JP2004016783A - ゴルフクラブのヘッド - Google Patents

ゴルフクラブのヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2004016783A
JP2004016783A JP2002211795A JP2002211795A JP2004016783A JP 2004016783 A JP2004016783 A JP 2004016783A JP 2002211795 A JP2002211795 A JP 2002211795A JP 2002211795 A JP2002211795 A JP 2002211795A JP 2004016783 A JP2004016783 A JP 2004016783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
golf club
head
spring
space portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002211795A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sekiguchi
関口 善昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002211795A priority Critical patent/JP2004016783A/ja
Publication of JP2004016783A publication Critical patent/JP2004016783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

【課題】非力な或いはヘッドスピードの無いゴルフのプレイヤーのために、飛距離を伸ばし且つ狙った場所に精確に打球する事の出来るゴルフクラブのヘッドを提供すること。
【解決手段】基本的には、ヘッド本体部を組み合わせて構成し、内側に空間部を形成し、この空間部内にスプリングに依って常時負勢されて空間部前面の内壁周縁面に押圧されているフェース板を摺動自在に並進移動のみを許容するようにガイド部を設けて挿入して成るクラブヘッドとして課題を解決するものである。
【選択図】   図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ゴルフクラブヘッドの改良に関わるものであり、特には、素人向けに飛距離を伸ばすことを可能とするドライバークラブのヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のゴルフクラブのヘッドにあっては、打球をより遠くへ飛ばすための工夫は、専らクラブヘッドの素材の選定により改良され実施されて今日に至っている。即ち、ヘッドのフェース板の素材が、ウッドから各種合金を経てチタン材に移行し、亦フェース板の厚さ、形状或いは重さ等の変更での改良も為されているが、そもそもフェース板がヘッド本体に固定されたものとしての改良でしかなかった。従って、現時点でのプレイヤー特に素人の力量では、飛距離に大きな差が生じていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、非力なプレイヤー或いはヘッドスピードの無いプレーヤーが打球したときに、より遠くへ亦精確に狙った場所へ球が飛ぶことを容易にするゴルフクラブのヘッドを提供する事を課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明のゴルフクラブのヘッドにおいては、基本的には複数の部品の組み合わせによりヘッド本体内に空間部を形成し、この空間部内に、打球するフェース板を並進移動のみを許容するように挿入して成るものであり、フェース板の打球面とは反対側に当たる裏面を、空間部の奥面で固定されるスプリングで負勢して、打球時にはスプリングの弾性反発力で打球を加勢するとともに、前記フェース板を筒状に形成し空間部を構成する内壁に摺動自在に嵌合させ或いはフェース板の裏面と空間部の奥面のそれぞれに筒状体とこの筒状体に摺動自在に嵌合する棒状体のいずれかを設けて嵌合部を形成し、フェース板の揺動を防止し並進移動のみを許容するクラブヘッドとすることで課題を解決している。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、図に示す本発明の実施例に従って実施態様を詳述する。
図1は、ゴルフクラブヘッド部の前面を示したものであるが、クラブヘッド1の前面にフェース板2が外観されている。
図2は、図1に於けるAA′断面を表す一つの実施例であり、ヘッド部に、筒状に形成するクラブ前部本体1及び前記筒状の後部となる開口部を端面で閉塞するクラブ後部本体1aにより空間部を形成し、この空間部内に、側面を筒状2aに形成するフェース板2を、一端が空間部の奥面となるクラブ後部本体1aの端面に固定されて内蔵されているスプリング4により負勢して、フェース板2がクラブ前部本体1の前方開口部の内壁周縁面に当接する常態を示したものである。尚、クラブ前部本体1とクラブ後部本体2aはビス5により組み合わされ固定されている。フェース板2が内側に移動したときの圧縮された空間部内の空気を排出して移動を容易にするためにクラブ前部本体1に通気孔6を設けてある。
【0006】
前述の構成で成るヘッドを有するクラブで打球するときに、フェース板2の打球面に球が当たった瞬間にフェース板2がスプリング4を圧縮し、スプリング4の反発力で打球に加勢を付けることができ、通常のクラブに比べて飛距離を伸ばす事が可能となると同時にフェース板2の揺動が無く狙った場所へ球を飛ばし易くなるものである。
【0007】
図3は、他の実施例における、図1のAA′断面であり、平板状のフェース板2の裏面に棒状体2bを突出させて設け、クラブ前部本体1とクラブ本体1aによって形成される空間部内の奥面に一面に前記棒状体2bと摺動自在に嵌合する筒状体3aから成る嵌合部を設けるスプリング固定板3を用いてスプリング4を負勢している例である。
【0008】
図4は、図1におけるBB′断面で示す他の実施例であり、図2に示すフェース板2の裏面及びスプリング固定板3に2個の棒状体2bと2個の筒状体3aを設けて2カ所の嵌合部を形成するものも例であり、より安定するフェース板2の並進移動を行わせるものである。
嵌合部の形状は円筒形が、制作上望ましいが、円筒形以外に角筒形等であっても勿論実施は可能である。
【0009】
【考案の効果】
以上に説明した通り、本発明により、課題すなわち飛距離を伸ばし意図した場所へ精確に打球を運ぶ事のできるゴルフのクラブヘッドを提供すると言う目的を十分に達成できる特有の効果を有する他に、特に遊びの一環とする素人のゴルフプレイヤーに好適なものとなり、更にパークゴルフにおけるプレイヤーに対して、打球時の手に加えられる衝撃を緩和出来る等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゴルフクラブのヘッド部の前面外観図。
【図2】一実施例を示す図1におけるAA′断面図。
【図3】他の実施例を示す図1におけるAA′断面図
【図4】更に他の実施例を示す図1におけるBB′断面図。
【符号の説明】
1   クラブ前部本体
1a   クラブ後部本体
2   フェース板
2a   筒状
2b   棒状体
3   スプリング固定板
3a   筒状体
4   スプリング
5   ビス
6   通気孔

Claims (3)

  1. 複数の部品を組み合わせて構成するゴルフクラブのヘッドにおいて、ヘッド本体内部に前面が開口する空間部を設け、該空間部内の前面内壁に設ける周縁面に、常時は、該空間部の奥面に固定されるスプリングに依り負勢されて当接するフェース板を該空間内で移動可能に収納し、該フェース板の前面で打球したときに、衝突時の反作用により移動して前記スプリングを圧縮し、そのスプリングの反発力で打球に増勢を与える事を特徴とするゴルフクラブのヘッド。
  2. 前記フェース板の側面を筒状に形成して前記空間部を構成する内壁に摺動自在に収納して成る、揺動を防止し並進移動のみを許容する請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
  3. 平板状フェース板の裏面及び空間部の奥面に設けるスプリング固定板に、摺動可能に嵌合する筒状体と棒状体のいずれかを各々設けて成る摺動部を有し、フェース板の揺動を防ぎ並進移動のみを許容する請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
JP2002211795A 2002-06-17 2002-06-17 ゴルフクラブのヘッド Pending JP2004016783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211795A JP2004016783A (ja) 2002-06-17 2002-06-17 ゴルフクラブのヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211795A JP2004016783A (ja) 2002-06-17 2002-06-17 ゴルフクラブのヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004016783A true JP2004016783A (ja) 2004-01-22

Family

ID=31184428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002211795A Pending JP2004016783A (ja) 2002-06-17 2002-06-17 ゴルフクラブのヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004016783A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004277A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 The Yokohama Rubber Co., Ltd. ゴルフクラブヘッド
US7674186B2 (en) * 2007-05-22 2010-03-09 Bitko David M Direction and distance correcting golf putter
CN106996432A (zh) * 2016-01-26 2017-08-01 施瑞源 限力减震装置
US20200054923A1 (en) * 2016-09-13 2020-02-20 Ha, Hyun Seoung Golf putter head and golf putter including same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004277A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 The Yokohama Rubber Co., Ltd. ゴルフクラブヘッド
US7674186B2 (en) * 2007-05-22 2010-03-09 Bitko David M Direction and distance correcting golf putter
CN106996432A (zh) * 2016-01-26 2017-08-01 施瑞源 限力减震装置
US20180149224A1 (en) * 2016-01-26 2018-05-31 Jui-Yuan Shih Force-Limiting and Damping Device
JP2018118375A (ja) * 2016-01-26 2018-08-02 瑞源 施 打撃力制限及び振動緩和装置
US10683905B2 (en) 2016-01-26 2020-06-16 Jui-Yuan Shih Force-limiting and damping device
US20200054923A1 (en) * 2016-09-13 2020-02-20 Ha, Hyun Seoung Golf putter head and golf putter including same
US10946256B2 (en) * 2016-09-13 2021-03-16 Hyun Seoung Ha Golf putter head and golf putter including same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6171204B1 (en) Golf club head
JP4339273B2 (ja) パターヘッド
US4461481A (en) Golf club of the driver type
US9005045B2 (en) Golf club grip with irregular pentagon shape and/or dual shaft receiving apertures
US9446293B2 (en) Golf club
US5979424A (en) Toy gun for firing balloons
JP2006212066A (ja) ゴルフクラブヘッド
US5429108A (en) Air-operated toy gun
JP2016158915A (ja) ゴルフクラブ
JP2004016783A (ja) ゴルフクラブのヘッド
JP3218509U (ja) 高反発係数のゴルフクラブヘッド
US8814714B1 (en) Swing training device
US20140084544A1 (en) Game piece for fighting game and fighting game set
JP2007054166A (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド
US8257192B2 (en) Combination putter and chipper golf club
CN208244075U (zh) 一种台球杆
JP2007325900A (ja) 野球用バット
JP3133493U (ja) ゴルフクラブ
KR200491610Y1 (ko) 초경량 골프티
JP2006238910A (ja) 遊技機
JP2007111224A5 (ja)
US20190262677A1 (en) Head of a golf club with high coefficient of restitution
JP3139388U (ja) ダーツ用バレル
JPH0838656A (ja) 金属ボール入りドライバー
JP2000014835A (ja) ゴルフのクラブヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523