JP2003511598A - ファンの先端シーリング構造 - Google Patents

ファンの先端シーリング構造

Info

Publication number
JP2003511598A
JP2003511598A JP2001528309A JP2001528309A JP2003511598A JP 2003511598 A JP2003511598 A JP 2003511598A JP 2001528309 A JP2001528309 A JP 2001528309A JP 2001528309 A JP2001528309 A JP 2001528309A JP 2003511598 A JP2003511598 A JP 2003511598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
lining
brush seal
fan blade
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2001528309A
Other languages
English (en)
Inventor
リウ,キャオリュ
エイ. ロウ,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pratt and Whitney Canada Corp
Original Assignee
Pratt and Whitney Canada Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pratt and Whitney Canada Corp filed Critical Pratt and Whitney Canada Corp
Publication of JP2003511598A publication Critical patent/JP2003511598A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/04Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to undesired position of rotor relative to stator or to breaking-off of a part of the rotor, e.g. indicating such position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/164Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of an axial flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/526Details of the casing section radially opposing blade tips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/56Brush seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 好ましくは、ターボファンエンジンは、ほぼ円筒状のケーシング(18)内部に回転可能に取り付けられて長手方向に延びた中心軸線を中心に回転するファンブレード(22)を備えている。環状ライニング(24,26)は、ケーシングの内部に、ファンブレード(22)の先端とケーシング(18)との間で取り付けられている。ライニング(24,26)によって、ケーシング(18)内部でファンブレード(22)の先端がシールされる。ライニング(24,26)は、ケーシング(18)の内周に延びたブラシシール(34)を備えており、シール(34)から径方向内側に延びた複数の毛状部材(38)を備えている。保持膜(36)は、ブラシシール(34)を取り囲んで延びており、毛状部材(38)がブラシシール(34)からほぼ径方向内側に延びることを防止する。保持膜(36)は、ファンブレード(22)が径方向に変位した場合に、毛状部材を解放して、これを径方向内側に延ばしてファンブレード(22)の先端とケーシング(18)との間の領域を塞ぐように、構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、回転型エンジンに関し、特に、隠れたブラシシールを有するファン
ブレード用ライニングを備えたターボファンエンジンに関する。
【0002】
【背景技術】
多くのターボファンエンジンにおいて、エンジンケースと第1圧縮機段つまり
ファンブレードとの間には、ライニングが取り付けられている。ライニングによ
って、ファンブレードの先端とケーシングとの間のクリアランスが小さくなる。
回転するファンブレードとライニングとが不意に接触した場合の影響を最小とす
るために、ライニングは、ブレードにより摩耗され得る材料から形成されており
、多くの場合、アブレーダブルと称される。アブレーダブルの例としては、米国
特許第5,655,701号に開示されたものが挙げられる。
【0003】 ブレードに異物(例えば、エンジンの空気取入れ口から入ってくる鳥)が衝突
した場合、ファンブレードが径方向に変位してライニングに接触する可能性があ
る。このような径方向変位が起こると、ライニングがファンブレード先端によっ
て擦り取られる。異物の寸法が大きい場合は、アブレーダブルが0.3インチま
で擦り取られる可能性がある。このことによって、ブレード先端におけるクリア
ランスが著しく増大し、これに起因して、ブレード先端において空気が再循環す
る可能性がある。結果として、ファンブレードの外側領域においてストールが発
生し、これによって、エンジンに重大な問題(例えば、エンジンのサージング)
が生じる可能性がある。
【0004】 多くの場合、エンジンのケーシングは、ファンブラン(fan blan)の近傍で圧
縮機部分へと延びた開口部を備えている。これらの開口部によって、ブレードの
先端にストールが起こる前のクリアランスマージン(ストールマージンと称され
る)が増大する。しかし、このような開口部によって、エンジンの総合性能が劣
化する。
【0005】 従って、ファンブレードの径方向変位がエンジンに及ぼす影響を低減する改善
されたライニングが望まれる。
【0006】
【発明の開示】
本発明の目的は、改善された回転型エンジンと、回転型エンジンのための改善
されたファンブレード用ライニングと、を提供することである。
【0007】 本発明の実施例によると、エンジンは、ファンブレードを備えており、これは
、円筒状ケーシング内部に回転可能に取り付けられて、エンジンの長手方向に延
びた中心軸線を中心に回転するようになっている。ケーシング内部において、フ
ァンブレードの先端とケーシングとの間には、環状のライニングが取り付けられ
ている。ライニングは、ブラシシールを備えており、このブラシシールは、ケー
シングの内周に延びているとともに、このシールから径方向内側に延びた複数の
毛状部材を備えている。保持膜がブラシシールを取り囲んで延びており、この保
持膜によって、毛状部材がブラシシールからほぼ径方向に延びないようになって
いる。ファンブレードが径方向に変位した場合に保持膜が毛状部材を解放してフ
ァンブレード先端とケーシングとの間の径方向部分が毛状部材により占められた
状態となるように、保持膜が構成されている。毛状部材が解放された後、ファン
ブレードの先端の少なくとも一部が毛状部材によりシールされる。本発明は、回
転型エンジン、およびエンジンライニング、もしくはエンジンケーシングとライ
ニングとの組み合わせに適用することが可能である。
【0008】 本発明の他の形態および特徴は、当業者であれば、本発明の特定の実施例に関
する以下の詳細な説明および付随の図面から理解することができるだろう。
【0009】
【発明を実施するための最良の形態】
図1には、本発明の実施例のターボファンエンジン10が示されている。エン
ジン10は、一般的なファン部分12と、一般的なコアエンジン部分14(少な
くとも1つの軸流圧縮機、燃焼室および少なくとも1つのタービンを備えている
)と、一般的な排気部分16と、を前方から後方に向かって備えており、これら
は、全て、ほぼ円筒状のケーシング18内に取り付けられている。ケーシング1
8内部では、バイパス導管20がコアエンジン部分14の周囲に延びている。
【0010】 図示されているように、ファン部分12は、回転可能なファンブレード22を
備えており、これは、エンジン10の主中心軸線を中心に回転可能に取り付けら
れている。一般的なアブレーダブル(abradable)26を備えたライニング24
が、ケーシング18とファンブレード22の先端との間で、ケーシング18の内
側を円周方向に延びている。アブレーダブル26は、一般的な材料(例えば、エ
ポキシ埋込用樹脂(epoxy potting compound))からなり、ケーシング18の内
側に接合可能なものである。ファンブレード22の先端は、アブレーダブル26
に近接している。従って、アブレーダブル26によって、ケーシング18内にお
いてファンブレード22の先端がシールされる。
【0011】 図2Aは、図1の一部を示す拡大図であり、特にライニング24を示している
。図示されているように、ライナ24においてアブレーダブル26により占めら
れる領域は、2つの部分(前方部分30および後方部分32)からなる。前方ア
ブレーダブル部分30と後方アブレーダブル部分32との間には、隠れたブラシ
シール34が取り付けられており、これは、保持膜36によって部分30,32
間に保持されている。ブラシシール34は、膜36により隠れた複数の毛状部材
38を備えている。これらは、図2Bに最も明確に示されているように、膜36
によって、ケーシング18の外周のほぼ接線方向に圧搾されている。以下で明確
となる理由のため、ブラシシール34の毛状部材38は、ファンブレード22の
回転に対してほぼ接線方向に、比較的大きな角度で立ち上がっている。好ましく
は、ブラシシール34(特に毛状部材38)は、コバルトベースの合金(例えば
HAYNES−25)から形成される。膜36は、好ましくは、破壊し易い材料
(例えばプラスティック)からなるリングであり、アブレーダブル部分30,3
2に部分的に埋め込むことが可能なものである。接合、ボルト止め、溶接、もし
くは当業者に周知の他の適した方法によって、ブラシシール34およびアブレー
ダブル26を備えたライニング24をケーシング18に固定することができる。
【0012】 通常の定常状態での運転中、ファンブレード22によって、エンジン10(図
1)のコアエンジン部分14の圧縮機部分に空気が引き込まれる。同様に、ブレ
ード22によって、メインエンジン部分14の周囲のバイパス導管20にも空気
が引き込まれる。圧縮された空気は、圧縮機部分から流出し、燃焼室(図示せず
)に流入して燃料と混合される。燃料および空気の混合物は、燃焼され、燃焼室
の後部から流出して、ファンブレード22を回転させるよう連結された少なくと
も1つのタービンへと流れる。排気ガスは、排気部分16から排出される。
【0013】 通常運転中、アブレーダブル26によって、ケーシング18内部でファンブレ
ード22の先端がシールされ、これによって、この先端における空気の再循環が
防止される。
【0014】 ここで、ファンブレード22に異物(例えば鳥)が衝突した場合、ファンブレ
ード22が径方向に変位し得る。当然、これは、ファンブレード22およびエン
ジン10に対するこの異物の相対的寸法に依存する。例えば、1ポンドの鳥が2
羽衝突した場合、通常のファンブレードであれば0.3インチ(0.8cm)程
度の径方向変位が生じ得る。このような径方向変位によって、ファンブレード2
2が、アブレーダブル26に接触し、図3Aに示されているように、アブレーダ
ブル26を擦り取ったり引き裂いたりする。同様に、膜36の少なくとも一部も
またファンブレード22によって引き裂かれ、ファンブレードの径方向変位の影
響を受ける。膜36が引き裂かれると、ブラシシール34の隠れた毛状部材38
の一部もしくは全部が解放される。好都合なことに、膜36およびアブレーダブ
ル26によって、ファンブレード22の衝撃が緩和され、これによって、ファン
ブレード22がブラシシール34に与えるダメージが制限される。膜36によっ
て毛状部材38がファン20の回転方向に立ち上がっており、かつ毛状部材38
が柔軟であることから、これらが回転するファン20によってすぐに切断される
ことはない。特に、図3Bに最も明確に示されているように、ファンブレード2
2の径方向の変位が完了して、ファンブレード22が再びその回転軸線に中心付
けられると、ブラシシール34の毛状部材38は徐々に径方向内側へと向かう。
この状態で、ブラシシール34の解放された毛状部材38によって、前はアブレ
ーダブル26により占められていた径方向ギャップの大部分が占められる。理解
されるように、径方向変位の状態に応じて、ライニング24の全領域ではなく一
部の領域のみをファンブレード22と接触させることも可能である。ライニング
24および膜36の一部のみが擦り取られ、毛状部材38の一部のみが解放され
るようにすることが可能である。いかなる場合にも、毛状部材38が解放される
ことによって、ファン先端における再循環が低減もしくは防止される。同様に、
これに伴う、ファンの外側領域におけるストールおよびこれに起因するエンジン
のサージングが低減もしくは防止され、これによって、異物が衝突した後でも、
航空機が安全に着陸することができる。
【0015】 理解されるように、膜36が破損してしまうと、エンジン10を整備してライ
ニング24を交換もしくは修理しなければならない。さらに理解されるように、
ファンブレード22の先端と毛状部材38とが常に接触することによって、毛状
部材38が摩耗する。
【0016】 実施例のエンジン10の動作、およびファンブレード22の先端における空気
の再循環については、一般的なターボファンエンジン100の一部を示す図4A
,4Bを参照することにより明確に理解することができる。これらの図に示され
た部分は、図2A,3Aに示されたターボファンエンジン10の部分と同じであ
る。図示されているように、一般的なターボファンは、ファンブレード122と
、ケーシング118内部に取り付けられたアブレーダブル126と、を備えてい
る。しかし、エンジン100は、膜および隠れたブラシシールを有するライニン
グを備えていない。通常運転中、図4Aに示されているように、空気がエンジン
100内部に導入される。ブレード122が径方向に変位すると、図4Bに示さ
れているように、アブレーダブル118が擦り取られ、これに起因して、空気が
ブレード122の先端において再循環する。このように空気が再循環することに
よって、図示されているように、ブレード122の先端近傍に閉塞領域が生じる
。このような領域では、空気がエンジン100に適切に導入されず、これによっ
て、エンジンの失速が起こる可能性がある。実施例のエンジン10においては、
図3Aに示されているように、ブラシシール38が伸びることによって、ファン
ブレード22の先端における再循環が低減され、これによって、閉塞領域の大き
さが減少し、失速が生じる可能性が低くなる。
【0017】 図5に示された第2の実施例では、複数のブラシシール34’を1つのライニ
ング24’に備えることが可能となっている。図示されているように、取り付け
られた2つ以上のブラシシール34’が毛状部材38’を備えており、これらの
ブラシシールは、ライニング24’の一部を構成しているとともに、ファンブレ
ード22’の先端において、並べて取り付けられているとともにケーシング18
の円周方向に延びている。3つの部分からなるアブレーダブル26’もまた、ラ
イニング24’の一部を構成している。複数のブラシシール34’の毛状部材3
8’は全て、膜部分36a,36bからなる膜によって、膜36の毛状部材38
と同様な方法(図2A、2B、3A、3Bに示されている)で保持および解放す
ることができる。
【0018】 理解されるように、ライニング24(もしくは24’)およびケーシング18
を組み合わせて、ケーシングの供給業者により生産される製品とし、これに、エ
ンジン10の残りの部分を挿入することも可能である。
【0019】 上述した実施例は、単に例示的なものにすぎず、本発明がこれらに制限される
わけではない。これらの実施例に、形状、寸法、部材の配列および運転の詳細部
に関する多くの変更を加えることが可能である。例えば、膜36,36’は、フ
ァンブレード22,22’が径方向に変位した場合に破壊するものとして記載さ
れたが、これらの膜を、他の方法で毛状部材38,38’を解放するものとする
ことができる。例えば、膜38を引き下げ可能なものとすることができる。
【0020】 本発明は、請求の範囲に規定された範囲内に含まれるこのような変更の全てを
含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の回転型エンジンの部分断面図。
【図2A】 図1の一部を示す拡大図。
【図2B】 図1のエンジンの一部を示す断面図。
【図3A】 図1のエンジンのファンが径方向に変位した後の、図2Aと同様な図。
【図3B】 図1のエンジンのファンが径方向に変位した後の、図2Bと同様な図。
【図4A】 一般的なターボファンエンジンの一部を示す、図2Aと同様な拡大図。
【図4B】 図4Aの一般的なターボファンエンジンの一部を示す、図3Aと同様な拡大図
【図5】 本発明の第2の実施例の他のエンジンを示す切欠拡大図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロウ,ジョン エイ. カナダ,ブリティッシュ コルムビア,ク アリクム ビーチ,イーグル クレスト ドライヴ 592 Fターム(参考) 3G002 HA04 HA09 3H022 AA02 BA02 CA32 CA49 CA51 CA54 DA00 3H034 AA02 AA16 BB03 BB08 BB17 BB19 CC04 DD05 DD24 EE13 EE17

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転型エンジンであって、 ほぼ円筒状のケーシングと、 前記ケーシング内に回転可能に取り付けられて、前記エンジンの長手方向に延
    びた中心軸線を中心に回転するファンブレードと、 前記ケーシング内部において前記ファンブレードの先端と前記ケーシングとの
    間に取り付けられており、前記ケーシング内部で前記ファンブレードの先端をシ
    ールする環状ライニングと、を備えており、前記ライニングは、 前記ケーシングの内周に亘って延びたブラシシールを備えており、前記ブラシ
    シールは、これから径方向内側に延びた複数の毛状部材を備えており、前記ライ
    ニングは、さらに、 前記ブラシシールを取り囲んで延びているとともに、前記毛状部材が前記ブラ
    シシールからほぼ径方向に延びることを防ぐ保持膜を備えており、 前記ファンブレードが径方向に変位した場合に、前記保持膜が前記毛状部材を
    解放することによって前記毛状部材が径方向に延びて前記ファンブレードの前記
    先端と前記ケーシングとの間の領域を占めた状態になり、これによって、前記フ
    ァンブレードの前記先端の少なくとも一部がシールされるように、前記保持膜が
    構成されていることを特徴とする回転型エンジン。
  2. 【請求項2】 前記保持膜は、前記ファンブレードが径方向に変位することに
    よって、破壊し得るものであることを特徴とする請求項1記載の回転型エンジン
  3. 【請求項3】 前記ライニングは、アブレーダブル部分を備えており、前記ア
    ブレーダブル部分は、前記ブラシシールに隣接して、前記ケーシングの内周に亘
    って延びていることを特徴とする請求項2記載の回転型エンジン。
  4. 【請求項4】 前記アブレーダブル部分は、前記ケーシングの長手方向に沿っ
    た、前記ブラシシールの前方および後方において、前記ブラシシールに隣接して
    、前記ケーシングの内周に亘って延びていることを特徴とする請求項3記載の回
    転型エンジン。
  5. 【請求項5】 前記保持膜は、環状リングからなることを特徴とする請求項2
    記載の回転型エンジン。
  6. 【請求項6】 前記環状リングは、プラスティックからなることを特徴とする
    請求項5記載の回転型エンジン。
  7. 【請求項7】 前記環状リングは、少なくとも部分的に前記アブレーダブル部
    分に埋め込まれているとともにこれによって保持されており、前記アブレーダブ
    ル部分が、前記の径方向の変位によって擦られることを特徴とする請求項6記載
    の回転型エンジン。
  8. 【請求項8】 前記アブレーダブル部分が、エポキシ埋込用樹脂からなること
    を特徴とする請求項7記載の回転型エンジン。
  9. 【請求項9】 前記保持膜によって、前記毛状部材が、前記ライニングに対し
    てほぼ接線方向でかつ前記ファンブレードの回転に対して接線方向に、保持され
    ていることを特徴とする請求項2記載の回転型エンジン。
  10. 【請求項10】 前記ライニングが、 前記ライニングの前記内周に亘って延びた第2ブラシシールを備えており、前
    記第2ブラシシールは、前記第2ブラシシールから径方向内側に延びた複数の毛
    状部材を備えており、 前記保持膜によって、前記第2ブラシシールの前記毛状部材が前記第2ブラシ
    シールからほぼ径方向に延びないようになっており、 前記保持膜が前記第2ブラシシールの前記毛状部材を解放することによって、
    この毛状部材が径方向内側に延びて前記ファンブレードの前記先端と前記ケーシ
    ングとの間の第2の領域を占めた状態になり、これによって、前記ファンブレー
    ドの前記先端が前記ケーシング内部でさらにシールされるように、前記保護膜が
    構成されていることを特徴とする請求項2記載の回転型エンジン。
  11. 【請求項11】 回転型エンジンのほぼ円筒状のケーシング内部において、前
    記エンジンのファンブレードの先端と前記ケーシングとの間に取付可能なライニ
    ングであって、前記ライニングは、 複数の毛状部材を備えているとともに前記ケーシングの内周に亘って延びたブ
    ラシシールを備えており、前記毛状部材は、前記ライニングが前記ケーシング内
    部に取り付けられた状態で、前記ブラシシールから径方向内側に延び、前記ライ
    ニングは、さらに、 前記ブラシシールを取り囲んで延びているとともに、前記ライニングが前記ケ
    ーシング内に取り付けられた状態で前記毛状部材が前記ブラシシールからほぼ径
    方向に延びることを防ぐ保持膜を備えており、 前記ファンブレードが径方向に変位した場合に、前記保護膜が前記毛状部材を
    解放することによって、前記毛状部材が径方向に延びて前記ファンブレードの前
    記先端と前記ケーシングとの間の領域を占めた状態になり、これによって、前記
    ファンブレードの前記先端が少なくとも部分的にシールされるように、前記保持
    膜が構成されていることを特徴とするライニング。
  12. 【請求項12】 前記保持膜は、前記ファンブレードが径方向に変位すること
    によって、破壊し得るものであることを特徴とする請求項11記載のライニング
  13. 【請求項13】 前記ブラシシールに隣接して前記ケーシングの内周に亘って
    延びたアブレーダブル部分を備えてことを特徴とする請求項12記載のライニン
    グ。
  14. 【請求項14】 前記アブレーダブル部分は、前記ライニングが前記ケーシン
    グ内部に取り付けられた状態で、前記ケーシングの長手方向に沿った、前記ブラ
    シシールの前方および後方において、前記ブラシシールに隣接して前記ケーシン
    グの内周に亘って延びることを特徴とする請求項13記載のライニング。
  15. 【請求項15】 前記膜は、前記アブレーダブル部分に埋め込まれているとと
    もに、これによって保持されていることを特徴とする請求項13記載のライニン
    グ。
  16. 【請求項16】 前記アブレーダブル領域は、エポキシ埋込用樹脂からなるこ
    とを特徴とする請求項15記載のライニング。
  17. 【請求項17】 前記保持膜が、プラスティックからなることを特徴とする請
    求項12記載のライニング。
  18. 【請求項18】 前記ライニングが前記ケーシング内に取り付けられた状態で
    、前記保持膜によって、前記毛状部材が、前記ライニングに対してほぼ接線方向
    でかつ前記ファンブレードの回転に対して接線方向に保持されることを特徴とす
    る請求項12記載のライニング。
  19. 【請求項19】 前記ライニングの前記内周に亘って延びた第2ブラシシール
    を備えており、前記第2ブラシシールは、前記ライニングが前記ケーシングに取
    り付けられた状態で前記第2ブラシシールから径方向内側に延びる複数の毛状部
    材を備えており、 前記保持膜によって、前記第2ブラシシールの前記毛状部材が前記第2ブラシ
    シールからほぼ径方向に延びないようになっており、 前記保持膜が前記第2ブラシシールの前記毛状部材を解放することによって、
    この毛状部材が径方向内側に延びて前記ファンブレードの前記先端と前記ケーシ
    ングとの間の第2の領域を占めた状態になり、これによって、前記ファンブレー
    ドの前記先端が前記ケーシング内部でさらにシールされるように、前記保護膜が
    構成されていることを特徴とする請求項12記載のライニング。
  20. 【請求項20】 回転型エンジンであって、 ほぼ円筒状のケーシングと、 前記ケーシング内に回転可能に取り付けられて、前記エンジンの長手方向に延
    びた中心軸線を中心に回転するファンブレードと、 前記ケーシング内部において前記ファンブレードの先端と前記ケーシングとの
    間に取り付けられた環状ライニングと、を備えており、前記ライニングは、 前記ケーシングの内周に亘って延びたブラシシールを備えており、前記ブラシ
    シールは、これから径方向内側に延びた複数の毛状部材を備えており、前記ライ
    ニングは、さらに、 前記毛状部材が前記ブラシシールからほぼ径方向に延びることを防ぎ、前記フ
    ァンブレードが径方向に変位した場合に、前記毛状部材を解放し、これによって
    、前記毛状部材が径方向に延びて前記ファンブレードの前記先端と前記ケーシン
    グとの間の領域を占めた状態にすることにより、前記ケーシング内部で前記ファ
    ンブレードの前記先端の少なくとも一部がシールされるようにする手段を備えて
    いることを特徴とする回転型エンジン。
  21. 【請求項21】 製品であって、 回転型エンジン用のほぼ円筒状のケーシングと、 前記回転型エンジンのファンブレードの先端と前記ケーシングとの間に支持さ
    れるように前記ケーシング内部に取り付けられており、前記ケーシング内部で前
    記ファンブレードの先端をシールする環状のライニングと、を備えており、前記
    ライニングは、 前記ケーシングの内周に亘って延びたブラシシールを備えており、前記ブラシ
    シールは、これから径方向内側に延びた複数の毛状部材を備えており、前記ライ
    ニングは、さらに、 前記ブラシシールを取り囲んで延びているとともに、前記毛状部材が前記ブラ
    シシールからほぼ径方向に延びることを防ぐ保持膜を備えており、 前記ファンブレードが径方向に変位した場合に、前記保持膜が前記毛状部材を
    解放することによって前記毛状部材が径方向に延びて前記ファンブレードの前記
    先端と前記ケーシングとの間の領域を占めた状態になり、これによって、前記フ
    ァンブレードの前記先端の少なくとも一部がシールされるように、前記保持膜が
    構成されていることを特徴とする製品。
  22. 【請求項22】 前記保持膜は、前記ファンブレードが径方向に変位すること
    によって、破壊し得るものであることを特徴とする請求項21記載のライニング
  23. 【請求項23】 前記ライニングは、アブレーダブル部分を備えており、前記
    アブレーダブル部分は、前記ブラシシールに隣接して、前記ケーシングの内周に
    亘って延びていることを特徴とする請求項23記載の製品。
  24. 【請求項24】 前記アブレーダブル部分は、前記ケーシングの長手方向に沿
    った、前記ブラシシールの前方および後方において、前記ブラシシールに隣接し
    て、前記ケーシングの内周に亘って延びていることを特徴とする請求項23記載
    の製品。
  25. 【請求項25】 前記膜は、前記アブレーダブル部分に埋め込まれているとと
    もに、これによって保持されていることを特徴とする請求項22記載の製品。
  26. 【請求項26】 前記アブレーダブル部分が、エポキシ埋込用樹脂からなるこ
    とを特徴とする請求項22記載の製品。
  27. 【請求項27】 前記保持膜がプラスティックからなることを特徴とする請求
    項22記載の製品。
  28. 【請求項28】 前記保持膜によって、前記毛状部材が、前記ライニングに対
    してほぼ接線方向でかつ前記ファンブレードの回転に対して接線方向に保持され
    ていることを特徴とする請求項22記載の製品。
  29. 【請求項29】 前記ライニングの前記内周に亘って延びた第2ブラシシール
    を備えており、前記第2ブラシシールは、前記ライニングが前記ケーシングに取
    り付けられた状態で前記第2ブラシシールから径方向内側に延びる複数の毛状部
    材を備えており、 前記保持膜によって、前記第2ブラシシールの前記毛状部材が前記第2ブラシ
    シールからほぼ径方向に延びないようになっており、 前記保持膜が前記第2ブラシシールの前記毛状部材を解放することによって、
    この毛状部材が径方向内側に延びて前記ファンブレードの前記先端と前記ケーシ
    ングとの間の第2の領域を占めた状態になり、これによって、前記ファンブレー
    ドの前記先端が前記ケーシング内部でさらにシールされるように、前記保護膜が
    構成されていることを特徴とする請求項22記載の製品。
JP2001528309A 1999-10-05 2000-09-25 ファンの先端シーリング構造 Ceased JP2003511598A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/412,642 US6217277B1 (en) 1999-10-05 1999-10-05 Turbofan engine including improved fan blade lining
US09/412,642 1999-10-05
PCT/CA2000/001091 WO2001025598A1 (en) 1999-10-05 2000-09-25 Tip sealing configuration for a fan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511598A true JP2003511598A (ja) 2003-03-25

Family

ID=23633804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001528309A Ceased JP2003511598A (ja) 1999-10-05 2000-09-25 ファンの先端シーリング構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6217277B1 (ja)
EP (1) EP1218622B1 (ja)
JP (1) JP2003511598A (ja)
CA (1) CA2381029C (ja)
DE (1) DE60007648T2 (ja)
RU (1) RU2002112338A (ja)
WO (1) WO2001025598A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010261443A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 General Electric Co <Ge> ブリストルを備えたボアスコーププラグ
WO2016039068A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 株式会社Ihi 低バイパス比ターボファンエンジンのためのバイパスダクトフェアリングおよびそれを備えたターボファンエンジン

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6499742B1 (en) * 2001-08-20 2002-12-31 General Electric Company Brush seal assembly and method of using brush seal assembly
US20050053758A1 (en) * 2001-10-25 2005-03-10 Smith Walter J. Method, apparatus and system for creating a brush seal
US20040173969A1 (en) * 2001-10-25 2004-09-09 Smith Walter J. Turbine brush seal
US20050122095A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-09 Dooley Kevin A. Rotation sensor and method
GB2416192B (en) * 2004-07-14 2006-09-27 Rolls Royce Plc Ducted fan with containment structure
US20070231128A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Caterpiller Inc. Fan assembly
US8414254B2 (en) * 2008-02-18 2013-04-09 United Technologies Corporation Sealing assembly for a turbine engine
SG155778A1 (en) * 2008-03-10 2009-10-29 Turbine Overhaul Services Pte Method for diffusion bonding metallic components with nanoparticle foil
US9200593B2 (en) * 2009-08-07 2015-12-01 Hamilton Sundstrand Corporation Energy absorbing fan blade spacer
US8672609B2 (en) 2009-08-31 2014-03-18 United Technologies Corporation Composite fan containment case assembly
US8757958B2 (en) * 2009-08-31 2014-06-24 United Technologies Corporation Composite fan containment case
US7955054B2 (en) * 2009-09-21 2011-06-07 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Internally damped blade
US8066479B2 (en) 2010-04-05 2011-11-29 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Non-integral platform and damper for an airfoil
US8911206B2 (en) 2010-12-10 2014-12-16 Trane International Inc. Brush-type seal for an air-handling unit
CN102052351A (zh) * 2010-12-23 2011-05-11 西北工业大学 一种有叶片防护板的轴流式风机筒
BR102013021427B1 (pt) 2013-08-16 2022-04-05 Luis Antonio Waack Bambace Turbomáquinas axiais de carcaça rotativa e elemento central fixo
US10180082B2 (en) 2014-06-05 2019-01-15 Rolls-Royce Corporation Fan case
US10550718B2 (en) 2017-03-31 2020-02-04 The Boeing Company Gas turbine engine fan blade containment systems
US10487684B2 (en) 2017-03-31 2019-11-26 The Boeing Company Gas turbine engine fan blade containment systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147290B2 (ja) * 1979-06-30 1986-10-18 Rolls Royce 1971 Ltd

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411594A (en) * 1979-06-30 1983-10-25 Rolls-Royce Limited Support member and a component supported thereby
US4398508A (en) 1981-02-20 1983-08-16 Volvo White Truck Corporation Engine cooling fan construction
FR2615254A1 (fr) 1987-05-13 1988-11-18 Snecma Aube mobile de soufflante comportant une depouille en extremite
US5655701A (en) 1995-07-10 1997-08-12 United Technologies Corporation Method for repairing an abradable seal
GB2333137B (en) 1995-07-28 1999-08-25 Mtu Muenchen Gmbh Brush seal for turbo-engines
FR2741110B1 (fr) 1995-11-15 1997-12-05 Snecma Dispositif d'etancheite a brosses axiales et asservi par pression statique en deplacement axial
US5941685A (en) 1997-10-14 1999-08-24 General Electric Company Brush seal for use on bumpy rotating surfaces
US6036437A (en) 1998-04-03 2000-03-14 General Electric Co. Bucket cover geometry for brush seal applications

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147290B2 (ja) * 1979-06-30 1986-10-18 Rolls Royce 1971 Ltd

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010261443A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 General Electric Co <Ge> ブリストルを備えたボアスコーププラグ
WO2016039068A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 株式会社Ihi 低バイパス比ターボファンエンジンのためのバイパスダクトフェアリングおよびそれを備えたターボファンエンジン
US10655630B2 (en) 2014-09-10 2020-05-19 Ihi Corporation Bypass duct fairing for low bypass ratio turbofan engine and turbofan engine therewith

Also Published As

Publication number Publication date
DE60007648T2 (de) 2004-11-18
US6217277B1 (en) 2001-04-17
EP1218622A1 (en) 2002-07-03
EP1218622B1 (en) 2004-01-07
CA2381029C (en) 2011-07-26
RU2002112338A (ru) 2003-11-27
DE60007648D1 (de) 2004-02-12
WO2001025598A1 (en) 2001-04-12
CA2381029A1 (en) 2001-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511598A (ja) ファンの先端シーリング構造
US8177494B2 (en) Buried casing treatment strip for a gas turbine engine
US6227794B1 (en) Fan case with flexible conical ring
JP5525119B2 (ja) タービン組立体及びそのタービンシュラウド
JP3872830B2 (ja) カンチレバー付ステータベーンのためのベーン付通路ハブ構造体及びその製造方法
US9752593B2 (en) Method of manufacturing a gas turbine engine having a fan track liner with an abradable layer
US20080044284A1 (en) Segmented fluid seal assembly
JP2002536577A (ja) バンパ構造を含む硬質壁ファンケース
CA2891616A1 (en) Turbine shroud mounting and sealing arrangement
US11428241B2 (en) System for an improved stator assembly
US20170009595A1 (en) Toggle seal for a rim seal
US20130305684A1 (en) Debris discourager
US20080095616A1 (en) Fluid brush seal with segment seal land
US6471216B1 (en) Rotating seal
US20170343007A1 (en) Mechanically retained fan blade cover
US9863252B2 (en) Single-piece blisk for turbomachine fan comprising an upstream and/or downstream recess making its blades more flexible
US20160230579A1 (en) Rotor disk sealing and blade attachments system
CN108979738A (zh) 涡轮机压缩机的密封系统
US20200157953A1 (en) Composite fan blade with abrasive tip
US20180128118A1 (en) Turbine airfoil attachment with multi-radial serration profile
EP1512834B1 (en) Rotatable gas turbine engine part
EP3835554A1 (en) Dual density abradable panels
JPH07113423B2 (ja) 段付歯を有する回転ラビリンスシール
US20200173297A1 (en) Rotor overspeed protection assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100727