JP2003533303A - 運動及びあるいは娯楽用具 - Google Patents

運動及びあるいは娯楽用具

Info

Publication number
JP2003533303A
JP2003533303A JP2001583885A JP2001583885A JP2003533303A JP 2003533303 A JP2003533303 A JP 2003533303A JP 2001583885 A JP2001583885 A JP 2001583885A JP 2001583885 A JP2001583885 A JP 2001583885A JP 2003533303 A JP2003533303 A JP 2003533303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engaging element
pin
base engaging
platform
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001583885A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒートウール リチャード
Original Assignee
エルレイ エンタープライジズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルレイ エンタープライジズ インコーポレイテッド filed Critical エルレイ エンタープライジズ インコーポレイテッド
Publication of JP2003533303A publication Critical patent/JP2003533303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/0004Exercising devices moving as a whole during exercise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/18Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with elements, i.e. platforms, having a circulating, nutating or rotating movement, generated by oscillating movement of the user, e.g. platforms wobbling on a centrally arranged spherical support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B26/00Exercising apparatus not covered by groups A63B1/00 - A63B25/00
    • A63B26/003Exercising apparatus not covered by groups A63B1/00 - A63B25/00 for improving balance or equilibrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/18Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with elements, i.e. platforms, having a circulating, nutating or rotating movement, generated by oscillating movement of the user, e.g. platforms wobbling on a centrally arranged spherical support
    • A63B2022/185Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with elements, i.e. platforms, having a circulating, nutating or rotating movement, generated by oscillating movement of the user, e.g. platforms wobbling on a centrally arranged spherical support specially adapted for using with a single foot or hand

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Abstract

(57)【要約】 基盤表面により支持され、人が上に立てるようにした運動及びあるいは娯楽用具が提供される。本発明の運動及びあるいは娯楽用具は、人の足を支持するための第1及び第2のプラットホーム(12)を各端部位置に有する歩行梁(14)を有し、各プラットホームは、人の足の一方を支持するようになっている上面を有する。基盤係合要素は各プラットホームと関連し、各基盤係合要素は、基盤表面と係合するための底面(18)と、半球形状の支持表面(20)と、該半球形状の支持表面から伸延するピン(22)と、を有する。各プラットホームは廻動自在の連結部により関連する基盤係合要素に廻動自在に連結され、前記廻動自在の連結部は、関連する基盤係合要素の半球形状の支持表面と相補する形状の、各プラットホーム上で凹形に湾曲した底面を有し、また、関連する基盤係合要素のピンが貫いて伸延するところの長孔を有する。複数の弾性部材がピンと係合し、該ピンを中立位置に付勢する。各弾性部材は、弾性部材の少なくとも1つが伸張された場合に該伸張した弾性部材が歩行梁の長手方向軸線に沿ってピンに復元力を加えるような方向に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、ユーザーがその上に立って運動あるいは遊びのために足を動かすあ
るいは体重を移動することで移動させることのできる運動あるいは娯楽用具に関
する。
【0002】 (従来の技術) 本発明は、本件出願人による、何れも“娯楽及びあるいは運動用具”と題する
米国特許第4,285,516号、同第4,530,498号、同第4,700
,947号、同第5,320,593号、同第5,391,134号の改良を指
向するものである。
【0003】
【特許文献1】 米国特許第4,285,516号明細書
【特許文献2】 米国特許第4,530,498号明細書
【特許文献3】 米国特許第4,700,947号明細書
【特許文献4】 米国特許第5,320,593号明細書
【特許文献5】 米国特許第5,391,134号明細書
【0004】 (解決しようとする課題) 解決しようとする課題は、ユーザーが使用法を分かり易く且つ全てのユーザー
にとって安全な、本件出願人の先の米国特許を改良した、改良されたセンタリン
グ機構を有する運動あるいは娯楽用具を提供することである。
【0005】 (課題を解決するための手段) 本発明によれば、基盤に支持され、上に人が立てるようにした運動及びあるい
は娯楽用具(以下、単に運動用具とも称する)が提供される。本発明の運動用具
は、人の足を支持する歩行梁を含み、この歩行梁は一方の足を支持するようにな
っている上面を各々有する第1及び第2の各プラットフォームを有する。各プラ
ットフォームには基盤係合要素が関連付けられる。各基盤係合要素は基盤と係合
するための底面と、半球形状の支持表面と、この半球形状の支持表面から伸延す
るピンとを有する。各プラットフォームは廻動自在の連結部を介して関連する基
盤係合要素に廻動自在に結合される。廻動自在の連結部は、関連する基盤係合要
素の半球形状の支持表面と相補する形状の、各プラットフォーム上に位置する湾
曲した凹形底面を有し、この凹形底面には関連する基盤係合要素に向けてピンを
伸延させるための長孔が設けられる。複数の弾性部材がこのピンと係合され、ピ
ンを中立位置に付勢する。各弾性部材は、少なくとも1つの弾性部材が伸張する
と、この伸張した弾性部材によって歩行梁の長手方向軸線に沿ってピンに復元力
が付加されるように配向される。
【0006】 (発明の実施の形態) 相当するあるいは類似要素を同じ参照番号で表わした図面を参照するに、図1
には本発明に従う運動及びあるいは娯楽用具10(以下、単に運動用具10とも
称する)の分解斜視図が示される。一般に、運動用具10は床のような支持面あ
るいは基盤表面上に置いた状態でユーザーがその上に立てるようなものとされる
。運動用具10はユーザーの足を支持するための一対のプラットフォーム11を
含み、このプラットフォーム11は、必ずしもそうである必要はないが、図示す
るような別個のインサート形態を有する足接触面26を含むことが好ましい。足
接触面26には、ユーザーの足が滑らないようにするための、例示されるように
隆起部が、またそうでなければ足と足接触面26との間の摩擦が所望程度になる
ように形状付けあるいは処理される。プラットフォーム11は桁部分14により
相互にしっかりと結合され、必ずしもそうである必要はないが、図示されるよう
な一体ユニット形態のものとすることができる。プラットフォーム11と桁部分
14とを組み合わせることにより歩行梁16が形成される。歩行梁16の下方に
はこの歩行梁16を支持する基盤係合要素18が取り付けられる。各基盤係合要
素の上面20は実質的に半球形状を有し、この上面20から伸延される円筒状の
ピン22が、以下に詳しく説明するような各プラットフォーム11のための廻動
自在の連結部と協動する。ピン22の自由端には、同じく以下に説明するように
、ナットを受けるためのネジ溝が形成される。
【0007】 図2には、本発明を具体化した運動用具の一端部の断面図が示され、基盤係合
要素18と歩行梁16との間の廻動自在の連結部の詳細が例示されている。歩行
梁16の各端部は基盤係合要素のそれにおけるように実質的に同一であるのでこ
こでは一端部のみが説明される。
【0008】 歩行梁16は、プラットフォーム11の下方で桁部分14の底部に形成した、
関連する基盤係合要素18の半球形状の上面20と相補する形状の、凹形に湾曲
した支持表面24を含んでいる。支持表面24には、図2及び図3に示されるよ
うな長孔28が、この長孔28の長手方向軸線が運動用具10の長手方向軸線3
0と平行になるようにして形成される。基盤係合要素18から上方に伸延するピ
ン22がこの長孔28に受けられる。長孔28の端部32は、基盤係合要素18
と歩行梁16とが運動用具10の長手方向軸線30の方向に沿って相対移動する
際にピン22の移動を制限する限界ストッパを提供する。長孔28の幅はピン2
2の直径よりも若干大きい。 各プラットフォームは全体的に中空であり、また、一体形成した補強リブを含
むことが好ましい。補強リブはプラットフォーム11の内部にポケット34を形
成する。ポケット34は以下に詳しく説明するブッシュ40を受ける。ポケット
34の長手方向軸線30に沿って配置される各端部は、螺旋バネ60及び64の
形態を有する弾性変位部材を受ける2つの隆起ボス36を構成する。
【0009】 ブッシュ40は、図2に示されるようにピン22の、基盤係合要素18から伸
延する胴部42の上方に配置される。ブッシュ40の胴部42はピン22と長孔
28の側部44との間の遊びを制限する。ブッシュ40はピン22上で、例えば
ピン22の自由端に螺着したナット48及びワッシャ50のようなリテーナ46
により、好ましい実施例に例示されるように保持される。ブッシュ40はピン2
2を中心として自由に回転し、かくして基盤係合要素は桁部分14に関して自由
に回転することができる。ブッシュ40と凹形の支持表面24との間の摩擦力は
、ナット48を、プラットフォーム11を基盤係合要素18に関する移動量をよ
り少くあるいは多くするために締め付けるあるいは緩めることで、ある程度コン
トロールすることができる。ブッシュ40の肩部52はプラットフォーム11に
形成した保持部材38と接触してピン22がプラットフォーム11から抜けない
ようにし、かくして凹形の支持表面24が基盤係合要素18の半球形状の上面と
接触する状態に保持される。
【0010】 図3に示されるように、ブッシュ40の上面の肩部52からは2本の支柱54
が伸延される。これらの支柱54からは螺旋バネ60及び64のような2つの弾
性部材が隆起ボス36に向けて伸延される。螺旋バネ60及び64は、これらの
螺旋バネ60及び64が伸張した際に所望の心出し、即ちセンタリング動作を生
じる適正な復元力が提供するようなものが選択される。螺旋バネ60及び64は
、初期張力を有するように若干伸張した状態で取り付けられる。これらの螺旋バ
ネは、ブッシュ40の各側に取り付けられることで、実質的に等しい偏倚力をブ
ッシュ40に印加し、この偏倚力によりピン22は図2に点線62で示される長
孔28の中心の中立位置に付勢される。プラットフォーム11が基盤係合要素1
8に関して移動すると、ピン22が長孔28内でプラットフォーム11に関して
移動し、螺旋バネ60及び64の一方が伸張する。バネが伸張するとブッシュ4
0に加わる復元力が増大してプラットフォームは基盤係合要素18に関する中立
位置に戻される。
【0011】 図3に示されるように、キャップ56は薄い可撓性のストラップ58によりブ
ッシュに連結される。キャップ56の中心位置にはピン22を通すことのできる
孔68が設けられる。螺旋バネ60及び64を隆起ボス36と支柱54との間に
組み込むとキャップ56が各支柱54の周囲に然るべく弾発係合し、かくしてこ
れらのバネ60及び64が然るべく保持される。キャップが弾発係合されるとピ
ン22の自由端の上部にワッシャ50が配置され、ナット48がピン22に螺着
され、かくして螺旋バネ60及び64とキャップ56とが然るべく保持される。
【0012】 螺旋バネ60及び64は、ブッシュ40に常に復元力を付加するように、常時
張力下に維持されることが好ましい。また、バネ定数をこの形式の従来用具と比
較して大きくすることで、基盤係合要素18を中立位置に復元させやすくするこ
とができる。これにより、基盤係合要素18と各プラットフォーム11との間の
相対移動に対する抵抗を大きくすることが可能となり、結局、運動用具の制御性
を改善することができる。
【0013】 各基盤係合要素18が何れも基盤表面と接触するとプラットフォーム11は上
向きとなる。ユーザーがプラットフォームに足を乗せて運動用具上に立ち、プラ
ットフォームの一方に足で充分な圧力を加えると、他方のプラットフォームが関
連する基盤係合要素に関して廻動し、運動用具の各端部位置で基盤表面から離れ
て持ち上がる。この時、この他方のプラットフォーム位置の螺旋バネ60及び6
4はこの他方のプラットフォームの基盤係合要素を付勢して中立位置に戻す。次
いで、ユーザーが体重を移動してプラットフォーム11を関連するピンを中心と
して廻動させると、この他方のプラットフォームの基盤係合要素を基盤表面上の
別の位置に移動させることができる。再度体重を移動させることにより、ユーザ
ーはこの他方の基盤係合要素を基盤表面と接触させることができる。この動作を
繰り返すことでユーザーは運動用具を基盤表面上のある位置から別の位置へと“
歩行“させることができる。
【0014】 本発明の運動用具は、改良された廻動自在の連結部により動作範囲が大きくな
ったことでずっと使いやすいものとなっている。説明した実施例の場合、長孔2
8は基盤係合要素18のピン22が長孔の中心の中立位置から各方向に凡そ20
°移動させることができるようなものとなっている。 基盤係合要素18の詳細は図4に示される。基盤係合要素18の裏側70は全
体に凹形とされ、周囲方向フランジ72が設けられる。この周囲フランジ72の
周囲には、基盤係合要素18と基盤表面との間の摩擦力を増大させるための弾性
の覆い74が形成される。
【0015】 覆い74は、この覆い74が基盤係合要素から不用意に分離することがないよ
うに基盤係合要素18と一体形成することが好ましい。例示した実施例では基盤
係合要素18を貫いて通路76が形成される。弾性の覆い74は、この通路76
に充填された場合に基盤係合要素18の通路を貫いてフランジ72の一方側の材
料をフランジ72の他方側に連結するウエブストランドが形成されるように成型
され、注型され、あるいはそうでなければフランジ72の周囲に形成される。図
5に示されるように、各通路76は基盤係合要素18のフランジ72の周囲に間
隔を置いて形成されることで、覆い74を基盤係合要素18に取り付けるための
複数の部位を提供する。
【0016】 フランジ72には下方に伸延する支柱78の形態の摩耗インジケータも設けら
れる。即ち、図6に示すように、支柱78は薄い下方部分80と厚い上方部分8
2とを有する円筒状を有するが、運動用具の使用に伴って弾性の覆い74が損耗
して覆いがもはや支柱78の下方部分80を覆わなくなると薄い下方部分80が
覆い74を通して見えるようになる。これは弾性の覆いの使用寿命が近いことを
表わす。運動用具を更に使い続けると支柱78の厚い上方部分82が見えるよう
になるが、これは弾性の覆い74が使用寿命に達する程に損耗し、交換するべき
であることを表わす。
【0017】 以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし
得ることを理解されたい。
【0018】 (発明の効果) ユーザーが使用法を分かり易く且つ全てのユーザーにとって安全な、本件出願
人の先の米国特許を改良した、改良されたセンタリング機構を有する運動あるい
は娯楽用具が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を具体化した運動用具の分解斜視図である。
【図2】 本発明に従う運動用具の一方端の側方断面図である。
【図3】 本発明に従う運動用具の一方端の部分破除した分解斜視図である。
【図4】 本発明に従う基盤係合要素の部分的に断面で示す斜視図である。
【図5】 基盤係合要素の内部構造を例示するべく部分的に破除した底面平面図である。
【図6】 本発明に従う摩耗インジケータ部分を示す地面係合要素の縁部の部分断面図で
ある。
【符号の説明】
10 運動及びあるいは娯楽用具 11 プラットフォーム 14 桁部分 16 歩行梁 18 基盤係合要素 20 上面 22 ピン 26 足接触面 28 長孔 30 長手方向軸線 32 端部 34 ポケット 36 隆起ボス 40 ブッシュ 42 胴部 44 側部 46 リテーナ 48 ナット 50 ワッシャ 54 支柱 56 キャップ 58 可撓性のストラップ 60、64 螺旋バネ 68 孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW 【要約の続き】 方向に配置される。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤表面により支持され、人が上に立てるようにした運動及
    びあるいは娯楽用具であって、 人の足を支持するための第1及び第2のプラットフォームを各端部に有し、各
    プラットフォームが人の足の一方を支持するようになっている上面を有する歩行
    梁と、 各プラットホームに関連する基盤係合要素にして、基盤表面と係合するための
    底面と、半球形の支持表面と、該半球形の支持表面から伸延するピンと、を各々
    有する基盤係合要素と、 各プラットホームを関連する基盤係合要素と廻動自在に連結する連結部にして
    、各プラットホーム上にあって、関連する基盤係合要素の半球形の支持表面と相
    補する形状を有し、関連する基盤係合要素のピンが貫く長孔を有する凹形に湾曲
    する底面と、ピンと係合し、該ピンを中立位置に付勢する複数の弾性部材にして
    、少なくとも1つの弾性部材の延長部分が歩行梁の長手方向軸線に沿ってピンに
    復元力を付加するような方向に配置される弾性部材と、 を含む運動及びあるいは娯楽用具。
  2. 【請求項2】 各プラットホームを関連する基盤係合要素と廻動自在に連結
    する連結部が、ピンと長孔との中間位置に固定したブッシュを含み、該ブッシュ
    が、長孔の幅と実質的に等しい外径を有する肩部を有し、該肩部が長孔内に伸延
    するようにした請求項1の運動及びあるいは娯楽用具。
  3. 【請求項3】 各プラットホームを関連する基盤係合要素と廻動自在に連結
    する連結部の各々が、基盤係合要素の何れもが水平面と接触する際の歩行梁に関
    するピンの位置により定義される中立位置を有し、凹形に湾曲する底面の各々に
    おける長孔が、ピンに関しての該中立位置から各方向への15〜25°の間の角
    度での移動を許容するようにした請求項1の運動及びあるいは娯楽用具。
  4. 【請求項4】 弾性部材が、歩行梁の長手方向軸線及びピンの各側と実質的
    に平行な線に沿って配置した第1及び第2の各螺旋バネを含む請求項1の運動及
    びあるいは娯楽用具。
  5. 【請求項5】 凹形に湾曲する底面が半球形状である請求項1の運動及びあ
    るいは娯楽用具。
  6. 【請求項6】 基盤表面上に配置され、人の足を支持するようにした運動及
    びあるいは娯楽用具であって、 相互に離間され、各々中心と上面とを有し、該上面が人の足を受けるようにな
    っている第1及び第2のプラットホームと、 第1及び第2の各端部を有し、該第1及び第2の各端部位置で第1及び第2の
    プラットホームが歩行梁に夫々結合されるところの剛性の桁部分にして、各プラ
    ットホームの下方の凹形に湾曲した第1及び第2の各底面と、第1のプラットホ
    ームの中心から第2のプラットホームの中心に向けて伸延する仮想線と平行な長
    手方向軸線とを有する桁部分と、 桁部分の各端部に形成され、各プラットホームと凹形に湾曲する底面との間に
    位置付けられた第1及び第2の各ポケットと、 凹形に湾曲する底面の各々に形成され、長手方向軸線と平行に伸延し、各端部
    及び側縁部を有する長孔と、 底面と、桁部分の凹形に湾曲する底面と相補する形状の湾曲した上面と、該湾
    曲した上面から伸延するピンとを各々有する基盤係合要素と、 各基盤係合要素を関連するプラットホームと連結する廻動自在の連結部にして
    、桁部材の凹形に湾曲した底面を関連する基盤係合要素の湾曲した上面と突き合
    わせて接触させることにより少なくとも部分的に形成され、関連する基盤係合要
    素のピンが長孔を貫いてポケット内に伸延され、各ピンがピンから桁部分に伸延
    する複数の弾性部材により中立位置に付勢され、該複数の弾性部材が、弾性部材
    の少なくとも1つが伸張すると桁部分の長手方向軸線と平行な軸線に沿ってピン
    に力が加えられ、該力がピンを中立位置に付勢するような方向に配置される廻動
    自在の連結部と、 からなる運動及びあるいは娯楽用具。
  7. 【請求項7】 廻動自在の連結部が、ピンと長孔との中間に固定したブッシ
    ュにして、長孔の幅と実質的に等しい外径を有する肩部を有するブッシュを更に
    含む請求項6の運動及びあるいは娯楽用具。
  8. 【請求項8】 廻動自在の連結部が、各基盤係合要素が何れも水平面と接触
    する場合における桁部分に関するピンの位置により定義される中立位置を有し、
    凹形に湾曲した底面の長孔が、ピンに関しての中立位置から各方向への15〜2
    5°の角度での移動を許容するようにした請求項6の運動及びあるいは娯楽用具
  9. 【請求項9】 弾性部材が第1及び第2の螺旋バネを含み、各螺旋バネが、
    桁部分の長手方向軸線と実質的に平行な線に沿って配置され、第1の螺旋バネが
    ピンの一方側に位置付けられ、第2の螺旋バネがピンの他方側に位置付けられる
    請求項6の運動及びあるいは娯楽用具。
  10. 【請求項10】 娯楽及びあるいは運動用具のための基盤係合要素であって
    、円形のフランジを周囲に有する底面と、湾曲した上面と、フランジの周囲の弾
    性の覆いと、を含み、フランジが、弾性の覆いを基盤係合要素に対して保持する
    べく弾性の覆いを貫かせて伸延させるための複数の通路を有している基盤係合要
    素。
  11. 【請求項11】 弾性の覆いの摩耗状況をユーザーに表示するための損耗イ
    ンジケータを弾性の覆いの内部に含んでいる請求項10の基盤係合要素。
  12. 【請求項12】 損耗インジケータが、基盤係合要素の底面から垂下し、弾
    性の覆いに包囲される少なくとも1つの支柱を含み、該支柱が、弾性の覆いが損
    耗した場合に支柱が該弾性の覆いの外側表面位置に見えるような長さを有する請
    求項11の基盤係合要素。
  13. 【請求項13】 基盤係合要素の底面から垂下する支柱が、断面積を各々有
    する上方部分及び下方部分を更に含み、上方部分の前記断面積が下方部分の断面
    積よりも大きく、かくして弾性の覆いの損耗が量的に表わされるようになってい
    る請求項12の基盤係合要素。
  14. 【請求項14】 円形のフランジと、湾曲した上面と、フランジの周囲の弾
    性の覆いと、を含み、弾性の覆いが予め選択された量損耗したことユーザーに表
    示するための損耗インジケータを弾性の覆いの内部に更に含んでいる基盤係合要
    素。
  15. 【請求項15】 損耗インジケータが、基盤係合要素の底面から垂下し且つ
    弾性の覆いに包囲される少なくとも1つの支柱を含み、該支柱が、弾性の覆いが
    損耗した場合に支柱が該弾性の覆いの外側表面位置に見えるような長さを有する
    請求項14の基盤係合要素。
  16. 【請求項16】 基盤係合要素の底面から垂下する支柱が、断面積を各々有
    する上方部分及び下方部分を更に含み、上方部分の前記断面積が下方部分の断面
    積よりも大きく、かくして弾性の覆いの損耗が量的に表わされるようになってい
    る請求項15の基盤係合要素。
JP2001583885A 2000-05-12 2001-05-10 運動及びあるいは娯楽用具 Pending JP2003533303A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/569,980 2000-05-12
US09/569,980 US6306068B1 (en) 2000-05-12 2000-05-12 Exercising and/or amusement device
PCT/US2001/015077 WO2001087425A1 (en) 2000-05-12 2001-05-10 Exercising and/or amusement device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533303A true JP2003533303A (ja) 2003-11-11

Family

ID=24277694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001583885A Pending JP2003533303A (ja) 2000-05-12 2001-05-10 運動及びあるいは娯楽用具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6306068B1 (ja)
EP (1) EP1280585A4 (ja)
JP (1) JP2003533303A (ja)
CN (2) CN1824347A (ja)
AU (1) AU2001261362A1 (ja)
CA (1) CA2408733A1 (ja)
MX (1) MXPA02011086A (ja)
WO (1) WO2001087425A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060155205A1 (en) * 2003-11-24 2006-07-13 Apneos Corp. System and method for assessing breathing
US6712709B1 (en) 2002-09-30 2004-03-30 The Little Tikes Company Teeter-totter
US7344483B2 (en) * 2003-01-09 2008-03-18 Enrico Tacconi Dynamic footstool device
US20060217242A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Boris Karpachev Bounce board to superimpose upon sports ball
US9962574B2 (en) * 2011-05-10 2018-05-08 Sperry Product Innovation, Inc. Exercise apparatus
US20130218039A1 (en) * 2012-02-19 2013-08-22 Apneos Corp. System and Method for Assessing Breathing
US9403049B2 (en) * 2014-08-04 2016-08-02 Active Ideas Llc Exercise device
TWI542383B (zh) * 2014-08-27 2016-07-21 岱宇國際股份有限公司 扭腰運動裝置
US9776031B2 (en) * 2015-07-07 2017-10-03 Wei-Teh Ho Torsion based exerciser
US9931540B1 (en) * 2016-04-13 2018-04-03 Brunswick Corporation Balancing exercise devices
CA3097197A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-24 DRG Engineering Wobble board

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US735319A (en) * 1902-05-05 1903-08-04 Albert William Urwick Exercising apparatus.
US1565484A (en) * 1923-12-01 1925-12-15 Robert B Mcwhirter Exerciser
US3854717A (en) * 1971-09-17 1974-12-17 H Judkins Ambulatory amusement and exercise device
US4285516A (en) 1980-02-07 1981-08-25 James A. Southerland Amusement and/or exercising device
US4530498A (en) 1982-09-29 1985-07-23 Heatwole Richard L Amusement and/or exercising device
US4700947A (en) 1982-09-29 1987-10-20 Heatwole Richard L Amusement and/or exercising device
CN2168618Y (zh) * 1993-03-16 1994-06-15 邱朱珍慧 迷你运动体能训练机
US5320593A (en) 1993-06-22 1994-06-14 Heatwole Richard L Exercising and/or amusement device
US5391134A (en) 1993-06-22 1995-02-21 Heatwole; Richard L. Exercising and/or amusement device
US5795277A (en) * 1993-06-30 1998-08-18 Joseph A. Bruntmyer Tilt walker sport board sport tilt walker board
US5547447A (en) * 1995-03-10 1996-08-20 Liang; Fa-Kuang Exercising apparatus for twisting exercises
CN2269853Y (zh) * 1996-06-26 1997-12-10 黄金镇 脚部运动按摩器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001087425A1 (en) 2001-11-22
EP1280585A1 (en) 2003-02-05
MXPA02011086A (es) 2004-08-19
CN1824347A (zh) 2006-08-30
EP1280585A4 (en) 2006-06-07
AU2001261362A1 (en) 2001-11-26
CN100408129C (zh) 2008-08-06
CA2408733A1 (en) 2001-11-22
US6306068B1 (en) 2001-10-23
CN1427734A (zh) 2003-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100711650B1 (ko) 전방향 진행이 가능한 스케이트 보드
US5730690A (en) Balancing and locomotion board
US5795277A (en) Tilt walker sport board sport tilt walker board
JP2003533303A (ja) 運動及びあるいは娯楽用具
US6719671B1 (en) Device for helping a person to walk
US5292296A (en) Balance board
JPH07506502A (ja) 能動型動的シート装置
US4133548A (en) Scooter
CA1067531A (fr) Patin a deux roulettes
EP1979060B1 (en) A recreational apparatus providing up and down motion and rotational motion
US7582045B1 (en) Variable resistance aquatic exercise apparatus
US7993208B2 (en) Rotatable teeter totter
JP3938794B2 (ja) 操縦能及び制御能を改良したインラインホイール付スケート
US5980433A (en) Calf-specific exerciser
AU757274B2 (en) Body weight supports and teaching aid
US6746248B2 (en) Body weight supports and teaching aid
US5979939A (en) Accessory for in-line skates
US5616060A (en) Leg support for aquatic skis
EP2616034B1 (fr) Appareil médical pour la rééducation et la prévention des entorses
KR100395784B1 (ko) 암벽등반용 풋 레스트
US20030236155A1 (en) Fitness apparatus for chest expansion and tension pulling
US20020110793A1 (en) Body weight supports and teaching aid
FR2713493A1 (fr) Dispositif d'escalade.
CN211130367U (zh) 一种市政用具有缓解人们疲劳功能的公共设施
US20190274435A1 (en) Portable leg support

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080512

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100420