
[0023]
When game end is selected, the game ends at that point. When game continuation is selected, the game is continued. Such continuous selection of the game is performed, for example, by inserting a predetermined coin or the like and paying a new game fee.
[0024]
When the game reaches the game ending, the game is forcibly ended. At this time, when the game situation satisfies a predetermined condition, an extra mode game screen is displayed on the display means, and the player is allowed to play the game.
[0025]
In this way, even beginners can reach the game ending by utilizing the game continuation function, and the continuation game is selected immediately before the game ending and the game ends in a short time. Thus, there is an effect that it is possible to provide an arcade video game apparatus with a game ending function that can eliminate the dissatisfaction of the player in such a case.
[0026]
The game calculation means includes
The game conditions may be set in the extra mode based on the game state at the time of game ending.
[0027]
According to the present embodiment, the extra mode game status is set based on the game status at the time of game ending. As a result, for example, depending on the number of continuous games until reaching the game ending, the difficulty level of the extra mode game can be changed, and the type and number of enemy attack items and defense items can be varied. You can change the game in the extra mode.
[0028]
In addition, the game device of the present embodiment
As the game progresses, it includes score calculation means for calculating the score of the player,
The game calculation means is configured to perform game calculation in the extra mode under a condition that liquidates part or all of the game situation at the time of game ending and does not allow selection of a continuous game,
The score calculation means includes
The liquidated game situation may be converted into a score, added to the score at the time of game ending as a bonus point, and set as the score of the player at the start of the game in the extra mode.
[0029]
According to the present embodiment, the game calculation means causes the game calculation in the extra mode to be performed under a situation in which the game situation at the time of game ending is cleared and selection of a continuous game is not permitted. Therefore, the game in the extra mode is completed in a relatively short time on average as compared with the normal game, and the operation rate of the game apparatus itself can be increased.
[0030]
At this time, in order to avoid dissatisfaction with the game situation at the time of game ending, the score calculation means converts the cleared game situation into a score, adds the score as a bonus point, Set as the player's score at the start of the game in mode. For this reason, the player is stimulated to compete by the score displayed with bonus points added, and can finish the game while enjoying the game in the extra mode.
[0031]
In particular, even an inexperienced player can enjoy a game while having a willingness to compete for a good player, and can increase the willingness to compete among players.
[0032]
In the present embodiment, the score calculating means is
After the game ending, a bonus point display screen informing the player of the bonus point addition may be displayed on the display means.
[0033]
By displaying the bonus point display screen after the game ending, the player's willingness to challenge the extra mode game can be stimulated, and the excitement and fun of the game can be further enhanced.
[0034]
In the present embodiment, the game calculation means is
The game calculation is performed so that the player performs the game while destroying the enemy displayed on the display means, and the game calculation in the extra mode is performed after the game ending only when the predetermined enemy character appearing in the game is destroyed. May be.
[0035]
According to the present embodiment, the extra mode game is formed after the game ending only when the player defeats a predetermined enemy character. Thus, for example, if a game is set in which a powerful enemy appears at the end and the enemy runs away if it cannot be defeated within a predetermined time, only the person who defeated this enemy An extra mode game can be played after the game ending, and as a result, a game device capable of increasing the player's willingness to challenge and playing a more interesting game can be obtained.
[0036]
Next, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0037]
FIG. 1 shows an example of a business video game apparatus with a game ending function to which the present invention is applied.
[0038]
This professional video game apparatus 10 is provided with a display 12 for displaying a game screen on the front of the housing, and an operation panel 14 below. Two sets of operation units 16-1 and 16-2 are provided on the operation panel 14, and are configured to allow either one-player or two-player play. Then, when the player P pays a game fee by inserting a predetermined coin from the coin insertion slot 18 and selects a one-player or two-player game provided on the operation unit 16, a game screen is displayed on the display 12. A game is being played.
[0039]
FIG. 2 shows an example of the game screen 100 displayed on the display 12. This figure is a single-player game screen.
[0040]
When the game is started, the player is given three fighters, one of which is displayed in the center of the screen as its own machine 120, and the remaining two are displayed in the upper left of the screen as the remaining machine 122.
[0041]
In the lower left of the screen, an item 130 given to the player or an item acquired during play is displayed. Here, two bombs are given as items 130 at the start of the game.
[0042]
Then, the player P operates the lever 16a to maneuver the own aircraft 120, operates the buttons 16b to 16e, and launches a beam to the attacking enemy aircraft 140 or drops the bomb while dropping the enemy. Destroy and play the game. At this time, the score given by defeating the enemy is displayed as the player's score 110 on the upper left of the game screen 100. In the case of playing two players, the score of the second player is displayed on the upper right of the game screen.
[0043]
In this manner, the player can enjoy the game while destroying enemy fighters appearing in the game screen 100 and further avoiding flying meteorites and the like.
[0044]
FIG. 3 is a functional block diagram of the game device according to the embodiment.
[0045]
The game apparatus 10 according to the embodiment includes a game calculation unit 20 that performs a game calculation based on an operation signal from the player operation unit 16 and a predetermined game program, a score calculation unit 22 that performs a score calculation during the game, And a continuation game selection unit 24 that allows the player to make a selection. The game calculation unit 20 is configured to output the calculation result to the image composition unit 26 and display the game screen 100 on the display 12 as an image. In the embodiment, the game calculation unit 20, the score calculation unit 22, and the continuous game selection unit 24 are configured using a CPU, a memory, and the like.
[0046]
In the embodiment, the game calculation unit 20 is formed to play a game including the first stage to the fourth stage as shown in FIG. 4, and when the player clears the first stage, the game of the second stage is performed. When the second stage game is cleared, the third stage game is played. When the third stage game is cleared, the fourth stage game, which is the final stage, is played. Then, when the game of the fourth stage as the final stage is cleared and the game ending is reached, the game is forcibly ended.
[0047]
FIG. 6 shows an example of a game screen performed in the first stage. In the game screens shown in FIGS. 6 to 9, the player's score 110, the player's remaining number 22 and the item 130 are not shown in order to simplify the description.
[0048]
First, when the player inserts coins and starts the game, the first stage is started, and a game screen as shown in FIG. Then, the first stage game start message is output as a sound, and an image of the player's own 120 shooting is displayed.
[0049]
Then, when the sortie scene ends, as shown in FIG. 6B, a battle scene with an enemy in outer space is displayed as a game screen, and the battle is started. The game calculation at this time is performed by the game calculation unit 20 described above.
[0050]
Then, the player P operates the operation unit 16 to attack the enemy while avoiding an enemy fighter attack and obstacles such as meteorites. Each time the enemy is defeated, the score calculation unit 22 calculates the score and displays the player's score 110 on the game screen as shown in FIG.
[0051]
If the aircraft is shot down during this battle, one of the fighters displayed as the remaining aircraft is used to continue the battle with the enemy. If all three aircraft are shot down, the game is over at that time.
[0052]
A good player can complete the game from the first stage to the fourth stage without being shot down by all three machines, and can reach the game ending, but a normal player can reach the game ending. All three fighters were shot down before, and it is difficult to reach the game ending.
[0053]
For this reason, the game device of the embodiment is provided with the continuation game selection unit 24, and when the game is over before reaching the game ending, the game calculation unit 20 and the image composition unit 26 are controlled to continue on the display 12. Ask whether you want to continue the game or end the game at that time. At this time, if the player operates the operation unit 16 within a predetermined selection time, selects a continuing game, and inserts a predetermined game fee from the coin insertion slot 18, three new fighters and predetermined items are newly added. And the game is resumed as a continuous game.
[0054]
At this time, the score calculation unit 22 displays the score on the display 12 as it is without clearing the score when the game is over. For example, if the score when the game is over is 20,000 points, the game is started from the score of 20,000 points when starting the continuous game.
[0055]
Then, at the end of the first stage, the enemy mother ship appears as a boss character and attacks the player's fighter 120. This boss character is very powerful and has higher attack power and shield power than ordinary enemies. The first stage is cleared when the player shoots down this boss character. In addition, since this boss character is set so that the player's fighter attacks for a certain period of time and then goes away, if the player is not shot down until the boss character leaves, the game will start at that point. One stage will be cleared. Of course, if the boss character cannot be shot down, the score is not added.
[0056]
In this way, when the player clears the first stage, the game calculation unit 20 then starts the second stage game calculation and causes the player to play the second stage game.
[0057]
When the third stage and the fourth stage, which is the final stage, are cleared and the game reaches the game ending, the game is forcibly ended regardless of the number of remaining machines and the number of items of the player.
[0058]
By the way, the enemy boss characters appearing at the end of the game of the final stage (the fourth stage) are set stronger in each stage than the boss characters appearing at the end of the other stage. For this reason, at the end of the game, all of the player's fighters are shot down by this boss character, resulting in frequent game over. Such a situation frequently occurs when you can shoot down enemy boss characters in a short time. As a player, a continuation game is often selected in order to shoot down a boss character and see a game ending screen.
[0059]
In such a case, when the continuation game is started, the player easily shoots down the enemy boss character, and the game is forcibly ended even though the remaining machine 122 and the item 130 still remain. End up.
[0060]
In order to eliminate the dissatisfaction of the player in such a case, the game calculation means of the embodiment displays an extra mode game screen on the display 12 when the game situation satisfies a predetermined condition at the time of game ending, and allows the player to play the game It is formed to let you do.
[0061]
In the embodiment, the game in this extra mode is all cleared at the time of game ending, regardless of the remaining number of players and the number of owned items, and is played under the same conditions, and the game continuation can be selected. Is configured to not. Specifically, in this extra mode game, only one fighter plane is given to the player, and when the one aircraft is shot down, the extra mode game ends. Furthermore, at the start of the extra mode game, no items such as bombs are given, and continuous game play is not possible.
[0062]
In this way, the game in the extra mode is performed under the same conditions regardless of the number of remaining players and the number of items in the game situation at the fourth stage game ending, for example, the game situation at the time of the liquidated game ending Is preferably reflected in the score of the player.
[0063]
For this reason, the score calculation unit 22 converts the game situation of the player at the time of game ending, particularly the number of remaining machines, the number of items, etc. into bonus points, and adds the value added to the score at the time of game over at the time of starting the extra mode game It is formed so as to be set as a score.
[0064]
As a result, the game situation of the player at the time of game ending is reflected in the final score, so that it is possible to further increase the player's awareness of score competition with respect to other players and to play a more enjoyable game.
[0065]
Furthermore, the score calculation unit 22 of the embodiment is formed so as to notify the player of the bonus point score addition prior to the start of the extra mode game. Specifically, as shown in FIG. 7D, the number of bonus points converted to the remaining machine and the number of possessed items is displayed on the display 12, and the player is made to do so. Has been.
[0066]
FIG. 5 shows an operation flowchart of the game apparatus 10 of the embodiment.
[0067]
First, when a game is started (S10), the game is started (S11), a game screen is displayed on the display 12, and the game is played.
[0068]
When the first stage is cleared, the game is continued in the order of the second stage, the third stage, and the fourth stage.
[0069]
During this game, a determination is made as to whether the fourth stage, which is the final stage, has been completed (S12), a determination is made as to whether or not all three fighters given to the player have been shot down and the game is over (S13), A determination is made as to whether or not a continuous game has been selected when the game is over (S14).
[0070]
When all the fighters of the player are shot down during the game and the game is over (S13), the continuation game selection unit 24 displays an image of a message on the display 12 as to whether to continue or end the game (S14).
[0071]
If the player does not select a continuing game within a certain time, a game end screen shown in FIG. 9B is displayed (S15), and the player is informed that the game has ended.
[0072]
Thereafter, the player's score is displayed (S16), and it is determined whether or not the player's score is in the best 5 (S17). If the player's score is in the best 5, the player's name is registered. (S18) and ranking display is performed (S19). If it is not in the best 5, only the ranking display is performed.
[0073]
Thereby, the player can know his / her ranking.
[0074]
When the player selects the continuation game in the determination in step S14 described above, three fighter planes and two bombs are newly given, and the continuation game is resumed from the place where the game is over. It should be noted that such a continuous game restart point can be performed from the beginning of the stage where the game is over or from the beginning of the next stage as necessary, and the continuous game is restarted from the time of the game over only in the final stage. Also good. Such a resumption point of a continuous game can be set as appropriate depending on the content of the game.
[0075]
Then, when the game progresses and the second half of the fourth stage, which is the final stage, is reached, the game screen 100 is a strong enemy with extremely strong attack and defense capabilities, as shown in FIG. 6C, for example. Boss character 140 appears. Then, the fighter aircraft operated by the player conducts a final battle with the boss character and other enemies, and decides the outcome. In this battle, the player often attacks the enemy, destroys the enemy shield and annihilates the boss character immediately before the game is over. In such a situation, the player often selects a continuation game, shoots down the boss character 140, and aims at game ending. At this time, since the shielding power of the enemy boss character 140 is sufficiently reduced, if the continuation game is selected, the player shoots down the enemy boss character 140 before taking damage, and the game ending is completed in a short time. It often happens.
[0076]
Also, although the enemy boss character 140 could not be shot down, there is a case where the enemy boss character escapes and a game ending occurs because a certain time has passed since the enemy boss character appeared. .
[0077]
In step S12, it is determined whether or not the game has reached the fourth stage game ending. If it is determined that the game ending has been reached, then in step S20, whether the enemy's final boss character 140 has been defeated. Make a decision.
[0078]
When the fourth stage is cleared without defeating the enemy boss character 140, the game ending operation shown in step S21 is performed, and the game is ended without playing the game in the extra mode. In this game ending operation, a game screen showing the strategy failure as shown in FIG. 9A appears on the display 12, and then the game over screen shown in FIG. 9B is displayed, and the game is finished. This is notified to the player.
[0079]
If it is determined in step S20 that the enemy boss character 140 has been defeated and game ending has occurred, then in step S23, the game screens shown in FIGS. 7A, 7B, and 7C are displayed. The game ending operation is performed. Here, FIG. 7A shows a state in which the enemy boss character 140 that has been destroyed explodes and the explosion gradually increases, and then the explosion spreads as shown in FIG. A state in which the fighter escapes into space is displayed as an image, and finally an image of the successful operation is displayed as shown in FIG.
[0080]
After that, in step S25, a score addition display is performed to display a screen for adding the player's remaining machine number and items as bonus points to the score at the time of game ending, informing the player of how many bonus points have been added.
[0081]
Thereafter, as shown in FIG. 5E, an extra mode game start screen is displayed, and an image of the fighter 120 controlled by the player flying out from the mother ship of the spacecraft is displayed.
[0082]
In step S25, the extra stage game is started. FIG. 8 shows a state of the game in the extra stage, that is, the extra mode.
[0083]
In this game, first, as shown in FIG. 8A, only one fighter is given to the player at the start of the game, and no item such as a bomb is given. The player plays with this fighter so as to destroy enemies 140 that come one after another. Each time an enemy fighter 140 is defeated, a score is added. In this stage, the bullets fired by the enemies are fast and the speed of the enemies flying around is high, so the difficulty as a game is extremely high. If an enemy attack cannot be avoided and the player's fighter 120 is shot down, as shown in FIG. 8B, all the fighter aircraft displayed on the game screen disappear and the game is over. In this extra mode game, since the continuous game cannot be performed, the game is completely ended at this point.
[0084]
In step S16, the score at the end of the game of the player is displayed as shown in FIG. 8C. Next, in step S17, it is determined whether or not this score falls into the top five. In the case of entering the best 5, a player name input operation is performed in step S18, and a player ranking display is performed in step S19.
[0085]
In this way, in the game device of the embodiment, when the player clears the fourth stage, which is the final stage, by defeating the enemy boss character, all the remaining machines and items of the player at the time of game ending are confiscated, and this is bonused. The score is converted as a point and added to the score. In addition, the game ending screen is displayed to inform the player that the game is over, and then only one fighter plane is given to the player. Let's play the extra mode game prepared specially. This allows you to select a continuation game at the end of the game, defeat an enemy boss character in a short time, and resolve the player's dissatisfaction in the event that the game is ending so that the player can enjoy the game it can.
[0086]
In addition, the player's remaining machine number, items, etc. at the time of the game ending are converted into bonus points, and the points are added to increase the player's willingness to compete in the score so that the extra mode game can be further enjoyed. .
[0087]
In addition, this invention is not limited to the said Example, In the range of the summary of this invention, various deformation | transformation implementation is possible.
[0088]
For example, in the above-described embodiment, the player's remaining machines and items at the time of the game ending in the final stage are all confiscated and the game is performed in the extra mode. However, the present invention is not limited to this, for example, the player's remaining machines The extra game may be played by confiscating only the item and leaving the item as it is. However, it is preferable that items confiscated from the player when the extra mode is resumed be reflected in the score as bonus points.
[0089]
In the above-described embodiment, the case where the extra mode game is performed using a specially prepared game space has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. You may make it play the game of extra mode using.
[0090]
In the above embodiment, the game in the extra mode does not reflect the history of the game so far, and is performed so as to be performed all equally. However, the present invention is not limited to this, and the player can play the game as necessary. The game history up to the completion of the fourth stage may be reflected to change the game content or the difficulty level. For example, for beginners and intermediate players who have more than a certain number of continuous games until the fourth stage is cleared, two fighters are given at the start of the extra game, and the number of continuous games is less than the standard number For advanced players, the points to be added as bonus points may be increased, and instead, only one fighter may be given at the start of the extra game.
[0091]
In the above-described embodiment, the present invention has been described with reference to an example of a game device in which a fighter aircraft operated by a player defeats an enemy. However, the present invention is not limited to this and can be applied to various other games. Needless to say.
[0092]
In the above-described embodiment, a game apparatus that performs a game composed of a plurality of stages has been described as an example. However, the present invention is not limited thereto, and may be applied to a game apparatus that performs a game composed of one stage.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory perspective view of an external appearance of a commercial video game apparatus to which the present invention is applied.
FIG. 2 is an explanatory diagram of a game screen displayed on the game apparatus shown in FIG.
FIG. 3 is a functional block diagram of the game device according to the embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram of stages constituting a game performed by the game device according to the embodiment.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the game device according to the embodiment.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a normal game screen performed on the game device of the embodiment.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a game ending screen when a final enemy boss character is defeated.
FIG. 8 is an explanatory diagram of an extra mode game screen;
FIG. 9 is an explanatory diagram of a game screen when a game is ended without defeating an enemy boss character.
[Explanation of symbols]
10 Commercial video game machine
12 display
16 Operation part
20 Game calculator
22 Score calculator
24 Continuation game setting section

Claims (8)

ゲーム画面を表示し、プレーヤ操作手段を用いてプレーヤがゲーム操作信号を入力し複数ステージからなるゲームを行う装置において、
ゲームオーバの状況にあるゲームを、終了するか継続するかをプレーヤに選択させる継続ゲーム選択手段と、
ゲーム継続が選択されると新たなゲーム料金の支払いを条件にゲームオーバとなったゲームを継続して行わせるとともに、最終ステージでのゲームに到達し当該最終ステージでのゲームがゲームエンディングに到達すると強制的にゲームを終了させる処理を行うゲーム演算手段と、
を含み、
前記ゲーム演算手段は、
前記最終ステージにおいて所定成績を残すという条件を満足することを条件に、前記ゲームエンディング後に、エクストラモードでのゲームを行う処理を実行する手段と、
ゲームエンディング時におけるゲーム状態に基づき、前記エクストラモードでのゲーム条件の設定を行う手段とを含むことを特徴とするゲーム装置。
In an apparatus for displaying a game screen and playing a game consisting of a plurality of stages when a player inputs a game operation signal using a player operation means.
A continuation game selection means for allowing the player to select whether to end or continue a game in a game over situation;
When continuation of the game is selected, the game that has been over game is continued on condition that a new game fee is paid, and when the game at the final stage is reached and the game at the final stage reaches the game ending Game calculation means for forcibly ending the game;
Including
The game calculation means includes
Means for executing a game in an extra mode after the game ending, on condition that a condition of leaving a predetermined score in the final stage is satisfied;
Means for setting game conditions in the extra mode based on a game state at the time of game ending.
請求項1において、
前記エクストラモードでのゲーム条件を、ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて設定することを特徴とするゲーム装置。
In claim 1,
A game apparatus characterized in that the game condition in the extra mode is set in association with the number of continuous games until the game ending.
請求項2において、
前記エクストラモードでのゲーム条件を、ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて設定することを特徴とするゲーム装置。
In claim 2,
A game apparatus characterized in that the game condition in the extra mode is set in association with the number of continuous games until the game ending.
請求項1〜3のいずれかにおいて、
前記ゲーム演算手段は、
プレーヤがディスプレイ手段に表示される敵を撃破しながら複数のステージをクリアしゲームエンディングに到達するゲームを行うゲーム演算を行い、
前記最終ステージでのゲームに登場する所定の敵キャラクタを撃破するという成績を達成した場合に、ゲームエンディング後にエクストラモードのゲーム演算を行うように形成されたことを特徴とするゲーム装置。
In any one of Claims 1-3,
The game calculation means includes
The player performs a game calculation to perform a game that clears multiple stages and reaches the game ending while destroying the enemy displayed on the display means,
A game apparatus formed to perform extra mode game computation after game ending when a result of defeating a predetermined enemy character appearing in the game at the final stage is achieved.
ゲーム画面を表示し、プレーヤ操作手段を用いてプレーヤがゲーム操作信号を入力し複数ステージからなるゲームを行う装置の制御方法であって、
ゲームオーバとなったゲームを終了するか、継続するかの継続ゲーム選択手段からの入力指示を受け付ける継続ゲーム受付手段と、
ゲーム継続が選択された場合には新たなゲーム料金の支払いを条件にゲームオーバとなったゲームを継続して実行するとともに、最終ステージでのゲームがゲームエンディングに到達すると強制的にゲームを終了させる処理を行うゲーム演算手順と、
を含み、
前記ゲーム演算手順では、
前記最終ステージにおいて所定成績を残すという条件を満足することを条件に、前記ゲームエンディング後に、エクストラモードでのゲームを行う処理を実行するとともに、ゲームエンディング時におけるゲーム状態に基づき、前記エクストラモードでのゲーム条件の設定を行うことを特徴とするゲームを行う装置の制御方法。
A method for controlling an apparatus for displaying a game screen and playing a game consisting of a plurality of stages when a player inputs a game operation signal using a player operation means.
A continuation game accepting means for accepting an input instruction from the continuation game selection means for ending or continuing the game that has been over game;
When game continuation is selected, the game that has been over game is continued on condition that a new game fee is paid, and the game is forcibly terminated when the game at the final stage reaches the game ending. Game calculation procedure for processing,
Including
In the game calculation procedure,
After satisfying the condition of leaving a predetermined result in the final stage, after the game ending, a process of performing a game in the extra mode is executed, and based on the game state at the time of the game ending, the extra mode A method for controlling a device for playing a game, characterized in that game conditions are set.
請求項5において、
前記エクストラモードでのゲーム条件を、ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて設定することを特徴とするゲームを行う装置の制御方法。
In claim 5,
A method for controlling a device for playing a game, characterized in that the game conditions in the extra mode are set in association with the number of continuous games until the game ending.
請求項5において、
前記エクストラモードでのゲーム条件として、
ゲームエンディング時に至るまでの継続ゲームの回数に関連付けて、前記エクストラモードでの難易度を設定することを特徴とするゲームを行う装置の制御方法。
In claim 5,
As game conditions in the extra mode,
A method for controlling a device for playing a game, characterized in that a difficulty level in the extra mode is set in association with the number of continuous games until the game ending.
請求項5〜7のいずれかにおいて、
前記ゲーム演算手順では、
プレーヤがディスプレイ手段に表示される敵を撃破しながら複数のステージをクリアしゲームエンディングに到達するゲームを行うゲーム演算を行い、
前記最終ステージでのゲームに登場する所定の敵キャラクタを撃破するという成績を達成した場合に、ゲームエンディング後にエクストラモードのゲーム演算を行うことを特徴とするゲームを行う装置の制御方法。
In any one of Claims 5-7,
In the game calculation procedure,
The player performs a game calculation to perform a game that clears multiple stages and reaches the game ending while destroying the enemy displayed on the display means,
A method for controlling a device for playing a game, wherein a game calculation in an extra mode is performed after a game ending when a result of defeating a predetermined enemy character appearing in the game at the final stage is achieved.
JP2003177756A 2003-06-23 2003-06-23 Game device and control process therefor Pending JP2004057818A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177756A JP2004057818A (en) 2003-06-23 2003-06-23 Game device and control process therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177756A JP2004057818A (en) 2003-06-23 2003-06-23 Game device and control process therefor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6046340A Division JPH07227479A (en) 1994-02-21 1994-02-21 Video game device for job

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004057818A true JP2004057818A (en) 2004-02-26

Family

ID=31944704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003177756A Pending JP2004057818A (en) 2003-06-23 2003-06-23 Game device and control process therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004057818A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8062112B2 (en) 2004-03-31 2011-11-22 Sega Corporation Game information processing apparatus and game control program
JP2020124286A (en) * 2019-02-01 2020-08-20 任天堂株式会社 Information processing program, information processing device, information processing system, and information processing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8062112B2 (en) 2004-03-31 2011-11-22 Sega Corporation Game information processing apparatus and game control program
JP2020124286A (en) * 2019-02-01 2020-08-20 任天堂株式会社 Information processing program, information processing device, information processing system, and information processing method
JP7061084B2 (en) 2019-02-01 2022-04-27 任天堂株式会社 Information processing program, information processing device, information processing system and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3343099B2 (en) Computer readable recording medium storing character breeding control program
US7367882B2 (en) Game system and computer program for permitting user selection of game difficulty and setting of control character ability parameter
JP3771434B2 (en) GAME DEVICE AND INFORMATION STORAGE MEDIUM
JP4756632B2 (en) GAME PROGRAM AND GAME DEVICE
KR100758075B1 (en) Game machine and computer-readable product recording the program
JP3488217B2 (en) Game program
JP3719607B2 (en) GAME DEVICE AND GAME PROGRAM
JP3495029B2 (en) Command processing program, recording medium recording command processing program, command processing apparatus and method
JP3297278B2 (en) Game system
JP2003117235A (en) Image forming system, program and information storage medium
JP2000132705A (en) Image processor, image processing method, game device and recording medium
JP4616613B2 (en) GAME PROGRAM, RECORDING MEDIUM, AND GAME SYSTEM
EP1382371A2 (en) Game control system and method
JP4726453B2 (en) Game program and game system
JP2004057818A (en) Game device and control process therefor
JP2006075299A5 (en)
JPH07227479A (en) Video game device for job
JPH09173635A (en) Game device and picture synthesis method
JP4050038B2 (en) Game program and storage medium storing the same
JP2001070647A (en) Game device
JP3244846B2 (en) Game device and game processing method
JP2001157780A (en) Game device, method for game processing, and recording medium
JP7321325B2 (en) Information processing device, game program, and information processing method
JP7244782B2 (en) Information processing device and game program
JP7250093B2 (en) Terminal device, server device, and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907