JP2003534708A - アダプティブアンテナを備えたセルラ移動無線ネットワークのダウンリンクコネクションに対する妨害共分散行列を推定する方法および通信システム - Google Patents
アダプティブアンテナを備えたセルラ移動無線ネットワークのダウンリンクコネクションに対する妨害共分散行列を推定する方法および通信システムInfo
- Publication number
- JP2003534708A JP2003534708A JP2001586804A JP2001586804A JP2003534708A JP 2003534708 A JP2003534708 A JP 2003534708A JP 2001586804 A JP2001586804 A JP 2001586804A JP 2001586804 A JP2001586804 A JP 2001586804A JP 2003534708 A JP2003534708 A JP 2003534708A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- msn
- unknown
- station
- radio station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims description 28
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 title description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 title description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 55
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000012549 training Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 4
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 210000004271 bone marrow stromal cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 102100031083 Uteroglobin Human genes 0.000 description 1
- 108090000203 Uteroglobin Proteins 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
Description
移動無線ネットワークのダウンリンクコネクションに対する妨害分散行列を推定
する方法、ならびにこの方法を実現する請求項11の上位概念に記載の通信シス
テムに関する。
地局と加入者局)との間の無線インタフェースを介して情報(たとえば音声、画
像情報またはその他のデータ)が伝送される。この場合、電磁波の送信は、個々
のシステムごとに設定されている周波数帯域におかれた搬送波周波数によって行
われる。GSM(Global System for Mobile Communication)の場合、搬送波周
波数は900MHz、1800MHzもしくは1900MHzのところにある。
無線インタフェースを介したCDMAまたはTD/CDMA伝送方式による将来
の移動無線システムたとえばUMTS(Universal Mobile Telecomunication Sy
stem)あるいはその他の第3世代のシステムでは、約2000MHzの周波数帯
域に周波数が設定されている。
MAコンポーネント(TDMA: Time Division Multiple Access)によれば、広帯
域の周波数レンジが同じ持続時間をもつ複数のタイムスロットに分割されている
。これらのタイムスロットは一部はダウンリンクDL(基地局から加入者局へ向
かう下り方向)において利用され、一部はアップリンクUL(加入者局から基地
局へ向かう上り方向)において利用される。それらの間には1つまたは複数のス
イッチングポイントが存在する。同じことが別の搬送波周波数についても繰り返
される。タイムスロット内において複数のコネクションの情報が無線ブロックと
して伝送される。ユーザデータ伝送のための無線ブロックは現在、受信側におい
て既知であるトレーニングシーケンスもしくはミッドアンブルの埋め込まれたデ
ータをもつセクションによって構成されている。
義しておくことができる。この場合、1つのタイムスロットは無線通信システム
全体においてもっぱらアップリンクULにおいて、あるいはもっぱらダウンリン
クDLにおいて利用される。スイッチングポイントが非同期に定義されている場
合、付加的なフレキシビリティが得られる。この場合、無線通信システムのいく
つかのセルはULのために1つのタイムスロットを使用し、他のセルはDLのた
めに1つのタイムスロットを使用する。
ーダに及ぶ送信電力の整合が望まれ、その目的とはビットあたりのエネルギーと
ノイズ電力密度との比または信号とノイズの比もしくは搬送波電力と干渉電力と
の比を限界領域ないしは目標領域に保持することである。この場合、受信電力を
望まれるサービス品質に必要とされる最小強度にする必要がある一方、できるか
ぎり僅かな干渉しか発生しないようにすべきである。
ion Multiple Access)のための方法ならびに基地局が知られており、それによ
れば基地局からダウンリンクで送られる信号が対応する加入者局の方向では所期
のように増幅され、他の方向では減衰される。この目的で基地局において各加入
者局ごとに、増大する干渉を求めるためアップリンクで受け取った信号から空間
的共分散行列が推定され、その後、受信側における信号対ノイズ比を最大にする
ビームシェーピングベクトルが計算される。この場合、一般的な固有値問題は反
復なしで解決される。これに基づき対応する無線コネクションに対し送信信号が
ビームシェーピングベクトルにより重み付けられて、送信のためアンテナアレイ
におけるアンテナ素子へ導かれる。共分散行列は数学モデルを用い先験的な仮定
から求められる。この場合、基地局は加入者局への送信中、対応するダウンリン
クタイムスロットにおいて何も測定しない。したがって推定にあたりトレーニン
グシーケンスのアップリンク測定を利用しなければならず、その目的はダウンリ
ンク共分散行列を推定することである。
アンテナアレイのアンテナ利得は、アンテナアレイにおける個々のアンテナ素子
を相応に制御することによって最大化される。つまりアンテナ群から対応する加
入者局へ送信される電力は、その加入者局が存在する方向で構造的干渉によって
最大化されて送信される。
も1つの送信アンテナアレイを備えた基地局がそれぞれ特定の無線セル範囲内で
サービスを行う。その際、隣接基地局によってサービスされる隣接無線セル領域
の加入者局によって、妨害を及ぼす干渉の発生するおそれがある。このことが該
当するのは殊に、基地局がそれに対応づけられた加入者局へ送信を行う際、隣接
無線セル領域内の加入者局もそれに割り当てられた基地局からデータを受信する
タイムスロットで送信が行われるときである。
を低減する方法ないしはこの方法を実施するためのアダプティブアンテナを備え
たセルラ無線通信ネットワークを提供することにある。
に記載の通信システムによって解決される。従属請求項には有利な実施形態が示
されている。
は基地局の固有の加入者局に対する送信電力を最大化することによって最小限に
抑えられる。その際、電波は望まれる固有の加入者局の方向に配向され、しかも
他の方向への送信電力は最小化される。
アンテナ群を備えたタイムデュプレックス方式(TDD)を用いる移動無線ネッ
トワークに適している。計画されているシステムにおいて、これはたとえばUM
TS UTRA−TDDと中国のためのTD−SCDMAなどである。
なり、この周波数変換が実行されてから、ダウンリンクにおける適用のために推
定されたアップリンク共分散行列を利用することができる。
ムスロット内においてダウンリンクで送信されるネットワーク側のいかなる未知
の基地局のトレーニング信号も考慮される。
フレーム構造を示す図であり、図3は基地局の簡略化されたブロック図である。
移動体交換局MSCによって構成されており、これは互いにネットワークでつな
がれており、もしくは固定回線網PSTNまたはパケットデータネットワークG
PRSへのアクセスを確立する。さらにこれらの移動体交換局MSCは、少なく
とも1つの無線技術的資源割り当て装置RNMとそれぞれ接続されている。さら
にこれらの装置RNM各々によって少なくとも1つの基地局BSへのコネクショ
ンが可能となり、ここでは基地局BSと隣接基地局BSnへのコネクションが可
能となる。この種の基地局BSは無線インタフェースVを介して、加入者局への
コネクションたとえば移動局MSまたは他の移動端末機器や定置端末機器へのコ
ネクションを確立することができる。各基地局BSにより少なくとも1つの無線
セルZが形成される。セクタ化されていたり階層セル構造であれば、基地局BS
ごとに複数の無線セルZをサービスすることもできる。
BSとの間で伝送するために存在するコネクションV1,V2と、アクセスチャ
ネルRACHを介した別の加入者局MSによる資源割り当て要求あるいは確認シ
ョートメッセージが描かれている。隣接基地局BSnはさらに別の加入者局と接
続されており、以下ではこの加入者局をそれにとっては未知である基地局の視点
にたって、やはり未知の加入者局あるいは隣接加入者局MSnと称する。
annel)も描かれており、これはユーザ情報とシグナリング情報を規定の送信電
力で基地局BS各々から伝送するためすべての加入者局MSに対して準備される
。
はその一部分のためのコントロールおよび保守の機能が実現される。この構造の
機能を他の無線通信システムにも転用可能であり、たとえばコードレス加入者端
末による加入者アクセスネットワークのためなどに転用可能である。
TDMA: Time Division Multiple Access)によれば、たとえば帯域幅B=5MH
zのような広帯域の周波数領域が、たとえば16個のタイムスロットts0〜t
s15のような等しい期間の複数のタイムスロットに分割される。この場合、1
つの周波数帯域は周波数領域Bにわたって広がっている。タイムスロットの一部
分ts0〜ts8は無線通信システム全体にわたりダウンリンクDLにおいて使
用され、タイムスロットの一部分ts9〜ts15はアップリンクULにおいて
使用される。これらの間には1つまたは複数の同期スイッチングポイントSPが
設けられており、図2の場合にはただ1つのスイッチングポイントだけが設けら
れている。このようなTDD伝送方式の場合、アップリンクUL用の周波数帯域
はダウンリンクDL用の周波数帯域と一致している。同じことは別の搬送波につ
いても繰り返される。
送される。ユーザデータ伝送用の無線ブロックはデータdをもつセクションから
成り、それらのセクションには受信側で既知であるトレーニングシーケンスもし
くはミッドアンブルma1〜manが埋め込まれている。1〜N個のシンボルを
もつデータdは微細構造すなわち加入者符号cによってコネクション固有に拡散
されるので、受信側ではたとえばn個のコネクションをこれらのCDMAコンポ
ーネント(CDMA: Code Division Multiple Access)によって分離可能となる。
ここでは物理チャネルは、周波数帯域Bとタイムスロットたとえばts6と加入
者符号cとによって形成される。高いデータレートによるサービスの伝送のため
に通常、複数の物理資源が結合されて1つの論理チャネルが形成される。たとえ
ばアップリンクとダウンリンクでの144kbit/sのサービスのためにはそ
れぞれ8つの物理資源が必要とされる。
期間TchipをもつQ個のチップが伝送されるようになる。この場合、Q個の
チップはコネクション固有の加入者符号cを成している。さらにタイムスロット
ts内には、各コネクションの信号におけるそれぞれ異なる信号伝播遅延時間を
補償するためのガード期間gp(quard period)も設けられている。
これは送り出すべき送信信号をディジタル/アナログ変換し、ベースバンドから
送信用周波数領域Bへ変換して送信信号の変調を行い増幅する。その後、増幅さ
れた信号はアンテナ素子A1〜A4を備えたインテリジェントアンテナアレイも
しくはアダプティブアンテナアレイへ供給される。信号発生装置SAにより送信
信号がまえもって無線ブロックにまとめられており、対応する周波数チャネルT
CHに割り当てられる。信号処理装置DSPはアンテナアレイと送受信装置TX
/RXを介して受け取った受信信号を評価し、チャネル推定を実行する。
以下では妨害基地局BSとも称する)の妨害作用を低減する目的で、妨害を及ぼ
している基地局BSにおいて妨害共分散行列が推定される。公知の共分散行列が
通信中の加入者局MSへ向かう方向に送られる信号の増幅に用いられるのに対し
、妨害共分散行列は妨害を被る隣接加入者局MSnの方向へ向かう送信電力を低
減する目的で形成される。
ンを確立しもしくはそれと通信を行うが、その隣接基地局BSnから妨害基地局
BSへ相関信号が伝達される。図示されている事例では相関信号の伝達はライン
L1,L2を介して行われ、これらのラインは両方の基地局BS、BSnを無線
技術的資源管理用の装置RNMと結んでいる。
ma−nおよび/またはトレーニングシーケンスの符号ma−nが伝送される。
これにより妨害基地局BSは未知の被妨害加入者局MSnの信号を識別するとと
もに、その信号の強さを求めることができる。さらに妨害基地局BSはアンテナ
素子A1〜A4を備えた自身のアンテナアレイを用いて、信号の到来する方向つ
まりは被妨害加入者局MSnの存在する方向を判定可能であり、もしくはそれを
推定することができる。
の時点で形成される受信したトレーニングシーケンスを用いることで、1つまた
は複数の未知の加入者局MSnのためのチャネル推定を実行する。
入者局MSnに対する妨害送信信号を最小化するために用いられる。この場合、
未知の被妨害加入者局MSnの方向において送信電力を低減もしくは最小化する
ための妨害共分散行列RI (k) は、DE 198 03 188 A1 から公知のように自身
の加入者局MSの方向において送信電力を最大化するための共分散行列RS (k ) を求めるやり方と対比可能なかたちで求められる。同じことは対応するビー
ムシェーピングベクトルW(k)、一般化された固有値λ(k)、および推定さ
れたアップリンクチャネルインパルス応答行列H(k) を求めることについて
もあてはまる。
個数である。さらにこの場合、ビームシェーピングベクトルw(k) は、妨害
基地局BSのアンテナアレイにおけるアンテナ素子A1〜A4の個数としてM(
図3ではM=4)をもつM次元ベクトルである。
子A1〜A4の個数Mに対応するが、この妨害共分散行列RI (k) は、隣接
無線セルにおける個々の被妨害加入者局MSnに対する全部でL個の妨害共分散
行列Rad (l) の和から形成される。ここで次式が成り立つ:
リンクチャネルインパルス応答行列に対応し、桁上げのHは転置共役を表す(エ
ルミート演算)。推定精度を向上させるため空間的共分散行列RI (k) の推
定を、それぞれ異なるフレームからのものであってよい複数のタイムスロットに
わたる矩形窓または指数型窓を用いて行うことができる。通信ネットワークを介
して伝達されるトレーニングシーケンスma−nの集合との相関により、加入者
固有の寄与量を同定することができる。したがって被妨害基地局BSは、ダウン
リンクタイムスロットDL−tsにおいてアクティブである加入者局MSnに対
しダウンリンクDLについて予測された干渉妨害共分散行列RI (l) を合成
することができる。
てのトレーニングシーケンスを隣接基地局BSへ自動的に伝送することができる
。しかしシグナリングの煩雑さを抑えるためこれに対する代案として、加入者局
MSnが未知の基地局から信号を受け取ったときに、所期のようにトレーニング
シーケンスma−nを伝送するようにしてもよい。
ムのネットワーク(RAN/Radio Access Network)の側に適切に実装されてい
るプロトコルを用いて行われる。
者局MSnがどのアップリンクトレーニングシーケンスma−nに割り当てられ
たのかが通知される。妨害基地局BSが一義的な識別を可能にするトレーニング
シーケンスma−nを受け取ったとき、(妨害)基地局BSはこの受信信号を未
知の(被妨害)加入者局MSnに割り当てることができる。このようにして(妨
害)基地局BSは、未知の加入者局MSnに基づく妨害共分散行列に対する寄与
量の推定を始めることができる。
どの加入者局MSnにどのアップリンクトレーニングシーケンスma−nがどの
アップリンクタイムスロットUL−tsで割り当てられたのかが通知される。こ
の実施形態において前提とするのは、無線通信システムにおいてアップリンクタ
イムスロットUL−tsとダウンリンクタイムスロットDL−tsとの間で固定
的な対応づけが存在することである。これは対称的なサービスのための有利な実
施形態であって、そのようなサービスは両方のコネクション方向において等しい
大きさのトラヒック負荷を有しており、たとえば音声伝送の場合などが該当する
。
tsとの間でこのような固定的な対応づけを前提とすることができなければ、前
述の有利な実施形態のプロトコルが拡張される。この場合、基地局BSに対し付
加的に、どのダウンリンクタイムスロットDL−tsで加入者局MSnが信号も
しくはデータをその基地局BSnから受け取るべきかが通知される。
理し、このテーブルには隣接加入者局MSnに関するデータ、それらの加入者局
のトレーニングシーケンスma−n、および有利にはそれに対応づけられたダウ
ンリンクタイムスロットDL−tsが含まれている。当然ながらその結果として
、被妨害基地局BSはアップリンクで自身の加入者局MSの信号だけでなく未知
の被妨害加入者局MSnの信号も受け取って管理することになる。これに対しダ
ウンリンクでは自身の加入者局MSへの信号が増幅され、未知の被妨害加入者局
MSnの方向への信号が減衰される。したがって基地局BSが管理すべきアクテ
ィブな加入者局MS、MSnの集合は、アップリンクとダウンリンクとでそれぞ
れ異なる。
割り当てられる場合には、中央の割り当てセンタたとえば無線技術的資源割り当
て装置RNMからダイレクトに、通信コネクションを確立する基地局BSnへ、
および場合によっては妨害を及ぼす隣り合う基地局BSへ行うことができる。
システムであれば、たとえばタイムスロット情報が通知されたときに空間的共分
散行列をただちに求めることができる。これに対しFDDシステム(FDD: Frequ
ency Division Duplex)の場合には、ダウンリンクにおいて使用するために推定
されたアップリンク共分散行列を用いることができるようになる前に、周波数変
換を実行しなければならない。
いと、じかに隣り合うその無線セルZnの後ろにある無線セル内の加入者局も基
地局BSによって妨害を受ける可能性がある。このようなシナリオのときには、
じかに隣り合う無線セルZnにおける加入者局に関する情報だけでなく、さらに
遠くに位置する無線セルの加入者局に関する情報も与えられ、そのようにしてそ
れらのセルについても隣接無線セルZnと同様に処理される。
体公知である妨害を及ぼす干渉も考慮することができ、それを含めることができ
る。
デルから得られ、この場合、同じ強度をもつ互いに相関しない均一の平坦な波が
すべての方向からBSへ放射される。対応する妨害共分散行列は閉じた形で表す
ことができ、記憶することができる。
Claims (12)
- 【請求項1】 無線通信システムにおけるデータ伝送方法において、 2つまたはそれ以上のネットワーク側基地局(BS,BSn)と複数の別の無
線局(MS,MSn)が設けられており、該別の無線局(MS,MSn)はそれ
ぞれ前記基地局(BS,BSn)の1つと無線インタフェース(V1,V2,V
n)を介してコネクションを確立し、 前記基地局(BS)のうち少なくとも第1の基地局は、方向に依存してデータ
を送受信するための複数のアンテナ素子(A1〜A4)を備えたアンテナ装置と
信号処理装置(DSP)を有しており、 該第1の基地局(BS)はデータを該基地局とコネクションを確立している無
線局(MS)へ、未知の基地局(BSn)から該未知の基地局とコネクションを
確立している少なくとも1つの未知の無線局(MSn)へのデータ伝送と時間的
に重なり合って伝送し、 該第1の基地局(BS)からのデータ伝送は前記未知の無線局(MSn)にと
っては妨害として識別され、 前記基地局(BS)におけるアンテナ装置の送信電力を前記少なくとも1つの
未知の無線局(MSn)の方向で、該未知の無線局(MSn)の送信信号に関す
る情報が伝送され該未知の無線局(MSn)に対応づけけることのできる信号が
受信された後に低減することを特徴とする、 無線通信システムにおけるデータ伝送方法。 - 【請求項2】 少なくとも1つの未知の無線局(MSn)の送信信号に関す
る情報として、該無線局のトレーニング信号(ma−n)およびオプションとし
て該無線局のアップリンクタイムスロット(UL−ts)を前記基地局(BS)
へ伝送する、請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 前記未知の無線局(MSn)の送信信号に関する情報を、無
線通信システムにおけるネットワーク側装置(L1,RNM,L2)を介して伝
送する、請求項1または2記載の方法。 - 【請求項4】 前記基地局(BS)における空間的送信電力の割り当て調整
のため空間的妨害共分散行列RI (l) を求めまたは推定し、該妨害共分散行
列からビームシェーピングベクトル(W(k))を最適化問題の解 【数1】 として求め、前記基地局(BS)の送信信号を該ビームシェーピングベクトル(
W(k))により重み付ける、請求項1から3のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項5】 前記最適化問題の解決を、非負定エルミート行列RS (k) と正定エルミート行列RI (k) により一般的固有値問題 【数2】 を解くことにより行い、前記ビームシェーピングベクトル(W(k))をたとえ
ば最大固有値に対する固有ベクトルとして求める、請求項4記載の方法。 - 【請求項6】 FDDモードまたはTDDモードによるデータ伝送をタイム
スロット方式および/またはマルチスロット方式で行う、請求項1から5のいず
れか1項方法。 - 【請求項7】 未知の無線局(MSn)の送信信号に関する情報を基地局(
BS)へ、規則的にまたは未知の基地局(BSn)と未知の無線局(MSn)と
のコネクション確立後に伝送する、請求項1から6のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項8】 未知の無線局(MSn)の送信信号に関する情報として、ど
のダウンリンクタイムスロット(DL−ts)で未知の無線局(MSn)が該無
線局の基地局(Bsn)からデータを受信するのかを付加的に伝送する、請求項
1から7のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項9】 無線通信システム自体に起因するものではない妨害干渉も対
応する共分散行列を用いて付加的に考慮する、請求項1から8のいずれか1項記
載の方法。 - 【請求項10】 非同期のスイッチングポイント(SP)をもつ無線通信シ
ステムでは、未知のネットワーク側基地局(BSn)のトレーニング信号(ma
−n)とアップリンクタイムスロット(ts0〜ts8)に関する情報を基地局
(BS)へ伝達し、これは該基地局(BS)により前記タイムスロットがダウン
リンク(DL)で使用されるときに行う、請求項1から9のいずれか1項記載の
方法。 - 【請求項11】 無線通信システムたとえば請求項1から10のいずれか1
項記載の方法を実施するための無線通信システムにおいて、 2つまたはそれ以上のネットワーク側基地局(BS,BSn)と複数の別の無
線局(MS,MSn)が設けられており、該無線局はそれぞれ前記基地局(BS
,BSn)の1つと無線インタフェース(V1,V2,Vn)を介してコネクシ
ョンを確立し、 少なくとも前記第1の基地局(BS)において方向に依存してデータを送受信
するために複数のアンテナ素子(A1〜A4)を備えた少なくとも1つのアンテ
ナ装置と信号処理装置(DSP)が設けられており、 該第1の基地局(BS)はデータを該基地局とコネクションを確立している無
線局(MS)へ、未知の基地局(BSn)から該未知の基地局とコネクションを
確立している未知の無線局(MSn)へのデータ伝送と時間的に重なり合って伝
送し、 該第1の基地局(BS)からのデータ伝送を前記未知の無線局(MSn)も受
信し、 前記信号処理装置(DSP)は、基地局(BS)におけるアンテナ装置の送信
電力を前記未知の無線局(MSn)の方向で、該未知の無線局(MSn)の送信
信号に関する情報が伝送され該未知の無線局(MSn)に対応づけけることので
きる信号が受信された後に低減することを特徴とする、 無線通信システム。 - 【請求項12】 連想デーブル(MEM)が設けられており、該連想テーブ
ル(MEM)は前記未知の無線局に割り当てられたダウンリンクタイムスロット
(DL−ts)に関して該未知の無線局(MSn)のデータをバッファリングし
て前記信号処理装置(DSP)へ供給する、請求項11記載の無線通信システム
。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10025287.7 | 2000-05-22 | ||
DE10025287A DE10025287B4 (de) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Verfahren und Kommunikationssystem zur Schätzung einer Störungs-Kovarianzmatrix für die Abwärtsverbindung in zellularen Mobilfunknetzen mit adaptiven Antennen |
PCT/DE2001/001969 WO2001091324A1 (de) | 2000-05-22 | 2001-05-22 | Verfahren und kommunikationssystem zur schätzung einer störungs-kovarianzmatrix für die abwärtsverbindung in zellularen mobilfunknetzen mit adaptiven antennen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003534708A true JP2003534708A (ja) | 2003-11-18 |
JP4705306B2 JP4705306B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=7643108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001586804A Expired - Fee Related JP4705306B2 (ja) | 2000-05-22 | 2001-05-22 | アダプティブアンテナを備えたセルラ移動無線ネットワークのダウンリンクコネクションに対する妨害共分散行列を推定する方法および通信システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7555266B2 (ja) |
EP (1) | EP1284054B1 (ja) |
JP (1) | JP4705306B2 (ja) |
AU (1) | AU2001268939A1 (ja) |
DE (2) | DE10025287B4 (ja) |
WO (1) | WO2001091324A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009524304A (ja) * | 2006-01-18 | 2009-06-25 | 上海原動力通信科技有限公司 | Td−cdmaシステムの下りビーム形成方法及び装置 |
JP2011512752A (ja) * | 2008-02-13 | 2011-04-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | キャリア対生起干渉(causedinterference)に基づく分散ビームフォーミングのためのシステムおよび方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030016635A1 (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-23 | Andrews Michael R. | Method and apparatus for reducing co-channel interference in a wireless downlink |
DE102006038826A1 (de) * | 2006-08-18 | 2008-05-15 | Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg | Richtungsabhängige Aussendung von Organisationsinformationen in einem systemübergreifenden Kanal |
WO2008078195A2 (en) * | 2006-12-26 | 2008-07-03 | Dali Systems Co., Ltd. | Method and system for baseband predistortion linearization in multi-channel wideband communication systems |
CN103597807B (zh) | 2010-09-14 | 2015-09-30 | 大理系统有限公司 | 远程可重新配置的分布式天线系统和方法 |
CN106850735B (zh) * | 2011-02-07 | 2021-07-16 | 大力系统有限公司 | 无线通信传输 |
KR102637797B1 (ko) * | 2018-02-15 | 2024-02-20 | 한국전자통신연구원 | 무선 통신 시스템의 공유 자원 상에서의 제1 사용자 장비의 데이터 및 제2 사용자 장비의 데이터의 통신 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05206933A (ja) * | 1992-01-27 | 1993-08-13 | Fujitsu Ltd | 無線チャネル割り当て方式 |
JPH08289360A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-11-01 | At & T Corp | スロットダイナミック割り当てと同一チャンネル干渉の減少を有する多重アクセスセルラー通信 |
JPH10209997A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | N T T Ido Tsushinmo Kk | パケット移動通信方法及びその基地局受信機 |
WO1998056121A1 (fr) * | 1997-06-03 | 1998-12-10 | Ntt Mobile Communications Network Inc. | Emetteur-recepteur adaptatif |
JP2000083277A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-03-21 | Siemens Ag | 無線通信システムにおけるチャネル割り当て方法および無線通信システム |
JP2000106539A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 送信指向性を有する無線装置およびその制御方法 |
US6317586B1 (en) * | 1998-01-28 | 2001-11-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Method and base station for data transmission in a wireless communications system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT408933B (de) * | 1996-05-20 | 2002-04-25 | Josef Dipl Ing Fuhl | Verfahren und vorrichtung zur erhöhung der teilnehmerkapazität von zellularen mobilfunknetzen |
JPH1023520A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-01-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ゾーン構成法およびそのゾーン構成法を利用する伝送装置 |
JPH1065604A (ja) * | 1996-08-23 | 1998-03-06 | Sony Corp | 通信方法、基地局及び端末装置 |
EP0866568B1 (de) * | 1997-03-20 | 2004-06-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Empfangseinrichtung zum Detektieren von Daten |
EP0899896A1 (de) * | 1997-08-27 | 1999-03-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Einrichtung zur Schätzung räumlicher Parameter von Überstragungskanälen |
US6009124A (en) * | 1997-09-22 | 1999-12-28 | Intel Corporation | High data rate communications network employing an adaptive sectored antenna |
FI108178B (fi) * | 1997-12-16 | 2001-11-30 | Nokia Networks Oy | Tietoliikenneverkon kapasiteetin kasvattaminen |
US6522888B1 (en) * | 1999-08-31 | 2003-02-18 | Lucent Technologies Inc. | System for determining wireless coverage using location information for a wireless unit |
DE19951524C1 (de) * | 1999-10-26 | 2001-08-23 | Siemens Ag | Verfahren zur Strahlformung in einem Funk-Kommunikationssystem |
-
2000
- 2000-05-22 DE DE10025287A patent/DE10025287B4/de not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-05-22 WO PCT/DE2001/001969 patent/WO2001091324A1/de active IP Right Grant
- 2001-05-22 US US10/276,922 patent/US7555266B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-05-22 DE DE50109081T patent/DE50109081D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-22 EP EP01947169A patent/EP1284054B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-22 JP JP2001586804A patent/JP4705306B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-05-22 AU AU2001268939A patent/AU2001268939A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05206933A (ja) * | 1992-01-27 | 1993-08-13 | Fujitsu Ltd | 無線チャネル割り当て方式 |
JPH08289360A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-11-01 | At & T Corp | スロットダイナミック割り当てと同一チャンネル干渉の減少を有する多重アクセスセルラー通信 |
JPH10209997A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | N T T Ido Tsushinmo Kk | パケット移動通信方法及びその基地局受信機 |
WO1998056121A1 (fr) * | 1997-06-03 | 1998-12-10 | Ntt Mobile Communications Network Inc. | Emetteur-recepteur adaptatif |
US6317586B1 (en) * | 1998-01-28 | 2001-11-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Method and base station for data transmission in a wireless communications system |
JP2000083277A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-03-21 | Siemens Ag | 無線通信システムにおけるチャネル割り当て方法および無線通信システム |
JP2000106539A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 送信指向性を有する無線装置およびその制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009524304A (ja) * | 2006-01-18 | 2009-06-25 | 上海原動力通信科技有限公司 | Td−cdmaシステムの下りビーム形成方法及び装置 |
US8811904B2 (en) | 2006-01-18 | 2014-08-19 | Shanghai Ultimate Power Communications Technology Co., Ltd. | Method and apparatus for downlink beam forming in TD-CDMA system |
JP2011512752A (ja) * | 2008-02-13 | 2011-04-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | キャリア対生起干渉(causedinterference)に基づく分散ビームフォーミングのためのシステムおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10025287B4 (de) | 2006-06-08 |
US20030162501A1 (en) | 2003-08-28 |
DE10025287A1 (de) | 2001-12-06 |
EP1284054A1 (de) | 2003-02-19 |
WO2001091324A1 (de) | 2001-11-29 |
AU2001268939A1 (en) | 2001-12-03 |
US7555266B2 (en) | 2009-06-30 |
DE50109081D1 (de) | 2006-04-27 |
EP1284054B1 (de) | 2006-03-01 |
JP4705306B2 (ja) | 2011-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6122260A (en) | Smart antenna CDMA wireless communication system | |
US6980527B1 (en) | Smart antenna CDMA wireless communication system | |
CN109565324B (zh) | 用户设备操作管理的系统和方法 | |
CN1222117C (zh) | 无线电系统中的功率控制方法以及无线电系统 | |
US6031831A (en) | Method for reverse channel sounding in a communications system | |
US7356355B2 (en) | Wireless base station for reducing interference from a control signal emitted by another wireless base station | |
JP2003514431A (ja) | アンテナのアレイを使用したcdmaシステム内でのダウンリンク信号処理 | |
JP2002513940A (ja) | 信号の到来方位を決定する方法および装置 | |
JP2004297750A (ja) | 無線通信システム | |
US7039442B1 (en) | Beam shaping method for the downlink for base stations in radio communication systems | |
JP2004072539A (ja) | 無線通信システム、基地局及び無線通信方法 | |
US7542725B2 (en) | Radio base station and mobile station | |
JP4344018B2 (ja) | バーストモードデジタル無線受信機の性能を改良する装置およびその方法 | |
EP1068756A1 (en) | Method of improving radio connection quality | |
JP2003534708A (ja) | アダプティブアンテナを備えたセルラ移動無線ネットワークのダウンリンクコネクションに対する妨害共分散行列を推定する方法および通信システム | |
EP3641487B1 (en) | Data dimension reduction method, device and system, computer device, and storage medium | |
CN111512690B (zh) | 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置 | |
KR100976041B1 (ko) | 채널 추정을 위한 방법 및 상응하는 무선 통신 시스템 | |
JP4559600B2 (ja) | アダプティブアレイ基地局による物理スロットの割当て方法 | |
CN114765704A (zh) | 家庭基站网络系统及应用于其的上行传输带宽分配方法 | |
CN107306402A (zh) | 一种波束成形的同步信号发送和接收方法及装置 | |
KR20050032809A (ko) | 시분할-부호분할 다중접속 이동통신 시스템에서 빔포밍수행 장치 및 방법 | |
KR20050082659A (ko) | 스마트 안테나가 적용되는 이동통신 시스템에서 순방향패킷 데이터 전송률 결정 방법 및 이를 이용한 기지국 장치 | |
WO2000002329A1 (en) | Method for decreasing fading in a telecommunication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100804 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101101 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101221 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101227 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110311 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |