JP2003503651A - 液化天然ガス処理プラント用超可撓性ガスケット - Google Patents

液化天然ガス処理プラント用超可撓性ガスケット

Info

Publication number
JP2003503651A
JP2003503651A JP2001506404A JP2001506404A JP2003503651A JP 2003503651 A JP2003503651 A JP 2003503651A JP 2001506404 A JP2001506404 A JP 2001506404A JP 2001506404 A JP2001506404 A JP 2001506404A JP 2003503651 A JP2003503651 A JP 2003503651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
lip
lips
segment
gas treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001506404A
Other languages
English (en)
Inventor
エスタニスラオ・オイアルビデ・アセギノラサ
Original Assignee
アンポ・エセ・コープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンポ・エセ・コープ filed Critical アンポ・エセ・コープ
Publication of JP2003503651A publication Critical patent/JP2003503651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/021Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
    • F16J15/028Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing the packing being mechanically expanded against the sealing surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/021Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
    • F16J15/022Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material
    • F16J15/024Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material the packing being locally weakened in order to increase elasticity
    • F16J15/025Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material the packing being locally weakened in order to increase elasticity and with at least one flexible lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • F16J15/3236Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips with at least one lip for each surface, e.g. U-cup packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L17/00Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure
    • F16L17/02Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket
    • F16L17/03Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket having annular axial lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L17/00Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure
    • F16L17/06Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between the end surfaces of the pipes or flanges or arranged in recesses in the pipe ends or flanges
    • F16L17/067Plastics sealing rings
    • F16L17/073Plastics sealing rings the sealing rings having two lips parallel to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ベース2と該ベースの一方の面から延出する一対のリップ部とからなり、該リップ部のベースにおける付け根に凹状連結部7があって、リップ部間に、一例として筒状バネ12を介装して利用する液化ガス処理装置用超可撓性ガスケット。互いに接続すべき部品4、5雅量車間に規定するスペース3にガスケットを介装することで、極低温条件下でも可撓性を失わないガスケット。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に二つの金属部品を連結する際に、シール装置として液化天然
ガス処理プラントで用いられる超可撓性ガスケットに関する。
【0002】
【背景技術】
本発明の実地適用の分野、即ち、液化天然ガスの処理装置では、互いに接続す
べき金属部品の間のスペースにほぼU字形断面のリング状ガスケットを設けて、
その両側の部分がシールすべき金属部品と接触することにより、緻密なシールを
達成すべく一方の部分を対応する金属部品に押圧することにより、分離する傾向
のある両者間で可撓性エレメントを形成するようになっている。
【0003】 この点については、米国の「American Variseal」社が市販しているガスケット
が挙げられ、この従来のシールは前述のようなU字形断面を呈している一方、中
間部がU字形で略半円形の例えばバネ、場合によってはコイル形ないし筒形バネ
からなる弾性部材をそれに収納させている。
【0004】 液体がないか、または、圧力が非常に低いとき、この可撓性エレメントは、ガ
スケットのリップ部をハウジングに圧接してシールを密封している一方、液体が
この作用効果を助長している。即ち、圧力がリップ部を壁部に圧接させて、弾性
エレメントの圧力を補償し、従って、ガスケットのシール性を向上させている。
何れにしても、圧力の有無に拘らず、ガスケットが、範囲の狭い許容限度内で充
分な密封シールをもたらしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらのガスケットを、例えばガスが−160℃程度の温度の
もとで流れる液化天然ガス処理装置のような極端な条件下で作用させると、これ
らのガスケットの可撓性が、そのガスケットが特殊プラスチック材とエラストマ
ーの何れか、または組合せに基づいているのでその特性からして喪失してしまい
、充分な機能が得られない、即ち、シール性が乏しい。
【0006】 本発明の目的は、例えば液化天然ガスの処理や、その他の液化及びガス化の産
業処理、極端な条件でガスを操作するような極端な条件下でも理想的な可撓性を
発揮しうるガスケットを提供することにある。
【0007】 本発明による液化天然ガス処理装置用ガスケットは、前述の諸問題点を充分納
得できるほど解消するものであり、それがために、前述のような液体天然ガスの
処理に伴う極端な条件下でも理想的な可撓性を保つことができるのである。試験
の結果によれば、本発明のガスケットは−240℃の温度の下でも所要精度で動
作する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
そのために、詳述すれば、ガスケットは、シールすべき二つの部品の間に形成
されるハウジングないし凹所に挿入するようになっている矩形角柱状(rectangul
ar prismatic)ベースと、その面の何れか一方から延在して、半円形の上反り形
状となるように内側中間連結点により隔離されている二つのリップ部とからなる
。この短く直線状の第1部分を超えたところに、アーチ状で、内側が凹状になっ
たより大きい第2部分が形成されていて、両リップ部が、断面形状が円形に近く
、端部が前記半円形上反り連結点により延長されている前方に開放したハウジン
グを形成している。
【0009】 本発明の別の特徴によれば、ガスケットのリップ部には、ベースの幅よりも明
らかに大きい外部離間部があって、静置状態にあってはリップ部はほぼ両側に延
在し、ガスケットを介在させた状態で互いに連結すべき装置の二つの部品を連結
する際に、これらのリップ部はバネの弾性変形に抗して収縮するようになってい
る。
【0010】 本発明のまた別の特徴によれば、ガスケットのリップ部はその内側が傘形に加
工されていて、例えば螺旋バネなどのような相補的な弾性エレメントの取り付け
を容易にしている。
【0011】 各リップ部の内側半分の曲率半径を、その外部半分の曲率半径よりも明らかに
小さくしているから、バネによる弾性作用が連結すべき部品のケースに対して接
線方向にあるリップ部の箇所に集中し、当該リップをガスケットのベースに向か
って付勢するように作用する。
【0012】 従って、前述したように、−240℃の温度のような極端の条件下でも理想的
な不浸透性を保つことのできる超可撓性ガスケットが得られるのである。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明のこれら及びその他の特徴などについては、例示を目的として示した実
用的な実施の形態を示す添付図面から明らかになるであろう。
【0014】 添付図面において、本発明によるガスケットは、互いにシールすべき部品(4)
、(5)の間に形成されているスペース(3)に介在させるに充分な大きさに仕上げ
た、矩形角柱状ベース(2)を有する環状本体(1)からなり、前記ベース(2)の片
側から一対のリップ部が延出している。各リップ部は、明らかに直線状で、当該
リップ部が延出しているベース(2)の面に対して直交すると共に、中間に臨む半
円形上反り形状の連結部(7)とは独立した第1端セグメント(2)と、二つの外側
凹状連結部(8)とにより形成されている。また、各リップ部は、アーチ状で、内
側が凹状になったより大きい端セグメント(9)により補完されている。従って、
二つのリップ部の端セグメント(9)で、ほぼ円形断面のハウジング(10)が形成
される一方、広い前方開放部(11)が、バネ(12)の挿入口を画成すると共に、
ベースが前述の半円形上反り状連結部(7)として延在している。
【0015】 開放部(11)は図から明らかなように明らかに狭く、そのため両リップ部の端
セグメント(9)は、前記開放部(11)の内側傘形部(13)に案内されてバネ(1
2)を挿入する際に弾性的に変形する。
【0016】 最後に、特に図1から明らかなように、両リップ部のより大きい端セグメント
(9)には、ハウジング(10)の仮想中心平面(mid-plane)により規定される、曲
率が互いに異なった二つの部分(14)、(15)があり、内側の部分(14)の曲率
半径は外側の部分(15)のそれよりも小さい。
【0017】 ガスケットのリップ部のアーチ状セグメント(9)には、部品(4)、(5)間のス
ペース(3)の幅よりも明らかに大きく、即ち、ベース(2)の幅よりも明らかに大
きく開いた部分があり、ハウジング(10)にバネ(12)を挿入し、何れかの部品
(4)、(5)を他方の部品に連結することでガスケットをスペース(3)に挿入した
後では、バネ(12)の弾性変形に抗してリップ部(9)が著しく近接し、かくてガ
スケットと部品(4)、(5)との間、即ち、両部品(4)、(5)との間に完全なシー
ルが得られるのである。
【0018】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したように構成されているので、例えば液化天然ガスの処
理や、その他の液化及びガス化の産業処理、極端な条件でのガスの操作処理等、
極端な条件下でも理想的な可撓性を発揮しうるガスケットを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の目的に基づくガスケットの側断面図である。
【図2】 図1に示したガスケットの一部分であって、互いにシールすべき
部品の間に形成されているスペースに適宜対応するバネと共に連結した状態を示
す部分断面図である。
【符号の説明】
1 環状本体、 2 ベース、 3 スペース、 4 部品、 5 部品、 6 第1セグメント、 7 中間連結部、 8 外部凹状連結部、 9 端セグメント、 10 ハウジング、 11 開放部、 12 バネ、 13 内側傘部、 14 リップの部分、 15 リップの部分
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年7月11日(2001.7.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチック材とエラストマーの何れか、または組合せで作
    製され、その内側に変形する傾向があって、ガスケットにリップ部を、互いに接
    続すべき装置の部品の間に形成されるスペースを画成する壁部に圧接させる弾性
    エレメントが配置されるようになっている骨格本体からなる液化ガス処理装置用
    超可撓性ガスケットにおいて、該ガスケットが、好ましくは矩形角柱状のベース
    と、その面の何れか一方から延在して、明らかに直線状の短セグメント(6)と、
    内側が凹状にして明らかに湾曲した端セグメント(9)とを有する一対のリップ部
    を備え、両リップ部の前記直線状短セグメント(9)は、中間に臨む半円形上反り
    形状の連結部(7)により互いに開いている一方、凹状連結部(8)により外部から
    枠付け(framed)られており、前記リップ部のアーチ状セグメント(9)が、断面が
    円形状になる傾向と、好ましくはバネコイル(12)として実施される弾性エレメ
    ントの挿入口となる著しく締付けた外部アクセス(11)とを有してなることを特
    徴とするガスケット。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の液化ガス処理装置用超可撓性ガスケットで
    あって、そのリップ部の静止位置端湾曲セグメント(9)が、ベース(2)の幅より
    も著しく大きく、また、接続すべき装置の部品(4)、(5)の間で規定されるハウ
    ジング(3)の幅よりも著しく大きい最大外方開きを有していることを特徴とする
    ガスケット。
  3. 【請求項3】 前記請求項に記載の液化ガス処理装置用超可撓性ガスケット
    であって、リップ部のアーチ状セグメント(9)の内側部分(14)の曲率半径が、
    挿入口(11)に隣接するその外側部分(15)の曲率半径よりも小さいことを特徴
    とするガスケット。
  4. 【請求項4】 前記請求項に記載の液化ガス処理装置用超可撓性ガスケット
    であって、リップ部の湾曲セグメント(9)の自由縁部に、弾性エレメント(12)
    のその内部での連結を案内する内側傘部が設けられていることを特徴とするガス
    ケット。
JP2001506404A 1999-06-29 1999-06-29 液化天然ガス処理プラント用超可撓性ガスケット Pending JP2003503651A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/ES1999/000197 WO2001001022A1 (es) 1999-06-29 1999-06-29 Junta de estanqueidad super elastica para instalaciones de procesado de gas natural liquido

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003503651A true JP2003503651A (ja) 2003-01-28

Family

ID=8307144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001506404A Pending JP2003503651A (ja) 1999-06-29 1999-06-29 液化天然ガス処理プラント用超可撓性ガスケット

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20020053769A1 (ja)
EP (1) EP1197686B1 (ja)
JP (1) JP2003503651A (ja)
AT (1) ATE275248T1 (ja)
AU (1) AU5038999A (ja)
CA (1) CA2377737C (ja)
DE (1) DE69919908T2 (ja)
DK (1) DK1197686T3 (ja)
ES (1) ES2224682T3 (ja)
PT (1) PT1197686E (ja)
WO (1) WO2001001022A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102506248B (zh) * 2006-09-27 2014-12-24 国民油井华高有限合伙公司 联接组件及在联接组件中将两根管子联接在一起的方法
US7731246B2 (en) * 2006-09-29 2010-06-08 Varco I/P, Inc. Pipe coupling system
US7854434B2 (en) * 2007-04-12 2010-12-21 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Ring seal with axially-opposed radially-offset seal beads
US20090008929A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 David Vernon Person Pipe coupling spacer insert
US7975870B2 (en) * 2007-08-29 2011-07-12 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Ring seal having sealing lobes
US8910815B2 (en) 2008-04-14 2014-12-16 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Cover for fuel system component and method of making
US8419021B2 (en) * 2008-10-31 2013-04-16 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Ring seal with insert
CN103591329A (zh) * 2013-11-20 2014-02-19 无锡智能自控工程股份有限公司 斜楔式顶装球阀c型阀座密封结构
WO2019041325A1 (zh) * 2017-09-01 2019-03-07 舍弗勒技术股份两合公司 离合器分离系统用活塞密封组件及离合器分离系统
DE102018219779A1 (de) * 2018-11-19 2020-05-20 Zf Friedrichshafen Ag Dichtungsvorrichtung, E-Maschine und Antriebsvorrichtung
CN113631844A (zh) * 2019-03-29 2021-11-09 Abb瑞士股份有限公司 接头、电动机、工业机器人及安装密封件的方法
DE102021003247A1 (de) 2021-06-23 2022-12-29 Helmut Dresler Abdichtungssystem zum Abdichten eines Hochdruckraumes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US474154A (en) * 1892-05-03 Pneumatic tool
JPS52162359U (ja) * 1976-06-01 1977-12-09
US4103909A (en) * 1976-09-30 1978-08-01 Borsig Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Seal for a drive journal of a ball valve
JPS5625865U (ja) * 1979-08-02 1981-03-10
JPS57144351A (en) * 1981-02-27 1982-09-06 Inpuro Inc Seal assembly
JPS6259365U (ja) * 1985-10-01 1987-04-13
JPS63210468A (ja) * 1987-02-26 1988-09-01 Fuji Electric Co Ltd 環状封止体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2512883A (en) * 1945-12-03 1950-06-27 Chiksan Co Swivel joint for handling steam or the like
US4508356A (en) * 1984-06-06 1985-04-02 Robert Janian Modified C-shaped mechanical spring seal
GB2164102B (en) * 1984-09-05 1988-02-17 Terence Peter Nicholson Improvement relating to ring seals
NL8502217A (nl) * 1985-08-09 1987-03-02 Single Buoy Moorings Afdichting voor een draaibare leidingkoppeling.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US474154A (en) * 1892-05-03 Pneumatic tool
JPS52162359U (ja) * 1976-06-01 1977-12-09
US4103909A (en) * 1976-09-30 1978-08-01 Borsig Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Seal for a drive journal of a ball valve
JPS5625865U (ja) * 1979-08-02 1981-03-10
JPS57144351A (en) * 1981-02-27 1982-09-06 Inpuro Inc Seal assembly
JPS6259365U (ja) * 1985-10-01 1987-04-13
JPS63210468A (ja) * 1987-02-26 1988-09-01 Fuji Electric Co Ltd 環状封止体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2377737A1 (en) 2001-01-04
DE69919908D1 (de) 2004-10-07
ATE275248T1 (de) 2004-09-15
DK1197686T3 (da) 2004-11-01
AU5038999A (en) 2001-01-31
DE69919908T2 (de) 2005-09-01
ES2224682T3 (es) 2005-03-01
US20020053769A1 (en) 2002-05-09
PT1197686E (pt) 2004-11-30
WO2001001022A1 (es) 2001-01-04
CA2377737C (en) 2009-01-27
EP1197686A1 (en) 2002-04-17
EP1197686B1 (en) 2004-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003503651A (ja) 液化天然ガス処理プラント用超可撓性ガスケット
KR100227971B1 (ko) 개스킷 리테이너를 갖춘 유체 커플링
US4239242A (en) Pipe union and seal
JP4928681B2 (ja) メタルパッキン
US20060270262A1 (en) Housing seal for a plug-type connection
KR910001303A (ko) 방수 고정조인트용 가스킷트
KR910012589A (ko) 유니온 조인트
GB2258276A (en) Seal ring
KR100329242B1 (ko) 관조인트
BR0209080A (pt) Junta de vedação metálica elástica aberta
US5503438A (en) Flared tube coupling having a disposable sealing boot
US4332404A (en) Flexible tubing coupling
US5178364A (en) Sealing liner with incorporated reaction ring, more particularly for a closure means
US20040041354A1 (en) Sealing device
DE69210425T2 (de) Dichtung, insbesondere für Flanschverbindung
US20090109607A1 (en) Housing for an Electronic Device and Sealing Ring for a Housing
JPH03292488A (ja) 管継手
JPS63308274A (ja) シールライナ
JPH05280682A (ja) 屈曲自在なプラグイン・ワンタッチ接続型管継手装置
KR20100002034A (ko) 개스킷 및 이를 사용하는 파이프 조인트
JPS58124868A (ja) 弁体のシ−ト構造
KR200494100Y1 (ko) 주름관 연결 구조체
JP3222932U (ja) 樹脂管接続機構付き金属製フレキシブル管
EP1325257B1 (en) Sealing ring
KR100302283B1 (ko) 흑연가스켓

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822