JP2003503150A - 柔軟で引き伸ばしうる巻ステント - Google Patents

柔軟で引き伸ばしうる巻ステント

Info

Publication number
JP2003503150A
JP2003503150A JP2001507389A JP2001507389A JP2003503150A JP 2003503150 A JP2003503150 A JP 2003503150A JP 2001507389 A JP2001507389 A JP 2001507389A JP 2001507389 A JP2001507389 A JP 2001507389A JP 2003503150 A JP2003503150 A JP 2003503150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
tubular body
longitudinal
region
diagonal elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001507389A
Other languages
English (en)
Inventor
イ・ヤン
ファーハッド・コスラビ
ヒマンシュ・エヌ・ペイテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Endotex Interventional Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endotex Interventional Systems Inc filed Critical Endotex Interventional Systems Inc
Publication of JP2003503150A publication Critical patent/JP2003503150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/92Stents in the form of a rolled-up sheet expanding after insertion into the vessel, e.g. with a spiral shape in cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • A61F2002/91541Adjacent bands are arranged out of phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91558Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 巻コイルステントは、長手方向の軸と外周を有する管状の本体と、管状の本体内に形成された複数の円筒状のバンドを有する。各バンドは、互いに接続されて外周の周りに延びる一連の連続した斜め要素をもつジグザグのパターンを有する。複数の長手方向の接続部分が、隣接するバンドの間に延びて、これらのバンドを接続する。斜め要素は、弓形をなし、各バンドの総ての斜め要素は、外周の周りに時計方向または反時計方向に向けられている。管状の本体は、収縮した状態と拡大した状態の間で拡大可能であり、ジグザグのパターンは、引き伸ばされた状態と引き伸ばされていない状態の間で拡大可能であるとともに、遷移温度以上で引き伸ばされた状態に付勢されて、少なくとも部分的に拡大状態を画定する。管状の本体内に形成された複数のコウモリ形状を有する多セルステント構造も提供され、各セルは、頭領域,尾領域,対向する翼領域,および隣接するセルの間に接続するように延びる複数の接続部分からなる。頭領域と隣接するセルの尾領域とは、互いに直接接続され、接続部分が、隣接するセルの隣接する翼領域の間に延びている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一般に人体の管腔内に移植されるプロテーゼに関し、より詳しくは
、引き伸ばせるメッシュのディザインをもつ巻シートステントに関する。
【0002】 (背景技術) 管状のプロテーゼ、即ち「ステント」は、1つ以上の狭窄を有しうるアテロー
ム性硬化症を治療するために、例えば冠状動脈や頚動脈などの血管内にしばしば
移植される。ステントは、一般に、患者の血管系内への導入を容易にする半径方
向に収縮した状態と、治療箇所の血管壁に嵌合する拡大した状態とを採りうる管
の形状を有する。ステントは、収縮した状態でカテーテルなどの繰り出し装置の
上または中に置かれて、患者の血管系内に経皮的に導入され、目標の治療箇所へ
前進させられる。治療箇所に達すると、ステントは、展開されて拡大状態に拡大
され、これによって血管壁に嵌合し、実質上所定位置に固着する。
【0003】 最初に収縮した状態で供給され、血管形成術用のバルーン上に置かれる塑性変
形できるステントが、提案されている。バルーンは、治療箇所で膨らまされて、
ステントを拡大状態まで拡大させる。かくて、ステントが血管壁に実質上嵌合す
るのを保証するような特定の範囲内で、ステントは任意の寸法に拡大できる。し
かし、塑性変形しうるステントは、その下にあって繰り出し装置に載るバルーン
を必要とするため、均一に拡大しなかったり、所望の繰り出しプロファイル(断
面形状)を提供したりできないことがある。
【0004】 自己拡大型、即ち拡大状態を採るように付勢されるが、半径方向に収縮状態まで
収縮されるようなステントも、提案されている。このステントは、繰り出し装置
に搭載され、繰り出し中は例えば外側にあるシースによって収縮状態に拘束され
る。上記ステントは、例えば外側のシースを引っ込めることによって治療箇所で
解放され、拡大状態に自動的に復帰して、血管壁に嵌合する。しかし、このよう
なステントは、所望の小さな繰り出し断面形状まで収縮しなかったり、所望の確
実性で血管壁に嵌合しなかったりして、血管内で移動することになる。
【0005】 管状のステントに加えて、巻シートステントも提案されている。これは、収縮
状態を画定する重なり合う内側および外側の長手方向部分をもつように、平坦な
シートを螺旋形状に巻いたものである。巻かれたシートは、拡大状態を呈するよ
うに少なくとも部分的に解き方向に付勢されるか、バルーンを用いて解かれて半
径方向に拡大させられるかの少なくとも1つである。この巻コイルステントは、
変形しない格子状の構造、およびこの格子の開口に嵌合すべく、内側の長手方向
に沿って複数のフィンガーまたは歯を有する。
【0006】 巻ステントシートが治療箇所で展開され、少なくとも部分的に拡大されると、
巻ステントシートにバルーンが挿入されて膨らまされ、ステントを所望の拡大状
態に拡大させる。バルーンが萎まされるとき、ステントは、半径方向に収縮しよ
うとするが、内側の長手方向部分にあるフィンガーが対応する格子の開口に嵌合
して、ステントを拡大状態にロックする。
【0007】 巻シートステントは、拡大したステントの最大寸法をより正確に制御できるの
で、血管内での固着が強められる。しかし、巻シートステントは、管状ステント
に比して長手方向軸と直交する方向により剛であるため、潜在的に柔軟性に欠け
ることになり、解剖学的に苦痛を与える条件下で効果的に移植できない結果とな
る。さらに、巻シートステントの格子状構造は、実質上変形できないため、例え
ば血管壁が収縮するなどの際に、ステントに半径方向の圧縮力が加わると、ステ
ントが、圧縮応力に反発せずに往々に座屈する。
【0008】 従って、血管内で実質的に固着しつつ、優れた柔軟性をもつステントが求めら
れている。
【0009】 (発明の開示) 本発明は、一般に人体の管腔内に移植されるプロテーゼに関し、より詳しくは
、引き伸ばせるメッシュのディザインをもつ巻シートステントに関する。本発明
の一態様によれば、長手方向の軸および外周を有し、人体の管腔に挿入しうるよ
うな寸法を有する概ね管状の本体を備えたステントが提供される。管状の本体に
は、複数の円筒状のバンドが形成され、各バンドは、外周の周りに延在し、かつ
互いに接続された連続的な斜め要素をもつ概ねジグザグのパターンを有する。複
数の長手方向の接続部分が、隣接するバンドの間にこれらのバンドを接続するよ
うに延びている。
【0010】 上記斜め要素は、概ね弓形をなし、各バンド内の総ての斜め要素は、各バンド
内で斜め要素を互いに容易にパッキングできるように、外周の周りに時計回りま
たは反時計回りの方向に向けられている。好ましい実施形態では、各斜め要素は
、概ね真直ぐな第1および第2の直線部分を備え、この直線部分は、湾曲部分に
よって互いに接続された第2端部と、ジグザグのパターン内の前後の斜め要素に
接続された第1端部とを有する。
【0011】 好ましい実施形態では、管状の本体は、重なり合う内側と外側の長手方向部分
をもつ巻かれたシートである。複数の歯またはフィンガーが、外側の長手方向部
分の開口に嵌合すべく内側の長手方向部分の縁から延び出している。これと択一
的に、管状の本体は、塑性変形しうる管または自己拡大する管にしてもよい。
【0012】 管状の本体は、人体の管腔内への挿入を容易にする収縮状態と、人体の管腔壁
に嵌合する拡大状態との間で概ね拡縮できる。管状の本体は、拡大状態へ付勢さ
れるのが好ましい。より好ましくは、ジグザグのパターンは、引き伸ばされてい
ない状態と引き伸ばされた状態との間で拡縮できるとともに、実質上体温より低
い遷移温度以上で引き伸ばされた状態へ付勢され、これによって少なくとも部分
的に拡大状態を画定する。かくて、隣接する斜め要素の端部は、引き伸ばされな
い状態よりも引き伸ばされた状態において、外周の周りに互いにより離隔するよ
うに配置される。さらに、斜め要素は、引き伸ばされない状態よりも引き伸ばさ
れた状態において、より弓形でない形状を呈し、その結果、管状の本体の長手軸
方向に沿う短縮を最小化すべく少なくとも部分的に真直ぐになる。
【0013】 本発明の他の態様によれば、多セルメッシュ構造をもつステントが提供される
。このステントは、長手方向軸および外周をもつ概ね管状の本体と、管状の本体
内に形成され、頭領域と尾領域と対向する湾曲した翼領域を画定する概ねコウモ
リの形状をなす複数のセルと、隣接するセルの間に延びてセルを接続する複数の
接続部分とを備える。
【0014】 各セルの頭領域は、周方向に隣接する各セルの尾領域に接続されるのが好まし
い。例えば、頭領域と尾領域は、互いに直接接続される。これと択一的に、隣接
するセルの頭領域と尾領域の間に周方向の接続部分を設けることもできる。複数
の接続部分は、第1のセルの翼領域と隣接するセルの翼領域との間に延びる接続
部分をもつのが好ましい。これと択一的に、隣接するセルの翼領域は、互いに直
接接続してもよい。
【0015】 セルは、管状本体の外周の周り並びに長手軸に沿って種々の配置で設けること
ができる。例えば、頭領域および尾領域を、外周の周りに整列させ、翼領域を、
頭領域および尾領域から離れるように長手方向に延在する概ね「V」字状の形状
にする。セルは、円筒状のバンドを画定するように外周の周りに連続的に配置す
るのが好ましい。管状の本体は、コウモリ形のセルを連続してなる円筒状のバン
ドを複数有し、隣接する円筒状のバンドは、長手方向の接続部分によって互いに
接続される。
【0016】 好ましい実施形態では、翼領域は、第1および第2の弓形の部材で画定され、
この弓形部材は、湾曲部分によって互いに接続された概ね真直ぐな1対の部分を
有する。そして、各頭領域は、各セルの対向する翼領域の第1の弓形部材間に延
びる長手方向の接続部分によって画定され、各尾領域は、各セルの対向する翼領
域の第2の弓形部材間に延びる長手方向の接続部分によって画定される。より好
ましくは、尾領域の長手方向の接続部分は、隣接するセルの頭領域を接続する長
手方向の接続部分をも画定し、頭領域の長手方向の接続部分は、隣接するセルの
尾領域を接続する長手方向の接続部分を画定する。
【0017】 湾曲した翼領域、即ち弓形の斜め要素は、結果として得られるステントの柔軟
性を著しく向上させるので、本発明によるステントの重要な特徴である。従来の
巻シートステントは、例えば、長手方向軸に直交する方向に所望するほど柔軟で
ない実質上剛な格子構造を有する。これに対して、本発明による弓形の斜め要素
は、個々のセルを長手方向に概ね直交する方向に曲げるのを容易化し、必要に応
じて伸び縮みする弓形の斜め要素は、ステントを曲げるのを容易化する。かくて
、ステントは、ステントが内部に通され、あるいは内部に移植される苦痛を与え
る人体部位に一層容易に形状が一致する。加えて、弓形の斜め要素は、拡大の際
にステントの短縮をも低減できる。
【0018】 本発明の目的および特徴は、添付の図面と共に以下の説明を考察すれば明らか
になるであろう。
【0019】 (発明を実施するための最良の形態) さて、図面を参照すると、図1Aおよび図1Bは、本発明の一態様による巻シ
ートステントの好ましい実施形態を示している。巻シートステント10は、それ
らの間に長手方向軸18を画定する第1および第2の端部14,16をもつ実質
上平坦なシート12から形成される。シート12は、第1および第2の長手方向
の縁20,22を有し、第1の縁20は、長手方向軸18に実質上直交して延び
出す複数のフィンガーまたは歯24を有する。
【0020】 シート12は、内部に形成された複数の引き伸ばせる要素30を有して、長手
方向軸18に実質上直交する方向に少なくとも拡大または収縮のいずれかが可能
な多セルメッシュ構造を呈している。好ましくは、引き伸ばせる要素30は、後
述するように、歯24を収容する複数の開口32を有する格子状の構造を画定す
る。引き伸ばせる要素30は、弾性変形可能、つまり一時的に変形させうる第1
の形状をとるように付勢されるか、塑性変形可能、つまり引き伸ばせる要素30
が任意の形状をとるように変形させられるかの少なくともいずれかである。
【0021】 図1Aに最も良く示されているように、シート12は、内側および外側の長手
方向部分26,28が重なり合った巻上げられた状態で提供されるのが好ましく
、上記長手方向部分は互いに滑動して、巻シート12が収縮した状態と1つ以上
の拡大した状態との間で拡大できるようになっている。巻上げられたシート12
は、収縮状態に付勢されるので、ステント10を拡大状態へと半径方向に拡大さ
せるバルーンまたは他の拡張可能な部材が必要になるか、巻上げられたシート1
2が半径方向に拡大できるように少なくとも部分的に解き方向へ付勢されるかの
少なくともいずれかである。
【0022】 好ましい実施形態では、引き伸ばせる要素30は、温度によって作動する形状
記憶特性を有する。例えば、引き伸ばせる要素30は、第1の温度で、周方向に
収縮した「引き伸ばされていない」形状をとるように偏らせられる一方、例えば
ステント材料の遷移温度以上などのより高い温度で、周方向に拡大した「引き伸
ばされた」形状をとるように偏らせられる。第1の温度は、通常、略25℃また
はそれ以下などの略室温であり、第2の温度は、略37℃またはそれ以上などの
略体温であるのが好ましい。
【0023】 上述の巻シートステント10を作るには、ステンレス鋼やポリマーなどの生物
学的に適合した材料からなる比較的薄くて実質上平坦なシート12が用いられる
。より好ましくは、シート12は、ニッケル-チタン合金(「ニチノール」)など
の形状記憶のポリマーまたは金属からなり、更に好ましくは、温度によって作動
する形状記憶材料からなる。これと択一的に、タンタル、白金、タングステン合金
、またはニチノールなどの超弾性材料を用いることもできる。シート12内の引
き伸ばせる要素30、歯24、またはその他の開口の少なくとも1つは、型打ち、
打抜き、レーザ切断、または化学的エッチングなど幾つかの慣用の金属加工工程を
用いて作ることができる。
【0024】 好ましい1つの方法では、引き伸ばせる要素30は、引き伸ばされた状態に形
成され、続いてシート12は、材料の形状記憶を活性化すべく例えば略500℃以
上の温度で熱処理される。シート12を冷却した後、引き伸ばせる要素30は、
引き伸ばされていない形状に収縮され、シート12は、巻かれて巻シートステン
ト10となる。
【0025】 好ましくは、上記シートは、熱処理されるとオーステナイト相に実質上変態す
る、即ち引き伸ばされた形状を呈するニチノールから作られる。ニチノールは、
冷却されると、好ましくはマルテンサイト変態を起こす。引き伸ばせる材料30
は、例えば室温で収縮して引き伸ばされていない形状になると、この材料は、実
質的には引き伸ばされていない状態に塑性変形したマルテンサイトである。より
好ましくは、ニチノール合金は、オーステナイトに戻る変態が、その合金材料が
例えば略37℃の体温に達した時点で生じるように選ばれる。かくて、引き伸ば
せる要素30は、体温に達すると、引き伸ばされた形状を取り戻すように自動的
に付勢される。
【0026】 他の好ましい実施形態では、引き伸ばせる要素30は、引き伸ばされていない
形状に形成され、次いで例えばニチノールの場合はマルテンサイト相の状態下で
、引き伸ばされた形状に塑性変形させられる。そして、シート12は、例えばニ
チノールの場合はオーステナイト相に変態するように熱処理され、これによって
、その材料の形状記憶に引き伸ばされた形状を記憶する。この材料は、冷却され
ると、マルテンサイト相に戻り、その結果、引き伸ばされていない形状に復帰す
る。次いで、シート12は、(図示しない)繰り出し装置に搭載すべく収縮した状
態に巻かれる。
【0027】 巻シートステント10は、収縮した状態で患者の血管系に経皮的に挿入するの
に適した寸法をもつ(図示しない)繰り出しカテーテルの遠位端に装着される。引
っ込めることができる(図示しない)シースが、遠位端を覆って前進させられ、こ
れによって、ステントがずれたり、早期に展開するのが防がれる。これと択一的
に、早期に解けるのを防止するためにステントの重なり合った部分を縫い合わす
(図示しない)ワイヤまたは糸などの他の機構を、ステント10を収縮した状態に
拘束する目的に用いることができる。
【0028】 かくて、カテーテル-シース・アセンブリの遠位端は、患者の血管系に経皮的に
挿入され、頚動脈や冠状動脈内の狭窄部などの目標治療箇所へ前進させられる。
ステント10は、患者の体内で体温に達すると、その遷移温度を超えて、温度で
作動させられる形状記憶作用を発現、例えばニチノールの場合はオーステナイト
への変態を完了して、引き伸ばせる要素30が引き伸ばされた形状をとるように
付勢されるようになる。こうして、シースは、引き伸ばせる要素30の引き伸ば
しによってステント10が拡大するのを少なくとも部分的に束縛する。ステント
10が治療箇所に適切に位置決めされると、シースが引っ込められて、ステント
が露出し、このステントは、引き伸ばせる要素30が引き伸ばされた形状をとる
ので、半径方向に少なくとも部分的に拡大する。
【0029】 上記カテーテル-シース・アセンブリは、引っ込められ、(図示しない)バルーン
カテーテルは、部分的に拡大したステント10に挿入される。これと択一的に、
(図示しない)バルーンまたは他の拡大しうる部材を、ステント10の近傍の繰り
出しカテーテル上に設けてもよい。バルーンが膨らまされると、ステント10は
、更に半径方向に拡大する。所望の拡大状態に達すると、バルーンは萎ませられ
て引き抜かれる。好ましくは、内側の長手方向の縁20上の歯24は、シート1
2内の一揃いの開口32に嵌合して、ステント10を拡大した状態に実質上ロッ
クする。かくて、内側および外側の長手方向部分26,28が重なり合い、かつ
歯24が対応する開口32に嵌合することができる限り、歯24は、この分野の
当業者に認められているように、ステント10を幾つかの拡大状態にラッチする
ことができる。
【0030】 さらに、巻シートステントは、人体管腔へのステントの固着を強めるべく、外
方へ向いた(図示しない)フックまたは鉤を備えることができる。(図示しない)血
液凝固剤を、巻シートステントの外表面に塗布して、人体管腔壁に対する封止を
強化することもできる。本発明に用いるに適した巻シートステントの更なる情報
は、例えば1986年3月25日付けでクレーマーに付与された米国特許第4,577,613号
、19991年4月16日付けでダービシャーに付与された米国特許第5,007,926号、199
2年10月28日付けでラウらに付与された米国特許第5,158,548号、1993年7月27日
付けでクレーマーに再付与された米国特許第R34,327号、1995年6月13日にウィリ
アムに付与された米国特許第5,432,885号、1995年8月15日付けでコースラビらに
付与された米国特許第5,441,515号、1995年8月22日付けでシグワートに付与され
た米国特許第5,443,500号に見つけることができる。これらの参考文献およびそ
の中で引用された開示内容は、参照によって本願に明白に統合されている。
【0031】 本発明による巻シートステントに含まれる引き伸ばせる要素は、幾つかの異な
った形態をとることができる。通常、複数の引き伸ばせる要素を、長手方向また
は周方向などの予め定められた配置で設けるが、所望の反発または柔軟特性を備
えた種々の配置で設けることもできる。1998年11月16日に出願され、その開示内
容が本願に参照により明白に統合された米国出願第09/192,977号は、このような
幾つかの配置を開示している。
【0032】 引き伸ばせる各要素は、一般に個々の「セル」を画定し、個々のセルが予め定
められたパターンで繰り返されると、好ましい実施形態で後述するように多セル
構造が提供される。本明細書で用いられる「長手方向」および「長手方向に」と
いう文言は、各個々のセルにおいてステントの両端に向けて方向づけられた、つ
まり概ね長手方向軸に沿って配置された要素を指す。「周方向」および「周方向
に」という文言は、ステントの外周または周囲の周りへ方向づけられた、つまり
長手方向軸に概ね直交して配置された要素を指す。
【0033】 図2を参照すると、多セルメッシュ構造40の好ましい実施形態が示されてお
り、この実施形態は、コウモリに似ると表現できる形状をもつ複数のセルを備え
ている。各セル42は、「頭」領域44と、「尾」領域と、第1および第2の湾曲
した「翼」領域とを画定して、コウモリの形状を作り上げている。各セルの頭領
域44は、隣接するセル42'の尾領域46に接続される。隣接するセル42,4
2'は、図示の如く直接接続されるのが好ましいが、これと択一的に、隣接する
頭領域と尾領域との間に周方向に延びる1つ以上の(図示しない)接続部分を設け
てもよい。
【0034】 頭領域44と尾領域46は、周方向に整列させられ、つまり長手方向軸18と
実質上直交する周方向軸52を画定し、翼領域48,50は、頭領域46および
尾領域48から離隔するように長手方向に延びる、つまり周方向軸52に関して
互いに対向する概ね「V」の形状を有するのが好ましい。
【0035】 翼領域48,50は、第1および第2の弓形部材54,56で画定されるのが好
ましく、弓形部材54,56の夫々は、湾曲部分54b,56bによって互いに接続
された第1および第2の概ね真直ぐな部分54a,54c,56a,56cを有する。
図2に示されるように、第2の真直ぐな部分54cは、第1弓形部材54の第1
の真直ぐな部分54aよりも実質上短く、同様に、第1の真直ぐな部分56aは、
第2弓形部材56の第2の真直ぐな部分56cよりも短いのが好ましい。各頭領
域44は、対向する翼領域48,50の第1弓形部材54の第1の概ね真直ぐな
部分54aの間に延びる長手方向の接続部分58によって画定されるのが好まし
い。同様に、尾領域は、第2の弓形部材56の第1位の概ね真直ぐな部分56a
の間に延びる長手方向の接続部分60によって確定されるのが好ましい。
【0036】 好ましくは、第2の概ね真直ぐな部分54c,46cの端部は、湾曲部分54b,
56bの反対側で曲がったループ部分62によって互いに接続されて、翼領域4
8,50の先端を画定している。さらに、第1の真直ぐな部分54a,56aの端部
は、湾曲部分54b,56bの反対側で夫々ループ部分64によって周方向に隣接
するセル42',42"の第1の概ね真直ぐな部分56a',54a"に接続されている
。この構造は、頭領域44の長手方向の接続部分58が、隣接するセル42'の
尾領域46'のための長手方向の接続部分になり、尾領域46の長手方向の接続
部分60が、周方向に隣接する頭領域44"のための長手方向の接続部分になる
という結果を生じる。
【0037】 図1A,図1Bに示すように、(図示しない)コウモリ形のセルが形成されたシ
ート12が、巻シートステント10に巻かれると、翼領域の周方向への各連続4
8,48',…または50,50',…は、円筒状のバンド70を画定する。各円筒状
のバンド70は、一連の斜め要素の連続、つまりループ部分62,64で交互に接
続される第1および第2の弓形部材54,56によって画定される概ねジグザグ
の形状を有する。
【0038】 各円筒状のバンド70において、総ての斜め要素54,56は、外周の周りに
「時計方向」または「反時計方向」に方向づけられるのが好ましい。換言すれば
、湾曲部分54b,56bは、各バンド70において、図1Bで見て長手方向軸1
8の周りに概ね単一の方向を「指し」、あるいは例えば図2で見て周方向軸52
と平行になるように配置されている。かくて、湾曲部分54b,56bは、長手方
向軸18の周りに時計方向または反時計方向を指す概ね「V」字状の翼領域48
,50において先端を画定する。この特徴は、各セルにおいて斜め要素54,56
の「パッキング」を容易化するため、つまり巻シートステントが引き伸ばされて
いない状態のとき、互いに重ね合うことなく斜め要素54,56を収縮させるため
に重要である。
【0039】 より好ましくは、ステントの総てのセルの総ての斜め要素54,56は、図1
Bで見て時計方向に方向づけられる。そうすると、下にある斜め要素54,56
の湾曲部分54b,56bは、上にある斜め要素54,56から離れるように方向づ
けられ、これによって、拡大の際に下にある斜め要素が上にある斜め要素に引っ
掛かる虞が実質上減少する。
【0040】 弓形の斜め要素(または湾曲した翼領域)は、巻シートステントのメッシュ構造
全体に柔軟性を付与するので、本発明の重要な特徴である。剛なメッシュ構造を
もつ巻シートステントは、ステントの長手方向軸に概ね直交する方向に十分な柔
軟性を付与することができない。これに対して、弓形の斜め要素は、弓形の斜め
要素が必要に応じて拡大または収縮することによって、個々のセルが長手方向軸
に概ね直交する方向に曲がるのを可能にする。かくて、ステントは、それが内部
に通され、あるいは内部に移植される苦痛を与える人体部位に、一層容易に形状
が一致する。
【0041】 さらに、弓形の斜め要素は、拡大の際にステントの短縮を減じることができる
。ダイヤモンド形のメッシュ構造は、半径方向に拡大する際、長手方向に実質上
短縮する。これに対して、本発明によるセル構造は、このような短縮を実質上減
じることができる。隣接する斜め要素は、拡大中に周方向に互いに離隔するよう
に、つまり周方向軸と平行に動いて、斜め要素の長手方向(寸法)成分を減じる傾
向を示す。この減少を少なくとも幾らか補償すべく、斜め要素54,56の曲線
部分54b,56bが降伏して、その結果、各斜め要素54,56の第1および第2
の真直ぐな部分54a,56a,54c,56cがなす内角66,68が増加し、これに
よって斜め要素54,56の長手方向成分が増加する。
【0042】 好ましい実施形態では、長手方向の接続部分58,60は、弓形の斜め要素5
4,56の長手方向成分よりも実質上短い長さをもつので、拡大中に人体管腔を
効果的に支えることを保証する。これと択一的に、長手方向の接続部分58,6
0は、斜め要素54,56の長手方向成分よりも長い長さをもつこともできるが
、これは、多セル構造内に間隙が生じるため好ましくない。
【0043】 更なる択一例として、長手方向の接続部分は、隣接する円筒状のセル間に付加
的な柔軟性を付与する曲線部分を備えることができる。しかし、弓形の斜め要素
と湾曲した翼領域の柔軟な特性は、実質上真直ぐな長手方向の接続部分が長手方
向軸と実質上平行に延びるような十分な柔軟性を好都合に提供する。この長手方
向の接続部分は、斜め要素と接続する箇所または中間点で曲がるので、ステント
が長手方向軸と直交する方向に曲げられるとき、更なる柔軟性を提供する。
【0044】 本発明は、種々の変形例および択一例が可能であるが、そのうちの特定の例を
本明細書および図面によって詳細に説明した。しかし、本発明は、説明された上
記特定の形態や方法に限定されず、添付の請求項の真髄と範囲に入る総ての変形
例、均等例、択一例に及ぶものと解されなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1Aは、本発明の一態様による引き伸ばせる巻シートステント
のための巻かれていない巻シートの側面図であり、図1Bは、巻シートステント
に巻かれた図1Aの巻シートの端面図である。
【図2】 図2は、引き伸ばせるセル構造の好ましい実施形態の詳細図であ
る。
【手続補正書】特許協力条約第19条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年12月19日(2000.12.19)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 請求項1に記載のステントにおいて、上記管状の本体を構成
する総てのバンド内の総ての斜め要素は、周方向に関して時計方向に方向づけら
れているステント。
【請求項】 請求項1に記載のステントにおいて、上記長手方向の接続部
分は、上記斜め要素の長手方向の長さより実質上短い長手方向の寸法をもつステ
ント。
【請求項】 請求項1に記載のステントにおいて、各斜め要素は、第1お
よび第2の端部をもつ第1および第2の概ね真直ぐな部分からなり、上記第2の
端部は、湾曲部分によって互いに接続され、上記第1の端部は、前後の斜め要素
に接続されているステント。
【請求項10】 請求項1に記載のステントにおいて、各円筒状のバンドの
斜め要素は、どの隣接する円筒状のバンドとも位相が異なるステント。
【請求項11】 長手方向の軸および外周を有し、人体の管腔に挿入しうる
寸法を有する概ね管状の本体と、 この管状の本体内に形成され、頭領域と尾領域と対向する湾曲した翼領域とを
画定し、頭領域が隣接するセルの尾領域に接続された概ねコウモリ形状をなす複
数のセルと、 隣接するセルの間に延びて、これらのセルを接続し、かつ上記長手方向の軸と実 質上平行に延びる 複数の接続部分とを備えたステント。
【請求項12】 請求項11に記載のステントにおいて、上記頭領域と尾領
域は、上記外周の周りに整列させられ、上記翼領域は、頭領域および尾領域から
長手方向に遠ざかるように延びる概ね「V」字状の形状を有するステント。
【請求項13】 請求項12に記載のステントにおいて、上記セルは、外周
の周りに連続的に配置されて、円筒状のバンドを画定するステント。
【請求項14】 請求項13に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
、複数の円筒状のバンドからなり、各バンドは、コウモリ形の一連のセルで構成
され、隣接する円筒状のバンドは、上記長手方向の軸と実質上平行に延びる接続 部分によって 互いに接続されているステント。
【請求項15】 請求項11に記載のステントにおいて、上記翼領域は、第
1および第2の弓形の部材で画定され、第1および第2の弓形の部材は、湾曲部
分によって互いに接続された1対の概ね真直ぐな部分からなるステント。
【請求項16】 請求項15に記載のステントにおいて、上記湾曲部分は、
上記「V」字状の湾曲した翼領域の先端を画定し、これら先端は、総て実質上単
一の方向を指すステント。
【請求項17】 請求項15に記載のステントにおいて、各頭領域は、各セ
ルの対向する翼領域の第1の弓形部材の間に延びる接続部分によって画定され、
上記尾領域は、各セルの対向する翼領域の第2の弓形部材の間に延びる接続部分
によって画定されるステント。
【請求項18】 請求項17に記載のステントにおいて、第1および第2の
弓形部材の概ね真直ぐな部分の1つは、他の概ね真直ぐな部分よりも実質上短い
ステント。
【請求項19】 請求項17に記載のステントにおいて、上記尾領域を画定
する長手方向の接続部分は、隣接するセルの頭領域をも画定するステント。
【請求項20】 請求項11に記載のステントにおいて、上記複数の接続部
分は、第1のセルと隣接するセルの翼領域との間に延びる長手方向の接続部分を
構成するステント。
【請求項21】 請求項11に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
、巻シートからなるステント。
【請求項22】 請求項11に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
、人体の管腔への挿入を容易にするための収縮した状態と、人体の管腔の壁に嵌
合するための拡大した状態との間で拡大可能であるステント。
【請求項23】 請求項22に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
、上記拡大した状態へ付勢されるステント。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年6月29日(2001.6.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0008】 代表的なステントは、国際公開第WO-A-9835634号公報、第WO-A-9944543号公報
および欧州特許公開第EP-A-806190号公報に開示されている。例えば、国際公開
第WO-A-9835634号公報は、管状の柔軟な本体をもつステントを開示しており、こ
の管状の本体の壁は、弾性要素をなすリンク要素によって互いに連結されたセル
をもつ隣接する複数の正弦波状の網目パターンを有する網状構造からなる。 国際公開第WO-A-9944543号公報は、互いに連結され多ボネイト(multibonate)
なセル構造からなる概ね円筒状で半径方向尾に拡大しうるステントを開示してい
る。上記セルは、セル内の共通の中心から放射状に延びる3つ以上の拡大した端
部を有する。上記セルは、3ボネイトまたはそれ以上の多ボネイトな形状でもよ
い。概ね多ボネイトな一連のセル要素からなるステントも、開示されている。一
方、欧州特許公開第EP-A-806190号公報は、血管形成術用のステントを開示して
おり、このステントは、ブリッジ手段によって対をなして連結された複数の連続
的なセグメントからなって、これらの連続的なセグメントは、ブリッジ手段によ
って決まる各方向軸の一次結合で定義される任意の方向に本体を曲げるべく、相
対的に方向付けることができるようになっている。ステントが半径方向に拡大す
る際、各ループの開放に伴うセグメントの軸方向の収縮は、ブリッジ要素が夫々
の凹部から軸方向に突出することによって補償される。上記本体の壁は、人体の
管腔を支えるアームと、ステントが拡大する際に選択的に変形しうる領域とから
なり、上記アームと選択的に変形しうる領域は、異なる断面または断面積の少な
くとも1つを有する。本体の少なくとも一部は、分枝がフラクタルとして同定で
きる幾何学形状を定義する実質上網状の構造を有してもよい。 上述の従来例があるにも拘らず、依然として、血管内で実質的に固着しつつ、
優れた柔軟性をもつステントが求められている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0030】 さらに、巻シートステントは、人体管腔へのステントの固着を強めるべく、外
方へ向いた(図示しない)フックまたは鉤を備えることができる。(図示しない)血
液凝固剤を、巻シートステントの外表面に塗布して、人体管腔壁に対する封止を
強化することもできる。本発明に用いるに適した巻シートステントの更なる情報
は、例えば1986年3月25日付けでクレーマーに付与された米国特許第4,577,613号
、19991年4月16日付けでダービシャーに付与された米国特許第5,007,926号、199
2年10月28日付けでラウらに付与された米国特許第5,158,548号、1993年7月27日
付けでクレーマーに再付与された米国特許第R34,327号、1995年6月13日にウィリ
アムに付与された米国特許第5,432,885号、1995年8月15日付けでコースラビらに
付与された米国特許第5,441,515号、1995年8月22日付けでシグワートに付与され
た米国特許第5,443,500号に見つけることができる
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0031】 本発明による巻シートステントに含まれる引き伸ばせる要素は、幾つかの異な
った形態をとることができる。通常、複数の引き伸ばせる要素を、長手方向また
は周方向などの予め定められた配置で設けるが、所望の反発または柔軟特性を備
えた種々の配置で設けることもできる。1998年11月16日に出願された米国出願第
09/192,977号は、このような幾つかの配置を開示している。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0044
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0044】 本発明は、種々の変形例および択一例が可能であるが、そのうちの特定の例を
本明細書および図面によって詳細に説明した。しかし、本発明は、説明された上
記特定の形態や方法に限定されず、添付の請求項の範囲に入る総ての変形例、均
等例、択一例に及ぶものと解されなければならない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ファーハッド・コスラビ アメリカ合衆国94403カリフォルニア州サ ン・マテオ、アパートメント212、デ・ア ンザ・ブールバード1700番 (72)発明者 ヒマンシュ・エヌ・ペイテル アメリカ合衆国95125カリフォルニア州サ ンノゼ、ネバダ・アベニュー1114番 Fターム(参考) 4C167 AA44 AA46 AA48 AA53 BB02 BB05 BB07 BB12 BB26 BB27 BB31 BB38 CC09 DD01 GG32 GG36 HH17

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向の軸および外周を有し、人体の管腔に挿入しうる寸
    法を有する概ね管状の本体と、 この管状の本体内に形成され、互いに接続されて外周の周りに延びる一連の連
    続した斜め要素からなる概ねジグザグのパターンを有する複数の円筒状のバンド
    であって、上記斜め要素は、弓形の形状を有し、各バンドの総ての斜め要素は、
    外周の周りに時計方向または反時計方向に方向づけられている複数の円筒状のバ
    ンドと、 隣接するバンドの間に延びて、これらのバンドを接続する複数の長手方向の接
    続部分とを備えたステント。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のステントにおいて、上記管状の本体は、巻
    シートであるステント。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のステントにおいて、上記管状の本体は、人
    体の管腔への挿入を容易にするための収縮した状態と人体の管腔の壁に嵌合する
    ための拡大した状態の間で拡大可能であるステント。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のステントにおいて、上記管状の本体は、拡
    大された状態に付勢されるステント。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載のステントにおいて、上記ジグザグのパター
    ンは、引き伸ばされていない状態と引き伸ばされた状態の間で拡大可能であると
    ともに、体温よりも実質上低い遷移温度以上の温度で引き伸ばされた状態に付勢
    され、これによって少なくとも部分的に拡大された状態を画定するステント。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のステントにおいて、隣接する斜め要素の端
    部は、引き伸ばされていない状態よりも引き伸ばされた状態において、周方向に
    関してより離隔するステント。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のステントにおいて、上記斜め要素は、引き
    伸ばされていない状態よりも引き伸ばされた状態において、管状の本体の長手方
    向軸に沿う短縮を最小にするように、より緩い弓形の形状を呈するステント。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載のステントにおいて、上記管状の本体を構成
    する総てのバンド内の総ての斜め要素は、周方向に関して時計方向に方向づけら
    れているステント。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載のステントにおいて、上記長手方向の接続部
    分は、上記斜め要素の長手方向の長さより実質上短い長手方向の寸法をもつステ
    ント。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載のステントにおいて、各斜め要素は、第1
    および第2の端部をもつ第1および第2の概ね真直ぐな部分からなり、上記第2
    の端部は、湾曲部分によって互いに接続され、上記第1の端部は、前後の斜め要
    素に接続されているステント。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載のステントにおいて、各円筒状のバンドの
    斜め要素は、どの隣接する円筒状のバンドとも位相が異なるステント。
  12. 【請求項12】 長手方向の軸および外周を有し、人体の管腔に挿入しうる
    寸法を有する概ね管状の本体と、 この管状の本体内に形成され、頭領域と尾領域と対向する湾曲した翼領域とを
    画定し、頭領域が隣接するセルの尾領域に接続された概ねコウモリ形状をなす複
    数のセルと、 隣接するセルの間に延びて、これらのセルを接続する複数の接続部分とを備え
    たステント。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のステントにおいて、上記頭領域と尾領
    域は、上記外周の周りに整列させられ、上記翼領域は、頭領域および尾領域から
    長手方向に遠ざかるように延びる概ね「V」字状の形状を有するステント。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載のステントにおいて、上記セルは、外周
    の周りに連続的に配置されて、円筒状のバンドを画定するステント。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
    、複数の円筒状のバンドからなり、各バンドは、コウモリ形の一連のセルで構成
    され、隣接する円筒状のバンドは、互いに接続されているステント。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載のステントにおいて、複数の接続部分は
    、隣接する円筒状のバンドの間に延びる複数の長手方向の接続部分からなるステ
    ント。
  17. 【請求項17】 請求項12に記載のステントにおいて、上記翼領域は、第
    1および第2の弓形の部材で画定され、第1および第2の弓形の部材は、湾曲部
    分によって互いに接続された1対の概ね真直ぐな部分からなるステント。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載のステントにおいて、上記湾曲部分は、
    上記「V」字状の湾曲した翼領域の先端を画定し、これら先端は、総て実質上単
    一の方向を指すステント。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載のステントにおいて、各頭領域は、各セ
    ルの対向する翼領域の第1の弓形部材の間に延びる接続部分によって画定され、
    上記尾領域は、各セルの対向する翼領域の第2の弓形部材の間に延びる接続部分
    によって画定されるステント。
  20. 【請求項20】 請求項19に記載のステントにおいて、第1および第2の
    弓形部材の概ね真直ぐな部分の1つは、他の概ね真直ぐな部分よりも実質上短い
    ステント。
  21. 【請求項21】 請求項19に記載のステントにおいて、上記尾領域を画定
    する接続部分は、隣接するセルの頭領域をも画定するステント。
  22. 【請求項22】 請求項12に記載のステントにおいて、上記複数の接続部
    分は、第1のセルと隣接するセルの翼領域との間に延びる長手方向の接続部分を
    構成するステント。
  23. 【請求項23】 請求項11に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
    、巻シートからなるステント。
  24. 【請求項24】 請求項11に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
    、人体の管腔への挿入を容易にするための収縮した状態と、人体の管腔の壁に嵌
    合するための拡大した状態との間で拡大可能であるステント。
  25. 【請求項25】 請求項24に記載のステントにおいて、上記管状の本体は
    、上記拡大した状態へ付勢されるステント。
JP2001507389A 1999-07-02 2000-06-22 柔軟で引き伸ばしうる巻ステント Pending JP2003503150A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34784599A 1999-07-02 1999-07-02
US09/347,845 1999-07-02
PCT/US2000/017206 WO2001001885A1 (en) 1999-07-02 2000-06-22 Flexible, stretchable coiled-sheet stent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003503150A true JP2003503150A (ja) 2003-01-28

Family

ID=23365529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001507389A Pending JP2003503150A (ja) 1999-07-02 2000-06-22 柔軟で引き伸ばしうる巻ステント

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7731745B2 (ja)
EP (2) EP1194079B1 (ja)
JP (1) JP2003503150A (ja)
AT (1) ATE296591T1 (ja)
CA (1) CA2373970C (ja)
DE (1) DE60020562T2 (ja)
ES (1) ES2243274T3 (ja)
WO (1) WO2001001885A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4861166B2 (ja) * 2003-03-11 2012-01-25 ボストン サイエンティフィック リミテッド 被覆ステント

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204848B1 (en) 1995-03-01 2007-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US20020133222A1 (en) * 1997-03-05 2002-09-19 Das Gladwin S. Expandable stent having a plurality of interconnected expansion modules
EP0884029B1 (en) 1997-06-13 2004-12-22 Gary J. Becker Expandable intraluminal endoprosthesis
US6755856B2 (en) 1998-09-05 2004-06-29 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection, coupled with improved protection against restenosis and thrombus formation
US8070792B2 (en) 2000-09-22 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent
WO2002091958A1 (en) * 2001-02-09 2002-11-21 Orbus Medical Technologies Inc. Crimpable intraluminal endoprosthesis having helical elements
US20030045923A1 (en) 2001-08-31 2003-03-06 Mehran Bashiri Hybrid balloon expandable/self expanding stent
AU2003297041B2 (en) 2002-12-13 2009-02-26 Alphavax, Inc. Alphavirus particles and methods for preparation
JPWO2004108201A1 (ja) * 2003-06-02 2006-07-20 ニプロ株式会社 血管追従性のよい柔軟なステント
US7491227B2 (en) 2003-06-16 2009-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Coiled-sheet stent with flexible mesh design
DE10352874B4 (de) * 2003-11-10 2008-03-27 Qualimed Innovative Medizinprodukte Gmbh Stent
WO2007005800A1 (en) 2005-06-30 2007-01-11 Abbott Laboratories Endoprosthesis having foot extensions
US7404823B2 (en) 2005-10-31 2008-07-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent configurations
US7381217B2 (en) 2005-12-23 2008-06-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Serpentine stent pattern
US20080071346A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer Sheet Stent
US8128679B2 (en) 2007-05-23 2012-03-06 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Flexible stent with torque-absorbing connectors
US9498845B2 (en) 2007-11-08 2016-11-22 Applied Materials, Inc. Pulse train annealing method and apparatus
US8920488B2 (en) 2007-12-20 2014-12-30 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Endoprosthesis having a stable architecture
ES2374382B2 (es) 2011-10-27 2012-12-05 Javier Gallastegui Goiburu Stent.
US10500078B2 (en) * 2018-03-09 2019-12-10 Vesper Medical, Inc. Implantable stent
BR102021015189A2 (pt) * 2021-08-01 2023-02-14 Christiane Dias Maués Dispositivo protético tubular cilíndrico; e dispositivo protético com sistema de liberação local de medicações através de nanopartículas funcionalizadas, mais precisamente lipossomas, de liberação passiva ou ativa controlada

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577631A (en) 1984-11-16 1986-03-25 Kreamer Jeffry W Aneurysm repair apparatus and method
US5102417A (en) 1985-11-07 1992-04-07 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft, and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4762128A (en) 1986-12-09 1988-08-09 Advanced Surgical Intervention, Inc. Method and apparatus for treating hypertrophy of the prostate gland
US4830003A (en) 1988-06-17 1989-05-16 Wolff Rodney G Compressive stent and delivery system
US5019085A (en) 1988-10-25 1991-05-28 Cordis Corporation Apparatus and method for placement of a stent within a subject vessel
US4950227A (en) 1988-11-07 1990-08-21 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
US4950277A (en) * 1989-01-23 1990-08-21 Interventional Technologies, Inc. Atherectomy cutting device with eccentric wire and method
CH678393A5 (ja) 1989-01-26 1991-09-13 Ulrich Prof Dr Med Sigwart
US5007926A (en) 1989-02-24 1991-04-16 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Expandable transluminally implantable tubular prosthesis
US4994071A (en) 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
US5035706A (en) 1989-10-17 1991-07-30 Cook Incorporated Percutaneous stent and method for retrieval thereof
US5158548A (en) 1990-04-25 1992-10-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method and system for stent delivery
EP0480667B1 (en) 1990-10-09 1996-03-20 Cook Incorporated Percutaneous stent assembly
AU8850391A (en) 1990-10-18 1992-05-20 Ho Young Song Self-expanding endovascular stent
FR2671280B1 (fr) 1991-01-03 1993-03-05 Sgro Jean Claude Endoprothese vasculaire autoexpansible a elasticite permanente, a faible raccourcissement et son materiel d'application.
US5135536A (en) 1991-02-05 1992-08-04 Cordis Corporation Endovascular stent and method
US5443498A (en) 1991-10-01 1995-08-22 Cook Incorporated Vascular stent and method of making and implanting a vacsular stent
CA2087132A1 (en) 1992-01-31 1993-08-01 Michael S. Williams Stent capable of attachment within a body lumen
US5683448A (en) 1992-02-21 1997-11-04 Boston Scientific Technology, Inc. Intraluminal stent and graft
US5405377A (en) 1992-02-21 1995-04-11 Endotech Ltd. Intraluminal stent
WO1995014500A1 (en) 1992-05-01 1995-06-01 Beth Israel Hospital A stent
US5354308A (en) 1992-05-01 1994-10-11 Beth Israel Hospital Association Metal wire stent
US5540712A (en) 1992-05-01 1996-07-30 Nitinol Medical Technologies, Inc. Stent and method and apparatus for forming and delivering the same
BE1006440A3 (fr) 1992-12-21 1994-08-30 Dereume Jean Pierre Georges Em Endoprothese luminale et son procede de preparation.
DE4303181A1 (de) 1993-02-04 1994-08-11 Angiomed Ag Implantierbarer Katheter
US5441515A (en) 1993-04-23 1995-08-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ratcheting stent
US5433500A (en) * 1993-12-17 1995-07-18 New Vision Fiberglass Inc. Camper shell reinforcement device
JP2703510B2 (ja) 1993-12-28 1998-01-26 アドヴァンスド カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド 拡大可能なステント及びその製造方法
US5643312A (en) 1994-02-25 1997-07-01 Fischell Robert Stent having a multiplicity of closed circular structures
US5449373A (en) 1994-03-17 1995-09-12 Medinol Ltd. Articulated stent
US5843120A (en) 1994-03-17 1998-12-01 Medinol Ltd. Flexible-expandable stent
US5733303A (en) * 1994-03-17 1998-03-31 Medinol Ltd. Flexible expandable stent
ES2126896T3 (es) 1994-05-19 1999-04-01 Scimed Life Systems Inc Dispositivos mejorados de soporte de tejidos biologicos.
US5788979A (en) 1994-07-22 1998-08-04 Inflow Dynamics Inc. Biodegradable coating with inhibitory properties for application to biocompatible materials
US5836964A (en) 1996-10-30 1998-11-17 Medinol Ltd. Stent fabrication method
US5895406A (en) * 1996-01-26 1999-04-20 Cordis Corporation Axially flexible stent
US5843117A (en) 1996-02-14 1998-12-01 Inflow Dynamics Inc. Implantable vascular and endoluminal stents and process of fabricating the same
US5954743A (en) 1996-04-26 1999-09-21 Jang; G. David Intravascular stent
US6251133B1 (en) * 1996-05-03 2001-06-26 Medinol Ltd. Bifurcated stent with improved side branch aperture and method of making same
UA58485C2 (uk) 1996-05-03 2003-08-15 Медінол Лтд. Спосіб виготовлення роздвоєного стента (варіанти) та роздвоєний стент (варіанти)
DE69738786D1 (de) * 1996-05-08 2008-07-31 Sorin Biomedica Cardio Srl Ein Stent für Angioplastie
US5776183A (en) 1996-08-23 1998-07-07 Kanesaka; Nozomu Expandable stent
US5807404A (en) * 1996-09-19 1998-09-15 Medinol Ltd. Stent with variable features to optimize support and method of making such stent
US5843176A (en) 1996-10-17 1998-12-01 Cordis Corporation Self-expanding endoprosthesis
US5824045A (en) 1996-10-21 1998-10-20 Inflow Dynamics Inc. Vascular and endoluminal stents
US6099561A (en) * 1996-10-21 2000-08-08 Inflow Dynamics, Inc. Vascular and endoluminal stents with improved coatings
US5871437A (en) 1996-12-10 1999-02-16 Inflow Dynamics, Inc. Radioactive stent for treating blood vessels to prevent restenosis
US5868782A (en) 1996-12-24 1999-02-09 Global Therapeutics, Inc. Radially expandable axially non-contracting surgical stent
US5925061A (en) * 1997-01-13 1999-07-20 Gore Enterprise Holdings, Inc. Low profile vascular stent
DE29702671U1 (de) * 1997-02-17 1997-04-10 Jomed Implantate GmbH, 72414 Rangendingen Stent
US5824054A (en) * 1997-03-18 1998-10-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Coiled sheet graft stent and methods of making and use
US5718713A (en) * 1997-04-10 1998-02-17 Global Therapeutics, Inc. Surgical stent having a streamlined contour
DE29708879U1 (de) 1997-05-20 1997-07-31 Jomed Implantate GmbH, 72414 Rangendingen Koronarer Stent
US5843175A (en) 1997-06-13 1998-12-01 Global Therapeutics, Inc. Enhanced flexibility surgical stent
FR2764794B1 (fr) 1997-06-20 1999-11-12 Nycomed Lab Sa Dispositif tubulaire expanse a epaisseur variable
DE19834956B9 (de) * 1997-08-01 2005-10-20 Eckhard Alt Stützprothese (Stent)
US5855600A (en) 1997-08-01 1999-01-05 Inflow Dynamics Inc. Flexible implantable stent with composite design
US6224626B1 (en) * 1998-02-17 2001-05-01 Md3, Inc. Ultra-thin expandable stent
ATE326919T1 (de) * 1998-03-04 2006-06-15 Boston Scient Ltd Stent mit verbesserter zellenkonfiguration
US6042597A (en) * 1998-10-23 2000-03-28 Scimed Life Systems, Inc. Helical stent design
US6325820B1 (en) 1998-11-16 2001-12-04 Endotex Interventional Systems, Inc. Coiled-sheet stent-graft with exo-skeleton

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4861166B2 (ja) * 2003-03-11 2012-01-25 ボストン サイエンティフィック リミテッド 被覆ステント

Also Published As

Publication number Publication date
EP1194079B1 (en) 2005-06-01
EP1554993A3 (en) 2008-07-02
CA2373970C (en) 2008-12-30
ATE296591T1 (de) 2005-06-15
WO2001001885A1 (en) 2001-01-11
DE60020562D1 (de) 2005-07-07
WO2001001885B1 (en) 2001-03-08
CA2373970A1 (en) 2001-01-11
US7731745B2 (en) 2010-06-08
EP1554993A2 (en) 2005-07-20
US20050049687A1 (en) 2005-03-03
EP1194079A1 (en) 2002-04-10
DE60020562T2 (de) 2006-05-11
ES2243274T3 (es) 2005-12-01
EP1554993B1 (en) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003503150A (ja) 柔軟で引き伸ばしうる巻ステント
JP4073499B2 (ja) 螺旋状のメッシュ体内プロテーゼ
US6425915B1 (en) Helical mesh endoprosthesis and methods of use
EP1225844B1 (en) Stretchable anti-buckling coiled-sheet stent
JP4473506B2 (ja) 選択的に薄くしたコイル状シートステントおよびそれを作製するための方法
US6245101B1 (en) Intravascular hinge stent
JP4290888B2 (ja) 外側骨格をもつ巻きシートステント移植片
US7637935B2 (en) Endoprosthesis for controlled contraction and expansion
US20120065723A1 (en) Intravascular hinge stent
EP1488762B1 (en) Coiled-sheet stent with flexible mesh design
JP2002540889A (ja) 摺動可能な外骨格付き渦巻シート移植片
CN110785146A (zh) 血管内支架

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090318

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090721