JP2003532807A - 防護布に用いられる耐切断性布地 - Google Patents

防護布に用いられる耐切断性布地

Info

Publication number
JP2003532807A
JP2003532807A JP2001582627A JP2001582627A JP2003532807A JP 2003532807 A JP2003532807 A JP 2003532807A JP 2001582627 A JP2001582627 A JP 2001582627A JP 2001582627 A JP2001582627 A JP 2001582627A JP 2003532807 A JP2003532807 A JP 2003532807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
fabric
steel
warp
weft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001582627A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァナッシュ,ロジェ
レマン,リュック
ヴァンホーク,マルク
パイプ,ロード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bekaert NV SA
Original Assignee
Bekaert NV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bekaert NV SA filed Critical Bekaert NV SA
Publication of JP2003532807A publication Critical patent/JP2003532807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/593Stiff materials, e.g. cane or slat
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/60Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the warp or weft elements other than yarns or threads
    • D03D15/62Cords or ropes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/92Fire or heat protection feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/92Fire or heat protection feature
    • Y10S428/921Fire or flameproofing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/105Comprising a composite fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/107Comprising at least two chemically different fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/109Metal or metal-coated fiber-containing scrim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/164Including a preformed film, foil, or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/164Including a preformed film, foil, or sheet
    • Y10T442/167Fluorinated polyolefin film or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/184Nonwoven scrim
    • Y10T442/188Metal or metal-coated fiber-containing scrim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2615Coating or impregnation is resistant to penetration by solid implements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3382Including a free metal or alloy constituent
    • Y10T442/339Metal or metal-coated strand

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 細長の鋼要素からなる布地が提供される。この布地は、防護布を補強して耐切断性を付与するのに用いられる。細長の鋼要素は互いに接触し、ナイフによる切断に対する耐性を改善する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の分野] 本発明は、衣類、帆布(キャンバス)、テント、避難布などのような防護布を
補強して耐切断性を付与するのに用いられる布地に関する。本発明は、さらに具
体的には、縦糸方向および/または横糸方向に鋼コードを含んで製織される上記
布地に関する。本発明はさらに、衣類、帆布、テント、避難布などのような防護
布を補強して耐切断性を付与するような上記布地の用途に関する。また、本発明
は上記布地からなる帆布および衣類に関する。
【0002】 [発明の背景] 鋼コードを含む布地は広く知られ、例えば、鋼コードからなる耐刺し傷性を有
する挿入物が国際公開番号WO9727769に開示されている。
【0003】 さらに、金属要素を含む帆布の補強物も国際公開番号WO9855682に開
示されている。この公報は、ポリマー帯片内に互いに離間して埋設された、いく
つかの金属要素を帆布の内側に固着させることによって、帆布を補強する技術を
示唆している。
【0004】 [発明の要約] 本発明の目的は、細長の鋼要素を含む布地を防護布の補強材として用いること
によって、ナイフやカッターによる切断に対する防護布の耐性を改善することに
ある。
【0005】 本発明による布地は縦糸と横糸を含んでいる。縦糸は同一方向、いわゆる縦糸
方向に織り込まれた異なる縦糸要素からなる。また、横糸は同一方向、いわゆる
横糸方向に織り込まれた異なる横糸要素からなる。縦糸要素および横糸要素は、
それぞれ、所定の経路、すなわち、縦糸経路および横糸経路に沿って布地に織り
込まれている。本発明によれば、少なくとも1本の縦糸要素または少なくとも1本
の横糸要素のいずれかあるいはその両方が互いに接触関係にある2本以上の細長
の鋼要素からなっている。
【0006】 各縦糸要素は、布地の縦糸方向において同一の経路に沿って織り込まれる1本
以上の個々の要素、例えば、ヤーン、フィラメント、繊維束、ワイヤまたはコー
ドからなると理解されるべきである。ここで、必ずしも必要ではないが、好まし
くは、1本の縦糸要素を構成する個々の要素は同じように布地のすべての横糸要
素と交差するとよい。各横糸要素は、布地の横糸方向において同一の経路に沿っ
て織り込まれる1本以上の個々の要素、例えば、ヤーン、フィラメント、繊維束
、ワイヤまたはコードからなると理解されるべきである。ここで、必ずしも必要
ではないが、好ましくは、1本の横糸要素を構成する個々の要素は同じように布
地のすべての縦糸要素と交差するとよい。
【0007】 「接触関係にある」という用語は、2本以上の個々の要素がいわゆる接触域に
沿ってそれらの長さの全体にわたってほぼ連続的に互いに接触している関係を意
味している。時間の経過に伴なって、それらの表面の全体にわたるわずかな起伏
すなわち凹凸によって、上記の接触がいくらか乱されることがある。また、縦糸
要素(または横糸要素)を構成する異なる個々の要素間の接触は、それらの異な
る個々の要素が横糸要素(または縦糸要素)を構成する個々の要素に対して同じ
ように交差していない場合も、乱されることがある。
【0008】 本出願人は、本発明による細長の鋼要素を有する布地からなる防護布の耐性が
、1本以上の細長の鋼要素が互いに接触関係を保って布地に織り込まれた場合、
細長の鋼要素と平行でない切断方向において著しく改善されることを見出した。
細長の鋼要素が布地の縦糸方向にある場合、2本以上の細長の鋼要素が縦糸方向
において互いに接触関係にあるとよい。それらは、あたかも、二重または多重の
細長の鋼要素として作用する。細長の鋼要素が布地の横糸方向にある場合、2本
以上の細長の鋼要素が横糸方向において互いに接触関係にあるとよい。
【0009】 本出願人はさらに、2本以上の細長の鋼要素が互いに接触関係にある場合、同
じ数の細長の鋼要素が隣接しても接触せずに個々に布地に織り込まれる場合と比
較して、耐切断性が改善されることを見出した。すなわち、鋼要素を互いに接触
させて織り込むことによって、さらに細長の鋼要素を布地に追加することなく、
耐切断性を改善することができる。本発明によれば、接触関係にある細長の鋼要
素は、ワイヤ径、コード構成、鋼の合金組成、機械的性質などに関して、互いに
同一であっても異なっていてもよい。
【0010】 本発明による布地は、防護布に耐切断性を付与する補強材として用いられるの
で、好ましくは、隣接する縦糸要素間(および横糸要素間)の距離は比較的大き
く設定されるとよい。これらの距離が小さすぎると、防護布の特性が大きく損な
われ、また、布地の重量が増え、その結果として防護布が重くなりすぎる。従っ
て、防護布に耐切断性を付与するのに用いられる鋼要素を含む布地において、「
鋼被覆率Cs」は比較的小さいほうが好ましい。具体的には、本発明による布地
の鋼被覆率は75%未満、好ましくは、60%未満、例えば、40%未満、さら
に30%未満であるとよい。
【0011】 この鋼被覆率Csは、平面視の布地において、その布地の表面に対する縦糸方
向および/または横糸方向における細長の鋼要素の表面の占める割合(百分率)
で表される。
【0012】 縦糸方向において1種類の細長の鋼要素が織り込まれ、および/または横糸方
向において1種類の細長の鋼要素が織り込まれた場合、鋼被覆率Csは下記の式
によって計算することができる。
【0013】 Cs=(B・α・Da+A・β・Db−α・β・Da・Db)・100/A・B
【0014】 上記の式において、Aは縦糸方向における布地の長さ、Bは横糸方向における
布地の長さ、αは長さAにおける細長の鋼要素の数、βは長さBにおける細長の
鋼要素の数、Daは縦糸方向Aにおける細長の鋼要素の径、およびDbは横糸方
向Bにおける細長の鋼要素の径である。
【0015】 縦糸方向においてn種の異なった細長の鋼要素が織り込まれ、および/または
横糸方向においてm種の異なった細長の鋼要素が織りこまれた場合、上記の式は
下記の式になる。
【0016】 Cs=[B・(Σnαn・Dan)+A・(Σmβm・Dbm) −(Σnαn・Dan)・(Σmβm・Dbm)]・100/A・B ここで、 Σnαn・Dan=α1・Da1+α2・Da2+…+αn・Dan Σmβm・Dbm=β1・Db1+β2・Db2+…+βm・Dbm
【0017】 「異なった種類の細長の鋼要素」という用語は、細長の鋼要素がワイヤ径、コ
ード構成、鋼の合金組成、機械的性質などに関して、異なっていることを意味し
ている。
【0018】 細長の鋼要素は縦糸要素または横糸要素のいずれかにのみに含まれていればよ
い。すなわち、本発明によれば、細長の鋼要素は、縦糸要素にのみ、または横糸
要素にのみ、またはその両方に、互いに接触関係にある2本以上の細長の鋼要素
として含まれていればよい、ことは明らかである。
【0019】 本発明による互いに接触関係にある細長の鋼要素が縦糸方向と横糸方向の両方
に存在する場合、縦糸要素に含まれる細長の鋼要素の数と横糸要素に含まれる細
長の鋼要素の数は同じである必要はない。すなわち、縦糸要素と横糸要素はそれ
ぞれ異なる数の細長の鋼要素を含むことができる。また、異なる縦糸要素は異な
る数の細長の鋼要素を含むことができ、および/または異なる横糸要素は異なる
数の細長の鋼要素を含むことができる。
【0020】 本発明によれば、容易に理解されることではあるが、種々の織り構造を用いる
ことができる。隣接する縦糸要素間および隣接する横糸要素間の距離は異なって
いてもよい。また、縦糸方向および横糸方向に用いられる細長の鋼要素は異なっ
ていてもよい。さらに、縦糸要素または横糸要素のいずれかに含まれる互いに接
触関係にある鋼要素が異なっていてもよい。
【0021】 このように、種々の異なる細長の鋼要素を用いて、本発明による布地を得るこ
とができる。
【0022】 縦糸または横糸のいずれかあるいはその両方に用いられる細長の鋼要素は以下
の形態を取ることができる。 (a)単一鋼ワイヤ (b)撚られていない鋼ワイヤの束、および (c)鋼コード、すなわち、2本以上の鋼ワイヤが撚られた構造
【0023】 これらの細長の鋼要素(a)、(b)、(c)はすべて以下の一般的な特徴を
有している。 (1)ワイヤ径は0.03mmから0.60mmの範囲、好ましくは、0.0
4mmから0.45mmの範囲にある。 (2)鋼組成は好ましくは普通炭素鋼組成であり、通常、最小含有量が0.4
0%(例えば、少なくとも0.60%または少なくとも0.80%、最大含有量
は1.1%)の炭素、0.10〜0.90%のマンガン、0.10〜0.90%
のシリコンを含み、硫黄およびリンの含有量はそれぞれ、好ましくは0.03%
未満であり、さらに、(0.2〜0.4%未満)のクロム、ボロン、コバルト、
ニッケル、バナジウムなどからなる微細合金化元素を含む組成である。ただし、
ステンレス鋼の組成は除外するものとする。 (3)炭素鋼ワイヤは、好ましくは亜鉛または亜鉛合金、例えば、アルミニウ
ム−亜鉛合金のような耐食性皮膜が施されるとよい。アルミニウムの含有量は亜
鉛合金皮膜の金属部分に対して2から12%、例えば、4から6.5%の範囲内
の値、好ましくは、略共晶値である5%であるとよい。好ましくは、基体である
鋼に対する濡れ性を改善するのに十分な量、通常、0.1%未満の湿潤剤が亜鉛
−アルミニウム合金に含まれているとよい。湿潤剤として、0.01〜0.05
%のセリウムおよび/または0.01〜0.06%のランタンが添加されるとよ
い。なお、上記の百分率は亜鉛合金皮膜の重量に対する百分率である。 (4)細長の鋼要素のポリマーからなるマトリックス材料に対する付着性を改
善するために、国際公開番号WO−A1−99/20682およびWO−A1−
99/55793に開示されているような有機皮膜を用いてもよい。
【0024】 細長の鋼要素が鋼コードである場合、以下に示すような種々の既存の鋼コード
構成を取ることができる。 (1)多重ストランド鋼コード、例えば、(m×n)型、すなわち、各々がn
本のワイヤからなるm本のストランドからなる鋼コード、具体的には、(4×7
×0.10)または(3×3×0.18)の構成を有する鋼コード(最後の数字
はmmで表した各ワイヤの径) (2)コンパクトコード、例えば、(1×n)型、すなわち、n本(nは8よ
りも大きい)の鋼ワイヤを単一の工程で1つの方向に撚ることによって緻密な断
面積を得る鋼コード、具体的には、(1×9×0.18)または(1×12×0
.18)の構成を有する鋼コード(最後の数字はmmで表した各ワイヤの径) (3)コンパクトコードが大きい撚りピッチ、具体的に、ワイヤ径の100倍
よりも大きい撚り長さを有している場合、コードは縦糸と横糸間の交差点におい
て平坦な断面を有することができ、その結果、布地の厚みを減少させることがで
きる。当業者にとっては容易に理解されることではあるが、この布地の厚みを減
少させる効果は縦糸方向または横糸方向のいずれかあるいはその両方における鋼
コードの本数によって影響されるものではない。また、この効果は、縦糸要素お
よび/または横糸要素が単一の鋼コードからなる場合に顕著に現われる。 (4)層状鋼コード、例えば、[1+m(+n)]型、すなわち、1本のコアワ
イヤと、それを包囲するm本のワイヤからなる層、および(随意選択的に設けら
れる)その層をさらに包囲するn本のワイヤからなる層を備える鋼コード、具体
的には、(2+4×0.18)の構成を有する鋼コード(最後の数字はmmで表
した各ワイヤの径) (5)単一ストランド鋼、例えば、(1×m)型、すなわち、m本(mは2か
ら6の範囲内の数字)の鋼ワイヤを単一工程で撚ることによって得られる鋼コー
ド、具体的には、(1×4×0.25)の構成を有する鋼コード(最後の数字は
mmで表した各ワイヤの径) (6)オープン鋼コード、例えば、(m+n)型、すなわち、米国特許第44
08444号に開示されているようなm本の並列に配置された鋼ワイヤをn本の
ワイヤによって包囲することによって得られる鋼コード、具体的には(2+2×
0.25)の構成を有する鋼コード(最後の数字はmmで表した各ワイヤの径)
【0025】 本発明に用いられる鋼コードは高い破断伸び、具体的には、4%を超える伸び
、例えば、5%から10%の範囲内の伸びを有するとよい。鋼コードの伸びが大
きいほど、エネルギーの吸収能力が大きくなる。このような鋼コードとして、以
下の鋼コードが挙げられる。 (1)高伸び性鋼コードまたは伸び性鋼コードのいずれか、すなわち、撚りの
程度の大きい多重ストランドまたは単一ストランド鋼コード(多重ストランドの
場合、必要とされるバネ力を有する弾性コードを得るために、各ストランドの撚
りの方向をすべてのストランドを含むコードの撚りの方向と同一(SS方向また
はZZ方向とする、いわゆるラング撚りを採用)、一例として、(3×7×0.
22)構成の高伸び性鋼コード(撚り長さ:4.5〜8mm、撚り方向:SS方
向)を挙げることができる。 (2)あるいは、ヨーロッパ特許番号EP−A1−0790349に開示され
ているような応力除去処理を施された鋼コード、一例として、(2×0.33+
6×0.33)の鋼コード(撚り方向:SS方向)を挙げることができる。 (3)高伸び性鋼コードの変更例として、または高伸び性鋼コードに付加され
る構成として、波状に塑性変形させた1本以上のワイヤからなる鋼コードの構成
を挙げることができる。この波状に塑性変形されたワイヤによって鋼コードの伸
びを増すことができる。このような波状に塑性変形されたワイヤのパターンの例
として、国際公開番号WO−A1−99/28547に記載されているような螺
旋状または空間的な広がりを有する襞パターンが挙げられる。
【0026】 鋼コードを本発明による布地の鋼要素として用いる場合、鋼被覆率の計算は、
鋼コードの外周部に外接する最小の仮想円の径をその鋼コードの径と見なすこと
によってなされる。
【0027】 細長の鋼要素に加えて、合成または天然繊維糸を本発明による布地に含ませる
ことによって、布地の防護特性、例えば、耐炎性や防弾性を布地に付与すること
ができる。このような繊維糸は、細長の鋼要素からなる縦糸要素および横糸要素
間の開口を閉鎖するように布地構造に織り込まれるとよい。このような繊維の例
として、ポリアラミド繊維、ガラス繊維、綿または羊毛繊維、またはポリプロピ
レン、ポリエチレン、ポリエステル、ポリベンゾビスオキサゾール、ポリ(p−
フェニルー2、6−ベンゾビスオキサゾール)、ポリベンゾイミダゾール、また
はポリアクリルの繊維が挙げられる。
【0028】 本発明による布地は防護布を補強して耐切断性を付与するのに用いられる。防
護布は最も広い意味において理解されるべきである。切断行為に対して人体ある
いは動物の体を防護する布、例えば、防護チョッキ等も防護布と見なされる。本
発明による布地は、防護布の一部として、すなわち、他の布地の上に重ねること
によって防護機能を付与するように用いられてもよい。
【0029】 また、本発明による布地を含む防護布はシートカバーの基部として用いられて
もよい。
【0030】 さらに、防護布は、帆布、テント、避難布(例えば、2つの貨車間の避難通路
用布)、建築用布、船渠用避難布、巻き込みまたは折り込み可能なカーテン、あ
るいは、幌付き自動車の幌などに用いられてもよい。
【0031】 本発明による布地を1層だけ含む多層構造の布を他の布の上に積層して用いる
こともできる。
【0032】 ポリマー層を布地の片側または両側に、例えば、カレンダー加工、積層成形、
または押出成形によって付着させることもできる。このようにして、防護布が作
製される。また、トラック、コンテナ、あるいは貨車などに用いられる防護帆布
も本発明による防護布に含まれると理解されるべきである。この場合、本発明に
よる布地は2層以上のポリマー層間に挟まれ、例えば、カレンダー加工または積
層成形によって、一体化されるか、または本発明による布地の片側または両側に
、例えば、押出成形によって、ポリマーが被覆されるとよい。
【0033】 ポリマー層が本発明による布地の両側に設けられる場合、互いに接触関係にあ
る2本以上の細長の鋼要素の接触域において、細長の鋼要素の鋼に対するポリマ
ーの付着を最小限にすることによって、耐切断性の改善に関して最も良好な結果
を得ることができる。
【0034】 本発明による布地を用いて、使用方法の異なる帆布を得ることができる。具体
的には、本発明による布地を用いて、トラック用のカーテン式および巻上式のい
ずれの帆布をも得ることができる。カーテン式の帆布は水平方向のレールに滑動
可能に懸垂され、水平方向に沿って帆布を片側に滑動させることによって、帆布
を開けることができる。このようなカーテン式の帆布は水平方向における柔軟性
が必要である。一方、巻上式の帆布は、垂直方向に帆布を巻き上げることによっ
て、帆布を開けることができる。このような巻上式の帆布は垂直方向における柔
軟性が必要である。本発明による布地に含まれる細長の鋼要素を適切に選択する
ことによって、水平方向と垂直方向の両方における十分な耐切断性、すなわち、
補強性を維持しながら、水平方向または垂直方向における必要な柔軟性を付与す
ることができる。
【0035】 防護布、例えば、帆布に用いられるポリマーは、シリコン基ポリマー、ポリウ
レタン、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、合成または天然ゴム、ポリエステル、お
よびポリテトラフロオロエチレンなどから選択されるとよい。
【0036】 [発明の好適な実施例の説明] 以下、本発明を添付の図面に基づいて詳細に説明する。
【0037】 図1は、防護布を補強して耐切断性を与えるのに用いられる公知の細長の鋼要
素からなる布地10を示している。細長の鋼要素11は、縦糸要素12および横
糸要素13として用いられ、平織りされている。縦糸要素および横糸要素は、各
々1本の細長の鋼要素11からなり、布地内において1つの経路に沿って織られ
ている。隣接する縦糸要素は距離14だけ互いに隔てられ、隣接する横糸要素は
距離15だけ互いに隔てられて設けられている。
【0038】 本発明による布地は図2に示されている。図2において、本発明による布地は
、縦糸要素21および横糸要素22からなる平織布20として構成されている。
本発明によれば、縦糸要素21または横糸要素22あるいはその両方が互いに接
触関係にある1本以上の細長の鋼要素23からなっている。本実施例において、
本発明による布地は縦糸要素および横糸要素の各々が2本の細長の鋼要素からな
る布地として例示されている。隣接する縦糸要素は距離24だけ互いに隔てられ
、隣接する横糸要素は距離25だけ互いに隔てられて設けられている。
【0039】 公知の布地10からなる防護布と比較して、本発明による布地20からなる防
護布は耐切断性が著しく改善されていることが判明している。耐切断性の比較試
験は以下のようにしてなされた。
【0040】 防護帆布として有用な4枚の異なる防護布を、それぞれ、防護布に耐切断性を
付与するための布地に2枚のポリウレタンのシートを積層することによって用意
した。各ポリウレタンシートは175μmの厚みを有している。サンプルIおよ
びIIは本発明による布地を含む防護布である。これらの布地は図2に示される
ような織り構造を有している。サンプルIIIおよびIVは公知の布地を含む防
護布である。これらの布地は図1に示される織り構造を有している。サンプルI
ないしIVに関するさらに詳細なデータについては、表Aを参照するとよい。な
お、すべてのサンプルは単位表面積につき同じ数の細長の鋼要素を含んでいる。
サンプルIとIIIおよびサンプルIIとIVは同じ細長の鋼要素を含んでいる
。また、サンプルIとIIIは同じ鋼被覆率を有し、サンプルIIとIVも同じ
鋼被覆率を有している。すべてのサンプルに対して、縦糸方向と横糸方向におけ
る耐切断性は異ならないことが判明している。
【0041】 4枚のサンプルのすべてを耐切断性試験に供した。図3は試験の設定状態を示
す概略図である。防護布31を垂直方向に固定するために、防護布31の一部を
クリップ32によって締付けている。防護布部分の寸法は略230mm×310
mmである。防護布部分は枠33から吊るされている。略50mmの切口34が
予め防護布に設けられている。直刃を下側に向けたナイフ35を切口に挿入し、
(矢印36に示されるように)、下方に移動する。このとき、防護布を引裂くナ
イフを250mm下方に移動させるのに必要な力を測定システム37によって記
録する。ナイフが細長の鋼要素に達するたびに、ナイフを下向きに継続的に移動
させる力がその鋼要素が切断されるまで増加する。多数の極大値を有する「鋸状
」の「力−距離」の関係が得られる。極大値は切断される細長の鋼要素の位置ご
とに現われる。これらの極大値の平均を計算する。なお、各サンプルの試験ごと
に、新しいナイフ35が用いられている。
【0042】 これらのサンプルにおいて、表Bに示される力が耐切断性を表す目安として測
定された。これらの力は縦糸要素および横糸要素の両方について測定されたが、
縦糸と横糸は同一の構成を有しているので、縦糸方向と横糸方向において測定さ
れた力は同じであった。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】
【0045】 本発明による布地を用いた場合、細長の鋼要素の全含有量および防護布の鋼被
覆率が同一であるにも関わらず、耐切断性が著しく改善されることが明らかであ
る。
【0046】 防護衣服として好ましく用いられる本発明による他の布地は、図2に示される
ような平織布地20であり、縦糸要素21と横糸要素22はそれぞれ2本の互い
に接触関係にある(12×0.18)の構成を有する鋼コードからなる。隣接す
る縦糸要素は距離24(4mm)だけ互いに隔てられ、隣接する横糸要素は距離
25(4mm)だけ互いに隔てられている。鋼被覆率は70%である。
【0047】 一般に、縦糸要素または横糸要素のいずれかのみが切断されるとき、その縦糸
要素または横糸要素に互いに接触関係にある2つ以上の細長の鋼要素を設けるこ
とによって、耐切断性を改善することができる。
【0048】 本発明による布地の他の実施例が図4ないし図6に示されている。
【0049】 図4Aおよび図4Bに示されるように、耐切断性は一方向においてのみ改善さ
せることもできる。図4Aは、縦糸要素41と横糸要素42からなる平織布地を
示している。横糸要素42は距離45だけ互いに隔てられ、それぞれ、2本の細
長の鋼要素からなっている。縦糸要素41は距離44だけ互いに隔てられ、それ
ぞれ、1本の細長の鋼要素からなっている。横糸要素の個々の要素43はすべて
同じように縦糸要素と交差している。
【0050】 図4Bには、一変更例が示されている。この変更例において、横糸要素の個々
の要素43は縦糸要素と同じように交差していない。当業者にとっては容易に理
解されることだが、縦糸要素および/または横糸要素の個々の要素を、それぞれ
、横糸要素および縦糸要素に対して種々異なるように交差させることによって、
本発明の布地に対して種々異なる実施例を実現することができる。
【0051】 好適な一実施例において、(3×3×0.18)構成の多重ストランド鋼コー
ドからなる細長の鋼コードを用いて、図4Aまたは図4Bに示される布地を製作
することができる。この場合、距離44は5mm、距離45は10mmであり、
鋼被覆率は27.5%である。
【0052】 また、本発明による布地の一変更例として、縦糸要素の細長の鋼要素41のす
べてまたは一部をポリアミド繊維糸のようなポリマー糸で置き換えてもよい。図
5に示されるように布地を構成することによって、耐切断性を縦糸方向または横
糸方向のいずれかにおいて著しく改善することができる。図5に示される布地は
縦糸要素51と横糸要素52からなる平織布地であり、縦糸要素は距離53だけ
互いに隔てられ、横糸要素は距離54だけ互いに隔てられている。そして、縦糸
要素と横糸要素において、細長の鋼要素の数が異なっている。
【0053】 さらに、図6に示されるように、縦糸要素は、それぞれ、同じ数の細長の鋼要
素を有している必要はない。図6に示される実施例において、隣接する2本の縦
糸要素61において、細長の項要素の数は異なっている。同様に、隣接する2本
の横糸要素62において、細長の鋼要素の数は異なっている。
【0054】 防護布を補強して耐切断性を付与するのに、本発明による布地を用いることが
できる。図7に示されるように、本発明による布地71は帆布に用いられるとよ
い。布地71は、ポリウレタンのようなポリマーからなる厚み0.5mmの2つ
の層72および73間に積層されている。図7に示される実施例において、縦糸
要素または横糸要素のいずれかのみが本発明による接触関係にある2本の細長の
鋼要素74によって構成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 防護布を補強して耐切断性を付与するのに用いられる公知の布地を示す図であ
る。
【図2】 防護布を補強して耐切断性を付与するのに用いられる本発明による布地を示す
図である。
【図3】 防護布の耐切断性を試験する試験装置の概略図である。
【図4】 AとBは、防護布を補強して耐切断性を付与するのに用いられる本発明による
他の布地を示す図である。
【図5】 防護布を補強して耐切断性を付与するのに用いられる本発明による他の布地を
示す図である。
【図6】 防護布を補強して耐切断性を付与するのに用いられる本発明による他の布地を
示す図である。
【図7】 本発明による帆布を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 レマン,リュック ベルギー国、ベー 8511 アールベケ、カ ナリーストラート 17 (72)発明者 ヴァンホーク,マルク ベルギー国、ベー 8530 ハーレルベケ、 イェーペルセストラート 83 (72)発明者 パイプ,ロード ベルギー国、ベー 8790 ワレゲム、プラ ータネンドレーフ 92 Fターム(参考) 4F100 AB03A AK01B AK15B AK18B AK41B AK46B AK51B AK52B AN01B AN02B BA02 DG12A GB90 JK20 YY00A 4L048 AA04 AA06 AA14 AA19 AB34 CA00 DA01 DA27

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦糸と横糸を含み、前記縦糸は複数の縦糸要素からなり、前
    記横糸は複数の横糸要素からなるような布地において、前記布地は75%未満の
    鋼被覆率を有し、前記縦糸要素の少なくとも1本または前記横糸要素の少なくと
    も1本あるいはその両方が互いに接触する2本以上の細長の鋼要素からなること
    を特徴とする、布地。
  2. 【請求項2】 前記鋼被覆率は40%未満であることを特徴とする、請求項
    1に記載の布地。
  3. 【請求項3】 前記縦糸要素の少なくとも1本および前記横糸要素の少なく
    とも1本が細長の鋼要素からなることを特徴とする、請求項1または2に記載の
    布地。
  4. 【請求項4】 前記縦糸要素の少なくとも1本および前記横糸要素の少なく
    とも1本が互いに接触する2本以上の細長の鋼要素からなることを特徴とする、
    請求項3に記載の布地。
  5. 【請求項5】 前記縦糸要素を構成する細長の鋼要素の数が前記横糸要素を
    構成する細長の鋼要素の数と異なることを特徴とする、請求項3または4に記載
    の布地。
  6. 【請求項6】 前記縦糸要素を構成する細長の鋼要素の数が前記横糸要素を
    構成する細長の鋼要素の数と同じであることを特徴とする、請求項3または4に
    記載の布地。
  7. 【請求項7】 異なる縦糸要素が異なる数の細長の鋼要素からなることを特
    徴とする、請求項3ないし6のいずれかに記載の布地。
  8. 【請求項8】 異なる横糸要素が異なる数の細長の鋼要素からなることを特
    徴とする、請求項3ないし6のいずれかに記載の布地。
  9. 【請求項9】 隣接する縦糸要素間の距離は、隣接する横糸要素間の距離と
    異なることを特徴とする、請求項1ないし8のいずれかに記載の布地。
  10. 【請求項10】 隣接する縦糸要素間の距離は、隣接する横糸要素間の距離
    と同じであることを特徴とする、請求項1ないし8のいずれかに記載の布地。
  11. 【請求項11】 前記細長の鋼要素は鋼コードであることを特徴とする、請
    求鋼1ないし10に記載の布地。
  12. 【請求項12】 前記鋼コードは3×3×0.18の構成を有することを特
    徴とする、請求項11に記載の布地。
  13. 【請求項13】 前記鋼コードは4×7×0.1の構成を有することを特徴
    とする、請求項11に記載の布地。
  14. 【請求項14】 前記鋼コードは1×4×0.25の構成を有することを特
    徴とする、請求項11に記載の布地。
  15. 【請求項15】 前記鋼コードは12×0.18の構成を有することを特徴
    とする、請求項11に記載の布地。
  16. 【請求項16】 前記布地は、さらに合成繊維または天然繊維を含むことを
    特徴とする、請求項1ないし15に記載の布地。
  17. 【請求項17】 防護布に耐切断性を与える先行する請求項の1つに記載の
    布地の用途。
  18. 【請求項18】 防護衣類に耐切断性を与える先行する請求項の1つに記載
    の布地の用途。
  19. 【請求項19】 防護帆布に耐切断性を与える先行する請求項の1つに記載
    の布地の用途。
  20. 【請求項20】 請求項1ないし16に記載の布地からなる防護布。
  21. 【請求項21】 前記防護布は、前記布地に付着する少なくとも1つのポリ
    マー層を備えていることを特徴とする、請求項20に記載の防護布。
  22. 【請求項22】 前記ポリマー層は、シリコン基ポリマー、ポリウレタン、
    ポリアミド、ポリ塩化ビニル、合成または天然ゴム、ポリエステル、およびポリ
    テトラフルオロエチレンからなる群から選択されるポリマー材料によって形成さ
    れることを特徴とする、請求項21に記載の防護布。
JP2001582627A 2000-05-11 2001-04-20 防護布に用いられる耐切断性布地 Pending JP2003532807A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201692.1 2000-05-11
EP00201692 2000-05-11
PCT/EP2001/004499 WO2001086046A1 (en) 2000-05-11 2001-04-20 Cut resistant fabric for protective textiles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003532807A true JP2003532807A (ja) 2003-11-05

Family

ID=8171485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001582627A Pending JP2003532807A (ja) 2000-05-11 2001-04-20 防護布に用いられる耐切断性布地

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6887806B2 (ja)
EP (1) EP1280949B1 (ja)
JP (1) JP2003532807A (ja)
KR (1) KR20030014218A (ja)
CN (1) CN1273668C (ja)
AT (1) ATE296372T1 (ja)
AU (1) AU2001265891A1 (ja)
DE (1) DE60111043T2 (ja)
ES (1) ES2242750T3 (ja)
WO (1) WO2001086046A1 (ja)
ZA (1) ZA200208666B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007098851A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Mejaa:Kk 防護材、裏地、エッジカバー及び梱包テープ
JP2009209474A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Daiko Product Co Ltd 防刃手袋
JP2011038246A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Shu Company:Kk 塗膜防水層用補強布
JP2012002041A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Shu Company:Kk 粘着層を有する補強布
JP2016033280A (ja) * 2014-07-28 2016-03-10 石川金網株式会社 金属織物、室内装飾品、仕切り部材、衣類、および電磁波シールド部材

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6840288B2 (en) 2002-06-06 2005-01-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fire-retardant fabric with improved tear, cut, and abrasion resistance
US7127879B2 (en) 2002-10-03 2006-10-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ply-twisted yarn for cut resistant fabrics
ZA200603460B (en) * 2003-11-03 2009-02-25 Bekaert Sa Nv Stab resistant insert with steel cords and non-woven textile
EP1602469A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-07 N.V. Bekaert S.A. A textile product comprising metal cords and non-metallic fibers, and a semifinished sheet comprising such textile product
EP1609680B1 (de) * 2004-06-25 2007-06-20 Ford Global Technologies, LLC Verkleidungselement für ein Fahrzeug
US20080085411A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Larry John Prickett Multidenier fiber cut resistant fabrics and articles and processes for making same
KR100771697B1 (ko) * 2006-10-11 2007-10-31 금호타이어 주식회사 복합 코드 및 그 제조장치
GB0803277D0 (en) * 2008-02-22 2008-04-02 Rollastop Ltd Secure blind
US20120227578A1 (en) * 2011-03-11 2012-09-13 Stefan Klapyk Bullet proof
CN105220308B (zh) * 2015-10-26 2017-10-03 湖南大学 一种抗冲击复合材料织物
CN109572102A (zh) * 2018-12-05 2019-04-05 安徽天恩旅行用品科技有限公司 用于防护性纺织品耐切割织物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2269869A (en) * 1940-07-31 1942-01-13 Eastwood Nealley Corp Woven wire belt for papermaking machines
GB546508A (en) 1941-03-25 1942-07-16 C H Johnson And Sons Ltd Improvements in and in the manufacture of re-inforced and treated fabrics and products made therefrom
GB2078802A (en) 1980-07-02 1982-01-13 Schoeller Dueren Metalltuch A Fourdrinier Wire Screen
NL191315C (nl) 1981-05-08 1995-05-16 Bekaert Sa Nv Kabel voor het versterken van elastomeer materiaal en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke kabel.
US5224363A (en) * 1988-12-16 1993-07-06 Golden Needles Knitting & Glove Co., Inc. Method of making garment, garment, and strand material
ES2144307T3 (es) 1996-02-01 2000-06-01 Bekaert Sa Nv Tela utilizada como insercion resistente a la penetracion.
EP0790349B1 (en) 1996-02-15 2000-06-28 N.V. Bekaert S.A. Steel cord with high elongation at break
GB2324100A (en) 1997-04-07 1998-10-14 Soar Engineering Ltd Woven protective mesh
ES2183377T3 (es) 1997-06-06 2003-03-16 Bekaert Sa Nv Refuerzo para lonas.
AU9524798A (en) 1997-10-22 1999-05-10 N.V. Bekaert S.A. Means and methods for enhancing interfacial adhesion between a metal surface anda non-metallic medium and products obtained thereby
ZA9810315B (en) 1997-11-27 1999-05-18 Bekaert Sa Nv Steel cord with spatially waved elements
DE69902039T2 (de) 1998-04-23 2002-12-19 Advanced Elastomer Systems Metallverstärkte thermoplastische elastomere

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007098851A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Mejaa:Kk 防護材、裏地、エッジカバー及び梱包テープ
WO2007043218A1 (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Major Corporation 防護材、裏地、エッジカバー及び梱包テープ
US7772142B2 (en) 2005-10-06 2010-08-10 Major Corporation Protective material, lining, edge cover, and packing tape
JP2009209474A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Daiko Product Co Ltd 防刃手袋
JP2011038246A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Shu Company:Kk 塗膜防水層用補強布
JP2012002041A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Shu Company:Kk 粘着層を有する補強布
JP2016033280A (ja) * 2014-07-28 2016-03-10 石川金網株式会社 金属織物、室内装飾品、仕切り部材、衣類、および電磁波シールド部材
US10584431B2 (en) 2014-07-28 2020-03-10 Ishikawa Wire Netting Co., Ltd. Metal fabric, interior decoration, partition member, clothing, and electromagnetic shielding member

Also Published As

Publication number Publication date
US20030176129A1 (en) 2003-09-18
EP1280949A1 (en) 2003-02-05
AU2001265891A1 (en) 2001-11-20
ATE296372T1 (de) 2005-06-15
EP1280949B1 (en) 2005-05-25
US6887806B2 (en) 2005-05-03
DE60111043T2 (de) 2006-01-26
CN1273668C (zh) 2006-09-06
DE60111043D1 (de) 2005-06-30
KR20030014218A (ko) 2003-02-15
ZA200208666B (en) 2003-10-27
CN1429292A (zh) 2003-07-09
ES2242750T3 (es) 2005-11-16
WO2001086046A1 (en) 2001-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003532807A (ja) 防護布に用いられる耐切断性布地
EP0879001B1 (en) Stab-resistant insert for protective textile
EP2648903B1 (en) Ballistic resistant composite fabric
EP0986668B1 (en) Canvas reinforcement
WO2010048008A2 (en) Abrasion resistant cords and ropes
TWI311595B (en) Woven fabric useful in protective apparel and process for making the same
EP2001694B1 (en) Reinforcement material and roof stabilisation system to prevent deformation of chargers, trailers and/or lorries
US20040098963A1 (en) Metal rope and fabric comprising such a metal rope
CN1875241B (zh) 具有钢绳和非织造织物的防刺插件
US20090081438A1 (en) Stab Resistant Insert for Protective Textile Product
JP5932452B2 (ja) 車両用複合表皮材
JPH108378A (ja) 樹脂被覆シート
CA2547821A1 (en) Ballistic resistant pad with metal cord
JPH0892838A (ja) セールクロス用芯鞘構造糸
MXPA99006747A (en) Fabric providing protection from chain saws
JPH0921069A (ja) 防水加工布