JP2003533895A - 磁気抵抗を用いた磁界センサとその製造方法 - Google Patents

磁気抵抗を用いた磁界センサとその製造方法

Info

Publication number
JP2003533895A
JP2003533895A JP2001584902A JP2001584902A JP2003533895A JP 2003533895 A JP2003533895 A JP 2003533895A JP 2001584902 A JP2001584902 A JP 2001584902A JP 2001584902 A JP2001584902 A JP 2001584902A JP 2003533895 A JP2003533895 A JP 2003533895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sensor
magnetic field
magnetic
anisotropy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001584902A
Other languages
English (en)
Inventor
バン ダウ,フレデリック グエン
アンリ ジャフル,
ダニエル ラクール,
Original Assignee
タレス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タレス filed Critical タレス
Publication of JP2003533895A publication Critical patent/JP2003533895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/098Magnetoresistive devices comprising tunnel junctions, e.g. tunnel magnetoresistance sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1114Magnetoresistive having tunnel junction effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1121Multilayer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1143Magnetoresistive with defined structural feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1157Substrate composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は磁界の検出および測定のために物理的現象として磁気抵抗を用いる磁界センサに関する。該センサは、第1の強磁性層(101)、絶縁層(103)、第2の強磁性層(102)および反強磁性層(104)を有する積層構造を製造することにより成る。2つの強磁性層は、交差した磁気異方性を呈し、絶縁層とともにトンネル接合を形成する。第1の層の異方性は、この層の下に位置し、該層とはわずかな方位差を有する基板の形状エネルギーから得られる。第2の層の異方性は反強磁性層の作用によって得られる。センサを配設する測定対象である磁界はトンネル接合の特性を変え、ゆえに、磁性層が電源から供給されるとき、該接合を流れる電流を、他のシステムと比較して大幅に変えることがでできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は磁気抵抗現象を用いた磁界センサに関する。該センサは、印加され
る磁界の効果による導体の電気抵抗の変化を応用したものである。本発明はマグ
ノトメータ、コンパスまたは電流センサのようなセンサの生産に用いられる。ま
たその様なセンサの製造工程に関する。
【0002】 現在既知の全金属磁気センサは、本質的に異方性磁気抵抗(AMR)または巨
大磁気抵抗(GMR)のどちらかを用いている。どちらの場合も、このタイプの
センサの解像度は2つのノイズ源によって制限される。一方はジョンソンノイズ
として知られている抵抗揺らぎに関連するものであり、他方は熱ドリフトに関連
するものである。
【0003】 異方性磁気抵抗は、その磁性および電流の方向によって定義される角度の関数
として強磁性金属材料の抵抗の異方性により生じる。この効果を最大限に利用す
るために、本発明の発明者はプレーナホール効果を用いたシステムを開発した。
これは熱ドリフトに関連したノイズをかなり減少できる。この効果による抵抗の
最大変化はアクティブ領域の抵抗の1%程度である。
【0004】 巨大磁気抵抗は1998年に発見され、印加された磁界とは異なる磁気構造を
有する人工磁気構造の抵抗のスピン依存性に起因する。全体で10パーセント程
度のオーダーのアクティブ領域の抵抗変化が実現される。
【0005】 発明者は以前に特許された巨大磁気抵抗効果を用いるデバイスを開発した。こ
れは旧世代の磁気センサに多くの利点を達成することができる。特に、これは信
号の振幅および信号対雑音比を大規模に増加させることを可能にする。
【0006】 最後に、トンネル磁気抵抗現象が周知である。これは、トンネル接合において
、この接合を形成する絶縁バリアの両側の磁性の相対的な方向に電流が依存する
ことが現れたものである。この現象は、トンネル効果によってこのバリアを通過
するときの電子のスピンの保存に対応する。このテーマについては、室温での強
磁性トンネル接合についての測定(J. S. Moodera et al., Phys. Rev. Lett. 7
4(16), 3273(1995))を参照することができる。
【0007】 前出の現象を用いて、アクティブ領域の抵抗の20〜30%のオーダーの全抵
抗変化を得ることが期待できる。アクティブ領域のこの抵抗自体が既知の全金属
センサの抵抗より数十倍大きい。全体的に見て、そのようなセンサの磁気感度は
従来のセンサの感度より数桁大きい。
【0008】 これらの結果を実際に得るために、本発明は磁気抵抗を用いた磁界センサを提
供する。該センサは、主に、第1の方向に沿って第1の磁気異方性を有する第1
の強磁性層と、第2の方向に沿って第2の磁気異方性を有する第2の強磁性層と
、これら2つの強磁性層を分離し、これら2つの強磁性層の間にトンネル接合の
形成を可能にする厚みを有する絶縁層とを備えることを特徴とする。
【0009】 本発明の他の特徴によると、2つの異方性の方向は垂直である。
【0010】 本発明の他の特徴によると、第1の異方性は第1の強磁性層を支持する基板に
よって誘導される。
【0011】 本発明の他の特徴によると、第2の異方性は、第2の強磁性層上に重ねられた
反強磁性AF層によって誘導される。
【0012】 本発明の他の特徴によると、2つの異方性は実質的に異なっている。すなわち
、一方は「弱く」他方は「強い」。
【0013】 本発明の他の特徴によると、「弱い」強磁性層は第1の層である。
【0014】 本発明の他の特徴によると、センサはCAP+型の2つのセンサ、およびCA
P−型の2つのセンサを備え、一方の型のセンサが他方の型のセンサに隣接する
ホイートストンブリッジを形成するように互いに接続される。
【0015】 本発明の他の特徴によると、形状エネルギーを経由して第1の磁気異方性を誘
導するために、第1の強磁性層は方位差基板上に堆積される。
【0016】 本発明の他の特徴によると、第2の磁気異方性を得るために、第2の強磁性層
はそれに接続するAF層のネール温度以上で加熱され、第2の方向に沿って配向
した飽和磁界を印加する間この温度以下に冷却される。
【0017】 本発明の他の特徴によると、ホイートストンブリッジを形成する4つのセンサ
の第2の磁気異方性を得るために、これら全てのセンサは第2の強磁性層のネー
ル温度以上に加熱され、局所的に所望の方向が得られるように構成された電気回
路をこれら4つのセンサの上部に配置して、第2の異方性の方向に沿った飽和磁
界が各センサに印加される。
【0018】 本発明のさらなる特徴と利点は、添付図を参照する非限定的な実施例を用いる
以下の説明から明確になる。
【0019】 図1は本発明による磁界センサの厚さ方向の構造を示している。この構造は基
板(図示しない)によって支持されている4つの堆積層を有する。第1の層FM
1 101は、例えばコバルトまたは鉄、あるいはニッケル/鉄またはコバルト
/鉄合金のような強磁性材料の膜で形成される。
【0020】 第2の層FM2 102は、層FM1とは異なる配合又は異なる種類の強磁性
材料から形成される。
【0021】 第3の層I 103は、トンネル接合を実現するために極めて薄い厚さで堆積
させる絶縁材料で形成されている。この材料は例えば酸化アルミニウムである。
【0022】 最後に、第4の層AF 104は、鉄/マンガンまたはイリジウム/マンガン
合金のような磁性酸化物のような材料または金属反強磁性材料から形成される。
この層は、それ自体が比較的薄いか、または層Iのように非常に薄い前出の3つ
の層に比べ、相対的に厚くてもよい。
【0023】 弱い磁界内で信号の可逆的および線形応答を得ることを所望する場合、2つの
磁性が磁界ゼロの状態で互いに垂直に配向している垂直ジオメトリーと呼ばれる
特別な磁気構造を用いることが必要である。これは、図2の上図に示されている
ように、これら2つの配向が磁界ゼロの状態で互いに平行であるとき、正の磁界
と負の磁界の間のこれら2つの層101と102の配向の方向の変化は、磁界の
特定の値について発生するためである。この場合は、磁界の負の領域において、
一方が再配向し、次いで他方の層がこの磁界の特定の範囲で再配向する。この双
安定動作は該範囲の間で抵抗MRの値に急激で大きな変化をもたらす。この非線
形効果は他のアプリケーションに対して使用することが可能であるが、本発明で
目的とするような磁界の測定をすることは不可能である。
【0024】 したがって、垂直な構造を得るためには、図2の下図に示すように、他の層に
対して垂直で、MRの値が線形で可逆的に変化できるように、容易な磁性の方向
を層FM1とFM2それぞれに作成するように異方性を制御することが必要であ
る。
【0025】 これを行うために、本発明は、巨大磁気抵抗センサに用いられるのと同様な方
法で、センサの製造を行う基板と接続している電極FM1内に優先的な磁性方向
を誘導するために、方位差微斜Si(111)シリコン表面の特性を用いること
を提案する。形状エネルギーに由来する1軸性磁気異方性を誘導するテラスの発
生によって、2〜3度のオーダーの成長方向の方位差が発現する。この特定の方
向は、Sussiau, F. Nguyen Van Dau, P. Galtier および A. Schuhlによる論文
(Applied Physics Letters, Volume 69, 857(1996))でより詳細に説明されて
いるように、基板の幾何学的構造によって固定される。
【0026】 上部層または電極FM2の容易な磁性の方向を固定するために、本発明は、こ
の層FM2が反強磁性層AFに覆われたとき生成される交換異方性を使用するこ
とを提案する。この現象は、例えば、J. NoguesおよびIvan K. Schullerによる
論文(J. Magn. Mang. Mater出版 Vol. 192, 203-232(1999))に記載されている
。該異方性軸はこのAF層を構成する材料の反強磁性−常磁性転移温度以下で現
れる交換磁界の方向と一致している。この転移温度はTと呼ばれるネール温度
としても知られている。当該方向はT近傍で、AF層と接続しているFM2層
の磁性の方向によって決定される。
【0027】 ゆえに、所望の磁気構造を得るために、本発明は図3に示したように、温度T 以上で装置を加熱し、次いで飽和磁界302を印加しながら該装置を冷却する
。磁界の方向は、上述のように、基板によって層101内に誘導された名目上の
容易軸301に垂直な方向である。
【0028】 このような条件下において、2つの電極FM1およびFM2に対して得られた
異方性領域は一般に実質的に異なる値を有する。ゆえに、「弱い」層と呼ばれる
層を、異方性領域が弱い層と定義する。すなわち、外部磁界の働きにより、より
容易に磁化される層である。以後、本明細書では、弱い層は電極FM1に対応す
ると仮定するが、これは本発明の一般性を制限するものではなく、逆の場合にお
ける2つの層の役割の変化に関係なく、本明細書の記載と運用は完全に一致する
【0029】 よって、ここに以下のパラメータを定義する。 −h:FM1の反転領域; −h :FM1に作用する異方性領域; −h およびhexc:FM2に作用する異方性領域および交換領域; −検出又は測定の対象となる印加される外部磁場はhaと称する。
【0030】 線形領域のセンサの動作を以下に記載する。すなわち、方向が固定され振幅が
変化する磁界haに対して得られる信号について説明する。
【0031】 最大の感度を得るために、この磁界haは、弱い層FM1 101の容易な磁
性の軸301に垂直な方向に向けられる。よって、図4に示したように、強い層
FM2 102の磁性の方向302に平行である。
【0032】 この条件下で、磁界haがゼロの時、弱い層101の磁性は方向301に平行
であり、強い層102の磁性402は方向302に平行である。
【0033】 磁界haを測定する場合、方向302に平行に印加される403はゼロでない
値を取り、弱い層101内の磁性411は(磁界がゼロでないときの)以前の方
向301から角εで逸脱する。このFM1層101の面内の磁性の回転は、図4
に示したように磁界haより大きいことは明白である。
【0034】 上述の定義によると、FM2層の磁性は層101より強くなるので、FM2層
102の磁性は容易軸302に沿って固定される。FM2の磁性の固定はhaが
その反転領域に到達するまで持続する。2つの層の材料の成分および、弱い層と
強い層との間の磁性の偏りを変えることによって、その条件を容易に満足するこ
とができる。
【0035】 よって、2つの層の間の磁性の相対的な角度は、外部の磁界によって変化し、
それは装置の磁気抵抗の可逆変化を引き起こし、それによりアセンブリ全体の抵
抗の測定によって得られる信号の可逆変化が起こる。
【0036】 弱い磁界に対してすなわちhaがH より極めて小さいとき、磁気抵抗の変
化は実質的に線形であり、すなわちε∝ha/H である。
【0037】 単位磁界当たりの測定信号の変位として表される装置の感度は、異方性磁界H に逆比例する。
【0038】 その様なセンサはまた、この磁界がセンサの面内、すなわち接合面の方位を変
化させながら一定値を維持するとき、該センサが配置される磁界の方向を測定す
るのに使用することができる。これはこのセンサの角度応答と呼ばれる。
【0039】 該センサは、それが置かれた磁界が「強い」か「弱い」かによって2つの異な
る操作領域を有する。
【0040】 弱い磁界、すなわちha<hの場合、この弱い磁界の適用は、図4で示した
ように、弱い層と強い層の磁性の相対的な角度を変化させるという効果を有し、
それにより磁気抵抗反応の変化を引き起こす。このような条件下において、相互
に垂直な軸PEおよびPAを定義することができ、それらは強いおよび弱い層そ
れぞれの磁性の方向に平行である。
【0041】 図5aに示したように、磁界haが軸PEに平行な場合、FM1層101の磁
性411が大きく回転する。
【0042】 逆に、図5bに示したように、磁界haが方向PAに平行なとき、この磁界h
aの影響413は、強い異方性磁界H がFM2層102の磁性を固定するの
で、近似的にゼロである。
【0043】 この条件下において、PEに沿った磁界の要素のみ、2つの磁性間の相対角を
変化させる効果を有し、故に磁気抵抗信号を変化させる。結果として、磁界ha
が一定である間、センサの平面内の方向が変化すると、対応する磁気抵抗信号の
変化はコサイン関数によって表される。この信号の変化は全磁気抵抗の2〜3%
である。
【0044】 一方、この磁界haが強いとき、すなわちH およびH の間であるとき
、この磁界はその方向に沿ってFM1層101を飽和するのに十分強い。この強
い磁界が層の平面内で回転するとき、FM1の磁性は平面全体で表現され、一方
FM2の磁性は交換異方性によって固定され続ける。この条件下において、2つ
の層間の非平衡磁気状態が達成され、最大磁気抵抗が得られる。
【0045】 しかしながら、印加された磁界の値はFM2の異方性磁界の値より大きくなっ
てはいけない。すなわち、haはH より大きくてはいけない。なぜなら、こ
の場合2つの磁性は平行に配列する傾向があるからである。これは磁気抵抗信号
を減少させ、センサの応答の角度歪みを起こす。
【0046】 上述のように、その様なセンサの感度は熱ドリフトに関するノイズによって特
に制限される。これを減少するために、GMR型センサの場合、ホイートストン
ブリッジ形状の構造を使用することが提案されている。これにより有用な信号に
作用せずに抵抗のDC成分を差し引くことができる。この詳細は、J. K. Spong
他によるIEEE Transactions on Magnetics, Vol. 32. 2(1996)を参照されたい。
【0047】 これを行うために、図6に示したような、測定される信号ha403がFM2
層102の磁性の方向に平行である状況を設定する。弱い層101の磁性の方向
301は磁性の方向402に垂直であるので、このシステムはいわゆるCAPジ
オメトリーである。この条件下には、図6に示したように、それぞれCAP+お
よびCAP−と定義される2つのCAP構成がある。
【0048】 CAP+構成では、図の構成において任意に正と考えられる磁界ha403は
、2つの磁性間の相対的な角度を増加させる。これは磁気抵抗信号を変化させ、
それ自体が任意に正であると考えられる。
【0049】 CAP−構成では、同じ正の磁界haは、反対の意味で、FM2層102の磁
性の方向を向いている。これは2つの層の2つの磁性間の相対的な角度を減少さ
せ、ゆえに、CAP+セルで得られたものと反対符号の磁気抵抗信号を変化させ
る。これは任意に負であると考えられる。
【0050】 これにより、2つのCAP+セル701と702、およびCAP−セル703
と704を結合させてホイートストンブリッジを形成することができ、2つの隣
接するセルの強い層の磁性が非平行となるようにこれらのセルを配列することが
できる。このブリッジには、一方はセル702と703の間に、他方は701と
704の間にそれぞれ位置している2つの端子、708および709を経由して
、電圧源から電圧が供給される。次いで、ブリッジの不平衡電圧が、一方はセル
701と703の間に、他方は702と704の間にそれぞれ位置している2つ
の端子、705および706に加えられる。このようにして得られたV+とV−
の間の電位差は、CAP+およびCAP−センサに分配される信号の差に直接比
例し、よって使用する信号に比例する。
【0051】 低い値の磁界に対して、および非常に正確な測定値を得るために、実際には4
つの分離した測定セルを作成し、その後それらを組み立てて図7のブリッジを得
ることは不可能である。これは1つには製造のばらつきのためであり、また4つ
のセルを配列する際の誤差のためであり、それら分離したものでは満足な結果が
得られない。
【0052】 そのため、図1に関連して定義された4つの層が同時に積層された単一の実体
を有するモノリシック構造の装置を製造することが必要である。次いで、4つの
セルを絶縁するために、アセンブリ全体を化学的またはイオンビームによりエッ
チングする。このようにして、満足のゆく均一性と幾何学的な配置を得ることが
できる。
【0053】 次の課題は、これらのセルの強い層の磁性の適切な方向を得ることにある。
【0054】 これを行うために、本発明では、各セルへ局所的な磁界を印加することを提案
する。そのとき、印加する磁界の方向は、セルの分極工程の間、すなわち、この
ようにして定義される磁性を強い層に固定できる冷却の間、隣接するセルへ印加
される磁界の方向とは逆である。
【0055】 これら分離した磁界を得るための手段の1つは、図8で示したように、CAP
セル701および704の上部を通る2つのブランチ811および821に分岐
する導電線801を用いることであり、それにより、CAPセルの上部を通るこ
れら2つのブランチ811と821の4つのアームによって誘導される磁界80
2は、これらのセルを望ましい様態に分極するための所望の方向を有する。
【0056】 これを行うための1つの方法は、アームが正しい方向でセルの上部を通るよう
に、2つのブランチ811と821を方形に製造することである。セルの強い磁
性を飽和するのに必要とされる局所磁界は2〜30エルステッドのオーダーであ
るので、電気回路内を流れる電流は高い必要はなく、マイクロエレクトロニクス
型の技術と完全に適合する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明によるセンサを得るための多重層の斜視図である。
【図2】 図2の2つのグラフの一方は、平行な構成における印加される磁界の
関数としての磁気抵抗の変化を示しており、他方は垂直な構成における印加され
る磁界の関数としての磁気抵抗の変化を示している。
【図3】 図3は感受層の製造の間磁性の正確な方向を得る方法を説明した斜視
図である。
【図4】 図4は線形領域における磁界の影響を示した斜視図である。
【図5】 図5は方向による弱い磁界の影響を示した斜視図である。
【図6】 図6は反対の電気的反応を有する2つのセンサの斜視図である。
【図7】 図7は図6で示した型のセンサを用いるホイートストンブリッジに構
成された装置の斜視図である。
【図8】 図8は図7で示したホイートストンブリッジのセルの分極方法を説明
する構成である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年4月22日(2002.4.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラクール, ダニエル フランス国 75018 パリ, ブールヴァ ール オルナノ 32

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気抵抗を利用する磁界センサであって、第1の方向(30
    1)に沿った第1の磁気異方性を有する第1の強磁性層(101)と、第2の方
    向(302)に沿った第2の磁気異方性を有する第2の強磁性層(102)と、
    前記2つの強磁性層を分離し、これら2つの強磁性層の間にトンネル接合の形成
    を可能にする厚さを有する絶縁層(103)とを備えることを特徴とするセンサ
  2. 【請求項2】 2つの異方性方向(301,302)は垂直であることを特
    徴とする請求項1に記載のセンサ。
  3. 【請求項3】 第1の異方性は、第1の強磁性層(101)を支持する基板
    によって誘導されることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載のセン
    サ。
  4. 【請求項4】 第2の異方性は、第2の強磁性層(102)上に重ねられた
    反強磁性AF層(104)によって誘導されることを特徴とする請求項1ないし
    3のいずれか1つに記載のセンサ。
  5. 【請求項5】 2つの異方性は、一方は「弱く」他方は「強い」、実質的に
    異なる値を有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 「弱い」強磁性層は第1の層(101)であることを特徴と
    する請求項1ないし5のいずれか1つに記載のセンサ。
  7. 【請求項7】 CAP+型の2つのセンサ(701,702)およびCAP
    −型の2つのセンサ(703,704)を備え、それらは、一方の型の各センサ
    が他方の型のセンサに隣接するホイートストンブリッジを形成するように互いに
    接続されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載のセン
    サ。
  8. 【請求項8】 形状エネルギーを経由して第1の磁気異方性を誘導するため
    に、第1の強磁性層(101)を方位差基板上に堆積することを特徴とする、請
    求項3ないし7のいずれか1つに記載のセンサの製造方法。
  9. 【請求項9】 第2の磁気異方性を得るために、第2の強誘電層(102)
    を該層に接続しているAF層のネール温度以上に加熱することと、第2の方向(
    302)に沿って配向した飽和磁界を印加する間、該層を該温度以下に冷却する
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 ホイートストンブリッジを形成する4つのセンサ(701
    −704)の第2の磁気異方性を得るために、これら全てのセンサをネール温度
    以上に加熱することと、局所的に所望の方向が得られるように構成された電気回
    路をこれら4つのセンサの上に配置して、第2の異方性方向に沿った飽和磁界を
    各センサに印加することを特徴とする、請求項7に記載のセンサの製造方法。
JP2001584902A 2000-05-19 2001-04-27 磁気抵抗を用いた磁界センサとその製造方法 Pending JP2003533895A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0006453A FR2809185B1 (fr) 2000-05-19 2000-05-19 Capteur de champ magnetique utilisant la magneto resistance, et procede de fabrication
FR00/06453 2000-05-19
PCT/FR2001/001321 WO2001088562A1 (fr) 2000-05-19 2001-04-27 Capteur de champ magnetique utilisant la magnetoresistance, et procede de fabrication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533895A true JP2003533895A (ja) 2003-11-11

Family

ID=8850430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584902A Pending JP2003533895A (ja) 2000-05-19 2001-04-27 磁気抵抗を用いた磁界センサとその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7094480B2 (ja)
JP (1) JP2003533895A (ja)
KR (1) KR20030034073A (ja)
FR (1) FR2809185B1 (ja)
WO (1) WO2001088562A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008012959A1 (fr) * 2006-07-26 2008-01-31 Alps Electric Co., Ltd. Capteur magnétique
JP2008227081A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Omron Corp 磁気カプラ素子および磁気結合型アイソレータ
JP2009074908A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Alps Electric Co Ltd 原点検出装置
CN102288927A (zh) * 2011-06-28 2011-12-21 钱正洪 巨磁阻自旋阀磁敏传感器及其制造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7002194B2 (en) * 2003-07-18 2006-02-21 International Business Machines Corporation Via AP switching
US7196875B2 (en) * 2004-03-24 2007-03-27 Honeywell International Inc. Permalloy sensor having individual permalloy resist pattern runners with lengths perpendicular to a wafer level anisotropy
EP1797497A1 (en) * 2004-09-27 2007-06-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sensor arrangement
TW200630632A (en) 2004-10-11 2006-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Non-linear magnetic field sensors and current sensors
FR2879349B1 (fr) * 2004-12-15 2007-05-11 Thales Sa Dispositif a electronique de spin a commande par deplacement de parois induit par un courant de porteurs polarises en spin
FR2880131B1 (fr) * 2004-12-23 2007-03-16 Thales Sa Procede de mesure d'un champ magnetique faible et capteur de champ magnetique a sensibilite amelioree
US7379321B2 (en) * 2005-02-04 2008-05-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Memory cell and programmable logic having ferromagnetic structures exhibiting the extraordinary hall effect
US7257882B2 (en) * 2005-05-19 2007-08-21 International Business Machines Corporation Multilayer coil assembly and method of production
KR100704856B1 (ko) * 2005-06-13 2007-04-09 (주) 아모센스 교류자기저항효과를 이용한 극소형 미세자계검출센서 및그의 제조방법
FR2911690B1 (fr) 2007-01-19 2009-03-06 Thales Sa Dispositif d'amplification magnetique comportant un capteur magnetique a sensibilite longitudinale

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5561368A (en) * 1994-11-04 1996-10-01 International Business Machines Corporation Bridge circuit magnetic field sensor having spin valve magnetoresistive elements formed on common substrate
FR2734058B1 (fr) 1995-05-12 1997-06-20 Thomson Csf Amperemetre
US5650958A (en) * 1996-03-18 1997-07-22 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junctions with controlled magnetic response
FR2750769B1 (fr) 1996-07-05 1998-11-13 Thomson Csf Capteur de champ magnetique en couche mince
EP0959475A3 (en) * 1998-05-18 2000-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic thin film memory and recording and reproducing method and apparatus using such a memory
US6185079B1 (en) * 1998-11-09 2001-02-06 International Business Machines Corporation Disk drive with thermal asperity reduction circuitry using a magnetic tunnel junction sensor
DE60025146T2 (de) * 1999-06-18 2006-08-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Herstellungsverfahren für eine magnetische fühleranordnung
US6259586B1 (en) * 1999-09-02 2001-07-10 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction sensor with AP-coupled free layer
US6574079B2 (en) * 2000-11-09 2003-06-03 Tdk Corporation Magnetic tunnel junction device and method including a tunneling barrier layer formed by oxidations of metallic alloys
US6710987B2 (en) * 2000-11-17 2004-03-23 Tdk Corporation Magnetic tunnel junction read head devices having a tunneling barrier formed by multi-layer, multi-oxidation processes

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008012959A1 (fr) * 2006-07-26 2008-01-31 Alps Electric Co., Ltd. Capteur magnétique
JPWO2008012959A1 (ja) * 2006-07-26 2009-12-17 アルプス電気株式会社 磁気センサ
JP2008227081A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Omron Corp 磁気カプラ素子および磁気結合型アイソレータ
JP2009074908A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Alps Electric Co Ltd 原点検出装置
CN102288927A (zh) * 2011-06-28 2011-12-21 钱正洪 巨磁阻自旋阀磁敏传感器及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030034073A (ko) 2003-05-01
US7094480B2 (en) 2006-08-22
US20030157368A1 (en) 2003-08-21
WO2001088562A1 (fr) 2001-11-22
FR2809185A1 (fr) 2001-11-23
FR2809185B1 (fr) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7635974B2 (en) Magnetic tunnel junction (MTJ) based magnetic field angle sensor
US9069033B2 (en) 3-axis magnetic field sensor, method for fabricating magnetic field sensing structure and magnetic field sensing circuit
TWI440875B (zh) 穿隧磁電阻結構以及集成式3軸向磁場感測器與感測電路的製造方法
JP5731873B2 (ja) 磁気抵抗磁界センサーと電子処理回路とを有する計測アセンブリ
US20090115405A1 (en) Magnetic field angular sensor with a full angle detection
US6191581B1 (en) Planar thin-film magnetic field sensor for determining directional magnetic fields
US20020142490A1 (en) Magnetic sensor and method of producing the same
JP6984792B2 (ja) 磁気センサ、磁気センサアレイ、磁場分布測定装置、および位置特定装置
Montaigne et al. Development of magnetoresistive sensors based on planar Hall effect for applications to microcompass
CN113574694B (zh) 磁阻元件及磁传感器
US6384600B1 (en) Magnetic field sensor comprising a spin tunneling junction element
Wang et al. Highly sensitive magnetic sensor based on anisotropic magnetoresistance effect
JP2003121197A (ja) 回転角度センサ
JP2003533895A (ja) 磁気抵抗を用いた磁界センサとその製造方法
JP2003502674A (ja) 磁気センサ装置の製造方法
Guo et al. Exchange-biased anisotropic magnetoresistive field sensor
Sreevidya et al. Development of two axes magnetometer for navigation applications
US9933496B2 (en) Magnetic field sensor with multiple axis sense capability
Hauser et al. Anisotropic magnetoresistance effect field sensors
JP2005291728A (ja) 巨大磁気抵抗素子を持った方位計
Malinowski et al. Using antiferromagnetic/ferromagnetic bilayers as detection layers in magnetic tunnel junctions
KR101965510B1 (ko) 거대자기저항 센서
JP7244157B1 (ja) 磁気センサおよび磁気検出方法
Koraltan et al. Single-device offset-free magnetic field sensing with tunable sensitivity and linear range based on spin-orbit torques
US20240085463A1 (en) Multi-terminal devices using magnetoresistance elements