JP2004034128A - Treatment method and treatment apparatus for lead wire - Google Patents
Treatment method and treatment apparatus for lead wire Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004034128A JP2004034128A JP2002197905A JP2002197905A JP2004034128A JP 2004034128 A JP2004034128 A JP 2004034128A JP 2002197905 A JP2002197905 A JP 2002197905A JP 2002197905 A JP2002197905 A JP 2002197905A JP 2004034128 A JP2004034128 A JP 2004034128A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead wire
- bending
- core rod
- jig
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、リード線の処理方法および処理装置に関し、特に、リード線の先端部から露出させた導線の部分を折り曲げ、その部分に環状の接合部を形成するのに有効なリード線の処理方法および処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電子機器の電子回路等にリード線を接続するには、リード線の先端部から工具を用いて被覆を除去して導線を露出させ、露出させた導線を専用の工具を用いて手作業により折り曲げて環状に形成し、環状に形成した導線の部分に電子回路側の接続端子を挿通させ、接続端子と導線の環状の部分とをハンダ付けにより一体に接合することにより、リード線を電子回路側に接続している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、リード線の先端部の導線を手作業により所定の大きさの環状に形成する場合、その作業に手間がかかり、生産効率が悪いものである。また、その作業に熟練を要するため、経験の浅い作業者では不良の発生率が高くなる。
【0004】
本発明は、上記のような従来の問題に鑑みなされたものであって、リード線の先端部の導線を容易に所定の大きさの環状に形成することができ、生産効率を大幅に高めることができるとともに、経験の浅い作業者でも殆ど不良品を発生させることなく、一定の品質の環状に形成することができるリード線の処理方法および処理装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記のような課題を解決するために、以下のような手段を採用している。すなわち、請求項1に係る発明は、リード線の先端から露出させた導線の部分を折り曲げ、その部分に環状の接合部を形成するリード線の処理方法であって、リード線の先端部から被覆を除去して導線を露出させる被覆除去工程と、露出させた導線の表面にハンダ皮膜を形成するハンダ皮膜形成工程と、ハンダ皮膜を形成した導線の長さが許容範囲内にあるか否かを検出し、許容範囲から外れるものを排除する検出工程と、検出工程を経たリード線の導線の部分を折り曲げて環状の接合部に形成する曲げ工程とを備えてなることを特徴とする。
この発明によるリード線の処理方法によれば、リード線は、被覆除去工程において、先端部から所定の長さの被覆が除去されて所定の長さの導線を露出させ、ハンダ皮膜形成工程において、露出させた導線の表面にハンダ皮膜が形成され、検出工程において、表面にハンダ皮膜を形成した導線の長さが許容範囲内にあるか否かが検出され、許容範囲を外れるものは排除され、許容範囲内にあるもののみが次の曲げ工程が送られ、曲げ工程により折り曲げられて環状の接合部が形成されることになる。
【0006】
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のリード線の処理方法であって、前記検出工程は、リード線の導線を挿入させる挿入孔を有する検出治具と、該検出治具に設けられるとともに、前記挿入孔内に挿入される導線の外径および長が許容範囲内にあるか否かを検出するセンサからなる検出手段により行われることを特徴とする。
この発明によるリード線の処理方法によれば、検出工程において、リード線は、先端部の導線を検出手段の検出治具の挿入内に挿入させ、この挿入孔内において、センサからの信号により、導線の外径および長さが所定の範囲内にあるか否かが検出されることになる。
【0007】
請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載のリード線の処理方法であって、前記曲げ工程は、リード線を上下から挟み込む上下ガイドと、芯棒と、該芯棒に対して接離に可能に設けられるとともに、芯棒と協働してリード線の導線の部分を折り曲げる曲げ治具とからなる曲げ手段により行われることを特徴とする。この発明によるリード線の処理方法によれば、リード線は、曲げ工程において、曲げ手段の上下ガイドにより上下から挟まれて上下方向の反りを規正された状態で、芯棒と曲げ治具との協働により折り曲げられて環状の接合部が形成されることになる。
【0008】
請求項4に係る発明は、請求項3に記載のリード線の処理方法であって、前記曲げ治具は、前記芯棒の周囲に設けられて、芯棒に対して接離可能な複数の曲げ板を有し、各曲げ板を順次芯棒に接近させることにより、リード線の導線を芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げて、環状の接合部に形成することを特徴とする。
この発明によるリード線の処理方法によれば、リード線は、曲げ工程において、曲げ手段の芯棒に曲げ治具の各曲げ板を順次接近させることにより、芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げられ、環状の接合部が形成されることになる。
【0009】
請求項5に係る発明は、リード線の先端から露出させた導線の部分を折り曲げ、その部分に環状の接合部を形成するリード線の処理方法であって、リード線を上下から挟み込む上下ガイドと、芯棒と、該芯棒に対して接離に可能に設けられるとともに、芯棒と協働してリード線の導線の部分を折り曲げる曲げ治具とからなる曲げ手段を備えてなり、前記曲げ治具は、前記芯棒の周囲に設けられて、芯棒に対して接離可能な複数の曲げ板を有し、各曲げ板を順次芯棒に接近させることにより、リード線の導線を芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げて、環状の接合部に形成することを特徴とする。
この発明によるリード線の処理方法によれば、リード線は、曲げ工程において、曲げ手段の上下ガイドにより上下から挟まれて上下方向のゆがみを規正された状態で、芯棒に曲げ治具の各曲げ板を順次接近させることにより、芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げられ、環状の接合部が形成されることになる。
【0010】
請求項6に係る発明は、リード線の先端から露出させた導線の部分を折り曲げ、その部分に環状の接合部を形成するリード線の処理装置であって、リード線を上下から挟み込む上下ガイドと、芯棒と、該芯棒に対して接離に可能に設けられるとともに、芯棒と協働してリード線の導線の部分を折り曲げる曲げ治具とからなる曲げ手段を備えてなり、前記曲げ治具は、前記芯棒の周囲に設けられて、芯棒に対して接離可能な複数の曲げ板を有し、各曲げ板を順次芯棒に接近させることにより、リード線の導線を芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げて、環状の接合部に形成することを特徴とする。
この発明によるリード線の処理装置によれば、請求項5に係る発明と同様に、リード線は、周囲に巻き付くようにして折り曲げられ、環状の接合部が形成が形成されることになる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本発明によるリード線の処理方法および処理装置は、電子機器の電子回路等の接続端子にリード線を接続する場合に有効に適用することができるものであって、図1に示すように、リード線1の先端部から露出させた導線3の部分を環状の接合部4に形成するためのものである。
【0012】
すなわち、本発明によるリード線の処理方法は、「切断工程」、「被覆除去工程」、「フラックス塗布工程」、「ハンダ付け工程」、「長さ検出工程」、「曲げ工程」を機械により自動的に行うように構成したものである。以下、各工程について詳しく説明する。
【0013】
▲1▼「切断工程」
切断工程では、リール(図示せず)の周囲に巻回されている一連のリード線をリールから引き出し、切断装置(図示せず)の切断部に導き、切断装置を作動させて所定の長さに連続的に切断し、所定の長さのリード線(図1参照)を所定本数形成する。
【0014】
▲2▼「被覆除去工程」
被覆除去工程では、所定の長さのリード線を被覆除去装置(図示せず)に供給し、被覆除去装置を作動させてリード線の一方の先端部及び他方の先端部から所定の長さの被覆を除去し、一方の先端部及び他方の先端部から所定の長さの導線を露出させる。他方の先端部の導線には、圧着端子を適宜の手段によりかしめ付ける。
【0015】
▲3▼「フラックス塗布工程」
フラックス塗布工程では、リード線の一方の先端部の導線の表面にフラックスを塗布し、導線の表面に付着している酸化物を除去し、次のハンダ付け工程においてハンダ被膜を形成し易くする。
【0016】
▲4▼「ハンダ付け工程」
ハンダ付け工程では、フラックス塗布工程で酸化物を除去したリード線の一方の先端部の導線をハンダ槽(図示せず)の溶融ハンダ内に浸漬し、導線の表面に所定の厚みのハンダ皮膜を形成する。
【0017】
▲5▼「長さ検出工程」
長さ検出工程では、表面にハンダ被膜を形成した導線が所定の外径および長さに形成されているか否かを検出し、許容範囲から外れるものを排除し、許容範囲内にあるものを次の曲げ工程に送り込む。
【0018】
長さ検出工程においては、図2に示すような検出手段5が用いられる。すなわち、この検出手段5は、リード線1の導線3を挿入させる挿入孔7と、挿入孔7をその軸線と直交する方向から貫通する検出孔8とを有する検出治具6と、検出治具6の検出孔8に光信号を通すことにより、挿入孔7内に挿入されるリード線1の導線3の長さを検出するセンサ9とを備えている。
【0019】
センサ9はパルスカウントできるもので、該センサ9が検出治具6と一体的にリード線1の導線3側に一定速度で所定長さ移動するとき、センサ9によってリード線1の導線3の挿入を検出してから導線3側へ予め設定した移動限界位置に至るまでのパルス数をカウントし、これによってリード線1の導線の長さが許容範囲内にあるか否かを検出する。また、この長さ検出工程では、センサ9および検出治具6が、導線3とは逆側の初期位置へ戻るよう移動するときにも、移動限界位置からセンサ9によって導線3の挿入が検出できなくなるまでのパルス数をカウントし、これによってもリード線1の導線の長さが許容範囲内にあるか否かを検出する。つまり、リード線1の導線3の長さを二重に検出する。さらに、この検出手段5では、リード線1の導線3が検出治具6の挿入孔7に挿入できるかどうかによって、リード線1の導線3の外径が所定値以下であるか否かも検出する。
【0020】
そして、導線3の長さが検出されたリード線1は、導線3の外径および長さが許容範囲から外れるものは排除され、許容範囲内に入るものは次の曲げ工程に送られ、導線の部分に曲げ加工が施されるものである。
【0021】
▲6▼「曲げ工程」
曲げ工程では、図3〜図7に示す曲げ手段10を用い、リード線1の先端部の導線3を折り曲げて、図1に示すような環状の接合部4に形成する。ここで、曲げ手段10は、下ガイド11と、下ガイド11から出没可能に設けられる芯棒12と、下ガイド11の上方に上下方向に移動可能に設けられるとともに、下方への移動時に下ガイド11から突出する芯棒12の上端部を挿入させて芯棒12を支持する上ガイド13と、芯棒12の周囲に芯棒12を囲むように設けられる曲げ治具14とを備えている。
【0022】
曲げ治具14は、図4〜図7に示すように、芯棒12の周囲に周方向に向かって90°間隔ごとに設けられる第1曲げ板15、第2曲げ板16、及び第3曲げ板17の3枚の曲げ板を有し、各曲げ板15、16、17は、芯棒12に対して水平方向から各々独立して接離可能となっている。各曲げ板15、16、17の芯棒12との対向面には、それぞれ所定のアール面15a、16a、17aが設けられ、各曲げ板15、16、17を芯棒12に接近させたときに、このアール面15a、16a、17aでリード線1の導線3を芯棒12の表面に押し付けることにより、導線3が芯棒12の周面に巻き付くように折り曲げられるものである。
【0023】
リード線1は、導線3の折り曲げ時に芯棒12に連設されている把持部材18によって上下方向から把持され、導線3を下ガイド11上であって、芯棒12と曲げ治具14との間の所定の位置に至るように保持される。
【0024】
そして、把持部材18によりリード線1を把持し、この状態で図4に示すようにリード線1の導線3を曲げ治具14と芯棒12との間に挿入し、上ガイド13が下降することにより下ガイド11との間で導線3を上下から挟み込み、この状態で図5に示すように、第1曲げ板15を芯棒12の方向に移動させて、そのアール面15aで導線3を芯棒12の表面に押し付け、図6に示すように、第2曲げ板16を芯棒12の方向に移動させて、そのアール面16aで導線3を芯棒12の表面に押し付け、図7に示すように、第3曲げ板17を芯棒12の方向に移動させて、そのアール面17aで導線3を芯棒12の表面に押し付けることで、導線3が芯棒12の周面に巻き付くように折り曲げられ、環状の接合部4が形成されるものである。
【0025】
そして、導線3の折り曲げが完了した後に、各曲げ板15、16、17を芯棒12から離間させて、芯棒12を下ガイド11内に没入させ、把持部材18によるリード線1の把持状態を解除することにより、導線3の先端部に環状の接合部4を形成したリード線1が得られるものである。
【0026】
上記のように構成したこの実施の形態によるリード線の処理装置にあっては、機械を用いて自動的にリード線1の導線3の部分に環状の接合部4を形成することができるので、接合部を形成する作業が容易となり、生産効率を高めることができる。また、作業に熟練が不要であるので、経験の浅い作業者であっても不良を殆ど発生させることなく、一定の品質、精度の環状の接合部4を形成することができることになる。
【0027】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明による請求項1に記載のリード線の処理方法によれば、リード線は、「被覆除去工程」、「ハンダ被膜形成工程」、「検出工程」、「曲げ工程」の一連の工程を経て、先端部の導線が環状の接合部に形成されることになる。従って、作業効率を大幅に高めることができることになる。
【0028】
また、請求項2に記載のリード線の処理方法によれば、検出工程において、導線の長さが許容範囲から外れるものは排除され、許容範囲内に入るもののみが次の曲げ工程に送られることになるので、導線の長さが許容範囲から外れるものが曲げ工程に送られて、導線の環状が許容範囲から外れて形成されるようなことはない。従って、導線の長さの不良により不良品が発生することは殆どなく、所定の品質のものを安定して生産することができることになる。
【0029】
さらに、請求項3に記載のリード線の処理方法によれば、上下ガイドにより上下から挟み込んだ状態で、芯棒に対して曲げ治具を接近させることにより、リード線の導線が上下方向の反りを規正されながら折り曲げられて環状に形成されることになる。従って、導線の折り曲げ作業に熟練を要することなく、経験の浅い作業者であっても一定の品質で折り曲げ作業を行うことができることになる。
【0030】
さらに、請求項4に記載のリード線の処理方法によれば、芯棒に対して曲げ治具の各曲げ板を順次接近させることにより、リード線の導線が芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げられ、環状に形成されることになる。従って、導線の折り曲げ作業に熟練を要することなく、経験の浅い作業者であっても一定の品質で折り曲げ作業を行うことができることになる。
【0031】
さらに、請求項5、6に記載のリード線の処理方法または処理装置によれば、上下ガイドにより上下から挟み込んだ状態で、芯棒に対して曲げ治具の各曲げ板を順次接近させることにより、リード線の導線が上下方向の反りを規正されながら芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げられ、環状に形成されることになる。従って、導線の折り曲げ作業に熟練を要することなく、経験の浅い作業者であっても一定の品質で折り曲げ作業を行うことができることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるリード線の処理方法および処理装置によって処理されたリード線を示す説明図である。
【図2】本発明によるリード線の処理方法の検出工程を示した説明図である。
【図3】本発明によるリード線の処理方法の曲げ工程を示した説明図であって、上下ガイドと芯棒と把持部材との関係を示した説明図である。
【図4】本発明によるリード線の処理方法の曲げ工程および処理装置を示した説明図であって、曲げ治具と芯棒との間にリード線の導線を挿入した状態を示した説明図である。
【図5】曲げ治具の第1曲げ板を芯棒に接近させて、導線を芯棒に押し付けた状態を示した説明図である。
【図6】曲げ治具の第2曲げ板を芯棒に接近させて、導線を芯棒に押し付けた状態を示した説明図である。
【図7】曲げ治具の第3曲げ板を芯棒に接近させて、導線を芯棒に押し付けた状態を示した説明図である。
【符号の説明】
1 リード線
2 被覆
3 導線
4 接合部
5 検出手段
6 検出治具
7 挿入孔
9 センサ
10 曲げ手段
11 下ガイド
12 芯棒
13 上ガイド
14 曲げ治具[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a method and an apparatus for treating a lead wire, and more particularly, to a method for treating a lead wire which is effective for bending a portion of a conductive wire exposed from a leading end portion of the lead wire and forming an annular joint at the portion. And a processing device.
[0002]
[Prior art]
Generally, to connect a lead wire to the electronic circuit of an electronic device, remove the coating from the tip of the lead wire using a tool to expose the conductor, and then manually expose the exposed conductor using a special tool. The connection terminal on the electronic circuit side is inserted into the portion of the conductor formed in the shape of a ring, and the connection terminal and the annular portion of the conductor are joined together by soldering, so that the lead wire is Connected to circuit side.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the lead wire at the distal end of the lead wire is manually formed into an annular shape having a predetermined size, the work is troublesome and the production efficiency is low. In addition, since the operation requires skill, inexperienced workers have a high defect rate.
[0004]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and can easily form a lead wire at a tip end portion of a lead wire into a ring of a predetermined size, thereby significantly increasing production efficiency. It is an object of the present invention to provide a method and an apparatus for processing lead wires, which can be formed into a ring of a certain quality without generating defective products even by inexperienced workers.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention employs the following means in order to solve the above problems. That is, the invention according to
According to the method for treating a lead wire according to the present invention, in the coating removing step, the coating of a predetermined length is removed from the tip to expose a conductive wire of a predetermined length, and in the solder coating forming step, A solder film is formed on the surface of the exposed conductor, and in the detection step, it is detected whether or not the length of the conductor having the solder film formed on the surface is within an allowable range, and those outside the allowable range are excluded. Only those within the permissible range are sent to the next bending step, where they are bent to form an annular joint.
[0006]
The invention according to
According to the method of processing a lead wire according to the present invention, in the detection step, the lead wire is inserted into the insertion of the detection jig of the detection means in the insertion hole, and in this insertion hole, a signal from the sensor is used. It is detected whether or not the outer diameter and the length of the conductor are within a predetermined range.
[0007]
The invention according to
[0008]
The invention according to claim 4 is the method for treating a lead wire according to
According to the lead wire processing method of the present invention, in the bending step, the lead wire is bent so as to be wound around the core rod by sequentially approaching each bending plate of the bending jig to the core rod of the bending means. As a result, an annular joint is formed.
[0009]
The invention according to claim 5 is a method for processing a lead wire, wherein the portion of the conductive wire exposed from the tip of the lead wire is bent to form an annular joint at the portion, comprising a vertical guide for sandwiching the lead wire from above and below. A bending jig, which is provided so as to be capable of coming into contact with and separating from the core rod, and bending a lead wire portion in cooperation with the core rod. The jig is provided around the core rod and has a plurality of bent plates that can be brought into contact with and separated from the core rod. It is characterized in that it is bent so as to be wound around the rod and formed into an annular joint.
According to the lead wire processing method of the present invention, in the bending step, the bending jig is fixed to the core rod in a state where the lead wire is sandwiched from above and below by the vertical guide of the bending means and the distortion in the vertical direction is regulated. When the bending plates are sequentially approached, the bending plate is bent so as to be wound around the core bar, and an annular joint is formed.
[0010]
The invention according to
According to the lead wire processing apparatus of the present invention, similarly to the invention according to claim 5, the lead wire is bent so as to be wound around the periphery, and an annular joint is formed.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
The lead wire processing method and apparatus according to the present invention can be effectively applied when connecting a lead wire to a connection terminal of an electronic circuit or the like of an electronic device. As shown in FIG. The portion of the
[0012]
That is, the lead wire processing method according to the present invention automatically performs “cutting step”, “coating removing step”, “flux applying step”, “soldering step”, “length detecting step”, and “bending step” by a machine. This is configured to be performed in an automated manner. Hereinafter, each step will be described in detail.
[0013]
▲ 1 ▼ “Cutting process”
In the cutting step, a series of lead wires wound around a reel (not shown) is pulled out from the reel, guided to a cutting portion of a cutting device (not shown), and the cutting device is operated to a predetermined length. Then, a predetermined number of lead wires (see FIG. 1) of a predetermined length are formed.
[0014]
(2) “Coating removal process”
In the coating removing step, a predetermined length of a lead wire is supplied to a coating removing device (not shown), and the coating removing device is operated to cause a predetermined length of lead wire from one end portion and the other end portion of the lead wire. The coating is removed to expose a predetermined length of conductor from one end and the other end. A crimp terminal is crimped to the conductor at the other end by an appropriate means.
[0015]
▲ 3 ▼ “Flux coating process”
In the flux application step, a flux is applied to the surface of the lead wire at one end of the lead wire to remove oxides adhering to the surface of the lead wire, thereby facilitating the formation of a solder coating in the next soldering step.
[0016]
▲ 4 ▼ “Soldering process”
In the soldering step, the conductor at one end of the lead wire from which the oxide has been removed in the flux application step is immersed in molten solder of a solder bath (not shown), and a solder film having a predetermined thickness is coated on the surface of the conductor. Form.
[0017]
▲ 5 ▼ “Length detection process”
In the length detection step, it is detected whether or not the conductor having a solder coating formed on the surface is formed to a predetermined outer diameter and length. Into the bending process.
[0018]
In the length detecting step, a detecting means 5 as shown in FIG. 2 is used. That is, the detecting means 5 includes a detecting
[0019]
The sensor 9 is capable of pulse counting. When the sensor 9 moves integrally with the
[0020]
As for the
[0021]
▲ 6 ▼ “Bending process”
In the bending step, the
[0022]
As shown in FIGS. 4 to 7, the bending
[0023]
The
[0024]
Then, the
[0025]
After the bending of the
[0026]
In the lead wire processing apparatus according to this embodiment configured as described above, the annular joint 4 can be automatically formed at the portion of the
[0027]
【The invention's effect】
As described above, according to the lead wire processing method according to
[0028]
Further, according to the lead wire processing method of the present invention, in the detection step, the conductor whose length is out of the allowable range is excluded, and only the conductor whose length is within the allowable range is sent to the next bending step. Therefore, a wire whose length is out of the allowable range is not sent to the bending step, and the loop of the wire is not formed out of the allowable range. Therefore, a defective product hardly occurs due to a defect in the length of the conductive wire, and a product having a predetermined quality can be stably produced.
[0029]
Furthermore, according to the lead wire processing method of the present invention, the lead wire is warped in the vertical direction by approaching the bending jig to the core rod while being sandwiched from above and below by the vertical guide. Is bent and the ring is formed. Therefore, it is possible to perform a bending operation with a constant quality even for an inexperienced worker without any skill in bending the conductor.
[0030]
Further, according to the lead wire processing method of the present invention, by sequentially bringing each bending plate of the bending jig closer to the core rod, the lead wire is wound around the core rod. It will be bent and formed in an annular shape. Therefore, it is possible to perform a bending operation with a constant quality even for an inexperienced worker without any skill in bending the conductor.
[0031]
Further, according to the lead wire processing method or the processing apparatus according to the fifth and sixth aspects, each bending plate of the bending jig is sequentially approached to the core rod while being sandwiched from above and below by the vertical guide. The lead wire is bent so as to be wound around the core bar while the warp in the vertical direction is being regulated, and is formed in an annular shape. Therefore, it is possible to perform a bending operation with a constant quality even for an inexperienced worker without any skill in bending the conductor.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory view showing a lead wire processed by a lead wire processing method and a processing apparatus according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a detection step of the lead wire processing method according to the present invention.
FIG. 3 is an explanatory view showing a bending step of the lead wire processing method according to the present invention, and is an explanatory view showing a relationship among a vertical guide, a core rod, and a gripping member.
FIG. 4 is an explanatory view showing a bending step and a processing apparatus of the lead wire processing method according to the present invention, showing an inserted state of a lead wire between a bending jig and a core rod. It is.
FIG. 5 is an explanatory view showing a state in which a first bending plate of a bending jig is brought close to a core rod and a conductive wire is pressed against the core rod.
FIG. 6 is an explanatory view showing a state in which a second bending plate of a bending jig is brought close to a core rod and a conductive wire is pressed against the core rod.
FIG. 7 is an explanatory view showing a state in which the third bending plate of the bending jig is brought close to the core rod, and the conductor is pressed against the core rod.
[Explanation of symbols]
REFERENCE SIGNS
Claims (6)
リード線を上下から挟み込む上下ガイドと、芯棒と、該芯棒に対して接離に可能に設けられるとともに、芯棒と協働してリード線の導線の部分を折り曲げる曲げ治具とからなる曲げ手段を備えてなり、
前記曲げ治具は、前記芯棒の周囲に設けられて、芯棒に対して接離可能な複数の曲げ板を有し、各曲げ板を順次芯棒に接近させることにより、リード線の導線を芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げて、環状の接合部に形成することを特徴とするリード線の処理方法。A lead wire processing method of bending a portion of a conductive wire exposed from the tip of a lead wire and forming an annular joint at the portion,
An upper / lower guide for sandwiching the lead wire from above and below, a core rod, and a bending jig that is provided so as to be able to approach and separate from the core rod and that bends a portion of the lead wire in cooperation with the core rod. Equipped with bending means,
The bending jig is provided around the core bar and has a plurality of bending plates that can be brought into contact with and separated from the core bar. A lead wire is bent so as to be wound around a core rod to form an annular joint.
リード線を上下から挟み込む上下ガイドと、芯棒と、該芯棒に対して接離に可能に設けられるとともに、芯棒と協働してリード線の導線の部分を折り曲げる曲げ治具とからなる曲げ手段を備えてなり、
前記曲げ治具は、前記芯棒の周囲に設けられて、芯棒に対して接離可能な複数の曲げ板を有し、各曲げ板を順次芯棒に接近させることにより、リード線の導線を芯棒の周囲に巻き付くように折り曲げて、環状の接合部に形成することを特徴とするリード線の処理装置。A lead wire processing device that bends a portion of the conductive wire exposed from the tip of the lead wire and forms an annular joint at the portion,
An upper / lower guide for sandwiching the lead wire from above and below, a core rod, and a bending jig that is provided so as to be able to approach and separate from the core rod and that bends a portion of the lead wire in cooperation with the core rod. Equipped with bending means,
The bending jig is provided around the core bar and has a plurality of bending plates that can be brought into contact with and separated from the core bar. A lead wire processing device characterized in that a lead wire is bent so as to be wound around a core rod to form an annular joint.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002197905A JP3808809B2 (en) | 2002-07-05 | 2002-07-05 | Lead wire processing method and processing apparatus |
TW91117528A TWI270897B (en) | 2002-07-05 | 2002-08-05 | Method and device for treatment of lead wire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002197905A JP3808809B2 (en) | 2002-07-05 | 2002-07-05 | Lead wire processing method and processing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004034128A true JP2004034128A (en) | 2004-02-05 |
JP3808809B2 JP3808809B2 (en) | 2006-08-16 |
Family
ID=31705546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002197905A Expired - Fee Related JP3808809B2 (en) | 2002-07-05 | 2002-07-05 | Lead wire processing method and processing apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3808809B2 (en) |
TW (1) | TWI270897B (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007105778A (en) * | 2005-10-14 | 2007-04-26 | Japan Automat Mach Co Ltd | Lead wire terminal processor |
KR101521187B1 (en) * | 2013-11-28 | 2015-05-18 | 김봉길 | Apparatus for forming a ring of swivel for fishing gear and a ring manufactured by the same |
CN113369349A (en) * | 2021-04-19 | 2021-09-10 | 国网山东省电力公司莱州市供电公司 | Manual grounding round steel bending tool and bending method thereof |
CN113875085A (en) * | 2020-01-30 | 2021-12-31 | 株式会社Lg新能源 | Battery cell with improved weldability and battery cell processing equipment |
KR20220067348A (en) * | 2020-11-17 | 2022-05-24 | 김봉길 | Apparatus for forming ring swivel |
-
2002
- 2002-07-05 JP JP2002197905A patent/JP3808809B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-05 TW TW91117528A patent/TWI270897B/en not_active IP Right Cessation
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007105778A (en) * | 2005-10-14 | 2007-04-26 | Japan Automat Mach Co Ltd | Lead wire terminal processor |
KR101521187B1 (en) * | 2013-11-28 | 2015-05-18 | 김봉길 | Apparatus for forming a ring of swivel for fishing gear and a ring manufactured by the same |
CN113875085A (en) * | 2020-01-30 | 2021-12-31 | 株式会社Lg新能源 | Battery cell with improved weldability and battery cell processing equipment |
CN113875085B (en) * | 2020-01-30 | 2024-05-14 | 株式会社Lg新能源 | Battery cell having improved weldability and battery cell handling apparatus |
KR20220067348A (en) * | 2020-11-17 | 2022-05-24 | 김봉길 | Apparatus for forming ring swivel |
KR102414242B1 (en) | 2020-11-17 | 2022-06-28 | 김봉길 | Apparatus for forming ring swivel |
CN113369349A (en) * | 2021-04-19 | 2021-09-10 | 国网山东省电力公司莱州市供电公司 | Manual grounding round steel bending tool and bending method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI270897B (en) | 2007-01-11 |
JP3808809B2 (en) | 2006-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014179274A (en) | Wire end processing apparatus | |
JPH0438108A (en) | Intermediate stripping method for coated wire | |
CN114242449A (en) | Automatic pin winding equipment of network filter | |
JP2004034128A (en) | Treatment method and treatment apparatus for lead wire | |
CN111199816B (en) | Method and apparatus for installing a ferrule on a cable using active dimensional analysis | |
CN207459585U (en) | Wire stripping machine | |
US9831751B2 (en) | Armature with windings and method of connecting winding ends of armature to terminal | |
CN114420445B (en) | Pin winding pre-cutting system of network filter and pin winding system thereof | |
KR102286901B1 (en) | Gripper for Probe Card Repair Device | |
JPH0555994B2 (en) | ||
CN110899941A (en) | Wire welding resistance machine | |
CN216801514U (en) | Automatic welding equipment for electronic cigarette heating wire | |
CN114420443A (en) | Pre-cutting process of network filter | |
CN211248743U (en) | Wire welding resistance machine | |
JPS59216044A (en) | Inspecting device for treated electric conductor terminal | |
JP3666404B2 (en) | Fine wire processing equipment | |
JPH0530622A (en) | Wire strip inspecting method and apparatus | |
JPH03107318A (en) | Terminating apparatus for coaxial cable | |
JPH04502384A (en) | Lead wire cutting/bending device | |
KR100570119B1 (en) | processing states examination system of electric wire finishing machine | |
JP2687259B2 (en) | Positioning device for cable end treatment | |
JPS63170814A (en) | Apparatus for manufacturing flat cable | |
JP4522694B2 (en) | Winding machine, winding method and coil manufacturing apparatus | |
JPS55111143A (en) | Inspecting method of semiconductor device | |
JPS63307681A (en) | Manufacture of brush assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060314 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060518 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |