JP2004031848A - Terminal structure of surface mounting type electronic device - Google Patents
Terminal structure of surface mounting type electronic device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004031848A JP2004031848A JP2002189056A JP2002189056A JP2004031848A JP 2004031848 A JP2004031848 A JP 2004031848A JP 2002189056 A JP2002189056 A JP 2002189056A JP 2002189056 A JP2002189056 A JP 2002189056A JP 2004031848 A JP2004031848 A JP 2004031848A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- circuit board
- electronic device
- land
- type electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は表面実装型(以降、SMD型と称す)電子デバイスの端子構造の改良に関し、特にSMD型電子デバイスの裏面に設けた外部接続用端子にスルーホールを形成し、SMD型電子デバイスをハンダを用いてマザーボードに搭載する際の接合強度を向上させた表面実装型電子デバイスの端子構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話機等の移動体通信機器の普及に伴う低価格化及び小型化の急激な進展により、これらの通信機器に使用されるデバイスにおいても薄型化が急速に進み、リード端子を使用しないSMD型の電子デバイスの採用が主流となっている。
図6は、従来のSMD型電子デバイスの分解斜視図であり、同図(a)はベースとなる第一のプリント基板1と、チップ部品2等の各部品を搭載した第二のプリント基板3と、ケース4とを有し、同図(b)は第一のプリント基板1の裏面に設けた外部接続用端子5を示す。SMD型電子デバイスは、エポキシ等の絶縁材料を積層した第一のプリント基板1をベースとし、その内部底面はベタアース6を施すことにより薄い底面の機械的強度を補強して平坦度を向上させると共にシールド効果を保持させ、第一のプリント基板1の厚肉の両側縁部7には、所定の位置に上部ランド8を設け、更に、外部底面の所定の位置に外部接続用端子5を設けて、前記上部ランド8と外部接続用端子5間が導通するよう第一のプリント基板1の両側縁部7の外部側面に沿ってサイドスルーホール9を形成している。又、ベタアース6は、図示していないが外部接続用端子5の接地端子と導通している。
【0003】
一方、第二のプリント基板3には、電子デバイスを構成するICチップやその他のチップ部品2等を搭載し、電子デバイスを構成する回路は、第二のプリント基板3の裏面に設けた接続ランド10と第一のプリント基板1に設けた上部ランド8とをハンダ付け等を用いて接合することにより外部接続用端子5に導通する。そこで、SMD型電子デバイスは、第一のプリント基板1の上部に第二のプリント基板3を接合固定し、両者のプリント基板を覆うようにケース4を取り付た構造である。又、第一のプリント基板1に設けたベタアース6と金属性のケース4は導通することによって、シールド容器としての機能も発揮している。
【0004】
図7は、従来のSMD型電子デバイスの長辺方向中央における断面図である。同図に示す如くSMD型電子デバイスは、外部接続用端子5を設けた第一のプリント基板1と、チップ部品を搭載した第二のプリント基板3と、ケース4とにより構成する。
【0005】
図8は、従来のSMD型電子デバイスの端子部を拡大した図であり、マザーボードにSMD型電子デバイスを搭載した際のハンダ接合の様子を示す。図8に示す如くSMD型電子デバイスは、マザーボード11に設けた所定のランド12と外部接続用端子5とをハンダ13により接合することにより固着している。尚、ハンダ付けによる接合の際、サイドスルーホール9には、サイドスルーホール9の中間部辺りまで表面張力によってハンダ13が浸入している。
【0006】
一方、従来のSMD型電子デバイスを、マザーボード11に設けた所定のランド12にハンダを用いて接合固定する場合は、外部接続端子5及びサイドスルーホール9とランド12との表面に形成されるハンダフィレットによって接合強度を確保することとなるが、SMD型電子デバイスが小型である場合は問題とならないものの、SMD型電子デバイスが比較的大型なもの、或いは重量の大きなものになると接合強度に不足が生ずる。そこで、そのような場合には、リード方式が採用される。
【0007】
図9は、従来のリード方式を採用した電子デバイスの構造図である。電子デバイスは、パッケージ14に凹部を形成し、図示していないが凹部内底部に、電子デバイスを構成するICチップや他のチップ部品等を搭載する。パッケージ14の外部底面にはリード端子15を設けており、該リード端子15はパッケージ14の凹部内に搭載した電子部品と所定の回路構成で接続している。又、パッケージ14の開口部には、パッケージ14の凹部を気密封止するためリッド16が接着固定されている。
【0008】
図10は、従来のリード方式を採用した電子デバイスの端子部の拡大図である。同図に示す如く電子デバイスは、マザーボード11に設けたランド12に、リード端子15を介してハンダ接合される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、マザーボードの所定のランドに従来のSMD型電子デバイスを接合する場合、マザーボードの所定のランドとSMD型電子デバイスの外部接続用端子及びサイドスルーホールとの接合は、面接触のハンダ付け接合となり、SMD型電子デバイスの体積が大型となる、或いは重量が大きくなると、端子接合部に加わるストレス等によって接合強度が劣化してハンダに亀裂が生じ、最終的に端子接合部が剥離するという恐れが生ずる。
【0010】
一方、リード方式は、電子デバイスの体積が大型となっても、リード端子の接合強度は十分確保されるが、パッケージ内に金属性のリード端子を内蔵するため、電子デバイスの材料費、或いは加工費等が増加しコスト高となる要因となっていた。
本発明の目的は上述したような問題を解決するためになされたものであって、簡易な方法でSMD型電子デバイスとマザーボードとの接合強度を増加させ、信頼性を高める表面実装型電子デバイスの端子構造を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明に係わる表面実装型電子デバイスの端子構造は、以下の構成をとる。
請求項1記載の表面実装型電子デバイスの端子構造は、ベースとなる第一のプリント基板の両側縁部外底面の所定の位置に外部接続用端子を設けると共に厚肉の両側縁部上部の所定の位置に上部ランドを設け、第二のプリント基板に電子回路を構成するチップ部品を搭載しており、該第二のプリント基板裏面の所定の位置に設けた接続ランドと前記第一のプリント基板に設けた上部ランドとが導通するよう第一のプリント基板の上部に第二のプリント基板を固定した後、両者のプリント基板をケースにより覆う構造の表面実装型電子デバイスにおいて、前記第一のプリント基板に設けた外部接続用端子の所定の位置にスルーホールを形成し、前記上部ランドに導通させるよう構成する。
【0012】
請求項2記載の表面実装型電子デバイスの端子構造は、ベースとなる第一のプリント基板の両側縁部外底面の所定の位置に外部接続用端子を設けると共に厚肉の両側縁部上部の所定の位置に上部ランドを設け、第二のプリント基板に電子回路を構成するチップ部品を搭載しており、該第二のプリント基板裏面の所定の位置に設けた接続ランドと前記第一のプリント基板に設けた上部ランドとが導通するよう第一のプリント基板の上部に第二のプリント基板を固定した後、両者のプリント基板をケースにより覆う構造の表面実装型電子デバイスにおいて、 前記第一のプリント基板に設けた外部接続用端子の所定の位置にスルーホールを形成し、且つ厚肉の両側縁部内部表面にサイドスルーホールを形成して、前記外部接続用端子と前記上部ランドとを導通させたことを上部ランドに導通させるよう構成する。
【0013】
請求項3記載の表面実装型電子デバイスの端子構造は、前記スルーホール内に、前記外部接続端子を接続固定する際に使用するハンダの溶融材を充填させるよう構成する。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図示した実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。
本実施例においては、SMD型電子デバイスのマザーボードへの接合強度を増加させるため、プリント基板の外部接続用端子と厚肉の両側縁部に設けた上部ランド間を導通するスルーホールを設け、SMD型電子デバイスをマザーボードへハンダ接合する際のハンダを、前記スルーホール内に充填させることにより接合強度を増大させた。
【0015】
図1は、本発明に係わるSMD型電子デバイスの第一の実施例における分解斜視図であり、同図(a)はベースとなる断面構造が凹型となる第一のプリント基板17とチップ部品2等の各部品を搭載した第二のプリント基板3とケース4の分解図を示し、同図(b)は第一のプリント基板17の裏面に設けた外部接続用端子18を示す。SMD型電子デバイスは、エポキシ等の絶縁材料を積層した第一のプリント基板17をベースとし、その内部底面はベタアース19を施すことにより薄い底面の機械的強度を補強して平坦度を向上させると共にシールド効果を向上させている。
【0016】
第一のプリント基板17の厚肉の両側縁部20には、所定の位置に上部ランド21を設け、本実施例においては、前記上部ランド21と前記外部接続用端子18間が導通するよう第一のプリント基板1の厚肉の両側縁部20の所定の位置にスルーホール22を形成した。従って、本発明に係るSMD型電子デバイスをマザーボードにハンダ接合する際は、SMD型電子デバイスの外部接続用端子18がマザーボードのランドにハンダ接合される他、毛細管現象によってスルーホール22にハンダが充填されて上部ランド21まで到り、接合強度は増大する。
又、ベタアース19は、図示していないが外部接続用端子21の接地端子と導通している。
【0017】
一方、第二のプリント基板3には、電子デバイスを構成するICチップやその他のチップ部品2(例えば圧電発振器であれば、圧電振動素子、発振回路を内蔵したICチップ及び調整用のチップ部品等)等を搭載し、電子デバイスを構成する回路は、第二のプリント基板3の裏面に設けた接続ランド10と第一のプリント基板17に設けた上部ランド21とをハンダ付け等を用いて接合することにより外部接続用端子18に導通する。従って、SMD型電子デバイスは、第一のプリント基板17の上部に第二のプリント基板3を接合固定し、両者のプリント基板を覆うようにケース4を取り付た構造となる。その際、第一のプリント基板17に設けたベタアース19と金属性のケース4の突起部Aとをハンダ付け等により電気的に導通させることによって、シールド効果を得ると共に、内蔵した電子回路が発生する高周波ノイズの外部への漏洩を防止している。
【0018】
図2は、本発明に係わるSMD型電子デバイスの第一の実施例における長辺方向中央における断面図である。同図に示す如くSMD型電子デバイスは、外部接続用端子18を設けた第一のプリント基板17と、チップ部品を搭載した第二のプリント基板3と、ケース4とにより構成し、第一のプリント基板17の厚肉の両側縁部20には、外部接続用端子18と上部ランド21間にスルーホール22が形成されている。
【0019】
図3は、本発明に係わるSMD型電子デバイスの第一の実施例における端子部を拡大した際のスルーホールの縦(長辺方向)断面図であり、マザーボードにSMD型電子デバイスを搭載した際のハンダ接合の様子を示す。図3に示す如く本実施例におけるSMD型電子デバイスは、マザーボード11に接続固定する為に、外部接続用端子18をマザーボード11に設けた所定のランド12にハンダ接合すると、外部接続用端子18と上部ランド21間を導通するスルーホール22の金属メッキ部に毛細管現象によりハンダ13が充填し、その結果、SMD型電子デバイスとマザーボード間の接合強度は、増大する。
【0020】
図4は、本発明に係わるSMD型電子デバイスの第二の実施例における第一のプリント基板の外観図であり、同図(a)は斜視図を、(b)は端子部の裏面図を示す。同図は、第一の実施例の変形例であり、第一のプリント基板23の底部に外部接続用端子24と導通するスルーホール25を形成し、このスルーホール25を、第一のプリント基板23の側縁部26に設けた上部ランド27と導通する厚肉の側縁部26の内部表面に沿って形成したサイドスルーホール28と導通させたものである。又、第一のプリント基板23の内底部はベタアース29が施されており、図示してないが、外部接続端子24の接地端子と導通している。
【0021】
図5は、本発明に係わるSMD型電子デバイスの第二の実施例における端子部を拡大した際のスルーホールの縦(長辺方向)断面図であり、マザーボードにSMD型電子デバイスを搭載した際のハンダ接合の様子を示す。図5に示す如く本実施例におけるSMD型電子デバイスは、マザーボード11に接続固定する為に、外部接続用端子24をマザーボード11に設けた所定のランド12にハンダ接合すると、外部接続用端子24とサイドスルーホール28間を導通するスルーホール25の金属メッキ部に毛細管現象によりハンダ13が充填し、その結果、SMD型電子デバイスとマザーボード間の接合強度は、増大する。
【0022】
以上の実施例において、従来と同様に図6の如く第1のプリント基板の厚肉の両側縁部の外側にサイドスルーホールを更に設けたものであってもよい。
【0023】
【発明の効果】
上述したように請求項1及び2記載の発明は、SMD型電子デバイスの外底部に設けた外部接続用端子の所定の位置にスルーホールを設け、SMD型電子デバイスをマザーボード等に接続固定する際に溶融したハンダがスルーホール内に充填し、SMD型電子デバイスとマザーボード間の接続固定強度を向上させることができるという大きな効果を発揮する。
一方、請求項3記載の発明は、前記スルーホール内にハンダを溶融させ易くする溶融材を充填しておき、溶融したハンダがスルーホール内に充填し易くすることから、SMD型電子デバイスとマザーボード間の接続固定強度を向上させる上で更に大きな効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるSMD型電子デバイスの第一の実施例における分解斜視図である。
【図2】本発明に係わるSMD型電子デバイスの第一の実施例における長辺方向中央における断面図である。
【図3】本発明に係わるSMD型電子デバイスの第一の実施例における端子部を拡大した際のスルーホールの縦(長辺方向)断面図である。
【図4】本発明に係わるSMD型電子デバイスの第二の実施例における第一のプリント基板の外観図である。
【図5】本発明に係わるSMD型電子デバイスの第二の実施例における端子部を拡大した際のスルーホールの縦(長辺方向)断面図である。
【図6】従来のSMD型電子デバイスの分解斜視図である。
【図7】従来のSMD型電子デバイスの長辺方向中央における断面図である。
【図8】従来のSMD型電子デバイスの端子部の拡大図である。
【図9】従来のJリード方式を採用した電子デバイスの斜視図である。
【図10】従来のJリード方式を採用した電子デバイスの端子部の拡大図である。
【符号の説明】
1・・第一のプリント基板、 2・・チップ部品、
3・・第二のプリント基板、 4・・ケース、
5・・外部接続用端子、 6・・ベタアース、
7・・側縁部、 8・・上部ランド、
9・・サイドスルーホール、 10・・接続ランド、
11・・マザーボード、 12・・マザーボードランド、
13・・ハンダ、 14・・パッケージ、
15・・Jリード、 16・・リッド、
17・・第一のプリント基板、 18・・外部接続用端子、
19・・ベタアース、 20・・側縁部、
21・・上部ランド、 22・・スルーホール、
23・・第一のプリント基板、 24・・外部接続端子、
25・・スルーホール、 26・・側縁部、
27・・上部ランド、 28・・サイドスルーホール、
29・・ベタアース[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an improvement in a terminal structure of a surface mount type (hereinafter, referred to as an SMD type) electronic device, and in particular, a through hole is formed in an external connection terminal provided on a back surface of the SMD type electronic device to solder the SMD type electronic device. The present invention relates to a terminal structure of a surface mount electronic device having improved bonding strength when mounted on a motherboard using the same.
[0002]
[Prior art]
With the rapid development of low price and miniaturization accompanying the spread of mobile communication devices such as mobile phones, the devices used in these communication devices are also rapidly becoming thinner, and SMD type devices that do not use lead terminals are used. The adoption of electronic devices has become mainstream.
FIG. 6 is an exploded perspective view of a conventional SMD type electronic device. FIG. 6A shows a first printed
[0003]
On the other hand, an IC chip and
[0004]
FIG. 7 is a cross-sectional view of a conventional SMD type electronic device at the center in the long side direction. As shown in FIG. 1, the SMD type electronic device includes a first printed
[0005]
FIG. 8 is an enlarged view of a terminal portion of a conventional SMD type electronic device, and shows a state of solder bonding when the SMD type electronic device is mounted on a motherboard. As shown in FIG. 8, the SMD type electronic device is fixed by bonding a
[0006]
On the other hand, when the conventional SMD type electronic device is bonded and fixed to a
[0007]
FIG. 9 is a structural diagram of an electronic device employing a conventional lead method. In the electronic device, a concave portion is formed in the
[0008]
FIG. 10 is an enlarged view of a terminal portion of an electronic device employing a conventional lead method. As shown in the figure, the electronic device is soldered to a
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, when a conventional SMD type electronic device is joined to a predetermined land of the motherboard, the connection between the predetermined land of the motherboard and the external connection terminal and the side through hole of the SMD type electronic device is a surface contact soldering connection. When the volume or weight of the SMD type electronic device is increased, the bonding strength is degraded due to stress applied to the terminal joints, cracks are generated in the solder, and the terminal joints may eventually peel off. Occurs.
[0010]
On the other hand, in the lead method, even if the volume of the electronic device is large, the bonding strength of the lead terminal is sufficiently ensured. However, since the metal lead terminal is incorporated in the package, the material cost of the electronic device or the processing cost is increased. Expenditures have increased, leading to higher costs.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to increase the bonding strength between an SMD type electronic device and a motherboard by a simple method and improve the reliability of a surface mount type electronic device. It is to provide a terminal structure.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a terminal structure of a surface mount electronic device according to the present invention has the following configuration.
In the terminal structure of the surface mount type electronic device according to the first aspect, external connection terminals are provided at predetermined positions on the outer bottom surfaces of both side edges of the first printed circuit board serving as a base, and a predetermined upper portion of both side edges is provided. The upper printed circuit board is provided with an upper land, a chip component constituting an electronic circuit is mounted on a second printed circuit board, the connection land provided at a predetermined position on the back surface of the second printed circuit board, and the first printed circuit board. After fixing the second printed circuit board on the first printed circuit board so that the upper land provided in the first printed circuit board is electrically connected to the first printed circuit board, the two printed circuit boards are covered by a case. A through hole is formed at a predetermined position of the external connection terminal provided on the substrate, and the through hole is formed to be electrically connected to the upper land.
[0012]
According to a second aspect of the present invention, there is provided a terminal structure of a surface mount type electronic device, wherein an external connection terminal is provided at a predetermined position on an outer bottom surface on both side edges of a first printed circuit board serving as a base, and a predetermined upper portion on both side edges is provided. The upper printed circuit board is provided with an upper land, a chip component constituting an electronic circuit is mounted on a second printed circuit board, the connection land provided at a predetermined position on the back surface of the second printed circuit board, and the first printed circuit board. After fixing the second printed circuit board on the first printed circuit board so as to conduct with the upper land provided in the surface mounted electronic device having a structure that covers both printed circuit boards with a case, A through hole is formed at a predetermined position of the external connection terminal provided on the substrate, and a side through hole is formed on the inner surface of each of the thick side edges to form the external connection terminal and the upper run. The connection between the upper lands and the connection between the upper lands is made.
[0013]
According to a third aspect of the present invention, in the terminal structure of the surface mount type electronic device, the through hole is filled with a molten solder material used when the external connection terminal is connected and fixed.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the illustrated embodiments.
In the present embodiment, in order to increase the bonding strength of the SMD type electronic device to the motherboard, a through hole is provided to connect between the external connection terminal of the printed circuit board and the upper lands provided on both side edges of the thick wall. The bonding strength was increased by filling the through holes with solder for soldering the electronic device to the motherboard.
[0015]
FIG. 1 is an exploded perspective view of an SMD type electronic device according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1A shows a first printed
[0016]
The
[0017]
On the other hand, the second printed
[0018]
FIG. 2 is a cross-sectional view at the center in the long side direction in the first embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention. As shown in FIG. 1, the SMD type electronic device includes a first printed
[0019]
FIG. 3 is a vertical (long side) sectional view of a through hole when a terminal portion is enlarged in the first embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention, and shows a case where the SMD type electronic device is mounted on a motherboard. 3 shows the state of solder bonding. As shown in FIG. 3, the SMD type electronic device according to the present embodiment is configured such that the
[0020]
4A and 4B are external views of a first printed circuit board in a second embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention. FIG. 4A is a perspective view, and FIG. Show. FIG. 9 is a modification of the first embodiment, in which a through
[0021]
FIG. 5 is a vertical (long side) sectional view of a through hole when a terminal portion is enlarged in the second embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention, and shows a case where the SMD type electronic device is mounted on a motherboard. 3 shows the state of solder bonding. As shown in FIG. 5, the SMD type electronic device according to the present embodiment is configured such that the
[0022]
In the above-described embodiment, as in the conventional case, side through holes may be further provided outside the thick side edges of the first printed circuit board as shown in FIG.
[0023]
【The invention's effect】
As described above, according to the first and second aspects of the present invention, a through-hole is provided at a predetermined position of an external connection terminal provided at an outer bottom portion of an SMD type electronic device, and the SMD type electronic device is connected and fixed to a motherboard or the like. The molten solder fills the through-holes, and has a great effect of improving the connection fixing strength between the SMD type electronic device and the motherboard.
On the other hand, the invention according to
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view of a first embodiment of an SMD type electronic device according to the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the first embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention at the center in the long side direction.
FIG. 3 is a vertical (long side) cross-sectional view of a through hole when a terminal portion in the first embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention is enlarged.
FIG. 4 is an external view of a first printed circuit board in a second embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention.
FIG. 5 is a vertical (long side) cross-sectional view of a through hole when a terminal portion is enlarged in a second embodiment of the SMD type electronic device according to the present invention.
FIG. 6 is an exploded perspective view of a conventional SMD type electronic device.
FIG. 7 is a cross-sectional view of a conventional SMD type electronic device at the center in the long side direction.
FIG. 8 is an enlarged view of a terminal portion of a conventional SMD type electronic device.
FIG. 9 is a perspective view of an electronic device employing a conventional J-lead system.
FIG. 10 is an enlarged view of a terminal portion of an electronic device employing a conventional J-lead system.
[Explanation of symbols]
1. First printed
3 ··· 2nd printed circuit board, 4 ·· case,
5. External connection terminal, 6. Solid earth,
7 ... side edge, 8 ... top land,
9. Side through hole, 10 Connection land,
11. Motherboard, 12. Motherboard land,
13. Solder, 14. Package,
15 ·· J lead, 16 · lid,
17. First printed circuit board, 18. Terminal for external connection,
19 ・ ・ solid earth 、 20 ・ ・ side edge,
21 top land, 22 through hole,
23 first printed circuit board, 24 external connection terminals,
25 ... through hole, 26 ... side edge,
27 ・ ・ Top land, 28 ・ ・ Side through hole,
29 ・ ・ Beta earth
Claims (3)
第二のプリント基板に電子回路を構成するチップ部品を搭載しており、
該第二のプリント基板裏面の所定の位置に設けた接続ランドと前記第一のプリント基板に設けた上部ランドとが導通するよう第一のプリント基板の上部に第二のプリント基板を固定した後、両者のプリント基板をケースにより覆う構造の表面実装型電子デバイスにおいて、
前記第一のプリント基板に設けた外部接続用端子の所定の位置にスルーホールを形成し、前記上部ランドに導通させたことを特徴とする表面実装型電子デバイスの端子構造。An external connection terminal is provided at a predetermined position on the outer bottom surface of both sides of the first printed circuit board serving as a base, and an upper land is provided at a predetermined position on the upper side of the thick side edges,
Chip components that make up the electronic circuit are mounted on the second printed circuit board,
After fixing the second printed circuit board on the first printed circuit board so that the connection land provided at a predetermined position on the back surface of the second printed circuit board and the upper land provided on the first printed circuit board conduct. , In a surface-mounted electronic device having a structure that covers both printed circuit boards with a case,
A terminal structure for a surface-mounted electronic device, wherein a through-hole is formed at a predetermined position of an external connection terminal provided on the first printed circuit board, and is electrically connected to the upper land.
第二のプリント基板に電子回路を構成するチップ部品を搭載しており、
該第二のプリント基板裏面の所定の位置に設けた接続ランドと前記第一のプリント基板に設けた上部ランドとが導通するよう第一のプリント基板の上部に第二のプリント基板を固定した後、両者のプリント基板をケースにより覆う構造の表面実装型電子デバイスにおいて、
前記第一のプリント基板に設けた外部接続用端子の所定の位置にスルーホールを形成し、且つ厚肉の両側縁部内部表面にサイドスルーホールを形成して、前記外部接続用端子と前記上部ランドとを導通させたことを上部ランドに導通する特徴とする表面実装型電子デバイスの端子構造。An external connection terminal is provided at a predetermined position on the outer bottom surface of both sides of the first printed circuit board serving as a base, and an upper land is provided at a predetermined position on the upper side of the thick side edges,
Chip components that make up the electronic circuit are mounted on the second printed circuit board,
After fixing the second printed circuit board on the first printed circuit board so that the connection land provided at a predetermined position on the back surface of the second printed circuit board and the upper land provided on the first printed circuit board conduct. , In a surface-mounted electronic device having a structure that covers both printed circuit boards with a case,
A through hole is formed at a predetermined position of the external connection terminal provided on the first printed circuit board, and a side through hole is formed on the inner surface of both thick side edges, and the external connection terminal and the upper portion are formed. A terminal structure of a surface mount type electronic device, characterized in that conduction to a land is conducted to an upper land.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002189056A JP2004031848A (en) | 2002-06-28 | 2002-06-28 | Terminal structure of surface mounting type electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002189056A JP2004031848A (en) | 2002-06-28 | 2002-06-28 | Terminal structure of surface mounting type electronic device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004031848A true JP2004031848A (en) | 2004-01-29 |
Family
ID=31183573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002189056A Withdrawn JP2004031848A (en) | 2002-06-28 | 2002-06-28 | Terminal structure of surface mounting type electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004031848A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015207890A (en) * | 2014-04-18 | 2015-11-19 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic device, electronic apparatus, and mobile body |
-
2002
- 2002-06-28 JP JP2002189056A patent/JP2004031848A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015207890A (en) * | 2014-04-18 | 2015-11-19 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic device, electronic apparatus, and mobile body |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5087323B2 (en) | Junction crystal oscillator for surface mounting | |
JP2011009973A (en) | Surface mount crystal oscillator | |
JP4750177B2 (en) | Crystal oscillator for surface mounting | |
JP2003060353A (en) | Electronic component unit and manufacturing method therefor | |
JP2010200230A (en) | Crystal oscillator for surface mounting | |
JP2009060335A (en) | Piezoelectric device | |
JP3248892B2 (en) | Structure of piezoelectric oscillator | |
JP2004031848A (en) | Terminal structure of surface mounting type electronic device | |
JP2003046251A (en) | Electronic component | |
JP2002185256A (en) | Surface-mounting crystal oscillator | |
JP2000183488A (en) | Hybrid module | |
JPH0513963A (en) | Electronic component mounting board | |
JP4484545B2 (en) | Piezoelectric oscillator | |
JP2008187751A (en) | Surface mount piezoelectric oscillator | |
JP4089964B2 (en) | Piezoelectric oscillator | |
JP5540846B2 (en) | Piezoelectric oscillator | |
JP2007180604A (en) | Piezoelectric oscillator | |
JP4170135B2 (en) | Electronic circuit unit | |
JP2004297211A (en) | Surface mount piezoelectric vibrator | |
JP2005175520A (en) | Piezoelectric vibrator | |
JP3221130B2 (en) | Bonding structure of mounting member to substrate and electronic component | |
JP4429034B2 (en) | Piezoelectric oscillator | |
JP2004214921A (en) | Insulating package, fixing structure thereof, piezoelectric device, mobile telephone equipment utilizing the same and electronic equipment utilizing the same | |
JP2001060829A (en) | Structure for piezoelectric oscillator | |
JP2012182696A (en) | Surface mounting crystal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20061011 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |