JP2003523526A - 車両用運転シミュレーター - Google Patents

車両用運転シミュレーター

Info

Publication number
JP2003523526A
JP2003523526A JP2000614223A JP2000614223A JP2003523526A JP 2003523526 A JP2003523526 A JP 2003523526A JP 2000614223 A JP2000614223 A JP 2000614223A JP 2000614223 A JP2000614223 A JP 2000614223A JP 2003523526 A JP2003523526 A JP 2003523526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
vehicle driving
driving simulator
vehicle
fpga
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000614223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3774627B2 (ja
Inventor
クリストファー・チャールズ・エイ.
Original Assignee
アイ−エス・アイ・エム コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイ−エス・アイ・エム コーポレーション filed Critical アイ−エス・アイ・エム コーポレーション
Publication of JP2003523526A publication Critical patent/JP2003523526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774627B2 publication Critical patent/JP3774627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/04Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/04Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles
    • G09B9/05Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles the view from a vehicle being simulated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 運転コントロールと計器に対してインターフエイスするファイルされたプログラマブル・ゲート・アレイ(508)を使用する運転シミュレーター用の再構成可能なハードウエア・インターフエイスが提供される。ファイルされたプログラマブル・ゲート・アレイ(508)は運転用シミュレーターのコンピューター・システム(501)の入出力部と運転用シミュレーターの車両キャブ(509)の間に相互配設されている。これにより運転用シミュレーターを他の機能と同様キャブ(509)の特定の形式及びコントロールに対し迅速に適合させる際に簡便となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 産業上の利用分野 本発明は車両用シミュレーターに関するもので、更に詳細には運動ベースのよ
うな、関連あるシステムと同様車両用コントロール、計器及び電子回路のインタ
ーフエイスをなす方法と装置に関するもので、又、車両シミュレーション・ソフ
トウエアに関するものである。
【0002】 発明の背景 高度に現実的な運転経験をもたらす車両用運転シミュレーターが増加の一途を
たどって提供可能となって来ている。高度のシミュレーターは一般にホストコン
ピューター・システムでロードされて作動するシミュレーター・マスター・コン
トロール・プログラムを採用している。ホストコンピューター・システムからの
入力を制御することに応じてリアル・タイムのグラフィック画像を発生するグラ
フィック画像化エンジンがこのホストコンピューター・システムに従属している
。これらの画像は高度に現実的な運転経験を提供するバーチャル・リアリテイを
生み出す目的から約90°から完全に360°の範囲内での視野角度を提供出来
るスクリーン上に投影可能である。シミュレーションを出来るだけ現実的にする
目的からシミュレーターは実際の生産車両の車両キャブを利用出来る。運転者が
車両キャブのコントロールを操作する際、運転者により行われる制御入力はマス
ターコントロール・プログラムとインターフエイスされる。現実についての認知
は更に高忠実度音声を発生する音声システムと運転者に外部環境、路面状態及び
運転者の入力といった投影画像と全て一致する力を与えるようにした、キャブに
接続された運動システムにより更に高めることが出来る。極限に近い運転シミュ
レーターは更に画像化されている路面に適した雑音も発生する場合がある。車両
運転用シミュレーターの購入者は一般にそのシミュレーターに対して1種類以上
の特別の適用例を備えている。例えば、このシミュレーターはセミ・トラックの
運転者の訓練用に使用出来、このシミュレーターは警察官を対象に高速追跡技術
の訓練用に使用出来、又は緊急車両用運転者の安全技術の改善目的に使用可能で
ある。こうした特殊化用途に対する運転技量の同質化を高める目的から、実際の
仕事で運転される実際の車両の車両キャブを使用することが高度に望ましい。こ
れはシミュレーター・ソフトウエアに対してインターフエイス状態にしなければ
ならない文字通り多数の車両キャブが存在し得ることからシミュレーターの製造
が複雑となる。例えば、或る警察署ではそのシミュレーターとしてフォード・ク
ラウン・ビクトリア・キャブの使用を希望し、一方他の警察署ではシボレー・ル
ミナ・キャブの使用を望むかもしれない。警察署といった政府関係の部局では典
型的には2、3年毎に車両交換を行なうという事実があるため、その状況は更に
複雑になっている。その上、トラック運転の教習所では、その習得した技量を実
際の社会によりよく移すために多数のトラック・キャブの利用を希望するかもし
れない。
【0003】 車両運転シミュレーション産業自体は幼年期にあるが、この産業は極めて競争
が激しい。シミュレーター製造業者はハードウエアの明細を基本的な最低状態に
維持し、別々の製品ラインの本数を最低にすることで最大人数の顧客の必要性を
満たすことで利潤性を改善することが出来る。理想的には顧客全員の必要性を満
たすべく基本的な単一の製品ラインが容易にあつらえられる事になる。
【0004】 ソフトウエアを変更することで、異なる形式の車両をシミュレートする際の多
くの相違点を満たすことが出来るが、或る点ではこのソフトウエアはハードウエ
アのインターフエイスを通じて各キャブの独特の電気回路に接続されねばならな
い。個々のキャブの電気的計器類は多くの相違点として以下のものが含まれる。
【0005】 1.電圧割合; 2.入力信号の波形要件; 3.締め付けた際の開閉するシート・ベルト・スイッチといったスイッチ論理
; 4.入力信号と出力信号の個数; 5.ハンドル、ブレーキ・ペダル、アクセル・ペダル又はギア・シフト・レバ
ー上のセンサーの形式(即ち、抵抗性電位差計、光学的符号器、スイッチ等)。
【0006】 現行の技術では、これらの相違点を各種様式に扱っている。図1ないし図3は
表示スクリーン101、表示スクリーン101上に画像を投影するプロジェクタ
ー102、シミュレーター・データ処理ユニット103を備えたシミュレーター
・システムに対する車両キャブのインターフエイスとなるべく現時点で使用され
る3つのアプローチを表している。最初のインターフエイス・アプローチは図1
で表されている。このアプローチを使用するとキャブ105は標準的なインター
フエイス・ユニット104に対する接続のため完全に再配線される。このアプロ
ーチの主たる利点は一方のキャブから他方のキャブへのソフトウエア上の変更が
無いことにある。しかしながら、主たる欠点は再配線過程がコスト高であり、時
間を消費する点にある。これは特に仕事上スイッチと計装関係のあつらえが必要
な場合、特に欠点となる。
【0007】 図2で表された第2アプローチは標準的なキャブ配線をシミュレーター・デー
タ処理ユニット103に相互接続する各キャブ205に対する独特のインターフ
エイス回路204を設計することにある。このオプションの主たる利点は、シミ
ュレーション・ソフトウエア又はキャブ配線に対して変更を必要としない点にあ
る。しかしながら、このアプローチについては、多数の著しい欠点がある。キャ
ブ回路の分析と文書化のみでなく、カスタム・インターフエイス回路の設計と製
造に多くの時間が費やされる。その上、カスタム・インターフエイス回路は限定
された量が構築されるので製造コストが比較的高くなる。他の欠点はキャブ回路
の再分析と文書化及び異なる車両キャブの導入の度毎に新しいインターフエイス
回路を再設計し、製造する必要性がある点にある。
【0008】 シミュレーション産業で頻繁に使用される他のアプローチを図3に示す。イン
ターフエイス304は現存するオフ・シェルフ回路板と電子モジュールを使用し
て設計されている。こうしたアプローチは典型的にはシミュレーション・ソフト
ウエアに対して変更を行なうことが要求される。このアプローチに対する主たる
利点はカスタム・ハードウエアがあまり要求されない点にある。容易に利用可能
なボードとモジュールを使用することにより設計と製造コストが低減化されるだ
けでなく、メインテナンス・コストも低減化される。このアプローチには多数の
問題点がある。オフ・シェルフ回路板は典型的には高価であり、システム内への
集積化が困難である。これらの回路板は又、プログラムが困難である。その上、
ソフトウエアを再設計する場合は、その回路板は全体的に置換しなければならな
い。又、キャブ回路のリバース・エンジニアリング(即ち、分析と文書化)に関
連した時間とそのコストも重要である。ソフトウエア変更が要求される場合は、
これがコスト高につながる。このオプションはそれでも一部のキャブについては
入手出来ないが、その理由は特異であることから、それがカスタム設計のインタ
ーフエイス・ハードウエアを要求する点にある。
【0009】 本明細書で今まで説明して来たインターフエイス・オプションはそれ自体では
キャブのシミュレーター・システムへの迅速且つ経済的インターフエイス化をも
たらさない。シミュレーターの顧客はキャブを定期的に変更出来て、これらの変
更に関連した時間とコストを最低にすることを望んでいる。図1のインターフエ
イス・オプションはキャブの迅速な交換を可能にし、又、実際の交換に関連した
コストを最低に出来るが、キャブにおける標準的なインターフエイスを提供する
コストは相当のものである。
【0010】 必要とされるものは車両キャブを運転用シミュレーターに接続するコストの低
減化、シミュレーター所有者がシミュレーターについてそのキャブを一層迅速且
つ一層廉価に交換できると共に現在のキャブ・インターフエイスを使用して可能
となるような遥かに少ないソフトウエア変更を以って可能にするようなインター
フエイスにある。こうしたインターフエイスは簡単な電気的非接続と接続及び僅
かのソフトウエア上の改変を必要とするだけで車両キャブの交換を容易にする。
その上、新しいシミュレーター・ハードウエアのデバッギングとキャブの組み合
わせが、この新しいインターフエイスにより容易にされる場合は、こうしたイン
ターフエイスは役立つことになろう。
【0011】 発明の要約 本発明の目的上、運転用シミュレーター・システムにはシミュレーター運転者
が着座する車両キャブが含まれる。このシステムには又、可視表示スクリーンも
含まれ、このスクリーン上にはリアル・タイムの運転環境を表すグラフィック画
像が表示される。このシステムには又、少なくとも1つのホストデータ-処理ユ
ニット、又はコンピューター、1個以上の入出ポートを有するシステムも含まれ
る。他のデータ処理素子はホストコンピューターに従属可能である。ホストコン
ピューター・システムからの制御入力に応答してスクリーン上に表示するリアル
・タイム・グラフィック画像を発生するロッキード・マーチン・リアル3Dプロ
(LoCKheed Martin Real 3−D Pro)といったグラ
フィック画像化エンジンがこうした素子の1つである。各種システム構成要素の
リアル・タイム作動を同期化する目的で使用可能なデジタル信号プロセッサーが
こうした他の素子である。運転用シミュレーター・システムには又、ホストコン
ピューターで実施可能な運転用シミュレーション・ソフトウエア・プログラムも
含まれる。ソフトウエア・プログラムは車両キャブから出るオペレーター開始制
御入力に応答する入力信号の一組を認識するよう設計されている。ソフトウエア
・プログラムは又、出力信号の一組を発生する。これら出力信号の多くは他の各
種システム構成要素を制御する目的に使用され、他の信号はキャブ計装の制御目
的に使用される車両キャブに送られる。
【0012】 本発明の主眼点は、入出力ポートと車両キャブの電気回路の間に設けたフィー
ルド・プログラマブル・ゲート・アレイ即ちFPGAとして公知のフィールド・
プログラマブル集積回路の配設にある。プログラマブル集積回路はキャブからの
電気信号をコンピューターで理解される入力信号に変換し、又、プログラム出力
信号をキャブで利用可能な電気的入力の一組に変換することができる。こうした
FPGAインターフエイスの機能の多くはマイクロプロセッサー又はマイクロ・
コントローラーで提供可能であるが、FPGAのみが提供出来る一部の機能が存
在している。例えば、光学的符号器出力の復号化はFPGAの内部回路により提
供可能である。その上、信号調整回路もFPGA回路により提供可能である。例
えば、各スイッチ入力にはスイッチを閉じる際発生するような信号バウンスを無
くすことにより信号の信頼性を改善するシュミット・トリガーを備えることが出
来る。
【0013】 本発明の好適実施のためには、このFPGAを静電的放電、誘電性ロード・キ
ックバック又は誤配線により生じる予測以上の電圧、接地ループ問題、又は回路
と車両キャブの間に断路回路を設置することで生じる欠陥配線にて生じる短絡に
対して保護することが望ましい。
【0014】 本発明の好適実施態様にとって、このFPGAはRAM構成形式のものである
。即ち、このFPGAにはFPGAを構成するデータ値の特異の一組を格納でき
るオン・ボード揮発性メモリー・レジスターが含まれている。この構成データは
ハード・ディスク・ドライブといった不揮発性媒体上に記憶出来、システム初期
化中にFPGA内にロード可能である。それぞれ異なる車両キャブに対する構成
データの多数組をホストコンピューター・システムのハード・ディスク・ドライ
ブ上におけるデータ・フアイル・ライブラリー内に格納可能である。例えば、こ
のライブラリーから新しいキャブに対する適切なデータ・フアイルを選択するこ
とにより、新しい車両キャブを運転シミュレーターに対してインターフエイスさ
せることが出来る。アンチ・ヒューズ技術を利用している形式といった他のFP
GA形式も本発明実行の目的に使用可能であることも理解すべきである。しかし
ながら、再プログラム可能なFPGAを使用することには確実に利点がある。構
成データ・フアイルが改変されるか又は更新される際、チップを交換する必要が
ないことからデバッギングが一層容易となる。その上、異なる車両キャブは単一
の再プログラム可能なFPGAにより適合可能である。
【0015】 本発明の他の第2実施態様にとっては、このFPGAとその関連あるインター
フエイス回路が単一回路板上に存在している。FPGAと特定のキャブ・インタ
ーフエイスに対して要求される特別の構成要素は回路板上のソケット内にプラグ
・インされる単一モジュールとしてパッケージされる。こうした特別の構成要素
には、制限無しに光学的符号器及びADC/DAC波形/レベル発生器とインタ
ープリターが含まれる。車両キャブの切換え目的上、このモジュールはユニット
として置換される。
【0016】 いずれか一方の実施例に対して、ホストコンピューター・システムからの制御
信号はFPGAを介してキャブ内の計器類に送られる。同様に、キャブ・コント
ロールとスイッチからの信号は反対方向でFPGAを通じてホストコンピュータ
ー・システムに流される。
【0017】 完全に新しいキャブをこのシミュレーターに対してインターフエイス状態にす
る目的から、このキャブにおける各入力部又は出力部は単に認識され且つFPG
Aのキャブ側に接続されているインターフエイス・バス上の特定のピンに接続さ
れねばならない。次にFPGAはキャブの各入出力が正確にそのホストコンピュ
ーター・システムからの対応する入出力と一致するようプログラムを組むことが
出来る。データ・フアイル編集作動中に各キャブ機能を引き続き検査することに
より、適切な論理値が所定信号に対して容易に割り当て可能となる。例えば、シ
ミュレーション・ソフトウエアが或るラッチされたシート・ベルトに対する高い
論理値を期待しているが、この機構に対するキャブ入力が代わりに低い論理レベ
ルを送出する場合は、FPGAはその受信信号を逆にするよう編集機能中に再プ
ログラム化が可能である。個々の信号に対して適切なルート化と適切な論理割り
当てを提供することに加えて、FPGAは又、任意の信号に対する信号処理機能
を提供するようプログラムを含むことが出来る。例えば、FPGAはその入力が
キャブ内の光学的符号器に接続される際特定の入力に対する位置検出を提供する
ようプログラムを組むことが出来る。
【0018】 再構成可能なFPGAを使用する1つの明らかな利点は、このシミュレーター
・システムに対する新しいキャブのインターフエイス化処理が著しく単純化され
る点にある。その上、FPGAは再構成可能であるので、FPGAを構成するデ
ータ・フアイルは迅速且つ安全に試験可能である。これらの因子の結果、インタ
ーフエイス処理にかかるコストは現存するインターフエイス処理方法と比較して
著しく低下される。
【0019】 再構成可能なFPGAを使用する他の利点は、このFPGAがキャブの電気的
構成とは無関係にシミュレーション・ソフトウエアに対して一定のインターフエ
イスを作り出す点にある。ホストコンピューター・システムからの出力信号と同
様キャブからのFPGA内に入る入力信号はルート化され、FPGAの揮発性メ
モリー内にロードされていたデータ・フアイル値で検出される際FPGAにより
処理される。シミュレーション・ソフトウエアは常時FPGAからの一部の標準
的信号を予測出来るので、車両キャブを変更する際は、このシミュレーション・
ソフトウエアに対する改変が最低にされるか又は共に無くされる。FPGAの構
成により、そのキャブはシミュレーション・ソフトウエアに対して自由状態とさ
れる。
【0020】 発明の詳細な説明 車両運転用シミュレーターは多くの異なる方式で構成可能である。その最終的
な構成は2次構成部品のコストと利用可能性、単純性と使用可能性に対する必要
、望まれる現実性の度合いにより指示され、或る程度は一部の構成に何ら明らか
な利点が存在しない場合におけるランダムな設計上の選択により指示される。市
場に出ている製品に対してその設計と組み立てには補償が要求されることを理解
すべきである。その結果、本発明を導入している車両用運転シミュレーターの好
適実施態様は新しい構成要素が利用可能となり且つ現存する構成要素が更に実行
可能となる際変化することになる。
【0021】 ここで図4を参照すると、車両用運転シミュレーター・システム400の現在
の好適実施態様にはホストコンピューター又はデータ処理システム401が含ま
れる。コンピューター・システムであるデータ処理システム401はホストコン
ピューター・システムであるデータ処理システム401からの制御入力に応答し
てスクリーン404上にプロジェクター403で表示するようリアル・タイムの
グラフィック画像を発生するロッキード・マーチン・リアル3−Dプロといった
グラフィック・プロセッサー402に接続されている。
【0022】 ホストコンピューターは又、音声発生器405に接続されている。全体のシス
テム・コストを低くするという目的のためなされる妥協案として、このホストコ
ンピューター・システム401はマイクロソフト@ウインドウズ@オペレーテイ
ング・システムが決定化処理に対しては適していないという事実にも拘わらず、
このオペレーテイング・システムの下で動作する。その結果、ホストコンピュー
ター・システム401はISA又はPC1バスといった並列インターフエイス4
07を介してデジタル信号処理装置(DSP)406に対して従属化される。勿
論、並列バスの代わりに直列バスも使用可能である。DSP406はシミュレー
ター・システム400の各種構成要素に対してマスター・クロック信号を提供し
、かくして現実のシステムに対する同時性が達成されるよう各種システム構成要
素の作動を総合的に調整する。DSP406は、これも直列インテーフエイスを
介してフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)408に直接
接続される。Xilinx@XC5215集積回路(IC)が現在好適なFPG
Aである。XC5215ICはキャブ特定化構成データを内部に格納できるオン
・ボード揮発性メモリー・レジスターを有するRAM構成可能なデバイスである
。FPGA408は、この特異な組のデータ値で構成される。キャブ構成データ
はハード・ディスク・ドライブ411といった不揮発性媒体上に格納可能であり
、又、システム初期化中にFPGA408内にロード可能である。それぞれ異な
る車両キャブに対する構成データの多数組をホストコンピューター・システムの
ハード・ディスク・ドライブ上のデータ・フアイル・ライブラリー内に格納出来
る。従って、ライブラリーからその新しいキャブに対する適切なデータ・フアイ
ルを選択することにより新しい車両キャブを運転シミュレーターに対してインタ
ーフエイス状態に出来る。
【0023】 XC5215 ICの構造は慣用的なFPGASのものと類似しているので、
これはプログラマブル入出力ブロック、プログラマブル論理ブロック及び プロ
グラマブル・インターコネクト部分を備えている。図5、図6及び図7はFPG
AS、XC520シリーズの構造の簡単な全体図を示す。図5はXC5200の
構造の概念的全体図を表す。慣用的なFPGASとは異なり、論理とローカル・
ルーチング・リソースは可撓的なVersaブロック内で結合されている。汎用
目的ルーチングが汎用ルーチング・マトリックス(GRM)を介して各Vers
aブロックに接続する。Versaリングは、多数の入出力ブロック(IOBS
)からVersaブロックによって構成される内部論理に対する接続をもたらす
デバイスを包囲している相互接続セルの「フリーウエイ(freeway)」で
ある。図6には単一Versaブロックの構造が表してある。構成可能な論理ブ
ロック(CLB)には4個の論理セル、即ち、LC0、LC1、LC2及び、L
C3が含まれている。
【0024】 CLBはプログラマブル・ローカル・インターコネクト・マトリックス(LI
M)に接続され、一方、このLIMは4ビット直接接続の4連状態を介して4個
の隣接するVersaブロックに接続され且つ24個の2方向のノードを介して
GRMに接続されている。単一論理セル(LC)の構造を図7に示す。各LCに
は4個の入力F1、F2、F3、F4を有する関数発生器FDフリップ・フロッ
プ又はラッチとして構成可能な記憶装置FD;及び制御論理が含まれる。図7で
表されている信号は以下の通りである。DI=データ入力;DO=データ出力;
CI=搬入;CO=搬出;CE=クロック可能化;CK=クロック;CL=クリ
ア;D=ラッチ・データ入力;Q=ラッチ出力;X=不ラッチ出力。制御論理は
演算機能の迅速な実行のためキャリー論理をもたらすマルチプレクサーM1、M
2、M3の3つを利用する。制御論理は又、極めて広い入力関数の復号化を可能
にするカスケード・チエーンとして構成可能である。従って、セルに対しては、
5個の入力(F1、F2、F3、F4、DI及びCI)及び4個の出力(CO、
DO、Q、X)が存在する。入力と出力の独立性によりソフトウエアは各LC内
でのリソースの利用を最大に出来る。Versa ブロック内の全てのセルに共
通している信号CE、 CK、 CLは値の書き込みとラッチFDに格納された値
の消去目的に使用される。各LCは又、関数発生器又はレジスターのいずれかの
使用を犠牲にすることがない直接供給径路も含む。
【0025】 コストが低いことと、オン・ボード・メモリー・レジスターへの新しいデータ
の単なる書き込みにより再プログラム化が可能なためXC5215ICの使用が
有利である。アンチ・ヒューズ技術を採用している如きFPGASの他の形式も
本発明実行目的に使用可能である。しかしながら、内部プログラミング用にアン
チ・ヒューズ技術を利用するFPGAは1回のみプログラムが可能である。この
形式の不正確にプログラム化されたFPGAを修正するには、新しいプログラム
化されていないFPGAを使用しなければならない。他方、Xilinx IC
はエラーの修正と異なるデータ・レジスター値を必要としている新しいキャブの
補償のため繰り返し再プログラム化が可能である。ISA又はPCIの如き並列
インターフエイスはホストコンピューター401とDSP406の相互接続用に
採用されているが、その代わりとして直列インターフエイスを使用可能である。
同様に、DSP406とFPGA408を接続する目的で直列インターフエイス
を使用するが、その代わりとして並列インターフエイスを使用可能である。一方
、FPGA408は車両キャブ409及び車両キャブ409の設置してある運動
ベース410に接続される。
【0026】 ここで、図8を参照すると、デジタル信号プロセッサー406を介して運動ベ
ース410、(非図示の)キャブ及びホストデータ処理システム401に接続さ
れたFPGA408の簡略化された模式図を示してある。この模式図の主たる目
的はFPGA408で実行可能な或る種形式の機能の理想的考えを提供すること
にある。FPGA408の左側の信号線はDSP406に対する入力と同様その
出力を表し;右側の信号線はキャブ計装と計器に対する入力、運動ベース410
に対する入力及び運動ベースからの出力と車両キャブ409からの制御入力を表
している。本発明で実施される如くFPGA408が実行する主たる作業の1つ
はFPGAの片側の信号を他方の側の適切な個所へルート化する点にある。例え
ば、信号CS1、CS2及びCS3は車両キャブ(非図示)内のスイッチから出
るキャブ側信号を表し、一方、信号DS1、 DS2及びDS3はそれぞれ信号CS1
、CS2及びCS3に対応するDSP側の信号を表している。他方、信号DC1
、DC2及びDC3はそれぞれキャブ側ゲージ入力CG1、CG2及びCG3に
対応するDSP側FPGAゲージ信号である。FPGA408は信号入力がその
関係ある出力にルート化されるようプログラムが組まれている。そのルート化が
不正確である場合、FPGA408はその問題点を修正すべく再プログラム化を
容易に行なえる。信号DC1、DC2及びDC3はキャブ側運転者入力である。
信号CDIがハンドル位置情報を提供する光学的符号器に接続されると、当該情
報の復号化が論理ブロック802により提供可能とされる。ヒステリシス・デジ
タル復号器はFPGA回路構成要素から構成可能である。こうしたデジタル復号
器は360°の完全回転にわたり複数個の等角弧状スパンの1つ内で回転軸の位
置を確認出来る。弧状スパンの寸法は多かれ少なかれ感度を提供するよう調節可
能である。論理ブロック802は又、電気信号がDSP406を通じてホストコ
ンピューター・システム401によりサンプリングされるまでキャブ特定化電気
信号を入力値に位置するFPGA408の内部にある回路から構成されたラッチ
とすることが出来、又はそのラッチを含むことが出来る。
【0027】 更に図8を参照すると、各自由度における相対的位置を検出する目的で複数個
の光学的符号器を利用している運動ベース410はFPGA408を介してDS
P406に接続されている。DSP側制御信号DC2、 DC3及びDC4はキ
ャブ側制御信号CC2、CC3、CC4、 CC5、CC6及びCC7に接続さ
れている。後者の信号は直接運動ベース410に接続されている。運動ベース4
10の絶対値は運動ベース410を較正することで決定される。これは移動限界
の間で各自由度内における運動ベースを移動させることで行われる。論理ブロッ
ク804には運動ベース位置情報をホストDPS 401に提供する多数の光学
的復号器が含まれている。論理ブロック802及び804内で使用可能な光学的
復号化回路について図9を参照しながら一層詳細に説明する。更に図8を参照す
ると、論理ブロック803はキャブ要件と対比可能となるようDSP406から
受信される信号を条件つけるよう使用される信号調整回路を表している。例えば
、論理ブロック803はDSP406からの出力がホストコンピューター・シス
テム401により更新される迄当該出力として受信される値にキャブ特定化電気
入力を維持するFPGA内部の回路で構成されたラッチにすることが出来る。
【0028】 更に、図8を参照すると、FPGAは運動ベース410とキャブ回路両者に絶
縁回路を介して間接的に接続されている。直接接続はFPGA408を静電的放
電、誘電性ロード・キックバック又は誤配線により生じる予測以上の電圧、接地
ループ問題又は欠陥配線により生じる短絡にさらす恐れがあるので、この直接接
続は特に良好な設計方法ではない。FPGA408をこうした状態にさらすこと
はFPGAの信頼性を危うくし、又は、それを共に欠落状態にさせる。絶縁回路
には導電性又は誘電性結合が含まれるが、本発明の好適実施態様に対しては複数
個の光学的絶縁体011−0114が利用される。最も基本的な形式における各
光学的絶縁装置は受信トランジスターに隣接する発光ダイオード(LED)で構
成されている。代替的に、光学的絶縁装置は一対の隣接するLEDで構成される
が、一方のLEDは送信器として作用し、他方のLEDは受信器として作用する
。かくして接地ループと他の絶縁問題が無くされる。本発明の好適実施態様に対
しては光学的絶縁装置011−0114が容易に構成可能なインターフエイス・
ボード上に物理的に位置付けられる。その上、キャブからの各スイッチ入力には
スイッチが閉じられる際生じる信号バウンスを無くすことにより信号信頼性を改
善するシュミット・トリガーが備えてある。スイッチ信号CS1、CS2及びC
S3はそれぞれシュミット・トリガーST2、ST1及びST3と関連している
ことが観察されよう。
【0029】 図9は直角成分符合化装置の出力を復号化する目的に使用される回路の現時点
での好適実施態様を示している。直角成分符号化については当技術で公知である
ため、その設計と機能についての説明はここでは行なわない。これらの復号化回
路については主として本発明開示内容の意味においてFPGA408の実行可能
性を示す目的で開示されている。回転位置情報を提供するため運動ベース410
上には多数の直角成分符合化装置が採用してある。これらの符合化装置は又、方
向変更入力を提供すべくキャブ409のハンドル軸上にも採用可能である。更に
詳細には、図9は復号化回路だけでなく他の3つの関係ある回路も示している。
復号化回路自体は2つの大きなブロック、即ち、比較回路(ブロックC)及び位
置アキュムレーター(ブロックD)に分割可能である。オプションの回路は符号
化集積試験回路(ブロックA)、ノイズ拒絶回路(ブロックB)、並列対直列変
換器(ブロックE)である。
【0030】 オプションの符合化試験回路は直角成分符合化装置の出力をモニターし、符合
化装置の出力が活性化していること及び差動出力(A、A*及びB、B*)が実
際反対状態にあることを立証する。直角成分符合化装置が電力を失うか又は配線
が切断されるか又は短絡されると、符合化装置OK信号がローになり、ローの状
態を保つ。この安全機構は制御プロセッサーがホストデータ処理システム401
又はデジタル信号プロセッサー406であるにしろ、直角成分符合化装置からの
現在の位置出力値の有効性に関する情報を制御プロセッサーに提供する。
【0031】 ブロックBのオプションのノイズ拒絶回路は符合器からの配線上のノイズを拒
絶する先行技術の方法と共通している。この回路は又、符合器製造業者により示
唆されている。
【0032】 ブロックEのオプションの並列対直列変換器は単に復号器回路の並列出力値を
直列装置に対するインターフエイス用の直列値に変換する。
【0033】 ブロックCの比較回路は非同期データを受信して同期データを出力する。この
非同期データはFPGA408の内部にあるマスター・クロック信号によりブロ
ックDの位置アキュムレーター回路内の符合付き位置値を有する同期データに変
換される。直角成分符合器は回転数あたりの計数又は1回転あたりのパルス数で
定格化される。従って、符合器仕様書は1回転あたりの符合器によりどれだけ多
くの矩形波パルスが発生されるかを示している。これらの矩形波パルスは信号E
NC.A OUT及びENC.B OUTとして比較回路により受信される。パ
ルス割合発生は符合器の回転速度(即ち、毎分あたりの回転数)に正比例してい
る。復号化回路はマスター・クロック周波数が少なくとも符号化周波数の10倍
になるとの仮定の下に設計されている。符合器仕様書では一般に最大動作周波数
として約100kHzを設定しており、FPGAは典型的には少なくとも1MH
zの周波数で動作する。従って、実際の適用例の場合最大符合器周波数に対する
マスター・クロック周波数の比は少なくとも10:1となる。復号化回路は一般
に符合化パルスあたり1個の計数(即ち、矩形波発生器のサイクル)か又は符合
化パルスあたり4個の計数にて作動するよう設計されている。最大解像度を提供
する目的から図9の回路は符合化パルスあたり4個の計数値で動作するよう設計
されている。
【0034】 更に図9を参照すると、比較回路と位置アキュムレーターは比較により先に受
信して記憶された出力値に対する受信された符合器出力を作動させる。符合器は
2ビット・グレイ・コード(グレイ・コードは単一ビットのみが一度に変化する
コードである)となっている4個の特異の状態を出力する。位置アキュムレータ
ー内における2個の最小記憶ビットは符合器出力に見られる同じグレイ・コード
に変換される。次に、比較回路は位置アキュムレーターの値が符合器値と等しく
なるようその位置アキュムレーターを符合器に対して同期化させようとする。こ
れは2つの計数値間の誤差を検出することで達成される。誤差(即ち、差)が検
出されれば、位置アキュムレーターは符合器の運動方向において1だけ増減され
る。特に、比較回路は2つの値の比較におけるヒステリシスを実行することで動
作する。この回路は図面において符合器方向のラベルが付けられた符合器流れ方
向を決定すべく符合器と従前の出力値の間の1計数の差を使用する。次に比較回
路は符合器運動の方向において、その計数値を1だけ変えるべく位置アキュムレ
ーターに信号を出す前に合計で2計数の誤差に対して他の差計数を待つ。この信
号にはステップ出力値というラベルが付けてある。以下の表1はブロックCの比
較回路に対する動作表である。
【0035】
【表1】
【0036】 ここで、符合器の実際の位置に対する復号器出力値の性状について分析する。
符合器は一定速度で回転しているので、出力値は常時実際の符合器位置より少な
くとも1計数分遅れており、その出力値の変更に伴いその計数はマスター・クロ
ック周波数で1が分割される限りにおいて一周期に対し実際の符合器位置が2計
数遅れる。符合器が停止し、特定位置の周りで+1又は−1計数分移動すると、
復号器の出力は値が変化せず、従って、出力誤差は+1、0又は−1計数となる
。符合器がいずれか一方の方向で移動し続け始めると、動作は前述の如く行われ
る。
【0037】 本明細書では本発明の多数の実施態様について開示して来たが、当技術の通常
の知識を有する者にとっては先の特許請求の範囲による本発明の範囲と技術思想
から逸脱せずに本発明に対して変更と改変をなし得ることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は車両シミュレーション・プログラムが実行されるコンピューターに対し
て車両キャブをインターフエイス状態にする先行技術の第1方法を表すブロック
図である。
【図2】 図2は車両シミュレーション・プログラムが実行されるコンピューターに対し
て車両キャブをインターフエイス状態にする先行技術の第2方法を表すブロック
図である。
【図3】 図3は車両シミュレーション・プログラムが実行されるコンピューターに対し
て車両キャブをインターフエイス状態にする先行技術の第3方法を表すブロック
図である。
【図4】 図4はシミュレーター・ソフトウエア・インターフエイスを車両キャブの電子
回路系に対してインターフエイスする本発明の好適実施態様のブロック図である
【図5】 図5はFPGASのXilinx XC5200シリーズの構造ブロック図で
ある。
【図6】 図6図はXC5200 FPGAシリーズのVersaブロックのブロック図
である。
【図7】 図7はXC5200 FPGAシリーズの論理セルの論理図である。
【図8】 図8は基本的機能であるインターフエイス機能を示している本発明に従って構
成されたFPGAの模式図である。
【図9】 図9は光学的符号器入力を復号化するため使用される回路の模式図である。
【手続補正書】
【提出日】平成14年7月22日(2002.7.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項4】 前記断路手段が光学的断路手段、変圧器及びコンデンサー
からなるグループより選択される、請求項41記載の車両用運転シミュレーター
【請求項4】 前記信号調整回路が信号の信頼性を改善する少なくとも1
つのヒステリシス素子を含む、請求項40記載の車両用運転シミュレーター。
【請求項4】 前記ヒステリシス素子がシュミット・トリガーである請求
項4記載の車両用運転シミュレーター。
【請求項4】 一部のキャブ特定化電気入力が前記コンピューター・シス
テムにより更新されるまで、前記FPGAの内部回路によりラッチされるように
した請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
【請求項4】 一部のキャブ特定化電気信号が前記コンピューター・シス
テムでサンプリングされるまで、前記FPGAの内部回路によりラッチされるよ
うにした請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
【請求項4】 少なくとも1つのキャブ用特定化電気信号が前記コンピュ
ーター・システムで受信される前に当該信号がアナログ・デジタル変換器により
アナログ形式からデジタル形式に変換されるようにした請求項35記載の車両用
運転シミュレーター。
【請求項4】 少なくともキャブ特定化入力がキャブ電気回路により受信
される前に当該キャブ特定化入力がデジタル形式からアナログ形式に変換される
ようにした請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
【請求項50】 運転環境のシミュレートされた画像を前記車両キャブ内に
着座しているシミュレーター運転者に提供する、前記車両キャブの前方に位置付
けられた表示スクリーンと; 前記表示スクリーン上に表示されるリアル・タイムのグラフィック画像を発生
する、前記少なくとも1つのコンピューター・システムに接続されたグラフィッ
ク・プロセッサーと; をさらに含む、請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
【請求項5】 スクリーン上に表示される画像と運転者制御ユニットの両
者に一致する力を運転者に与える、キャブと接続された運動システムをさらに含
む、請求項50記載の車両用運転シミュレーター。
【請求項5】 投影される画像と運転者制御入力に一致する音声を発生す
る音声システムをさらに含む、請求項50記載の車両用運転シミュレーター。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH ,GM,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (51)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの入出力ポートを有する少なくとも1つのコ
    ンピューター・システムと; 標準的入力信号一組を認識し、その信号の少なくとも1つが特定のオペレータ
    ー開始制御作動に対応し、又標準的な出力信号一組を発生し、その信号の少なく
    とも1つが特定の車両作動パラメーターに対応し、前記標準的な入力信号が前記
    入出力ポートで受信可能であり、前記標準的な出力信号が前記入出力ポートから
    送信可能である、前記コンピューター・システム上で実行可能な運転シミュレー
    ション・ソフトウエア・プログラムと; 少なくとも1つがオペレーター開始制御作動に応答してキャブ特定化電気信号
    を提供する複数個のコントロール及びその少なくとも1つがその作動に対してキ
    ャブ特性化電気入力を必要とした複数個の計器を含む電気回路を備えた車両キャ
    ブと; 前記入出力ポートと前記車両キャブの電気回路の間に配設されキャブ特定化電
    気信号を前記一組の標準的入力信号に変換し又前記一組の標準的出力信号を前記
    一組のキャブ特定化電気入力に変換するフィールド・プログラマブル・ゲート・
    アレイ(FPGA)と; を具備する車両用運転シミュレーター。
  2. 【請求項2】 前記運転用シミュレーション・ソフトウエア・プログラムの
    初期化により前記車両キャブに対して特異の構成データがロード可能なオン・ボ
    ード・レジスターが前記FPGAに含まれ、FPGAが前記一組のキャブ特定化
    電気信号と前記一組の標準的出力信号をそれぞれ前記一組の標準的入力信号と前
    記一組のキャブ特定化電気入力に変換することを行なうようFPGAを構成する
    データ値の特異の一組を前記構成データが有する、請求項1記載の車両用運転シ
    ミュレーター。
  3. 【請求項3】 前記FPGAに電力が供給される限りにおいてのみ前記オン
    ・ボード・レジスターが前記構成データを把持するようにした請求項2記載の車
    両用運転シミュレーター。
  4. 【請求項4】 前記コンピューター・システムが不揮発性メモリーを含み、
    前記構成データが当該メモリーに記憶されている請求項2記載の車両用運転シミ
    ュレーター。
  5. 【請求項5】前記FPGAと前記電気回路の間に配設された信号調節回路を
    さらに含む、請求項1記載の車両用運転シミュレーター。
  6. 【請求項6】 FPGAを過渡電圧、静的放電、キャブ回路内の誤配線が原
    因で生じる短絡及びキャブ回路の誤配線により生じる予測以上の電圧レベルから
    絶縁する断路手段を前記信号調節回路が含む、請求項5記載の車両用運転シミュ
    レーター。
  7. 【請求項7】 前記断路手段が光学的断路装置、変圧器及びコンデンサーか
    らなるグループより選択される、請求項6記載の車両用運転シミュレーター。
  8. 【請求項8】 前記信号調節回路が信号信頼性を改善する少なくとも1つの
    ヒステリシス素子を含む、請求項5記載の車両用運転シミュレーター。
  9. 【請求項9】 前記ヒステリシス素子がシュミット・トリガーである請求項
    8記載の車両用運転シミュレーター。
  10. 【請求項10】 対応する標準出力信号が前記コンピューター・システムで
    更新されるまで、一部のキャブ特定化電気入力が前記FPGAの内部回路により
    ラッチされるようにした請求項1記載の車両用運転シミュレーター。
  11. 【請求項11】 対応する標準的入力信号が前記コンピューター・システム
    によってサンプリングされるまで一部のキャブ特定化電気信号が前記FPGAの
    内部回路によりラッチされるようにした請求項1記載の車両用運転シミュレータ
    ー。
  12. 【請求項12】 少なくとも1つのキャブ用特定化電気信号が前記コンピュ
    ーター・システムによる受信前にアナログ・デジタル変換器によりアナログから
    デジタル形式に変換されるようにした請求項1記載の車両用運転シミュレーター
  13. 【請求項13】 少なくとも1つのキャブ特定化用入力が前記キャブ用電気
    回路による受信前にデジタル形式からアナログ形式に変換されるようにした請求
    項1記載の車両用運転シミュレーター。
  14. 【請求項14】 前記車両キャブ内でシフトしているシミュレーター運転者
    に対して運転環境のシミュレートされた画像を提供する、前記車両キャブの前方
    に位置付けられた表示スクリーンと; 前記少なくとも1つのコンピューター・システムに接続され、前記表示スクリ
    ーン上に表示されるリアル・タイムのグラフィック画像を発生するグラフィック
    ・プロセッサーと; を具備する、請求項1記載の車両用運転シミュレーター。
  15. 【請求項15】 前記車両用キャブ内でシフトするシミュレーター運転者に
    鑑み前記車両用キャブの前方に位置付けられた表示スクリーンと; 運転環境のシミュレートされた画像を表す記録されたビデオ・シーケンスと; 前記記録されたビデオ・シーケンスを読み取り、前記表示スクリーン上での表
    示のため前記コンピューター・システムにこれらのシーケンスを提供するビデオ
    ・プレーヤーと; をさらに含む、請求項1記載の車両用運転シミュレーター。
  16. 【請求項16】 スクリーン上に表示される画像と運転者制御入力両者に一
    致する力を運転者に与える、キャブに接続された運動システムからなる請求項1
    1記載の車両用運転シミュレーター。
  17. 【請求項17】 投影される画像と運転者制御入力に一致する音声を発生す
    る音声システムをさらに含む、請求項11記載の車両用運転シミュレーター。
  18. 【請求項18】 少なくとも1つの入力ポートを有する少なくとも1つのコ
    ンピューター・システムと; 標準的な入力信号の一組を認識し、その信号の少なくとも1つの信号が特定の
    操作者開始制御作動に対応し、前記標準的入力信号が前記ポートにより受信可能
    な、前記コンピューター・システム上で実行可能な運転用シミュレーション・ソ
    フトウエア・プログラムと; 複数個のコントロールを含み、当該コントロールの少なくとも1つのコントロ
    ールがオペレーター開始制御作動に応答してキャブ特定化電気信号を提供する電
    気回路を有する車両キャブと; キャブ特定化電気信号を標準的入力信号の前記一組に変換する、前記ポートと
    前記車両キャブの前記回路の間に配設されたフィールド・プログラマブル・ゲー
    ト・アレイ(FPGA)と; を具備する運転シミュレーター。
  19. 【請求項19】 前記入力ポートが又、出力ポートとしても機能し; 前記ソフトウエア・プログラムが又標準的な出力信号の一組を発生し、当該信
    号の少なくとも1つが特定の車両作動パラメーターに対応し、標準的出力信号が
    前記入出力ポートから送信可能であり; 前記車両キャブが又、複数個の計器を有し、当該計器の少なくとも1つの計器
    がその作動に対するキャブ特定化電気入力を要求し;及び 前記FPGAが又、標準的出力信号の前記一組をキャブ特定化電気入力の前記
    一組に変換するようにした 請求項18記載の車両用運転シミュレーター。
  20. 【請求項20】 前記コンピューター・システムによる前記運転シミュレー
    ション・ソフトウエア・プログラムの初期化時点に前記車両キャブに独特の構成
    データがロード可能とされるようなオン・ボード・レジスターが前記FPGAに
    含まれ、前記構成データが前記キャブ特定化電気信号と前記出力信号を前記入力
    信号の一組と前記キャブ特定化電気入力の前記一組にそれぞれ変換することを行
    なうようFPGAを構成するデータ値の特異の組を有することを具備する請求項
    18記載の車両用運転シミュレーター。
  21. 【請求項21】 前記オン・ボード・レジスターが前記FPGAに対して電
    力が供給されている限りにおいてのみ前記構成データを保持する請求項20記載
    の車両用運転シミュレーター。
  22. 【請求項22】 前記コンピューター・システムが前記構成データの格納さ
    れる不揮発性メモリーを含む、請求項20記載の車両用運転シミュレーター。
  23. 【請求項23】 更に、前記FPGAと前記車両キャブの電気回路の間に配
    設された信号調整回路を含む、請求項18記載の車両用運転シミュレーター。
  24. 【請求項24】 前記信号調整回路がFPGAを過渡電圧、静電放電、キャ
    ブ回路内の誤配線で生じる短絡及びキャブ回路の誤配線で生じる予測以上の電圧
    レベルから絶縁する断路手段を含む、請求項23記載の車両用運転シミュレータ
    ー。
  25. 【請求項25】 前記断路手段が光学的断路手段、変圧器及びコンデンサー
    からなるグループから選択される、請求項24記載の車両用運転シミュレーター
  26. 【請求項26】 前記信号調整回路が信号の信頼性を改善する少なくとも1
    つのヒステリシス素子を含む、請求項23記載の車両用運転シミュレーター。
  27. 【請求項27】 前記ヒステリシス素子がシュミット・トリガーである請求
    項26記載の車両用運転シミュレーター。
  28. 【請求項28】 一部のキャブ特定化電気入力が前記コンピューター・シス
    テムで更新されるまで前記FPGAの内部回路によりラッチされるようにした請
    求項18記載の車両用運転シミュレーター。
  29. 【請求項29】 一部のキャブ特定化電気信号が前記コンピューター・シス
    テムでサンプリングされるまで前記FPGAの内部回路によりラッチされるよう
    にした請求項18記載の車両用運転シミュレーター。
  30. 【請求項30】 少なくとも1つのキャブ特定化電気信号が前記コンピュー
    ター・システムによる受信前にアナログ・デジタル変換器によりアナログ形式か
    らデジタル形式に変換されるようにした請求項18記載の車両用運転シミュレー
    ター。
  31. 【請求項31】 少なくともキャブ特定化入力がキャブ電気回路により受信
    される前にデジタル形式からアナログ形式に変換されるようにした請求項18記
    載の車両用運転シミュレーター。
  32. 【請求項32】 前記車両キャブ内に着座しているシミュレーター運転者に
    対し運転環境のシミュレートされる画像を提供する前記車両キャブの前方に位置
    付けられた表示スクリーンと; 前記表示スクリー-ン上に表示されるリアル・タイムのグラフィック画像を発
    生する、前記少なくとも1つのコンピューター・システムに接続されたグラフィ
    ック・プロセッサーと; をさらに含む、請求項18記載の車両用運転シミュレーター。
  33. 【請求項33】 スクリーン上に表示される画像と運転者制御入力の両者と
    一致する力を運転者に与える、キャブに接続された運動システムをさらに含む、
    請求項32記載の車両用運転シミュレーター。
  34. 【請求項34】 投影される画像と運転者制御入力に一致する音声を発生す
    る音声システムをさらに含む、請求項32記載の車両用運転シミュレーター。
  35. 【請求項35】 少なくとも1つの出力ポートを有する少なくとも1つのコ
    ンピューター・システムと; 標準的出力信号の一組を発生し、その出力信号の少なくとも1つの信号が特定
    の車両作動パラメーターに対応し、前記標準的出力信号が前記ポートにより送信
    可能である、前記コンピューター・システム上で実行可能な運転シミュレーショ
    ン・ソフトウエア・プログラムと; 複数個の計器を含む電気回路を有し、当該複数個の計器の少なくとも1つの計
    器がその作動に対するキャブ特定化電気入力を要求する、車両キャブと; 標準的出力信号の前記一組をキャブ特定化電気入力の前記一組に変換する、前記
    ポートと前記車両キャブの電気回路の間に配設されたフィールド・プログラマブ
    ル・ゲート・アレイ(FPGA)と; を具備する運転用シミュレーター。
  36. 【請求項36】 前記出力ポートが又、入力ポートとして機能し; 前記ソフトウエア・プログラムが又標準的入力信号の一組を認識し、当該入力信
    号の少なくとも1つの信号が特定の操作者開始制御作動に対応し、前記標準的入
    力信号が前記ポートにより受信可能であり; 前記車両キャブが又複数個のコントロールを有し、当該複数個のコントロール
    の少なくとも1つのコントロールが操作者開始制御作用に応答してキャブ特定化
    電気信号を提供し; 前記FPGAが又、前記キャブ特定化電気信号を標準的入力信号の前記一組に
    変換するようにした請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
  37. 【請求項37】 前記コンピューター・システムによる前記運転シミュレー
    ション・ソフトウエア・プログラムの初期化時点で前記車両キャブに特異の構成
    データをロードできるオン・ボード・レジスターが前記FPGAに含まれ、前記
    構成データが、前記キャブ特定化電気信号と前記出力信号を入力信号の前記一組
    とキャブ特定化電気入力の前記一組にそれぞれ変換することを行なうようFPG
    Aを構成するデータ値の特異の組を有することを具備する請求項35記載の車両
    用運転シミュレーター。
  38. 【請求項38】 前記オン・ボード・レジスターが前記FPGAに電力が供
    給されている限りにおいてのみ前記構成データを保持するようにした請求項37
    記載の車両用運転シミュレーター。
  39. 【請求項39】 前記コンピューター・システムが前記構成データの格納さ
    れる不揮発性レベルを含む、請求項37記載の車両用運転シミュレーター。
  40. 【請求項40】 前記FPGAと前記車両キャブの電気回路の間に配設され
    た信号調整回路を更に含む、請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
  41. 【請求項41】 FPGAを過渡電圧、静電放電、キャブ回路内の誤配線に
    より生じる短絡とキャブ回路の誤配線で生じる予測以上の電圧レベルから絶縁す
    る断路手段を前記信号調整回路が含む、請求項40記載の車両用運転シミュレー
    ター。
  42. 【請求項42】 前記断路手段が光学的断路手段、変圧器及びコンデンサー
    からなるグループより選択される、請求項40記載の車両用運転シミュレーター
    。 【請求項42】 前記断路手段が光学的断路手段、変圧器及びコンデンサー
    からなるグループより選択される、請求項41記載の車両用運転シミュレーター
  43. 【請求項43】 前記信号調整回路が信号の信頼性を改善する少なくとも1
    つのヒステリシス素子を含む、請求項40記載の車両用運転シミュレーター。
  44. 【請求項44】 前記ヒステリシス素子がシュミット・トリガーである請求
    項43記載の車両用運転シミュレーター。
  45. 【請求項45】 一部のキャブ特定化電気入力が前記コンピューター・シス
    テムにより更新されるまで、前記FPGAの内部回路によりラッチされるように
    した請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
  46. 【請求項46】 一部のキャブ特定化電気信号が前記コンピューター・シス
    テムでサンプリングされるまで、前記FPGAの内部回路によりラッチされるよ
    うにした請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
  47. 【請求項47】 少なくとも1つのキャブ用特定化電気信号が前記コンピュ
    ーター・システムで受信される前に当該信号がアナログ・デジタル変換器により
    アナログ形式からデジタル形式に変換されるようにした請求項35記載の車両用
    運転シミュレーター。
  48. 【請求項48】 少なくともキャブ特定化入力がキャブ電気回路により受信
    される前に当該キャブ特定化入力がデジタル形式からアナログ形式に変換される
    ようにした請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
  49. 【請求項49】 運転環境のシミュレートされた画像を前記車両キャブ内に
    着座しているシミュレーター運転者に提供する、前記車両キャブの前方に位置付
    けられた表示スクリーンと; 前記表示スクリーン上に表示されるリアル・タイムのグラフィック画像を発生
    する、前記少なくとも1つのコンピューター・システムに接続されたグラフィッ
    ク・プロセッサーと; をさらに含む、請求項35記載の車両用運転シミュレーター。
  50. 【請求項50】 スクリーン上に表示される画像と運転者制御ユニットの両
    者に一致する力を運転者に与える、キャブと接続された運動システムをさらに含
    む、請求項49記載の車両用運転シミュレーター。
  51. 【請求項51】 投影される画像と運転者制御入力に一致する音声を発生す
    る音声システムをさらに含む、請求項49記載の車両用運転シミュレーター。
JP2000614223A 1999-04-28 2000-04-19 車両用運転シミュレーター Expired - Fee Related JP3774627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13161699P 1999-04-28 1999-04-28
US60/131,616 1999-04-28
PCT/US2000/010658 WO2000065555A1 (en) 1999-04-28 2000-04-19 Vehicle driving simulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003523526A true JP2003523526A (ja) 2003-08-05
JP3774627B2 JP3774627B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=22450239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000614223A Expired - Fee Related JP3774627B2 (ja) 1999-04-28 2000-04-19 車両用運転シミュレーター

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6270350B1 (ja)
EP (1) EP1196909A4 (ja)
JP (1) JP3774627B2 (ja)
KR (1) KR100447314B1 (ja)
CN (1) CN1154078C (ja)
AU (1) AU756909B2 (ja)
CA (1) CA2371663C (ja)
MX (1) MXPA01011012A (ja)
WO (1) WO2000065555A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7021937B2 (en) * 2000-04-14 2006-04-04 Viretek Race car simulator
GB2370818B (en) * 2001-01-03 2004-01-14 Seos Displays Ltd A simulator
US6650140B2 (en) * 2001-03-19 2003-11-18 Altera Corporation Programmable logic device with high speed serial interface circuitry
DE10139610A1 (de) * 2001-08-11 2003-03-06 Daimler Chrysler Ag Universelle Rechnerarchitektur
US7272677B1 (en) 2003-08-08 2007-09-18 Altera Corporation Multi-channel synchronization for programmable logic device serial interface
US7131024B1 (en) 2003-09-24 2006-10-31 Altera Corporation Multiple transmit data rates in programmable logic device serial interface
US6888376B1 (en) 2003-09-24 2005-05-03 Altera Corporation Multiple data rates in programmable logic device serial interface
TWI245508B (en) * 2004-04-19 2005-12-11 Lai Yin Liang Share-memory networked motion simulation system
KR100676673B1 (ko) * 2004-12-13 2007-02-01 한국전자통신연구원 물리 시뮬레이션 고속화 시스템 및 그 방법
US7725199B2 (en) * 2005-03-02 2010-05-25 Cummins Inc. Framework for generating model-based system control parameters
US20070100515A1 (en) * 2005-07-01 2007-05-03 Mcclure Donald H Full Flight Phase Video Familiarization
US7596636B2 (en) * 2005-09-23 2009-09-29 Joseph Gormley Systems and methods for implementing a vehicle control and interconnection system
US7590768B2 (en) * 2005-09-23 2009-09-15 Joseph Gormley Control and interconnection system
CN100463011C (zh) * 2006-03-06 2009-02-18 成都运达创新科技有限公司 轨道车辆模拟器音频系统
WO2007109625A2 (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Konstantin Sizov Simplified portable in-the-vehicle road simulator
US8694328B1 (en) 2006-12-14 2014-04-08 Joseph Gormley Vehicle customization and personalization activities
KR100906673B1 (ko) 2008-05-29 2009-07-07 현대자동차주식회사 차량용 카메라 시스템
EP2180587B1 (en) * 2008-10-01 2020-05-06 Rockwell Automation Limited Method and Apparatus for Power Supply
CN101763761B (zh) * 2008-11-14 2013-09-18 北京宣爱智能模拟技术股份有限公司 虚拟驾驶场景生成方法、装置及机动车驾驶教学系统
US11875707B2 (en) 2009-09-29 2024-01-16 Advanced Training Systems, Inc. System, method and apparatus for adaptive driver training
US8770980B2 (en) 2009-09-29 2014-07-08 Advanced Training System Llc System, method and apparatus for adaptive driver training
US9418568B2 (en) 2009-09-29 2016-08-16 Advanced Training System Llc System, method and apparatus for driver training system with dynamic mirrors
US9177486B2 (en) 2009-09-29 2015-11-03 Advanced Training System Llc Shifter force detection
US11436935B2 (en) 2009-09-29 2022-09-06 Advanced Training Systems, Inc System, method and apparatus for driver training system with stress management
US9646509B2 (en) 2009-09-29 2017-05-09 Advanced Training Systems Llc System, method and apparatus for driver training system with stress management
US8662892B2 (en) * 2011-10-12 2014-03-04 Raytheon Company Universal hands-on trainer (UHOT)
CN102419923B (zh) * 2011-10-18 2016-08-17 荣莘电子科技(上海)有限公司 钢琴键式科目二单边桥
KR101283051B1 (ko) * 2011-11-25 2013-07-05 엘에스산전 주식회사 전기자동차의 프로그램 운용방법
US9508267B2 (en) 2013-06-09 2016-11-29 Cae Inc. Configurable simulator with testing capabilities
US8843660B1 (en) * 2014-03-26 2014-09-23 Cae Inc. Configurable simulator for performing a distributed simulation
US8868808B1 (en) * 2014-03-26 2014-10-21 Cae Inc. Configurable simulator with a plurality of configurable modular cards
US10114783B2 (en) * 2014-03-26 2018-10-30 Cae Inc. Configurable input/output unit
JP6570224B2 (ja) * 2014-08-08 2019-09-04 マツダ株式会社 自動車の外界認知性計測システム
US10248410B2 (en) * 2017-07-25 2019-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Implementation decision to provide ADAS function update for a vehicle
CN108153549B (zh) * 2017-12-13 2020-08-28 京微齐力(北京)科技有限公司 一种分布式多功能层结构的fpga芯片
CN108269452A (zh) * 2018-03-29 2018-07-10 南昌墨泥软件有限公司 一种基于子母结构且集成加密的驾驶模拟信号处理系统
TWI743407B (zh) * 2018-10-26 2021-10-21 和碩聯合科技股份有限公司 載具模擬裝置及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2123656B (en) * 1982-06-09 1987-02-18 Tatsumi Denshi Kogyo Kk A method and an apparatus for displaying a unified picture on crt screens of multiple displaying devices
US4817948A (en) * 1983-09-06 1989-04-04 Louise Simonelli Reduced-scale racing system
FR2556866B1 (fr) * 1983-12-15 1987-08-21 Giravions Dorand Procede et dispositif d'entrainement a la conduite d'engins mobiles.
US4949119A (en) * 1989-01-12 1990-08-14 Atari Games Corporation Gearshift for a vehicle simulator using computer controlled realistic real world forces
DE4102176A1 (de) * 1990-01-26 1991-08-01 Foerst Reiner Verfahren und vorrichtung zur nachbildung von vorwaertsbewegungen durch mischbilder
US5277584A (en) * 1991-09-06 1994-01-11 Occusym Limited Liability Company Vehicle vibration simulator and method for programming and using same
US5660547A (en) * 1993-02-17 1997-08-26 Atari Games Corporation Scenario development system for vehicle simulators
US5707237A (en) * 1993-04-20 1998-01-13 Kabushiki Kaisha Ace Denken Driving simulation system
US5438614A (en) * 1994-05-25 1995-08-01 U.S. Robotics, Inc. Modem management techniques
US5921780A (en) * 1996-06-28 1999-07-13 Myers; Nicole J. Racecar simulator and driver training system and method
US6106298A (en) * 1996-10-28 2000-08-22 Lockheed Martin Corporation Reconfigurable easily deployable simulator
US6009256A (en) * 1997-05-02 1999-12-28 Axis Systems, Inc. Simulation/emulation system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2371663A1 (en) 2000-11-02
CA2371663C (en) 2007-07-03
CN1154078C (zh) 2004-06-16
WO2000065555A1 (en) 2000-11-02
KR100447314B1 (ko) 2004-09-07
KR20030006910A (ko) 2003-01-23
CN1372680A (zh) 2002-10-02
MXPA01011012A (es) 2004-04-21
EP1196909A4 (en) 2009-07-22
AU4650200A (en) 2000-11-10
US6270350B1 (en) 2001-08-07
JP3774627B2 (ja) 2006-05-17
EP1196909A1 (en) 2002-04-17
AU756909B2 (en) 2003-01-23
WO2000065555A9 (en) 2001-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003523526A (ja) 車両用運転シミュレーター
US20120323409A1 (en) Dynamically Reconfigurable Electrical Interface
CN104050332A (zh) 航空电子系统分布式实时综合仿真方法
EP1111483A1 (en) Method and apparatus for assisting development of program for vehicle
CN102947178A (zh) 一种用于航空器发动机环境的实时模拟的系统
US20110153305A1 (en) Software extensions to a high level description language simulator to provide infrastructure for analog, mixed-signal, RF modeling and verification
US7783461B2 (en) Systems and methods for simulating vehicle operation
CN110673592A (zh) 一种微小卫星多个分系统通用化的故障检测测试系统
AU4063102A (en) Process control system
US6069576A (en) Synchro-to-digital converter
CA2425832A1 (en) Apparatus and method for vehicle simulation
CN209895546U (zh) 一种基于子母结构且集成加密的驾驶模拟信号处理系统
CN209785302U (zh) 一种子母结构且连接薄膜矩阵键盘的驾驶模拟信号系统
US7268710B1 (en) Logic device for the transformation of the output of the RDC into series A-B pulses
CN110634351A (zh) 一种飞行模拟器航空地平仪控制系统
GB2043308A (en) Microcomputer controller having field programmable memory
CN213934578U (zh) 一种模拟油门信号的产生和切换电路
CN112415979B (zh) 一种飞行控制的测试系统、方法、设备和存储介质
CN209895544U (zh) 一种基于子母结构的驾驶模拟信号处理系统
JPS60148227A (ja) A/d変換器の試験方法
PEREA Development of a Programming Adapter For a Classified-Data Processor Device
Sivakumar et al. Design and Implementation of Vehicle Control System Using I2C Protocol
Grason et al. Teaching with a hierarchically structured digital systems laboratory
CN112306520A (zh) 一种基于容器的车联网仿真测试方法及电子设备
Lin Simulation of multifunctional airborne display device based on VAPS XT

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees