JP2003532140A - 可変光学フィルタ及び該フィルタを使用する装置 - Google Patents

可変光学フィルタ及び該フィルタを使用する装置

Info

Publication number
JP2003532140A
JP2003532140A JP2001579020A JP2001579020A JP2003532140A JP 2003532140 A JP2003532140 A JP 2003532140A JP 2001579020 A JP2001579020 A JP 2001579020A JP 2001579020 A JP2001579020 A JP 2001579020A JP 2003532140 A JP2003532140 A JP 2003532140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical filter
optical
filter according
filter
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001579020A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェルビースト,チエリー・ジュレス・ジョアン
パースンズ,アンドレ・ピエール
Original Assignee
ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・インター−コーポレート・ライセンシング・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・インター−コーポレート・ライセンシング・リミテッド filed Critical ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・インター−コーポレート・ライセンシング・リミテッド
Publication of JP2003532140A publication Critical patent/JP2003532140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/011Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  in optical waveguides, not otherwise provided for in this subclass
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/061Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-optical organic material
    • G02F1/065Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-optical organic material in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0126Opto-optical modulation, i.e. control of one light beam by another light beam, not otherwise provided for in this subclass
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/30Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating
    • G02F2201/307Reflective grating, i.e. Bragg grating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 特に、いわゆるブラッグ原理に従って、良好に規定された波長の光L1は通過する一方、別の波長の光L2は反射されるように形成された異なる領域3A、3B、3C、3D、3E及び(又は)反射面4A、4B、4C、4D、4E、4Fを有し、これにより、このフィルタ1、1A、1B、1Cには、フィルタ構造体2の光学的特徴を変化させる手段7も設けられた光学フィルタ構造体2から少なくとも成る可変光学フィルタにおいて、上記の手段7が、一方にて、上記のフィルタ構造体2の光学路が1つ又はより多くのポリマーに基づく一部分6を備え、該部分が上記フィルタ構造体の屈折面により取り囲まれた光学キャビティの形態とされ、該光学構造体の光学特徴が、電位、電界Eのそれぞれの影響の下で、又は光の影響の下で変更可能であることと、他方にて、フィルタ1には、制御された仕方にて、上記部分6内の電界E及び(又は)この部分内の光学場にわたって電位を発生させることができるようにする手段7が設けられることとを特徴とする、可変光学フィルタである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、光学フィルタ、より具体的には、光通過フィルタ、及びかかるフィ
ルタを使用する装置に関する。
【0002】 より具体的には、本発明は、特に、いわゆるブラッグの原理に従って、良好に
規定された波長の光は通過する一方、別の波長の光は反射されるように形成され
たいろいろな領域を有する少なくとも1つの光学フィルタ構造体を備える可変光
学フィルタに関するものである。
【0003】 光学フィルタのいろいろな実施の形態が既に存在し、上述したいわゆるブラッ
グフィルタはその1つである。これらのブラッグフィルタにおいて、良好に規定
された周波数の光が送られるとき、良好に規定された周波数の光が異なる遷移部
(transition)で反射されるようにして、異なる屈折率及び(又は)
異なる周期を有する連続的な領域を備える構造体が使用される。
【0004】 装置に応じて、良好に規定されたある帯域幅において、良好に規定された1つ
又はより多くの周波数の光は通過する一方、その他の光は反射されるようにする
ことができる。
【0005】 領域及び(又は)遷移部の1つに影響を与え且つその領域を制御し、その結果、
フィルタの機能が可変となり、例えば、光信号の処理が可能であるようにフィル
タを制御することができることも既知である。
【0006】 このようにして、良好に規定された周波数の光が系統的に通過し、また、多重
化及び多重分離によって異なる信号を1つの光学フィルタを通して伝送すること
が可能である。
【0007】 1つの既知の技術は、1つの領域を1つの開口部として設計することと、圧電
結晶を使用して制御することによりこの領域が伸びる距離を機械的に変更するこ
ととから成っている。しかし、圧電結晶によるかかる機械的制御は、速度が比較
的遅く、このことは、信号の伝送時、特に、同一の光学フィルタを通じて単位時
間当たり大量の情報を伝送しなければならないとき、顕著な問題となる。
【0008】 国際出願WO91/10156号には、多数のその他の可能性が記載されてい
る。ここでは、特定の実施の形態が記載されており、これによりブラッグフィル
タを光フィルタ自体の内部に一体化し、これにより、光学路が中断しないように
されているが、ブラッグフィルタの1つの領域の屈折率又は周期が変化するよう
な仕方にてフィルタ構造体の材料の一部分が影響を受ける。
【0009】 上述の特許出願によれば、このことは、特に、電界を印加することにより、異
なる仕方にて行うようにすることができる。電界を使用する限り、電界は、印加
されると、光ファイバの周囲の被覆を変化させる作用のみを果たし、その.結果
、フィルタ構造体の材料内に音響場が形成され、これによりこの音響場が屈折率
に影響を与えることになる。
【0010】 圧電結晶及び音響信号を使用することの不利益な点は、これらを利用するシス
テムは、効率的な信号処理のためには速度が遅過ぎることである。 別の可能性が米国特許第4,057,321号に記載されている。そこにおい
て、特定の実施の形態が記載されており、これにより、電子光学材料である、リ
チウム二オブ酸塩から成り、ガラス基板に設けられた平坦な波導体がガラスで出
来た2つのブラッグ反射器の間に配置されており、これらブラッグ反射器に電位
を印加して屈折率を変化させることができる。電子−光学材料である、リチウム
二オブ酸塩内部の屈折率を変化させ得るように、電界が膜内で長手方向に印加さ
れる同様の実施の形態も可変光学フィルタとして提供されており、この目的のた
め、米国特許第4,039,249号を参照する。
【0011】 リチウム二オブ酸塩及び同様の化合物のような、結晶性及び(又は)無機質の
電子光学的材料を使用することの不利益な点は、材料を横切って印加された電界
の方向において電子光学的効率が一定の不変の低い値を有し且つその最高値でな
いことである。これと同時に、必要とされる構造体の全体厚さは、必要な用途に
要求されるように、屈折率を十分に変化させ得るよう高電圧を印加することを必
要とする。更に、これらの材料は、極めて複雑で且つ費用のかかる方法によって
のみ基板に印加することができ、自由度は全く又は殆ど無い。光の屈折効果のた
め、これらの材料は、その使用中、不可逆的な光劣化を生じる。また、これらの
電気光学結晶及び(又は)無機質材料の光学的性質は、別の材料で出来たブラッ
グフィルタ構造体との適応性を極めて困難にする。更に、このことは、光ファイ
バ(モノモード又はマルチモードガラス及び(又は)ポリマーファイバ)のよう
なその他の光学的構成要素と一体化する場合にも同様である。
【0012】 光信号の多重化のため、いわゆる「ブラッグ格子」を使用することは、国際出
願WO99/42893号から既知である。この特許出願によれば、実際のブラ
ッグ構造体は影響を受け、その結果、作用特徴を変化させる自由度は殆ど無い。
更に、この既知の特許出願によれば、影響作用は、実質的に、熱の供給によって
生じ、その結果、作用速度は遅くなる。また、電子−光学的制御も記述されてい
るが、電子−光学的相互作用を実現する方法についての情報は何も無い。更に、
この特許出願に記載された構造体の作用は、反射を利用するものであり、その結
果、異なる周波数の光をこの目的のため特に設けられた要素によって切り離さ(
couple out)なければならないから、複雑な実施の形態となる。
【0013】 本発明は、既知の実施の形態に比して改良された可変の光学フィルタを目的と
し、より具体的には、上述の不利益な点の解決策を提供するものである。 この目的のため、本発明は、特に、いわゆるブラッグ原理に従って、良好に規
定された波長の光は通過する一方、別の波長の光は反射されるように形成された
異なる領域及び(又は)反射面を有し、これにより、このフィルタには、フィル
タ構造体の光学的特徴を変化させる手段も設けられる、光学フィルタ構造体から
少なくとも成る可変光学フィルタであって、上述の手段が、一方にて、上述した
フィルタ構造体の光学路が1つ又はより多くのポリマーに基づく一部分を備え、
該部分が上述したフィルタ構造体の屈折面により取り囲まれた光学キャビティの
形態とされ、該光学構造体の光学特徴は、電位、電界のそれぞれの影響の下で、
又は光の影響の下で変更可能であることと、他方にて、フィルタには、制御され
た仕方にて、上述した部分内の電界及び(又は)この部分内の光学場にわたって
電位を発生させることができるようにする手段が設けられることを特徴とする、
光学フィルタに関するものである。
【0014】 上述したように、ポリマーを利用して形成された一部分を使用することにより
、フィルタを比較的低コストにて形成することができ、このことは、今日迄、使
用された材料の場合に必要とされる上述の既知の費用高の技術と異なるものであ
る。電界によって制御する場合、低電位にて作用するようにすることも可能とな
り、その結果、制御のためより低廉な装置を採用することも可能となる。
【0015】 更に、光学路の一部分を直接、制御する電界又は光学場を使用する点にて、数
ギガヘルツまで極めて高いスイッチング周波数にて制御することのできる極めて
効率的な構造体が得られる。このため、機械的駆動の速度が遅いこと及び音響の
影響という不利益が解消される。
【0016】 このようにして、既知のシステムの上述した不利益の各々に対する1つの解決
策が提供される。 好ましくは、上述の部分は、ポリマー材料にて少なくとも、好ましくは全体が
形成されるようにするが、より好ましくは、ポリマー材料は、無定形高分子膜と
して基板上に施されるものとする。
【0017】 電気的に作動させる場合、いわゆる電子−光学ポリマーが利用されることが好
ましい。 これらは、電子−光学的に活性な顔料が化学的に結合され又は電子−光学的顔
料が最適な濃度にて内部に溶解した、優れた光学的特徴を有するポリマーである
。また、共重合体を適用することもできる。電子−光学ポリマーの非限定的な一
例として、顔料分散赤を有する(ポリメチルメタクリレートと化学的に結合され
ているかどうかを問わず)ポリメチルメタクリレートを挙げなければならない。
電子−光学的特徴は、最終的に、電気の極を非限定的な一例として使用すること
により、適宜な配向方法によって電子−光学的ポリマーを配向させることにより
得られる。
【0018】 ブラッグフィルタ領域は、同一のポリマーにて形成され、これによりUV又は
可視光に露呈されることでブラッグフィルタ内に領域が形成されるようにするこ
とが好ましい。
【0019】 すなわち、かかる電子−光学ポリマーは、所期の用途に対し、印加された電位
の作用の点で、また、発生させた電界の作用の点で、それぞれ十分に変化する屈
折率を有するという利点がある。
【0020】 無機質−有機質の複合材料(例えば、埋め込んだ無機質材料を有するもの)を
利用し、これにより、非限定的な例として、ゾル−ゲル材料と呼ぶことのできる
液晶ポリマー及び電子−光学的材料を採用することもでき、また、共役又は非共
役の感光性ポリマーを採用することができる。感光性ポリマーとも呼ばれるかか
る共役ポリマーは、良好に規定された周波数の光の影響の下、その屈折率を可逆
的に変化させることのできるポリマーである。
【0021】 電界を発生させる手段は、上述の部分の両側部に設けられた少なくとも2つの
電極から成ることが好ましい。実際的な観点から見たとき、電極の間の距離は、
数10μm以下程度でなければならない。その結果、全体として制御するために
必要とされる電位は、電気回路及び装置にとって通常の電圧、特に、数ボルト又
は数10ボルトの電圧に制限された状態に保つことができる。
【0022】 本発明の1つの重要な好ましい特徴によれば、上述の部分は、層状形の材料か
ら成っており、このことは、光ファイバ自体内に一体化されるブラッグフィルタ
の最も多く使用される実施の形態と相違する。層状形の構造体は、平坦な光導体
又は溝形形状の光導体として機能することができる。しかし、円形の光導体も排
除するものではない。かかる層状形の構造体のため、上述したように、全体の厚
さを極めて薄く選ぶことができ、その結果、上述の電位を実際的な値に制限する
ことができる。これと同時に、かかる層状形の構造体は、特に、電極の取り付け
がより容易であること、及び電界並びに信号を印加することが可能であるといっ
たような、更なる利点を提供する。
【0023】 好ましくは、電界によって影響を与えることができる部分のみならず、フィル
タ構造体の全体、換言すれば、実際のブラッグフィルタを形成する少なくとも上
述した領域も同一の層状形の構造体によって実現されるようにする。その結果、
フィルタ構造体及びブラッグフィルタの電子−光学的部分は同一の光学的特徴を
示すから、フィルタを完全な光学的構造体に一体化することは極めて容易である
【0024】 層状形の材料及び多分、その材料の上方に且つ(又は)その材料の下方に配置
されるであろう追加の層がいわゆるスピンコーティング法によって形成されると
き、特に実際的な構造体が得られる。その結果、実際には、平滑な上面及び下面
を有する特に薄い層が確実に得られる。層状形の材料を施すため、スピンコーテ
ィング法のみならず、薄い層構造体を形成する任意のその他の方法も使用するこ
とができることを認識すべきである。
【0025】 ブラッグ領域は必ずしも同一のポリマーにて形成する必要はなく、層状形の構
造体は、例えば、フライス削りにより局部的に除去し、これにより、その後、そ
れに代えて別のポリマーが提供されるようにすることが可能であることを認識す
べきである。
【0026】 勿論、本発明は、多岐に亙る用途にて使用することができる。しかし、本発明
は、光信号に対する多重変換装置及び(又は)多重分離装置、光信号発生器、光ス
イッチ又は高周波数光モジュレータとして機能する装置にて特に有用である。
【0027】 更に、本発明は、電気通信用の通信構造体、又はドモチカ(domotica
)又はイモチカ(immotica)応用の通信システムにて使用するにも特に
適している。
【0028】 本発明の特徴を一層良く示すことを目的として、以下に、何らの限定的な意味
を含むことなく、一例として、添付図面を参照しつつ1つの好ましい実施の形態
に関して説明する。
【0029】 図1に図示するように、本発明による光学フィルタ1は、いろいろな領域−こ
の場合、領域3A乃至3E−を有する光学フィルタ構造体2を備えており、その
結果、格子構造体とも呼ばれる異なる反射面4A乃至4Fが形成され、好ましく
は、一般に既知のブラッグフィルタの原理に従い、光Lがフィルタ構造体2の入
口5内に供給されたとき、良好に規定された波長の光L1は通過する一方、他の
波長の光L2は反射されるようにする。この原理はそれ自体、十分に既知である
ことを考慮して、この原理について更に詳細に説明しない。
【0030】 本発明によれば、フィルタ1には、フィルタ構造体の光学的特徴を変化させる
手段が設けられ、この手段は、少なくとも、一方にて、上述のフィルタ構造体2
の光学路が部分6を備え、この光学路の光学的特徴が電界Eの影響力の下で、変
更可能であること、他方にて、フィルタ1には、部分6内で上述した電界Eを制
御された仕方にて発生させることができるようにする手段7が設けられることか
ら成っている。
【0031】 概略図で示すように、上述の部分6は、上述の領域3A乃至3Eの1つ、この
場合、領域3C、と一致することが好ましい。しかし、この領域3Cは、実際の
ブラッグフィルタの一部分を形成せずに、屈折面の間に提供され、このため、ブ
ラッグ格子の間に提供され、その結果、ブラッグミラーによっていわば閉じられ
る光学キャビティの構造とされる。これにより、図1及び図2は、単に概略図に
過ぎず、実際には、領域6の左側及び右側にて、光キャビティとして機能する多
数の屈折面又はブラッグ格子が存在し、このため、実際には、領域3Cの長さ、
すなわちキャビティの長さは、連続的なブラッグ格子構造体の各々の間における
距離に等しいか又はそれよりも長い。
【0032】 それぞれの部分6、更により正確には、フィルタ構造体2の全体は、本発明に
従って、1つ又はより多くのポリマーにて形成され又は1つ又はより多くのポリ
マー、特に電子−光学的ポリマーにて形成された構造体から成っている。
【0033】 上述の手段7は、一方にて、電極8、9として形成され、他方にて、電極8−
9にわたって印加される電位を制御する電子装置として形成される。 通常、フィルタ構造体2の厚さに一致しなければならない、電極8−9間の距
離Dは、冒頭部分にて既に説明したように、数10μm又はより小さい程度であ
ることが好ましい。
【0034】 部分6、及びより正確には、フィルタの全体構造体2は、距離Dを比較的薄く
選ぶことができるように、層状形の材料にて形成されることが好ましい。 図2において、図1のフィルタ1のより実際的な形態が図示されている。これ
により、フィルタ構造体2の一部を形成する層状形の材料11は、ガラス、石英
、ケイ素、合成ダイアモンド、又はその他の任意の適宜な材料から成る支持層又
は基板12に施される。
【0035】 示されるように、勿論、その他の層、この場合、下部層13、及び上部層14
、を設けることができ、この上部層は、例えば、導波路を画成する光学ポリマー
から成り、光の損失を減少させ且つ遮光効果及び機械的遮蔽効果を提供する。
【0036】 示された例において、電極8、9は、それぞれ下部層13の下方に且つ上部層
14の上部に設けられる。しかし、これらの層をその他の場所に設けてもよいこ
とは明らかである。電気極性調整によって電子−光学的ポリマーの配向状態を設
定するため、その双方の電極を使用することもできる。
【0037】 更に、図2のフィルタ1には、光入力部分15及び光軸部分16が設けられて
おり、その結果、光ファイバ17、18への接続が可能である。かかる入力及び
出力部分は、その他の用途からそれ自体、十分に既知であり、このため、これに
ついて詳細に説明しない。
【0038】 最後に、参照番号19で概略図的にのみ示したハウジング1内にフィルタ1を
組み込むことが好ましいことは明らかである。このハウジング19は、フィルタ
構造体2が温度の影響から保護されるように実現されることが好ましい。可能で
あれば、冷却手段及び(又は)温度を安定化させる手段を提供することができる
【0039】 上述の材料層11及び好ましくは、下部層13及び上部層14は、いわゆるス
ピンコーティング法により得られる層から成ることが好ましい。スピンコーティ
ング法は、それ自体、既知の技術であり、このため、図3に概略図で示すように
、ある量の材料20が基板21の中央に配置され、これにより、基板21を回転
させることにより、この材料20は、遠心力の作用の下、薄い層に拡げられる。
本発明において、基板21は、上述の支持層12から成るものではなければなら
ない。この支持層12は、スピンコーティング後、基板21から切り取った部片
から成るものとすることができることは明らかである。
【0040】 電極8及び9における電位を制御することにより、信号を処理することができ
、これにより、先ず、光信号の多重化又は多重分離を行い、及びパルス式の光信
号を発生させることを目的とすることは明らかである。
【0041】 フィルタリングの特徴を向上させるため、可変光学フィルタと同様、又は同一
の幾つかのフィルタを同一の基板上に直列に配置し及び該基板上で作用させるこ
とができる。
【0042】 明確化のため、図4及び図5において、極めて簡略化した仕方にて、TDM原
理(時間分割多重方式)に従って、信号を多重分離するための適用例が示してあ
る。
【0043】 図4によれば、光ファイバ22により供給された信号Sから、増幅されたか否
かを問わず、3つの信号S1、S2、S3を得るため、本発明による3つのフィ
ルタ1A、1B、1Cが利用される。
【0044】 図5に示すように、信号Sは、時間Tにて周期的に伝送される情報を保持して
おり、このため、異なる信号S1、S2、S3はそれぞれ補助時間T1、T2、
T3をカバーする。
【0045】 信号を多重分離するため、換言すれば、信号S1、S2及びS3を分離するた
め、信号Sを3つの全てのフィルタ1に供給し、これらフィルタは、補助期間T
1の間、第一のフィルタ1Aを通り、補助期間T2の間、第二のフィルタ1Bを
通り、補助期間T3の間、第三のフィルタ1Cを通って信号Sがそれぞれ供給さ
れるように制御される。
【0046】 実際、本発明によって極めて多数の制御速度が可能であるため、単位時間当た
り極めて多量の信号を処理することができる。 1つの変形例によれば、TDMに代えて本発明によるフィルタによって「波長
−多重化/多重分離を行い、これにより、次に、波長の異なる光から成る光信号
を同時に伝送し、異なる波長の光をそれぞれのフィルタによって分離させること
ができる。
【0047】 図面によって説明した実施例は、電子−光学ポリマーを有する1つの実施の形
態に関するものであるが、それに代えて、冒頭部分に説明したように、感光性ポ
リマーにて実施することも可能であることが明らかである。その場合、手段7は
、電極から成っておらず、感光性ポリマーを適宜な方法にて光で照射することを
許容し、その結果、これを行う間、屈折率を変更することができるような構成か
となるようにする。電気及び光学的制御の組み合わせをも排除するものではない
【0048】 本発明は、ブラッグ原理に従って機能するフィルタにのみ限定されず、屈折面
を有する異なる領域及び(又は)遷移部分によりフィルタリングを行うことが可
能であるシステムの各々に適用可能であることが認識される。
【0049】 光学的特徴を変化させる手段7の下、要素、装置、システムの各形態を変更す
ることが可能であることが認識され、また、電位及び(又は)光によって、材料
自体の光学的動作を変更することが実現可能であることを理解すべきである。
【0050】 本発明の1つの好ましい特徴によれば、その屈折率が電界と共に直線状に又は
ほぼ直線状に変化する特徴を有する部分6に対し手段7が使用され、この目的の
ため、例えば、配向させたポリマーが配置される、換言すれば、極の順序に従っ
て空間内に1つの好ましい方向を有する光学的に作用可能な群が特に配置される
。線形状態にて反応するかかるポリマーを使用することは、1つの有利な点を有
し、現在の技術分野にて適用される僅かな電界の場合、電位が僅かに変化しても
屈折率は迅速に顕著に変化するが、非配向状態のポリマーの場合、その関係は非
線形で直角であり、僅かな電界のとき、電界の値が変化しても屈折率は殆んど変
化しないから、かかる効果は得られない。
【0051】 本発明は、単に一例として説明し且つ図面に図示した実施の形態にのみ何ら限
定されるものではなく、これに反して、かかる可変の光学フィルタ及びかかるフ
ィルタを使用する装置は、本発明の範囲から逸脱せずに異なる変更例に従って具
体化可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による可変光学フィルタの概略図である。
【図2】 本発明による光学フィルタの実際的な実施の形態をより詳細に示す図である。
【図3】 フィルタの層状形の構造体を形成する方法を示す概略図である。
【図4】 本発明によるフィルタの使用状態を示す概略図である。
【図5】 図4の使用状態にて使用される信号の図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US, UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 パースンズ,アンドレ・ピエール ベルギー王国ベー−3220 ホルスビーク, ハイデヴェーク 11 Fターム(参考) 2H079 AA02 AA08 AA12 BA01 BA03 CA07 DA07 DA08 EA01 EB01 KA08

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に、いわゆるブラッグ原理に従って、良好に規定された波
    長の光(L1)は通過する一方、別の波長の光(L2)は反射されるように形成
    された異なる領域(3A、3B、3C、3D、3E)及び(又は)反射面(4A
    、4B、4C、4D、4E、4F)を有し、これにより、該フィルタ(1、1A
    、1B、1C)には、フィルタ構造体(2)の光学的特徴を変化させる手段(7
    )も設けられる光学フィルタ構造体(2)から少なくとも成る可変光学フィルタ
    において、前記手段(7)が、少なくとも、一方にて、前記フィルタ構造体(2
    )の光学路が1つ又はより多くのポリマーに基づく一部分(6)を備え、該部分
    が前記フィルタ構造体の屈折面により取り囲まれた光学キャビティの形態とされ
    、該光学構造体の光学特徴が、電位、電界(E)のそれぞれの影響の下で、又は
    光の影響の下で変更可能であることと、他方にて、フィルタ(1)には、制御さ
    れた仕方にて、前記部分(6)内の電界(E)及び(又は)該部分内の光学場に
    わたって電位を発生させることができるようにする手段(7)が設けられること
    とから成ることを特徴とする、可変光学フィルタ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の可変光学フィルタにおいて、前記部分(6
    )が、前記領域(3A、3B、3C、3D、3E)の1つ又はより多数とほぼ一
    致することを特徴とする、可変光学フィルタ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の可変光学フィルタにおいて、前記部
    分(6)が、電子−光学ポリマー、液晶ポリマー、無機質−有機質系の電子−光
    学材料,ゾル−ゲル材料、共役又は非共役の感光性ポリマー、ポリメチルメタク
    リレート、電子−光学的に活性な顔料が化学的に結合されたポリメチルメタクリ
    レート、電子−光学的顔料が溶解する純粋なポリメチルメタクリレート、ポリカ
    ーボネート、及びポリカーボネートの共重合体の系統から選ばれたポリマーを利
    用する材料のポリマーにて少なくとも部分的に形成されることを特徴とする、可
    変光学フィルタ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れか1つに記載の可変光学フィルタにお
    いて、電界(E)によって電子−光学ポリマーの制御が行われる実施の形態にお
    いて、電界(E)を発生させる手段(7)が、前記部分(6)の両側部にそれぞ
    れ設けられた少なくとも2つの電極(8、9)を備えることを特徴とする、可変
    光学フィルタ。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の可変光学フィルタにおいて、電極(8、9
    )の間の距離(D)が数10μm以下であることを特徴とする、可変光学フィル
    タ。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至3の何れか1つに記載の可変光学フィルタにお
    いて、光によって制御が行われる実施の形態において、手段(7)が、適宜な波
    長の光を照射することにより前記部分(6)内の光学路を変更することを許容す
    る構成であることを特徴とする、可変光学フィルタ。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6の何れか1つに記載の可変光学フィルタにお
    いて、少なくとも前記部分(6)が層状形の材料又は材料層(11)にて形成さ
    れることを特徴とする、可変光学フィルタ。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の可変光学フィルタにおいて、フィルタ構造
    体(2)の全体が、換言すれば、少なくとも前記領域(3A、3B、3C、3D
    、3E)が材料層(11)内に形成されることを特徴とする、可変光学フィルタ
  9. 【請求項9】 請求項7又は8に記載の可変光学フィルタにおいて、前記材
    料層(11)が、その間に設けられた追加の層(13、14)を介在させ又は介
    在させずに、支持層(12)上に設けられることを特徴とする、可変光学フィル
    タ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の可変光学フィルタにおいて、前記材料層
    (11)と支持層(12)との間に、光の伝導性を向上させるポリマーから成る
    下側層(13)が存在することを特徴とする、可変光学フィルタ。
  11. 【請求項11】 請求項7乃至10の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    において、前記材料層(11)上に遮光効果を提供する上部層(14)が設けら
    れることを特徴とする、可変光学フィルタ。
  12. 【請求項12】 請求項7乃至11の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    において、一方にて、少なくとも前記材料層(11)が、他方にて、多分その上
    部又はその下方に設けられた追加の層(13、14)が、いわゆるスピンコーテ
    ィング法によって形成されることを特徴とする、可変光学フィルタ。
  13. 【請求項13】 請求項7乃至12の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    において、フィルタ(1)には、光入力部分(15)と、光出口部分(16)と
    が設けられて、光ファイバ(17、18)への接続を許容することを特徴とする
    、可変光学フィルタ。
  14. 【請求項14】 請求項1乃至13の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    において、ケーシング(19)と、及び(又は)フィルタ構造体(2)内の温度
    の影響を制限する冷却手段とが設けられることを特徴とする、可変光学フィルタ
  15. 【請求項15】 請求項1乃至14の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    において、前記部分(6)が、制御作用時、より具体的には、電界作用時、屈折
    率が線形に又はほぼ線形に変化するような特徴を有する1つ又はより多数のポリ
    マーを備えることを特徴とする、可変光学フィルタ。
  16. 【請求項16】 請求項1乃至15の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    において、前記部分(6)が1つ又はより多数の配向したポリマーを備えること
    を特徴とする、可変光学フィルタ。
  17. 【請求項17】 請求項1乃至16の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    を使用する装置において、光信号用の多重変換装置及び(又は)多重分離装置か
    ら成ることを特徴とする、装置。
  18. 【請求項18】 請求項1乃至16の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    を使用する装置において、光信号発生器から成ることを特徴とする、装置。
  19. 【請求項19】 請求項1乃至18の何れか1つに記載の可変光学フィルタ
    を使用する装置において、電気通信用の通信構造体の一部又はドモチクス(do
    motics)及びイモチクス(immotics)に適用される送信システム
    の一部を形成することを特徴とする、装置。
JP2001579020A 2000-04-26 2001-04-26 可変光学フィルタ及び該フィルタを使用する装置 Pending JP2003532140A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2000/0297 2000-04-26
BE2000/0297A BE1013403A3 (nl) 2000-04-26 2000-04-26 Variabele optische filter en inrichtingen die hiervan gebruik maken.
PCT/BE2001/000073 WO2001081988A2 (en) 2000-04-26 2001-04-26 Variable optical filter and devices applying such filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003532140A true JP2003532140A (ja) 2003-10-28

Family

ID=3896509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001579020A Pending JP2003532140A (ja) 2000-04-26 2001-04-26 可変光学フィルタ及び該フィルタを使用する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030099437A1 (ja)
EP (1) EP1292856A2 (ja)
JP (1) JP2003532140A (ja)
AU (1) AU2001254533A1 (ja)
BE (1) BE1013403A3 (ja)
WO (1) WO2001081988A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2863728B1 (fr) * 2003-12-16 2006-06-09 Commissariat Energie Atomique Dispositif de commutation optique integre, accordable en longueur d'onde
WO2013062795A1 (en) * 2011-10-24 2013-05-02 Unipixel Displays, Inc. Electrically-tunable optical filter based on fano resonance
US9318008B2 (en) 2011-12-06 2016-04-19 Southern Imperial, Inc. Signal emitting retail device
US8629772B2 (en) 2011-12-06 2014-01-14 Southern Imperial, Inc. Signal emitting retail device
US8803687B2 (en) 2011-12-06 2014-08-12 Southern Imperial, Inc. Retail system signal receiver unit for recognizing a preset audible alarm tone
US9324220B2 (en) 2012-08-21 2016-04-26 Southern Imperial, Inc. Theft detection device and method for controlling same
US8884761B2 (en) 2012-08-21 2014-11-11 Souther Imperial, Inc. Theft detection device and method for controlling
US10121341B2 (en) 2017-01-23 2018-11-06 Southern Imperial Llc Retail merchandise hook with radio transmission
US10885753B2 (en) 2018-03-21 2021-01-05 Fasteners For Retail, Inc. Anti-theft device with remote alarm feature
US10993550B2 (en) 2018-03-21 2021-05-04 Fasteners For Retail, Inc. Anti-theft retail merchandise pusher with remote alarm feature
US11363894B2 (en) 2019-04-05 2022-06-21 Fasteners For Retail, Inc. Anti-theft pusher with incremental distance detection
US11087601B1 (en) 2020-04-02 2021-08-10 Fasteners For Retail, Inc Anti-theft device with cable attachment
USD956607S1 (en) 2020-04-16 2022-07-05 Fasteners For Retail, Inc. Security tag holder

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5007705A (en) * 1989-12-26 1991-04-16 United Technologies Corporation Variable optical fiber Bragg filter arrangement
US5432461A (en) * 1991-06-28 1995-07-11 Photon Dynamics, Inc. Method of testing active matrix liquid crystal display substrates
US5703710A (en) * 1994-09-09 1997-12-30 Deacon Research Method for manipulating optical energy using poled structure
US5892582A (en) * 1996-10-18 1999-04-06 Micron Optics, Inc. Fabry Perot/fiber Bragg grating multi-wavelength reference
US6011881A (en) * 1997-12-29 2000-01-04 Ifos, Intelligent Fiber Optic Systems Fiber-optic tunable filter
DE69924707T2 (de) * 1998-02-20 2006-03-02 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington Abstimmbarer optischer einfüge-/ausblendmultiplexer
KR100299662B1 (ko) * 1998-09-07 2001-10-27 오길록 열광학가변파장필터제작방법
US6665479B2 (en) * 2000-03-06 2003-12-16 Shayda Technologies, Inc. Polymeric devices including optical waveguide laser and optical amplifier
US6459533B1 (en) * 2000-06-26 2002-10-01 Nortel Networks Limited Tuneable optical filters

Also Published As

Publication number Publication date
BE1013403A3 (nl) 2001-12-04
US20030099437A1 (en) 2003-05-29
WO2001081988A2 (en) 2001-11-01
AU2001254533A1 (en) 2001-11-07
EP1292856A2 (en) 2003-03-19
WO2001081988A3 (en) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7466883B2 (en) Optical switches and routers and optical filters
JP3443124B2 (ja) ファイバを集積したフォトニック結晶およびそのシステム
JP2003532140A (ja) 可変光学フィルタ及び該フィルタを使用する装置
US20010026659A1 (en) Optical functional device and optical integrated device
JP2002529782A (ja) 熱光学ポリマーを含むフォトニックデバイス
EP0701710A1 (en) Frequency-selective optical switch using polarization rotation
US20020130988A1 (en) Electrically controllable, variable reflecting element
JP4659791B2 (ja) 光波長フィルタ
WO2004023174A2 (en) Photorefractive devices
Ghoumid et al. Wavelength-Selective Ti: LiNbO $ _ {3} $ Multiple Y-Branch Coupler Based on Focused Ion Beam Milled Bragg Reflectors
US20030179998A1 (en) Switchable bragg grating filter
EP1793249A2 (en) Optical switches and routers and optical filters
JP2003513343A (ja) 光多重/逆多重化のための装置および方法
JP4052082B2 (ja) 分波器及びそれを用いた光スイッチング装置
JP3681918B2 (ja) 光制御素子及びその作製方法
DE60117292T2 (de) Optische raumschaltmatrix
DE60308793T2 (de) Optischer 2x2-Schalter unter Verwendung photonischer Kristallstrukturen
JP2005189891A (ja) 可変光減衰器及びその作製方法
EP0837356B1 (en) Tunable optical filter
RU2248022C2 (ru) Оптический элемент, способ управления его спектральной характеристикой, система оптических элементов и способ управления этой системой
KR100311908B1 (ko) 체적홀로그램기반파장분할다중화/역다중화채널형성장치
KR100311909B1 (ko) 체적홀로그램기반파장분할다중화/역다중화장치
US20040071427A1 (en) Waveguide-grating-based wavelength-intelligent devices
Shamray et al. A novel integrated optical device for wavelength control in optical telecommunication systems
Mohammed et al. Spectral sensitivity coefficients (SSCs) of the based materials for photonic devices under optical wavelength and temperature sensing variations in modern optical access networks