JP2004056331A - Image pickup device - Google Patents
Image pickup device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004056331A JP2004056331A JP2002209077A JP2002209077A JP2004056331A JP 2004056331 A JP2004056331 A JP 2004056331A JP 2002209077 A JP2002209077 A JP 2002209077A JP 2002209077 A JP2002209077 A JP 2002209077A JP 2004056331 A JP2004056331 A JP 2004056331A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exposure
- light transmittance
- light
- time
- adjusting means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims abstract description 143
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 40
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 39
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Blocking Light For Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は撮像装置に関し、特にエレクトロクロミック(EC)素子等の光透過率が変化する物性素子を用いた光量調節手段を有するカメラ等の撮像装置におけるレリーズタイムラグの改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、画素ピッチの細かい高画素数の撮像素子を搭載したデジタルカメラやデジタルビデオカメラなどの様々な撮像装置が開発されてきている。しかしながら撮像素子の画素ピッチが狭くなってくると従来からの機械式絞り装置では開口部のエッジでの、回折現象が目立ってきて画像が劣化したり、ピンホール効果により、レンズのゴミや傷、撮像素子面上のゴミや傷、光路中の埃などの像が写し出される等の問題があり、撮影できる絞り値を自由に選択できず、制限が設けられている撮像装置が多く、撮影者の作画意図を反映しにくいものになっていた。
その改善策として光透過率を変化させる、エレクトロクロミック素子の様な所謂物性絞りを搭載した撮像装置が発明されてきている。
【0003】
まず、この物性絞りに適用できるエレクトロクロミック素子についての動作を説明する。
エレクトロクロミック素子については、例えば特開昭56−4679号公報等に示されており、図9に示す様な構造を有した、全固体形の、電圧による分光光透過率可変の光学フィルタ素子である。図9において、Ito等の透過被膜電極901と902の間に、Ta2O5,SiO2等の絶縁被膜層903を介して、lrOx等の酸化発色被膜層904と還元発色被膜層905が着色され、透過特性が変化する。尚、これらはガラスのベース906上に形成されている。
この様な特性を持つエレクトロクロミック素子は、絞り装置の代替として、又は、絞り装置と組み合わせて使用することが提案されているが、エレクトロクロミック素子の光透過率が安定するまでの時間が遅い為に、今までは広く実用化されていなかった。
【0004】
従来のエレクトロクロミック素子の作動応答特性を図10に示し、これについて説明する。図10は、エレクトロクロミック素子の光透過率を下げる(濃度を濃くする)時の特性を示すもので、縦軸がエレクトロクロミック素子の光透過率の濃度(%)を示し、横軸は光透過率が安定するまでの時間(sec)を示す。また、パラメータには0.5V,1V,2V,3Vを印加した時の駆動電位を示す。例えば、光透過率を75%から25%にする場合、目標光透過率に達する電位である1Vを印加すると、目標光透過率で安定するまでの応答時間は約1secかかる。
そのため、本出願人は、この応答速度の改善を図るべく特開平9−211497号公報において、所定時間目標電圧よりも高い電圧を印加した後に目標電圧を印加する光量制御手段についての発明を提案してきている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、エレクトロクロミック素子等の物性素子を用いることによって回折の影響を排除することはできるが、光透過率が安定するまでの反応時間を要する関係で実際に撮影するまでのレリーズタイムラグが従来の機械式絞りより長くなったり、設定される光透過率(絞り値)によって、素子の光透過率が安定するまでの時間が異なることでレリーズタイムラグが異なり、撮影タイミングが狂い撮影チャンスを逃す場合があった。
また、前記特開平9−211497号公報に記載の発明においても、目標電圧よりも高い電圧を印加し、反応を加速させているが、それでも光透過率が安定するまでの時間は露光を待機していなければならなず、レリーズタイムラグについて改善の余地があった。
【0006】
そこで、本発明は、レリーズタイムラグを短縮することができ、的確な露光制御を行うことができ、撮影チャンスを逃すことのない撮像装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、つぎの(1)〜(9)のように構成した撮像装置を提供するものである。
(1)光透過率を変化させることが可能な物性素子を用いた光量調節手段と、露光時間及び前記光量調節手段の光透過率を設定する露出制御手段を有する撮像装置において、
前記物性素子に関する情報を予め記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された前記物性素子に関する情報に基づいて前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段と、を有することを特徴とする撮像装置。
(2)前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間中の、前記光量調節手段の平均光透過率が前記露出制御手段によって設定された光透過率になるように制御する手段であることを特徴とする上記(1)に記載の撮像装置。
(3)前記光量調節手段が、電圧を印加することによって光透過率が変化する物性素子を用いた光量調節手段であり、
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間中の、前記光量調節手段の平均光透過率が前記露出制御手段によって設定された光透過率になるように、該露出制御手段によって設定された露光時間に応じて前記光量調節手段への印加電圧を制御する手段であることを特徴とする上記(1)に記載の撮像装置。
(4)前記記憶手段が、前記光量調節手段への印加電圧ごとの印加時間に対する光透過率の変化に関する情報を記憶する記憶手段であり、
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記記憶手段に記憶された情報に基づいて前記光量調節手段による光透過率を制御する手段であることを特徴とする上記(3)に記載の撮像装置。
(5)前記光量調節手段が、電圧を印加することによって光透過率が変化する物性素子を用いた光量調節手段であり、
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間に応じて露光開始時間を変化させる手段であることを特徴とする上記(1)に記載の撮像装置。
(6)前記露光制御手段によって設定された露光時間が、所定時間より早いか否かを判別し、その判断結果によって露光開始時間を変えるように制御する手段を有することを特徴とする上記(5)に記載の撮像装置。
(7)前記露光時間に応じて露光開始時間を変化させる手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間中の、前記光量調節手段の平均光透過率が前記露出制御手段によって設定された光透過率になるように、露光時間に応じて露光開始時間を制御する手段であることを特徴とする上記(5)に記載の撮像装置。
(8)前記光量調節手段が、電圧を印加することによって光透過率が変化する物性素子を用いた光量調節手段であり、
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間中の、前記光量調節手段の平均光透過率が前記露出制御手段によって設定された光透過率になるように、露光時間に応じて前記光量調節手段への電圧印加開始時間を制御する手段であることを特徴とする上記(1)に記載の撮像装置。
(9)前記物性素子が、エレクトロクロミック素子であることを特徴とする
上記(1)〜(7)のいずれかに記載の撮像装置。
【0008】
【発明の実施の形態】
上記構成を適用して撮像装置を構成することで、エレクトロクロミック素子等の物性素子の光透過率が安定するまで、撮影を待つことなく、物性素子の光透過率変化を予め記憶しておき、その変化している最中から撮影を開始または露光開始後に物性素子への電圧印加を行う等の制御を行い、光透過率変化分を見越した制御を行うことで、回折の影響を受けずに、撮影チャンスを逃すことのない撮像装置を提供することができる。
また、露出制御手段によって設定された露光時間中の、光量調節手段の平均光透過率が露出制御手段によって設定された光透過率になるように制御することで、光量調節手段の光透過率が安定する前から撮影を開始できる様になり、レリーズタイムラグの短縮に寄与することができる。
また、露出制御手段によって設定された露光時間中の、光量調節手段の平均光透過率が前記露出制御手段によって設定された光透過率になるように、設定された露光時間に応じて前記光量調節手段への印加電圧を制御することで、光量調節手段の光透過率が安定する前から撮影を開始でき、レリーズタイムラグが短縮されると共に、同じ撮影タイミングで撮影することができる。
また、光量調節手段への印加電圧ごとの印加時間に対する光透過率変化データを記憶する記憶手段を構成し、該記憶手段内のデータに基づいて制御することで、的確な露光制御を行うことができる。
また、露出制御手段によって設定された露光時間に応じて、露光開始時間を変化させる制御手段を構成することで、露光した画像の光量にムラが生じる可能性を排除することができる。その際、露光制御手段によって設定された露光時間が、所定時間より早いか否かを判別し、その判断結果によって露光開始時間を変える制御を行うことで、スリット状の開口部となる露光時間の場合の悪影響を排除することができる。
また、露出制御手段によって設定された露光時間中の、光量調節手段の平均光透過率が露出制御手段によって設定された光透過率になるように、露光時間に応じて露光開始時間を制御する制御手段を備えたことで、更なるレリーズタウムラグの短縮を図ることが可能となる。
また、露出制御手段によって設定された露光時間中の、光量調節手段の平均光透過率が露出制御手段によって設定された光透過率になるように、露光時間に応じて前記光量調節手段への電圧印加開始時間を制御する制御手段を備えたことで、露出時間に関わらずレリーズタイムラグを一定値に保つことができ、撮影タイミングの安定を図ることが可能となる。
また、光量調節手段に用いられる物性素子として、メモリ性のあるエレクトロクロミック素子を使用することで、省電力化を図ることが可能となる。
【0009】
つぎに、本発明の実施形態を図を用いて説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本実施形態におけるカメラシステムの概略を示すブロック図である。図1において、100は撮像手段によって撮像する所謂デジタルカメラのカメラ本体であり、130はカメラ本体100に着脱される交換レンズであり、これらによって本カメラシステムは構成されている。
このようなカメラシステムにおいて、被写体150は交換レンズ130内の光学系138、変倍光学系であるズームレンズ群139、フォーカスレンズ群140、エレクトロクロミック素子(以下EC素子と記載する)で構成された光量調節手段である絞り141を通過しカメラ本体側のハーフミラー内蔵のプリズム111に入射する。
【0010】
135は光量調節手段の絞り141の駆動手段であり、レンズCPU137からの信号に基づいてEC素子の光透過率を電圧を印加することによって制御している。136は操作手段であり、所謂マニュアル操作手段を表しておりズーミング、フォーカシング、絞り、フォーカスのオート/マニュアル切り換えの設定等が設定可能である。
137はレンズCPUであり、カメラCPU105とレンズ通信手段131、カメラ通信手段113を介して情報のやり取りを行い、またレンズ内全般の制御を司っている。
【0011】
134はフォーカス駆動手段であり、本実施形態においてはモーター、及びその駆動回路でフォーカス駆動手段134は構成されている。また、フォーカスレンズ群140の光軸方向の駆動をレンズCPU137からの信号に応じて駆動制御している。133は焦点距離検出手段であり、ズームレンズ群139の位置を検出することで焦点距離を検出している。
【0012】
本実施形態においてはズームレンズの位置を32分割のグレーコードパターンで検出している(不図示)。132は記憶手段であるROMであり、本交換レンズのID、焦点距離情報、光量調節手段を構成しているEC素子の物性データが格納されており、露光制御の際にはレンズCPU137から随時読み出すことができる。
また、本実施形態においてはEC素子の物性データは、EC素子への印加電圧による光透過率情報(電圧印加後所定時間経過した際の安定した光透過率データ)の他に、設定される光透過率と設定される露光時間(シャッタースピード)により選択されるEC素子への印加電圧をデータとして格納されている。
【0013】
次に、交換レンズ130を通過した光束は固定ハーフミラーを内蔵したプリズム111を通過して撮像手段109の撮像面に結像する。撮像手段109はCCDやCMOS等の光電変換素子で構成されている。尚、このプリズム111では光量の一部(本実施形態においては1/3)が垂直方向に分岐しペンタプリズム108に入射する。ペンタプリズム内の分岐された光路上には焦点検出手段106が配置されている。焦点検出手段106は所謂位相差検出方式と呼ばれる方式のもので、従来から銀塩カメラ等において使用されているものと同等のものであり、本実施形態においてはF8光束を使用し、これを2分割しそれぞれをラインセンサで検出している。また検出信号はカメラCPU105に出力している。ペンタプリズム108を通過した光はファインダー光学系101を通過し光学ファインダー像として撮影者が視認できる。
【0014】
110はシャッター手段であり、カメラCPU105からの信号に基づいて露光時間を制御している。
撮像手段109に入射した光によって得られた出力信号は、増幅され、デジタル映像信号としてカメラCPU105に出力される。本発明のカメラシステムではこの映像信号を用いて、動画像、もしくは静止画像を形成している。
107は測光手段であり、測光情報をカメラCPU105へと伝達する。この測光情報を基にシャッター速度(露光時間)及び光量調節手段141の制御を行っている。102は、2段スイッチで構成され、1段目が測光、焦点検出、合焦動作を開始するSW1信号であり、2段目が撮像手段による露光記録開始を指示するSW2信号をカメラCPU105に出力する公知のレリーズ手段である。
【0015】
尚、カメラCPU105及びレンズCPU137は本システムの根幹を成すものであり、露出制御手段及び光量調節装置の制御を含む制御手段として機能している。また、カメラCPU105はレンズCPU137との通信、表示手段103の制御、設定手段104からの入力に対する制御、撮像した撮像データを記録保持する為の外部記憶手段112の制御、電源114の残容量チェックや電力の分担等のあらゆる制御を担っている。また、映像信号の一時メモリや各種バッファメモリ等も本実施形態においてはカメラCPU内に含まれて表現されている。
【0016】
図2は、本実施形態における光量調節手段のEC素子の光透過率変化と撮像装置の露光に関するタイムチャートとを模式的に表した図である。
図2(A)において(0)EC電圧印加開始より始まる3本の光透過率変化の異なる線は、EC素子への印加電圧の違いにより、本図では0.5V、2V、3Vの印加開始からの光透過率変化を表している。この図を見て判るように光透過率変化が安定するには電圧印加後約1秒程度(t0)必要であり、従来の制御方法で制御した場合レリーズ手段のSW2信号からシャッターが開くまでのレリーズタイムラグが長くなりすぎて、使用に耐えられないものであった。本実施形態では光透過率が安定する前から露光を開始し、光透過率変化を補正することでレリーズタイムラグの短縮を図っている。図2(B)はこの図の(0)電圧印加開始付近の時間方向の拡大図でありこの図を基に説明する。
【0017】
今、測光手段107からの信号に基づいてカメラCPU105内の露出制御手段は光透過率50%、シャッタースピードST1での露光を設定したとする。するとその設定情報に基づき本実施形態においては、レリーズ手段102の2段目のSW2のONを検知した後に初期設定等の所定微小時間t′経過後に電圧印加を開始し、SW2のONから所定微小時間t″経過後に露光を開始する。これらt′、t″の値は処理時間でありほぼ固定されている。
尚、本図においてt′、t″共に実際の時間よりも拡大して表している。
【0018】
EC素子への印加電圧は、記憶手段に格納されている情報により設定する。実際にはこの印加電圧における露光時間中の平均光透過率が、設定された光透過率と同じになるように制御していることになる。本実施形態では設定された露光条件より3Vの印加電圧データを記憶手段132より読み出し、この電圧で制御する。
【0019】
尚、平均光透過率と設定光透過率の関係は撮像素子上に届く光量の関係である為、本図においてST1と設定電圧の光透過率変化の線の間の囲まれた面積(左下がり斜線部)と、設定された光透過率とST1で囲まれた面積(右下がり斜線部)の関係になり、この面積が同一になるような印加電圧を選択することで制御している。従って、露光時間が異なれば印加電圧は異なり、例えば光透過率は同じ50%、シャッタースピードはST2とした場合は、設定電圧は2Vが選択される。
このように露光中に光透過率は変化するが、開口径が異なる絞りの様に被写界深度が変化する訳ではない為、光透過率変化が撮影結果にもたらす影響は少ない。従って露光終了時点での光量は本来の光透過率変化の無い撮影と同様の結果になっている。
【0020】
但し、これは撮像素子109に均一に同じ時間帯に光が届いた場合に適用でき、例えば高速のシャッタースピードが設定された場合は、露光中は撮像素子の全画素同一に露光するわけではなく、スリット状のシャッター開口部が移動し、時間的なズレが画素により発生している。従って上述した光透過率変化が露光中に発生すると、スリット状のシャッター開口部の通過方向で露光結果にムラが生じてしまうことになる。従って、本実施形態においては、スリット状のシャッター開口部となる所謂X接点同調スピードのシャッタースピードよりも高速なシャッタースピードが設定された場合は、本制御は行わない。
【0021】
以上説明した制御の動作を図3のフローチャートと共に説明する。尚、本フローチャートにおいてはフォーカス駆動や表示手段、設定手段等に関する制御部分は、従来と同様である為、記載していない。
まず、S301でレリーズ手段102の一段目のSW1のONか否かを判別し、ONしていなければ待機する。その後スイッチSW1がONするとS302へ進み、カメラ内の測光手段107にて測光し、結果をカメラCPU105に出力する。S303では、S302での測光情報に基づいて露光時の露光時間(以下シャッタースピードと記載する)や光透過率(以下絞り値と記載する)を設定する。次にS304では設定された絞り値が光透過率変化を伴わない開放状態であるか否かを判別し、開放状態(光透過率変化無し)の設定であればS319へ進む。それ以外はS305へ進む。S305ではS303で設定されたシャッタースピードがスリット状の開口になる所謂X接点同調速度より速いか否か判別し、早い場合はS312へ進み、X接点同調速度以下であればS306に進む。
【0022】
S306では、カメラCPU105で設定された露光条件から記憶手段132内に格納されているEC素子141への印加電圧情報をレンズCPU137が読み出す。S307では、レリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS308へ進み、ONでない場合はS301に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S308では、S306で取り出したEC素子141への印加電圧情報を絞り駆動手段135に伝達しEC素子141の光透過率の変更動作を開始させる。そしてS309でシャッターを開け露光を開始する。その後、設定されたシャッタースピード経過後のS310でシャッターを閉じ露光を完了させるまでの間EC素子への電圧印加は継続して行い、図2で表したような光透過率変化を示す。S310で露光終了後にS311でEC素子141の光透過率を元に戻す為に逆電圧を所定時間印加しEC素子141を消色させる。
【0023】
S305でシャッタースピードがX接点同調速度より速いと判別された場合は、露光中にEC素子の光透過率変化をさせると露光結果にムラが生じる恐れがあるため、S312以降の制御を行う。S312では記憶手段132内に格納されているEC素子141への印加電圧情報をレンズCPU137が読み出す。この際に読み出す情報はS306とは異なり光透過率安定状態の印加電圧データである。S313ではS307と同様にレリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS314へ進み、ONでない場合はS301に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S314ではS308と同様にS312で設定されたEC素子141への電圧の印加を開始する。その後S315で光透過率が安定するまでの時間t0経過するまで待ち、経過後にS316でシャッターを開け露光を開始する。設定されたシャッタースピード経過後にS317で露光を終了し、S318でS311と同様に逆電圧を所定時間印加しEC素子を消色させる。
【0024】
S304で絞り開放と判別された場合は、従来と同様の制御を行う。S319ではS307と同様にレリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS320へ進み、ONでない場合はS301に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S320ではシャッターを開け露光を開始する。設定されたシャッタースピード経過後にS322で露光を終了し本制御は終了する。
尚、本実施形態におけるX接点同調速度、t′、t″の値は装着されるカメラによって異なりそれに基づいて制御を行えばよい。
【0025】
[第2の実施形態]
次に本発明に基づく第2の実施形態について説明する。
図4は第2の実施形態を示すブロック図である。この図の構成要素は第1の実施形態を表す図1と殆ど同一であり、同じ番号は同じ動作をしている。図1と異なる点は、撮像素子120と記憶手段160である。本実施形態ではメカ的なシャッター機構は廃止しその代わりに、撮像素子120は電子シャッター機能を搭載した撮像素子であり、露光はこの電子シャッター機能によって行う。また記憶手段160内に格納されているEC素子141に関する情報は、所定の電圧を印加した際のEC素子141の光透過率変化の情報であり、本実施形態においては3V印加の際の印加時間に対する光透過率変化情報を格納している。
【0026】
図5は第2の実施形態における光量調節手段のEC素子の光透過率変化と撮像装置の露光に関するタイムチャートとを模式的に表した図である。本実施形態においては、EC素子141への印加電圧は所定電圧3Vとし、変化させていない。また、レリーズ手段102の2段目のSW2のONからEC素子への電圧印加開始までの時間T(i)は固定されている。
【0027】
今、測光手段107からの信号に基づいてカメラCPU105内の露出制御手段は光透過率50%、シャッタースピードSTでの露光を設定したとする。すると本実施形態では設定された露光条件より3Vの印加電圧データを記憶手段160より読み出し、露光時間中の平均光透過率(シャッタースピードST間と光透過率変化の線で囲まれた面積と、一定値の光透過率とST間で囲まれた面積が等しくなる光透過率を算出して求める)が、設定された光透過率と同じになるように露光開始時間t1を制御することで行っている。
【0028】
本実施形態ではレリーズ手段102の2段目のSW2のONを検知した後に所定時間T(i)経過後に電圧印加を開始する。従って設定される絞り値(光透過率)によっては露光開始後にEC素子への電圧印加を行う場合もある。このように露光中に光透過率は変化するが、開口径が異なる絞りの様に被写界深度が変化する訳ではない為、光透過率変化が撮影結果にもたらす影響は少ない。従って露光終了時点での光量は本来の光透過率変化の無い撮影と同様の結果になっている。
以上のような制御を行うことでレリーズタイムラグの更なる短縮と、記憶手段160の記憶容量の削減を図っている。また本実施形態においては、露光時間は撮像素子120に備えられた電子シャッター機能を用いる為、露光ムラに関する制御は必要としない。
【0029】
以上説明した第2の実施形態の制御の動作を図6のフローチャートと共に説明する。尚、本フローチャートにおいてはフォーカス駆動や表示手段、設定手段等に関する制御部分は、従来と同様である為、記載していない。
まず、S601でレリーズ手段102の一段目のSW1のONか否かを判別し、ONしていなければ待機する。その後スイッチSW1がONするとS602へ進み、カメラ内の測光手段107にて測光し、結果をカメラCPU105に出力する。S603では、S602での測光情報に基づいて露光時の露光時間(以下シャッタースピードと記載する)や光透過率(以下絞り値と記載する)を設定する。次にS604では設定された絞り値が光透過率変化を伴わない絞り開放状態であるか否かを判別し、開放状態(光透過率変化無し)の設定であればS623へ進む。それ以外はS605へ進む。
【0030】
S605では、カメラCPU105で設定された露光条件から記憶手段160内に格納されているEC素子141の光透過率変化情報をレンズCPU137が読み出し、露光開始時間t1をカメラCPU105で演算する。S606では演算されたt1がEC素子141への電圧印加までの時間T(i)より短いかどうかを判別し、短い場合はS607へ、そうでなければS615へ進む。
【0031】
S607では、レリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS608へ進み、ONでない場合はS601に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S608では、タイマーをスタートさせt1とT(i)をカウントを開始する。S609でt1時間経過後であるかを判断しt1経過後にS610で撮像素子にて露光を開始する。T(i)時間経過後であるかをS611で判別しT(i)経過後にS612でEC素子141への所定電圧(3V)を絞り駆動手段135が印加する。そして設定されたシャッタースピード経過後のS613で電子シャッター機能により露光を完了する。この間EC素子への電圧印加は継続して行い、図5で表したような光透過率変化を示す。S614でEC素子141の光透過率を元に戻す為に逆電圧を所定時間印加しEC素子141を消色させる。
【0032】
S606でt1がT(i)より短くない場合はS615以降の制御を行う。S615ではS607と同様にレリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS616へ進み、ONでない場合はS601に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S616では、タイマーをスタートさせt1とT(i)をカウントを開始する。S617でT(i)時間経過後であるかを判断しT(i)経過後にS618にてEC素子141への所定電圧(3V)を絞り駆動手段135が印加する。t1時間経過後であるかをS619で判別しt1経過後にS620で撮像素子にて露光を開始する。そして設定されたシャッタースピード経過後のS621で電子シャッター機能により露光を完了する。この間EC素子への電圧印加は継続して行う。S622でEC素子141の光透過率を元に戻す為に逆電圧を所定時間印加しEC素子141を消色させる。
【0033】
S604で絞り開放と判別された場合は、従来と同様の制御を行う。S624ではS607と同様にレリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS624へ進み、ONでない場合はS601に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S624では撮像素子により露光を開始する。設定されたシャッタースピード経過後にS625で露光を終了し本制御は終了する。
【0034】
[第3の実施形態]
図7は本発明に基づいた第3の実施形態を表す光量調節手段のEC素子の光透過率変化と撮像装置の露光に関するタイムチャートとを模式的に表した図である。本実施形態においては、第2の実施形態と同様に撮像素子に電子シャッター機能を備えている。従って構成要素を表す記号は図4と同一である。また、EC素子141への印加電圧は所定電圧3Vとし、変化させていない。また、レリーズ手段102の2段目のSW2のONから露光開始時間T(r)は固定されている。
【0035】
今、測光手段107からの信号に基づいてカメラCPU105内の露出制御手段は光透過率50%、シャッタースピードSTでの露光を設定したとする。すると本実施形態では設定された露光条件より3Vの印加電圧データを記憶手段160より読み出し、露光時間中の平均光透過率(シャッタースピードST間と光透過率変化の線で囲まれた面積と、一定の光透過率とST間で囲まれた面積が等しくなる一定の光透過率を算出して求める)が、設定された光透過率と同じになるようにEC素子への印加開始時間t2を制御することで行っている。
【0036】
本実施形態ではレリーズ手段102の2段目のSW2のONを検知した後に所定時間T(r)経過後に露光を開始する。従って、設定される絞り値(光透過率)によっては露光開始後にEC素子への電圧印加を行う場合もある。このように露光中に光透過率は変化するが、開口径が異なる絞りの様に被写界深度が変化する訳ではない為、光透過率変化が撮影結果にもたらす影響は少ない。従って露光終了時点での光量は本来の光透過率変化の無い撮影と同様の結果になっている。以上のような制御を行うことでSW2のONから露光開始までの時間が一定である為、撮影タイミングが狂いにくく、撮影チャンスを逃し難く、記憶手段160の記憶容量の削減をも図っている。また、本実施形態においては、露光時間は撮像素子120に備えられた電子シャッター機能を用いる為、露光ムラに関する制御は必要としない。
【0037】
以上説明した第3の実施形態の制御の動作を図8のフローチャートと共に説明する。尚、本フローチャートにおいてはフォーカス駆動や表示手段、設定手段等に関する制御部分は、従来と同様である為、記載していない。
まず、S801でレリーズ手段102の一段目のSW1のONか否かを判別し、ONしていなければ待機する。その後スイッチSW1がONするとS802へ進み、カメラ内の測光手段107にて測光し、結果をカメラCPU105に出力する。S803では、S802での測光情報に基づいて露光時の露光時間(以下シャッタースピードと記載する)や光透過率(以下絞り値と記載する)を設定する。次にS804では設定された絞り値が光透過率変化を伴わない絞り開放状態であるか否かを判別し、開放状態(光透過率変化無し)の設定であればS823へ進む。それ以外はS805へ進む。
【0038】
S805では、カメラCPU105で設定された露光条件から記憶手段160内に格納されているEC素子141の光透過率変化情報をレンズCPU137が読み出し、EC素子141への電圧印加開始時間t2をカメラCPU105で演算する。S806では演算されたt2が露光開始までの時間T(r)より短いかどうかを判別し、短い場合はS807へ、そうでなければS815へ進む。
【0039】
S807では、レリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS808へ進み、ONでない場合はS801に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S808では、タイマーをスタートさせt1とT(i)をカウントを開始する。S809でt2時間経過後であるかを判断しt2経過後にS810でEC素子141への所定電圧(3V)を絞り駆動手段135が印加する。そして、T(r)時間経過後であるかをS811で判別しT(r)経過後にS812で撮像素子にて露光を開始する。そして設定されたシャッタースピード経過後のS813で電子シャッター機能により露光を完了する。この間EC素子への電圧印加は継続して行い、図7で表したような光透過率変化を示す。S814でEC素子141の光透過率を元に戻す為に逆電圧を所定時間印加しEC素子141を消色させる。
【0040】
S806でt2がT(r)より短くない場合はS815以降の制御を行う。S815ではS807と同様にレリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS816へ進み、ONでない場合はS801に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S816では、タイマーをスタートさせt2とT(r)のカウントを開始する。S817でT(r)時間経過後であるかを判断しT(r)経過後にS818で撮像素子にて露光を開始する。t2時間経過後であるかをS819で判別しt2経過後にS820にてEC素子141への所定電圧(3V)を絞り駆動手段135が印加する。そして設定されたシャッタースピード経過後のS821で電子シャッター機能により露光を完了する。この間EC素子への電圧印加は継続して行う。S822でEC素子141の光透過率を元に戻す為に逆電圧を所定時間印加しEC素子141を消色させる。
【0041】
S804で絞り開放と判別された場合は、従来と同様の制御を行う。S824ではS807と同様にレリーズ手段102の2段目のSW2のONか否かを判別し、ONであればS824へ進み、ONでない場合はS801に進み、撮影条件の変化が無いかを見ながら待機する。S824では撮像素子により露光を開始する。設定されたシャッタースピード経過後にS825で露光を終了し本制御は終了する。
【0042】
以上3つの実施形態について説明したが、例えば第1の実施形態において電子シャッター機能付きの撮像素子を使用してS312以降の制御をなくしても同様の効果を得ることは可能である。また第2の実施形態と第3の実施形態を組み合わせて撮影条件によって切換えても良い。またカメラとレンズが一体的に構成されている撮像装置に適用しても良いことは言うまでも無い。
【0043】
【発明の効果】
本発明によれば、レリーズタイムラグを短縮することができ、的確な露光制御を行うことができ、撮影チャンスを逃すことのない撮像装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示すブロック図である。
【図2】第1の実施形態の光透過率変化と露光に関するタイムチャートとを模式的に表した図である。
【図3】第1の実施形態の動作を示すフローチャートである。
【図4】第2の実施形態を示すブロック図である。
【図5】第2の実施形態の光透過率変化と露光に関するタイムチャートとを模式的に表した図である。
【図6】第2の実施形態の動作を示すフローチャートである。
【図7】第3の実施形態の光透過率変化と露光に関するタイムチャートとを模式的に表した図である。
【図8】第3の実施形態の動作を示すフローチャートである。
【図9】従来技術を説明するためのエレクトロクロミック素子の構成を示す図である。
【図10】従来技術を説明するためのエレクトロクロミック素子の応答特性を示す図である。
【符号の説明】
105:カメラCPU
109:撮像素子である撮像手段
110:シャッター手段
132:記憶手段
137:レンズCPU
141:エレクトロクロミック素子[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image pickup apparatus, and more particularly to an improvement in a release time lag in an image pickup apparatus such as a camera having a light amount adjusting means using a physical element such as an electrochromic (EC) element whose light transmittance changes.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, various imaging devices such as digital cameras and digital video cameras equipped with an imaging element having a high pixel count and a fine pixel pitch have been developed. However, when the pixel pitch of the image sensor becomes narrower, the diffraction phenomenon at the edge of the opening becomes conspicuous in the conventional mechanical diaphragm device, and the image deteriorates, and the pinhole effect causes dust and scratches on the lens. There are problems such as the appearance of dust and scratches on the image sensor surface and dust and other dust in the optical path. It was difficult to reflect the intention of drawing.
As a remedy, an image pickup apparatus equipped with a so-called physical stop such as an electrochromic element that changes the light transmittance has been invented.
[0003]
First, the operation of an electrochromic element applicable to the physical property stop will be described.
The electrochromic element is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-4679, and is an all-solid-state optical filter element having a variable spectral light transmittance depending on voltage, having a structure as shown in FIG. is there. In FIG. 9, Ta is inserted between
It has been proposed to use an electrochromic element having such characteristics as a substitute for a diaphragm device or in combination with a diaphragm device. However, because the time until the light transmittance of the electrochromic device is stabilized is slow. However, it has not been widely used until now.
[0004]
FIG. 10 shows the operation response characteristics of a conventional electrochromic device, which will be described. FIG. 10 shows the characteristics when the light transmittance of the electrochromic element is reduced (the density is increased). The vertical axis indicates the concentration (%) of the light transmittance of the electrochromic element, and the horizontal axis indicates the light transmission. The time until the rate stabilizes (sec) is shown. In addition, the driving potential when 0.5 V, 1 V, 2 V, and 3 V are applied is shown as a parameter. For example, in the case where the light transmittance is changed from 75% to 25%, when 1 V which is a potential to reach the target light transmittance is applied, a response time until the target light transmittance is stabilized takes about 1 sec.
Therefore, in order to improve the response speed, the present applicant has proposed, in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-211497, an invention on light amount control means for applying a target voltage after applying a voltage higher than the target voltage for a predetermined time. ing.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the influence of diffraction can be eliminated by using a physical element such as an electrochromic element, but the release time lag until actual shooting is required due to the reaction time required until the light transmittance is stabilized. The release time lag varies because the time until the light transmittance of the element stabilizes differs depending on the length of the conventional mechanical diaphragm or the set light transmittance (aperture value), and the shooting timing is out of sync. There was a case.
Also, in the invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-212497, a voltage higher than the target voltage is applied to accelerate the reaction, but the exposure waits until the light transmittance is stabilized. There was room for improvement in the release time lag.
[0006]
Accordingly, it is an object of the present invention to provide an imaging apparatus that can reduce a release time lag, perform accurate exposure control, and do not miss a shooting opportunity.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The present invention provides an imaging device configured as in the following (1) to (9).
(1) In an imaging apparatus having a light amount adjusting unit using a physical element capable of changing a light transmittance, and an exposure controlling unit for setting an exposure time and a light transmittance of the light amount adjusting unit,
Storage means for storing information on the physical element in advance, and control means for controlling light transmittance by the light amount adjusting means based on the information on the physical element stored in the storage means. Imaging device.
(2) The control means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means, the light whose average light transmittance of the light quantity adjusting means is set by the exposure control means during the exposure time set by the exposure control means. The imaging apparatus according to the above (1), which is means for controlling so as to have a transmittance.
(3) The light quantity adjusting means is a light quantity adjusting means using a physical element whose light transmittance changes by applying a voltage,
The control means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means is such that, during the exposure time set by the exposure control means, the average light transmittance of the light quantity adjusting means is equal to the light transmittance set by the exposure control means. The imaging device according to (1), wherein the imaging device is a unit that controls a voltage applied to the light amount adjustment unit according to an exposure time set by the exposure control unit.
(4) The storage means is a storage means for storing information on a change in light transmittance with respect to an application time for each applied voltage to the light amount adjustment means,
(3) wherein the control means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means is means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means based on the information stored in the storage means. An imaging device according to any one of the preceding claims.
(5) The light quantity adjusting means is a light quantity adjusting means using a physical element whose light transmittance changes by applying a voltage,
The imaging method according to (1), wherein the control unit that controls light transmittance by the light amount adjustment unit is a unit that changes an exposure start time according to an exposure time set by the exposure control unit. apparatus.
(6) There is provided a means for judging whether or not the exposure time set by the exposure control means is earlier than a predetermined time, and controlling to change the exposure start time according to the judgment result. The imaging device according to (1).
(7) means for changing the exposure start time according to the exposure time, wherein the light whose average light transmittance of the light amount adjusting means is set by the exposure control means during the exposure time set by the exposure control means; The imaging apparatus according to the above (5), which is means for controlling the exposure start time according to the exposure time so that the transmittance is obtained.
(8) The light quantity adjusting means is a light quantity adjusting means using a physical element whose light transmittance changes by applying a voltage,
The control means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means is such that, during the exposure time set by the exposure control means, the average light transmittance of the light quantity adjusting means is equal to the light transmittance set by the exposure control means. The imaging apparatus according to the above (1), which is means for controlling a voltage application start time to the light quantity adjusting means according to an exposure time.
(9) The physical property element is an electrochromic element.
The imaging device according to any one of (1) to (7).
[0008]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
By configuring the imaging device by applying the above configuration, until the light transmittance of a physical element such as an electrochromic element is stabilized, without waiting for photographing, previously storing the light transmittance change of the physical element, Control such as applying a voltage to the physical element after the start of exposure or exposure starts during the change, and performing control in anticipation of the change in light transmittance, without being affected by diffraction In addition, it is possible to provide an imaging device that does not miss a shooting opportunity.
Further, by controlling the average light transmittance of the light amount adjusting means during the exposure time set by the exposure controlling means to be the light transmittance set by the exposure controlling means, the light transmittance of the light amount adjusting means is increased. Shooting can be started before the image is stabilized, which can contribute to shortening the release time lag.
Further, the light amount adjustment is performed according to the set exposure time so that the average light transmittance of the light amount adjustment unit during the exposure time set by the exposure control unit becomes the light transmittance set by the exposure control unit. By controlling the voltage applied to the unit, the photographing can be started before the light transmittance of the light amount adjusting unit is stabilized, and the release time lag can be reduced and the photographing can be performed at the same photographing timing.
In addition, a storage unit for storing light transmittance change data with respect to an application time for each applied voltage to the light amount adjustment unit is configured, and by performing control based on the data in the storage unit, accurate exposure control can be performed. it can.
In addition, by configuring the control unit that changes the exposure start time according to the exposure time set by the exposure control unit, it is possible to eliminate the possibility that the light amount of the exposed image becomes uneven. At this time, it is determined whether or not the exposure time set by the exposure control means is earlier than a predetermined time, and by performing control to change the exposure start time based on the determination result, the exposure time of the slit-shaped opening is controlled. The adverse effects of the case can be eliminated.
Also, a control for controlling the exposure start time according to the exposure time so that the average light transmittance of the light amount adjusting means during the exposure time set by the exposure control means becomes the light transmittance set by the exposure control means. By providing the means, it is possible to further reduce the release taum lug.
Also, a voltage applied to the light amount adjusting means according to the exposure time so that the average light transmittance of the light amount adjusting means during the exposure time set by the exposure controlling means becomes the light transmittance set by the exposure controlling means. By providing the control means for controlling the application start time, the release time lag can be kept constant regardless of the exposure time, and the shooting timing can be stabilized.
Further, by using an electrochromic element having a memory property as a physical element used for the light amount adjusting means, power saving can be achieved.
[0009]
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram schematically illustrating a camera system according to the present embodiment. In FIG. 1,
In such a camera system, the subject 150 includes an
[0010]
Reference numeral 135 denotes a driving unit for the
A
[0011]
[0012]
In the present embodiment, the position of the zoom lens is detected by a gray code pattern of 32 divisions (not shown). Reference numeral 132 denotes a ROM serving as a storage unit, which stores an ID of the interchangeable lens, focal length information, and physical property data of an EC element constituting the light amount adjustment unit, and is read from the
Further, in the present embodiment, the physical property data of the EC element includes light transmittance information based on the voltage applied to the EC element (stable light transmittance data when a predetermined time has elapsed after the application of the voltage) and the light to be set. The voltage applied to the EC element selected by the transmittance and the set exposure time (shutter speed) is stored as data.
[0013]
Next, the light beam that has passed through the
[0014]
Reference numeral 110 denotes a shutter unit, which controls an exposure time based on a signal from the
An output signal obtained by the light incident on the
Reference numeral 107 denotes a photometric unit, which transmits photometric information to the
[0015]
Note that the
[0016]
FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a change in light transmittance of an EC element of a light amount adjusting unit and a time chart related to exposure of an imaging apparatus according to the present embodiment.
In FIG. 2A, (0) three lines with different light transmittance changes starting from the start of the application of the EC voltage indicate the start of application of 0.5 V, 2 V, and 3 V in this figure due to the difference in the applied voltage to the EC element. Represents the change in the light transmittance from. As can be seen from this figure, it takes about one second (t0) after voltage application for the light transmittance change to stabilize. The release time lag was too long and could not be used. In the present embodiment, exposure is started before the light transmittance is stabilized, and the release time lag is reduced by correcting a change in the light transmittance. FIG. 2B is an enlarged view in the time direction near the start of (0) voltage application in FIG. 2 and will be described with reference to FIG.
[0017]
Now, it is assumed that the exposure control unit in the
In the figure, both t 'and t "are shown in an enlarged manner than the actual time.
[0018]
The voltage applied to the EC element is set based on information stored in the storage unit. Actually, the average light transmittance during the exposure time at this applied voltage is controlled so as to be the same as the set light transmittance. In the present embodiment, the applied voltage data of 3 V is read from the storage unit 132 based on the set exposure condition, and the voltage is controlled by this voltage.
[0019]
Since the relationship between the average light transmittance and the set light transmittance is a relationship between the amount of light reaching the image sensor, the area enclosed by ST1 and the line of the change in the light transmittance of the set voltage (lower left) in FIG. It is controlled by selecting an applied voltage that has the relationship between the set light transmittance and the area surrounded by ST1 (hatched part falling rightward) and the set light transmittance, and this area is the same. Therefore, if the exposure time is different, the applied voltage is different. For example, when the light transmittance is the same 50% and the shutter speed is ST2, the set voltage is 2V.
As described above, the light transmittance changes during the exposure, but the depth of field does not change like a diaphragm having a different aperture diameter, so that the change in the light transmittance has little effect on the photographing result. Therefore, the light amount at the end of the exposure is the same as that in the case of the photographing in which the light transmittance does not change.
[0020]
However, this can be applied when light uniformly reaches the
[0021]
The operation of the control described above will be described with reference to the flowchart of FIG. It should be noted that control sections relating to focus driving, display means, setting means, and the like are not described in this flowchart because they are the same as in the related art.
First, in S301, it is determined whether or not the first-stage SW1 of the release means 102 is ON. If not, the process waits. Thereafter, when the switch SW1 is turned on, the process proceeds to S302, in which the photometry is performed by the photometry unit 107 in the camera, and the result is output to the
[0022]
In step S <b> 306, the
[0023]
If it is determined in step S305 that the shutter speed is faster than the X contact tuning speed, if the light transmittance of the EC element is changed during exposure, there is a possibility that the exposure result will be uneven. Therefore, control after step S312 is performed. In S312, the
[0024]
If it is determined in step S304 that the aperture is open, the same control as in the related art is performed. In step S319, similarly to step S307, it is determined whether or not the second-stage SW2 of the
It should be noted that the values of the X-contact tuning speed, t ', and t "in the present embodiment differ depending on the camera to be mounted, and the control may be performed based thereon.
[0025]
[Second embodiment]
Next, a second embodiment according to the present invention will be described.
FIG. 4 is a block diagram showing the second embodiment. The components in this figure are almost the same as those in FIG. 1 showing the first embodiment, and the same numbers indicate the same operations. The difference from FIG. 1 lies in the imaging element 120 and the storage means 160. In the present embodiment, the mechanical shutter mechanism is abolished, and instead, the image sensor 120 is an image sensor having an electronic shutter function, and exposure is performed by the electronic shutter function. The information on the
[0026]
FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a change in the light transmittance of the EC element of the light amount adjusting unit and a time chart related to exposure of the imaging apparatus according to the second embodiment. In the present embodiment, the voltage applied to the
[0027]
Now, suppose that the exposure control means in the
[0028]
In the present embodiment, the voltage application is started after a predetermined time T (i) has elapsed after detecting the ON of the second-stage SW2 of the release means 102. Therefore, depending on the set aperture value (light transmittance), a voltage may be applied to the EC element after the start of exposure. As described above, the light transmittance changes during the exposure, but the depth of field does not change like a diaphragm having a different aperture diameter, so that the change in the light transmittance has little effect on the photographing result. Therefore, the light amount at the end of the exposure is the same as that in the case of the photographing in which the light transmittance does not change.
By performing the above control, the release time lag is further reduced, and the storage capacity of the storage unit 160 is reduced. In the present embodiment, since the electronic shutter function provided in the image sensor 120 is used for the exposure time, control relating to exposure unevenness is not required.
[0029]
The control operation of the second embodiment described above will be described with reference to the flowchart of FIG. It should be noted that control sections relating to focus driving, display means, setting means, and the like are not described in this flowchart because they are the same as in the related art.
First, in S601, it is determined whether or not the first-stage SW1 of the release means 102 is ON. If not, the process waits. After that, when the switch SW1 is turned on, the process proceeds to S602, in which the photometry is performed by the photometry unit 107 in the camera, and the result is output to the
[0030]
In step S605, the
[0031]
In step S607, it is determined whether or not the second-stage SW2 of the
[0032]
If t1 is not shorter than T (i) in S606, control from S615 is performed. In step S615, similarly to step S607, it is determined whether or not the second-stage SW2 of the
[0033]
If it is determined in step S604 that the aperture is open, control similar to that in the related art is performed. In step S624, similarly to step S607, it is determined whether or not the second-stage SW2 of the
[0034]
[Third Embodiment]
FIG. 7 is a diagram schematically showing a change in light transmittance of an EC element of a light amount adjusting unit and a time chart relating to exposure of an image pickup apparatus according to a third embodiment of the present invention. In the present embodiment, the image sensor has an electronic shutter function as in the second embodiment. Therefore, the symbols representing the components are the same as those in FIG. The voltage applied to the
[0035]
Now, suppose that the exposure control means in the
[0036]
In the present embodiment, the exposure is started after a predetermined time T (r) has elapsed after the ON of the second-stage SW2 of the release means 102 is detected. Therefore, depending on the set aperture value (light transmittance), a voltage may be applied to the EC element after the start of exposure. As described above, the light transmittance changes during the exposure, but the depth of field does not change like a diaphragm having a different aperture diameter, so that the change in the light transmittance has little effect on the photographing result. Therefore, the light amount at the end of the exposure is the same as that in the case of the photographing in which the light transmittance does not change. By performing the above control, the time from SW2 being turned ON to the start of exposure is constant, so that the shooting timing is hard to be out of order, shooting chances are not easily missed, and the storage capacity of the storage unit 160 is reduced. Further, in the present embodiment, since the electronic shutter function provided in the image sensor 120 is used for the exposure time, there is no need to control exposure unevenness.
[0037]
The control operation of the third embodiment described above will be described with reference to the flowchart of FIG. It should be noted that control sections relating to focus driving, display means, setting means, and the like are not described in this flowchart because they are the same as in the related art.
First, in S801, it is determined whether or not the first-stage SW1 of the release means 102 is ON. If not, the process waits. Thereafter, when the switch SW1 is turned on, the process proceeds to S802, in which the photometry is performed by the photometry unit 107 in the camera, and the result is output to the
[0038]
In step S805, the
[0039]
In step S807, it is determined whether or not the second-stage SW2 of the
[0040]
If t2 is not shorter than T (r) in S806, control from S815 is performed. In step S815, similarly to step S807, it is determined whether the second-stage SW2 of the
[0041]
If it is determined in step S804 that the aperture is open, the same control as in the related art is performed. In S824, similarly to S807, it is determined whether or not the second-stage SW2 of the release means 102 is ON. If the switch SW2 is ON, the process proceeds to S824. If not, the process proceeds to S801. stand by. In S824, exposure is started by the image sensor. After the elapse of the set shutter speed, the exposure ends in S825, and the control ends.
[0042]
The three embodiments have been described above. For example, the same effect can be obtained even if the control after S312 is omitted by using the image pickup device with the electronic shutter function in the first embodiment. Further, the second embodiment and the third embodiment may be combined and switched according to the shooting conditions. Needless to say, the present invention may be applied to an imaging device in which a camera and a lens are integrally configured.
[0043]
【The invention's effect】
According to the present invention, a release time lag can be reduced, accurate exposure control can be performed, and an imaging device that does not miss a shooting opportunity can be realized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a change in light transmittance and a time chart regarding exposure according to the first embodiment.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the first embodiment.
FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment.
FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a change in light transmittance and a time chart regarding exposure according to a second embodiment.
FIG. 6 is a flowchart illustrating the operation of the second embodiment.
FIG. 7 is a diagram schematically illustrating a light transmittance change and a time chart related to exposure according to a third embodiment.
FIG. 8 is a flowchart showing an operation of the third embodiment.
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of an electrochromic element for explaining a conventional technique.
FIG. 10 is a diagram illustrating response characteristics of an electrochromic element for explaining a conventional technique.
[Explanation of symbols]
105: Camera CPU
109: imaging means as an imaging element
110: shutter means
132: storage means
137: Lens CPU
141: Electrochromic element
Claims (9)
前記物性素子に関する情報を予め記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された前記物性素子に関する情報に基づいて前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段と、を有することを特徴とする撮像装置。In an imaging apparatus having a light amount adjusting unit using a physical element capable of changing light transmittance, and an exposure control unit for setting an exposure time and a light transmittance of the light amount adjusting unit,
Storage means for storing information on the physical element in advance, and control means for controlling light transmittance by the light amount adjusting means based on the information on the physical element stored in the storage means. Imaging device.
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間中の、前記光量調節手段の平均光透過率が前記露出制御手段によって設定された光透過率になるように、該露出制御手段によって設定された露光時間に応じて前記光量調節手段への印加電圧を制御する手段であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。The light amount adjusting means is a light amount adjusting means using a physical element whose light transmittance changes by applying a voltage,
The control means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means, during the exposure time set by the exposure control means, the average light transmittance of the light quantity adjusting means to the light transmittance set by the exposure control means 2. The image pickup apparatus according to claim 1, further comprising means for controlling a voltage applied to said light amount adjusting means in accordance with an exposure time set by said exposure control means.
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記記憶手段に記憶された情報に基づいて前記光量調節手段による光透過率を制御する手段であることを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。The storage unit is a storage unit that stores information about a change in light transmittance with respect to an application time for each applied voltage to the light amount adjustment unit,
The control means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means is means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means based on information stored in the storage means. Imaging device.
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間に応じて露光開始時間を変化させる手段であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。The light amount adjusting means is a light amount adjusting means using a physical element whose light transmittance changes by applying a voltage,
2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the control unit that controls light transmittance by the light amount adjustment unit is a unit that changes an exposure start time according to an exposure time set by the exposure control unit. 3. .
前記光量調節手段による光透過率を制御する制御手段が、前記露出制御手段によって設定された露光時間中の、前記光量調節手段の平均光透過率が前記露出制御手段によって設定された光透過率になるように、露光時間に応じて前記光量調節手段への電圧印加開始時間を制御する手段であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。The light amount adjusting means is a light amount adjusting means using a physical element whose light transmittance changes by applying a voltage,
The control means for controlling the light transmittance by the light quantity adjusting means, during the exposure time set by the exposure control means, the average light transmittance of the light quantity adjusting means to the light transmittance set by the exposure control means 2. The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls a voltage application start time to the light amount control unit according to an exposure time.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002209077A JP2004056331A (en) | 2002-07-18 | 2002-07-18 | Image pickup device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002209077A JP2004056331A (en) | 2002-07-18 | 2002-07-18 | Image pickup device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004056331A true JP2004056331A (en) | 2004-02-19 |
Family
ID=31933025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002209077A Abandoned JP2004056331A (en) | 2002-07-18 | 2002-07-18 | Image pickup device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004056331A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110581958A (en) * | 2019-10-25 | 2019-12-17 | Oppo广东移动通信有限公司 | control method, electronic device, and storage medium |
US11012629B2 (en) | 2017-08-18 | 2021-05-18 | Fujifilm Corporation | Image capturing apparatus, control method for image capturing apparatus, and control program for image capturing apparatus |
US11233949B2 (en) | 2017-08-18 | 2022-01-25 | Fujifilm Corporation | Image capturing apparatus, control method for image capturing apparatus, and control program for image capturing apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0654253A (en) * | 1992-07-30 | 1994-02-25 | Canon Inc | Camera |
JPH08317261A (en) * | 1995-03-14 | 1996-11-29 | Asahi Optical Co Ltd | Exposure controller for electronic development type camera |
JPH09186930A (en) * | 1996-01-08 | 1997-07-15 | Canon Inc | Image pickup device |
JPH1042190A (en) * | 1996-07-26 | 1998-02-13 | Canon Inc | Image pickup device |
JP2000092383A (en) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Konica Corp | Image input device, image input method, method for adjusting transmission filter, method for measuring transmission filter and image output method |
-
2002
- 2002-07-18 JP JP2002209077A patent/JP2004056331A/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0654253A (en) * | 1992-07-30 | 1994-02-25 | Canon Inc | Camera |
JPH08317261A (en) * | 1995-03-14 | 1996-11-29 | Asahi Optical Co Ltd | Exposure controller for electronic development type camera |
JPH09186930A (en) * | 1996-01-08 | 1997-07-15 | Canon Inc | Image pickup device |
JPH1042190A (en) * | 1996-07-26 | 1998-02-13 | Canon Inc | Image pickup device |
JP2000092383A (en) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Konica Corp | Image input device, image input method, method for adjusting transmission filter, method for measuring transmission filter and image output method |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11012629B2 (en) | 2017-08-18 | 2021-05-18 | Fujifilm Corporation | Image capturing apparatus, control method for image capturing apparatus, and control program for image capturing apparatus |
US11233949B2 (en) | 2017-08-18 | 2022-01-25 | Fujifilm Corporation | Image capturing apparatus, control method for image capturing apparatus, and control program for image capturing apparatus |
CN110581958A (en) * | 2019-10-25 | 2019-12-17 | Oppo广东移动通信有限公司 | control method, electronic device, and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004109690A (en) | Camera system and camera | |
US8314879B2 (en) | Digital camera having autofocus capability and continuous shooting capability | |
JP2006071743A (en) | Camera system having blur correcting function and correcting method thereof | |
US6839087B1 (en) | Exposure controller of a digital camera | |
US7738029B2 (en) | Image-taking apparatus that shoots a still image when a release button is pressed | |
US6130994A (en) | Interchangeable zoom lens, an electronic still camera, and a silver salt film camera | |
JP2001186401A (en) | Digital camera | |
JP6560030B2 (en) | Lens unit and aperture control method | |
US20080304820A1 (en) | Image sensing apparatus and control method therefor | |
JP2006243372A (en) | Camera | |
JP2004112529A (en) | Camera and camera system | |
JPH1123955A (en) | Automatic focusing camera | |
JP2001133679A (en) | Electronic camera and automatic focusing method | |
JP2004056331A (en) | Image pickup device | |
JP2019004416A (en) | Imaging apparatus, control method for the same, and control program | |
JP2010136097A (en) | Camera apparatus and camera system | |
JP4974862B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2005140851A (en) | Autofocus camera | |
JP2016080742A (en) | Imaging device | |
JPH0654253A (en) | Camera | |
JP2006171145A (en) | Camera | |
JP4659197B2 (en) | Auto focus device and camera | |
JP2020003759A (en) | Focus adjustment device, and control method thereof | |
JPH09236739A (en) | Image pickup device | |
JPH06169428A (en) | Still camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060711 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20060901 |