JP2003527002A - プログラム情報が利用可能でないときに記録機能を提供するシステムおよび方法 - Google Patents
プログラム情報が利用可能でないときに記録機能を提供するシステムおよび方法Info
- Publication number
- JP2003527002A JP2003527002A JP2001566548A JP2001566548A JP2003527002A JP 2003527002 A JP2003527002 A JP 2003527002A JP 2001566548 A JP2001566548 A JP 2001566548A JP 2001566548 A JP2001566548 A JP 2001566548A JP 2003527002 A JP2003527002 A JP 2003527002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- program
- stop time
- information
- algorithm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000013478 data encryption standard Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 2
- 241000023320 Luma <angiosperm> Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000001824 photoionisation detection Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/782—Television signal recording using magnetic recording on tape
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/422—Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
- H04N21/42204—User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4345—Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44213—Monitoring of end-user related data
- H04N21/44222—Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
- H04N21/44224—Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
- H04N21/47214—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/488—Data services, e.g. news ticker
- H04N21/4882—Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/84—Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
- H04N21/4316—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
具体的には、プログラムガイド情報が利用可能でないか不完全であるときにプロ
グラム記録スケジューラをセットアップするシステムおよび方法に関する。
いては、ユーザインタフェースシステムを含む制御システムが必要である。典型
的なユーザインタフェースシステムによれば、情報がユーザに提供され、装置の
使用法が簡単になる。ユーザインタフェースの一例としては、TVシステムにお
ける電子メニューシステムがある。TVシステムは益々複雑になっているが、ユ
ーザはこのメニューシステムによりTVシステムと容易にインタラクトすること
ができ、このTVシステムを制御することができる。
観ている最中にプログラム情報を提供する上で非常に役立つものである。EPG
は電子時間情報及び電子チャネル情報を、典型的には、グリッドフォーマットで
提供している。
著である。例えば、デジタルTVまたはレシーバのようなビデオ装置においては
、EPGにおけるプログラム情報(例えば、プログラム時間、プログラムタイト
ル、ディスクリプション、プログラム継続時間等)を受信し処理し表示する能力
を有することができるが、デジタルTVブロードキャスタ(例えば、WTHRチ
ャネル46)はプログラム情報を送信できない。そこで、プログラムにおいて、
プログラミングディスクリプションが存在しないこともある。
周知の「ワンタッチ記録」フィーチャにおいて、特に厄介である。このワンタッ
チ記録フィーチャを図1aおよび図1bに示す。図1aに示すように、プログラ
ムガイド情報が利用可能であると、プログラムが選択された時、ユーザには、例
えば、プログラム詳細画面1が提示される。仮にユーザが図1aまたは図1bの
画面から「プログラム記録」オプション3を選択した場合、図1bに示すように
、適正な時刻にプログラムを記録するため、例えばイベント記録タイマ1が自動
的にセットされることになる。通常、確認メッセージ4が表示される。これを図
1bに示す。加えて、ユーザは、現在ビューしているプログラムをワンタッチ記
録するため、手元のユーザリモコンの「記録」キーを直接選択することができる
。確認ウインドウ6が画面5上に表示される。これを図1cに示す。
ラミング情報が利用可能でないとき、現行の電子プログラムガイドは当該チャネ
ルのプログラミング情報「バー」を、「No Listing」とラベル付けした30分デ
ィビジョンに分割する。これら「No Listing」プログラムについては、(RECORD
、又は記録機能を割り当てた「3」のいずれかを押下して)ワンタッチ記録しよ
うとしても、できない。というのは、必要な記録情報を自動的に提供するための
情報が利用できないからである。そこで、本発明者においては、次のような点が
問題になることが分かった。ユーザは、プログラム情報があれば、ユーザ自身の
EPG上のワンタッチ記録フィーチャが使用できたのに、このプログラム情報が
ないと、このワンタッチ記録フィーチャを使用できない。
始すること、及びユーザが手動停止するまで記録を続けること、による解決策を
見い出した。ただし、これはあまり「インテリジェント」でもなくユーザフレン
ドリでもない。この問題点については、ユーザがRECORDを押下した時点で記録を
開始し、次の1時間又は30分が経過したときに記録を停止する、ようにしても
解決することができる。しかし、これも柔軟性に欠ける解決策である。
ログラミング情報を使用し、ついで利用可能でない情報をインテリジェントに推
測し、そして、ユーザが情報を容易に変更できるようにする。そうすると、記録
フィーチャを提供するインテリジェントな方法を提供するシステムおよび方法が
開示される。第1に、本発明においては、記録されるプログラムに関する全ての
既知の情報(信号ソース、チャネル番号、サブチャネル番号(必要な場合)、停
止時刻、記録の回数、月日)が自動的に埋められる。第2に、本発明においては
、ルールセット(rule set)を使用して、停止時刻がインテリジェントに推測さ
れる。加えて、ユーザは、必要に応じて、パラメータの全て又は幾つかを変更す
ることができる。
すると、現行のワンタッチ記録フィーチャにおいて問題があるが、このことは本
発明者に顕著である。EPGがプログラム情報を獲得する通常ケースにおいては
、ワンタッチ記録を行うのは容易である。ユーザは、EPGにおいて、記録を希
望する将来又は現在のプログラムをハイライトし、その後にRECORDを押す。する
と、図1aに示すような、プログラムについての詳細なディスクリプションを有
する「プログラム詳細」画面1が表示されるから、この画面でユーザは記録を希
望したプログラムを確認することになる。ついで、ユーザは画面1から「プログ
ラム記録」3オプションを選択することができる。そうすると、図1bに示すよ
うな確認/警告パネル4が表示される。
いずれかをワンタッチ記録することができる。ユーザが現行のプログラムを記録
するには、例えば、手元のユーザリモコンの「記録」キーを押下するだけでよい
。
えば当技術分野で周知の赤外線トランスミッタ(例えば、IRブラスタ)から「
start record」IRコードおよび「stop record」IRコードを出力する装置を
用いて、記録されることになる。あるいまた、記録装置としては、記録メディア
、例えば、DVDレコーダ、内部ハードディスクドライブ等を用いたビルトイン
タイプのものでもよい。記録キーが押されると、画面5上に、図1cに示すよう
な確認ウインドウ6が表示される。図2はユーザコマンドを処理し、ユーザイン
タフェース画面を表示するのに適した、本発明に係るTVシステムの例を示す。
図2のTVレシーバにおいては、アナログNTSCTV信号とinternet情報をと
もに処理することができる。図1のシステムには、RF周波数でTV信号RF_IN
を受信するための第1の入力1100と、ベースバンドTV信号VIDEO INを受信
するための第2の入力1102とがある。信号RF_INはアンテナシステム又はケ
ーブルシステムのようなソースから供給することができ、他方、信号VIDEO INは
例えばVCR(video cassette recorder)によって供給することができる。チ
ューナ1105及びIFプロセッサ1130においては、慣用の方法で、信号RF
_INに含まれる特定のTV信号にチューンしデモジュレートする。IFプロセッ
サ1130は、チューンされたTV信号のうちのビデオプログラムを表すベース
バンドビデオ信号VIDEOを生成する。IFプロセッサ1130は、オーディ
オ処理をするため、オーディオ処理セクション(図1には図示せず)に結合され
ているベースバンドオーディオ信号も生成する。図2は入力1102をベースバ
ンド信号として示す。TVレシーバには、ユニット1105及び1130と同様
のものであって、信号RF_INからか第2RF信号ソースから、第2ベースバンド
ビデオ信号を生成する、第2チューナ及びIFプロセッサが含まれる。
5と、ピクチャインピクチャ処理装置1140と、ビデオ信号プロセッサ115
5と、StarSight(登録商標)データ処理モジュール1160を制御するメイン
マイクロプロセッサ(mP)1110が含まれる。本明細書において使用される
用語「マイクロプロセッサ」とは、マイクロプロセッサと、マイクロコンピュー
タと、マイクロコントローラと、コントローラを含む種々の装置をいうが、これ
らに限定されない。マイクロプロセッサ1110は、周知のI2Cシリアルデー
タバスプロトコルを利用するシリアルデータバスI2C BUSを介して、コマ
ンドとデータの両方を送信し、受信することによってシステムを制御する。具体
的には、mP1110内のCPU(central processing unit)1112が、例
えば、ユーザによってIRリモートコントロール1125及びIRレシーバ11
22を介して発行されたコマンドに応答して、図2に示すEEPROM1127
のようなメモリに含まれる制御プログラムを実行する。例えば、リモートコント
ロール1125の有する「CHANNEL UP」機能をアクティベートすることにより、
チャネルデータとともに「チャネル変更」コマンドを、チューナ1105にI2
Cバスを介して、CPU1112に送信させる。この結果、チューナ1105が
チャネルスキャンリストの中の次のチャネルにチューンする。EEPROM11
27にストアされた制御プログラムの例は、図6A、図6B、図7、及び、図8
にフローチャートで示すオペレーションをインプリメントしたソフトウェアであ
る。このオペレーションは本発明に係るものであって次に説明する。
rnetから情報をダウンロードする通信インタフェースユニットのオペレーション
も制御する。通信インタフェースユニット1113には、例えば、電話回線又は
ケーブルTV回線を介してinternetサービスプロバイダに接続するモデムが含ま
れる。このような通信機能があるので、図1に示すシステムは、TVプログラミ
ングを受信する他に、email機能があり、Webブラウジングのようなinternet
に関係するフィーチャがある。
まれる機能を制御する。具体的には、CPU1112は補助データプロセッサ1
115とOSD(on-creen display)プロセッサ1117とを制御している。補
助データプロセッサ1115はビデオ信号PIPVからStarSight(登録商標)
のような補助データを取り出している。
は、通常、特定のTVチャネルのみから受信されるから、TVレシーバはそのチ
ャネルにチューンしてStarSight(登録商標)データを取り出さなければならな
い。StarSight(登録商標)データを取り出したときTVレシーバの通常の使用
に支障がないようにするため、CPU1112においては、TVレシーバが、普
通使用されていない時間帯(例えば、2:00AM)にだけ、その特定のチャネルにチ
ューンして、StarSight(登録商標)データの取り出しを開始している。その時
点においてCPU1112は、水平ライン期間、例えば、StarSight(登録商標
)データのために使用されているライン16から、補助データが抽出されるよう
に、デコーダ1115をコンフィギュア(configure)する。CPU1112は
、取り出されたStarSight(登録商標)データを、I2Cバスを介して、StarSigh
t(登録商標)モジュール1160へ転送する。このモジュール内のプロセッサ
は、このデータをフォーマットして、モジュール内のメモリにストアする。(例
えば、ユーザが、リモートコントロール125上の特定のキーをアクティブにし
て)StarSight(登録商標)EPG画面がアクティベートされると、これに応答
して、フォーマットされたStarSight(登録商標)EPG画面データが、CPU
1112により、StarSight(登録商標)モジュール1160から、I2Cバスを
介して、OSDプロセッサ1117に転送される。EPGはインタラクティブな
OSDフィーチャであって、ローカル紙やその他の印刷メディアで見られるTV
リスティングと同様の情報がディスプレイされる。加えて、EPGには、プログ
ラムをコレート(collate)しデコードするのに必要な情報も含まれる。EPG
は、当該EPGによりカバーされるタイムフレーム内のプログラムに関する情報
を提供する。このカバーされるタイムフレームは、次のアワー(hour)から最高
7日間であるのが典型的である。EPGに含まれる情報には、プログラミング特
性、例えば、チャネル番号と、プログラムタイトルと、開始時刻と、終了時刻と
、経過時間と、残り時間と、レーティング(利用可能な場合)、トピック、テー
マと、プログラムコンテントの簡単なディスクリプションが含まれる。EPGは
2次元テーブル、つまりグリッド形式で構成され、通常、一方の軸上には、時間
情報があり、他方の軸上には、チャネル情報がある。プログラムガイドの例を図
5に示す。EPGを用いれば、ビュアーは例えば最高で7日先までの期間におけ
る任意の時刻の任意のチャネルを選択でき、この点で、専用チャネル上に常駐し
次の2時間ないし3時間の他のチャネルに関する現行のプログラミングを単にス
クロールする非インタラクティブなガイドとは異なる。さらに、EPGには、プ
ログラム情報を含むグリッドセルをそれぞれハイライトできる機能が含まれてい
る。一度セルがハイライトされると、ビュアーはその選択されたプログラムに関
する機能を実行することができる。例えば、ビュアーは現在ブロードキャスト中
のプログラムに即時に切り換えることができる。ビュアーは、仮にTVが適正に
コンフィギュアされストレージ装置に接続されている場合には、ワンタッチVC
R等をプログラムすることができる。このようなEPGは、当技術分野において
周知であり、例えば、発明者がYoungらであってStarSight Telecast,Inc.に譲渡
された、米国特許第5353121号、第5479268号、及び第5479266号に、記述されて
いる。
5515106号において、ある例のプログラムガイドシステムをインプリメントする
のに必要なデータパケット構造を含む例が詳細に記述されている。このデータパ
ケット構造は、チャネル情報(例えば、チャネル名、コールレター(call lette
r)、チャネル番号、タイプ等)と、プログラムに関係付けをしたプログラムデ
ィスクリプション情報(例えば、コンテント、タイトル、レーティング、スター
(star)等)とが、プログラムガイドデータベースプロバイダからレシーバに効
率的に伝送されるように、設計されている。
するようにオペレートする。この生成されたビデオ信号が図示しないディスプレ
イ装置に結合されると、OSD情報を表すイメージが、図6〜図8に示し後程説
明するフローチャートに従って、ディスプレイされることになる。OSDプロセ
ッサ1117においては制御信号Fast-Switch(FSW)が生成される。この信
号は、OSDがディスプレイされた時点で、信号OSD_RGBをシステムのビデオ出
力信号に挿入するため、高速スイッチを制御するものである。そこで、ユーザが
本発明に係る種々のユーザインタフェース画面(後述する)をイネーブルにした
とき、OSDプロセッサ1117においては、メモリ1127に事前にストアさ
れプログラムされたOSD情報を表す対応するOSD_RGBが生成される。例えば、
ユーザが例えばリモートコントロール1125の特定のスイッチをアクティブに
してEPGをイネーブルにすると、CPU1112によりプロセッサ1117が
イネーブルにされる。すると、前述したが、事前に取り出されメモリにストアさ
れているプログラムガイドデータ情報を表す信号OSD_RGBが、プロセッサ111
7により生成される。プロセッサ1117においては、EPGがいつディスプレ
イされるかを示す信号FSWも生成される。
処理のような慣用のビデオ信号処理機能をパフォームする。VSP1155によ
って生成された出力信号は、イメージをディスプレイするため、ディスプレイ装
置、例えば受像管装置又はLCD装置(図2には図示しない)に結合するのに適
している。VSP1155には、グラフィックス及び/又はテキストがディスプ
レイイメージに含まれる時点で、OSDプロセッサ1117によって生成された
信号を、出力ビデオ信号パスに結合する高速スイッチも含まれる。この高速スイ
ッチは制御信号FSWによって制御される。この制御信号FSWは、テキスト及
び/又はグラフィックスがディスプレイされる時点で、メインマイクロプロセッ
サ1110のOSDプロセッサ1117によって生成される。
40からの信号PIPVである。ユーザがPIPモードをアクティブにしたとき
、信号PIPVはラージピクチャ(large picture)(ラージピクセル(large p
ix))を表し、このラージピクチャにはスモールピクチャ(small picture)(
スモールピクセル(small pix))が嵌め込まれている。PIPモードがインア
クティブのときは、信号PIPVは単にラージピクチャを表す。すなわち、信号
PIPVには、スモールピクセル信号は含まれない。PIPプロセッサ1140
は、ユニット1140に含まれるフィーチャ、例えば、ビデオスイッチと、AD
C(analog-to-digital converter)と、RAMと、DAC(digital-to-analog
converter)とを用いて、前述した機能を慣用の形態で提供する。
ッサ1117によって生成され、高速スイッチ信号FSWに応答して、VSP1
155によって出力信号に含められる。EPG画面がアクティブにされたとき、
例えばユーザがリモートコントロール1125の適正なキーを押下したとき、こ
れを検出したコントローラ1110は、StarSight(登録商標)モジュール11
60からのプログラムガイドデータのような情報を用いて、OSDプロセッサ1
117によりEPG画面を生成させる。コントローラ1110は、信号FSWに
応答して、OSDプロセッサからのEPG画面データとビデオイメージ信号を結
合し、VSP1155ににより、EPGを含む画面を生成させる。このEPGは
、ディスプレイ領域の全て又は一部分だけを占めることが可能である。
たEPG制御プログラムがコントローラ1110により実行される。この制御プ
ログラムは、ポジションインジケータ、例えばEPG画面のカーソル及び/又は
ハイライトの位置をモニタする。ユーザにおいては、リモートコントロール11
25の指示キー及び選択キーを使用して、ポジションインディケータの位置を制
御する。あるいはまた、システムには、マウス装置を含むことができる。マウス
ボタンがクリックされるなどして選択装置がアクティブにされ、コントローラ1
110において、この選択装置のアクティブが検出されると、ディスプレイされ
ているEPGデータと協働してカーソル位置情報が評価され、所望の機能、例え
ば特定のプログラムにチューンすることが決定される。ついで、コントローラ1
110は選択された機能に関係付けされている制御アクションをアクティブにす
る。
のを備えている。SGS-Thomson Microelectronics製のST9296マイクロプロセッサ
であってmP1110に関係付けをしたフィーチャを提供するもの、Mitsubishi
製のM65616 PIPプロセッサであってPIPプロセッサ1140に関係付けを
した前述のベーシックなPIP機能を提供するもの、及びSanyo製のLA7612ビデ
オ信号プロセッサであってVSP155の機能を提供するもの。
インタフェース画面をディスプレイすることができる電子装置を示す。次に説明
するように、図3に示すシステムはMPEG互換のシステムであって、MPEG
符号化されたトランスポートストリームであって、ブロードキャストプログラム
を表すトランスポートストリームを受信するものである。ただし、図2に示した
システムは例に過ぎない。本明細書で述べるユーザインタフェースシステムは、
非MPEG互換のシステムを含む他のタイプのデジタル信号処理装置にも適用可
能である。デジタル信号としては、他のタイプの符号化されたデータストリーム
が含まれる。例えば、他の装置には、DVD(digital video disc)システム及
びMPEGプログラムストリームが含まれ、コンピュータ機能とTV機能を組み
合せたシステム、例えばいわゆる「PCTV」が含まれる。加えて、次に説明す
るシステムはブロードキャストプログラムを処理するシステムとして説明されて
いるが、これは例に過ぎない。用語「プログラム」は、任意の形態のパケット化
されたデータ、例えば、電話メッセージ、コンピュータプログラム、internetデ
ータ、又はその他の通信を表すものとして使用される。
いて、アンテナ10によって受信され、ユニット15によって処理される。そし
て、この処理により得られたデジタル出力信号が、デモジュレータ20によって
デモジュレートされ、デコーダ30によってデコードされる。デコーダ30から
の出力は、リモートコントロールユニット125からのコマンドに応答するトラ
ンスポートシステム25によって処理される。システム25は、ストアするため
、さらにデコードするため、又は他の装置に通信するため、圧縮されたデータを
出力する。
テム25からの圧縮データがデコードされ、ディスプレイのため、データが出力
される。データポート75はシステム25から、他の装置、例えばコンピュータ
又はHDTV(high definition TV)レシーバへのインタフェースであって、
圧縮データを通信するためのインタフェースを提供する。ストレージ装置90に
おいては、システム25からの圧縮データがストレージメディア105上にスト
アされる。ストレージ装置90は、再生モードにおいて、ストレージメディア1
05から圧縮データを取り出しており、取り出された圧縮データは、システム2
5において、デコードしたり、他の装置と通信したり、異なるストレージメディ
ア(図面を簡単にするため示していない)上にストアしたりするため、処理され
る。
10によって受信され、入力プロセッサ15によってデジタルに変換され処理さ
れる。プロセッサ15には、RF(radio frequency)チューナ及びIF(inter
mediate frequency)ミクサが含まれ、入力ビデオ信号を処理に適した低周波信
号にダウンコンバートする増幅段が含まれる。得られたデジタル出力信号はデモ
ジュレータ20によってデモジュレートされ、デコーダ30によってデコードさ
れる。デコーダ30からの出力はトランスポートシステム25によってさらに処
理される。
30からの出力がセレクタ35を介して供給され、デコーダ30の出力であって
デスクランブリングユニット40によってさらに処理された出力が供給される。
デスクランブリングユニット40としては例えばリムーバブルなユニットでもよ
く、例えば、ISO7816標準に準拠したスマートカードや、NRSS(National Re
newable Security Standards) Committee標準(NRSS removable conditional acc
ess systemは、EIA Draft Document IS-679, Project PN-3639において定義され
ている)に準拠したスマートカードでもよい。セレクタ35においては、互換性
のあるデスクランブリングカードの挿入が検出され、そのカードがビデオレシー
バユニットに挿入されている場合にのみ、ユニット40の出力がmux37に供
給される。あるいはまた、デコーダ30からの出力がmux37に供給される。
挿入可能なカードが挿入されていれば、ユニット40において、例えば、追加の
プレミアムプログラムチャネルがデスクランブルされ、追加のプログラムサービ
スがビュアーに提供される。注意すべきことであるが、好ましい実施形態では、
NRSSユニット40と、スマートカードユニット130(後述する)とが、同
一のシステム25インタフェースをシェア(share)しているから、同時には、
NRSSカード又はスマートカードのいずれか一方しか挿入できない。ただし、
インタフェースを別々にして、オペレーションをパラレルにすることもできる。
セクション2.4で定義されるMPEGに準拠したパケット化トランスポートデ
ータストリームの形態であり、このデータには、1つ以上のプログラムチャネル
のプログラムガイド情報及びデータコンテントが含まれる。特定のプログラムチ
ャネルを含むパケットは、それぞれPID(Packet identifier)で識別される
。トランスポートストリームには、PSI(program specific information)が
含まれ、このPSIは、PIDを識別するに際して使用され、また、パケット化
データストリームを含む全てのプログラムチャネルのコンテントをリカバーする
ため、個々のデータパケットをアセンブルするに際して使用される。トランスポ
ートシステム25においては、システムコントローラ115の制御の下で、入力
トランスポートストリーム、ストレージ装置90、又はinternetサービスプロバ
イダから、通信インタフェースユニット116を介して、プログラムガイド情報
を獲得しコレート(collate)する。特定のプログラムチャネルコンテント又は
プログラムガイド情報のいずれかを含む個々のパケットの識別は、ヘッダ情報に
含まれるPIDにより行なわれる。前述したように、プログラムガイド情報に含
まれるプログラムディスクリプションにおいては、異なるプログラムディスクリ
プティデフィールド、例えば、プログラムに関連する、タイトル、スター、レー
ティング等を備えることができる。
を介して、OSD(on-screen display)メニューから所望のフィーチャを選択
することによって、種々のフィーチャをアクティブにすることができる。OSD
メニューには、前述したEPG、及び次に述べるその他のフィーチャを含むこと
ができる。
情報に応じて、システムコントローラ115によって生成される。このOSD情
報とは、テキスト/グラフィックス、ストアされたプログラムガイド情報、及び
/又は、プログラムガイド、及びテキスト/グラフィックス情報を表すものであ
って、前述したように入力信号を介して受信されたものであり、図6〜図8に示
す制御プログラムの例に従って受信されたものである。これについては次に説明
する。例えば、ソフトウェア制御プログラムは、システムコントローラ115の
エンベッデッド(embedded)メモリ(図示せず)にストアすることができる。
択手段)を用いて、OSDから、メニューアイテム、例えば、ビューするプログ
ラムと、ストア(例えば、記録)するプログラムと、ストレージメディアのタイ
プと、ストア方法とを、選択することができる。システムコントローラ115に
おいては、ストアしディスプレイするためのプログラムを選択し、選択されたス
トレージ装置及びストレージメディアに適したPSIを生成するため、インタフ
ェース120を介して提供された選択情報が使用され、システム25がコンフィ
ギュア(configure)される。コントローラ115においては、システム25の
構成要素45、47、50、55、65、及び95のコンフィギュアが、これら
構成要素内のコントロールレジスタ値をデータバスを介してセットし、mux3
7及び110により制御信号Cを用いて信号パスを選択することによって、行な
われる。
ージ装置90からストアインタフェース95を介して取り出されたデータストリ
ームのいずれかが、制御信号Cに応答して、mux37により選択される。通常
の非再生オペレーションにおいては、ビューするためにユーザにより選択された
プログラムを含むデータパケットが、PIDを用いて、選択ユニット45によっ
て識別される。仮に、選択されたプログラムパケットのヘッダデータにある暗号
化インジケータが、当該パケットが暗号化されていることを示す場合は、選択ユ
ニット45はそのパケットを復号ユニット50に渡す。そうでない場合は、選択
ユニット45は暗号化されていないパケットをトランスポートデコーダ55に渡
す。同様に、ユーザによりストアが選択されたプログラムを含むデータパケット
が、PIDを用いて、選択ユニット47によって識別される。選択ユニット47
は、パケットヘッダ暗号化インジケータの情報に基づき、暗号化パケットを復号
ユニット50に渡すか、暗号化されていないパケットをmux110に渡す。
ルなスマートカードに、インプリメントすることができる。このアプローチによ
れば、全てのセキュリティ関連機能をリムーバブルなユニットに置くことができ
る。このリムーバブルなユニットは、仮にサービスプロバイダが暗号化技法を変
更すると決定した場合や、例えば異なるサービスをデスクランブルするため、セ
キュリティシステム変更を簡単にすると決定した場合にも、容易に交換すること
ができるものである。
フィルタによれば、mux37により渡された入来パケットのPIDと、ユニッ
ト45及び47内のコントロールレジスタにコントローラ115によってプリロ
ードされたPID値とがマッチする。プリロードされたPIDは、ストアされる
データパケットを識別し、ビデオイメージを提供する際に使用するためにデコー
ドされるデータパケットを識別するため、ユニット47及び45において使用さ
れる。このプリロードされたPIDはユニット45及び47のルックアップテー
ブルにストアされる。このPIDルックアップテーブルとはメモリであり、この
メモリには、ユニット45及び47の暗号化キーテーブルであって、暗号化キー
とプリロードされたPIDとが関係付けされた暗号化キーテーブルがマッピング
されている。ユニット45及び47においては、これらPIDと暗号化キーによ
り、プリロードされたPIDを含む暗号化パケットを、関係付けをしてあり復号
できる暗号化キーと、マッチさせることができる。非暗号化パケットには、関係
付けをした暗号化キーがない。ユニット45及び47は、識別されたパケットと
、関係付けされている暗号化キーとを復号ユニット50に供給する。ユニット4
5のPIDルックアップテーブルもメモリであり、このメモリには、プリロード
されたPIDを含むパケットを、パケットバッファ60の対応するデスティネー
ションバッファロケーションと、マッチさせるデスティネーションテーブルがマ
ッピングされている。ビューするかストアするため、ユーザによって選択された
プログラムに関係付けをした暗号化キー及びデスティネーションバッファロケー
ションアドレスが、コントローラ115によって割り当てられたPIDとともに
、ユニット45及び47にプリロードされる。暗号化キーは、入力データストリ
ームから抽出された暗号コードから、ISO 7816-3準拠のスマートカードシステム
130によって、生成される。この暗号化キーを生成するかどうかは、入力デー
タストリームの符号化情報から決定されたカスタマ資格、及び/又は、挿入可能
なスマートカード(International Standards Organization document ISO 7816
-3 of 1989がスマートカードシステムに関するインタフェース及び信号構造を定
義している)にプリストアされたカスタマ資格に、左右されるものである。
のNTIS(National Technical information Service)よって提供されるFede
ral Information Standards (FIPS) Publications 46、74、and 81で定義される
DES(Data Encryption Standard)のような暗号化技法を用いて暗号化される
。ユニット50は、選択された暗号化アルゴリズムに適正な復号技法を適用する
ことにより、ユニット45及び47によって提供された対応する暗号化キーを使
用して暗号化パケットを復号する。ディスプレイプログラムを含む、ユニット5
0からの復号化パケットと、ユニット45からの非暗号化パケットとが、デコー
ダ55に提供される。ストアプログラムを含む、ユニット50からの復号化パケ
ットと、ユニット47からの非暗号化パケットが、mux110に提供される。
バッファが含まれる。これら4つのバッファのうち、1つが、コントローラ11
5によってユーザに向けられたデータを保持するように割り当てられ、その他の
3つが、アプリケーション装置75、80、及び85による使用に向けられたパ
ケットを保持するように割り当てられる。ユニット60内の4つのバッファにス
トアされたパケットに対するコントローラ115とアプリケーションインタフェ
ース70の両方によるアクセスが、バッファ制御ユニット65によって制御され
る。ユニット45は、ユニット45により識別された各パケットに対するデステ
ィネーションフラグを、デコードするため、ユニット65に供給する。これらデ
スティネーションフラグは、識別されたパケットに対するユニット60の個々の
デスティネーションロケーションを示すものであり、制御ユニット65によって
内部メモリテーブルにストアされる。制御ユニット65は、バッファ60にスト
アされたパケットに関係付けをした、リード(read)ポインタ及びライト(write
)ポインタのシリーズを、FIFO(first-in first-out)で判定する。ライト
ポインタと、これと協働するデスティネーションフラグとにより、ユニット45
又は50から、識別されたパケットが、ユニット60の適正なデスティネーショ
ンバッファの空いたロケーションに、シーケンシャルにストアされる。リードポ
インタによれば、コントローラ115及びアプリケーションインタフェース70
が、適正なユニット60であるデスティネーションバッファから、パケットを、
シーケンシャルにリードすることができる。
び復号化パケットには、MPEGシステム標準のセクション2.4.3.2によって定
義されるトランスポートヘッダが含まれる。このトランスポートヘッダに基づき
、デコーダ55により、非暗号化パケット及び復号化パケットが適応フィールド
(MPEGシステム標準に準拠する)を含むかどうかが判定される。この適応フ
ィールドには、例えば、コンテントパケットの同期とデコードとを可能にするP
CR(program clock reerence)を含むタイミング情報が含まれる。タイミング
情報パケット、つまり適応フィールドを含むパケットが検出されると、デコーダ
55は、割り込みメカニズムを介してシステム割り込みを設定して、パケットが
受信された旨をコントローラ115にシグナルする。加えて、デコーダ55はユ
ニット65のタイミングパケットデスティネーションフラグを変更して当該パケ
ットをユニット60に供給する。ユニット65のデスティネーションフラグが変
更されると、ユニット65は、デコーダ55によって供給されたタイミング情報
パケットのデスティネーションを、アプリケーションバッファロケーションでは
なく、使用データの保持のためにコントローラ115により割り当てられたユニ
ット60のバッファロケーションに変更する。
15は、タイミング情報及びPCR値をリードして、内部メモリにストアする。
システムコントローラ115は、連続するタイミング情報パケットのPCR値を
用いて、システム25のマスタクロック(27MHz)を調整する。連続するタ
イミングパケットを受信する間の時間間隔における、PCRベースの推定値とマ
スタクロックベースの推定値との差分であって、システムコントローラ115に
よって生成された差分は、システム25のマスタクロックを調整するのに使用さ
れる。システムコントローラ115においては、得られたこの差分を適用し、マ
スタクロック生成に使用されるVCO(voltage controlled oscillator)の入
力制御電圧を調整し、マスタクロックを調整する。システムコントローラ115
は、タイミング情報を内部メモリにストアし、その後、システム割り込みをリセ
ットする。
、プログラムコンテントがオーディオ、ビデオ、キャプション、及びその他の情
報を含んでいるパケットは、ユニット65によって、デコーダ55から、パケッ
トバッファ60の指定されたアプリケーション装置バッファに向けられる。アプ
リケーション制御ユニット70は、パケットバッファ60の指定されたバッファ
から、オーディオ、ビデオ、キャプション、及びその他のデータをシーケンシャ
ルに取り出し、取り出したデータを、対応するアプリケーション装置75、80
、及び85に供給する。アプリケーション装置75、80、及び85には、オー
ディオデコーダ80及びビデオデコーダ85と、高速データポート75とが含ま
れている。例えば、前述し図5に示すように、システムコントローラ115によ
って生成されたコンポジットプログラムガイドに対応するパケットデータは、ビ
デオデコーダ85において、ビデオデコーダ85に接続されたモニタ(図示せず
)にディスプレイするのに適したビデオ信号にフォーマットするため、ビデオデ
コーダ85にトランスポートすることができる。例えば、データポート75を用
いて、例えば、コンピュータプログラムのような高速データをコンピュータに供
給することもできる。あるいはまた、例えば、選択されたプログラム又はプログ
ラムガイドに対応するイメージをディスプレイするため、ポート75を用いて、
データをHDTVデコーダに出力することができる。
ッファに向けられたものとして、ユニット45によって認識される。これらPS
Iパケットは、プログラムコンテントを含むパケットの場合と同様にして、ユニ
ット65によって、ユニット45、50、及び55を介して、このバッファに向
けられる。システムコントローラ115はユニット60からPSIをリードして
内部メモリにストアする。
SI(CPSI)を生成し、生成したこのCPSIを、選択可能なストレージメ
ディア上にストアするのに適したパケット化データストリームに含める。パケッ
トの識別及びパケットの指示はシステムコントローラ115によって統制される
が、その際、前述したように、ユニット45及びユニット47のPIDと、デス
ティネーションルックアップテーブルと、暗号化キールックアップテーブルと、
制御ユニット65の機能と協働して行なう。
13と同様にしてオペレートする通信インタフェースユニット116に接続され
ている。つまり、ユニット116は、internetに情報をアップロードする機能と
、internetから情報をダウンロードする機能を有する。通信インタフェースユニ
ット116には、例えば、internetサービスプロバイダに、例えば、電話回線又
はCATV回線を介して接続するためのモデムが含まれる。図3に示すシステム
においてこの通信機能があれば、このシステムは、TVプログラムを受信するこ
とができ、さらに、email機能と、Webブラウジングのようなinternet関連フ
ィーチャとを有することができる。
。図4は衛星レシーバセットトップボックスを示す。これは、Hughes Electroni
csにより供給されるDirecTV(商標)を受信するためのものであり、Thomson Con
sumer Electronics, of Indianapolis, Indiana, USAによって設計、製造された
ものである。図4のセットトップボックスにおいては、衛星アンテナ317から
の衛星RF信号(レンジが950〜1450Mhz)を受信しチューンするチュー
ナ301を有する。チューンされたアナログ信号はリンクモジュール302に出
力され処理される。リンクモジュール302は、チューナ301からのチューン
されたアナログ信号I_outとアナログ信号Q_outの処理を担当している。この処理
には、アナログ信号I_outとQ_outをフィルタリングしコンディショニングし、デ
ジタル出力信号DATAに変換することが含まれている。リンクモジュール30
2はIC(integrated circuit)としてインプリメントされる。このリンクモジ
ュールICは、SGS-Thomson Microelectronics of Grenoble, France製で部品番
号がST15339-610のものである。
ット303によって認識されたパケット化データストリームであって、処理可能
な対応するパケット化データストリームよりなる。このパケット化データストリ
ームには、図3に関連して詳細に説明したように、プログラムガイドデータ情報
が含まれるとともに、DirecTV(商標)からの衛星ブロードキャストサービスの
1つ以上のプログラムチャネルのデータコンテントが含まれる。プログラムガイ
ドデータには、前述したように、例えば、「クラス」タイプで示されるプログラ
ムのタイプ(例えば、audio-only、video-only等)に関係付けをした情報が含ま
れる。
ートシステム25と同一である。前述したように、トランスポートユニット30
3は、ヘッダ情報に含まれるPIDに従って、パケット化データストリームを処
理する。処理されたデータストリームは、次に、MPEG対応の圧縮されたオー
ディオパケット及びビデオパケットにフォーマットされ、MPEGデコーダ30
4に結合されMPEGデコーダ304において処理される。
るARM(Advanced RISC Microprocessor)315によって制御される。ARM
プロセッサ315は、ROM308に駐在する制御ソフトウェアを実行する。こ
れらソフトウェアとしては、例えば、本発明の態様に従ってユーザインタフェー
スコマンドを処理するため、またOSD情報をディスプレイするための図6〜図
8に示す制御プログラムでも良い。これは次に説明する。
である。例えば、好ましい実施形態におけるICは、SGS-Thomson Microelectro
nics製で部品番号がST15273-810及び15103-65CのICである。
及び圧縮ビデオパケットは、MPEGデコーダ304に渡される。MPEGデコ
ーダにおいては、トランスポートユニット303からの圧縮MPEGデータスト
リームがデコードされる。ついで、MPEGデコーダ304により供給可能なオ
ーディオストリームが出力される。このオーディオストリームはDAC(digita
l-to-analog converter)305によってデジタルオーディオデータをアナログ
サウンドに変換できるものである。MPEGデコーダ304は、イメージピクセ
ル情報を表す供給可能なデジタルビデオデータもNTSCエンコーダ306に出
力する。ついで、NTSCエンコーダ306は、このビデオデータをさらに処理
してNTSC対応のアナログビデオ信号にして、正規のNTSCTVスクリーン
上にビデオイメージをディスプレイすることができるようにする。前述したよう
なMPEGデコーダは、ICとしてインプリメントすることができる。実施形態
においては、SGS-Thomson Microelectronics製で製品番号がST13520のMPEG
デコーダICとすることができる。
Dプロセッサ320は、ストアされたOSD情報を含むSDRAM316からデ
ータをリードする。このOSD情報はビットマップのOSDグラフィックス/テ
キストイメージに対応する。OSDプロセッサは、ARMマイクロプロセッサ3
15の慣用の制御の下で、OSDイメージの各ピクセルのカラー及び/又はトラ
ンスルーセンシ(translucency)を変更することができる。
プログラムガイド例を生成することを担当する。実施形態では、ユーザによるガ
イドディスプレイ生成要求を検出すると、ARMマイクロプロセッサ315が、
プログラムガイド情報プロバイダによって供給されたデータストリームから獲得
されたプログラムガイドデータ情報を処理し、ガイドデータ情報を図5に示す「
グリッドガイド」に対応するOSDピクセルデータにフォーマットする。トラン
スポートユニット303からのOSDピクセルデータは、次に、前述したように
、ガイドイメージを生成するためにMPEG・オーディオ/ビデオ・デコーダ3
04のOSDプロセッサ320にホワードされる。
ーン全体を占めるのが典型的である。グリッドガイド500は、新聞に掲載され
るTVスケジュールと同様にプログラムスケジュールをタイム・チャネルフォー
マットで示される。詳細に説明すると、このグリッドガイドの1つの次元(例え
ば、水平方向)が、タイム情報を示し、このグリッドガイドの他方の次元(例え
ば、垂直方向)が、チャネル情報を示す。このグリッドガイド最上部には30分
間隔で区切ったタイムライン501があり、このタイムラインでタイム情報がユ
ーザに伝えられる。チャネル情報は、チャネル番号510〜516と、対応する
チャネル局名520〜526とで、ユーザに伝えられる。
l560とが含まれる。ユーザは、これらのアイコン上でクリックすると、通信
インタフェースユニット307を介して、internet上をサーフィンし、データベ
ースを送信/受信することができる。加えて、internetWebサイトアイコンも
、プログラムガイドのグリッドに含めることができる。当該ユーザは、例えば、
グリッド570の「ESPN.com」上でクリックすると、例えば、ESPNWebサイトに
自動的にリンクされる。
、低速データポート330が用いられる。前述したように、IR-blasterは、基本
的に、図4に示す衛星レシーバによって制御されるプログラマブルVCRリモー
トコントロールエミュレータである。IR-Blasterは、接続されたVCRのVCR
センサの前に置かれ、ユーザによりエンタされたタイマ画面情報に従って、適正
な時点において、衛星レシーバの制御の下で、「ON」及び「RECORD」のような
コマンドを伝送することになる。
って、図3の通信インタフェースユニット116に対応するモデム307が含ま
れる。CAM(Conditional Access Module)309が、条件付きアクセス情報
を供給する図3のNRSS復号ユニット130に対応する。ワイドバンドデータ
モジュール310が、例えば、HDTVデコーダ又はコンピュータに対する高速
データアクセスを供給する図3の高速データポート75に対応する。キーボード
/IRレシーバモジュール312が、ユーザ制御ユニット314からユーザ制御
コマンドを受け取る図3のリモートユニットインタフェース120に対応する。
デジタルAVバスモジュール313が、VCR又はDVDプレーヤのような外部
装置に接続するための図3のI/Oポート100に対応する。
ントするため、図2のCPU1112、図3のシステムコントローラ115、又
は図4のARMマイクロプロセッサ315によって実行可能な制御プログラムの
例である。この制御プログラムは、図2〜図4に示すシステムのどれか1つによ
って実行されたとき、本発明に従って同一の機能を供給することができることは
、当業者にとって当然のことである。そこで、説明が冗長にならないように、図
6に示す制御プログラムにおいては、図4に示す例としてのハードウェアインプ
リメントに関して説明する。
ログラミング情報を受信する能力を有する他のハードウェアプラットフォームに
おいても、本発明を実施できることは当業者にとって当然のことである。 このようなハードウェアプラットフォームには、例えば、Thomson Consumer Ele
ctronics of Indianapolis INによって市販されるビデオ装置DTC100、D
TV300(モデルP61300)、DTV306、又はDTV307が含まれ
るが、それらには限定されない。
レイ要求を検出すると、トランスポートユニット303のARMマイクロプロセ
ッサ315は、まず、EPGにディスプレイされるプログラムに対して、EPG
情報が利用可能かどうかを判定する。ついで、ARMマイクロプロセッサは、プ
ログラムガイド情報プロバイダによって供給されたデータストリームから獲得さ
れたプログラムガイドデータ情報(利用可能な場合)を処理し、例えば、図5に
示す完全な「グリッドガイド」に対応するOSDピクセルデータにそのガイドデ
ータ情報をフォーマットする。トランスポートユニット303からのOSDピク
セルデータは、前述したように、ガイドイメージを生成するため、MPEG・オ
ーディオ/ビデオ・デコーダ304にホワードされる。
に対して利用可能でないとき、何が生じるかを示している。それぞれ、チャネル
6(アナログ)、チャネル9−1(デジタル)、及びチャネル25−1(デジタ
ル)に対して、長い「バー」702、703、又は704がディスプレイされる
。バー702、703、又は704は、それぞれ、当該チャネルが未知のプログ
ラミングを含んでいることを表すため、時間が無限に連続している。当該装置に
おいては、当該チャネル又はプログラムに対して利用可能なプログラム情報がな
いことをビュアーに知らせるため、例えば、「Regular Schedule」のようなフレ
ーズをディスプレイすることができる。別の実施形態(図示せず)においては、
バー702、703、又は704を、それぞれ、離散的な間隔、例えば、30分
間、1時間、又は2時間に分割することができる。デジタルTV PSIP情報
が利用可能であるチャネル46−1及び46−2に対して、図7に示すように、
このようなプログラム情報が用いられ、EPGにディスプレイされる。
と、本発明に係る装置は、この記録のために選択されたプログラムに対してEP
G情報が利用可能かどうかを判定することになる。このプログラム情報が利用可
能かどうかの判定は、ステップ604で既に行われていることが可能であり、こ
こでその結果を使用することが可能であり、あるいはまた、ステータスが変化し
ているかどうかを知るため、新たに判定することも可能である。
説明したように、記録フィーチャが処理され、正しいIRコードが例えば適正な
時刻にVCRに送られることになる。他方、ステップ614にて、仮に記録に必
要な情報が欠けているか、又は利用可能でない場合には、当該装置は、まず、必
要な全ての情報が利用可能でないことをユーザにアラート(alert)し、ユーザ
に、欠落している情報を供給するように要求することができる。このような例を
、例えば、図8のアラート画面801に示す。
には、図9に示すタイマ画面900が送られる。当該システムは、まず、周知で
利用可能な全てのプログラミング情報、又はパラメータ、例えば、シグナルソー
ス、チャネル番号、サブチャネル番号(必要な場合)、開始時刻(現在時刻に等
しい)、停止時刻(利用する場合)、記録の回数、月、日付等で、タイマ画面9
00を埋めることになる。加えて、当該システムは、次に、ステップ616で示
し図9に例示するルールセットを用いて、欠落している情報と、パラメータ、例
えば、停止時刻と、記録の回数と、開始時刻を、インテリジェントにゲス(gues
s)し供給しようと試みることになる。
」が、停止時刻として埋め込まれる。あまり役に立たない現在時刻をエンタする
代りに、停止時刻を「ゲス」するためのルールセットをインプリメントすること
ができる。1つのルールによれば、仮に、例えば、現在時刻が正時0分ないし正
時14分である場合には、停止時刻を自動的に正時30分に設定することができ
る。そうすると、仮に現在時刻が12:11PMである場合には、当該システム
は、停止時刻を12:30PMに自動的に設定することができる。別のルールに
よれば、例えば、仮に現在時刻が正時15分ないし正時59分である場合には、
当該システムは、停止時刻を次の正時に自動的に設定することができる。そうす
ると、仮に現在時刻が9:16AMである場合には、当該システムは停止時刻を
10:00AMに自動的に設定することができる。
とができる。例えば、仮に現在時刻が11:15AMないし11:59AMであ
る場合には、停止時刻を12:00PMに自動的に設定することができる。同様
に、現在時刻が11:15PMないし11:59PMである場合には、停止時刻
を12:00AMに自動的に設定することができる。
た情報を自由に変更することができる。これを図6のステップ618に示す。当
該装置において、所望の停止時刻を正しくゲスしなかった場合には、ハイライト
、又はカーソルの「フォーカス」が、停止時刻エントリフィールド901に自動
的に位置され、必要に応じて、ユーザが所望の停止時刻をエンタできる。これを
図9に示す。自動的に埋められたスケジューラ/タイマのコンフィギュレーショ
ンに満足したユーザは、「Run Timer」オプション903を選択し、その後終了
する。ユーザが開始時刻を時間的に後の時刻に変更せず現在時刻のままにしたと
の仮定のもとでは、当該記録は直ちに開始されることになる。そうでなければ、
当該記録は将来の適正な時刻に行われる。
明の範囲を逸脱しなければ、種々の変更が可能であることは、当業者にとって当
然のことである。
Claims (20)
- 【請求項1】 補助プログラミング情報が利用可能である装置においてプロ
グラムを記録する方法において、 記録するため第1のプログラムを選択するステップと、 記録するため前記選択された第1のプログラムに関係付けをした補助プログラ
ミング情報が利用可能であるかどうかを判定するステップと、 前記選択された第1のプログラムに関して前記関係付けをした補助プログラミ
ング情報が利用可能でない場合、記録タイマを全ての既知の記録パラメータで自
動的に埋めるステップと、 アルゴリズムに従って前記記録タイマを未知の記録パラメータで自動的に埋め
るステップと を備えたことを特徴とする方法。 - 【請求項2】 請求項1において、前記既知の記録パラメータは、チャネル
番号と、サブチャネル番号と、現在の月と、現在の日付と、前記選択された第1
のプログラムに対するアンテナソースと、現在の時刻とのうち少なくとも1つを
備えたことを特徴とする方法。 - 【請求項3】 請求項1において、前記未知の記録パラメータは、停止時刻
と、記録の回数と、開始時刻とのうち少なくとも1つを備えたことを特徴とする
方法。 - 【請求項4】 請求項1において、ユーザが前記既知の記録パラメータおよ
び前記未知の記録パラメータの任意のパラメータを変更できるステップをさらに
備えたことを特徴とする方法。 - 【請求項5】 請求項1において、全ての関係付けをしたプログラム情報が
利用可能ではないというメッセージを備えたアラート画面を提供するステップを
さらに備えたことを特徴とする方法。 - 【請求項6】 請求項3において、前記停止時刻を判定するための前記アル
ゴリズムは、仮に現在の時刻が正時0分ないし正時14分である場合に、前記停
止時刻を正時30分に自動的に設定するとのルールを備えたことを特徴とする方
法。 - 【請求項7】 請求項3において、前記停止時刻を判定するための前記アル
ゴリズムは、仮に現在の時刻が正時15分ないし正時59分である場合に、前記
停止時刻を次の正時に開始するとの設定を行なうとのルールを備えたことを特徴
とする方法。 - 【請求項8】 請求項3において、前記停止時刻を判定するための前記アル
ゴリズムは、仮に現在の時刻が11:15AMないし11:59AMである場合
に、前記停止時刻を12:00PMに自動的に設定するとのルールを備えたこと
を特徴とする方法。 - 【請求項9】 請求項3において、前記停止時刻を判定するための前記アル
ゴリズムは、仮に現在の時刻が11:15PMないし11:59PMである場合
に、前記停止時刻を12:00AMに自動的に設定できるとのルールを備えたこ
とを特徴とする方法。 - 【請求項10】 請求項1において、前記記録タイマが表示されたとき、前
記記録タイマの停止時刻を自動的にハイライトするステップをさらに備えたこと
を特徴とする方法。 - 【請求項11】 補助プログラミング情報が、通常、利用可能であるプログ
ラムを記録するシステムであって、 記録するため第1のプログラムを選択する手段と、 関係付けをした補助プログラミング情報が、記録するため、前記選択された第
1のプログラムに利用可能であるかどうかを判定する手段であって、前記関係付
けをした補助プログラミング情報が前記選択された第1のプログラムに利用可能
でない場合に、記録タイマを、全ての既知の記録パラメータで自動的に埋め、前
記記録タイマを、アルゴリズムに従って未知の記録パラメータで自動的に埋める
手段と を備えたことを特徴とするシステム。 - 【請求項12】 請求項11において、前記既知の記録パラメータは、チャ
ネル番号と、サブチャネル番号と、現在の月と、現在の日付と、前記選択された
第1のプログラムに対するアンテナソースと、現在の時刻とのうち少なくとも1
つを備えたことを特徴とするシステム。 - 【請求項13】 請求項11において、前記未知の記録パラメータは、停止
時刻と、記録の回数と、開始時刻とのうち少なくとも1つを備えたことを特徴と
するシステム。 - 【請求項14】 請求項1において、ユーザが前記既知の記録パラメータお
よび前記未知の記録パラメータの任意のパラメータを変更できるステップをさら
に備えたことを特徴とするシステム。 - 【請求項15】 請求項11において、全ての関係付けをしたプログラム情
報が利用可能ではないというメッセージを備えたアラート画面を提供する手段を
さらに備えたことを特徴とするシステム。 - 【請求項16】 請求項13において、仮に現在の時刻が正時0分ないし正
時14分である場合に、前記停止時刻を正時30分に自動的に設定するとのルー
ルを備えたことを特徴とするシステム。 - 【請求項17】 請求項13において、前記停止時刻を判定するための前記
アルゴリズムは、仮に現在の時刻が正時15分ないし正時59分である場合に、
前記停止時刻を次の正時に開始するとの設定を行なうとのルールを備えたことを
特徴とするシステム。 - 【請求項18】 請求項13において、前記停止時刻を判定するための前記
アルゴリズムは、仮に現在の時刻が11:15AMないし11:59AMである
場合に、前記停止時刻を12:00PMに自動的に設定するとのルールを備えた
ことを特徴とするシステム。 - 【請求項19】 請求項13において、前記停止時刻を判定するための前記
アルゴリズムは、仮に現在の時刻が11:15PMないし11:59PMである
場合に、前記停止時刻を12:00AMに自動的に設定できるとのルールを備え
たことを特徴とするシステム。 - 【請求項20】 請求項13において、前記記録タイマが表示されたとき、
前記記録タイマに関する停止時刻を自動的にハイライトする手段をさらに備えた
ことを特徴とするシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US18914400P | 2000-03-14 | 2000-03-14 | |
US60/189,144 | 2000-03-14 | ||
PCT/US2001/007456 WO2001069923A2 (en) | 2000-03-14 | 2001-03-08 | System and method for providing recording function when no program information is available |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003527002A true JP2003527002A (ja) | 2003-09-09 |
JP2003527002A5 JP2003527002A5 (ja) | 2008-04-24 |
JP4745584B2 JP4745584B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=22696121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001566548A Expired - Lifetime JP4745584B2 (ja) | 2000-03-14 | 2001-03-08 | プログラム情報が利用可能でないときに記録機能を提供するシステムおよび方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7496275B2 (ja) |
EP (1) | EP1316212B9 (ja) |
JP (1) | JP4745584B2 (ja) |
KR (1) | KR100758643B1 (ja) |
CN (1) | CN100370819C (ja) |
AU (1) | AU2001243510A1 (ja) |
MX (1) | MXPA02008941A (ja) |
MY (1) | MY129670A (ja) |
WO (1) | WO2001069923A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104089A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Toshiba Corp | 映像再生装置及び映像再生方法 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8677413B2 (en) | 2000-04-17 | 2014-03-18 | Lg Electronics Inc. | Information descriptor and extended information descriptor data structures for digital television signals |
US7877769B2 (en) | 2000-04-17 | 2011-01-25 | Lg Electronics Inc. | Information descriptor and extended information descriptor data structures for digital television signals |
KR100400010B1 (ko) * | 2001-10-15 | 2003-09-29 | 삼성전자주식회사 | Epg 조작 방법 |
JP3935412B2 (ja) * | 2002-09-09 | 2007-06-20 | キヤノン株式会社 | 受信装置及び受信装置の制御方法、ストリームデータ配信システム |
US20050071877A1 (en) * | 2003-09-25 | 2005-03-31 | Navarro Efren N. | Satellite downstream porting interface API |
KR20050090286A (ko) * | 2004-03-08 | 2005-09-13 | 삼성전자주식회사 | 하나의 메뉴화면을 통해 아날로그 및 디지털 방송신호의 예약녹화가 가능한 녹화장치 및 그 예약녹화방법 |
JP4474966B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2010-06-09 | 株式会社日立製作所 | 映像記録装置および記録制御方法 |
WO2006051512A2 (en) * | 2004-11-15 | 2006-05-18 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | System and method for presenting an electronic program guide |
KR20070013958A (ko) * | 2005-07-27 | 2007-01-31 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 단말기의 방송 자동 레코딩 방법 |
US20070162939A1 (en) * | 2006-01-12 | 2007-07-12 | Bennett James D | Parallel television based video searching |
US7699229B2 (en) | 2006-01-12 | 2010-04-20 | Broadcom Corporation | Laptop based television remote control |
US8056052B2 (en) * | 2006-06-02 | 2011-11-08 | International Business Machines Corporation | Populating service requests |
US8321449B2 (en) * | 2007-01-22 | 2012-11-27 | Jook Inc. | Media rating |
US9693106B2 (en) | 2007-07-26 | 2017-06-27 | The Directv Group, Inc. | Method and system for preordering content in a user device associated with a content processing system |
US9824389B2 (en) | 2007-10-13 | 2017-11-21 | The Directv Group, Inc. | Method and system for confirming the download of content at a user device |
US10827066B2 (en) | 2008-08-28 | 2020-11-03 | The Directv Group, Inc. | Method and system for ordering content using a voice menu system |
CN102014263B (zh) * | 2011-01-06 | 2012-07-25 | 深圳市九洲电器有限公司 | 一种在数字电视接收终端中录制的控制方法及装置 |
CN104217736A (zh) * | 2013-05-29 | 2014-12-17 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 测试装置和方法 |
US10667008B1 (en) | 2014-12-18 | 2020-05-26 | The Directv Group, Inc. | Method and system for setting and receiving user notifications for content available far in the future |
US10416847B2 (en) * | 2016-12-09 | 2019-09-17 | Sap Se | Asynchronous dropdown list data loading |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0341649A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-22 | Sanyo Electric Co Ltd | タイマ予約設定装置 |
JPH09102151A (ja) * | 1995-10-03 | 1997-04-15 | Teac Corp | 録画予約設定装置 |
JPH09322129A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-12 | Nec Corp | テレビ放送方式 |
JPH09326987A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | Sanyo Electric Co Ltd | デジタル放送受信機 |
JPH10174037A (ja) * | 1996-10-08 | 1998-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報受信方法及びその方法を用いた情報受信装置 |
JPH10228686A (ja) * | 1997-02-13 | 1998-08-25 | Hitachi Ltd | 磁気記録再生装置 |
WO1999012346A2 (en) * | 1997-09-05 | 1999-03-11 | Tci-Tvgos, Inc. | Program guide system for recording television programs |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4162513A (en) * | 1977-09-30 | 1979-07-24 | Rca Corporation | Television system scheduler |
US4975896A (en) * | 1986-08-08 | 1990-12-04 | Agosto Iii Nicholas A D | Communications network and method |
US5187797A (en) * | 1988-09-28 | 1993-02-16 | Solatrol, Inc. | Machine interface system with hierarchal menus allowing user sequencing and selection of menu items by actuation of three switches |
US5307173A (en) * | 1988-12-23 | 1994-04-26 | Gemstar Development Corporation | Apparatus and method using compressed codes for television program record scheduling |
CA2030686C (en) * | 1989-11-30 | 1999-10-05 | Gianni Gensini | Direct-arc electric furnace fed with controlled current and method to feed a direct-arc furnace with controlled current |
US5657414A (en) * | 1992-12-01 | 1997-08-12 | Scientific-Atlanta, Inc. | Auxiliary device control for a subscriber terminal |
US6025837A (en) * | 1996-03-29 | 2000-02-15 | Micrsoft Corporation | Electronic program guide with hyperlinks to target resources |
EP0836320B1 (en) * | 1996-10-08 | 2006-03-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Information receiving method and information receiving apparatus using the same method |
US7503056B1 (en) * | 1997-08-21 | 2009-03-10 | Sony Corporation | Receiver, program retrieval method, and receiving method |
AU4439899A (en) | 1998-06-16 | 2000-01-05 | United Video Properties, Inc. | Interactive television program guide with simultaneous watch and record capabilities |
-
2001
- 2001-03-08 US US10/204,317 patent/US7496275B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-08 WO PCT/US2001/007456 patent/WO2001069923A2/en active Application Filing
- 2001-03-08 KR KR1020027011538A patent/KR100758643B1/ko active IP Right Grant
- 2001-03-08 AU AU2001243510A patent/AU2001243510A1/en not_active Abandoned
- 2001-03-08 MX MXPA02008941A patent/MXPA02008941A/es active IP Right Grant
- 2001-03-08 JP JP2001566548A patent/JP4745584B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-08 CN CNB018066097A patent/CN100370819C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-08 EP EP01916491.2A patent/EP1316212B9/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-09 MY MYPI20011096A patent/MY129670A/en unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0341649A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-22 | Sanyo Electric Co Ltd | タイマ予約設定装置 |
JPH09102151A (ja) * | 1995-10-03 | 1997-04-15 | Teac Corp | 録画予約設定装置 |
JPH09322129A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-12 | Nec Corp | テレビ放送方式 |
JPH09326987A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | Sanyo Electric Co Ltd | デジタル放送受信機 |
JPH10174037A (ja) * | 1996-10-08 | 1998-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報受信方法及びその方法を用いた情報受信装置 |
JPH10228686A (ja) * | 1997-02-13 | 1998-08-25 | Hitachi Ltd | 磁気記録再生装置 |
WO1999012346A2 (en) * | 1997-09-05 | 1999-03-11 | Tci-Tvgos, Inc. | Program guide system for recording television programs |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104089A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Toshiba Corp | 映像再生装置及び映像再生方法 |
US8712220B2 (en) | 2006-10-20 | 2014-04-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Video reproducing apparatus and video reproducing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MXPA02008941A (es) | 2003-02-10 |
KR20020080466A (ko) | 2002-10-23 |
JP4745584B2 (ja) | 2011-08-10 |
EP1316212A2 (en) | 2003-06-04 |
KR100758643B1 (ko) | 2007-09-14 |
US20030223734A1 (en) | 2003-12-04 |
EP1316212B1 (en) | 2012-08-08 |
AU2001243510A1 (en) | 2001-09-24 |
EP1316212B9 (en) | 2014-07-16 |
WO2001069923A2 (en) | 2001-09-20 |
CN1418432A (zh) | 2003-05-14 |
US7496275B2 (en) | 2009-02-24 |
CN100370819C (zh) | 2008-02-20 |
MY129670A (en) | 2007-04-30 |
WO2001069923A3 (en) | 2002-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0986904B1 (en) | System and method for processing audio-only programs in a television receiver | |
KR100629401B1 (ko) | 프로그램 가이드 정보를 처리하는 방법 | |
EP1374574B1 (en) | Method for searching of an electronic program guide | |
US20050076367A1 (en) | System and method for creating user profiles | |
JP4745584B2 (ja) | プログラム情報が利用可能でないときに記録機能を提供するシステムおよび方法 | |
US8260676B2 (en) | Control spending based on time period | |
US20040078806A1 (en) | System and method for displaying a summary menu of stored user profiles | |
US20040073922A1 (en) | System and method for distinguishing between indentically titled programs | |
EP1197076B1 (en) | Program guide processing | |
JP4880189B2 (ja) | テレビジョン番組視聴管理方法並びに装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080305 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080305 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110415 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110512 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4745584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |