JP2003521260A - 心臓血管系サポートコントロールシステム - Google Patents

心臓血管系サポートコントロールシステム

Info

Publication number
JP2003521260A
JP2003521260A JP2000513613A JP2000513613A JP2003521260A JP 2003521260 A JP2003521260 A JP 2003521260A JP 2000513613 A JP2000513613 A JP 2000513613A JP 2000513613 A JP2000513613 A JP 2000513613A JP 2003521260 A JP2003521260 A JP 2003521260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
drive unit
program
physician
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000513613A
Other languages
English (en)
Inventor
フリード,ポール,エス
プサクヒス,マイケル
デ・デッカー,ポール,ジー
カントロヴィッツ,アドリアン
Original Assignee
エル.ヴァド テクノロジー,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エル.ヴァド テクノロジー,インコーポレイテッド filed Critical エル.ヴァド テクノロジー,インコーポレイテッド
Publication of JP2003521260A publication Critical patent/JP2003521260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/126Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
    • A61M60/135Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel inside a blood vessel, e.g. using grafting
    • A61M60/139Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel inside a blood vessel, e.g. using grafting inside the aorta, e.g. intra-aortic balloon pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/126Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
    • A61M60/148Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel in line with a blood vessel using resection or like techniques, e.g. permanent endovascular heart assist devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/247Positive displacement blood pumps
    • A61M60/253Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood
    • A61M60/268Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/40Details relating to driving
    • A61M60/424Details relating to driving for positive displacement blood pumps
    • A61M60/427Details relating to driving for positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being hydraulic or pneumatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/515Regulation using real-time patient data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3303Using a biosensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/30Blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/247Positive displacement blood pumps
    • A61M60/253Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood
    • A61M60/268Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders
    • A61M60/274Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders the inlet and outlet being the same, e.g. para-aortic counter-pulsation blood pumps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 患者の心臓機能をアシストする装置は、患者の大動脈に対して作動可能に位置づけうる膨張可能なチャンバ(10)と、患者の下腹部に対して移植され、また膨張可能なチャンバと流体伝達(28)において接続可能な経皮アクセス装置(12)と、メモリに保存された制御プログラム(図示せず)にしたがって膨張可能なチャンバ(10)を選択的に膨張および収縮を行う、経皮アクセス装置(12)を通して接続可能な駆動ユニット(14)とを具備する。制御プログラムは患者の生理機能の数値を測定する周期的に予定された患者モニタルーチンに応答して駆動ユニット(14)を制御する。制御プログラムは、測定された数値と患者の心臓機能をアシストするための医師がプログラムできる複数のパラメータとを使用し、駆動ユニット(14)内の設定値を調整するためソフトウェアプログラム(図示せず)と交信する。ソフトウェアプログラムは、また、医師がプログラムできるパラメータの現在の数値とエラー検出レコードを含む駆動ユニット運転の選択された履歴とを検索する。ソフトウェアプログラムは、(図示しない)連続したECGおよび/または単一心拍リアルタイム大動脈圧波形サンプルを表示できる。

Description

【発明の詳細な説明】
技術分野 本発明は心臓アシスト装置用血圧コントロールシステムに関する。
【0001】 背景技術 鬱血性心不全は、米国における罹病ならびに死亡の主要原因の1つであり、こ
れに罹るひとの数は全米で200万にものぼる。薬理療法によって多くの患者の
生存期間が延長され、クオリティ・オブ・ライフが向上している。従来の医療で
は効果が見られない心臓病患者には、心臓移植が効果的である。しかし、ドナー
により提供される心臓の不足によりその実施には限度がある。大動脈バルーンポ
ンプ(IABP)による機械的アシストが、急性心不全の療法として普通に行われる
ようになった。しかし、今日までのところ慢性心不全(CHF)に対する機械的ア
シストとして市販されているものはない。
【0002】 過去10年の間、左心室アシスト(LVA)システムが心臓移植までのつなぎ役
として使用されてきた。これらのシステムは、心臓のすべての働きを担うもので
あり、移植を待つ多くの患者に一年以上もの間使用されている。この心臓サポー
トの長期使用が成功したため、内科治療に代わってLVAシステムを使用を評価す
るため臨床試験が行われている。
【0003】 発明の概要 本システムは薬理的な処置では効果が見られなくなった進行した慢性鬱血性心
不全の選ばれた患者に使用するように設計されている。大動脈内バルーンポンプ
のように、本発明は左心室アシスト(LVA)システムであり、機能低下した左心
室の心拡張を助けるものである。しかし、本発明は多くの点で大動脈バルーンポ
ンプと異なっている。本発明は無期限に体内に残存させておくことを意図してお
り、内科治療に代わる長期心臓サポートである。また心臓移植までのブリッジ、
つなぎ役に使うものではない。患者を病院から退院させ、家で生活し、多くの通
常の活動をさせるものである。
【0004】 本システムは、血液ポンプ、下行胸椎大動脈の壁の中に縫い付けた膨張可能な
ブラダー空気袋、経皮アクセス装置(PAD)、駆動ユニットと血液ポンプとの間
で電力と電気信号を通す皮膚通過ポート、および血液ポンプに電力を送り制御す
る外部駆動ユニットで構成されている。 血液ポンプ内で動く部品はダイヤフラムだけであり、バルブは使用されていな
い。上記ポンプの行程容積は最大60ccである。血液ポンプを膨張するには、
着用可能な(5ポンド以下)バッテリ給電ユニットないし家庭の電気で作動する
駆動ユニットにより加圧室内空気を供給する。空気は駆動ユニットに接続された
外部駆動ラインと患者に移植された内部駆動ラインを通って血液ポンプに送られ
る。内部・外部駆動ラインは経皮アクセス装置によって互いに連通している。経
皮アクセス装置は電気導線を通し心臓から駆動ユニットに送られる電気信号の通
路の役割もする。
【0005】 数日から数ヶ月の間血液循環サポートを行う効果が広く受け入れた装置である
、大動脈内バルーンポンプ(IABP)のように、本発明は心拡張助長の原理で作動
する。このシステムは心拡張期に血液ポンプを膨張させ、心収縮期直前に収縮さ
せる。収縮させさたとき、ポンプは大動脈の内壁に対応し、受動的大動脈の代わ
りとして機能する。
【0006】 左心室不全の患者では、心拡張助長により左心室の後負荷を減少させ、冠状動
脈の血液通過を向上させる。これによって心筋の酸素需要供給バランスが向上す
る。本システムが大動脈バルーンポンプと同じ動作原理と解剖学的な位置の利点
を有しているが、本発明では一回拍出量が大きくなっているので、血液力学上の
利益が向上することが期待される。短期使用と病院内治療を目的としている大動
脈バルーンポンプとは異なり、本発明は移植手術から回復したら家に帰るCHF患
者の長期循環病サポートを目的としている。
【0007】 過去10年間、左心室アシスト(LVA)システムは心臓移植までのつなぎ役と
して使用されてきた。これらのシステムは左心室のすべての働きを引き受けるよ
うに設計されている。これに対し、本発明は、患者が依然機能している心筋を有
すると共に、心拡張助長から利益を得ることができることが要求される。このシ
ステムはいくつかの優れた特長を有しており、それによって長期サポートを目的
とする他の左心室アシストシステムと区別できる。
【0008】 つまり、“オンデマンド"(要求に応じる)システムである。本発明は医者に
よる患者のニーズの判定にしたがって連続的あるいは間欠的心臓サポートのいず
れの要求にも応じることができる。システムをオフにして使用しない場合は、患
者と機械を接続しておく必要はない。他の左心室アシストシステムは弁を使用す
るように設計されているため、血栓形成や塞栓を引き起こす血液のプーリングを
避けるため連続して運転しなければならない。本発明は弁を使用していないため
間欠的に運転できる。本発明の長期的テストおよびこれ以前のモデルによって、
上記アシスト装置をオフにしてしばらくの間使用せずに置いた後、オンにしても
塞栓を引き起こさないことが明らかになっている。
【0009】 患者は凝集回避療法を受けることはない。本発明の血液と接触する表面は、組
織の成長を許すような構成になっている。その生体適合性は最長期間25日の血
液ポンプ間欠運転を行った子牛による研究(calf studies)により確認された。
本発明を移植するとき、心臓の解剖学的構造を外科的に変える必要はなく、した
がって機能している心筋を少しも取り除かない。
【0010】 過去10年間における“移植までのつなぎ役"としての左心室アシストシステ
ムの成功をうけて、CHFにおける内科治療に代わるこれらの長期使用システム
を評価する試みが行われている。多くの心筋症患者が移植リストから除かれ左心
室アシストシステムを取り外すまでに回復した。したがって、左心室アシストシ
ステムは“回復までのつなぎ役"として知られるようになった。本発明は左心室
アシストシステムの直接の競争相手ではない。むしろ、それぞれ特定の患者のニ
ーズに応じて設計された機械的サポート装置群のなかの1つである。将来は、医
師が様々なモデルの中から各患者にとっての最適のモデルを選び出すことができ
るようになろう。
【0011】 本発明を実施するために考えられた最良の形態に関する以下の記述を添付図面
を参照して読めば本発明の他の目的、利点および使用例は当業者には明白であろ
う。 好適実施形態の説明 非侵略スクリーニングプロセスの開始時点における、皮膚組織検査を行い、細
胞をPADの移植可能部分に培養する。細胞培養において、患者の結合組織形成
細胞が増殖し、細胞プロセスが微細孔のあるPADの首部に広がる。PAD移植
が終わると、ホスト結合組織形成細胞が、既に上記首部分を覆っている結合組織
形成細胞のある網状のコラーゲン組織を形成する。これによって感染性微生物の
侵入を阻止する生物学的シールが形成される。
【0012】 血液ポンプを移植する約一週間前に、PADを移植する。この外科的手順にお
いて、左下腹部領域のL1-2のレベルにおいて横方向に皮膚を切開する。この切
開により、直径10cmの皮下ポケットができる。該ポケット全体を含む皮膚に
円形切開を行う。PADを横方向切開部を通して皮下ポケットに収めると、円形
切開部から露出した状態になる。PAD結合組織形成組織のコーティングに触れ
ないように注意して行う。プロレーン縫合を用いてポケットを閉じる。
【0013】 傷が治る間に、PADは傷組織によって安定する。したがって、挿入後PAD
の位置をできるだけ動かさないことが重要である。 麻酔を行う前に、ECG,IVラインと泌尿器カテーテルを導入する。血管カ
テーテルを右ぎょう骨動脈および左股動脈に挿入し遠位、近位の動脈圧をモニタ
する。患者を深い麻酔に導入し、挿管する。麻酔は吸入麻酔薬(イソフルラン)
により維持する。スワン-ガンツカテーテルを左頚動脈を通して肺動脈に挿入し
PAP,PCWP、CO,およびCVPをモニタする。手術中、血液ガス、Hb
,ACT,Hctをモニタする。
【0014】 血液ポンプを左胸壁切開術により挿入する。ヘパリン処理をした後、患者に冠
状動脈バイパスを施す。大動脈に段階手法を用いて目的の移植部位の上下でクロ
スクランプを付ける。テンプレートを使用して、前方動脈壁に縦方向切開を行う
。その後、血液ポンプを切開でできた開口部の縁に縫合し、クロスクランプを取
り除く。
【0015】 駆動ユニットを一度血液ポンプに接続し、ポンプ膜が完全なままであり、挿入
時に損傷をうけていないことを確認する。縫合線の漏れあるいは不連続個所があ
れば修理する。患者にバイパスを止めさせ、ヘパリン処理をプロタミンで逆転さ
せる。2つのペーシング電極を左心室の心外膜に取り付ける。トンネルデバイス
を使って、内部駆動ラインを胸椎腔からPADに接続する。別のトンネルを使っ
て、ペーシング電極をポケットから胸椎腔へ通し血液ポンプの両端に取り付ける
。血液ポンプをPADを通してさらに駆動ユニットに再接続する。2本の胸部管
を胸椎腔に、即ち、1本を前部、もう1本を後部に挿入し、水中シールに接続す
る。胸椎腔を各層とも閉じる。システムの全体を図1に示す。
【0016】 血液ポンプ10は、図2に示すように長さが6.5インチのポリウレタン空気
袋である。血液ポンプ10は、下行胸椎大動脈の壁に開けた対応するサイズの切
開部の端部に縫合される。ポンプを駆動ユニットから送られるフィルタを通した
室内空気で膨らませる。血液ポンプは、最大膨張あるいは部分膨張に調整可能で
ある。
【0017】 内部駆動ラインは耐ねじれ性の5mmID管であり、移植された血液ポンプか
らPAD12まで伸張している。内部駆動ラインは血液ポンプとPADとの間の
空気接続を行う。 2本の標準ペースメーカ導線は血液ポンプ移植時に患者の心外膜内に移植され
、皮下トンネルを通ってPADに接続している。これらの導線は心電図を検知し
、この心電図を駆動ユニットに伝える。駆動ユニットは信号を処理してR波を識
別する。R波が血液ポンプの膨張収縮動作を起動させる。
【0018】 PADは図3に示すように、2つの主要部分を有している。(1)1つは移植
された直径0.75インチ円筒形首部であり、基部16の可撓性の布被覆フラン
ジを有し、予め結合組織形成組織を形成し、血液ポンプ挿入の約一週間前に移植
され、患者の臍の近くに位置し、フランジは皮下に取り付けられている。首部の
内部は取り外し可能なタレットが設けられている。(2)次がPADを駆動ユニ
ット14に接続する外部着脱可能部分18である。
【0019】 患者は駆動ユニットを2個装着できる。(1)ライン電力型駆動ユニット(L
PDU)は家庭の電流で連続運転を行う。ライン電力型駆動ユニットは、バック
アップバッテリを使えば約3時間使用でき、主に患者が静止している、座ってい
るか横になっている、ときに使うことを目的としており、車輪付きスーツケース
に搭載されている。(2)着用型駆動ユニット(WDU)は、連続使用ではなく
、1日1回または2回使用することを目的に作られており、1組のバッテリで約
2時間運転可能である。着用型駆動ユニットは、患者が心臓サポートを受けてい
れば自由に動くことを許容する。そして、かかるユニットは、着用するか、待機
させて使用できるように外出時に携帯することができる。
【0020】 これら2つの駆動ユニットは血液ポンプの膨張収縮のタイミングを制御してい
るが、心拍の変化があれば、それに応じてタイミングを自動調整する。医師の指
示にしたがって各患者の心臓機能に合わせて血液ポンプ運転を特別に変えるよう
プログラムすることができる。これはパーソナルコンピュータに対応したソフト
ウェアを用いて行われる。
【0021】 システムが故障した場合に患者を護るために各駆動ユニットに安全対策が組み
込まれている。たとえば、ソフトウェアの失敗がある場合に、駆動ユニットのモ
ータと弁とを停止させる。これが実際に生じた場合、血液ポンプは収縮して、安
全に収縮した状態を保つ。バッテリの電圧が低くなったときにWDUが誤動作し
ないように、システムはバッテリ電圧を監視している。電圧があるレベル以下に
下がると、システムは弁及びモータが安全な状態にあることを確認して、停止す
る。LPDUは、血液ポンプ内に万一ピンホール漏れが発生した時にはこれを検
出することができる。着用型WDUでは検出しない。このため、LPDUはほぼ
常に使用されるべきであり、WDUはときどきかつ短時間の使用に限られる。
【0022】 駆動ユニット(LPDUないしWDU)は以下の動作にしたがってポンプ膨張
収縮タイミングを自動的に調整する。即ち、(1)あるR−R間隔(1回目を除
く)の長さと既存データとの比較、(2)周期的大動脈圧測定、(3)Q−S2
間隔の判定、さらに(4)医師が定めた膨張調整要素の適用である。 また、いくつかのパラメータを医師の指示にしたがってプログラムできる。プ
ログラムできるパラメータはそれぞれ設定値が駆動ユニットの患者パラメータ表
(PPT)(表1)に記憶されている。これらの設定値は特定患者が心拡張助長
の最大の利益を受けられるように修正することができる。各パラメータについて
以下でさらに詳しく述べることにする。
【0023】 患者の臨床的状態または薬剤の変化は、LV収縮性、冠状動脈血流、LV終期
心拡張容量と血圧に影響を与える。これらの変化はさらに膨張と収縮のタイミン
グに影響する。したがって、薬剤の変化もしくは臨床的状態の有意な変化があれ
ばPPT設定値を再検討する必要がある。 駆動ユニット設定値の調整に使用されている同じソフトウェアプログラムは、
現在のPPT設定値とユニット運転の記録データを取り出すことができる。この
ソフトウェアは連続ECGと患者からリアルタイムで得た大動脈圧波形の単ビー
トサンプルを表示できる。
【0024】
【表1】
【0025】 周期的に、駆動ユニットは2つの心博周期当たりの反対拍動法を中断し、Q−
2間隔を測定するための大動脈圧波形を求める。中心大動脈圧の測定および処
理を行う方法を部分周期と呼ぶ。駆動ユニットは、測定値を用いて、患者の心拍
数と血液力学が変化するのに応じて、血液ポンプの膨張タイミングを調整する。
このタイミングは、常に、医師が指定する膨張調整値によって修正される。Q−
2測定の間隔は、心拍数の百分率変化を表すプログラム可能な値であるNSR
偏差に基いている。しかし、医師は予定圧力測定及び圧力測定ロックアウトの設
定を調整することにより測定相互の間の最大、最小間隔を指定できる。予定圧力
測定の設定により測定相互間の最大時間を決定する。圧力測定ロックアウトの設
定により測定相互間の最小時間を制御する。
【0026】 動脈内カテーテルを装着している間、駆動ユニットのオペレータは患者の動脈
圧波形を確認し、所望のアシスト波形が得られるまで膨張収縮調整設定を手動で
変更する。たとえば、血液ポンプは脈拍異常があった直後に膨張を開始し、心拡
張期の最後に収縮を開始するように設定することができる。一旦、動脈内カテー
テルを取り除くと、直接動脈圧測定にもとづいてタイミングを調整することはで
きなくなる。このため、カテーテルが装着してある間、或る範囲の心拍数と生理
的条件における血圧波形データを記録しておかなければならない。これらのデー
タは、カテーテルを除去した後の将来のタイミング調整のガイドとして使用でき
る。心臓にカテーテルを装着している間などその後動脈内カテーテルを取り付け
たときはいつでもさらに参考データ測定を行うべきである。
【0027】 以上説明したように、血液ポンプ膨張タイミングは、Q−S2及び駆動ユニッ
トの中にプログラムされた膨張調整設定値によって判定される。もしQ−S2
変化すれば、予めプログラムされた棒緒調整設定値は適切でなくなるので、医師
が調整しなければならない。患者が動脈カテーテルを装着していた時に集めた参
考タイミングデータを、あらたな膨張調整設定をするときのガイドに用いるべき
である。
【0028】 設定値を調整する時に、医師は下記の点を考慮しなければならない。(1)測
定された心搏周期がアシストされているか、数心拍の間アシストされていないか
、あるいは数心拍以上の間アシストされていないかによって、Q−S2間隔が変
わる(アシストされた心拍に続くアシストされていない心拍だけから部分周期測
定値が得られる。)。 (2)患者は部分周期の間血液力学上のサポートを受けない。(3)患者は部分
周期測定の直前に正常な静脈洞リズムになければならない。もし患者が安定した
静脈洞リズムにないならば、部分周期の間、大動脈圧を測定しない。駆動ユニッ
トはタイミングをプログラム可能な値、不整脈膨張遅延に依存する。
【0029】 部分周期測定を行う頻度は臨床的判断の問題である。頻繁な測定は患者の状態
の変化をよりよく追跡できるが、患者が左心室アシストを受けない2心搏周期が
犠牲になる。 各心拍ごとに、駆動ユニットは現在のR−R間隔と前の部分周期において測定
したR−R間隔との間の百分率変化を計算する。この百分率変化はNSR(正常
静脈洞リズム)である。もしNSRが医師が指定したNSR偏差を越えるとき、
駆動ユニットは新たな部分周期測定を行う。
【0030】 アシストなし心搏周期の拍出時間はアシスト有りの心搏周期の抽出時間よりも
長い。膨張調整はQ−S2に加えてこの現象を補正する医師が判定する時間間隔
である。膨張調整設定はタイミングに影響する機械的要素に関する調整を可能に
する。 膨張調整のデフォルト値設定は最も最近測定したQ−S2に基いて脈拍異常出
現の予測された時間に血液ポンプ膨張を開始させるものである。マイナスの膨張
調整値は脈拍異常の予測された出現から或る一定時間前に血液ポンプ膨張を開始
させる。逆に、プラスの膨張調整値は脈拍異常の予測された出現があった後から
或る一定時間後に血液ポンプ膨張を開始させる。
【0031】 膨張調整設定値に関する判断が、患者の生理的/臨床的状態が異なった時に得
た参考データを基にして行われるときには、医師は患者の現在の臨床的状態が最
適なタイミング調整にどのように影響するかを考慮しなければならない。膨張調
整設定値が血液ポンプ膨張を脈拍異常の後あまり長く遅らせると、冠状動脈に最
適ならざる血液通過を生じさせることになる。逆に、血液ポンプ膨張が早すぎる
と、大動脈弁の早すぎる閉鎖および/または大動脈逆流を起こし、LV一回拍出
量の減少という結果になる可能性がある。医師は、患者が臨床的治療を受けてい
る間、絶えず患者にとっての膨張調整の危険性と利益の比率を判断しなければな
らない。
【0032】 収縮調整パラメータはR波の立ち上がりの検出と血液ポンプ収縮の開始との間
の時間間隔を設定する。収縮調整設定値がデフォルト値のゼロであれば、血液ポ
ンプはQRSの20〜30msec前に収縮しよう。収縮調整値を大きくすると
、収縮が遅くなり、血液ポンプ膨張期間が長くなる。 膨張調整のように、収縮調整値は患者の参考データを基にのみ変えるべきであ
る。早すぎる収縮は冠状動脈の血流を減少させよう。遅い収縮は左心室の後負荷
が最適ならざる減少を見せよう。医師は収縮タイミング調整における危険性と利
益の比率を判断しなければならない。
【0033】 いかなる不整脈においても、部分周期測定の予測価値はほとんどない。したが
って、駆動ユニットが不整脈を検知したら、部分周期の測定を15〜60秒の間
中止する。この期間中、駆動ユニットはタイミングをQ−S2間隔ではなく、医
師が選択した値(不整脈膨張遅延値)を基にして得ている。 不整脈しきい値設定では医師が駆動ユニットの“感度"を不整脈に調整するこ
とができる。不整脈があるか否かを判定するため、駆動ユニットは各心搏周期に
ついて不整脈指標を計算する。不整脈指標は下記のように定義される。 (n心拍(R--R)における平均D/n心拍における平均R--R)100% 但し、nは8あるいは16心拍、D=絶対変化、(R--R)=測定されたR--R
間隔。もし結果が医師が選択した不整脈しきい値設定値を越えるときは、駆動ユ
ニットはデフォルト値モードに切り替える。デフォルト値モードでは、以下の条
件が存在する。 (1)収縮調整をゼロに設定する。この状態では、血液ポンプがR波の立ち上が
りを検出すると、血液ポンプは自動的に収縮する。 (2)不整脈膨張遅延がQ−S2に取って代わる。 (3)膨張調整値を不整脈膨張遅延に加える。
【0034】 上記デフォルト値設定は血液ポンプの早過ぎる収縮と遅すぎる膨張を生じさせ
る。これらのタイミング設定値は良くない事象の発生を最小に抑えるため用心深
く定めてある。不整脈デフォルト値モードが定義する条件は、医師が圧力測定ロ
ックアウト設定によって指定している間、継続する。 既に述べたように、駆動ユニットは、不整脈を検出したときに、測定したQ−
2に代えて不整脈膨張遅延値を使用する。実際に、不整脈膨張遅延値がQ−S2 デフォルト値として機能する。このような条件のもとで不整脈膨張調整設定値が
依然有効である。不整脈膨張遅延値は、患者の経過記録をもとにして選択しなけ
ればならない。もし患者がすこしでも不整脈を示すようであれば、ペースメーカ
の使用を考えるべきである。これによって、より効果的なLVアシストが提供で
きるからである。
【0035】 脈拍異常を検出するため、駆動ユニットは医師が指定したタイムウィンドウ内
の大動脈圧波形をチェックするアルゴリズムを使用する。もしこのウィンドウ内
で脈拍異常が検出されないときは、アルゴリズムは脈拍異常の位置として医師が
指定したデフォルト値を使用する。 上記ウィンドウは開始点(最初の脈拍異常、DNE)と終了点(最も最近の脈
拍異常、DNL)とによって定義される。医師はR波の立ち上がりを参考にして
上記2つの値を設定する。医師は脈拍異常デフォルト値も設定する。このデフォ
ルト値はアルゴリズムが指定されたウィンドウ内で脈拍異常を見つけることがで
きないときに、使用される。これら3つのパラメータは互いに連携して定めなけ
ればならない。すなわち、DNE値はDNL値よりも小さくなければならず、デ
フォルト値はDNE値とDNL値の間になければならない。
【0036】 アルゴリズムはアーチファクトを脈拍異常と取り違えることがある。ウィンド
ウを狭めることにより、この誤りの発生を低くすることができる。しかし、ウィ
ンドウを狭くしすぎ、脈拍異常が得られないときには、駆動ユニットは実際の脈
拍異常ではなくデフォルト値を使用することになる。逆に、ウィンドウを広くす
ると、より広い心拍数の範囲で脈拍異常を追跡することが可能になるが、アーチ
ファクトを脈拍異常と見誤るエラーは増加する。アルゴリズムが実際の脈拍異常
、アーチファクト、あるいはデフォルト値のいずれを使用しているかを明らかに
するには、パーソナルコンピュータに対応したソフトウェアを使用する。
【0037】 ウィンドウの大きさは時間の経過と様々な血液力学条件における患者のQ−S 2 の変化を反映できるものでなければならない。 充填時間設定によって血液ポンプ膨張速度の目標値が確定する。しかし、デフ
ォルト値を使用することをお勧めする。デフォルト値は適切かつ安全な血圧勾配
を維持するために必要な多くの制限事項を考慮してある。実際のところ、充填時
間目標値を達成することよりもこれらの制限事項の方が優先される。
【0038】 血液ポンプを過度に膨張させるとその耐用期間を短くする。したがって、血液
ポンプに送る圧力と一回拍出量には予め定められた制限がある。一回拍出量の1
00%設定では一回拍出量は50〜55ccである。一回拍出量は全容量の25
%から110%まで供給するように調整できる。100%を越す一回拍出量で2
〜3日以上運転しないことをお勧めする。このような設定を行う場合、アシスト
圧力補正要素を変更することが必要になることに留意すべきである。
【0039】 血液ポンプの一回拍出量はLV一回拍出量を越えてはならない。もし血液ポンプ
一回拍出量をLV一回拍出量よりも高く設定すると、その上、もし収縮のタイミン
グが良ければ、血液ポンプ収縮において、冠状動脈その他の動脈から血液を“盗
み取る"ことができる。 手術直後の期間(2週間)に、ピークアシストされた血圧を減らし、まだ安定
していない縫合線に力をあまりかけないように、一回拍出量を60%以下に設定
すべきである。縫合部が安定したら、一回拍出量を増大してもよい。
【0040】 本システムはペースメーカスパイクを検出すると、それらをQRS群として排除
する。さらに16心搏周期にわたって、本システムはペースメーカスパイクの後
に続くテイルの形状および大きさを学習し、ECG信号からこれを引き算する。こ
れによってテイルと真のQRSが重畳されたとき、QRS群をより良く検出できるよう
になる。しかし、もし患者が2室ペースメーカを付けていると、アルゴリズムは
2つの潜在的に有意に異なったテイルの平均をとる。これはペースメーカ検出ア
ルゴリズムを混乱させ、ペースメーカを再度プログラミングすることが必要にな
る場合がある。
【0041】 2度のアラームによって血液ポンプの異常血圧を知らせる。一方のアラームは
駆動ラインの血圧が260mmHgに達すると起動する。もう一方のアラームはプ
ログラム可能である。こちらは駆動ラインの血圧が心臓収縮期血圧を医師が選択
した量だけ超過したとき、起動する。もしこのアラームがデフォルト値のゼロに
設定されていると、アラームしきい値が心収縮期血圧よりも80mmHg高くなる
。アシスト血圧補正ファクタを調整することにより、アラームしきい値を最大5
0mmHg増加することができ、最大20mmHg減少させることができる。その結
果、しきい値は心臓収縮血圧より60〜130mmHg高くなる。
【0042】 一般に、しきい値は、誤ったアラームを発生させることなく、良好なポンプ動
作を妨げずに、できるだけ低くすべきである。もしアシストなしのピーク心臓収
縮血圧が低く、あるいは血液ポンプが100%一回拍出量設定以上で運転されて
いるとき、しきい値は増加できる。この条件下で、もし、しきい値が増加されて
いなければ、心収縮血圧とポンプ圧力との差はアラームを起動させるのに十分な
大きさであろう。デフォルト値は、この他の大部分の状況に適切である。
【0043】 閉鎖胸部の筋繊維細動抑止処置によって血液ポンプに何らの危険性をもたらさ
ない。もし手術後数日内にCPRを行わなければならないとき、縫合線に損傷が起
こる可能性がある。同様な期間内に、全身の血圧を異常に高いレベルまで高くす
る薬剤を与えた場合も、縫合線を傷める可能性がある。この数日間の上昇した血
圧は、縫合線を傷める危険をさけるため、患者にとって良い状態に対応するよう
なできるだけ低いレベルにすべきである。
【0044】 CPR中では、アシスト装置を胸部圧迫に同期させることができないため反対拍
動法を一時的に中断すべきである。しかし、リズムが再び確立され正しいタイミ
ングで反対拍動法が実施できるようになったら直ちに、血液ポンプを再起動すべ
きである。 回復させるには様々な困難な条件があるが、担当する者は、可能な限り経皮ア
クセス装置に機械的応力を加えないよう努力すべきである。こうしたことによっ
て上記アクセス装置の組織への接合を悪くしてしまい、感染症を引き起こすこと
があるからである。
【0045】 PAD12は図4に示すように3つの主要部品を具備していることを思い起こし
ていただきたい。(1)底の部分にフランジ22を有する円筒形の首部20があ
り、この首部20が移植されて、皮膚24から突き出している。(2)首部20
の内部に交換可能なタレット26がある。(3)駆動ユニットの外部駆動ライン
に接続している外部部品18がある。PADには、患者の臍近傍に位置している
。移植手順において、血液ポンプから延びる内部駆動ライン28と心外膜から延
びるペースメーカ導線30はPADの移植された部分に接続されている。PADは
、図5に移植前の形状が示されている。
【0046】 LPDUは、格納式のハンドルの付いた車輪付きスーツケースに収められており
、その平面図が図6に示されている。LPDUは、家庭の電流(交流110ボル
ト)により作動する。また、LPDUは、停電時に短期運転するためのバックア
ップバッテリも内臓している。使用していない時に外部駆動ラインを収納するポ
ーチ(小物入れ)がスーツケースに取り付けられている。外部駆動ラインをポー
チに入れるときは、PADのコネクタをポーチ内にあるボールにスナップ係合する
。取り扱い説明書をポーチに入れておくこともできる。
【0047】 このLPDUは主に患者が椅子あるいはベッドで休んでいるときに、使うように設
計されている。医師は患者が短い距離を硬い水平な表面上でLPDUを車輪を回転さ
せながら歩くことを許容できる。LPDUは図6に示すように7個の表示ライトを有
している。青色の"AC ON/OFF"スイッチ32は駆動ユニットに送る電力をONにす
ることができるが、ポンプを起動することはしない。緑色の"PUMP ON/OFF"スイ
ッチ34はポンプ運転開始するときに押さなければならない。オレンジ色の"BAT
TERY LOW"ライト36、赤色の"CHECK CONNECTION"ライト38、及び赤色の"REPL
ACE DRIVE"ライト40はそれぞれ異なった音を発し、使用者にそれぞれの問題を
知らせる。LPDUの内臓バックアップバッテリの充電レベルをテストするには
、"AC ON/OFF"ボタンをOFFの位置にセットして、オレンジ色の"BATTERY STATUS"
ボタンを押す。5個のオレンジ色の"BATTERY LEVEL"ライト44がすべて点灯す
れば、バッテリが十分に充電されている。LPDUは、電源コードの末端のプラ
グの内部にライトを有している。コードがアウトレットに差し込まれたとき、ラ
イトが点灯する。
【0048】 本発明はシステムの駆動ユニットと共に使用するソフトウェアを含んでいる。
ソフトウェアに関する以下の記述は、ユーザインタフェース、操作、安全性、セ
キュリティのそれぞれの必要事項を詳細に示している。ソフトウェアはヘルプフ
ァイルも含んでいる。 上記ソフトウェアはこの駆動ユニットのエレクトロニクスに固有のものである
ので、ハードウェアの他のバージョンでは働かないであろう。本文を通して言及
する装置のハードウェアは下記に示すものを含んでいる。
【0049】 メカニカル補助心室 改訂3.0(MAV)および 構成部品:着用型駆動ユニット(WDU)、ライン電力型駆動ユニット(LP
DU)、外部駆動ライン、経皮アクセス装置(PAD)、および血液ポンプ。パ
ーソナルコンピュータ(PC)ソフトウェアはWinMAVと称する。 ソフトウェアプロダクトは駆動ユニットに対し直接アクセスでき、またデータ
の保存および分析オプションも提供する。すべての操作はメニュドライブで行わ
れる。メニュー階層をナビゲートするには、ユーザフレンドリネスのために標準
的キーボードとマウス機能を使用する。さらに、メニュー機能を反映するようヘ
ルプ画面とステータスバーが設けられている。
【0050】 ソフトウェアは患者のECG(および他の信号)をリアルタイムでモニタする
ように設計されている。しかし、非標準の心臓導線ならびに駆動ユニットハード
ウェアの特別な必要事項があるため、患者モニターとして意図されたソフトウェ
アではない。さらに、これらの信号は保存して、あとで見ることができる。した
がって、データスクロール、保存、分析ツールはソフトウェアデザインの一部と
して提供される。
【0051】 ソフトウェアプロダクトはいろいろな時にデバイス操作パラメータをモニター
する。これらのパラメータは駆動ユニットメモリ内に保存され、ポンプ動作中に
ユニットから取り出され、ディスクに保存され、あとで見ることができる。さら
に、ソフトウェアは操作パラメータを調整し、多くの直接操作コマンドを発する
ことができる。
【0052】 本記述の残りの部分にはWinMAVソフトウェアの全般的機能の情報をのべ
ている。基本システム構成と詳細な必要事項を説明してある。概要説明と要約以
下に示す。 データの機密保護と保全性のための必要事項では,PCと駆動ユニットとの間
の正確かつ確実な通信に要求されるプロトコルを説明する。メニュー構造とデー
タ保存では、メニュー階層の細かな必要事項を本文と図を用いて紹介する。さら
に、ディレクトリとファイルの命名法とすべてのメニューに適用されるメニュー
ナビゲーション規則について述べる。最後に、すべてのメニュー機能の細かい必
要事項をDUコントロールメニューファンクションにおいて説明する。
【0053】 PCはメカニカル補助心室(MAV)システム全体の一部を成す着用型または
ライン電力型駆動ユニットに接続される。このセクションではコンピュータイン
タフェースとデバイスコントロールのアウトラインを示すためにデバイスの概要
を説明する。 MAVシステムの目的は心臓機能低下あるいは心臓欠陥を示す患者の心拡張を
助長することにある。これは埋め込まれたコンピュータ、コンプレッサ、タンク
、ソレノイドバルブ、圧力センサ、及び信号調整回路を含む外部システムによっ
て駆動される永久的、移植心臓アシスト装置を目標にしたものである。ライン電
力駆動ユニットは第2のタンクと隔離チャンバとを備えている。駆動ユニット用
ソフトウェアは、上記ユニットが校正モードにあるとき、考慮されるECGなら
びに血圧の図における患者間の変量に対応できる十分な柔軟性を有している。E
CGは連続してモニタされ、トリガ信号を発生するのに使用されており、患者の
血圧は周期的にモニタされる。一定の間隔で、さらに患者の状態の変化を検出し
た時に行われる血圧測定の後で、ポンプのタイミングパラメータは更新される。
【0054】 本ユニットは他の計器とは独立して機能し、一方ライン電力ユニットは電源停
電もしくは断線が発生したとき直流運転に自動的に切り替わる。ソフトウェアは
パワーアップ(電力供給)すると直ちに自動テストを行い、拍出・充填サイクル
を一度行い(ライン電力ユニットの場合)、大動脈圧測定を行った後、ポンプシ
ーケンスを開始する。
【0055】 運転のすべてのモードは膜内外圧力差を80mmHg以下に保つように設計さ
れている。万一、圧力が血液ポンプの安全マージンを越えて上昇するか、あるい
はデータが所定の限度内にない時は、本システムは安全確保パワーダウンモード
に入る。監視タイマー対策もハードとソフト両面で設けられており、これにより
CPUを未定義状態にするような何らかのシステムエラーを回復させるようにし
ている。シャットダウンおよびアラーム状態に加えて、エラー状態がデバイスの
不揮発メモリーに記録される。
【0056】 PC通信ソフトウェア(WinMAV)は、駆動ユニットに対する許可を受け
たユーザのアクセスを許し、呼び掛け及びデバイス機能の制御を行う。デバイス
の工場における開発および最終的な準備初期化において、WinMAVは全般的
デバイス機能を評価すると共に電極とセンサの保全性を確保する手段を設けてい
る。
【0057】 患者にユニットを装着した後、WinMAVソフトウェアは臨床スタッフにデ
バイスの運転記録ならびに患者の状態を周期的にモニタする手段を提供する。さ
らに、スタッフが患者依存であるデバイス運転パラメータを調整し、これらのパ
ラメータ変更の影響をモニタすることを可能にするのはWinMAVソフトウェ
アである。ソフトウェアの記録およびファイル保存機能は、長期間に亘る患者の
状態およびデバイス運転の経過記録を追跡する手段も提供する。
【0058】 患者のパラメータ調整は極めて重要であるので、WinMAVの逐次通信では
、デバイスへの許可されないアクセスを防ぐため数層もの保護を行うと共に標準
膨張RS−232プロトコルに従っている。データの保全性を厳しい通信チェッ
ク法によって保護しながら、機密性は非標準で特許所有のコネクタを使用するデ
バイスへの物理的接続と、符号化された通信コマンドシーケンスを用いて確保し
ている。さらに、患者表を変更する資格を認められたすべてのユーザにPC上で
の権限を得るためのパスワードの発行を受ける。最後に、上記ソフトウェアは予
め定めた安全性限界を越える値を入力しようとするユーザの企てを拒否すること
により、誤ったパラメータからの保護を行う。
【0059】 上記ソフトウェアはユーザアクセスを制限する。データの保全性と機密性を確
保するのに十分な通信プロトコルを使用する。駆動ユニットの識別番号はすべて
のアクセスに対して予めチェックする。さらに、ソフトウェアはすべての修正後
の患者パラメータが予め定義された安全性の承認範囲内にあることを確認する。 ユーザアクセスの3つのレベルは、データ機密保持と保全性のための必要事項
で定義する。レベル1は記録されたデータファイルだけを見ることができる。レ
ベル2アクセスは患者を1日ベースで治療するために必要な運転パラメータを修
正することができる。アクセスの第3のレベルはより厳しく、これをレベル3と
呼ぶ。このレベルは、工場でだけ調整可能であるべき設定に不注意により生じた
変更を可能な限り無くすためのものである。
【0060】 許可を受けたユーザーは駆動ユニットからの患者信号を見ることができる。こ
れらの信号はリアルタイム表示中にディスクに記録し保存できる。ユーザーは表
示を凍結でき、表示されたいずれの波形も測定することができる。 駆動ユニットソフトウェアは、機械の状態といくつかの生理的パラメータとの
スナップショットバッファを連続して更新する。或る数のエラー状態が生じると
、運転中その時点ごとにスナップショットが駆動ユニットに保存される。ソフト
ウェアは許可を受けたユーザーが現在の運転状態を見ることはもとより、これら
の記録をディスクにダウンロードし、それを見て、保存することを可能にする。
【0061】 駆動ユニットメモリに記憶された患者表のパラメータは、不整脈あるいは正常
な静脈洞リズムからの逸脱のような生理学的状態を判断したり、運転パラメータ
を設定するために使用される。上記ソフトウェアは患者表のパラメータの安全性
限界が守られていることを確認しつつ、許可されたオペレータが患者表にアクセ
スし、取り出し、更新することを可能にする。
【0062】 医師または他の許可されたオペレータはPCから直接駆動ユニット運転コマン
ドを実行できる。上記ソフトウェアは工場における更新作業あるいは通常運転モ
ードにおいてメモリをリセットできる。工場デフォルト値への全体的駆動ユニッ
トリセットにはレベル3のアクセスが要求される。 上記ソフトウェアはオペレータが予め記録されたデータストリームを閲覧する
ことを可能にする。大部分のオフライン処理機能はリアルタイム制御におけるも
のと同じである。このなかには凍結フレームおよび測定画面表示モードが含まれ
る。
【0063】 データを現在のデータベースプログラムに適合するフォーマットのディスクへ
保存する機能が設けられている。 上記ソフトウェアは16メガバイトRAMを有する120MHzペンティアム
装備PCが最低限必要である。ハードディスクの必要な容量は保存するリアルタ
イム記録の数と長さによって異なる。さらに、オペレーティングシステムはウィ
ンドウズ95、ウィンドウズ98あるいはウィンドウズNTが必要である。
【0064】 拡張RS−232プロトコルは、データ転送を確実にする。データの機密保持
と保全性のための必要事項で述べられる機密保持にこの他の複数の層があるが、
これらによって許可のないデバイスアクセスを防いでいる。デバイスパラメータ
に対する範囲を制限した安全性限界は、デバイス設定値に関する患者にとって安
全な運転環境を確保する。駆動ユニットは保護強化のための多重層化したハード
ウェアとソフトウェアの安全性設計技術を有している。
【0065】 オペレータは運転中いつでも駆動ユニットに対してデータをアクセスし、選択
的なコマンドを発行できる。WinMAVソフトウェアを実行しているローカル
のPCからリンクが形成される。それに代えて、医師が独立した電話線を通して
、接続手順について指示を患者に与えることを要求する構成のモデムを使って接
続できる。いずれの場合も、シリアル通信ではPC上でのユーザー名とパスワー
ド許可を含む数層の機密保護を追加することにより標準RS−232プロトコル
に従う。
【0066】 システムに対する機密保持アクセスには3つのレベルがある。それぞれの後続
レベルはユーザーからの追加情報を必要とする。したがって、アクセスはより困
難になる。各レベルの詳細は以下の通りである。 レベル1:アクセスには安全性プロトコルを必要としない。ユーザー名とパスワ
ードを必要としない。唯一の利用可能な機能はディスクに記録されたデータファ
イルを閲覧することである。 レベル2:必要なアクセスコードには3つのデータのすべて、ユーザー名、パス
ワードとマシンID、を含む。このアクセスレベルは医師あるいは技術者がすべ
ての通常運転モードにアクセスすることを可能にする。これはリアルタイム表示
、コマンド機能、パラメータ表修正、運転記録、及びスナップショット情報はも
とよりすべての既に述べた機能を含む。このレベルは自動的に記録をディスクに
コピーするイベントログをユーザーがリセットすることを可能にする。最後に、
ユーザーは起動ユニットを、通常のQRS信号を無視するペースメーカトリガー
モードに設定することができる。後者のコマンドは医師の承認を得てかつ特定の
状況においてのみ実行するものとする。 レベル3:このアクセスレベルは工場において許可された者にだけに許可され、
特定のマシンIDを用いて行う。アクセスできる機能は、一回拍出量校正、及び
DUリセットコマンドの実行(駆動ユニットをリセットする)を含む。
【0067】 通常アクセスレベル以外の追加モードは許可されたユーザーの更新が可能であ
る。ある独立のパスワードは許可されたユーザーが駆動ユニットにアクセスを許
された人員のリストを修正し、彼らのパスワードを修正することを可能にする。 すべてのコマンド機能はユーザーが使いやすいようにメニュー及び/またはツ
ールバーで駆動される。メニュー階層の構成は図7に示す。メニューの選択項目
は他のウィンドウズプログラムと同様に各画面の上部に表示される。メインメニ
ューのすぐ下に、きわめて頻繁に使用するタスクがすぐ出るようにタスクバーが
設けられている。ユーザーは指定されたキーあるいはマウスを使ってメニューの
選択項目をスキャンできる。PCがリアルタイムでデータ更新・表示を行ってい
るときは、ヘルプボタンを使ってメニューコマンド機能の説明を読む。このセク
ションでは、トップダウンメニュー構造概説とナビゲーション規則詳細を示す。
【0068】 トップレベルメニュー機能はプルダウンメニュー構造を通してキーボードある
いはマウスを使ってアクセスする。左、右矢印キー、<enter>キー、 <escape>キ
ー、<alt>キーとキーボードキー(メニュー上のアンダーラインの付いた文字)
、マウス操作、及びマウスの左右のボタンによって、プログラムの実行を制御す
る。
【0069】 上記の方法に代えて、いずれかのツールバーボタンにポインタを置いて左マウ
スボタンを押せばコマンドを実行することができる。カーソルをいずれかのツー
ルバーボタンに置くと(左クリックをせずに)小さなテキストウィンドウが開き
、そのボタンの説明が出る。また、より言葉の多い説明が画面の左下部分に表示
される。
【0070】 特定メニュー機能はDUコントロールメニューファンクションの項で説明され
る。キーボードとメニュ操作により表示された機能にアクセスできる。最上位レ
ベルメニュー項目はWinMAV機能を以下の5つのカテゴリーに分ける。 (1)ファイル:デバイスエラー統計数値とリアルタイムデータファイルは、こ
のメニューで表示、ディスク保存、印刷ができる。さらに、データベース互換性
に関するいくつかの機能が設けられている。 (2)DUコントロール:すべての駆動ユニットコマンドとコントロール機能は
このメニューからアクセスする。まず、画面のログは正しい駆動ユニット識別番
号を確認するとともに、ユーザアクセスおよび制限を確立する。駆動ユニットコ
ントロール機能はリアルタイム表示、パラメータ表操作、システムコマンド、及
び不揮発メモリコントロールを含む。 (3)セットアップ:ユーザーリスト更新機能はもとより、リアルタイム表示チ
ャネル選択と掃引速度、通信ポート選択を含む。 (4)ウィンドウ:オープンウィンドウ配置ツールを有する標準ウィンドウズ機
能。複数のウィンドウが重なるとき、前景ウィンドウをオープンウィンドウリス
トから選択できる。 (5)ヘルプ:ユーザーが索引付きリストからある機能またはコマンドを検索で
きる標準ウィンドウズ機能。"About WinMAV"を選択するとプログラム名、バージ
ョンナンバー、著作権注意書きが現れる。
【0071】 ツールバーはさまざまな通信と制御機能にアクセスするショートカット手段で
ある。 これらの機能を以下に要約する(左から右へ) (1)リアルタイムデータファイルを開いて、閲覧する。 図形表示は、実際のファイルと同じで、ECGと駆動ライン圧力波形が表示さ
れる。 (2)イベントログ、即ち運転記録ファイルを開く。ディノザウルによって示す
。 (3)現在のデータウィンドウを印刷する。アイコンはプリンタである。 (4)前の画面。保存ファイルナビゲーションツール、左側に矢印で示す。 (5)次の画面。保存ファイルナビゲーションツール、右側に矢印で示す。 (6)データを多くする(More Data)(ズームアウト)。双眼鏡で示す。 (7)より詳しく(More Details)(ズームイン)。拡大鏡で示す。 (8)測定を行う。ノギスで示す。 (9)部分周期を開始する。リアルタイム表示波形における部分周期を示す。文
字PCと短縮形で表す。 (10)リアルタイムデータ表示を開始する。リアルタイムECG波形と短縮形
RTを示す。 (11)リアルタイム表示を停止または凍結する。雪片で示す。 (12)ディスクへデータを記録し始める。フロッピーディスクのアイコンで示
す。 (13)ディスクへのデータ記録を停止する。真中に線の付いたフロッピーディ
スクのアイコンで示す。
【0072】 上記のボタンの内のいくつかはシステムの現在のモードのために使用できない
。使用できない機能はボタンの色が消されて表示されているので、どのボタンが
使用できないかが分かる。言い換えれば、そのボタンは“灰色"になっている。
例えば、システムにログインする前に、オープンファイルの機能だけが使用でき
る。
【0073】 画面の一番上のメニューの他に、それぞれのウィンドウの上下の部分に状態情
報が現れる。これは短いヘルプ情報を提供する、あるいは特定ファイルについて
追加データを示すことを目的としている。画面の下の部分に表示された予め用意
したメッセージはヘルプに関するものであり、F1を押す。 状態情報はカーソル位置に基づいて表示される。カーソルが或る特定のツール
バーボタンの上にあるときは、そのままの状態にしていると、そのボタンの短い
説明が現れる。情報はカーソルの位置に小さなウィンドウの形で現れる。ステー
タスバーも同様な情報を表示する。
【0074】 WinMAVの通常の実行中に保存できる2種類のファイルがある。(1)駆
動ユニットが収集したリアルタイムのデータといくつかのデバイス機能を設定す
る一組の患者固有のパラメータである。(2)もう一方はデバイスの運転記録と
エラー統計数値である。特定のファイル内容に拘わらず、以下に述べるように共
通のルールによってファイルのネーミングとディレクトリ位置が決まる。
【0075】 駆動ユニット通し番号はマシン識別コードから採られ、その特定のユニットに
関連するすべてのファイルのディレクトリ名として使用される。ディレクトリそ
のものは、ユーザーがレベル3のアクセス権(最高レベル)を有している場合だ
けログインタイムにWinMAVによって作られる。もしそのようなディレクト
リが実行時間に検出されないときは、アプリケーションプログラムがエラーを報
告する。データファイル名はソフトウェアによって自動的に生成される。それぞ
れの名称は一意であり、データタイプを反映するものである。その名称は例えば
"yy-mm-dd-hh-mm-ss.drt"というフォーマットのタイムスタンプを含んでいる。
ただし、"yy"は年、"mm"は月、"dd"は日、"hh"は時間(24時間フォーマット)
、"mm"は分、"ss"は秒である。ファイル拡張子は"drt"であり、リアルタイムの
データファイルであることを示している。患者パラメータ表はリアルタイムデー
タと共に自動的に保存され、常にリアルタイム表示ウィンドウの一部を成してい
る。
【0076】 運転記録ファイルは、同じファイルフォーマットを使用するが、"hst"のファ
イル拡張子を付けている。 ユーザがレベル3のアクセス権を有せずに新しい駆動ユニットをリストに追加
したい場合、標準ウィンドウズツールによってディレクトリを生成することがで
きる。例えば、ウィンドウズエクスプローラは、WinMAVルートディレクト
リ内に新たなフォルダを生成する。(例を以下に示す。) L15 Line powered drive unit, serial number 15 W2 Wearable drive unit, serial number 2 ディレクトリが検索されない場合、エラーメッセージが生成される。生成され
た各ファイルは、適切なディレクトリに保存され、データタイプを反映した一意
の名前を有している。
【0077】 オフライン処理メニュー選択項目は、オペレータが前に記録されたデータを閲
覧することを可能にする。上記ログインで述べたように、ユーザーは保存された
ファイルにアクセスするためにログインする必要はない。使用できる機能は、す
べてのファイルオープンコマンド(イベントログまたはリアルタイムデータファ
イル)、DUコントロールメニューからのログインコマンド、及びセットアップ
メニューからの設定値機能である。
【0078】 大部分のオフライン処理機能は、スタートリアルタイムメニューのものと同じ
である。オフライン処理中に駆動される機能は、スタートリアルタイムメニュー
のサブファンクションと以下の点で異なる。 (1)保存されたファイルついて新たなチャネルの選択はできない。 もし記録するとき2つのチャネルだけが選択されていたら、第3のチャネルを
記録に作用できない。 (2)ユーザが非常に長いレコードをナビゲートし、レコードで各イベントがい
つ起きたかを調べられるように第1のチャネルの下側に秒カウンタが表示される
。 (3)前の画面と次の画面ツールバーボタンを追加したので、オペレータは一度
に1フレームずつレコードをスキャンできる。 (4)背景は黒である。(リアルタイム測定中、背景は青である)。
【0079】 ファイルメニューのオープンコマンドを実行したとき、あるいはツールバーの
ショートカットボタンを選択したとき、アクセスするフォーマットに一致するデ
フォルト拡張子の付いたファイルをユーザーが選択できるウィンドウが現れる。
標準のウィンドウズナビゲーションツールを使って所望のファイルがを見つけ出
すことができる。
【0080】 一旦、ファイルが開くと、リアルタイム表示ウィンドウはセットアップ機能に
より選択された波形を示す。患者パラメータ表がリアルタイムウィンドウの右側
に表示される。この表はサイズを変えてリアルタイムデータの表示される分を変
えることができる。データウィンドウの背景色は黒であり、この色によって複数
のウィンドウが開いている場合、リアルタイムデータと区別されている。リアル
タイムデータウィンドウは背景色がダークブルーである。
【0081】 データ測定のためのツールバーボタンは、More Data and More Details(より
多くのデータとより詳細表示)機能と共にアクティブになっている。これらの特
徴要素は、すべての保存されたリアルタイム波形について時間と大きさの測定を
可能にしている。DOSバージョンのプログラムによって生成された既存のファイ
ルをWinMAVにロードすることができ、新たなフォーマットで保存すること
ができる。ファイルが保存された後いつでもコメントを付け加えることができる
。ファイル:Save As(...として保存する)メニュー機能はコメントをファイ
ルに付け加える。
【0082】 後刻記録したり、分析したり、データベースプログラムから検索したりするた
めにファイルを保存するため、2つのファイルメニュー機能を実行する。最初は
DB Save RT Data(DBが検索されたデータを保存する)であり、データベース
が認識できるフォーマットでリアルタイムデータファイルを保存する。2番目の
機能がDB Save PPT(DBがPPTを保存する)であり、これは最初のと同じ機
能であるが、リアルタイムデータから患者パラメータ表を剥ぎ取る。
【0083】 もう1つのデータベースツールは、ファイルメニューからのCopy Doc Path(
文書パスコピー)機能である。このツールはデータファイルのDOSパスと現在の
時間位置をクリップボードへコピーする。また、このツールは、簡略ファイルポ
インタを探すためデータベースによって検索できる。長いリアルタイムデータフ
ァイルでは、これによってデータベースプログラムを閲覧するデータレコード内
の特定時点にアクセスすることができる。
【0084】 Log in Window(ログインウィンドウ)は、3つの情報を必要とする。Operat
or Initials(オペレータのイニシャル)は特定ファイルにだれがデータを記録
したかという情報とパラメータ表に対するユーザーの修正の記録を維持するため
に使用される。イニシャルは長さを1〜3文字でよく、自動的に大文字に変換さ
れる。2番目が一意のユーザーパスワードであり、5〜10文字で構成される。
3番目が下記の情報からなるコードである。各駆動ユニットは、駆動ユニット通
し番号に対応するメモリにハードコードされた一意のマシン識別コード有してい
る。すべてのユーザーは下記の一般的フィールドを含む1つの連続したワードか
らなるコード名決定法の提供をうける。 <type>L:ライン電力の使用を意味する。W:着用を示す。 <id>マシン通し番号 <secret>ユーザーだけが知っているコード 例: L5<secret> - ライン電力使用駆動ユニット#5 W12<secrete> - 着用駆動ユニット#12 記録されたデータファイルを閲覧するのに特別なアクセスコードは必要ではな
い。これはレベル1アクセスと定義される。
【0085】 機密保護の第2層(レベル2アクセス)は、上述した3つの情報すべてが必要
である。このために、各ユーザーはユーザー名(医師のイニシャル)とパスワー
ドが与えられる。パスワードは症例に無反応である。 上述したように、レベル3アクセスでは、特別なマシン識別コードは、工場の
許可されたユーザーだけに指定された機能にアクセスできる。これは患者及び駆
動ユニットを正しくない設定から守り、データが失われることを防ぐことを目的
としている。
【0086】 Log In(ログイン)コマンドがDUコントロールメニューで発行されると、
ユーザーはポップアップログイン画面に反応するように促される。<tab>キーを
使って各フィールドを回る。キーボードからの入力はフィールドに反映される。
ただし、パスワード入力とマシンIDは機密保持のため"*"と表示される。キャ
リッジリターンとOKボタンの選択によってログイン操作は完了し、ポップアッ
プ画面が閉じる。情報は検査され、適切にアクセスは許可されるか、拒否される
【0087】 ユーザが無効な情報を入力した場合には、プログラムは“ログインデータが正
しくない。アクセスは拒否された。"とエラーを報告する。ユーザーは正しいデ
ータが入力されるまで、レベル1アクセス権に抑制される。 同様に、オペレータのイニシャルとパスワードが正確に入力されても駆動ユニ
ットID番号が不正確な場合、メッセージ“駆動ユニットが正しくない。もう一
度ログインしてください。"が現れてエラーがあったことを示す。ユーザーが駆
動ユニットと通信しようとするまで上記のエラー報告は表示されない。 駆動ユ
ニットコントロールメニューは、すべてのユニットリアルタイム表示ならびにコ
ントロール機能を含んでいる。これらの機能の内の1つが Start Real Time(リ
アルタイム開始)モードである。許可されたユーザーは、駆動ユニットからのデ
ータを最大3チャネルまで閲覧できる。考えられる3チャネルは、(1)ECG
,(2)MAV駆動ライン圧力、(3)圧力差である。リアルタイムメニューの
1つの目的は、駆動ユニット運転中いつでもこれらの信号を、任意に組み合わて
、閲覧することを可能にすることである。画面に表示された波形のゲイン、表示
掃引速度、オフセット調整が可能である。さらに、データのリアルタイム表示中
に信号をディスクに記録し、保存することができる。
【0088】 ユーザーは表示を凍結し、所望の波形のタイミングと振幅測定を行うことがで
きる。最後に、ReadPPT(PPT読み取り)メニューオプションがDUコ
ントロールメニューの最初のレベルから使用できる。これによって、リアルタイ
ムメニュツリーを離れずに、オペレータが患者パラメータを調整でき、これらの
変化の影響を知ることができる。しかし、パラメータ表調整ができるのは表示を
凍結させたときだけである。
【0089】 データ収集セットアップが入力され、ユーザーがレベル2アクセス権を有して
正しくログインした場合は、リアルタイム表示が開始できる。Start Real Time
において述べ、図8で示したように、2つのウィンドウが表示されている。一方
が選択された2つのチャネルの実際の表示であり、もう一方が患者パラメータ表
である。
【0090】 リアルタイムデータストリームの他に、駆動ユニットは運転状態、言い換えれ
ばマシン状態を出力する。様々なマシン状態が、表示された波形上に異なった色
で示されている。下記のものと同様な配色が使用される。
【0091】
【表2】
【0092】 リアルタイム表示中に使用できるボタンはMore Data(より多くのデータ表示
), More Details(より詳細表示), Stop/Freeze (ストップ/凍結)、記録開
始である。画面凍結後使用できるツールバー上のボタンはOpen RT File (RTファ
イルを開く), Open Event Log File (イベントログファイルを開く), Print (印
刷), Previous Screen (前の画面), Next Screen (次の画面), More Details, M
ore Data, Measurements (測定), Partial Cycle (部分周期), Start Real Time
(リアルタイム開始)である。
【0093】 表示が凍結しているか、否かに無関係にベースラインは、常に、リアルタイム
ウィンドウに表示されている。ベースラインは画面を横切って描かれている水平
線であり、ベースライン信号値に対応している。即ち、(1)ECGの場合の信
号の平均値、(2)MAV駆動ライン圧力の場合の大気圧、(3)圧力差センサ
信号の場合、差はゼロである。
【0094】 Measurement(測定)ボタンを起動すると、複数のカーソルが現れると共に、
データ閲覧ウィンドウ内に小さなテキストボックスが現れる。 関心のある3つの値がテキストボックスに現れる。即ち、 (a)absolute(絶対)の略であり、最後に移動したカーソルとベースライン値
と交差する信号値を表す。 (d)カーソル交差点における信号の振幅値のdifference(差)を意味する。(
t)縦カーソル間の経過time(時間)の長さを示す。
【0095】 ボックスの一番上のアップ・ダウンの矢印は、波形の位置と大きさを調整する
。具体的には、左側の矢印の組はオフセットを調整し、右側の矢印の組はゲイン
を調整する。矢印の上でマウスをクリックするたびにオフセットあるいはゲイン
が1単位だけ増加もしくは減少する。 File Naming(ファイルのネーミング)で述べたネーミングプロトコルが与え
られれば、Start Recording(記録開始)ボタンによって原データをリアルタイ
ムデータファイルに保存を開始する。信号の記録中、信号が Real Time:View(
リアルタイム:表示)画面にあったときと同様に、画面は信号をスクロールし、
表示し続ける。しかし、データは駆動ユニットから送られてきたまま、ゲインま
たはオフセットの調整をせずに、保存されることに留意されたい。記録行程にお
いて、使用できるボタンは Stop Recording (記録停止)と Stop/Freeze(停止
/凍結)だけである。
【0096】 記録停止コマンドは再生中に分類を行うためオペレータイニシャルと駆動ユニ
ットIDを含むデフォルトコメントを付けてレコードに自動的にラベルを付ける
。ツールバーのコメント部にあるコメントはディスクに保存される。 リアルタイムデータのファイルには患者パラメータ表も含まれている。この情
報を記録する目的はリアルタイムデータとともにポンプパラメータの検索と表示
を行うことである。
【0097】 ディスクに保存される各リアルタイムレコードは駆動ユニット(WDUまたは
LPDU)の各タイプに一意のヘッダを有している。 部分周期機能の目的は、マシン設定値が脈拍異常の検出ができるように正しい
かをユーザーが判断できるようにすることである。部分周期の実施には2つの方
法がある。ユーザーはDUコントロールメニュから部分周期を選択するか、ある
いはツールバーのPCボタンを選択することができる。いずれの場合も、マシン
はリアルタイム表示が現在の表示掃引だけに継続する状態になる。その後、表示
は凍結し、いくつかの演算を行う。
【0098】 駆動ユニットのタイミングを設定するための最も重要なコンセプトの1つは脈
拍異常検出のための“ウィンドウ"に関するものである。簡単に説明すると、こ
のウィンドウは検出されたR波のあとに脈拍異常が発生する最も蓋然性の高い時
間に対応する。誤った検出をさせるアーチファクトのような問題は別にして、そ
の患者の予想される心拍数をカバーできるだけ広いウィンドウでなければならな
い。
【0099】 画面が凍結し、検出された脈拍異常が表示された後で、駆動ユニットが正しく
脈拍異常を検出したかの判断はユーザーに掛っている。もしそれが正しく検出の
ためのウィンドウが妥当であれば、レコードを将来分析するために保存する以外
に何もアクションをとる必要はない。もし駆動ユニットは脈拍異常を誤って検出
したのであれば、ユーザーは正しい駆動ユニット運転を確保するためアクション
をとる必要がある。
【0100】 検出のために妥当なウィンドウは、医師の許可を得て患者ごとに定義する必要
がある。たとえ現在の患者の状態から見てウィンドウが適切であっても、状況が
大きく変化すれば、設定値は不適切になろう。 ユーザーが演算機能を起動すると、タイミング更新のコマンドが駆動ユニット
に送られる。部分周期が終了し、表示が凍結されると、PCは下記の機能を実行
する。 (1)平均、心収縮期、及び心拡張期のそれぞれの患者の血圧を計算し、結果を
画面の下部に表示する。 (2)コンピュータが脈拍異常を検出した場所をカーソルを用いて示し、ECG
から脈拍異常までの時間をミリ秒単位で表示する。 (3)コンピュータが脈拍異常(最速勾配、実際の脈拍異常、検出せず−デフォ
ルト)を検出するために用いた方法を示す。 (4)脈拍異常を検出するための現在の“ウィンドウ"を示す駆動ライン圧力波
形の一番上に着色したバーを表示する。このウィンドウは、脈拍異常の最初の、
一番最近の、及びデフォルトのそれぞれの設定値からなっている。 (5)最後に、ユーザーは脈拍異常検出ウィンドウ用の一組の設定値案を見つけ
てもよい。
【0101】 部分周期測定の1つの例において、拍出がない場合、画面の下部のステータス
バーにこのことを(デフォルトの)テキストで示す。最初のカーソルはR波の検
出点を示す。第2のカーソルは脈拍異常が検出された位置を示す。検出されない
場合は、デフォルト設定である。第2のカーソルに重なる第2の掃引線の上端に
あるのが小さな水平バーである。このバーは脈拍異常検出用“ウィンドウ"であ
り、上述したパラメータ表設定値を含んでいる。
【0102】 リアルタイム表示を継続するためには、ユーザーはツールバーのRTボタンを
選択するか、DUコントロールメニューの Start Real Time(リアルタイム開始
)を選択しなければならない。 ユーザーは部分周期掃引時に凍結ボタンを選択してはならない。この選択をす
ると、演算が中止され、リアルタイム掃引線が停止する。
【0103】 許可されたオペレータは、患者パラメータ表をアクセスし、検索し、及び更新
することができる。駆動ユニットが、表のパラメータを使って、血液ポンプの充
填時間などの運転パラメータを設定したり、不整脈あるいは正常な静脈洞リズム
からの逸脱などの状態を判断する。ログインの説明で述べたように、許可された
オペレータがWinMAVを使って実際の調整を行う。
【0104】 DUコントロールメニューでReadPPT(PPTを読む)ボタンを実行し
たとき、ソフトウェアが表を送れというコマンドを駆動ユニットに対して発行す
る。患者パラメータ表を受け取った後、モジュールが表の値をローカルに保存し
、画面に表示する。 パラメータの修正は所望のパラメータをダブルクリックして、スライダーつま
みを調節するか、あるいは直接数値を入力することにより行う。デフォルト値は
四角のブラケット内に示され、スライダーバーウィンドウの左角に常に表示され
ている。OKボタンをクリックすることによりローカルのパラメータ表の調整は
完了する。ところで、駆動ユニットは、まだ更新された数値を受け取っていない
ことに留意されたい。
【0105】 パラメータ表の数値を変更する第2の方法は、リアルタイム表示ウィンドウで
行うが、掃引が凍結されている時のみに可能である。方法は上述したものと同じ
である。 すべての所望のパラメータが更新されたあと、DUコントロールメニューのU
pdatePPT(PPTを更新)を選択することにより、データが駆動ユニッ
トに送られる。駆動ユニットはデータを受け取り、CRCを実行する。各チェッ
ク機能がデータの保全性を確認すると、患者パラメータ表が更新される。
【0106】 脈拍異常ウィンドウ設定値(最初の、一番最近の、デフォルト(既定の)のそ
れぞれの設定値)の変更の簡略手段が利用できる。この方法では、検出された脈
拍異常の±30%のウィンドウを提案する。デフォルト設定値は検出された脈拍
異常プラス50msに等しい。この機能は、部分周期コマンドが実行されたあと
、リアルタイムウィンドウ内で右マウスボタンをクリックすることにより起動さ
れる。確認ウィンドウが現れて、ユーザーにこれらの設定値を受け入れるか質問
してくる。Yesを選択すると、提案された数値がパラメータに書き込まれるが
、駆動ユニットは更新されない。ユーザーは数値を受け入れる前に脈拍異常が適
正に検出されたことを確認する必要がある。駆動ユニット運転パラメータが更新
されたあと、次の予定された血圧測定では脈拍異常を検出するため次のウィンド
ウを使用する。最後に、DUコントロールメニューの更新PPT機能を選択する
ことにより、更新された数値を付けてパラメータ表を送る。
【0107】 別の安全策として、各編集されたパラメータの許容限度が表示される。指定さ
れた限度を越えたあるいは、それに達していない入力された値はすべて無視され
る。いずれのオペレータもパラメータを予め決められた安全範囲外の数値に修正
することはできない。 もしユーザーが数値を変更した後パラメータ表ウィンドウを閉じようと思って
いるが、まだ駆動ユニットに送っていなければ、1つのウィンドウが現れてデー
タを駆動ユニットに送るように促す。ユーザーは変更を無視するか表を送るかの
選択ができる。
【0108】 各パラメータ表設定についてのオンラインでの説明を得るため、ユーザーはヘ
ルプメニューを見ることができる。ヘルプウィンドウは下記の短い説明を用意し
ている。 (1)予定された圧力測定:これはMAV駆動ユニットの分析を行うための部分
周期の間の時間の長さに関することである。 (2)NSR偏差 このパラメータはすぐ前の平均R−R間隔と平常の静脈洞リ
ズム(NSR)と考えられる一番最近の部分周期で測定された該間隔のあいだで
許される%偏差を設定する。 (3)圧力測定ロックアウト:タイミング更新はNRS偏差の結果でよい。この
偏差を繰り返し検出すると繰り返し部分周期測定となる。患者の安全のために、
部分周期測定の間の絶対最小時間をこのパラメータで設定する。 (4)不整脈しきい値:記述された不整脈指標がこのしきい値を越えると、不整
脈と診断される。 (5)不整脈膨張遅延:このパラメータは膨張コマンドの慎重な設定に関するも
のであり、不整脈が検出されたとき、設定される。 (6)脈拍異常デフォルト値:このパラメータは、指定された時間間隔内で検出
されない場合、脈拍異常時間として使用される値を指す。 (7)最初の脈拍異常:このパラメータは、脈拍異常の最初の検出のためのタイ
ムリミットを設定する。表の数値は脈拍異常検出のための最初と一番最近の設定
値の重なりを示していることに留意されたい。ソフトウェアはユーザーがこれら
の値を不正確に設定することができないようになっている。(即ち、最初の脈拍
異常に450を、一番最近の脈拍異常に300を入力する。) (8)一番最近の脈拍異常:このパラメータは脈拍異常の一番最近の検出のため
のタイムリミットを設定する。 (9)充填時間:これは膨張時間の目標値である。 (10)膨張調整:"inflate valve open" (膨張弁を開く)コマンドは、システ
ムの機械的遅延を考慮して最長Nmsecだけ脈拍異常(tDN)に先行して設定
される。膨張調整(IA)パラメータは、tDNから(IA−N)msecに等し
い時点で膨張が始まるように遅延を定義する。調整のショートカットモードでは
、膨張調整、収縮調整パラメータを修正するための調整ウィンドウ内のReal
Timeプラス/マイナスボタンを使用する。適切なパラメータはパラメータ表
内で変更され、その表は直ちに送られ、駆動ユニット数値を更新する。ユーザー
はUpdatePPT(PPT更新)ボタンを押す必要はない。 (11)収縮調整:R波トリガーと収縮コマンドとの間の時間をこのパラメータ
で設定する。ショートカットモードは、上記(10)と同じである。 (12)一回拍出量:このパラメータは血液ポンプの所望の膨張百分率を設定す
る。容量コントロールアルゴリズムの校正は工場で行われる。 (13)アシスト圧力補正要素:これは部分周期において測定された数値から膨
張終了時の大動脈圧力を推定する時に使用される値である。 (14)ペースメーカブランキング:ハードウェアがペースメーカパルスを検出
し、割り込みラインを通してプロセッサに伝える。このパルスが検出されるとR
波ブランキングが始まり、パラメータ表で選択された周期の間続く。このブラン
キングが有効な間、リアルタイム表示色は緑から赤に変わる。
【0109】 上記パラメータがゼロに設定されると、R波検出部にペースメーカのパルスの
発生したときにトリガーするモードになる。このパルスはハードウェアで検出さ
れ画面には表示されない。しかし、信号は前に述べたように緑から赤に変わる。 ペースメーカトリガーモードの時、ペースメーカ表はゼロとそれに続いて連続
したエクスクラメションマーク(0!!!!!)を表示する。この表示はこのモ
ードが続いていることを示している。
【0110】
【表3】
【0111】 注1.この表のミリ秒単位の数値は概数である。但し、プログラムの分解能は
、わずか4ミリ秒である。したがって、表中の値は、近似値にすぎない。実際の
数値は、それを丸めて最も近い4ミリ秒の倍数になる。 注2.着用型WDUのデフォルトの充填時間は96msであり、ライン電力型
LPDUのデフォルト充填時間は128msである。コンプレッサスピードコン
トロールサーボの発振をできるだけ抑えて拡大を最大限にするため、これらの数
値が選択されている。
【0112】 駆動ユニットのソフトウェアは、現在のマシンの状態のスナップショットを連
続的に更新している。着用型とライン電力型ユニットそれぞれに少なくとも20
の起こりえる“検出されたイベント"スナップショットと少なくとも21か28
のイベントカウンタにメモリが割り当てられている。メモリの量の制限があるの
で、マシンの状態は、或るイベントが最初に起こった時だけに保存される。その
後のイベントの詳細なレコードは保存されない。しかし、各イベントの起こった
回数だけは記録される。
【0113】 このように、いつでも、駆動ユニットメモリは、(1)現在の運転スナップシ
ョット、(2)蓄積されたスナップショット、(3)各エラー状態のエベントカ
ウンタを記憶している。(2)と(3)の項目は、デバイスの運転記録ないしイ
ベントログを形成している。 DUコントロールメニューでイベントログが選択されると、その特定の駆動ユ
ニットのすべての記録されたイベントを表示するウィンドウが現れる。表示され
たウィンドウは3つのサブセクションを有している。第1の最も左側のセクショ
ンは利用できるスナップショットの数が入っている。OPと書かれたスナップシ
ョットは運転スナップショット(エラーで生成されたものと、それ以外のものも
含む)である。第2のセクションは第1のセクションから選ばれたスナップショ
ットのデータである。最後に、第3のセクションは各エラーについての統計デー
タを示している。ユーザーが、閲覧するスナップショットを選択しさえすれば、
適切なデータが表示される。スナップショットセクションのエラーコードと書か
れた行が、第3セクションのエラー統計データと共にハイライト表示される。
【0114】 エラーが検出され、イベントログがダウンロードされると、第1のスナップシ
ョットがデフォルトでハイライト表示される。しかし、これはいまし方検出され
た現在のエラーではない。一番最近のエラーであると判定するには、ユーザーは
そのエベントデータを見るために運転スナップショットを選択しなければならな
い。これが正しいエラーであることを確認するには、エラーの日付とタイムスタ
ンプをチェックする。
【0115】 イベントログデータをディスクに保存するには、ファイルメニューでSave As
コマンドを選択する。このコマンドにより、全運転記録と運転スナップショット
を保存する自動的にかつ一意的に名前を付けたファイルが生成される。 イベントログに保存される情報は以下の通りである。 (1)イベントコード:それぞれのタイプのフラッグがセットされるイベントは
、対応するイベントコードを有する。 (2)タイムスタンプ:すぐ前のパワーアップ以来の経過時間が記録される。 (3)作動時間(WorkingTime):ユニットが工場を出て以来メカニ
カル部品が作動した時間が記録される。 (4)脈拍異常タイム:“検出された"脈拍異常の時間は、どの基準を満たした
かの表示(勾配変化対最大勾配)とともに記録される。 (5)R波検出しきい値:ここのエントリは現在の勾配と振幅しきい値とを含む
。 (6)不整脈商(quotient):このパラメータは不整脈検出商の現在値である。 (7)NSR偏差(NSR deviation):この値はすぐ前の平均R−R間隔と一
番最近の部分周期中に測定された間隔との間の現在の差である。 (8)充填時間:膨張期間(ID)変数の現在値と目標IDが記録される。 (9)モータスピードパラメータ:現在の%変調あるいはデューティサイクルが
記録される。 (10)積分和(Integration Sums):これらの値は容量判定に使用された累積
ΔP総和の現在値と目標値である。 (11)圧力勾配(Pressure Gradient):これは膨張終了時のMAV駆動ライン
圧力と大動脈圧力との差の現在推定値である。 (12)タンク圧力(Reservoir Pressures) :各タンク(すぐ前の周期における
)の最小および最大圧力が記録される。(着用型駆動ユニットはタンクが1個で
ある。) (13)部分周期時間:これはすぐ前の部分周期とMAV駆動ライン波形分析か
ら経過して満了した時間の長さを示す。 (14)患者の状態:一番最近の駆動ライン分析で決定された患者パラメータが
記録される。これらのパラメータには(i)平均大動脈圧力、(ii)心収縮ピー
ク圧力、(iii)脈拍異常における圧力、(iv)最低大動脈圧力、(v)平均R
−R間隔を含む。
【0116】 エラーが起きた場合に表示される状態は実際のエラー状態もしくはマシン状態
である。エラーが起きておらず、状態が定義されておらずあるいは初期化されて
いない場合、状態あるいはエラーではN/A(なし)が読み取られる。他のパラ
メータでは、情報がないことを“Unknown"(不明)、“NoData"(
データがない)というワードにより、または定義されていない数値の読みの場合
、ゼロを並べることにより表示する。
【0117】 ポンプ運転の前に自動テストモジュールが実行され、いずれかのテスト条件が
満たされない場合、エラー状態がつくり出される。これらの特定のデバイス機能
テストに加えて、通常の運転が行われている間、ある数の運転状態が評価される
。何らかのエラーが起きた(自動テストあるいは運転上で)場合、アラームが鳴
り(ビーという音)、LEDが点灯し、アクションがとられる。別々のエラーそ
れぞれに対応する3つのLED表示灯がユニットに設けられている。(1)バッ
テリ状態(黄)、(2)接続エラー(赤)、(3)システムエラー(赤)である
【0118】 さらに、バッテリ電圧が低くなった場合、バッテリ状態LEDが点滅する(0
.5Hz).大部分のエラーでは、検出されたとき、電力停止手順が実行される
。これによりモータが停止し、デフォルトの弁状態になり、血液ポンプが収縮す
る。検出されたすべてのエラーはエラーログに記録される。下記の項目は、通常
運転において起こり得るきわめて普通のエラー状態とシステムの応答の例である
。 (1)ライン電力切断(Line Power Disconnected):ライン電力が駆動ユニッ
トから切り離されると、ハードウェアが自動的にバッテリ運転に切り替わり、プ
ロセッサに伝える。電源がバッテリ運転に切り替わると、患者/オペレータに知
らされる。Caution(注意)アラームが2度鳴り(合計10.5秒)、バ
ッテリ状態(BatteryStatus)LEDが10秒間点滅する。 (2)バッテリ容量/状態(Battery Capacity/Status)(エラー02): バッテリ
状態は通常運転中モニタされる。電圧は各データ収集サイクルごとに(4msご
と)モニタされる。予め定めた値以下のレベルは、“バッテリ低電圧"状態を構
成する。第2の(より低い)予め定めた値以下のレベルは、“放電バッテリ"状
態を構成する。この低電圧バッテリ状態でBattery Status LEDが点滅し、注意Ca
utionアラームが鳴り響く。この放電バッテリ状態では、Battery Status LEDは
継続して点灯し、警告Warningアラームは鳴り、ユニットへの給電が止まる。 (3)分離駆動ライン(Detached Drive Line)(エラー03):駆動ラインが切断さ
れると、ポンプの運転が禁止される。このエラー状態で接続エラー(Connection
Error)LEDが点灯し、警告アラームが鳴り、ユニットは電力オフ(Power
Down)状態になる。 (4)温度シャットダウン(エラー04):構成部品が運転すると通常のポンプ
作動中にユニットのハウジング内に熱が発生する。過剰な熱あるいは低温は運転
の信頼性を低下させる。温度が使用範囲を超えたことが検出されると、システム
エラーLEDが点灯し、警告アラームが鳴り、ユニットの電力がオフになる。 (5)圧力蓄積タンクの圧力が範囲を越える(Pressure Reservoir Pressure Ou
t of Range)(エラー14(低い)15(高い)):通常の運転中に、圧力蓄積タ
ンクが膨張期以外では常に加圧されている。自動テスト中に安全排気弁がチェッ
クされているが、運転は継続モニタによって確保される。さらに、圧力不足“in
sufficient pressure"状態は、起こり得る弁漏れまたは不適切なコンプレッサ機
能を示す。蓄積圧力が予想範囲よりも低下すれば、エラーとなる。システムエラ
ーLEDが点灯し、警告アラームが鳴り、ユニットの電力がオフになる。 (6)真空蓄積圧力が範囲を越える(LPDUのみ;エラー26(高い)27(
低い))真空蓄積タンクは収縮期以外では常に排気されている。圧力貯蓄タンク
と同様に、自動テスト中に安全弁がチェックされ、通常ポンプ運転中に継続して
モニタすることにより、運転が確保される。真空不足“insufficient vacuum"状
態は、有りそうな弁漏れまたは不適切なコンプレッサ機能を示す。タンク圧力が
予想範囲よりも低下すれば、エラーとなる。システムエラーLEDが点灯し、警
告アラームが鳴り、ユニットの電力がオフになる。 (7)R−波消失(R−waveLost)(エラー16):ECGR−波の正
確な検出が適切なトリガーとポンプ運転手順にとって重要である。R−波検出の
消失は、接続エラーである可能性がある。このような消失が生じれば、接続エラ
ーLEDが点灯し、注意アラームが鳴り、ユニットの電力がオフになる。 (8)MAV駆動ラインの高圧(エラー17):ある限度を越えるMAV駆動ラ
インの圧力は圧力不足のシナリオよりも危険な状態である。接続エラーLEDが
点灯し、警告アラームが鳴り、ユニットの電力がオフになる。 (9)血液ポンプの膜内外高圧勾配(エラー18):血液ポンプ膜内外の大きな
圧力勾配に繰り返しさらされると早い疲労をもたらす。MAVがアシストする大
動脈圧力はポンプ動作中はモニタできないため、この圧力勾配は、通常の運転中
直接測定できない。しかし、以下のように推計することができる。この推計法は
、MAVがアシストする大動脈圧力と心収縮期の大動脈圧力との間の相対差は一
定であるという仮定に依存する。患者をICUから移動する前に、収縮期圧力(
Psystole)とMAVがアシストする大動脈圧力(Passisted)が同時に決定さ
れるように動脈圧力を臨床的にモニタする。これらの圧力間の差としてオフセッ
トあるいは補正要素(CF)を定義することによって、もし心収縮期圧力が分っ
ていれば、MAVがアシストする大動脈圧力を推計することができる。(注:心
収縮期圧力とMAVがアシストする圧力が等しい場合、補正要素はゼロである。
)駆動ユニットの通常の運転中に、部分周期に測定した心収縮期圧力とCF(患
者パラメータ表に保存される)とを使って、MAVがアシストする大動脈圧力(
Passisted =Psystole + CF)を推計することができる。さらに、MAV膜内
外圧力差を、この値とMAV駆動ライン圧力(PMAV)との差として通常の運転
中に推計することができる。もし圧力差が指定されたレベルを越えると、システ
ムエラーLEDが点灯し、警告アラームが鳴り、ユニットの電力がオフになる。 (10)膨張中の血液ポンプ圧力上昇(エラー18):共通弁を閉じた後で血液
ポンプの圧力上昇があれば、弁の漏れを示唆している。接続エラーLEDが点灯
し、警告アラームが鳴り、ユニットの電力がオフになる。 (11)不完全収縮(Incomplete Deflation)(エラー20):不完全な血液ポン
プ収縮は重大な潜在的エラーであり、共通弁の故障を示唆している。このエラー
が検出されると、ユニットは電力がオフになる。システムエラーLEDが点灯し
、警告アラームが鳴る。 (12)監視停止(WatchdogShutdown)(エラー22):通常
運転条件下で監視タイマーをアドレス指定する監視サービスルーチンの動作不能
は、CPUが動作不能になったことを示唆している。このような定義されていな
い誤動作は許されない。この場合、システムエラーLEDが点灯し、警告アラー
ムが鳴り、ユニットが停止する。 (13)漏れ検出(LeakDetection)(LPDUのみ;エラー28
):隔離チャンバ/駆動ライン/血液ポンプシステムは通常運転時には一定の空気
量を保持しなければならない。不完全な血液ポンプ収縮は、システムに空気が入
って来ることに起きる可能性がある。収縮期に不完全な膨張あるいは過剰な真空
は、システムから空気が抜けることによって起きている可能性がある。拍動間の
収縮時充填前の圧力を一番最近の充填サイクル中に測定した該圧力と比較するこ
とにより、可能性のある漏れが検出される。漏れを検出すると、ユニットの電力
はオフになる。システムエラーLEDが点灯し、警告アラームが鳴る。
【0119】 通常運転モードあるいは工場での更新中にオペレータが直接デバイスをコント
ロールするいくつかの機能を実行したいことがあるであろう。このモードは医師
または他の許可されたオペレータが駆動ユニットに対する複数の運転コマンドを
実行することを可能にする。制御コマンドの例をあげれば、ポンプ運転をスター
トあるいはストップ、あるいは部分周期を開始することである。 オペレー
タが適切かつ正しくログインしてあれば、デバイスコマンドはメニューで使用で
きる。DUコントロールメニューでは、駆動ユニットを直接制御あるいは保存さ
れている統計データを変更するコマンドがいくつかある。 リセットDU:
このボタンの操作は特別ユーザーマシン識別コードを使うレベル3アクセス(工
場の者のみ)に制限される。このボタンは駆動ユニットメモリをリセットするた
めに使用される。このコマンドはデバイスがまだ電力の供給を受けていないかの
ようにすべてのバッファと変数をもう一度初期化する。即ち、デバイスメモリは
工場設定値にリセットされる。このコマンドが発行されると、指定されたファイ
ルネーミング協定にしたがって、WinMAVソフトウェアはイベントログをデ
ィスクに自動的に保存する。
【0120】 イベントログリセット:この場合、運転記録とイベント統計データがリセット
される。イベントログのところで述べたように、着用型とライン電力型ユニット
に割り当てられたメモリはそれぞれ少なくとも20の起こり得る“検出されたイ
ベント"スナップショットと少なくとも21か28のイベントカウンタとを有し
ている。即ち、各駆動ユニットのメモリに制限があるため、それぞれのマシンの
状態を、それぞれのイベントの最初の20回発生時点だけに保存し、その後のイ
ベントは単に“カウント"として登録されることを必要としている。上記コマン
ドにおけるように、WinMAVソフトウェアはイベントログを自動的にディス
クに保存する。
【0121】 ポンプ運転ストップ/ポンプ運転再開(Stop Pumping/Resume Pumping):オペ
レータは患者の状態をアシストありとアシストなしで評価したいと思う時もあろ
う。これらのメニューボタンは駆動ユニットのポンプ運転を直接コントロールす
るためのものである。 タイミング更新:DUコントロールメニューのこのコマンドを実行すると、駆
動ライン波形分析動作が行われ、各駆動ユニットのユーザー文書に記述されたタ
イミングを更新する。要約すれば、駆動ライン分析をすると、主に脈拍異常タイ
ム、したがって膨張コマンドタイムを更新することになる。さらに、この分析は
、ピーク収縮圧力、膨張圧力、平均圧力、R波から脈拍異常までの時間のそれぞ
れの一番最近決定された値の更新記録を生成する。
【0122】 このコマンドは部分周期コマンドと同じような働きをしないことに留意された
い。駆動ユニットは同じ動作をするが、WinMAVプログラムは、カーソルイ
ンジケータのある表示を凍結しないし、患者の血圧の計算もしない。したがって
、どこで脈拍異常が検出されたかについてのフィードバックは行わない。 スナップショット:イベントログのところで述べたように、駆動ユニットのソ
フトウェアは、マシン状態のスナップショットを継続して更新する。イベントロ
グコマンドと異なり、DUコントロールメニューで発行されるが、この運転スナ
ップショットでは、ウィンドウを開くと、新たなスナップショット用のNew Snap
shotボタンが設けられている。このようにして、ユーザーは通常のメニュー構造
を経ることなしにいくつかのスナップショットを連続して得ることができる。
【0123】 患者パラメータ表の通常の機能の他に、校正モードに入ることができる。デー
タの機密保持と保全性の必要事項において述べたように、レベル3のアクセス権
を有する工場の許可されたユーザーは、100%一回拍出量の定義を調整できる
。もし所望の容量が50cc(例えば)であれば、ユーザーは100%設定値と
して出力50ccになるように調整値を入力できる。
【0124】 一回拍出量校正が完了した後、パラメータ表が読み込まれると、ユーザーは校
正の証拠を見ることができない。この情報はユーザーには明らかであり、このモ
ードに固有のパスワードを入力しなければ修正することができない。 最初
に必要なアクションはリアルタイム開始(Real Time Start)機能またはPPT
を読む(Read PPT)機能により患者パラメータ表にアクセスすることである。次に
、許可されたユーザーはDUコントロールメニュで行程校正(Stroke Calibratio
n)設定を選択することによりシステムを校正することができる。このアクション
により下記のように数値を入力できるスライダーウィンドウが現れる。 最小:80% デフォルト:100% 最大:140% 所望の設定値が入力されると、ユーザーは、この情報を駆動ユニットに送るた
めOKボタンを選択しなければならない。この場合、ユーザーはPPTを更新す
る(Update PPT)機能によってデータを駆動ユニットに送る必要はない。正しく
送信した後で、通信ソフトウェアは「一回拍出量訂正は首尾よく完了しました!
」"Stroke volume correction was successfully completed!"というメッセージ
で応答する。
【0125】 この範囲から逸脱する数値はWinMAVソフトウェアが受け入れず、設定値
は限度を越えていると警告するエラーメッセージが現れる。 セットアップメニューの設定値(Settings)機能により、チャネル選択、掃引速
度、シリアル通信ポート設定値が入力される。設けられたボタンによってECG
/MAV/Diff/Noneを選択することにより駆動ユニットから検索し、続
く表示ウィンドウの内のいずれかに表示する信号を選択する。
【0126】 上述したメニューオプションがあるので、ユーザーはリアルタイム波形のデー
タ表示特性を選択できる。即ち、ファイルに送られたデータは、リアルタイム表
示ウィンドウと同じ数のチャネルを反映している。最大3チャネルが順不同で閲
覧できる。 ユーザーはDetiledとEpochの間で調節するスライダーバーにより
掃引速度を選択することもできる。速度の範囲は約1秒から10秒(epoch)で
ある。その間に間隔を置いた設定値がある。
【0127】 最後に、ユーザーは、パーソナルコンピュータ上のRS−232シリアル通信
用ポートセットアップを選択しなければならない。大部分のラップトップコンピ
ュータではCOM1が使われる。 間違ったポートを選択すると、WinMAVソフトウェアは駆動ユニットエラ
ーメッセージのNo応答を返してくる。
【0128】 機密保持プロトコルは、駆動ユニット運転に修正を加えるWinMAV機能ア
クセス用のパスワードを使用することを要求する。様々なユーザーがシステムに
アクセスできるように、駆動ユニットにアクセスすることが許されたすべてのひ
とを記述するユーザーリストがつくられた。このリストはすべてのユーザーイニ
シャルとパスワードを含んでおり、機密保持のため暗号化される。
【0129】 MAVシステム用ユーザーリストを更新しようとする工場内で許可されたユー
ザーは1つの機密保持コードを使って更新できる。このコードはセットアップメ
ニューでUserList機能を選択して入力される。この時、パスワードを尋
ねるウィンドウが現れる。パスワードは、入力されると、ウィンドウ内で"*"文
字をつけて反復される。首尾よく入力できると、すべての許可されたユーザーと
そのパスワードを示すウィンドウが現れる。
【0130】 実際のリストは単純なテキストファイルとして更新され、標準の編集機能が使
用できる。リストの各行はイニシャルとパスワードと、その間に1つ以上のスペ
ースが入ったエントリー情報を含んでいる。 リストが更新されると、ユーザーはファイルを暗号化しディスクに保存するた
めOKボタンを押さなければならない。 動物試験例: この例では、ログイン、患者タイミングの評価、パラメータ表のセットアップ
、駆動ユニット性能の評価の方法について述べる。目標は駆動ユニットの効果を
最大にし、患者に最大の利益を提供することにある。
【0131】 他の標準的ウィンドウズアプリケーションにおけると同様にデスクトップ上の
アイコンをダブルクリックしてプログラムを実行する。該プログラムは大部分の
ボタンが灰色の状態で起動する。最初のアクションはDUコントロールメニュー
でログイン機能を選択することである。ログインのところで述べたようにユーザ
ー名、パスワード、駆動ユニットIDを入力する。こうしてすべての必要な機能
が使用可能になった。
【0132】 駆動ユニットを起動する前に、ユーザーはR−波から脈拍異常(あるいはQ−
2)までの全般的タイミングをミリ秒単位で決定するため患者を評価する。こ
れは多くのテクニックによって行うことができるが、この明細書では述べない。
もし周辺の血圧をもとにタイミングを決定すると、この圧力は時間的に未知数の
ミリ秒だけ遅れる。このことは、この圧力からタイミングを設定するとき、考慮
しなければならない。Q−S2の値が分かっていると仮定すると、脈拍異常検出
用のウィンドウを選択するときに、この数値を使用することができる。
【0133】 このとき、駆動ユニットはPump On/Off スイッチを押すことにより駆動ユニッ
トを作動させることができる。もしシステムが患者に対して使用するのは今回が
初めてである(例えばO.R.において)なら、ユーザーは直ちにDUコントロ
ールメニューを開き、ポンプ運転ストップ(Stop Pumping)を選択しなければな
らない。これによって、ポンプを作動させる前に、ユーザーは正しいECGトリ
ガーを確認することができる。縫合線にストレスをできるだけ与えないように、
ポンプ移植後直ちにポンプ運転が心臓と常に同期していなければならない。トリ
ガーが正しいと仮定すれば、波形の色の変化で示されるように、ユーザーはポン
プのタイミングをセットアップできる。
【0134】 先に完了した患者の評価があると仮定すれば、脈拍異常検出用ウィンドウをセ
ットする。心拍数が大きく変わっていないと仮定すれば、DUコントロールメニ
ューを開いて、PPTを読む(ReadPPT)を選択する。その結果現れるポ
ップアップウィンドウは駆動ユニット内の現在の設定値を反映している。患者パ
ラメータ表のところで述べた脈拍異常の最初、一番最近、デフォルトのそれぞれ
の設定値をセットする。デフォルト値は現在の脈拍異常よりも約50ms遅くな
ければならない。完了したら、DUコントロールメニューでPPTを更新する(
UpdatePPT)を選択する。これによって、更新された数値が駆動ユニッ
トに送られる。この前の評価以来、心拍数が変化していれば、患者評価手順を繰
り返す。これによって、現在の心拍数に可能な最も良い設定値にしてポンプが始
動させることができる。この他のパラメータ表の数値が特定の患者にとって正し
いかの評価を行う。
【0135】 ECGがただしく、またポンプタイミングが調整されたら、DUコントロール
メニューを開き、ポンプ運転再開(ResumePumping)を選択する。
検出された脈拍異常にしたがって、駆動ユニットにポンプシーケンスを開始させ
、部分周期を実行させる。ユーザーはツールバーからPCあるいは部分周期ボタ
ンを選択して脈拍異常検出を評価できる。駆動ユニットは前記周期を実行し、演
算を完了する。もし脈拍異常が正しく検出され、心拍の比較的広い範囲について
ウィンドウが適切であれば、本システムは正しくセットアップされ、仕様書通り
に作動している。ユーザーは適切なコメントを追加し、ファイルメニューでSave
Asコマンドによって部分周期ウィンドウをハードディスクへ保存する。通常、
ポンプ運転ストップやポンプ運転開始機能は必要ではない。これは、ECGトリ
ガーあるいは脈拍異常の設定に問題がある場合にだけ重要である。部分周期を実
施するとき、“提示された設定値"方法を使って患者パラメータ表のところで述
べたように患者パラメータ表を更新することができる。
【0136】 駆動ユニット運転はWinMAVソフトウェアをツールとして使って定期的に
評価すべきである。周期的に部分周期を実行し、脈拍異常が正しく検出されてい
ること、ならびに検出用ウィンドウが適切であることを確認する。 波形例: 動物モデルで脈拍異常が検出された部分周期の例で、検出用ウィンドウは、き
わめてワイドであり(第2の掃引線上のバーで示す)、広い範囲の心拍数におい
て脈拍異常の検出ができる。しかし、もしノイズまたはアーチファクトで誤った
検出がなされると、この広い範囲が問題となる。
【0137】 ここで医師の判断が必要になる。広い検出用ウィンドウであっても、脈拍異常
の検出に問題がなければ、それは最善のシナリオである。もし検出に問題があれ
ば、ウィンドウを調節して誤った検出が起きないようにすべきである。それには
ウィンドウを狭い範囲にして、強制的に検出をこのゾーンに絞ればよい。脈拍異
常をとらえるデフォルト設定は実際に検出された脈拍異常よりもやや遅いことに
留意されたい。これは安全な側に外れるようにした慎重なアプローチである。即
ち、脈拍異常が検出されなければ、膨張するのは早いよりも遅い方がよいという
ことである。
【0138】 1997年9月30日出願の出願番号第60/060,499号と1998年
8月30日出願番号第60/097,819号の先行出願の全体の開示は、同時
出願の開示の一部と考えられ、本出願において参考として紹介した。経皮アクセ
ス装置に関する追加情報は、1987年1月6日発行の米国特許第4,634,
422号明細書、1993年9月7日発行の米国特許第5,242,415号明
細書、1990年4月3日発行の米国特許第4,913,700号明細書、およ
び1997年5月15日出願の着脱可能タレットアセンブリ付き経皮アクセス装
置に関する出願番号第08/856,905号から得ることができる。これらの
情報は本出願において参考として紹介した。血液ポンプに関する追加情報は、本
出願に参考として紹介した1986年12月23日発行の米国特許第4,630
,597号明細書から得ることができる。圧力コントロールシステムと部分周期
血圧検出に関する追加情報は、本出願において参考として紹介した1998年3
月9日出願の米国特許出願第90/036,759号および1997年5月15
日出願の米国特許出願第08/856,904号から得ることができる。
【0139】 本発明は最も実用的かつ好ましい実施例と現在考えられているものに関連して
説明したが、本発明は開示した実施例に限定されるのではなく、逆に添付のの特
許請求の範囲の趣旨と範囲、法のもとで許されるすべての変更および同等の構造
を包含すると広くされるべきである範囲に含まれる様々な変更および同等な構成
を含むことを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 血液ポンプ、経皮アクセス装置、及び駆動ユニットを含む本発明のシステムを
示す。
【図2】 血液ポンプを示す。
【図3】 本発明の経皮アクセス装置(PAD)の部品を示す。
【図4】 皮膚を通して植え込まれた経皮アクセス装置を示す。
【図5】 内部駆動ラインと左の三つの端子を持つぺーシング導線を備えたる経皮アクセ
ス装置の移植部分を示す。
【図6】 スイッチ及び表示ライトの位置を示す電源電力駆動ユニット(LPDU)の概
略図である。
【図7】 Win MAV コミュニケーションソフトウェアのメインメニュー構造である。
【図8】 試料測定ウィンドウとカーソル群の画像である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 09/164,513 (32)優先日 平成10年9月30日(1998.9.30) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,HU,IL,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 プサクヒス,マイケル アメリカ合衆国, ミシガン州 48075, サウスフィールド,ロイス レイン, 24529 (72)発明者 デ・デッカー,ポール,ジー アメリカ合衆国, ミシガン州 48089, ウォーレン,メロディー レイン 24212 (72)発明者 カントロヴィッツ,アドリアン アメリカ合衆国, ミシガン州 48326, オーバーン ヒルズ,ガロジイ ロード 70 Fターム(参考) 4C077 AA04 DD01 DD09 DD21 EE01 FF04 HH03 HH13 JJ03 JJ13 JJ20 JJ24 【要約の続き】 たECGおよび/または単一心拍リアルタイム大動脈圧波 形サンプルを表示できる。

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者の心臓機能をアシストする装置において、 前記患者の大動脈に対して作動可能に位置付けうる膨張可能なチャンバと、
    前記患者の下腹部に対して移植可能で、また前記膨張可能なチャンバと流体伝達
    において接続可能な経皮アクセス装置と、 メモリに保存された制御プログラムにしたがって前記膨張可能なチャンバを選
    択的に膨張および収縮を行う、経皮アクセス装置を通して接続可能な駆動ユニッ
    トとを具備し、前記制御プログラムは患者の生理機能の数値を測定する周期的に
    予定された患者モニタルーチンに応答して駆動ユニットを制御し、かつ前記制御
    プログラムは、前記制御プログラムと前記患者の心臓機能をアシストするための
    医師がプログラムできる複数のパラメータとにしたがって修正される測定された
    数値を使用することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記制御プログラムは、さらに前記患者に与えられる心臓機
    能アシストを修正するための医師がプログラムできる複数のパラメータを有する
    患者パラメータ表を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記医師がプログラムできるパラメータの各々は、予め定義
    された最小値よりも大きいあるいはそれに等しい、また予め定義された最大値よ
    りも小さいあるいはそれに等しい値に制限されることを特徴とする請求項1記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 前記医師がプログラムできるパラメータの各々は、予め定義
    されたデフォルト値を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記駆動ユニットの設定値を調整する制御プログラムに電子
    的通信において接続可能なソフトウェアプログラムを含むことを特徴とする請求
    項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記ソフトウェアプログラムは医師がプログラムできるパラ
    メータの現在値を検索することを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記ソフトウェアプログラムはエラー検出レコードを含む前
    記駆動ユニット運転の履歴を選択的に検索することを特徴とする請求項5記載の
    装置。
  8. 【請求項8】 前記ソフトウェアプログラムは連続したECGを表示すること
    を特徴とする請求項5記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記ソフトウェアプログラムは前記患者からリアルタイムで
    得た大動脈圧力波形の単一心拍サンプルを表示することを特徴とする請求項5記
    載の装置。
  10. 【請求項10】 前記制御プログラムは2つの心搏周期の反対拍動法を中断
    し大動脈圧力波形を求めるため部分周期を実行し、得られた大動脈圧力波形から
    、制御プログラムによってQ-S2間隔を測定することを特徴とする請求項1記載の
    装置。
  11. 【請求項11】 前記制御プログラムは、前記患者の心拍数と血液力学状態
    の変化に応じて、医師がプログラムできるパラメータにしたがって修正して血液
    ポンプの膨張タイミングを前記間隔を用いて調整することを特徴とする請求項1
    0記載の装置。
  12. 【請求項12】 患者の大動脈に対して作動可能に配置された膨張可能なチ
    ャンバに接続できる駆動ユニットの付いた心臓アシスト装置を有する患者の心搏
    周期において心臓機能をアシストするためのメモリに保存されたプログラムにお
    いて、 前記患者の生理機能の数値を測定する周期的に予定された患者のモニタルーチ
    ンに応答して前記駆動ユニットを自動的に制御するステップと、 前記患者の心臓機能をアシストする医師がプログラムできるパラメータにした
    がって修正される測定された数値を使用するステップとを具備することを特徴と
    するプログラム。
  13. 【請求項13】 前記患者に与えられる心臓機能アシストを修正するための
    複数の医師がプログラムできるパラメータを有する患者パラメータ表を用意する
    ステップを含むことを特徴とする請求項12記載のプログラム。
  14. 【請求項14】 前記医師がプログラムできるパラメータの各々は、予め定
    義された最小値よりも大きいあるいはそれに等しい、また予め定義された最大値
    よりも小さいあるいはそれに等しい値に制限されることを特徴とする請求項12
    記載のプログラム。
  15. 【請求項15】 前記医師がプログラムできるパラメータの各々は、予め定
    義されたデフォルト値を含むことを特徴とする請求項12記載のプログラム。
  16. 【請求項16】 前記駆動ユニットに電子的通信で接続可能なソフトウェア
    プログラムを有する前記駆動ユニットの設定値を調整するステップを含むことを
    特徴とする請求項12項記載のプログラム。
  17. 【請求項17】 前記ソフトウェアプログラムは医師がプログラムできるパ
    ラメータの現在値を検索することを特徴とする請求項16記載のプログラム。
  18. 【請求項18】 前記ソフトウェアプログラムはエラー検出レコードを含む
    前記駆動ユニット運転の履歴を選択的に検索することを特徴とする請求項16記
    載のプログラム。
  19. 【請求項19】 前記ソフトウェアプログラムは連続したECGを表示するこ
    とを特徴とする請求項16記載のプログラム。
  20. 【請求項20】 前記ソフトウェアプログラムは前記患者からリアルタイム
    で得た大動脈圧力波形の単一心拍サンプルを表示することを特徴とする請求項1
    6記載のプログラム。
  21. 【請求項21】 前記制御プログラムは2つの心搏周期の反対拍動法を中断
    し、大動脈圧力波形を求めるため部分周期を実行するステップと、 得られた大動脈圧力波形から、Q-S2間隔を測定するステップとを含むことを特徴
    とする請求項12記載のプログラム。
  22. 【請求項22】 前記Q-S2間隔を用いて、前記患者の心拍数と血液力学状態
    の変化に反応して医師がプログラムできるパラメータにしたがって修正して血液
    ポンプの膨張タイミングを調整するステップを含むことを特徴とする請求項21
    記載のプログラム。
JP2000513613A 1997-09-30 1998-09-30 心臓血管系サポートコントロールシステム Pending JP2003521260A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6049997P 1997-09-30 1997-09-30
US60/060,499 1997-09-30
US9781998P 1998-08-25 1998-08-25
US60/097,819 1998-08-25
US09/164,513 US6132363A (en) 1997-09-30 1998-09-30 Cardiovascular support control system
US09/164,513 1998-09-30
PCT/US1998/020437 WO1999016481A1 (en) 1997-09-30 1998-09-30 Cardiovascular support control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003521260A true JP2003521260A (ja) 2003-07-15

Family

ID=27369861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000513613A Pending JP2003521260A (ja) 1997-09-30 1998-09-30 心臓血管系サポートコントロールシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6132363A (ja)
EP (1) EP1019115A4 (ja)
JP (1) JP2003521260A (ja)
AU (1) AU741646B2 (ja)
BR (1) BR9812700A (ja)
CA (1) CA2303818A1 (ja)
IL (1) IL135229A (ja)
WO (1) WO1999016481A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518141A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 ハートウェア、インコーポレイテッド インプラントコネクタ
WO2010050273A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 三菱重工業株式会社 補助人工心臓の異常検出装置、補助人工心臓の異常検出方法、及び異常検出プログラム
JP2010528782A (ja) * 2007-06-06 2010-08-26 ワールドハート コーポレイション 予備バッテリを備える装着可能vadコントローラ
JP2012115619A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 San Medical Gijutsu Kenkyusho:Kk 人工心臓装置
JP2013508094A (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 ニューパルス, インク. 大動脈内バルーンポンプ及び駆動装置
JP2015500688A (ja) * 2011-11-23 2015-01-08 アビオメド インコーポレイテッド カウンターパルセーション装置の駆動装置、方法、およびシステム
JP2016002347A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 日本ゼオン株式会社 Iabp駆動装置
JP2019063261A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 日本ゼオン株式会社 Iabp駆動装置
KR20200028386A (ko) * 2017-06-09 2020-03-16 아비오메드, 인크. 혈액 펌프 지원의 조절을 위한 심장 매개변수의 결정

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1078136A (zh) 1992-05-07 1993-11-10 中山医科大学生物医学工程开发中心 一种体外反搏装置的控制方法
US6863670B2 (en) * 1993-05-06 2005-03-08 Vasomedical, Inc. High efficiency external counterpulsation apparatus and method for controlling same
US6889082B2 (en) 1997-10-09 2005-05-03 Orqis Medical Corporation Implantable heart assist system and method of applying same
US6511412B1 (en) * 1998-09-30 2003-01-28 L. Vad Technology, Inc. Cardivascular support control system
US6735532B2 (en) * 1998-09-30 2004-05-11 L. Vad Technology, Inc. Cardiovascular support control system
US6290641B1 (en) * 1999-05-20 2001-09-18 Datascope Investment Corp. Intra-aortic balloon pump having improved automated electrocardiogram based intra-aortic balloon deflation timing
AUPQ090499A0 (en) 1999-06-10 1999-07-01 Peters, William S Heart assist device and system
US20060189854A1 (en) * 1999-12-17 2006-08-24 Medtronic, Inc. Method and apparatus for remotely programming implantable medical devices
US7060031B2 (en) * 1999-12-17 2006-06-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for remotely programming implantable medical devices
EP1246667B1 (en) * 1999-12-30 2005-03-23 Medtronic, Inc. User authentication in medical device systems
US6641604B1 (en) * 2000-02-11 2003-11-04 Iotek, Inc. Devices and method for manipulation of organ tissue
GB0023412D0 (en) 2000-09-23 2000-11-08 Khaghani Asghar Aortic counterpulsator
US6589267B1 (en) 2000-11-10 2003-07-08 Vasomedical, Inc. High efficiency external counterpulsation apparatus and method for controlling same
US6747676B2 (en) * 2000-12-13 2004-06-08 International Business Machines Corporation User interface for displaying protected information
AUPR669001A0 (en) * 2001-07-30 2001-08-23 Sunshine Heart Company Pty Ltd A fluid pressure generating means
US8342935B1 (en) 2001-09-28 2013-01-01 Bally Gaming, Inc. Integrated display and input system
US7085604B2 (en) 2001-12-28 2006-08-01 Medtronic, Inc. Mechanical metaphor for representing parameter constraints graphically for medical devices
US6540666B1 (en) 2002-01-08 2003-04-01 Heart Care Associates, Llc Adaptive device for supporting cardiac function during diastolic dysfunction and method therefor
US7238151B2 (en) * 2002-02-26 2007-07-03 Frazier O Howard Permanent heart assist system
US7029433B2 (en) * 2002-03-16 2006-04-18 Chang Sheldon S Device for cardiac restoration
JP3643567B2 (ja) * 2002-04-17 2005-04-27 コーリンメディカルテクノロジー株式会社 振幅増加指数測定装置
AU2003241480B2 (en) * 2002-05-16 2010-03-04 Scott Laboratories, Inc. User authorization system and method for a sedation and analgesia system
US7048702B2 (en) 2002-06-13 2006-05-23 Vasomedical, Inc. External counterpulsation and method for minimizing end diastolic pressure
US20030233118A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Hui John C. K. Method for treating congestive heart failure using external counterpulsation
AU2002952691A0 (en) 2002-11-15 2002-11-28 Sunshine Heart Company Pty Ltd Heart assist device utilising aortic deformation
US7468050B1 (en) 2002-12-27 2008-12-23 L. Vad Technology, Inc. Long term ambulatory intra-aortic balloon pump
US8540618B2 (en) 2003-01-31 2013-09-24 L-Vad Technology, Inc. Stable aortic blood pump implant
US8721515B2 (en) * 2003-01-31 2014-05-13 L-Vad Technology, Inc. Rigid body aortic blood pump implant
WO2004073484A2 (en) * 2003-02-24 2004-09-02 Yossi Gross Fully-implantable cardiac recovery system
US7272444B2 (en) * 2003-05-07 2007-09-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical device interface system with automatic rate threshold adjustment
US7217236B2 (en) * 2003-05-30 2007-05-15 Innovamedica S.A. De C.V. Universal pneumatic ventricular assist device
US7976452B2 (en) * 2003-06-11 2011-07-12 L.Vad Technology, Inc. Long term ambulatory intro-aortic balloon pump with percutaneous access device
US8226541B2 (en) * 2003-06-11 2012-07-24 L. Vad Technology, Inc. Methods of making aortic counter pulsation cardiac assist devices with three dimensional tortuous shape
US7374531B1 (en) 2003-06-11 2008-05-20 L. Vad Technology, Inc. Long term ambulatory intra-aortic balloon pump with three dimensional tortuous shape
US7494459B2 (en) * 2003-06-26 2009-02-24 Biophan Technologies, Inc. Sensor-equipped and algorithm-controlled direct mechanical ventricular assist device
AU2004268630B2 (en) * 2003-08-29 2009-09-17 Datascope Investment Corp. Timing of intra-aortic balloon pump therapy
WO2005028872A2 (en) 2003-09-18 2005-03-31 Myrakelle, Llc Rotary blood pump
GB2423028B (en) * 2003-10-30 2007-12-19 Sunshine Heart Co Pty Ltd A wrap
US7273446B2 (en) 2003-10-31 2007-09-25 Spence Paul A Methods, devices and systems for counterpulsation of blood flow to and from the circulatory system
JP5196786B2 (ja) 2003-10-31 2013-05-15 サンシャイン・ハート・カンパニー・ピーティーワイ・リミテッド 同期制御システム
US7887478B2 (en) * 2003-10-31 2011-02-15 Sunshine Heart Company Pty Ltd Percutaneous gas-line
CN1878581B (zh) * 2003-11-11 2010-07-07 阳光心脏有限公司 用于心脏辅助装置的致动器
WO2005074384A2 (en) * 2004-02-10 2005-08-18 Yossi Gross Extracardiac blood flow amplification device
US7450988B2 (en) * 2004-06-04 2008-11-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for minimizing post-infarct ventricular remodeling
US7572217B1 (en) * 2004-06-15 2009-08-11 University Of Louisville Research Foundation, Inc. System and method for providing cardiac support and promoting myocardial recovery
US7513864B2 (en) * 2004-07-09 2009-04-07 Kantrowitz Allen B Synchronization system between aortic valve and cardiac assist device
US7393181B2 (en) 2004-09-17 2008-07-01 The Penn State Research Foundation Expandable impeller pump
US7841976B2 (en) 2006-03-23 2010-11-30 Thoratec Corporation Heart assist device with expandable impeller pump
JP5328159B2 (ja) 2005-03-01 2013-10-30 セルカコア・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 多波長センサ発光体
CN101932837A (zh) 2006-03-31 2010-12-29 索罗泰克公司 旋转式血泵
WO2008022379A1 (en) 2006-08-21 2008-02-28 Sunshine Heart Company Pty Ltd An improved wrap for a heart assist device
US8255026B1 (en) 2006-10-12 2012-08-28 Masimo Corporation, Inc. Patient monitor capable of monitoring the quality of attached probes and accessories
US8579853B2 (en) * 2006-10-31 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion devices and methods
US8374665B2 (en) 2007-04-21 2013-02-12 Cercacor Laboratories, Inc. Tissue profile wellness monitor
US8376927B2 (en) 2008-03-28 2013-02-19 Vitalmex Internacional S.A. De S.V. Fluid pumping ventricular assist device and components with static seal
CN102481398A (zh) 2009-07-01 2012-05-30 宾夕法尼亚州研究基金会 具有可扩张套管的血泵
US9839381B1 (en) 2009-11-24 2017-12-12 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological measurement system with automatic wavelength adjustment
GB2487882B (en) 2009-12-04 2017-03-29 Masimo Corp Calibration for multi-stage physiological monitors
AU2011235908B2 (en) 2010-04-02 2015-02-19 Sunshine Heart Company Pty Ltd Combination heart assist systems, methods, and devices
US9138180B1 (en) 2010-05-03 2015-09-22 Masimo Corporation Sensor adapter cable
EP2575922B1 (en) * 2010-06-07 2019-05-22 Tc1 Llc Bi-ventricular percutaneous cable
TW201217010A (en) 2010-06-22 2012-05-01 Thoratec Corp Apparatus and method for modifying pressure-flow characteristics of a pump
TW201212959A (en) 2010-06-22 2012-04-01 Thoratec Corp Fluid delivery system and method for monitoring fluid delivery system
US9463268B2 (en) 2010-09-07 2016-10-11 Paul A. Spence Cannula systems and methods
US8066628B1 (en) 2010-10-22 2011-11-29 Nupulse, Inc. Intra-aortic balloon pump and driver
US8485961B2 (en) 2011-01-05 2013-07-16 Thoratec Corporation Impeller housing for percutaneous heart pump
US8597170B2 (en) 2011-01-05 2013-12-03 Thoratec Corporation Catheter pump
WO2012094641A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Thoratec Corporation Percutaneous heart pump
WO2012094535A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Thoratec Corporation Percutaneous heart pump
US9872947B2 (en) 2012-05-14 2018-01-23 Tc1 Llc Sheath system for catheter pump
US8721517B2 (en) 2012-05-14 2014-05-13 Thoratec Corporation Impeller for catheter pump
US9446179B2 (en) 2012-05-14 2016-09-20 Thoratec Corporation Distal bearing support
EP4218887A1 (en) 2012-05-14 2023-08-02 Tc1 Llc Mechanical circulatory support device for stabilizing a patient after cardiogenic shock
US9327067B2 (en) 2012-05-14 2016-05-03 Thoratec Corporation Impeller for catheter pump
EP4186557A1 (en) 2012-07-03 2023-05-31 Tc1 Llc Motor assembly for catheter pump
US9421311B2 (en) 2012-07-03 2016-08-23 Thoratec Corporation Motor assembly for catheter pump
US9358329B2 (en) 2012-07-03 2016-06-07 Thoratec Corporation Catheter pump
US9585991B2 (en) 2012-10-16 2017-03-07 Heartware, Inc. Devices, systems, and methods for facilitating flow from the heart to a blood pump
US11077294B2 (en) 2013-03-13 2021-08-03 Tc1 Llc Sheath assembly for catheter pump
US11033728B2 (en) 2013-03-13 2021-06-15 Tc1 Llc Fluid handling system
EP2968718B1 (en) 2013-03-13 2021-04-21 Tc1 Llc Fluid handling system
US9308302B2 (en) 2013-03-15 2016-04-12 Thoratec Corporation Catheter pump assembly including a stator
WO2014143593A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Thoratec Corporation Catheter pump assembly including a stator
EP3076884B1 (en) 2013-12-04 2020-02-05 Heartware, Inc. Apparatus for cutting an atrial wall
EP3479854A1 (en) 2014-04-15 2019-05-08 Tc1 Llc Catheter pump with access ports
WO2015160980A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Thoratec Corporation Heart pump providing adjustable out flow
EP3791920B1 (en) 2014-04-15 2024-07-03 Tc1 Llc Catheter pump introducer system
EP3131615B1 (en) 2014-04-15 2021-06-09 Tc1 Llc Sensors for catheter pumps
US10583232B2 (en) 2014-04-15 2020-03-10 Tc1 Llc Catheter pump with off-set motor position
WO2016028644A1 (en) 2014-08-18 2016-02-25 Thoratec Corporation Guide features for percutaneous catheter pump
WO2016053688A1 (en) 2014-10-01 2016-04-07 Heartware, Inc. Backup controller system with updating
CN110420048B (zh) * 2014-12-10 2022-06-17 心脏器械股份有限公司 心脏泵植入装置和方法
EP3247420B1 (en) 2015-01-22 2019-10-02 Tc1 Llc Reduced rotational mass motor assembly for catheter pump
US9675738B2 (en) 2015-01-22 2017-06-13 Tc1 Llc Attachment mechanisms for motor of catheter pump
US9675739B2 (en) 2015-01-22 2017-06-13 Tc1 Llc Motor assembly with heat exchanger for catheter pump
US9907890B2 (en) 2015-04-16 2018-03-06 Tc1 Llc Catheter pump with positioning brace
WO2017015534A1 (en) 2015-07-22 2017-01-26 Viaderm Llc Cardiac assist device
EP3808401A1 (en) 2016-07-21 2021-04-21 Tc1 Llc Gas-filled chamber for catheter pump motor assembly
WO2018017678A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 Thoratec Corporation Fluid seals for catheter pump motor assembly
CN113710308A (zh) 2019-02-01 2021-11-26 卡迪埃泰科股份公司 压力卸荷左心室辅助装置和用于辅助人类心脏的方法
US11285313B2 (en) 2019-05-02 2022-03-29 Nupulsecv, Inc. Predictive QRS detection and R-to-R timing systems and methods
US11896812B1 (en) 2023-01-27 2024-02-13 Lifebridge Technologies Llc Versatile modular heart pump for non-blood contacting ventricular function augmentation
US11383076B2 (en) 2020-10-01 2022-07-12 Lifebridge Technologies, Llc Pump regulation based on heart size and function

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3585983A (en) * 1968-03-05 1971-06-22 Adrian Kantrowitz Cardiac assisting pump
US3553736A (en) * 1968-11-25 1971-01-12 Us Health Education & Welfare Auxiliary ventricle
US3720199A (en) * 1971-05-14 1973-03-13 Avco Corp Safety connector for balloon pump
US3826241A (en) * 1972-10-16 1974-07-30 Investors In Ventures Inc Implanting method
AT333938B (de) * 1973-01-31 1976-12-27 Herwig Dipl Ing Dr Techn Thoma Vorrichtung zur automatischen regelung einer elektropneumatischen herzsynchroner kreislaufpumpe
US4004298A (en) * 1975-03-31 1977-01-25 Sinai Hospital Of Detroit Magnetically aligned releasable connector
US4051840A (en) * 1976-01-05 1977-10-04 Sinai Hospital Of Detroit Dynamic aortic patch
US4077394A (en) * 1976-08-25 1978-03-07 Mccurdy Martin D Integral pressure sensor probe for a cardiac assistance device
US4092742A (en) * 1976-10-18 1978-06-06 Sinai Hospital Of Detroit Dynamic prosthetic myocardium
US4393873A (en) * 1980-03-10 1983-07-19 Nawash Michael S Gastrostomy and other percutaneous transport tubes
US4321914A (en) * 1980-04-22 1982-03-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Percutaneous conduit having PTFE skirt
US4527549A (en) * 1982-08-05 1985-07-09 Shelhigh Inc. Method of and means for intraaortic assist
US4579120A (en) * 1982-09-30 1986-04-01 Cordis Corporation Strain relief for percutaneous lead
US4581020A (en) * 1983-07-18 1986-04-08 Trimedyne, Inc. Medication delivery device and system for percutaneous administration of medication
US4539999A (en) * 1983-07-22 1985-09-10 Datascope Corp. Method and device for subtracting a pacer signal from an ECG signal
US4630597A (en) 1984-04-30 1986-12-23 Adrian Kantrowitz Dynamic aortic patch for thoracic or abdominal implantation
US4897081A (en) * 1984-05-25 1990-01-30 Thermedics Inc. Percutaneous access device
US4634422A (en) 1984-05-31 1987-01-06 Adrian Kantrowitz Percutaneous access device and method for implanting same
US4741328A (en) * 1985-03-14 1988-05-03 Shlomo Gabbay Means for intraaortic assist and method of positioning a catheter therefor
FR2581315A1 (fr) * 1985-05-03 1986-11-07 Biomasys Sa Tete amovible de raccordement a un dispositif inamovible de passage percutane pour acces a un circuit de fluides dans un organisme vivant, boitier de distribution de fluides et systeme comportant cette tete de raccordement et ce boitier de distribution de fluides
US4785795A (en) * 1985-07-15 1988-11-22 Abiomed Cardiovascular, Inc. High-frequency intra-arterial cardiac support system
US4733652A (en) * 1985-12-31 1988-03-29 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Intra-aortic balloon
JPS62224359A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 アイシン精機株式会社 血液ポンプ駆動装置
US4790826A (en) * 1986-03-28 1988-12-13 Elftman Nancy W Percutaneous access port
US4809681A (en) * 1986-03-28 1989-03-07 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Electrocardiographic measurement method for controlling an intra-aortic balloon pump
US4692148A (en) * 1986-03-28 1987-09-08 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Intra-aortic balloon pump apparatus and method of using same
US4781715A (en) * 1986-04-30 1988-11-01 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Cardiac prosthesis having integral blood pressure sensor
US4712563A (en) * 1986-05-28 1987-12-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method of and apparatus for determining the diastolic and systolic blood pressure of a patient
US4774960A (en) * 1986-10-30 1988-10-04 Datascope Corporation Method and apparatus for measuring blood pressure
US4782817A (en) * 1987-05-29 1988-11-08 Abiomed Cardiovascular, Inc. Ventricular support system
US4902272A (en) * 1987-06-17 1990-02-20 Abiomed Cardiovascular, Inc. Intra-arterial cardiac support system
US4913700A (en) 1987-11-04 1990-04-03 L. Vad Technology, Inc. Culture and transport assembly for percutaneous access device
US4810246A (en) * 1987-11-04 1989-03-07 L. Vad Technology, Inc. Disposable cell culture chamber with remote access
SE465910B (sv) * 1988-01-28 1991-11-18 Jan Axel Svensson Anordning foer sammankoppling av katetrar i en hudgenomgaang
US4955861A (en) * 1988-04-21 1990-09-11 Therex Corp. Dual access infusion and monitoring system
US4888011A (en) * 1988-07-07 1989-12-19 Abiomed, Inc. Artificial heart
US4877035A (en) * 1988-10-12 1989-10-31 Trustees Of The University Of Pennsylvania Measurement of the end-systolic pressure-volume relation using intraaortic balloon occlusion
US5372709A (en) * 1988-12-13 1994-12-13 Bio-Flo Limited Fluid flow control apparatus
US5045051A (en) * 1989-03-14 1991-09-03 Abiomed, Inc. Leak detector
US5135488A (en) * 1989-03-17 1992-08-04 Merit Medical Systems, Inc. System and method for monitoring, displaying and recording balloon catheter inflation data
US5169379A (en) * 1989-06-14 1992-12-08 L-Vad Technology In-series ventricular assist system and method of controlling same
US5089016A (en) * 1989-06-15 1992-02-18 Abiomed Cardiovascular, Inc. Blood pump
US5352180A (en) * 1990-02-09 1994-10-04 Societe Teracor Method and apparatus for regulating the flow rate of a periodic flow heart prosthesis
US5201755A (en) * 1990-09-11 1993-04-13 Datascope Investment Corp. Method and apparatus for early detection of leakage and failure of a balloon membrane of a balloon catheter
US5219326A (en) * 1991-03-27 1993-06-15 Hattler Brack G Inflatable percutaneous oxygenator
JPH04303459A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Aisin Seiki Co Ltd 大動脈内バルーンポンプの駆動ガス漏れ検出装置
US5336167A (en) * 1991-07-22 1994-08-09 Theratek International, Inc. Controller for intravascular catheter system
US5213573A (en) * 1991-08-05 1993-05-25 Imed Corporation Iv administration set infiltration monitor
US5139508A (en) * 1991-11-20 1992-08-18 L-Vad Technology, Inc. Surgical tool
EP0554716B1 (en) * 1992-01-22 1997-12-03 Alaris Medical Systems, Inc. Fluid line condition detection
SE514860C2 (sv) * 1992-07-03 2001-05-07 Lars Wiklund Apparatur och metod för behandling av cirkulationsstillestånd
US5514079A (en) * 1992-08-11 1996-05-07 Dillon; Richard S. Method for promoting circulation of blood
US5242415A (en) * 1992-08-14 1993-09-07 L-Vad Technology, Inc. Percutaneous access device
US5312364A (en) * 1993-08-06 1994-05-17 Pyng Intraosseous infusion device
US5387192A (en) * 1994-01-24 1995-02-07 Sims Deltec, Inc. Hybrid portal and method
US5482446A (en) * 1994-03-09 1996-01-09 Baxter International Inc. Ambulatory infusion pump
US5445622A (en) * 1994-12-20 1995-08-29 Brown; Eric W. Flow switch device for medical applications
US5713954A (en) * 1995-06-13 1998-02-03 Abiomed R&D, Inc. Extra cardiac ventricular assist device
US5637088A (en) * 1995-09-14 1997-06-10 Wenner; Donald E. System for preventing needle displacement in subcutaneous venous access ports
US5833655A (en) 1997-05-15 1998-11-10 L. Vad Technology, Inc. Percutaneous access device having removable turret assembly
US5833619A (en) 1997-05-15 1998-11-10 L. Vad Technology, Inc. External blood pressure sensor apparatus and method
US5904666A (en) * 1997-08-18 1999-05-18 L.Vad Technology, Inc. Method and apparatus for measuring flow rate and controlling delivered volume of fluid through a valve aperture
US6042532A (en) * 1998-03-09 2000-03-28 L. Vad Technology, Inc. Pressure control system for cardiac assist device
US6016099A (en) 1998-06-16 2000-01-18 Campman; James P Automatically active personal alert safety system

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518141A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 ハートウェア、インコーポレイテッド インプラントコネクタ
JP2010528782A (ja) * 2007-06-06 2010-08-26 ワールドハート コーポレイション 予備バッテリを備える装着可能vadコントローラ
US8610583B2 (en) 2008-10-31 2013-12-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Abnormality detecting device for heart assist device, method for detecting abnormality of heart assist device, and abnormality detecting program
JP2010104694A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 補助人工心臓の異常検出装置、補助人工心臓の異常検出方法、及び異常検出プログラム
WO2010050273A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 三菱重工業株式会社 補助人工心臓の異常検出装置、補助人工心臓の異常検出方法、及び異常検出プログラム
JP2013508094A (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 ニューパルス, インク. 大動脈内バルーンポンプ及び駆動装置
JP2012115619A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 San Medical Gijutsu Kenkyusho:Kk 人工心臓装置
JP2015500688A (ja) * 2011-11-23 2015-01-08 アビオメド インコーポレイテッド カウンターパルセーション装置の駆動装置、方法、およびシステム
JP2016002347A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 日本ゼオン株式会社 Iabp駆動装置
KR20200028386A (ko) * 2017-06-09 2020-03-16 아비오메드, 인크. 혈액 펌프 지원의 조절을 위한 심장 매개변수의 결정
KR102397138B1 (ko) * 2017-06-09 2022-05-13 아비오메드, 인크. 혈액 펌프 지원의 조절을 위한 심장 매개변수의 결정
KR20220066416A (ko) * 2017-06-09 2022-05-24 아비오메드, 인크. 혈액 펌프 지원의 조절을 위한 심장 매개변수의 결정
US11529062B2 (en) 2017-06-09 2022-12-20 Abiomed, Inc. Determination of cardiac parameters for modulation of blood pump support
KR102636012B1 (ko) 2017-06-09 2024-02-14 아비오메드, 인크. 혈액 펌프 지원의 조절을 위한 심장 매개변수의 결정
JP2019063261A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 日本ゼオン株式会社 Iabp駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6132363A (en) 2000-10-17
AU741646B2 (en) 2001-12-06
WO1999016481A1 (en) 1999-04-08
EP1019115A1 (en) 2000-07-19
AU9591998A (en) 1999-04-23
CA2303818A1 (en) 1999-04-08
IL135229A0 (en) 2001-05-20
IL135229A (en) 2005-03-20
EP1019115A4 (en) 2008-03-12
BR9812700A (pt) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU741646B2 (en) Cardiovascular support control system
US6735532B2 (en) Cardiovascular support control system
US6511412B1 (en) Cardivascular support control system
RU2725073C2 (ru) Устройство и способ для проведения реанимации или обеспечения состояния временной приостановки жизнедеятельности при остановке сердца, закупоривающее устройство и связанный с ним способ
US7590449B2 (en) Patient signaling method for treating cardiovascular disease
US9055917B2 (en) Method for detecting, diagnosing, and treating cardiovascular disease
US6829501B2 (en) Patient monitor and method with non-invasive cardiac output monitoring
US20090118627A1 (en) System and method for evaluating cardiac performance relative to performance of an intrathoracic pressure maneuver
US7283864B2 (en) Method and apparatus for identifying patients with wide QRS complexes
RU2733477C2 (ru) Устройство и способ для неотложного лечения остановки сердца
JP2008093439A (ja) 外科手術段階および/または外科手術介入を検出すること
US11724028B2 (en) Detection of pump thrombosis
JP2002522103A (ja) 埋め込み式の心筋虚血の検出、指示、および動作方法
US20210145289A1 (en) System to diagnose and manage orthostatic intolerance
WO2021026881A1 (zh) 医疗设备及医疗设备系统
JP2023509521A (ja) 感温血管デバイスを含む診断システムおよび方法
JP2007503286A (ja) 心臓血管疾患を検知、診断および治療するためのシステムおよび方法
AU2022393193A1 (en) Systems and methods for activity tracking and physiological sensing for cardiac recovery assessment and support in mechanical blood pumps
US20230128620A1 (en) A portable automated life-saving system with dynamic adaptation
EP4309723A2 (en) Apparatus, systems, and methods for percutaneous pneumatic cardiac assistance
Barker The total artificial heart
Henker et al. Effects of nursing interventions on cardiac output in the patient whh a total artificial heart

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040420