JP2004000698A - 電気刺激装置 - Google Patents

電気刺激装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004000698A
JP2004000698A JP2003208419A JP2003208419A JP2004000698A JP 2004000698 A JP2004000698 A JP 2004000698A JP 2003208419 A JP2003208419 A JP 2003208419A JP 2003208419 A JP2003208419 A JP 2003208419A JP 2004000698 A JP2004000698 A JP 2004000698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electrode
stimulating
signal
stimulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003208419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3600862B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Muraoka
村岡 慶裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keio University
Original Assignee
Keio University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keio University filed Critical Keio University
Priority to JP2003208419A priority Critical patent/JP3600862B2/ja
Publication of JP2004000698A publication Critical patent/JP2004000698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3600862B2 publication Critical patent/JP3600862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】電気刺激に適する電極配置を可能にして、小型で、人の意思に忠実に従って作動する電気刺激装置を提供する。
【解決手段】電極E1,E2により検出された微弱な随意筋電は入力保護抵抗R1,R2を介して計測増幅器11に入力されて増幅され、更に、多段増幅器12によりマイコン13が認識できる程度まで増幅され、A/D変換入力PINからマイコン13に取り込まれる。マイコン13では、信号処理を行って随意筋電量を算出し、その大きさに応じた幅のパルスを出力して刺激手段14を制御する。刺激手段14はダイアックD1,D2を介して電極E1,E2に対して刺激を加え、更に、直接電極E3に対して刺激を加える。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、下垂足患者の運動機能補助又は運動機能回復などのために好適な電気刺激装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
脳血管障害による片麻痺の後遺症に、下垂足と呼ばれるものがある。下垂足患者においては、足関節の背屈筋群の弛緩、底屈筋群の亢進により、足関節の背屈が困難になっている。そのため歩行遊脚時に、健常者では背屈筋群の収縮により足関節が背屈しスムーズに脚が振り出されているのに対し、下垂足患者では、足関節が背屈せず爪先が接地してしまう。この「引きずり歩行」のために患者の歩行は困難なものになっている。
【0003】
図8は、従来検討されている電気刺激装置の構成を示す図である。電極E21,E22は筋活動を拾いたい筋肉の筋腹に、電極E23は、任意の位置に配置される。患者でも筋肉を動かそうとすると微小な随意筋電が出るので、電極E21,E22はその随意筋電を検出するためのものである。電極E23をグランド電極として、電極E21,E22で検出された目的となる筋肉の随意筋電信号は、入力保護抵抗R11,R12を介して計測増幅器61に入力される。また、計測増幅器61が飽和しないようにダイオードD11,D12により約±0.5Vにリミットされる。その後、帯域300−450Hzを有する数段の多段増幅器62によりマイコン63により認識できる程度の大きさまで増幅され、マイコン63のA/D変換入力PINから、サンプリング周波数1KHzにより取り込まれる。マイコン63は、随意筋電の振幅に比例した幅のパルスを出力して刺激手段64を制御する。刺激パルスは、双極性パルスで、陽極パルスと陰極パルスは、パルス幅、振幅は同一である。刺激パルス振幅は約100Vであり、パルス幅は50μs−1msの間で調整され、その幅が大きくなるほど、強い刺激となる。刺激パルス周期は50msであり、パルスが印加されるタイミングでフォトモスリレーSW1,SW2はオンとなり、刺激パルスを電極E21,E22に導通する。刺激パルスが印加されていない時はフォトモスリレーSW1,SW2はオフとなり、刺激手段64側からのノイズの混入を防ぐと同時に、電極E21,E22の電極間の短絡を防ぐ役目を果たしている。また、フォトモスリレーSW1,SW2はマイコン63によりオンーオフのタイミングを制御される。振幅100Vと、アイソレーションを同時に実現する手段として刺激手段64としてはトランスが適する。しかし、チャージポンプ昇圧回路によるHブリッジ回路などとすることも可能である。その際には、トランジスタの部分にフォトトランジスタやフォトモスリレーを用いるとアイソレーションされて良い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述の従来技術では、以下の問題点があった。
(1).随意筋電を検出するためには1対の電極両方を筋腹上に配置することが望ましいが、電極の片方は電気刺激の効率を考え神経上に配置しなければならない。このため、本来数cm以上は離してはいけないはずの随意筋電を検出する電極間の距離が離れてしまい、目的とする筋肉だけでなく不随意活動の大きい他の筋肉からの随意筋電を検出してしまう。
(2).フォトモスリレーSW1,SW2の存在、それらを制御するための配線及び制御回路の存在のために装置が大型になってしまい、日常的に装着するには適さない。
(3).刺激手段64による刺激に起因するM波(ある運動神経に対し電気刺激を加えると、神経上にインパルスが発生し、それが神経を下降して筋肉に達し、筋肉を収縮させる時に誘発される筋電位)とアーチファクトが発生し、これらを検出してさらに刺激手段64が刺激を加えることが繰り返されるために、運動を止めて本来の随意筋電が検出されなくなった後に刺激が速やかに減衰せず、刺激手段64からの刺激が完全に止まるまでに数秒かかってしまう。
【0005】
本発明は、上記問題点に鑑み、電気刺激に適する電極配置を可能にして、小型で、人の意思に忠実に従って作動する電気刺激装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の電気刺激装置は、皮膚表面に配置される第1電極及び第2電極と、該第1及び第2電極間の信号に基づいて刺激信号を制御する制御手段と、該制御手段により制御される信号を出力する刺激手段と、該刺激手段の出力の一方の端子と前記第1電極及び第2電極とをそれぞれ接続する2つのスイッチと、前記刺激手段の出力の他方の端子と接続され皮膚表面に配置される第3電極とを備える。
【0007】
また、前記スイッチが、ダイアックであることで、小型軽量化され、これにより日常的に体に装着することを現実のものとした。
【0008】
また、本発明の電気刺激装置は、皮膚表面に配置される第1電極及び第2電極と、同じ刺激信号を2回続けて出力し、該2回の前記第1及び第2電極間の信号の差分に基づいて新たな刺激信号を制御する制御手段と、該制御手段により制御される信号を出力する刺激手段と、該刺激手段の出力端子に接続され皮膚表面に配置される第3電極及び第4電極とを備える。
【0009】
また、前記第1乃至第4電極のいずれかが互いに兼用されていることで、電極数を減少させて小型軽量化させることができる。
【0010】
また、本発明の電気刺激装置は、皮膚表面に配置される第1電極及び第2電極と、同じ刺激信号を2回続けて出力し、該2回の前記第1及び第2電極間の信号の差分に基づいて新たな刺激信号を制御する制御手段と、該制御手段により制御される信号を出力する刺激手段と、該刺激手段の出力の一方の端子と前記第1電極及び第2電極とをそれぞれ接続する2つのスイッチと、前記刺激手段の出力の他方の端子と接続され皮膚表面に配置される第3電極とを備える。
【0011】
また、前記スイッチが、ダイアックであることで、小型軽量化され、これにより日常的に体に装着することを現実のものとした。
【0012】
また、本発明の電気刺激装置は、皮膚表面に配置される3以上の電極と、出力の一方の端子と前記電極の1つとが接続されており筋肉を刺激する信号を出力する刺激手段と、該刺激手段の出力の他方の端子と前記電極の残りの2以上とをそれぞれ順次接続する複数のリレーとを備える。
【0013】
また、1つの前記リレーに対して2つの残りの前記電極をそれぞれ接続する2つのダイアックをさらに備えることで、小型軽量化され、これにより日常的に体に装着することを現実のものとした。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
【0015】
図1は、本発明の第1実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。本実施の形態の電気刺激装置は、主に電極E1,E2,E3、入力保護抵抗R1,R2、計測増幅器11、多段増幅器12、マイコン13、刺激手段14、ダイアックD1,D2から成る。電極E1,E2により検出された微弱な随意筋電は入力保護抵抗R1,R2を介して計測増幅器11に入力されて増幅され、更に、多段増幅器12によりマイコン13が認識できる程度まで増幅され、A/D変換入力PINからマイコン13に取り込まれる。マイコン13では、信号処理を行って随意筋電量を算出し、その大きさに応じた幅のパルスを出力して刺激手段14を制御する。刺激手段14はダイアックD1,D2を介して電極E1,E2に対して刺激を加え、更に、直接電極E3に対して刺激を加える。
【0016】
電極E1,E2は、筋活動を取得すべき筋肉の筋腹の皮膚表面に配置され、患者が筋肉を動かそうとした時に発生する微弱な随意筋電を検出すると共に、刺激信号を皮膚から筋肉に与えるための電極として機能する。
【0017】
電極E3は、刺激したい筋肉の筋腹又は神経上の皮膚表面に配置され、グランド電極として、及び、刺激信号を皮膚から筋肉又は神経に与えるための電極として機能する。
【0018】
入力保護抵抗R1,R2は、刺激信号を電極E1,E2に印加する際に計測増幅器11を保護する。
【0019】
計測増幅器11は、電極E1,E2が取得した随意筋電を入力保護抵抗R1,R2を介して受けてその微弱な随意筋電を増幅する。
【0020】
多段増幅器12は、計測増幅器11が増幅した随意筋電を受けてマイコン13が認識できる程度まで増幅する。
【0021】
図2は、マイコンの信号処理を説明する波形図である。初段が刺激パルス信号であり、60ms毎に印加される刺激パルス波形2つをもって1組とし、2つの刺激波形は、同一である。したがって、刺激波形は120ms毎に更新される。マイコン13の入力ではA/D変換入力PINから随意筋電が取り込まれサンプリング周期1msでサンプリングされてデジタル変換される。その波形は、2段目に示すように、刺激信号及びアーチファクトにM波を含む筋電が重畳した信号となっている。刺激信号は60ms周期の初めに入力され、その振幅は随意筋電と比べて極めて大きく、かつ、その後の信号処理には必要ない信号であるのでるので、振幅が所定値以上に大きくならないように2つのダイアックによりリミットされる。60ms毎の2つの刺激波形が同一であるので、対応する60ms毎の2つのアーチファクト及びM波も同一になり、それらの差分をとることでアーチファクト及びM波を相殺して随意筋電による成分だけを抽出することができる。ただし、60ms周期の初めからしばらく(およそ20ms)は不安定であるので、周期の終わり近く(下記例では15msとしたが、より広くすることもできる)を選択して差分をとることで安定的に随意筋電による成分を抽出することができる。その際に周期を60ms、すなわち、20msの整数倍としているので20ms(50Hz)のハムノイズを除去することができる。サンプリング周期を1ms、この信号の刺激波形が更新される時点を1として、1周期目の信号をa(1),a(2)・・・a(60)、2周期目の信号をa(61),a(62)・・・a(120)とすると、
b(n)=a(n)−a(n−60); 104≦n≦119
b(n)=0; 1≦n≦103,n=120
としたものが3段目の信号処理後の波形となる。n=120のデータを使わないのは、マイコン14が次の刺激強度の演算を行っており、演算処理には値として反映できないためである。この信号処理により、随意筋電以外の刺激及び刺激起因のアーチファクト、周期20msのハムノイズ、M波が除去される。その後、マイコン13はb(n)の最大値−最小値を算出し、その大きさに応じた幅のパルスを出力して刺激手段14を制御する。これにより次の刺激の強度を決定する。刺激周期は、信号処理手法が同様であれば、60msに限定されない。
【0022】
刺激手段14は、電極E1,E2,E3に対して刺激信号を加える。電極E1,E2に対してはダイアックD1,D2を介して、電極E3に対しては直接に刺激信号を加える。負電荷パルスが印加されたタイミングの電極が関電極(筋肉を収縮させるための電極)、もう一方が不関電極となり、刺激パルス振幅は約100Vである。パルス幅は0−1msの間で調整できるが、実際に筋肉に刺激を加える50μs−1msの間で調整され、その幅が大きくなるほど、強い刺激となる。
【0023】
ダイアックD1,D2は、筋電検出時に刺激手段14から電極E1,E2を分離し、刺激手段14側からのノイズの混入を防ぐと同時に、電極E1,E2,E3の電極間の短絡を防ぐ役目を果たしている。つまり、ダイアックD1,D2端子間が降下電圧(約0.5V以上)になると端子間が導通されるが、刺激パルスの印加が終了し、降下電圧以下になると絶縁される。また、計測増幅器11の差動入力が過大にならないようにダイアックD1,D2は約±1V(2つの直列のダイアック分=2×0.5V)でリミットする。このため従来は必要とされた図8に示すダイオードD11,D12を省略することができる。
【0024】
図9は、従来の多チャンネル型の電気刺激装置の構成を示す図である。今まで説明した回路は、グランド電極を刺激電極として兼用し、刺激出力を得たものであるが、更に、多くの刺激出力を得ることも可能である。従来の技術として、刺激パルス電圧の少ない埋め込み電極の電気刺激では、増幅器などの出力を直接刺激パルスとして使用でき、多チャンネル化が容易であったが、100V程度の刺激パルス電圧を必要とする皮膚表面からの電気刺激では、図9に示すように、電極E31,E32に接続される刺激手段71、電極E33,E34に接続される刺激手段72、電極E35,E36に接続される刺激手段73のように、チャンネル毎にトランスによる昇圧回路が必要であり、装置本体の大型化重量化が避けられなかった。
【0025】
図3は、本発明の第2実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。電極E7をグランド電極として刺激手段31にリレーSWa1、SWa2、SWa3を介して電極E4、E5、E6を接続する。刺激手段31の1つのトランスの出力(2次側)を大電圧スイッチング可能なフォトモスリレーなどのリレーSWa1、SWa2、SWa3で順次切り替えることにより、1つのトランスで多チャンネルの刺激出力を得ることができる。
【0026】
図4は、第2実施の形態のリレーの切り替え方法を説明する波形図である。最初リレーSWa1を3msONとし、トランスからグランド電極E7と電極E4への刺激パルスを導通し、その後、リレーSWa2,SWa3,・・・を順次1.5ms毎に切り替え、その間に電極E5,E6,・・・へ刺激パルスを導通する。全てのチャンネルに刺激を導通した後、全てのリレーをONとし、全電極E4,E5,E6,・・・間を短絡させ、電極E4,E5,E6,・・・上に残留している電荷を放電する。
【0027】
図5は、本発明の第3実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。電極E15をグランド電極として刺激手段53にリレーSWb1を介してダイアックD5,D6を接続し、更に、電極E11,E12を接続する。その電極E11,E12と並列に接続される入力保護抵抗R5,R6を介して計測増幅器51を接続する。同様に、リレーSWb2、ダイアックD7,D8、電極E13,E14、入力保護抵抗R7,R8、計測増幅器52を多チャンネルに接続する。このようにまず、1つのリレーSWb1,SWb2,・・・に複数の電極E11,E12,E13,・・・を接続することで、刺激出力チャンネルを増加させることができる。さらに、リレーSWb1,SWb2,・・・とダイアックD5,D6,D7・・・を併用して刺激チャンネルの出力として、今回開発した検出兼刺激回路を接続すれば、刺激出力チャンネルを増加させると同時に、筋電検出チャンネルも増加させることができる。従来の手法であれば、リレーの数が膨大となり制御が困難になることが考えられたが、ダイアックを採用したため受動的切り替えが可能となり、筋電検出部位の多チャンネル化が容易となる。
【0028】
図6は、本発明の第4実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。本実施の形態は第2実施の形態の刺激手段としてチャージポンプ昇圧回路を用いたものである。刺激手段81の陽極に電極E44をグランド電極として配置する。刺激手段81の陰極にリレーSWc1を配置し、更にそこから、リレーSWc2,SWc3,SWc4,SWc5・・・を介してグランド電極E44、電極E41,E42,E43・・・を接続する。
【0029】
図7は、第4実施の形態のリレーの切り替え方法を説明する波形図である。刺激印加時は、リレーSWc1をON、リレーSWc2をOFFとした状態で、リレーSWc3,SWc4・・・を順次所望のパルス幅で負電荷を導通する。全てのチャンネルに刺激を与えた後、リレーSWc1をOFFとした状態で他のすべてのリレーSWc2,SWc3,SWc4,SWc5・・・をONとし、刺激陰極出力から切り離した状態で全電極E41,E42,E43,E44・・・間を短絡させ、全電極E41,E42,E43,E44・・・上に残留している電荷を放電する。
【0030】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。
【0031】
図1に示される第1実施の形態の構成において、ダイアックD1,D2はマイコン13にそのON、OFFが制御されるリレーであっても良い。
【0032】
本発明は下垂足患者のためのものに限られず、上肢、その他の筋肉運動補助具として用いることもできる。
【0033】
【発明の効果】
以上のように、請求項1記載の本発明によれば、少ない電極数によって目的とする筋肉の筋電を検出し、かつ、目的とする筋肉又は神経を刺激するのに適する位置に電極を配置することができる。
【0034】
また、請求項3記載の本発明によれば、運動を止めて本来の随意筋電が検出されなくなった後に速やかに刺激を減衰させることができる。
【0035】
また、請求項5記載の本発明によれば、少ない電極数によって目的とする筋肉の筋電を検出し、かつ、目的とする筋肉又は神経を刺激するのに適する位置に電極を配置することができ、かつ、運動を止めて本来の随意筋電が検出されなくなった後に速やかに刺激を減衰させることができる。
【0036】
また、請求項7記載の本発明によれば、刺激信号を加えるための1つのトランス等で3以上の電極に独立に刺激信号を加えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。
【図2】マイコンの信号処理を説明する波形図である。
【図3】本発明の第2実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。
【図4】第2実施の形態のリレーの切り替え方法を説明する波形図である。
【図5】本発明の第3実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。
【図6】本発明の第4実施の形態による電気刺激装置の構成を示す図である。
【図7】第4実施の形態のリレーの切り替え方法を説明する波形図である。
【図8】従来検討されている電気刺激装置の構成を示す図である。
【図9】従来の多チャンネル型の電気刺激装置の構成を示す図である。
【符号の説明】
11,51,52,61 計測増幅器
12,62 多段増幅器
13,63 マイコン
14,31,53,64,71,72,73,81 刺激手段
D1,D2,D5,D6,D7,D8 ダイアック
D11,D12 ダイオード
E1,E2,E3,E4,E7,E11,E12,E13,E14,E21,E22,E23,E31,E32,E33,E34,E35,E36,E41,E42,E43,E44 電極
R1,R2,R5,R6,R7,R8,R11,R12 入力保護抵抗
SW1,SW2,SWa1,SWa2,SWa3,SWb1,SWb2,SWc1,SWc2,SWc3,SWc4,SWc5 リレー

Claims (8)

  1. 皮膚表面に配置される第1電極及び第2電極と、
    該第1及び第2電極間の信号に基づいて刺激信号を制御する制御手段と、
    該制御手段により制御される信号を出力する刺激手段と、
    該刺激手段の出力の一方の端子と前記第1電極及び第2電極とをそれぞれ接続する2つのスイッチと、
    前記刺激手段の出力の他方の端子と接続され皮膚表面に配置される第3電極とを備えることを特徴とする電気刺激装置。
  2. 前記スイッチが、ダイアックであることを特徴とする請求項1記載の電気刺激装置。
  3. 皮膚表面に配置される第1電極及び第2電極と、
    同じ刺激信号を2回続けて出力し、該2回の前記第1及び第2電極間の信号の差分に基づいて新たな刺激信号を制御する制御手段と、
    該制御手段により制御される信号を出力する刺激手段と、
    該刺激手段の出力端子に接続され皮膚表面に配置される第3電極及び第4電極と
    を備えることを特徴とする電気刺激装置。
  4. 前記第1乃至第4電極のいずれかが互いに兼用されていることを特徴とする請求項3記載の電気刺激装置。
  5. 皮膚表面に配置される第1電極及び第2電極と、
    同じ刺激信号を2回続けて出力し、該2回の前記第1及び第2電極間の信号の差分に基づいて新たな刺激信号を制御する制御手段と、
    該制御手段により制御される信号を出力する刺激手段と、
    該刺激手段の出力の一方の端子と前記第1電極及び第2電極とをそれぞれ接続する2つのスイッチと、
    前記刺激手段の出力の他方の端子と接続され皮膚表面に配置される第3電極とを備えることを特徴とする電気刺激装置。
  6. 前記スイッチが、ダイアックであることを特徴とする請求項5記載の電気刺激装置。
  7. 皮膚表面に配置される3以上の電極と、
    出力の一方の端子と前記電極の1つとが接続されており筋肉を刺激する信号を出力する刺激手段と、
    該刺激手段の出力の他方の端子と前記電極の残りの2以上とをそれぞれ順次接続する複数のリレーと
    を備えることを特徴とする電気刺激装置。
  8. 1つの前記リレーに対して2つの残りの前記電極をそれぞれ接続する2つのダイアックをさらに備えることを特徴とする請求項7記載の電気刺激装置。
JP2003208419A 2003-08-22 2003-08-22 電気刺激装置 Expired - Lifetime JP3600862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003208419A JP3600862B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 電気刺激装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003208419A JP3600862B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 電気刺激装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003115619A Division JP3496044B2 (ja) 2003-04-21 2003-04-21 電気刺激装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004000698A true JP2004000698A (ja) 2004-01-08
JP3600862B2 JP3600862B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=30438566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003208419A Expired - Lifetime JP3600862B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 電気刺激装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3600862B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112672785A (zh) * 2018-09-11 2021-04-16 感性丝绸株式会社 电刺激装置
CN113332011A (zh) * 2021-07-06 2021-09-03 上海交通大学 一种用于肌电假肢的电刺激干扰去除系统与方法
US11369304B2 (en) 2018-01-04 2022-06-28 Electronics And Telecommunications Research Institute System and method for volitional electromyography signal detection

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101794542B1 (ko) * 2017-06-01 2017-11-07 주식회사 지씨에스 피부용 전기장치 및 그 장치의 구동방법
KR101910861B1 (ko) * 2017-10-20 2018-10-23 주식회사 지씨에스 피부용 전기장치 및 그 장치의 구동방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63145670A (ja) * 1987-04-02 1988-06-17 理研医療電機株式会社 多患部通電治療器
JPS63234975A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 株式会社 アドバンス 皮膚貼着型低周波治療器
JPH0231735A (ja) * 1988-06-07 1990-02-01 Intermedics Inc 埋込可能な心臓刺激器
JPH11253560A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Sanyo Electric Co Ltd 低周波治療器
JP2000316995A (ja) * 1999-04-22 2000-11-21 Heartstream Inc インピーダンス補償されたエネルギーを供給する細動除去装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234975A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 株式会社 アドバンス 皮膚貼着型低周波治療器
JPS63145670A (ja) * 1987-04-02 1988-06-17 理研医療電機株式会社 多患部通電治療器
JPH0231735A (ja) * 1988-06-07 1990-02-01 Intermedics Inc 埋込可能な心臓刺激器
JPH11253560A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Sanyo Electric Co Ltd 低周波治療器
JP2000316995A (ja) * 1999-04-22 2000-11-21 Heartstream Inc インピーダンス補償されたエネルギーを供給する細動除去装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11369304B2 (en) 2018-01-04 2022-06-28 Electronics And Telecommunications Research Institute System and method for volitional electromyography signal detection
CN112672785A (zh) * 2018-09-11 2021-04-16 感性丝绸株式会社 电刺激装置
CN113332011A (zh) * 2021-07-06 2021-09-03 上海交通大学 一种用于肌电假肢的电刺激干扰去除系统与方法
CN113332011B (zh) * 2021-07-06 2023-12-22 上海交通大学 一种用于肌电假肢的电刺激干扰去除系统与方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3600862B2 (ja) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5725562B2 (ja) 電気刺激装置
Yeom et al. Autogenic EMG-controlled functional electrical stimulation for ankle dorsiflexion control
US7403821B2 (en) Method and implantable systems for neural sensing and nerve stimulation
Haugland et al. Cutaneous whole nerve recordings used for correction of footdrop in hemiplegic man
CN107405249B (zh) 步行训练用脊髓电刺激装置
GB2368019A (en) Electrical stimulation of the leg or body and resistive foot switch for shoe.
EP3630273B1 (en) Apparatus for neuromuscular stimulation
KR101132889B1 (ko) 족하수 환자의 보행 보조를 위한 전기 자극장치
Shalaby et al. Amplifier design for EMG recording from stimulation electrodes during functional electrical stimulation leg cycling ergometry
Sabut et al. Design of an insole embedded foot pressure sensor controlled FES system for foot drop in stroke patients
JP3600862B2 (ja) 電気刺激装置
Shalaby Development of an electromyography detection system for the control of functional electrical stimulation in neurological rehabilitation
JP4389036B2 (ja) 電気刺激装置
JP3443777B1 (ja) 電気刺激装置
JP3496044B2 (ja) 電気刺激装置
JP2004129699A (ja) 多チャンネル表面機能的電気刺激装置
Muraoka et al. Specifications of an electromyogram-driven neuromuscular stimulator for upper limb functional recovery
JP4425428B2 (ja) 筋電信号測定機能付き電気刺激装置
CN214596823U (zh) 一种基于足底压力反馈的电刺激系统
CN113117236A (zh) 下肢动态辅具同步生物电刺激仪
JP2002331007A (ja) 運動補助装置
JPH09182805A (ja) 筋肉増強用電気刺激装置
DE60304984D1 (de) Aktive implantierbare medizinische Vorrichtung mit Detektierung von evozierten Herzpotentialen, insbesondere Atrialpotentialen
CN1041873A (zh) 电刺激诱发肌电的检测装置
Khan et al. Functional Electrical Stimulation (FES) Based Low-Cost Assistive Device for Foot Drop-A Pilot Study

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3600862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term