JP2003524662A - 区分化された通気性フィルム - Google Patents

区分化された通気性フィルム

Info

Publication number
JP2003524662A
JP2003524662A JP2000536779A JP2000536779A JP2003524662A JP 2003524662 A JP2003524662 A JP 2003524662A JP 2000536779 A JP2000536779 A JP 2000536779A JP 2000536779 A JP2000536779 A JP 2000536779A JP 2003524662 A JP2003524662 A JP 2003524662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
segment
segmented
liquid
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000536779A
Other languages
English (en)
Inventor
ケヴィン ジョージ ヘッツラー
ラヴァーダ キャンベル ボーグス
グレン トーマス ミルデンホール
マイケル トッド ノーマン
ダン ケーニス シッファー
スーザン エレイン ショウヴァー
サンディー チ チン イン
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/267,412 external-priority patent/US6245401B1/en
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2003524662A publication Critical patent/JP2003524662A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • A61F13/51458Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable
    • A61F13/51462Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable being defined by a value or parameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • A61F13/51458Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable
    • A61F13/5146Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable having apertures of perforations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51474Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure
    • A61F13/51484Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being inhomogeneous in the plane of the sheet, i.e. having zones of different properties or structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/19Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/005Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor characterised by the choice of materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/14Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by a layer differing constitutionally or physically in different parts, e.g. denser near its faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers

Abstract

(57)【要約】 一体フィルムが、相互に隣接して延びており、永久的に共に結合されている少なくとも第1および第2フィルムセグメントを有して形成される。第1および第2セグメントは異なる組成物を有し、一体フィルムが、例えば、可変レベルの高水蒸気通過率または弾性のような可変する物理特性を有する別箇のセグメント含む。一体フィルムおよび積層は日常製品および様々なバリヤー物品の外側カバーとして使用するのに適している、

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一般的に通気性バリヤーに関する。より詳細には、本発明は、伸長
可能な通気性バリヤーフィルムとこれを組み入れる物品に関する。
【0002】 (背景技術) 液体不透過性、蒸気透過性フィルムは商業における重要な物品であり、日常衛
生品(例えば、おむつまたは失禁用衣類)、医療用衣類、工場作業衣等の外側カ
バーとしての使用を含む様々な用途がある。物品に高通気性を付与することによ
って(すなわち、高蒸気透過性)、布を通る水蒸気の移動が、皮膚に捕らえられ
た過度の湿分による心地悪さを減少したり制限する助けとなるために、着用者に
さらに心地よさを与える物品を提供することが可能である。さらに、このような
フィルムの積層は、膨大な別の用途ともに様々な人体用物品に使用できることが
わかった。フィルムは、所望のバリヤー特性を物品に与えることができるが、こ
れに積層された別の材料は強度、耐摩耗性および手触りの良さのような付加的な
所望の特性を与えることができる。
【0003】 様々な通気可能フィルムおよびフィルム積層が本分野において公知であり、1
つの特に有効な積層では、伸長充填された微少穴フィルムからなる通気性バリヤ
ーを使用することである。このようなフィルムは、一般的に、粒子または別の物
質で充填されており、フィルムを通し微細な孔の網を形成するようにクラッシュ
されたり伸長される。孔のためにポリマーが充填剤から分離することになる。フ
ィルム有孔網は、ガスと水蒸気を通すことができ、液体および粒子物質に対する
バリヤーとしても機能できる。フィルム内の充填剤の量と伸長程度は、布に所望
レベルの通気性を与えるための大きさまたは頻度の微孔網を作り出すように制御
される。例示的な伸長フィルムが、本件出願人に譲渡されマックコルマックに付
与された米国特許第5,855,999号に記載されており、この特許において、主に線
形ポリオレフィンポリマー、結合剤、および約30から80重量パーセントの炭酸カ
ルシウムからなる充填フィルムを開示しており、充填フィルムは所望程度の孔を
フィルムに与えるようになっている。伸長フィルムは不織ウェブに積層され、不
織ウェブの伸長性と一体性の利点と、伸長されたフィルムのバリヤー特性とを利
用する積層を作るようになっていてもよい。
【0004】 着用者の見方からより心地よい日常製品を形成する一方で、通気性の高い液体
不透過性外側カバーは、好ましくなく、不快な外側カバーの湿分を受けることが
多い。液体が排出され、物品により吸収された後に日常品を続けて使用すること
により、外側カバーに濡れたり湿気のある感触を増やすことになる。しかし、こ
の不快な濡れた感触は、液体不透過性カバーを通る液体の通過または物品からの
漏れのために一般的ではなく、水蒸気が貫通することによる外側カバー上の液化
でもない。しかし、外側カバーの湿気は可能な限り制限されることが好ましい。
【0005】 フィルム及びフィルム積層の通気性に加え、弾性特性を呈する衣類または物品
の能力のために衣類が人体により好ましい心地良さを与えることができる。しか
し、所望の心地よさと通気性を達成する低コストのフィルムまたはフィルム積層
を形成することは、特に困難であることが証明されてきた。優れた人体の心地よ
さを達成するために、フィルムのポリマー組成物は優れた伸長性および回復特性
を有していることが好ましく、フィルム内に孔を形成し、保持できなければなら
ない。さらに、通気性フィルム積層は所望の特性を維持しながら、時間の経過と
ともにそして自己老化と同じように使用(例えば、約37℃すなわち人体温度)中
に、所望の特性を維持するように十分に安定でなければならない。この点に関し
、このような状況が通気性を減少させたり、フィルムまたはフィルム積層の伸長
回復を減少させることがわかった。
【0006】 従って、優れた通気性と人体に対する心地良さとを与えることのできるフィル
ムおよび積層が必要とされる。さらに、さらなる処理、使用、蓄積または搬送の
際に一般的に受ける状況に曝されても所望の特性を維持するのに十分な熱安定性
のあるフィルムおよび積層が必要とされる。さらに、優れた手触りおよび美的な
品質を与えながら、良好な通気性および人体への心地よさを与える低コストのフ
ィルムおよびフィルム積層が必要とされる。さらに、外側カバー上に簡単に形成
でき、湿分すなわち濡れた感覚を有する物品を作り出してしまうような水蒸気か
ら過度に気化できないような着用者にとって心地のよい製品となるような、十分
な水蒸気透過性を可能にする吸収性人体物品が必要とされる。
【0007】 (発明の開示) 前述の必要性が満たされ、本分野の当業者が受ける問題は、本発明の複数に区
分化されたフィルムにより解決される。本発明は、少なくとも機械方向または機
械横方向に相互に隣接して延びる第1フィルムセグメントと第2フィルムセグメン
トを有する一体式フィルムからなり、第1のフィルムセグメントは第1の熱可塑性
ポリマーからなり、少なくとも800g/m2/24時間のWVTRを有する。第2のフィルム
セグメントは第1のフィルムセグメントよりも小さいWVTRを有し、可変領域通気
性を有する一体フィルムを形成することになる。1例として、第1のフィルムセ
グメントは微孔性フィルムからなる。第2のフィルムセグメントは、通気性また
は非通気性セグメントからなる。1態様において、第1及び第2フィルムセグメン
トは微孔製フィルムからなる。さらに、第2フィルムセグメントは弾性フィルム
セグメントからなる。
【0008】 本発明のさらなる態様において、本発明の複数セグメントフィルムが、例えば
、不織ウェブ、織布等のようなシートに積層されたり、固定して取付けられたり
できる。さらに、第2のフィルムセグメントは弾性フィルムセグメントからなる
【0009】 本発明の更なる態様において、本発明の複数セグメントフィルムは、例えば、
不織ウェブ、織布等のようなシートに積層されたり、固定して取付けられたりで
きる。さらに、本発明のフィルムおよびフィルム積層は、日常品、保護用衣類、
保護用カバーおよび汚染制御製品に使用するの非常に適している。1例として、
本発明の日常品は、(i)液体透過性トップシート、(ii)本明細書に記載したよ
うに複数に区分化されたフィルムまたはフィルム積層からなる液体不透過性外側
カバーおよび(iii)外側カバーとトップシートとの間に配置された吸収性コア
と、から構成できる。第1及び第2のフィルムセグメントを物品に選択的に配置し
て人体の心地よさ、領域的水蒸気透過率または外観のような所望の態様を提供す
る。
【0010】 (定義) 本明細書の「からなる」とは包括的すなわち大まかなものであり、付加的な列
挙されていないような要素、複合成分または方法段階を排除するものではない。
【0011】 本明細書の「不織」布とは、相互になっている個々の繊維またはスレッドから
なる構造を有するがニッティングされたり織られた布のように識別できないよう
なウェブを意味する。不織布またはウェブは、例えばメルトブロー工程、スパン
ボンド工程、水圧交絡、乾式および結合されカーディングされるウェブの工程に
より形成された。
【0012】 本明細書のスパンボンド繊維とは、分子配向ポリマー材料の小径繊維のことを
意味する。スパンボンド繊維は、フィラメントのような熱可塑性材料を、口金の
複数の細かい通常は円形の毛管からフィラメントととして押し出し、押し出され
たフィラメントの径が急に縮減されることにより形成され、アピール他により付
与された米国特許第4,340,563号、ドルシュナー他に付与された同第3,692,618号
、マツキ他に付与された同第3,802,817号、キネーに付与された同第3,338,992号
および同第3,341,394号、ハートマンに付与された同第3,502,763号、ドボ他に付
与された同第3,542,615号、パイカ他に付与された同第5,382,400号、および本件
出願人に譲渡されていおるマーモン他により1996年11月26日に出願された米国特
許出願番号08/756、426号およびパイカ他により1995年11月30日に出願された同第
08/565,261号に開示されている。
【0013】 本明細書の「メルトブロー繊維」とは、溶融された熱可塑性材料を複数の細か
い通常は円形のダイ毛管を通し、溶融されたスレッドすなわちフィラメントとし
て押し出し、収束する高速の通常は熱いガス(例えば空気)ストリームに押し出
し、溶融熱可塑性材料のフィラメントを縮減して径を縮減して形成されるポリマ
ー材料からなる細い繊維のことをいう。この後、メルトブロー繊維が高速ガスス
トリームにより運ばれて、収集面に堆積され不規則に分散されたメルトブロー繊
維ウェブを形成する。このような工程が例えば、ブチン他に付与された米国特許
第3,849,241号、ラウに付与された同第4,526、733号、ハインズ他に付与された
同第5,652,048号、フィッツ他に付与された同第5,366,793号に開示されている。
メルトブロー繊維は、連続しても不連続であってもよいし、平均の径が約10ミク
ロン以下であり、平均径が約0.5から約7ミクロンである。
【0014】 本明細書の「多層不織積層」は、不織ウェブからなる少なくとも1つの層から
なる多層積層または複数不織層を意味し、これらの例には、例えば、スパンボン
ド/メルトブロー/スパンボンド(SMS)積層がある。多層不織積層の例が、ブロ
ック他に付与された米国特許第4,041,203号、パーキンズ他に付与された同第5,1
78,931号、およびチムソン他に付与された同第5,188,885号に開示されている。
【0015】 本明細書のシートとは、織材料、ニッティング材料、スクリム、不織ウェブ等
の材料とできる材料層のことをいう。
【0016】 本明細書における機械方向またはMDとは、布の長さ、すなわち布が作り出され
る方向を意味する。機械横方向またはCDとは、布の幅すなわちMDに対しほぼ垂直
な方向を意味する。
【0017】 本明細書において「ポリマー」とは、ホモポリマー、例えばブロック、グラフ
ト、ランダムおよび交代コポリマー、ターポリマーのようなコポリマーおよび、
これらの混合物または変性物を含むがこれらに限定されるものではない。さらに
特に特定されていなければ、ポリマーとは分子の可能な限りの空間構造を含む。
これらの構造は、アイソタクチック、シンジオタクチック、および不規則なあ対
称性を含むが、これらに限定されない。
【0018】 本明細書における「混合」とは、2つ以上のポリマーの混合物のことを意味し
、一方、「合金」とは、成分が混和していないが、相溶性のああるようなサブク
ラスの混合物を意味する。
【0019】 本明細書の「超音波結合」とは、例えば、ボーンスラエガーに付与された米国
特許第4,374,888号に図示されている音波ホーンおよびアンビルロールの間に布
を通すことによって実行される工程を意味する。
【0020】 本明細書の「点結合」とは、複数の別箇の結合点において1か、2以上の布層を
結合することを意味する。例えば、熱点結合は、一般的に、例えば彫刻パターン
ロールおよび平滑カレンダーロールのような加熱ロール間で結合されるべき1か
2以上の層を通る段階を含む。彫刻ロールは、布全体が全表面にわたり結合され
ないようにパターン化され、アンビルロールは通常平坦である。結果として、彫
刻ロールの様々なパターンが美観的理由とともに機能的にも開発されてきた。熱
点結合の1例が、ハンセン他に付与された米国特許第3,885,046号に開示されてい
る。ユイテンブローク他に付与された米国意匠登録番号第356,688号およびレビ
に付与された米国特許第5,620,779号に開示されているように、様々な別の結合
パターンも知られている。
【0021】 本明細書における「バリヤー」とは、フィルム、積層または液体に対し比較的
不透過性であり、少なくとも約50ミリバールの水ヘッドを有する布を意味する。
本明細書の水ヘッドは、以下に記載されているミリバール(mbar)で測定された布
の液体バリヤー特性の測定値を意味する。しかし、バリヤー布の多くの用途にお
いて、約80ミリバール、150ミリバールあるいは200ミリバール以上の水ヘッドの
値を有していることが好ましいことに留意しなければならない。
【0022】 本明細書において、「通気性」とは、1日あたりの平方メートルあたりの水グ
ラム(g/m2/24時間)で測定される布面積の水蒸気透過率(WVTR)をいう。WVTR
は以下のように測定され、その結果がグラム/平方メートル/日の単位で記録され
る。さらに、本明細書において、通気可能とは、少なくとも約800g/m2/24時間の
WVTRを有する布を意味する。
【0023】 本明細書における「弾性」とは、一般的に付勢力を受けると、少なくとも1方
向に延長または伸長可能であり、付勢力が解除されると直ちに元の寸法にほぼ戻
るような材料をいう。
【0024】 本明細書における「スクリム」とは、裏当て材料として使用される軽量の布の
ことをいう。スクリムはコーティング製品または積層製品のベース布として使用
されることが多い。
【0025】 本明細書における「衣類」とは、着用できる非医療用または非工業向きの衣料
ではないような衣類を意味する。これは、カバーオール、下着、パンツ、シャツ
、ジャケット、手袋、ソックス等のような衣類を含む。
【0026】 本明細書における「汚染制御装置」とは、医療用ガウンおよびドレープ、頭部
カバーリング状ブッファンキャップ、外科用キャップおよびフード、工業用仕事
着、履き物上の靴カバー、ブーツカバーおよびスリッパ、創傷用手当て用品、包
帯、滅菌ラップ、研究所でのコート、カバーオール、エプロン等のような医療用
物品をいう。
【0027】 本明細書における「保護衣料」とは、カバーオール、エプロン、作業着、カバ
ーオール等のような工業に関連する衣料を意味する。
【0028】 本明細書における「日常品」とは、おむつ、トイレ訓練用パンツ、吸収性下着
、成人失禁用製品、女性衛生製品等のような個人の衛生製品をいう。
【0029】 本明細書における「保護カバー」とは、車、ボート、飛行機等のカバー、野外
に残されたままになる物品即ち設備(例えば、グリルおよび空き地での備品)の
ためのカバー、公園および庭での設備、床カバー、テント等を意味する。
【0030】 (発明の詳細な説明) 本発明の多数に区分化されたフィルムは、2か、3以上のセグメントからなり
、少なくとも一つのセグメントは通気性がある。図1および1Aを参照すると、
多数に区分化されたフィルム10は第1セグメント12と第2セグメント14とを有して
図示されており、少なくとも一つのセグメント12は通気可能である。本明細書に
おいて、「通気性」とは、水蒸気にたいし透過性のある材料を意味し、約800g/m
2/24時間の最低WVTRを有する。第1セグメント12は、少なくとも約5%の多数区分
化されたフィルム10の面積からなり、好ましくは、約25から約95%の多数区分化
されたフィルム10の面積からなる。多数区分フィルム10は少なくとも約50ミリバ
ールの水ヘッド値、より好ましくは、約75ミリバール以上の水ヘッド値を有して
いることが好ましい。さらに、より厚い多数区分フィルムが可能であるならば、
一体式多数区分フィルムが約50ミクロン以下、より好ましくは約10から約35ミク
ロンの最大フィルム厚さを有する。第1および第2セグメント12,14は、例えば、
別のWVTRおよび弾性特性のような可変態様を有する別のフィルムから構成される
ように選択できる。
【0031】 本明細書に記載するように、可変通気性レベルおよび弾性レベルを呈する別の
フィルムセグメントを有する多数区分フィルムは様々な方法により形成できる。
多数区分フィルムは、例えば、米国特許第4,553,510号に開示されているフィル
ムを形成するための方法と装置を用いて、各隣接するセグメントを同一に押し出
すことにより形成できる。本明細書はこの特許を引例として組み入れる。並列同
一押し出しフィルムを形成するためのフィルムダイは、ウィスコン州チッペワ所
在のエクスツルージョンダイインクから商業的に入手できる。各フィルムセグメ
ントの所望の成分が別箇に混合され、加熱されて、一体型多数区分フィルムの並
列セグメントのそれぞれに同一に押し出される。フィルムは、例えば、キャステ
ィング、または吹出しフィルム装置を用いることによるように、本分野において
既知の様々なフィルム形成工程のいずれかにより形成されればよい。押し出し多
数セグメントフィルムは、次いで、所望のように処理される。さらなる態様にお
いて、一体フィルムの個々のフィルムセグメント別箇に作り出され、引続き、相
互に結合される。1例として、各セグメントからなるフィルムが作り出され、各
フィルムの縁が重なり合うように配置できる。次いで、フィルムセグメントは重
なり合っている境目に沿って、熱的、超音波または接着剤結合によって相互に結
合される。フィルムの重なり部分は、熱及び圧力の組み合わせを用いて、永久的
に結合されていることが好ましい。
【0032】 1態様において、一体式多数区分フィルムは少なくとも1方向に伸長でき。フ
ィルムゲージまたは厚さを減少させることになる。本明細書において以下に記載
するように、特定の所望のフィルムは微孔性伸長可能充填フィルムであり、この
ようなフィルムは少なくとも熱可塑性ポリマーと充填剤とを含む。微孔性伸長充
填フィルムに関し、フィルム厚さを薄くすることに加え、伸長は、フィルムに有
孔性を与え、フィルムを通気可能にする微孔性の網を形成する。伸長は、本分野
において既知の様々な手段によって達成できる。フィルムはMDおよびCDのいずれ
かまたは双方に伸長したり配向できる。例として、機械方向の配向設備は、ロー
ドアイランド、プロビデンス所在のマーシャルおよびウィリアムカンパニーのよ
うなメーカーから商業的に入手でき、2方向配向設備は、ドイツ、シエグドルフ
所在のブルックナーGMBHから商業的に入手できる。さらなる例として、フィルム
は、例えば、シュワルツに付与された米国特許第4,153,751号、ラズムセンに付
与された同第5.028,289号、および本件出願人に譲渡されジェムソン他に付与さ
れた1998年11月17日に出願された米国特許出願番号60/108、773号に開示されて
いるような溝付きまたはパターン化されたローラーを用いて伸長できる。本明細
書は、これら特許を引例として組み入れる。1か、2以上の弾性セグメントを用
いると、弾性セグメントを硬化させ、弾性セグメントの収縮力によって生じるフ
ィルムのしわの発生の可能性を少なくするために、伸長または引張り状態にあり
ながら、焼きなましまたは伸長した多数区分フィルムを加熱硬化することが有効
である。さらに別箇に前形成され、続いて結合されたフィルムを用いると、各セ
グメントをともに永久的に結合する前後のいずれかに、フィルムを処理、例えば
フィルムを伸ばして薄くし、一体的複数区分フィルムを形成することが可能であ
る。
【0033】 本発明に関連して使用するのに様々なポリマーがある。複数区分フィルムがフ
ィルム生成に適した熱可塑性ポリマーから作ることができ、フィルムゲージまた
は厚さを減少させるのに簡単に延ばすことができる熱可塑性ポリマーから構成さ
れることが好ましい。または本発明に関連し使用に適したフィルム生成ポリマー
は、単独で、または他のポリマーと組み合わされており、フィルム生成ポリマー
は、例示にすぎないが、ポリオレフィン、エチレン・ビニール・アセテート(EVA
)、エチレンエチルアクリレート(EEA)、エチレンアクリル酸(EAA)、エチレ
ンメチルアクリレート(EMA)、エチレンノーマルブチルアクリレート(EnBA)
、ポリエステル、ポリエチレン・ターフォスレート(PET)、ナイロン、エチレ
ン・ビニール・アルコール(EVOH)、ポリスチレン(PS)、ポリウレタン(PU)
、ポリブチレン(PB)、ポリエーテル・エステル、ポリエーテルアミド、および
ポリブチレン・テレフタラート(PBT)を含む。
【0034】 1か、2以上のフィルムセグメントを形成するのに好ましいポリマー歯、ポリ
オレフィンを含むが、これに限定されない。様々なポリオレフィンポリマーが存
在し、ポリオレフィンポリマーの特定の組成物またはこれを製造する方法は本発
明には重要であるとは考えられなく、フィルムを製造できる従来および従来のも
のではないポリオレフィンが本発明に適していると考えられる。本明細書に使用
する「従来の」ポリオレフィンとは、例えばチーグラー−ナッタ触媒のような一
般的な触媒により作られるものをいう。適当なポリエチレンおよびポリプロピレ
ンポリマーは広く利用でき、1例として、線形低密度ポリエチレンがダウケミカ
ル社から、商標名AFFINITYまたはASPUNとして入手でき、従来のポリプロピレン
がエクソンケミカルカンパニーから商標名ESCORENEとして入手できる。さらに、
「メタロセン」、「拘束幾何」または「一部位」触媒により作られた弾性および
非弾性ポリオレフィンが本発明に適している。このような触媒およびポリマーの
例がオブジェスキ他に付与された米国特許第5,472,775号、アーダリー他に付与
された同第5,451,450号、ライ他に付与された同第5,278,272号、カミンスカイ他
に付与された同第5,204,429号、エザートン他に付与された同第5,554,775号に開
示されており、本明細書は、これらを引例として組み入れる。オブジェスキおよ
びライは、例示的ポリオレフィンエラストマーを教示しており、さらに、例示的
な低密度ポリエチレンエラストマーが、ミシガン州ミッドランド所在のダウケミ
カルカンパニーからAFFINITYとして、テキサス州ホーストン所在のエクソンケミ
カル社から商品名EXACTとして、ヂュポンダウエラストマーLLCから商品名ENGAGE
として商業的に入手できる。
【0035】 さらに、「ステレオブロックポリマー」とは、制御された領域的粘着性または
所望のポリマー結晶を達成するのに立体連続性を有するポリマー材料のことを意
味する。ポリマー化中に立体規則性を制御することによって、アタクチック−磯
タクチックステレオブロックを達成することが可能になる。ポリオレフィンステ
レオブロックポリマーを形成する方法が本分野において知られており、以下の文
献に記載されている。G.コートおよびR.ウェイマウスの「振動ステレオコントロ
ール」、熱可塑性弾性ポリプロピレンの合成に関する戦略」267サイエンス217−
219(1995年1月)、K.ワジェナーの「振動触媒」、「プラスチックの新しいねじ
り」267サイエンス191(1995年1月)である。ステレオブロックポリマーとこれ
らの製造方法が、ワイマウス他に付与された米国特許第5,594,080号、同第5,208
.304号および欧州特許公開番号047306号にも記載されている。上述したように、
オレフィンの結晶性を制御することによって、独特の引張モジュールまたは伸長
特性を呈するポリマーを形成することが可能である。さらに、ポリオレフィンコ
ポリマーおよび特にプロピレン−エチレンコポリマーが本発明に関する使用に適
している。1つの例以外として、例示的プロピレン−エチレンコポリマーが複数
段階の反応製品から構成されており、非結晶性エチレンプロピレン不規則コポリ
マーが主半結晶性高プロピレンモノマー/低エチレンモノマー連続マトリックス
に分子的に分散される。このようなポリマーの例が、オガルに付与された米国特
許第5,300,365号、同第5,212,246号、およびジャイアコッベに付与された米国特
許第5,331,047号に記載されている。このようなポリマーはCATALLOYポリマーと
してヒモント社から商業的に入手できる。
【0036】 別の例示的な商業的に入手できる弾性材料が、以下のポリマーを含むがこれら
に限定されるものではない。例えば、B.F.グッドリッチ&コから入手できるESTA
NE、またはE.I.ヂュポンデュニュモールス&カンパニーからHYTREL、オランダ、
シタード所在(前身は、オランダ、アーンヘム所在のアクゾプラスチック)のDS
Mから入手できる賞品名ARNITEとして入手できるような弾性ポリマー、フィラデ
ルフィア所在のElfアトケムからPEBAXとして入手できる弾性ポリエーテルアミド
がある。別の例として適当な熱可塑性エラストマーが一般式A-B-Aを有するブロ
ックコポリマーから作られるものを含んでいる。ここでAおよびA'はそれぞれポ
リ(ビニールアレン)のようなスチレン部分を含む熱可塑性ポリマーエンドブロ
ックであり、Bは、複合ジエンまたは低アルキンポリマーのような弾性ポリマー
ミッドブロックである。さらに例示的ブロックコポリマーは、スチレン−ポリ(
エチレン−プロピレン)−スチレン−ポリ(エチレン−プロピレン)弾性ブロッ
クコポリマーのような実質的にポリ(エチレン−プロピレン)モノマー単位に水
素化結合されたイソピレンモノマー単位を有するA-B-A-Bテトラブロックポリマ
ーを含む。特定の例として、例示的エラストマーは、ウィネスキ他に付与された
米国特許第4,663,220号およびテイラー他に付与された同第5,332、613号に記載
されているように、ポリオレフィン/クラトン混合物とともにシェルケミカルカ
ンパニーからクラトンとして入手できる(ポリスチレン/ポリ(エチレンーブチ
レン)/ポリスチレン)ブロックコポリマーからなる。本明細書は、これらの特
許を引例として組み入れる。
【0037】 上述したように、複数区分化されたフィルムの第1セグメントは通気可能フィ
ルムからなる。様々な通気性フィルムが微孔性およびモノリシック(即ち、非孔
性)フィルムの双方を含む、本発明に関する使用に適する。第1セグメントから
なる通気性フィルムが弾性または非弾性であり、少なくとも約800g/m2/日のWVTR
、より好ましくは、約1500g/m2/日以上のWVTR、さらに好ましくは3500g/m2/日以
上のWVTR、より好ましくは約5000g/m2/日以上のWVTRを有する。1態様において
、第1セグメントは非弾性か、または第2セグメントよりも弾性がなく、第2セグ
メントにたいしより高い通気性を呈する。モノリシックまたは非微孔性通気フィ
ルムは、例えば、ポリウレタン、ポリエチールエステル、ポリエーテルアミド、
EMA、EEA、EVA等のような良好な水蒸気透過率(すなわちフィルムにわたり容易
に水蒸気を拡散できるポリマー)を本質的に有するポリマーからなるとき、良好
な通気性を呈する。複数区分化フィルムの1か、2以上のセグメントとして使用
するのに適した通気性微孔性フィルムの例には、以下の引例、すなわちマックコ
ーマックに付与された米国特許第5,695、868号、1998年2月10日に出願された米
国特許出願番号08/724.435号、1996年10月1日に出願された同第08/722、726号、
1997年6月25日に出願された同第08/882,712号、1997年6月25日に出願された同第
08/83,164号、ハフナー他に1997年9月15日に出願された同第08/929,562号、クワ
ルトニーの他により1997年4月25日に出願された同第08/843,147号およびシュワ
バー他により1998年7月24日に出願された同第09/122,326号、シェスに付与され
た米国特許第4,777,073号、およびキンザーに付与された同第4,867、881号に記載
されているものを含むが、これらに限定されるものではない。本明細書はこれら
の特許明細書を本明細書の引例として組み入れる。
【0038】 第2セグメントは非通気性または通気性フィルムセグメントであり、通気性フ
ィルムから構成されていることが好ましい。さらに、第2セグメントは弾性また
は非弾性フィルムである。好ましくは、第2セグメントは第1セグメントにたいし
上述に記載したものに類似したフィルムから構成できる。しかし、第1セグメン
トの構成または構造は第2セグメントとは異なり、第1および第2セグメントの特
定の構成または構造は相互に選択され、一体式の複数セグメントフィルムの所望
の機能的または美的態様を達成するようになっている。複数セグメントの特定の
フィルム構成または構造は、使用、費用、耐久性、強度、製品寿命の期待可能名
数量等のような様々な対象にたいし選択できる。これらの様々な例が本明細書全
体にわたりより詳細に記載されている。
【0039】 本明細書の1態様において、複数区分化フィルムが様々な領域的通気性を有す
るフィルムからなる。1例として、図1及び図1Aを参照すると、第1セグメント12
は、第2セグメント14によってフィルムの長さに沿って分割された通気性フィル
ムからなる。第2セグメント14は通気性または非通気性フィルムのいずれからか
ら構成できる。様々な領域的通気性を有する一体フィルムを得るために、第1セ
グメント12が第2セグメント14に対しより高いWVTRを有するように選択される。
隣接するセグメントのWVTRは選択されたフィルム組成または構造によって変化し
、別箇のレベルの通気性を備えた隣接セグメントを有するフィルムを作り出すこ
とになる。この点に関し、第1および第2セグメント12および14は各セグメントの
異なるフィルム組成を選択することによって、別箇のWVTRを有することができる
。1例として、第1セグメント12は第2セグメント14よりも高い重量パーセントの
充填剤を有する。従って、充填されたフィルムの伸長が第1通気性セグメント12
と第2通気性セグメント14とを有する複数区分化セグメントフィルム10を作り出
し、第1セグメント12のWVTRは第2セグメント14のWVTRよりも高い。さらに、また
は第1および第2セグメント12,14は異なる種類の充填材料か構成できる。各セグ
メントのWVTRは複数区分フィルムの所望の用途によって変わることになる。高低
通気性セグメントは一体型複数区分化フィルム内に配置され、選択された場所に
おいて所望の通気性レベルを達成するようになっている。
【0040】 更なる態様において、各セグメントが不透明なフィルムからなることが好まれ
ることがある。これは、硬質な吸収性コアをマスクするために、おむつのような
所定物品において美的に好まれる。不透明充填剤が均一に不透明な複数区分フィ
ルムを作り出すのに必要とされる1か、2以上のセグメントに含むことができる。
しかし、充填剤の重量パーセントまたは種類が、実質的に均一な不透明さを有し
ながら、選択的に別箇の通気性レベルを達成するために、各セグメントの中で変
わることができる。特定の例として、第1セグメント12は、CaCO3充填剤粒子を有
するきわめて高い通気性微孔LLDPEからなり、第2セグメント14はTiO2充填剤粒子
を有する孔の少ないLLDPEフィルムからなる。
【0041】 さらなる例として、第1および第2セグメント12,14は別箇のWVTRレベルを達成
するために異なるポリマーからなる。この点において、各セグメントは、微孔性
または非微孔性フィルムまたは、異なるポリマー組成物を利用する充填フィルム
または非充填フィルムのいずれからなる。1態様において、第1セグメント12は
、充填ポリマーフィルムからなり、第2セグメント14は第1セグメント12を構成す
るものとは異なるポリマーからなる充填ポリマーフィルムから構成され、一体複
数区分フィルム10が伸長すると、より高いレベルの通気性が第2セグメント14のW
VTRにたいし第1セグメント12に付与される。1例として、第1セグメント12は、線
形低密度ポリエチレン(LLDPE)充填フィルムからなり、第2セグメント14は弾性
ポリエチレン充填フィルムからなる。この結果通気性伸長された薄いフィルムが
、第2セグメント14より高いWVTRを有する第1セグメント12を有することになる。
充填剤の量または種類が、各セグメントにおける所望のWVTR、不透明、または弾
性を達成するためにポリマー組成物と組み合わされて変化する。
【0042】 さらなる態様において、改善された身体の心地良さを有する一体フィルムが本
発明に関し達成できる。図1および図1Aを参照すると、複数区分化フィルム10が
第1及び第2セグメント12、14からなり、第1または第2セグメントのいずれかが
弾性であり、別のセグメントが通気性セグメントである。1例として、第1セグ
メント12が非弾性セグメントからなり、第2セグメント14が弾性セグメントから
なる。好ましくは、第1通気性セグメント12は少なくとも複数区分化フィルム10
の面積の少なくとも約25%からなり、好ましくは、少なくとも複数区分化フィル
ム10の面積の少なくとも約95%からなる。弾性の第2セグメント14は通気性また
は非通気性フィルムからなる。特定の例として、第1セグメント12は微孔性LLDPE
充填フィルムからなり、第2セグメント14は弾性ポリエチレンのような弾性ポリ
オレフィンからなる非微孔性フィルムからなる。あるいは、第2セグメントは、
例えば、ポリウレタン、ポリエーテルエステルのような弾性通気性非有孔性フィ
ルムまたはポリエーテルアミドフィルから構成できる。さらに第1セグメントは
微孔性ポリオレフィン充填フィルムからなり、第2セグメントはKRATON/ポリオレ
フィンポリマー混合物からなる。
【0043】 弾性フィルムセグメントはエラストマーであり、60%以下のヒステレシスを有
することが好ましく、約50%以下のヒステレシス、さらに約40%以下のヒステレ
シスを有することが好ましい。非弾性セグメントは約60%以上のヒステレシスを
有する非弾性ポリマーからなるセグメントを含む。特定の態様において、弾性フ
ィルムセグメントは約25%以上の収縮/伸長を有することが好ましく、より好ま
しくは、約50%以上の収縮/伸長を有する。この点において、非弾性フィルムセ
グメントは、約25以下の収縮/伸長割合を有する熱可塑性ポリマーのフィルムか
らなる。更なる態様において、弾性セグメントは、付勢力を受けると、弛緩され
た非付勢長さの少なくとも約160%である伸長または付勢長さにまで延び、伸長
力が解除されると伸長の少なくとも55%直ちに回復する熱可塑性弾性フィルムか
らなることが好ましい。概念的な例が、少なくとも約1.60センチメートルにまで
伸長でき、伸長力が解除されると、1.27センチメートル以下の長さに回復する材
料の1センチメートルのサンプルである。大きな伸長力と回復特性を呈する多く
の熱可塑性エラストマーフィルムが、弛緩非付勢長さの160%に伸長され、伸長
力が解除されると、その長さの約75%以上直ちに回復できる。
【0044】 本発明の1態様において、個々のフィルムセグメントは単一層か、複数層状フ
ィルムのいずれから構成されていればよい。図2を参照すると、複数区分フィル
ム10が図示されており、第1セグメント12が複数層状フィル医務からなり、第2セ
グメント14は単一層フィルムから構成される。第1セグメント12は1か、2以上
の外側層16および1か、2以上の中央すなわち中間層18からなる。好ましい実施
例において、複数層状フィルムセグメントは、例えば、マックコーマックにより
1998年2月10日に出願された米国特許出願番号08/724.435号、1997年6月25日に出
願された同第08/882,712号およびハッフナー他により1997年9月15日に出願され
た同第08/929、562号に開示されているようなフィルムからなる。本明細書はこ
れらの特許を引例として組み入れる。さらに、第1および第2セグメント12,14は
複数層状フィルムから構成できる。図3を参照すると、第1セグメント12は外側
層16とコア層18とからなり、第2セグメント14は、外側層17とコア層19とからな
る。第1および第2セグメント12,14の外側層16,17は、同一または異なる組成物か
ら構成できる。しかし、第1および第2セグメント12、14の外側層16および17は、
同一または異なる組成物から構成できる。しかし、第1および第2セグメント12,1
4の外側層16,17は同一またはほぼ同一のポリマー組成物から構成する。1つか、
2つ以上のセグメントが弾性である場合には、弾性セグメントを超えて延びる外
側層が延長可能な層を構成することが望まれる。この点において、それ自体が非
弾性である層が、フィルム全体の厚さにたいし小さな割合を占めるとき、弾性コ
ア層によって得られる伸長と回復を妨げないように利用できる。しかし、第1セ
グメント12のコア層18は、非弾性通気性微孔LLDPEで充填されたフィルムからな
り、第2セグメントのコア層19は弾性ポリオレフィンからなり、第1および第2セ
グメント12,14の外側層16および17はLLDPEおよびEMAからなる。
【0045】 本発明の別の態様において、複数区分化フィルムは通気可能なセグメントの間
に配置された1か、2以上の別箇の弾性セグメントからなる。1実施例において、
通気性セグメントは高レベルの通気性を有する実質的に非弾性セグメントからな
る。図4及び4Aを参照すると、複数区分化フィルム20が、第1セグメント22と、間
に挟まれて配置された別箇の第2のセグメント24とからなる。別箇の弾性セグメ
ント24は、通気性であってもよいし、通気性でなくてもよい。第1の通気性セグ
メント22は、複数区分化フィルム20の少なくとも約25%、より好ましくは、複数
区分化フィルム10の面積の約50から95%で構成されていることが好ましい。さら
に別箇の弾性セグメントが、少なくとも約0.1cmの幅(フィルムのCD方向寸法)
、好ましくは少なくとも約1cmか、それ以上の幅を有していることが好ましい。
第2弾性セグメントを分離する通気性セグメントの幅は、多数区分フィルムの好
ましい態様によって変わる。大きな弾性セグメントまたはより密接してグループ
化されたセグメントの使用が一体型複数区分フィルムの全体の伸長および回復特
性を改善する。第1セグメント22および第2弾性セグメント24は単一または複数層
フィルムのいずれかからなる。図5を参照すると、外側層26、中央コア層28およ
び第2弾性セグメント24からなる第1の通気性セグメントが、マッコーマック他に
より1997年6月25日に出願された米国特許出願番号08/882,712号に記載された非
弾性複数層状フィルムからなり、第2の弾性層24は弾性ポリエチレンからなる。
更なる例として、図6を参照すると、第1および第2通気セグメント22および第2弾
性セグメント24が多層フィルムからなり、第1セグメントは外側層26、中間層28
とからなり、第2セグメントは、外側層27と中間層29とからなる。好ましくは、
第1の通気可能セグメント22と第2弾性セグメント24からなる外側層26,27は例え
ば、EMA、EEA、EVAまたはポリオレフィン混合物のような同一のポリマー組成物
から構成できる。
【0046】 上述するように、広い範囲のポリマーが本発明に適する。隣接するセグメント
のポリマーは連続した密着性フィルムを形成するのに十分な粘性を呈する点で相
溶性でなければならない。この点において、ポリマー混合物の利用は隣接するセ
グメントの密着性を改善できる。例えば、ポリエチレンおよびポリプロピレンは
相溶性がないが、ポリエチレン/ポリプロピレン混合物がポリエチレンまたはポ
リプロピレンセグメントと相溶性をもつことができる。特定の実施例において、
第1セグメントはLLDPEからなり、ポリプロピレンはコポリマーと衝突し、隣接す
る第2セグメントは弾性ポリプロピレンからなる。さらに、相溶化セグメントま
たはタイセグメントが広い範囲のポリマーを利用するのに使用できる。従って、
相溶化セグメントの使用は、不相溶性ポリマーの別箇のセグメントを使うことで
連続した接着性複数区分化フィルムを得ることを可能にする。図7を参照すると
、複数区分フィルム30が第1セグメント32および第2セグメント34から構成され、
相溶化セグメント36は第1および第2セグメント32,34の間に配置される。特定の
例として、第1セグメントは微孔性LLDPEフィルムからなる通気性非弾性セグメン
トからなり、第2セグメントは弾性ポリプロピレンからなる。相溶化セグメント
は第1および第2セグメントの間に配置されており、例えば、エチレンプロピレン
コポリマーから構成できる。更なる態様において、相溶化セグメントは、テキサ
ス州イーストマンケミカルカンパニーロングビューから入手可能な非結晶性ポリ
プロピレン粘着剤であるEASTMAN1023PL樹脂、またはUT、ソルトレークシティ所
在のハンツマンによるREXTACおよびドイツマール所在のフールスAGからのVESTOP
LASTのような非結晶性ポリアルファオレフィンの結合または粘着剤からなる。相
溶化層の組成は所望のフィルム特性および隣接するセグメントからなる特定のポ
リマーにしたがって変化する。
【0047】 本発明の複数区分化フィルムは任意的に、1か2以上の付加的フィルムまたは
布に積層できる。図8を参照すると、複数区分化フィルム10が不織ウェブ11に結
合される。複数積層フィルムに取付けられた別の相の特定の組成が、例えば、美
観、強度、耐性、低等のような所望の特性を得るように選択される。例として、
複数区分化フィルムはニッティング布、不織布、フォーム、スクリム、多数積層
不織b積層等に積層できる。複数区分化フィルムと別の布が、例えば、熱結合、
超音波結合、接着結合等の本分野において公知の手段により共に結合できる。熱
点結合は、各層を積層する例示的手段である。複数区分化フィルム内の1か、2
以上のセグメントが、弾性セグメントからなり、これに積層される別の層が延長
可能な材料または布から構成されることが好ましい。この点において、付加的層
が延長可能な不織材料(例えば、クレープ加工された不織または高クリンプ加工
された繊維)、メッシュ布、ルーズに織られた布、弾性組成材料等の材料から構
成できる。弾性、本質的に延長可能であるか、延長可能となるように処理された
か、布状の手触りとドレープを有する熱可塑性繊維の1か、2以上の層からなる
ことが好ましい。適当な延長可能または弾性材料の例が、モーマン他に付与され
た米国特許第4,956,122号、同第5,114,781号、同第5,336,545号、ヴァンダーウ
ィエレン他に付与された4,720,415号、キエファ他に付与された同第4,789,699号
、テーラ他に他に付与された5,332,613号、コリラ他に付与された同第5,288、79
1号、ウィネンスキ他に付与された同第4,663,220号、シュエルバー他に付与され
た同第5,540,976号、デジアウ他により出願された欧州特許出願番号代0712,892A
1号、シュエルバー他により出願された米国特許出願番号第08/603,961号、レビ
ー他により出願された米国特許第08/674,365号およびグリスバッハにより1999年
1月11日に出願された米国特許出願番号第08/671,391号に開示されている。これ
らの内容を本明細書の引例として組み入れる。熱可塑性ポリマーの組成物は、例
えば、弾性、ハンド、引張強度、費用等のような所望の物理的特性を有する材料
を得るのに望まれるように選択されてもよい。さらに、外側不織層は、エンボス
加工、水交絡、機械的柔軟化、印刷、所望の美観または機能的特性を達成するた
めに別の手段での処理のように処理されてもよい。
【0048】 本発明の複数区分フィルムとこれらの積層は、例えば日常品、汚染制御製品、
保護衣類、保護カバー、下着等の様々な用途に利用できる。しかし、本分野の当
業者であれば、本発明の複数区分化フィルムが、通気可能バリヤー布を利用する
多くの別の用途に利用できるので有効である。特定の例として、本発明の複数区
分化フィルムはおむつまたは失禁衣類の通気性バリヤーに容易に変換し組込むこ
とができる。微孔性フィルムまたはこれらの積層によって得られる通気性は多く
の物品において利点があるが、高通気性が望ましくない。例えば、おむつまたは
失禁用衣類のような日常品において、通気性バリヤおよび吸収性コアは一般的に
ともに機能し、衣類に排出された人体流体を保持する。しかし流体が吸収性コア
に保持されると、相当に高いレベルの水蒸気が通気性バリヤーをとおるようにな
る。外側カバーをとおる水蒸気のレベルが上昇すると、衣類の外側部分で縮合す
る。この縮合破綻に水であるが、漏れと感じる。さらに、縮合は衣類の外側に心
地悪さを与え、物品を取り扱うものには好ましくない。このような領域に低いWV
TRを有する通気誠意バリヤーを形成し、残りの領域に良好な通気性を与えること
は、衣類に優れた着心地を与え、外側カバーへの漏れの可能性を制限する。この
点において、いかに詳細に記載するように、比較的高くそして低い通気性を有す
るセグメントが衣類物品に配置され、祖男川カバーへの漏れを減少または排除す
ることになる。さらなる態様において、本発明は、CD方向への伸張性と回復を有
するフィルムを提供し、優れた着心地特性を有するように、フィルムまたはこれ
を組み入れた物品を提供する。さらに、優れた着心地はバリヤー特性の通気性を
顕著に損失したりすることなく達成することができる。
【0049】 日常品は、着用者に面する液体と透過性トップシートと、液体不透過性底部シ
ートすなわち外側カバーを含む。トップシートと外側カバーの間に配置されてい
るのが吸収性コアである。トップシートと外側カバーは、吸収性コアを包み込む
ようにシールされている。本発明の複数に区分化されたフィルムとフィルム積層
は、日常品の外側カバーとして使用するのに適する。例示的日常品が、次の引例
に開示されている。すなわち、エンローエ他に付与された米国特許第5,415,644
号、メーヤー他に付与された同第4,798,603号、マナード他に付与付された同第5
,810,797号、ヘレン他に付与された同第4,641,381号、ボランド他に付与された
同第4,701,175号、およびガンペル他に付与された同第4,938,797号である。本明
細書は、これら特許を引例としてすべて組み入れる。さらに、以下の詳細な記載
は、使い捨てオムツについてなされるが、本分野の当業者であれば本発明の内容
は別の種類の吸収性物品に使用できることがわかるであろう。さらに、本発明は
、いくつかの特定の構造にかんし記載されているが、以下二記載の特定の構造の
組み合わせも、本発明の精神と範囲から逸脱することなくなされることが、本分
野の当業者であればわかるであろう。
【0050】 図9を参照すると、オムツまたは失禁用衣類に関する液体不透過性バッフルが
第1セグメント44と第2セグメント42からなる連続した複数区分化フィルム40から
構成されて図示されている。第1セグメント44は、通気性フィルムからなり、第2
セグメント42は、第1セグメント44に対し減少した、すなわち低WVTRを有するフ
ィルムから構成される。詳細な態様において、第1セグメント42は多孔性LLDPE
フィルムからなり、第2セグメント44は、不透明な非通気性すなわち通気性の少
ない弾性ポリオリフィンフィルムからなる。第2セグメント42は、弾性でも非弾
性であってもよい。さらに、特定の実施例において、第1セグメント44はポリエ
ーテルエステルまたはポリウレタンのような通気性弾性モノリチックフィルムか
らなる。上述したように、このようなモノリチックフィルムは良好な通気性を有
し、水蒸気が簡単にフィルムに拡散できる。物品の中央部分に沿って配置された
低WVTRセグメントを利用することによって、外側カバーの漏れを改良するための
物品の有孔性が減少される。さらに、中央弾性セグメントを利用することは、改
善された着心地を物品に与える。
【0051】 更なる例として、図10を参照すると、おむつまたは失禁用衣類の液体不透過性
バッフルが、第1セグメント52および第2セグメント54からなる連続した複数区分
化フィルム50から構成されて図示されている。バッフルは複数区分化フィルム50
から変換でき、おむつの耳部分は第2領域54に対応し、物品の中央部分は1か、2
以上の第1セグメント52に対応する。第1セグメント52は、たとえば、モノリチk
ックまたは複数区分化微孔性フィルムのような通気性フィルムからなり、これは
弾性でも非弾性でもよい。第2セグメント54は、優れた伸張性と回復特性を有す
る弾性セグメント、たとえば弾性ポリウレタンすなわちKRATONポリオレフ
ィン混合物からなるフィルムセグメントであればよい。更なる例として図11を参
照すると、複数区分化フィルム60は、セグメントが図10のような物品の長さに対
抗して物品の幅に渡り伸びている。複数区分化フィルム60は、第1領域62と第2領
域64からなる。第1領域62は通気性フィルムからなることが好ましく、第2領域64
は弾性フィルムからなる。第2領域64は通気性または非通気性フィルムである。
しかし、本分野の当業者であれば耳部分または物品の上側部分のWVTRはこれらの
領域に孔を形成することによって高められることがわかるであろう。
【0052】 更なる例として、図12を参照すると、オムツまたは失禁用衣類の液体不透過
性バッフルが第1セグメント72、第2セグメント74および第3セグメント76とから
なる連続した複数区分フィルム70から構成されて図示されている。第1セグメン
ト72は、弾性または非弾性からなる通気性フィルムから構成できる。1実施例に
おいて、第3セグメント76は通気性フィルムからなり、第1セグメント72と同一ま
たは異なっている。第3セグメントは弾性通気性フィルムからなることが好まし
い。第2セグメント74は、弾性フィルムまたは相溶性セグメントからなる。特定
の例として、第1領域72は充填された微孔性LLDPEフィルムからなり、第2領域74
は相溶性ポリプロピレンインパクトコポリマーからなり、第3セグメント76は弾
性ポリプロピレンからなる。上述したように、物品の耳部分すなわち吸収性コア
に隣接しない上側部分はこれらの領域においてWVTRを高めるために穿孔されてい
る。更なる例として図13を参照すると、多数区分化フィルム80は、第1フィルム
セグメント82、第2フィルムセグメント84および第3フィルムセグメント86からな
る。第1フィルムセグメント82は上述したように通気性フィルムからなることが
好ましい。1実施例において、第2フィルムセグメント84は相溶性セグメントか
らなり第3領域は弾性セグメントからなる。更なる実施例において、第2フィルム
セグメント84は、弾性セグメントからなり、第3セグメント86は第1セグメント82
に類似する組成物からなる通気性フィルムからなる。特定の例として、第1セグ
メント82はLLDPE微孔性フィルムからなり、第2セグメントは弾性ポリエチレンか
らなり、第3セグメントはLLDPE微孔性フィルムからなる。
【0053】 さらなる例として図14を参照すると、多数区分フィルム90は、複数の第2セグ
メント94を分離する複数の第1セグメント92からなる。複数セグメントはフィル
ムまたは物品の全体の幅に対し狭いセグメントからなり、物品の全体の幅にわた
り交互になっている。特定の実施例において、第1セグメント92は、CaCO3充填剤
を有する不透明な非通気性LLDPEフィルムからなる。別の実施例において、第1セ
グメント92は通気性LLDPE微孔性フィルムからなり、第2セグメントは通気性充填
微孔性弾性ポリエチレンフィルムからなる。
【0054】 更なる例として図15を参照すると、おむつまたは失禁用衣類の液体不透過性バ
ッフルが第1セグメント102と第2セグメント104とからなる連続した多数区分化フ
ィルム100から構成されて図示されている。第1セグメント102は、たとえば充填
された微孔性フィルムのような不透明な通気性フィルムからなる。第2セグメン
ト104は、半透明またはほぼ透明なフィルムからなる。吸収性コアに隣接する第2
セグメント104を物品の中央部分の下側に配置すると、親または介護人がオムツ
をとりはずすことなく、オムツが汚れているかどうか判断できる。特定の例とし
て、半透明セグメント104は、非充填ポリオレフィンフィルムセグメントからな
る。特定の構造が上述したオムツを含むが、これに限定されないさまざまな別の
複数区分化フィルムの実施に利用できる。
【0055】 複数セグメントフィルムまたは積層は、外科用ガウン、保護用衣類等に使用さ
れてもよい。この点において、医療用衣類は、たとえば、血液の透過保護(ASTM
試験F1670−97)または血液媒体細菌保護(ASTM試験F1671−97a)のような着用
者に対しより高い保護を与えることを必要とされる。連続フィルムの良好な伸縮
性および着心地が所望のバリヤー特性を失うことなく達成できる。図16および17
を参照すると、外科用ガウンまたは作業着が優れたWVTRを有する通気性大1セグ
メント112からなり、着用者にとって心地よい衣類を形成する。第2セグメンt114
は、弾性セグメントからなり、さらに改善された伸縮性と人体に対する着心地性
能を衣類に与える。第2セグメント114は弾性の通気性フィルムからなることが好
ましい。さらに、弾性セグメント114は例えば結合部の周り、またはこれに隣接
するように衣類に所望のように配置できる。
【0056】 様々な特許および引例の材料が引例により本明細書に組み込まれているが、組
み込まれた材料と明細書に組み込まれた材料とは一致するものであるが、本明細
書が基準である。本明細書は特定の実施例について詳細に記載されてきたが、本
分野の当業者であれば、これらの修正または変更は本発明の精神と範囲から逸脱
することなくなされることがわかるであろう。
【0057】 試験 坪量:様々な材料の坪量が連邦試験方法191A/5041号にしたがって求めること
ができる。
【0058】 水ヘッド:水ヘッド値は、布の液体バリヤー特性の測定値であり、水ヘッド試
験は、水の高さ、すなわち液体が布を通る前に布が指示する水圧量(ミリバール
)を求める。より高い水ヘッド読取り値を有する布は、低い水ヘッドを有する布
よりも液体通過にたいしより大きいバリヤーを有することを表す。水ヘッドは連
邦試験標準191A方法5514にしたがって実行できる。水ヘッドデータは、以下に変
更されたことを除いて前述の連邦試験標準に類似した試験を用いて得ることがで
きた。水ヘッドはNC,コンコルド所在のマールエンタープライズ社から入手でき
る流体静止学ヘッドテスターを用いて求めることができる。試料は、標準化され
た水圧を受け、漏れの第1の印が3つの分離した領域の表面に現われるまで一定
率で上昇する。(クランプに隣接する縁漏れは、無視される。)薄いフィルムの
ような薄い布または材料が試料の早期の破断を防ぐように指示される。
【0059】 WVTR:試料の水蒸気透過率(WVTR)はASTM標準E96−80にしたがって計算され
た。径において3インチの円形サンプルが各試料とニュージャージー州ソマービ
ル所在のホエストコーポレーションからCELGARD2500フィルム片である標準から
切断された。試験カップは、ペンシルバニア州フィラデルフィア所在のツウィン
グアルバートインスツルメントにより得られた番号68−1バポメーターカップで
あった。100ミリットルの水が各バポメーターに注がれ、試料のそれぞれのサン
プルと標準材料が各なべの開放上部にわたり配置された.バポメーターカップが
カップの縁に沿って機械的にシールされ、剥き出し面積が約33.17平方センチメ
ートルの6.8センチメートル径の円形にわたり周囲空気に関連する試料または標
準材料が曝されたままである。カップは24時間の間100°F(37.7℃)で対流式オ
ーブンに配置された。オーブンは、外部空気がオーブン周りを回る状態で一定温
度であり、水蒸気が内部にたまらないようになっていた。24時間後、なべがオー
ブンから取除かれ、再び重量が計測された。先の試験の水蒸気透過率値外貨の式
(1)で計算された。
【0060】 (1)試験WVTR=(24時間にわたるグラム量量損失)×315.5g/m2/24時間) オーブン内の相対湿度は特に制御されなかった。100°F(37.7℃)および周囲
早退湿度の所定の設定条件の下で、CELGARD2500標準のWVTRが24時間の5000グラ
ム平方メートルであるように定められた。従って、標準サンプルが、各試験に関
し作用され、初期試験値が以下の式(II)を用いて設定条件に修正された。
【0061】 (II)標準化されたWVTR=(試験WVTR/標準WVTR)×(5000g/m2/24時間) MN州ミネアポリス所在のモダンコントロールズインク(MOCON)から入手でき
る例えば、PERMATRAN−W100K水蒸気貫通分析システムのような別の試験システム
を用いて約3000g/m2/日以上のWVTRを求めることが望まれる。
【0062】 弾性率:個々のフィルムセグメントの収縮/伸長割合のヒステレシスが、ギャ
ップ長さが1mm(すなわち、試験具ジョー間の距離)、クロスヘッド速度が7.0mm
/分およびロードセル値が50bを有する1(cm)幅の試料を用いて、シンテックシナ
ルギー200(試験ワーク3.1ソフトウェア)のような標準試験設備を用いて計算でき
る。関連するフィルムセグメントのみがジョーの間に配置されるように試験器具
ジョー内にサンプルが配置される。試料が非付勢ギャップ長さ(2mmまで)の100%
延ばされ、ジョーが元のギャップ長さに戻される。試料によりかけられる負荷が
試料のサイクル中に記録される。5サンプルの平均が特定の価を計算するのに使
用される。収縮/伸長割合いが50%の伸び(1.5mm)で負荷を用いて計算され、以下
のように計算される。
【0063】 収縮/伸長割合=(収縮中の1.5mmにおける負荷/伸長中の1.5mmにおける負荷)
×100 フィルムセグメントのヒステレシスが伸長エネルギーと収縮エネルギーを用いて
計算され、伸長エネルギーは100%延び(2mm)になるサンプルに関する負荷/伸長曲
線における面積であり、収縮エネルギーは元のギャップ長さ(1mm)に戻る100%伸
長になる負荷/伸長曲線における面積である。負荷/伸長曲線は、上述したサンプ
ルサイクルにおける負荷対伸長としてプロットされる。従って、%ヒステレシス
が以下のように計算される。
【0064】 ヒステレシス%=(伸長エネルギー−収縮エネルギー/伸長エネルギー)×100
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の複数区分化フィルムの上部平面図であり、図1
Aは、図1の1A-1Aに沿った複数区分化フィルムの横断面図である。
【図2】 図2は、本発明の複数区分化フィルムの横断面図である。
【図3】 図3は、本発明の複数区分化フィルムの横断面図である。
【図4】 図4は、本発明の複数区分化フィルムの上部平面図であり、図4
Aは、図4の4A-4Aに沿った複数区分化フィルムの横断面図である。
【図5】 図5は、本発明の複数区分化フィルムの横断面図である。
【図6】 図5は、本発明の複数区分化フィルムの横断面図である。
【図7】 図7は、本発明の複数区分化フィルムの上部平面図であり、図7
Aは、図7の7A-7Aに沿った複数区分化フィルムの横断面図である。
【図8】 図8は、本発明の複数セグメントフィルム積層の斜視図である。
【図9】 図9は、本発明の複数区分化フィルムからなる吸収性物品のバッ
フルの上部平面図である。
【図10】 図10は、本発明の複数区分化フィルムからなる吸収性物品の
バッフルの上部平面図である。
【図11】 図11は、本発明の複数区分化フィルムからなる吸収性物品の
バッフルの上部平面図である。
【図12】 図12は、本発明の複数区分化フィルムからなる吸収性物品の
バッフルの上部平面図である。
【図13】 図13は、本発明の複数区分化フィルムからなる吸収性物品の
バッフルの上部平面図である。
【図14】 図14は、本発明の複数区分化フィルムからなる吸収性物品の
バッフルの上部平面図である。
【図15】 図15は、本発明の複数区分化フィルムからなる吸収性物品の
バッフルの上部平面図である。
【図16】 図16は、本発明の複数区分化フィルムからなる保護用衣類の
前面平面図である。
【図17】 図16は、本発明の複数区分化フィルムからなる保護用衣類の
前面平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29C 47/04 B32B 27/32 Z 67/20 B29K 23:00 B32B 27/32 C08L 101:00 // B29K 23:00 A41B 13/02 F C08L 101:00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W (72)発明者 ミルデンホール グレン トーマス アメリカ合衆国 ジョージア州 30062 マリエッタ ウェンドミード プレイス 3044 (72)発明者 ノーマン マイケル トッド アメリカ合衆国 ジョージア州 30201 アルファレッタ キングス ピーク 555 (72)発明者 シッファー ダン ケーニス アメリカ合衆国 ジョージア州 30062 マリエッタ トールウッド コート 3608 (72)発明者 ショウヴァー スーザン エレイン アメリカ合衆国 ジョージア州 30076 ロズウェル ピアウッド パス 2010 (72)発明者 イン サンディー チ チン アメリカ合衆国 ジョージア州 30022 アルファレッタ サラトガ ドライヴ 1323 Fターム(参考) 3B029 BC02 BC03 BC06 BC07 4C081 AC16 BB02 BB09 CA021 CA071 CA081 CA161 CA211 CA231 CB011 CB051 DA02 DC04 4F071 AA14 AA15 AA15X AA21 AA22 AA28X AA33X AA53 AA54 AA75 BA01 BB06 BC01 4F100 AK03A AK03B AK04B AK22B AK25B AK41B AK46B AK51B AK63A AL05B AL09A BA02 BA27 CA23A CA23B DG15C DJ00A DJ00B GB66 GB72 JB16A JD02 JD04 JK09 4F207 AA03 AA08 AA24 AA29 AA31 AA45 AB11 AD16 AE10 AG01 AG03 AG20 AH63 KA01 KA17 KB11 KF02 KL84

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数区分化フィルムであって、 機械方向および機械横方向を有する一体フィルムからなり、該一体フィルムは
    、これの少なくとも一方に相互に隣接して延びる第1フィルムセグメントと、第2
    フィルムセグメントからなり、 前記第1セグメントは第1の熱可塑性ポリマーからなり、少なくとも800g/m2/24
    時間のWVTRを有し、さらに前記第2セグメントは前記第1セグメントよりも小さい
    いWVTRを有することを特徴とする複数区分化フィルム。
  2. 【請求項2】 前記第1フィルムセグメントは微孔性フィルムからなり、前
    記複数区分化フィルムは少なくとも約50ミリバールの水ヘッドを有することを特
    徴とする請求項1に記載の複数区分化フィルム。
  3. 【請求項3】 前記第1フィルムセグメントは伸長された充填フィルムから
    なることを特徴とする請求項2に記載の複数区分化フィルム。
  4. 【請求項4】 前記第1フィルムセグメントは、前記充填剤に隣接する微孔
    からなる網からなることを特徴とする請求項3に記載の複数区分化フィルム。
  5. 【請求項5】 前記第1フィルムセグメントは、1500g/m2/24時間以上のWVTR
    を有し、前記第2フィルムセグメントは充填されたフィルムからなることを特徴
    とする請求項4に記載の複数区分化フィルム。
  6. 【請求項6】 前記第2フィルムセグメントは、微孔性フィルムからなるこ
    とを特徴とする請求項5に記載の複数区分化フィルム。
  7. 【請求項7】 前記第2フィルムは、ポリオレフィンエステル及び充填剤か
    らなることを特徴とする請求項5に記載の複数区分化フィルム。
  8. 【請求項8】 前記第1フィルムは、非弾性ポリオレフィンポリマーからな
    ることを特徴とする請求項7に記載の複数区分化フィルム。
  9. 【請求項9】 前記第1フィルムセグメントは線形低密度ポリエチレンから
    なり、前記第2フィルムセグメントはエチレンエラストマーからなることを特徴
    とする請求項8に記載の複数区分化フィルム。
  10. 【請求項10】 前記第1フィルムセグメントおよび第2フィルムセグメント
    は複数層フィルムからなり、前記複数区分化フィルムは実質的に均一の厚さを有
    することを特徴とする請求項7に記載の複数区分化フィルム。
  11. 【請求項11】 前記第1フィルムセグメントは前記第2フィルムセグメント
    よりも高い重量パーセントの充填剤を有することを特徴とする請求項6に記載の
    複数区分化フィルム。
  12. 【請求項12】 前記第2セグメントは弾性ポリマーからなる微孔性フィル
    ムからなることを特徴とする請求項4に記載の複数区分化フィルム。
  13. 【請求項13】 前記第2セグメントは、ポリウレタン、ポリエステル、ポ
    リアミド、ビニールアセテート、アクリレートおよびこれらの混合物からなる群
    から選択された弾性ポリマーであることを特徴とする請求項12に記載の複数区
    分化フィルム。
  14. 【請求項14】 請求項4に記載の複数区分化フィルムと、前記複数区分化
    フィルムの前記第1面に固定して取付けられたシートからなる複数層からなる積
    層。
  15. 【請求項15】 前記シートは不織ウェブからなることを特徴とする請求項
    14に記載の複数層からなる積層。
  16. 【請求項16】 前記シートは伸長可能な布からなり、前記複数区分化フィ
    ルムの前記第2セグメントはエラストマーであることを特徴とする請求項14に
    記載の複数層からなる積層。
  17. 【請求項17】 複数区分化フィルムであって、 機械方向および機械横方向を有する一体フィルムからなり、該一体フィルムは
    、これの機械方向に延びており、前記一体フィルムは少なくとも50ミリバールの
    水ヘッドを有しており、 前記第1セグメントは微孔性フィルムからなり、少なくとも1500g/m2/24時間の
    WVTRを有し、さらに前記第2セグメントはエラストマーからなることを特徴とす
    る複数区分化フィルム。
  18. 【請求項18】 前記第1セグメントは、非弾性セグメントからなり、前記
    第2セグメントは非孔性フィルムセグメントからなり、ポリオレフィンエラスト
    マーからなることを特徴とする請求項17に記載の複数区分化フィルム。
  19. 【請求項19】 前記第1セグメントは非弾性セグメントからなり、前記第2
    セグメントは、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ビニールアセテート
    、アクリレートおよびこれらの混合物からなる群から選択された弾性ポリマーか
    らなることを特徴とする請求項17に記載の複数区分化フィルム。
  20. 【請求項20】 前記第1フィルムセグメントは非弾性ポリオレフィンポリ
    マーおよび充填剤からなり、微孔が前記充填剤に隣接しており、前記第2フィル
    ムセグメントはエラストマーからなることを特徴とする請求項17に記載の複数
    セグメントフィルム。
  21. 【請求項21】 前記第2フィルムセグメントは、ポリオレフィンエラスト
    マ−であり、さらに不透明充填剤からなることを特徴とする請求項20に記載の
    複数区分化フィルム。
  22. 【請求項22】 請求項17に記載の前記複数区分化フィルムと、該複数区
    分化フィルムの第1面に固定して取付けられたシートからなる複数層からなる積
    層。
  23. 【請求項23】 前記シートは不織ウェブからなることを特徴とする請求項
    22に記載の複数層からなる積層。
  24. 【請求項24】 前記シートは伸長可能な布からなることを特徴とする請求
    項22に記載の複数層からなる積層。
  25. 【請求項25】 (i)液体透過性トップシートと、(ii)請求項1に記載
    の複数区分化フィルムからなる液体不透過性外側カバーおよび(iii)前記外側
    カバーと前記トップシートとの間に配置された吸収性コアと、からなる日常品。
  26. 【請求項26】 (i)液体透過性トップシートと、(ii)請求項7に記載
    の複数区分化フィルムからなる液体不透過性外側カバーおよび(iii)前記外側
    カバーと前記トップシートとの間に配置された吸収性コアと、からなる日常品。
  27. 【請求項27】 (i)液体透過性トップシートと、(ii)請求項7に記載の
    複数区分化フィルムからなる液体不透過性外側カバーおよび(iii)前記外側カ
    バーと前記トップシートとの間に配置された吸収性コアと、からなる日常品。
  28. 【請求項28】 (i)液体透過性トップシートと、(ii)請求項15に記
    載の複数層からなる積層からなる液体不透過性外側カバーおよび(iii)前記外
    側カバーと前記トップシートとの間に配置された吸収性コアと、からなる日常品
  29. 【請求項29】 (i)液体透過性トップシートと、(ii)請求項17に記
    載の複数区分化フィルムからなる積層からなる液体不透過性外側カバーおよび(
    iii)前記外側カバーと前記トップシートとの間に配置された吸収性コアと、か
    らなる日常品。
  30. 【請求項30】 (i)液体透過性トップシートと、(ii)請求項24に記
    載の複数層からなる積層からなる液体不透過性外側カバーおよび(iii)前記外
    側カバーと前記トップシートとの間に配置された吸収性コアと、からなる日常品
  31. 【請求項31】 請求項1に記載の前記複数区分化フィルムからなる外科用
    ガウン。
  32. 【請求項32】 請求項17に記載の前記複数区分化フィルムからなる外科
    用ガウン。
  33. 【請求項33】 請求項15に記載の積層からなる外科用ガウン。
  34. 【請求項34】 第1フィルムセグメントが熱可塑性ポリマーからなり、第
    2セグメントが熱可塑性エラストマーからなる、前記第1および第2フィルムセグ
    メントを同時に押し出し、一致した前記第1および第2フィルムセグメントからな
    る一体フィルムを形成し、 前記複数区分化フィルムを伸ばして、前記第1および第2セグメントの前記フ
    ィルム厚さを減少させ、前記充填剤に隣接する間隙を前記第1フィルムセグメン
    ト内に形成する段階からなる方法。
  35. 【請求項35】 前記複数区分化フィルムは伸長状態で熱的に焼き入れされ
    ることを特徴とする請求項34に記載の方法。
  36. 【請求項36】 前記第1セグメントは非弾性ポリオレフィンポリマーから
    なることを特徴とする請求項34に記載の方法。
JP2000536779A 1998-03-18 1999-03-17 区分化された通気性フィルム Abandoned JP2003524662A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7836198P 1998-03-18 1998-03-18
US60/078,361 1998-03-18
US09/267,412 1999-03-12
US09/267,412 US6245401B1 (en) 1999-03-12 1999-03-12 Segmented conformable breathable films
PCT/US1999/005884 WO1999047590A1 (en) 1998-03-18 1999-03-17 Segmented conformable breathable films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003524662A true JP2003524662A (ja) 2003-08-19

Family

ID=26760452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000536779A Abandoned JP2003524662A (ja) 1998-03-18 1999-03-17 区分化された通気性フィルム

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1064320A1 (ja)
JP (1) JP2003524662A (ja)
KR (1) KR100565408B1 (ja)
CN (1) CN1117118C (ja)
AR (1) AR014742A1 (ja)
AU (1) AU738271B2 (ja)
BR (1) BR9907098A (ja)
WO (1) WO1999047590A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5030775B2 (ja) * 2005-06-15 2012-09-19 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP2013538626A (ja) * 2010-09-23 2013-10-17 アプリックス 応力に対して高い強度を有する弾性ラミネート
JP2015533107A (ja) * 2012-10-02 2015-11-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 交互になったストライプとストランドを有するフィルム、並びにそれを作製する装置及び方法
JP2016511177A (ja) * 2013-03-01 2016-04-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 層状のセグメントを有するフィルム、並びにこれを作製する方法及び装置
JP2017512869A (ja) * 2014-04-03 2017-05-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 有孔フィルム及びレーザによる有孔フィルムの作製方法
JP2017522205A (ja) * 2014-06-30 2017-08-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ストライプ状多層フィルム
US11390052B2 (en) 2017-11-21 2022-07-19 3M Innovative Properties Company Stretchable material, a manufacturing method of a stretch material, a stretchable member, and a clothing product

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU764971B2 (en) * 1997-11-14 2003-09-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multilayer cover system and method for producing same
EP1225861B1 (en) * 1999-11-01 2008-07-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Styrenic block copolymer breathable elastomeric films
US6794024B1 (en) 1999-11-01 2004-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Styrenic block copolymer breathable elastomeric films
GB2399787B (en) * 2000-05-15 2004-12-01 Kimberly Clark Co Targeted elastic laminate
KR20020091838A (ko) * 2000-05-15 2002-12-06 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 표적화된 탄성 라미네이트
US20030109842A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-12 Louis Raymond Gerard St. Separated targeted elastic zone for improved process and product function
MX2008013853A (es) 2006-05-30 2008-11-14 Sca Hygiene Prod Ab Un producto adaptable para servir como una prenda de vestir y su metodo de fabricacion.
US8895126B2 (en) * 2010-12-31 2014-11-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Segmented films with high strength seams
US8623481B2 (en) 2012-02-10 2014-01-07 Multisorb Technologies, Inc. Film with oxygen absorbing regions
US9944043B2 (en) 2012-10-02 2018-04-17 3M Innovative Properties Company Laminates and methods of making the same
US20190099294A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Johnson & Johnson Consumer Inc. Extensible Dressings
AU2021246484A1 (en) 2020-03-31 2022-11-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for producing a zoned and/or layered substrate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4533510A (en) * 1983-09-19 1985-08-06 Nissel Frank R Method and apparatus for continuously co-extruding a sheet
US4842596A (en) * 1986-12-31 1989-06-27 Kimberly-Clark Corporation Method of making a breathable elastic fabric composite and personal article incorporating same
CA2116081C (en) * 1993-12-17 2005-07-26 Ann Louise Mccormack Breathable, cloth-like film/nonwoven composite

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5030775B2 (ja) * 2005-06-15 2012-09-19 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP2013538626A (ja) * 2010-09-23 2013-10-17 アプリックス 応力に対して高い強度を有する弾性ラミネート
JP2015533107A (ja) * 2012-10-02 2015-11-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 交互になったストライプとストランドを有するフィルム、並びにそれを作製する装置及び方法
JP2016511177A (ja) * 2013-03-01 2016-04-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 層状のセグメントを有するフィルム、並びにこれを作製する方法及び装置
JP2017512869A (ja) * 2014-04-03 2017-05-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 有孔フィルム及びレーザによる有孔フィルムの作製方法
JP2017518389A (ja) * 2014-04-03 2017-07-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 有孔フィルム及びその製造方法
JP2017522205A (ja) * 2014-06-30 2017-08-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ストライプ状多層フィルム
US11390052B2 (en) 2017-11-21 2022-07-19 3M Innovative Properties Company Stretchable material, a manufacturing method of a stretch material, a stretchable member, and a clothing product

Also Published As

Publication number Publication date
EP1064320A1 (en) 2001-01-03
AU738271B2 (en) 2001-09-13
AU3009799A (en) 1999-10-11
CN1117118C (zh) 2003-08-06
BR9907098A (pt) 2000-12-05
WO1999047590A1 (en) 1999-09-23
KR20010041922A (ko) 2001-05-25
KR100565408B1 (ko) 2006-03-30
AR014742A1 (es) 2001-03-28
CN1293691A (zh) 2001-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6245401B1 (en) Segmented conformable breathable films
AU739163B2 (en) Microporous films having zoned breathability
US5993589A (en) Breathable laminate including filled film and continuous film and method for making the same
JP2003524662A (ja) 区分化された通気性フィルム
KR100714342B1 (ko) 착용자의 윤곽에 영구적으로 정합가능한 통기성 라미네이트
KR100389077B1 (ko) 저게이지필름및필름/부직라미네이트
KR101563043B1 (ko) 개구가 형성된 분할된 필름
JP4684554B2 (ja) 両面柔軟弾力性構成部分を用いた吸収性物品
CA2302530C (en) Breathable elastic film and laminate
RU2192512C2 (ru) Дышащий пленочный слоистый материал с наполнителем
US6982231B1 (en) Elastomeric, breathable laminate with enhanced breathability upon extension
JP2003522043A (ja) 弾性材料の層と横方向伸縮性のネックされた非弾性シート層のラミネートを含む伸張復元性複合材料
JP2004507384A (ja) 一方向に弾性があり別の方向に伸張性がある複合弾性体
JP2003523842A (ja) 着用者の身体に永久適合する通気性積層体
USH1978H1 (en) Monolithic films having zoned breathability
KR20140014127A (ko) 고강도 시임을 갖는 세그먼트화 필름
EP2456330B1 (en) Blood resistant and viral resistant composite fabrics
AU1206800A (en) Breathable elastic laminates
MXPA00006098A (en) Microporous films having zoned breathability
MXPA00002558A (en) Elastic film laminates
MXPA99006196A (en) Breathable laminate including filled film and continuous film

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060802