JP2004002127A - 軽量焼結体の製造方法 - Google Patents

軽量焼結体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004002127A
JP2004002127A JP2002191241A JP2002191241A JP2004002127A JP 2004002127 A JP2004002127 A JP 2004002127A JP 2002191241 A JP2002191241 A JP 2002191241A JP 2002191241 A JP2002191241 A JP 2002191241A JP 2004002127 A JP2004002127 A JP 2004002127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixed
balloon
raw material
alumina
inorganic composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002191241A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kamimura
神村 光男
Kazuya Hisai
久井 一也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DANTO CORP
Original Assignee
DANTO CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DANTO CORP filed Critical DANTO CORP
Priority to JP2002191241A priority Critical patent/JP2004002127A/ja
Publication of JP2004002127A publication Critical patent/JP2004002127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

【課題】軽量焼結体の製造方法の改良。
【手段】焼成磁器化時発泡の無機質組成(シラス等の天然ガラス質含有鉱物または長石とベントナイト、粘土をベースにし、これに発泡剤を加えたもの)とそれより高耐火度で焼成収縮性のアルミナ−珪酸質バルーンを前者が70〜40重量%、後者が30〜60重量%の配合率で混合し、これを原料にして形成した成形体を焼成する。成形体の形成は、無機質組成を湿式粉砕した後、乾燥、粉体にしてバルーンと混合して乾式プレス方式で行うか、無機質組成を湿式粉砕し、泥漿にしてバルーンと混合して鋳込み方式で行うか、の何れでもよい。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、軽量焼結体の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来一般的に行われている焼成磁器化時発泡の無機質組成による軽量焼結体の製造では、焼成磁器化後の発泡による急激な膨張過程で、僅かな温度差でも非常に大きい寸法差が生じたり、自重を支えきれず保形ができなくなって形状不良が生じたり、焼成治具への融着が生じたりするため、大きい形状や複雑な凹凸面の製品はできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題(本発明の目的)は、前記従来技術の問題点を解消し、従来技術では実現が不可能であった例えば300mm以上の大きな形状や複雑な凹凸面のある形状の軽量焼結体を安価に製造できる技術を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、請求項1に係る発明では、焼成磁器化時発泡の無機質組成と前記無機質組成より高耐火度で焼成収縮性のアルミナ−珪酸質バルーンを前者が70〜40重量%、後者が30〜60重量%の配合率で混合し、これを原料にして形成した成形体を焼成するようにしている。
【0005】
そして、請求項1に係る発明に従属する請求項2に係る発明では、無機質組成を湿式粉砕した後、乾燥し、粉体にして、アルミナ−珪酸質バルーンと混合し、これを原料にして乾式プレス方式で成形体を形成するようにしており、また、同じく請求項1の発明に従属する請求項3に係る発明では、無機質組成を湿式粉砕し、泥奨にして、アルミナ−珪酸質バルーンと混合し、これを原料にして鋳込み方式で成形体を形成するようにしている。
【0006】
本発明、すなわち、請求項1に係る発明は、無機質組成の磁器化後の発泡による急激な膨張過程での僅かな温度差による寸法差や形状不良や焼成治具への融着の発生をアルミナ−珪酸質バルーンの焼成収縮により適切に防止し、もって、大型かつ凹凸面等複雑な形状の軽量焼結体を安価に製造できるようにしているものであって、その効果は試験により確認されている。
【0007】
【発明の実施の形態】
無機質組成は、シラス,黒曜石等の天然ガラス含有鉱物または長石と、ベントナイト、粘土をベースにし、これに発泡剤として例えば炭化珪素を加えたものである。
【0008】
本発明の方法では、前述のような無機質組成とアルミナ−珪酸質バルーン(アルミナ−珪酸質の微小中空粉状体)を前者が70〜40重量%、後者が30〜60重量%の配合率で混合し、これを原料にして形成した成形体を1100〜1300°で焼成するが、成形体の形成は、無機質組成を湿式粉砕した後、乾燥し、粉体にして、アルミナ−珪酸質バルーンと混合して、乾式プレス方式で行うか、または、無機質組成を湿式粉砕し、泥奨にして、アルミナ−珪酸質バルーンと混合して、鋳込み方式で行うか、その何れでもよい。
【0009】
無機質組成とアルミナ−珪酸質バルーンの混合率を前者が70〜40重量%、後者が30〜60重量%にするのは、前者が70重量%を超え、後者が30重量%未満であると、前者の膨張に対して後者の収縮が少な過ぎて寸法安定性が悪く、また、前者が40重量%未満で、後者が60重量%を超えると、焼結体の吸水性が増大し、その用途が限定されるからである。
【0010】
なお、無機質組成の発泡剤には、0.5〜2.0重量%の炭化珪素を用いるのが好ましい。
【0011】
【実施例】
無機質組成として、シラス36.0重量%、黒曜石17.0重量%、ベントナイト3.0重量%、炭化ケイ素0.5重量%、水43.5重量%を湿式粉砕し、この泥奨をスプレードライヤーで水分8%に乾燥し、造粒して、未発泡顆粒を作成し、この無機質組成顆粒Aと、二酸化ケイ素と酸化アルミニウを主成分とするアルミナ−珪酸質バルーンBを、Aが100でBが0(試料1)、Aが90でBが10(試料2)、Aが80でBが20(試料3)、Aが70でBが30(試料4)、Aが60でBが40(試料5)、Aが50でBが50(試料6)、Aが40でBが60(試料7)、Aが30でBが70(試料8)、Aが0でBが100(試料9)の割合で混合し調整済み原料とした(なお、試料9ではB100に対してメチルセルローズ1重量%水溶液6を加えた)。
【0012】
前記調整済み原料を300×300mmの金型を用い、成形圧30MPaで成形体を形成し、この成形体をガス炉で1100、1125、1150、1175、1200の各温度(°C)で焼成し、この焼成温度毎に焼成品の線収縮率と嵩比重と吸水率と曲げ強度を測定した。
【0013】
前記測定結果によると、試料1と試料2では、焼成温度間で線収縮率と嵩比重に大きな差が生じていて寸法安定性がなく、本発明の方法における原料に相当する試料4〜試料7では、焼成温度間で線収縮率と嵩比重の差が共に小さく寸法安定性があり、吸水性が小さく、強度も大きく、試料8では吸水率が13〜14%と高かった。
【0014】
【発明の効果】
本発明の方法によれば、焼成温度間の線収縮率と嵩比重の差が共に小さくて寸法安定性があり、焼成治具への融着もなく、吸水性が低くて軽量の窯業製品を安価に製造することができ、特に、大型や複雑な凹凸面のある形状の製品が得られる利点がある。

Claims (3)

  1. 焼成磁器化時発泡の無機質組成と前記無機質組成より高耐火度で焼成収縮性のアルミナ−珪酸質バルーンを前者が70〜40重量%、後者が30〜60重量%の配合率で混合し、これを原料にして形成した成形体を焼成することを特徴とする軽量焼結体の製造方法。
  2. 無機質組成を湿式粉砕した後、乾燥し、粉体にして、アルミナ−珪酸質バルーンと混合し、これを原料にして乾式プレス方式で成形体を形成する請求項1記載の軽量焼結体の製造方法。
  3. 無機質組成を湿式粉砕し、泥奨にして、アルミナ−珪酸質バルーンと混合し、これを原料にして鋳込み方式で成形体を形成する請求項1記載の軽量焼結体の製造方法。
JP2002191241A 2002-05-28 2002-05-28 軽量焼結体の製造方法 Pending JP2004002127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002191241A JP2004002127A (ja) 2002-05-28 2002-05-28 軽量焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002191241A JP2004002127A (ja) 2002-05-28 2002-05-28 軽量焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004002127A true JP2004002127A (ja) 2004-01-08

Family

ID=30437052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002191241A Pending JP2004002127A (ja) 2002-05-28 2002-05-28 軽量焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004002127A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115028436A (zh) * 2022-05-19 2022-09-09 南充三环电子有限公司 一种低收缩率耐高温氧化铝材料及其制备方法和应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115028436A (zh) * 2022-05-19 2022-09-09 南充三环电子有限公司 一种低收缩率耐高温氧化铝材料及其制备方法和应用
CN115028436B (zh) * 2022-05-19 2023-03-07 南充三环电子有限公司 一种低收缩率耐高温氧化铝材料及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0543666B2 (ja)
CN100378027C (zh) 一种多孔莫来石陶瓷材料的制备方法
JP2004002127A (ja) 軽量焼結体の製造方法
JP2007261901A (ja) 廃棄物を主材としたセラミックスおよびその製造方法
KR19990054934A (ko) 제올라이트를 이용한 도자기 제조 방법
JPH06166579A (ja) 石炭灰を主原料とした軽量発泡建材の製造方法
ES2762188T3 (es) Composición cerámica
JP2004250307A (ja) アルミナ多孔質セラミックス及びその製造方法
RU2231505C1 (ru) Керамическая масса для изготовления стеновых и облицовочных изделий
JPH1143381A (ja) 多孔質軽量陶器
RU2318772C1 (ru) Способ изготовления стеновых керамических изделий, сырьевая шихта для изготовления стеновых керамических изделий и заполнитель для стеновых керамических изделий
JPH07133169A (ja) セラミック建材
Kashcheev et al. Dependence of properties of acid-resistant products on the molding method
RU2318771C1 (ru) Способ изготовления стеновых керамических изделий с использованием измельченных кристаллизованных стекол, шихта для стеновых керамических изделий и заполнитель для стеновых керамических изделий
JP2000001379A (ja) 断熱性軽量化磁器の製造方法
JP2008001564A (ja) 多孔質セラミックス焼成体の製造方法。
JP2001039780A (ja) 透水性セラミックブロックの製造方法
JPH02279553A (ja) セラミックス成形物およびその製造方法
JPH11240756A (ja) 密閉気孔を有するセラミック軽量複合体およびその製造方法
JP2608473B2 (ja) 軽量セラミックタイルとその製造方法
CA1241350A (en) Light ceramic materials for building purposes and methods for their production
JPH0664982A (ja) セラミックス成形体の製造方法
JP2001316175A (ja) ガラスセラミックス焼成体およびその製法
JP2004161556A (ja) 発泡ガラス及びその製造方法
JPH04325473A (ja) 高強度多孔質アルミナ焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040812

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20040812

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Effective date: 20040812

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Written amendment

Effective date: 20070920

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071120