JP2003511142A - 電話伝送血圧モニタ - Google Patents

電話伝送血圧モニタ

Info

Publication number
JP2003511142A
JP2003511142A JP2001529340A JP2001529340A JP2003511142A JP 2003511142 A JP2003511142 A JP 2003511142A JP 2001529340 A JP2001529340 A JP 2001529340A JP 2001529340 A JP2001529340 A JP 2001529340A JP 2003511142 A JP2003511142 A JP 2003511142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
data
telephone
monitoring device
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001529340A
Other languages
English (en)
Inventor
ハリー ルイス プラット
ヴラディミア ジャンコブ
Original Assignee
シェル アラン マイケル
ハリー ルイス プラット
ヴラディミア ジャンコブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェル アラン マイケル, ハリー ルイス プラット, ヴラディミア ジャンコブ filed Critical シェル アラン マイケル
Publication of JP2003511142A publication Critical patent/JP2003511142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電話伝送血圧モニタリング装置10は、血圧モニタ11および血圧センサを備える。装置10は、血圧取得・記憶手段22、コントローラ27、トランスデューサ13および出力手段24を含む。血圧取得・記憶手段22は、センサから血圧データを受信し、リアルタイムで前記血圧データを出力のための伝送信号に変換する電話伝送コントローラ12に送信するか、または、伝送手段)に後で伝送するために、血圧データを記憶手段22に格納し、コントローラは装置10の動作を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、患者の生理学的なモニタリングに関し、特に、復号化され分析され
るリモートロケーションへ、電話ネットワークを介して、リアルタイムでのデー
タの伝送および/または記録されたデータの伝送を行う生理学的信号取得装置に
関する。
【0001】 発明の背景 高血圧の管理は、医者が継続的に直面しているもっとも重要な問題である。そ
の理由は、疾患の罹患率が高いためであり、米国だけでも6000万人と推定さ
れているほどである。また、一部には、その原因は、発作や心臓麻痺や心不全を
招く可能性のあるような高血圧でありながら、放置されたり簡単に処置された結
果にある。
【0002】 患者の家庭やオフィスなどで、患者自身が血圧をモニタリングすることは、高
血圧の管理の改善およびコスト有効性を高める可能性を持っている。血圧のホー
ムモニタリングは、さらに高い頻度の測定記録の利用を可能にする。このような
測定記録により、長期間にわたる血圧の推移を正確に推定することができる。
【0003】 関係のある血圧のセルフモニタリングと管理方法の1つに、「レポーティング
バイアス」と呼ばれるものがある。レポーティングバイアスエラーが少ない手段
が、血圧モニタリング手段として患者に提供される必要があると考えられており
、その血圧モニタリング手段は、血圧をメモリに記録し、その後記録されたデー
タを医者に送信できるものである。
【0004】 A&Dカンパニーリミテッド製のUA−767オートマティックディジタル血
圧モニタなどのよく知られたオートマティックディジタル血圧モニタがある。こ
のモニタは、病院や個人用のオシロメトリー血圧測定装置である。また、この装
置は、血圧と心拍数を測定し、表示するものであり、オートマティクモードで自
己校正し、カフ(血圧計バンド)を膨張・収縮させ、自動的にスイッチを切るよ
うになっている。ただし、そのモニタはデータのメモリを備えていないので、最
後の1つの測定値だけが表示されるにすぎない。それぞれの測定が完了すると、
UA−767は、5バイトの測定値をメインプリント回路ボード上のシリアルイ
ンタフェース内のビルトに伝送する。
【0005】 リアルタイムでのデータの伝送または遅れて伝送される記録された血圧データ
を、照合し、分析し、患者へ報告することができるようなリモートモニタリング
ロケーションに提供するような、多数の記憶用のメモリを装備する血圧モニタリ
ング装置を提供することは有益である。また、それぞれの記録データの日付や時
刻をリモートモニタリングステーションに伝送することができるようなデータア
ップローディング機能を具備する装置を提供することも有益である。
【0006】 従来は、データのサンプリングやデータの表示が、電話伝送手段による伝送に
適した信号に変換するのに適当なものがなかったので、リモートモニタリングロ
ケーションに対して、血圧データを提供することができなかった。また、従来は
、他の生理学的データと同じような方法で血圧をモニタリングすることによって
取得し、そのデータを表示することに関する要望や必要性がなかった。
【0007】 発明の目的 本発明は、上記の問題点を抜本的に克服し改良することができる血圧モニタリ
ング装置を提供することを目的としている。少なくとも、本発明の目的は、公知
の血圧モニタリングとディスプレイ装置に代わるものを提供することを目的とし
ている。
【0008】 発明の開示 本発明の1つの要旨は、血圧モニタと血圧センサ手段を有する開示された電話
伝送血圧モニタリング装置にあり、前記モニタが、血圧取得・記憶手段、制御手
段、トランスデューサ手段および出力手段を含み、前記血圧取得・記憶手段が、
前記センサ手段から血圧データを受信し、前記出力手段への伝送信号に変換する
前記トランスデューサ手段に、前記血圧データをリアルタイムで送信するか、ま
たは、トランスデューサ手段に後れて送信するために、前記血圧データを前記記
憶装置に格納し、前記制御手段が前記装置の動作を制御するものである。
【0009】 前記装置が、取得された血圧データを、リアルタイム表示または前記記憶手段
からの読み取り表示するためのディスプレイ手段をさらに含むことが好ましい。
【0010】 前記トランスデューサ手段が、好ましくは、音声信号などのスピーカ出力に送
られる信号に前記データを変換するものであり、前記音声信号は、電話ネットワ
ークを介して受信した音声信号を復号し、分析するリモート受信ステーションに
伝送されることが好ましい。
【0011】 本発明に係る別の好ましい形態は、前記装置が、ECG、SAO2、温度など
のその他の生理学的センサと、対応する信号取得手段および増幅手段を含んでい
ることである。
【0012】 上記の実施の形態において、前記装置は、電話ネットワークを介して、リモー
トロケーションに対応するデータを伝送するために、前記制御手段、前記トラン
スデューサ手段および前記出力手段を利用するものである。
【0013】 発明を実施するための好ましい形態 図1は、本発明に係る装置を示す模式的なブロック図である。図1に示されて
いる血圧モニタリング装置10は、装置に接続されている血圧センサカフ(図示
省略)を備える血圧モニタ11と電話伝送コントローラ12とで構成されている
【0014】 血圧モニタ11には、患者の上腕、手首または指の血圧を記録するためにオー
トインフレートカフが使用され、そのデータは血圧モニタ11に設けられている
血圧トランスデューサ13によって受信される。
【0015】 血圧トランスデューサ13は、マイクロプロセッサ14に接続されており、マ
イクロプロセッサ14は、トランスデューサ13からの信号を受信し、受信した
データを分析し、ディスプレイ15に測定された血圧を表示する。電源装置16
は、マイクロプロセッサ14とディスプレイ15に電力を供給する。
【0016】 血圧モニタ11は、プッシュボタン17の「スタート」によって始動される。
血圧モニタ11は、自己校正を行い、測定作業を開始する。取得信号18は、マ
イクロプロセッサ14によって、このステージでは「ハイ」に引き上げられ、測
定が完了するまで「ハイ」に維持される。測定が完了した後、血圧モニタ11は
、シリアルインタフェースを介して、2つの信号、すなわちシリアルクロック出
力信号19とシリアルデータ出力信号20とで構成された測定値を出力する。伝
送用のプロトコルは、周知のシリアルペリフェラルインタフェース(SPI)と
互換性がある。
【0017】 電話伝送の機能は、マイクロコントローラ27、シリアルメモリ(記憶装置)
22、プッシュボタン23およびスピーカ24を含む電話伝送コントローラ12
によって実行される。電話伝送コントローラ12は、コネクタ25によって、血
圧モニタ11に接続されている。
【0018】 電話伝送コントローラ12は、新しいデータを記録するための血圧モニタ11
からの取得信号18、またはデータ伝送、すなわちアップローディングのための
プッシュボタン23によって始動される。
【0019】 電話伝送コントローラ12が、取得信号18によって始動されると、電話伝送
コントローラ12は、シリアルクロック信号19およびシリアルデータ出力信号
20を待つ。5バイトの信号19と20が、マイクロプロセッサ14によって、
SPIを介して電話伝送コントローラ12に送信され、記憶装置22に登録され
る。
【0020】 電話伝送コントローラ12が、プッシュボタン23によって始動されると、電
話伝送コントローラ12は、登録されたデータを記憶装置22から読み取り、登
録されたデータを対応する音声トーンに変換し、スピーカ24を介して周波数変
調データを出力する。それによって、リモート受信ステーション(図示省略)と
の間で、電話ネットワークを介して、登録データ伝送における聴覚的なコネクシ
ョンが行われる。
【0021】 リモート受信ステーションは、周波数変調音声信号を自動的に復号して分析し
、医者が要求するレポートを作成することが好ましい。
【0022】 アナログデータとディジタルデータの符号化や復号化のテクニックは、周波数
変調または位相変調、2トーン多周波数などの数種の形態で実行することができ
る。
【0023】 装置10は、好ましい機能として、ECG、SAO2、温度などの他の生理学
的センサを含んでもよい。そして、対応する取得信号は、リモート受信ステーシ
ョンに伝送することができるように、増幅され、調整されて、電話伝送コントロ
ーラ12に供給されることが好ましい。
【0024】 以上、本発明に係る1つの実施の形態のみを開示した。この技術分野における
専門家であれば、本発明に係る技術思想を逸脱しない範囲内で、本発明に対して
様々な改良を加え得ることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る装置を示す模式的なブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 プラット ハリー ルイス オーストラリア 2031 エヌエスダヴリュ ー ランドウィック ベルモア ロード 14/166 (72)発明者 ジャンコブ ヴラディミア オーストラリア 2031 エヌエスダヴリュ ー ランドウィック ベルモア ロード 14/166 Fターム(参考) 4C017 AA08 AA19 AC01 5K101 KK12 KK19 LL00 NN21

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 血圧モニタおよび血圧センサ手段を有する電話伝送血圧モニタリング装置であ
    って、 前記モニタが、血圧取得・記憶手段、制御手段、トランスデューサ手段および
    出力手段を含み、 前記血圧取得・記憶手段が、前記センサ手段から血圧データを受信し、該血圧
    データを前記出力手段への伝送信号に変換する前記トランスデューサ手段に、リ
    アルタイムで前記血圧データを送信するか、または、前記トランスデューサ手段
    に後れて伝送するために、前記血圧データを前記記憶手段に格納するものであり
    、 前記制御手段が、前記装置の動作を制御するものであることを特徴とする電話
    伝送血圧モニタリング装置。
  2. 【請求項2】 取得された血圧データを、リアルタイム表示または前記記憶手段からの読み取
    り表示するためのディスプレイ手段をさらに含むことを特徴とする請求項1に記
    載の電話伝送血圧モニタリング装置。
  3. 【請求項3】 トランスデューサ手段が、音声信号としてスピーカ出力に送られる信号にデー
    タを変換するものであり、前記音声信号は、電話ネットワークを介して受信した
    前記音声信号を復号し分析するリモート受信ステーションに伝送されることを特
    徴とする請求項1に記載の電話伝送血圧モニタリング装置。
  4. 【請求項4】 前記装置が、ECG、SAO2、温度などのその他の生理学的センサと、対応
    する信号取得および増幅手段を含むものであることを特徴とする請求項1に記載
    の電話伝送血圧モニタリング装置。
  5. 【請求項5】 前記装置が、電話ネットワークを介して、リモートロケーションに対応するデ
    ータを伝送するために、前記制御手段、前記トランスデューサ手段および前記出
    力手段を利用するものであることを特徴とする請求項1に記載の電話伝送血圧モ
    ニタリング装置。
JP2001529340A 1999-10-11 2000-10-11 電話伝送血圧モニタ Pending JP2003511142A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3344 1984-01-25
AUPQ3344A AUPQ334499A0 (en) 1999-10-11 1999-10-11 Transtelephonic blood pressure monitor
PCT/AU2000/001234 WO2001026544A1 (en) 1999-10-11 2000-10-11 Transtelephonic blood pressure monitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511142A true JP2003511142A (ja) 2003-03-25

Family

ID=3817504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529340A Pending JP2003511142A (ja) 1999-10-11 2000-10-11 電話伝送血圧モニタ

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1229827A1 (ja)
JP (1) JP2003511142A (ja)
CN (1) CN1378435A (ja)
AU (1) AUPQ334499A0 (ja)
CA (1) CA2387139A1 (ja)
IL (1) IL149074A0 (ja)
WO (1) WO2001026544A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010279498A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Kddi Corp 計測信号を音声信号として出力するセンサ装置、システム及び変換装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103561162B (zh) * 2013-10-16 2018-04-06 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种测量血压的移动终端及实现方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4608994A (en) * 1984-12-20 1986-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Physiological monitoring system
US5007429A (en) * 1987-09-21 1991-04-16 Pulsetrend, Inc. Interface using 12-digit keypad for programming parameters in ambulatory blood pressure monitor
JPH0947436A (ja) * 1995-08-09 1997-02-18 Noboru Akasaka 在宅医療システム
US5704364A (en) * 1995-11-08 1998-01-06 Instromedix, Inc. Concurrent medical patient data and voice communication method and apparatus
FI960636A (fi) * 1996-02-12 1997-08-13 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä potilaan terveydentilan valvomiseksi

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010279498A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Kddi Corp 計測信号を音声信号として出力するセンサ装置、システム及び変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1378435A (zh) 2002-11-06
EP1229827A1 (en) 2002-08-14
AUPQ334499A0 (en) 1999-11-04
CA2387139A1 (en) 2001-04-19
WO2001026544A1 (en) 2001-04-19
IL149074A0 (en) 2002-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210369231A1 (en) Physiological acoustic monitoring system
KR101902594B1 (ko) 무선 태아 모니터링 시스템
US5462051A (en) Medical communication system
US7542878B2 (en) Personal health monitor and a method for health monitoring
EP1267706B1 (en) Portable ecg signaling device
JP2001510697A (ja) 医学的状態の遠隔モニタリング装置
US20030088184A1 (en) System for processing signal data representing physiological parameters
JP2000512414A (ja) 移動局との接続のための付加ユニットおよび移動局
US20060247550A1 (en) System and methods for gating heart signals
NO875022L (no) Apparat for medisinsk diagnostisering.
WO1995028128A1 (fr) Systeme portatif de faibles dimensions et procede de protection cardiaque
US20070100247A1 (en) Combined wrist blood pressure and ecg monitor
JP2000316819A (ja) 予診情報管理システム
JPH09322882A (ja) 身体装着型健康情報収集装置
JP2003511142A (ja) 電話伝送血圧モニタ
CN113679408A (zh) 听诊装置及应用听诊装置的听诊方法
CN100389719C (zh) 家庭远程呼吸心电监护仪
JP3664400B2 (ja) 心電図表示装置
CN2889164Y (zh) 家庭远程多参数生命信息监护仪
JPH0779805B2 (ja) 個別呼出機能付き携帯型心電計
JP3231846B2 (ja) 血圧日内変動近似測定装置
JP2600400Y2 (ja) 送受信装置
CN114767152A (zh) 人工智能听诊器及其数据存储系统
JPH0231733A (ja) 在宅患者監視装置
AU7892500A (en) Transtelephonic blood pressure monitor