JP2003347639A - 2段型光増幅器 - Google Patents

2段型光増幅器

Info

Publication number
JP2003347639A
JP2003347639A JP2002152305A JP2002152305A JP2003347639A JP 2003347639 A JP2003347639 A JP 2003347639A JP 2002152305 A JP2002152305 A JP 2002152305A JP 2002152305 A JP2002152305 A JP 2002152305A JP 2003347639 A JP2003347639 A JP 2003347639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
optical amplifier
pumping light
pumping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002152305A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Tokura
俊之 十倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002152305A priority Critical patent/JP2003347639A/ja
Publication of JP2003347639A publication Critical patent/JP2003347639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前段増幅部と後段増幅部とを有する2段型光
増幅器において、良好な増幅特性と、部品点数の少ない
簡略化構成を実現すること。 【解決手段】 信号光を増幅する第1および第2の光増
幅部5、6と、この第1および第2の光増幅部5、6の
間に位置し、前記信号光を増幅するための第1の励起光
91’を前記第1の光増幅部5に低損失で導き、前記信
号光を増幅するための前記第1の励起光91’と波長が
異なる第2の励起光92’を前記第2の光増幅部6に低
損失で導き、前記第1の光増幅部5で増幅された前記信
号光を前記第2の光増幅部6に低損失で導く励起光合波
器1とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ファイバ中の
伝送信号光を広帯域に増幅するために前段増幅部と後段
増幅部とを有する2段型光増幅器において、良好な増幅
特性を有し、かつ、部品点数の少ない簡略化構成を実現
する2段型光増幅器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光通信システムに用いられる2段型光増
幅器としては、その構成が簡略化されたシステムとし
て、特開平3−215982に示されるファイバ形光増
幅器(従来システム)が挙げられる。図9は、この従来
システムの構成を模式的に示した構成図である。同図に
おいて、励起光源9を出た励起光は、分波カプラ12で
分波され、この分波された励起光が第1の励起光91’
として融着延伸型の光ファイバカプラ11の左側から希
土類元素をドープした光ファイバ51を有する第1の光
増幅部5に出力される。同様に、励起光源9を出た励起
光は、分波カプラ12で分波され、この分波された励起
光が第2の励起光92’として融着延伸型の光ファイバ
カプラ11の右側から希土類元素をドープした光ファイ
バ61を有する第2の光増幅部6に出力される。一方、
信号光入力ポート7から入力された信号光は、第1の光
増幅部5で増幅され、光ファイバカプラ11を通過し第
2の光増幅部6に向かい、この第2の光増幅部6で再び
増幅された後、信号光出力ポート8から出力される。こ
の従来システムは、分波カプラと光ファイバカプラとで
励起光を双方向の信号伝送路光ファイバに導くことがで
きる2段型光増幅器を実現している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図9に示す従来システ
ムでは、その構成上から必然的に、前段増幅器は励起光
が信号光と逆方向に伝搬する後方励起構成となり、後段
増幅器は同一励起光が信号光と同一方向に伝搬する前方
励起構成となる。伝送信号の光SN比を高く保つために
は、雑音特性の良い前段増幅器と、高出力パワーの後段
増幅器を組み合わせることが一般的である。
【0004】しかしながら、この従来システムは、雑音
特性や、高出力の観点からの考慮がなされていない。す
なわち、前段増幅器は後方励起構成のために雑音特性に
難点があり、後段増幅器は前方励起のために出力パワー
に限界があるため、増幅器を2段構成とする利点が十分
活かされないという欠点を有している。
【0005】この発明は上記に鑑みてなされたもので、
部品点数を増やすことなく構成を簡略化し、かつ、増幅
特性を改善した2段型光増幅器を得ることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明にかかる2段型光増幅器は、信号光を増幅
する第1および第2の光増幅部と、この第1および第2
の光増幅部の間に位置し、前記信号光を増幅するための
第1の励起光を前記第1の光増幅部に低損失で導き、前
記信号光を増幅するための前記第1の励起光と波長が異
なる第2の励起光を前記第2の光増幅部に低損失で導
き、前記第1の光増幅部で増幅された前記信号光を前記
第2の光増幅部に低損失で導く励起光合波器とを備える
ことを特徴とする。
【0007】この発明によれば、励起光合波器が、信号
光を増幅するための第1の励起光を第1の光増幅部に低
損失で導き、信号光を増幅するための第1の励起光と波
長が異なる第2の励起光を第2の光増幅部に低損失で導
き、第1の光増幅部で増幅された信号光を第2の光増幅
部に低損失で導くことができる。
【0008】つぎの発明にかかる2段型光増幅器は、上
記の発明において、前記励起光合波器は、第1の励起光
入力ポートと、第2の励起光入力ポートと、第1の励起
光出力ポートと、第2の励起光出力ポートとを有し、前
記第1の励起光を前記第1の励起光入力ポートから前記
第1の励起光出力ポートへ低損失で導き、前記第1の励
起光と異なる波長の前記第2の励起光を前記第2の励起
光入力ポートから前記第2の励起光出力ポートへ低損失
で導き、前記信号光を前記第2の励起光出力ポートから
前記第1の励起光出力ポートへ低損失で導くことを特徴
とする。
【0009】この発明によれば、励起光合波器は、第1
の励起光を第1の励起光入力ポートから第1の励起光出
力ポートへ低損失で導き、第1の励起光と異なる波長の
第2の励起光を第2の励起光入力ポートから第2の励起
光出力ポートへ低損失で導き、信号光を第2の励起光出
力ポートから第1の励起光出力ポートへ低損失で導くこ
とができる。
【0010】つぎの発明にかかる2段型光増幅器は、上
記の発明において、前記第1の光増幅部は、信号伝送用
の光ファイバを増幅媒体とし、ラマン増幅現象を利用し
て前記信号光を増幅し、前記第2の光増幅部は、希土類
元素が添加された光ファイバを増幅媒体とし、この添加
された希土類元素の誘導放出現象を利用して前記信号光
を増幅することを特徴とする。
【0011】この発明によれば、第1の光増幅部は、信
号伝送用の光ファイバを増幅媒体とし、ラマン増幅現象
を利用して信号光を増幅し、第2の光増幅部は、希土類
元素が添加された光ファイバを増幅媒体とし、この添加
された希土類元素の誘導放出現象を利用して信号光を増
幅することができる。
【0012】つぎの発明にかかる2段型光増幅器は、上
記の発明において、前記第1および第2の光増幅部は、
それぞれ希土類元素が添加された光ファイバを増幅媒体
とし、この添加された希土類元素の誘導放出現象を利用
して前記信号光を増幅することを特徴とする。
【0013】この発明によれば、第1および第2の光増
幅部は、それぞれ希土類元素が添加された光ファイバを
増幅媒体とし、この添加された希土類元素の誘導放出現
象を利用して信号光を増幅することができる。
【0014】つぎの発明にかかる2段型光増幅器は、上
記の発明において、前記第1および第2の光増幅部は、
それぞれ信号伝送用の光ファイバを増幅媒体とし、ラマ
ン増幅現象を利用して前記信号光を増幅することを特徴
とする。
【0015】この発明によれば、第1および第2の光増
幅部は、それぞれ信号伝送用の光ファイバを増幅媒体と
し、ラマン増幅現象を利用して信号光を増幅することが
できる。
【0016】つぎの発明にかかる2段型光増幅器は、上
記の発明において、前記励起光合波器は、融着延伸型の
光ファイバカプラを使用することを特徴とする。
【0017】この発明によれば、融着延伸型の光ファイ
バカプラを使用することにより、励起光合波器の波長特
性を励起光波長と信号光波長とに適応させることができ
る。
【0018】つぎの発明にかかる2段型光増幅器は、上
記の発明において、前記励起光合波器は、誘電体フィル
タの光ファイバカプラを使用することを特徴とする。
【0019】この発明によれば、誘電体フィルタを使用
することにより、励起光合波器の波長特性を励起光波長
と信号光波長とに適応させることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、この
発明にかかる2段型光増幅器の好適な実施の形態を詳細
に説明する。
【0021】実施の形態1.図1は、この発明の実施の
形態1である2段型光増幅器の構成を模式的に示した構
成図である。同図において、第1の光増幅部5は増幅媒
体をEDF(ErbiumDoped Fiber)53とし、第2の光増
幅部6は増幅媒体をEDF63としている。1は4ポー
トの励起光合波器であり、第1の励起光入力ポート41
が波長980nmの第1の励起光源91に接続され、第
2の励起光入力ポート42が波長1470nmの第2の
励起光源92に接続されている。第1の励起光出力ポー
ト2は、第1の光増幅部5に接続され、第2の励起光出
力ポート3は、第2の光増幅部6に接続されている。励
起光合波器1は、融着延伸型の光ファイバカプラ11を
使用している。第1の励起光源91からの励起光91’
は、励起光合波器1を経由して、第1の光増幅部5へ入
力され、増幅媒体であるEDF53で波長1550nm
の信号光の増幅に寄与する。また、第2の励起光源92
からの励起光92’は、励起光合波器1を経由して、第
2の光増幅部6とへ入力され、増幅媒体であるEDF6
3で波長1550nmの信号光の増幅に寄与する。ここ
で、信号光入力ポート7から入力された信号光は、第1
の光増幅部5で増幅され、第1の励起光出力ポート2か
ら励起光合波器1へ入力される。この入力された信号光
は、光ファイバカプラ11を通過し、第2の励起光出力
ポート3から第2の光増幅部6に向かい、この第2の光
増幅部6で増幅された後、信号光出力ポート8から出力
される。
【0022】図2は実施の形態1で用いる融着延伸型の
光ファイバカプラの透過特性の一例を示したグラフであ
る。同図において、実線は波長に対する励起光の透過強
度を示す曲線であり、破線は波長に対する信号光の透過
強度を示す曲線である。このグラフの実線部分におい
て、第1の励起光入力ポート41から第1の励起光出力
ポート2へ至る経路および第2の励起光入力ポート42
から第2の励起光出力ポート3へ至る経路は、波長98
0nm、1470nmのそれぞれの励起光に対しては透
過率が最大であり、波長1550nmの信号光に対して
は透過率が最小である。逆に、このグラフの破線部分に
おいて、第1の励起光出力ポート2から第2の励起光出
力ポート3へ至る経路では、波長1550nmの信号光
に対しては透過率が最大であり、波長980nm、14
70nmのそれぞれの励起光に対しては透過率が最小で
ある。なお、この図2のような特性を有する融着延伸型
の光ファイバカプラは、融着接合部の位置、長さ等のパ
ラメータを適正にすることで、容易に製造することがで
きる。
【0023】EDFでは、短い波長の励起光を用いる方
が雑音特性に優れている。この実施の形態1では、第1
の光増幅部5は、EDF53を波長980nmの励起光
91’で励起するため、波長1470nmの励起光を用
いる場合に比べ、雑音特性を改善することができる。ま
た、第2の光増幅部6は、EDF63を波長1470n
mの励起光92’で励起するため、高出力の光増幅に適
している。このように、波長の異なる励起光を用いて、
雑音特性に優れた前段増幅器と高出力の後段増幅器を構
成することができる。
【0024】なお、図3は、図1において第2の光増幅
部6に光アイソレータ64を追加したものである。この
光アイソレータ64は、逆流する反射戻り光を除去する
ことができるため、2段の光増幅器間で発生する発振に
よって増幅特性が不安定になることを避けることができ
る。また、図示はしていないが、第1の励起光源91お
よび第2の励起光源92の内部に、それぞれ光アイソレ
ータを備えることにより、戻り光を遮断することがで
き、励起光が不安定になる現象を避けることができる。
【0025】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、第1の光増幅部および第2の光増幅部に対して適切
な励起光波長を用い、この適切に選定された励起光波長
と信号光波長とに適応した波長特性を有する融着延伸型
の光ファイバカプラを使用することにより、励起光の合
波カプラの数を増やすことなく、2段型光増幅器の増幅
特性を改善することができる。
【0026】上述した実施の形態1では、励起光合波器
1として、4ポートの融着延伸型の光ファイバカプラを
使用したが、例えば誘電体フィルタを用いた光ファイバ
カプラを使用することもできる。図4は、この誘電体フ
ィルタを用いた光ファイバカプラの透過特性の一例を示
したグラフである。同図に示すように、この誘電体フィ
ルタは融着延伸型に比べて透過率が波長に対して平坦で
あり、波長変動に対する励起光および信号光の透過量の
変動を低減することができるので、安定かつ広帯域な信
号光出力を得ることができる。
【0027】実施の形態2.図5は、この発明の実施の
形態2である2段型光増幅器の構成を模式的に示した構
成図である。実施の形態2においては、第1の光増幅部
5は、信号伝送用の光ファイバ52を光増幅媒体とする
ラマン増幅器であり、第1の励起光源91は1450n
mの励起光を出力する。その他については、実施の形態
1に示した構成と同一であり、同一部分には同一符号を
付して示している。
【0028】この実施の形態2では、第1の増幅部は、
ラマン増幅器であり、伝送路で信号光が受ける損失を分
布的に補償することができるので、光SN比の低下を抑
制した光増幅が可能である。また、第2の増幅部は、E
DFを1470nmで励起するので、高出力な光増幅が
可能となる。このように、ラマン増幅器とEDFを用い
て、雑音特性に優れた前段増幅器と高出力の後段増幅器
を構成することができる。
【0029】図6は、実施の形態2で用いる融着延伸型
の光ファイバカプラの透過特性の一例を示したグラフで
ある。同図において、実線は波長に対する励起光の透過
強度を示す曲線であり、破線は波長に対する信号光の透
過強度を示す曲線である。このグラフの実線部分におい
て、第1の励起光入力ポート41から第1の励起光出力
ポート2へ至る経路および第2の励起光入力ポート42
から第2の励起光出力ポート3へ至る経路は、ラマン励
起光の波長1450nmおよびEDF63の励起光の波
長1470nmに対しては透過率が最大であり、波長1
550nmの信号光に対しては透過率が最小である。逆
に、このグラフの波線部分において、第1の励起光出力
ポート2から第2の励起光出力ポート3へ至る経路で
は、波長1550nmの信号光に対しては透過率が最大
であり、ラマン励起光の波長1450nmおよびEDF
63の励起光の波長1470nmに対しては透過率が最
小である。なお、この図6のような特性を有する融着延
伸型の光ファイバカプラは、融着接合部の位置、長さ等
のパラメータを適正にすることで、容易に製造すること
ができる。
【0030】以上のようにこの実施の形態2によれば、
第1の光増幅部を信号伝送用の光ファイバを光増幅媒体
とするラマン増幅器とし、第2の光増幅部を高出力光増
幅が可能なEDF増幅器とし、適切に選定された励起光
波長と信号光波長とに適応した波長特性を有する融着延
伸型の光ファイバカプラを使用することにより、励起光
の合波カプラの数を増やすことなく、2段型光増幅器の
増幅特性を改善することができる。
【0031】なお、上述した実施の形態2では、励起光
合波器1として、4ポートの融着延伸型の光ファイバカ
プラを使用したが、誘電体フィルタを用いた光カプラを
使用することもでき、この場合も実施の形態1と同様の
作用および効果を得ることができる。
【0032】実施の形態3.図7は、この発明の実施の
形態3である2段型光増幅器の構成を模式的に示した構
成図である。第1の光増幅部5と第2の光増幅部6と
は、ともに信号伝送用の光ファイバ52を光増幅媒体と
するラマン増幅器を用いている。また、信号光入出力ポ
ート21から入力して信号光入出力ポート22へ出力さ
れる波長1550nmの信号光と、逆向きの信号光入出
力ポート22から入力して信号光入出力ポート21へ出
力される波長1590nmの信号光とを用いた双方向通
信を想定している。その他については、実施の形態1に
示した構成と同一であり、同一部分には同一符号を付し
て示している。
【0033】この実施の形態3では、第1の励起光源9
1は波長1450nmの励起光を第1の光増幅部5に出
力し、1550nmの信号光を増幅することができ、一
方、第2の励起光源92は波長1490nmの励起光を
第2の光増幅部6に出力し、1590nmの信号光を増
幅することができる。このように、1本の伝送路光ファ
イバによって、それぞれの信号光に対応した波長のラマ
ン励起光を用い、波長の異なる2つの信号光を双方向に
送信できる増幅器を構成することができる。
【0034】図8は、実施の形態3で用いる融着延伸型
の光ファイバカプラの透過特性の一例を示したグラフで
ある。同図において、実線は波長に対する励起光の透過
強度を示す曲線であり、破線は波長に対する信号光の透
過強度を示す曲線である。このグラフの実線部分におい
て、第1の励起光入力ポート41から第1の励起光出力
ポート2へ至る経路および第2の励起光入力ポート42
から第2の励起光出力ポート3へ至る経路では、波長1
450nmおよび波長1490nmのそれぞれのラマン
励起光に対しては透過率が最大であり、波長1550n
mおよび波長1590nmのそれぞれの信号光に対して
は透過率が最小である。逆に、このグラフの破線部分に
おいて、第1の励起光出力ポート2から第2の励起光出
力ポート3へ至る経路では、波長1550nmおよび波
長1590nmのそれぞれの信号光に対しては透過率が
最大であり、第1の励起光入力ポート41から第1の励
起光出力ポート2へ至る経路および第2の励起光入力ポ
ート42から第2の励起光出力ポート3へ至る経路で
は、波長1450nmおよび波長1490nmのそれぞ
れのラマン励起光に対しては透過率が最小である。な
お、この図8のような特性を有する融着延伸型の光ファ
イバカプラは、融着接合部の位置、長さ等のパラメータ
を適正にすることで、容易に製造することができる。
【0035】このように、実施の形態3によれば、第1
の光増幅部および第2の光増幅部を信号伝送用の光ファ
イバを光増幅媒体とするラマン増幅器とし、適切に選定
された励起光波長と信号光波長とに適応した波長特性を
有する融着延伸型の光ファイバカプラを使用することが
できるので、励起光の合波カプラの数を増やすことな
く、双方向通信が可能な2段型光増幅器を構成すること
ができる。
【0036】なお、実施の形態3では、信号光は同一伝
送方向に対して1波長のみの場合を記述したが、波長が
わずかに異なる複数の信号光を多重する波長多重伝送
(WDM:Wavelength Division Multiplex)を行う場合
であっても、同様の作用および効果を得ることができ
る。
【0037】また、実施の形態3では、励起光合波器1
として、4ポートの融着延伸型の光ファイバカプラを使
用したが、誘電体フィルタを用いた光カプラを使用する
こともでき、この場合も実施の形態1と同様の作用およ
び効果を得ることができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、励起光合波器が、信号光を増幅するための第1の励
起光を第1の光増幅部に低損失で導き、信号光を増幅す
るための第1の励起光と波長が異なる第2の励起光を第
2の光増幅部に低損失で導き、第1の光増幅部で増幅さ
れた信号光を第2の光増幅部に低損失で導くことができ
るので、部品点数を増やすことなく構成を簡略化しかつ
増幅特性を改善した2段型光増幅器を得ることができる
という効果を奏する。
【0039】つぎの発明によれば、励起光合波器は、第
1の励起光を第1の励起光入力ポートから第1の励起光
出力ポートへ低損失で導き、第1の励起光と異なる波長
の第2の励起光を第2の励起光入力ポートから第2の励
起光出力ポートへ低損失で導き、信号光を第2の励起光
出力ポートから第1の励起光出力ポートへ低損失で導く
ことができるので、部品点数を増やすことなく構成を簡
略化しかつ増幅特性を改善した2段型光増幅器を得るこ
とができるという効果を奏する。
【0040】つぎの発明によれば、第1の光増幅部は、
信号伝送用の光ファイバを増幅媒体とし、ラマン増幅現
象を利用して信号光を増幅し、第2の光増幅部は、希土
類元素が添加された光ファイバを増幅媒体とし、この添
加された希土類元素の誘導放出現象を利用して信号光を
増幅することができるので、部品点数を増やすことなく
構成を簡略化しかつ増幅特性を改善した2段型光増幅器
を得ることができるという効果を奏する。
【0041】つぎの発明によれば、第1および第2の光
増幅部は、それぞれ希土類元素が添加された光ファイバ
を増幅媒体とし、この添加された希土類元素の誘導放出
現象を利用して信号光を増幅することができるので、部
品点数を増やすことなく構成を簡略化しかつ増幅特性を
改善した2段型光増幅器を得ることができるという効果
を奏する。
【0042】つぎの発明によれば、第1および第2の光
増幅部は、それぞれ信号伝送用の光ファイバを増幅媒体
とし、ラマン増幅現象を利用して信号光を増幅すること
ができるので、部品点数を増やすことなく構成を簡略化
しかつ増幅特性を改善した2段型光増幅器を得ることが
できるという効果を奏する。
【0043】つぎの発明によれば、融着延伸型の光ファ
イバカプラを使用することにより、励起光合波器の波長
特性を励起光波長と信号光波長とに適応させることがで
きるので、部品点数を増やすことなく構成を簡略化しか
つ増幅特性を改善した2段型光増幅器を得ることができ
るという効果を奏する。
【0044】つぎの発明によれば、誘電体フィルタを使
用することにより、励起光合波器の波長特性を励起光波
長と信号光波長とに適応させることができるので、部品
点数を増やすことなく構成を簡略化しかつ増幅特性を改
善した2段型光増幅器を得ることができるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1である2段型光増幅
器の構成を模式的に示した構成図である。
【図2】 実施の形態1で用いる融着延伸型の光ファイ
バカプラの透過特性の一例を示したグラフである。
【図3】 図1において第2の光増幅部に光アイソレー
タを追加した構成図である。
【図4】 誘電体フィルタを用いた光ファイバカプラの
透過特性の一例を示したグラフである。
【図5】 この発明の実施の形態2である2段型光増幅
器の構成を模式的に示した構成図である。
【図6】 実施の形態2で用いる融着延伸型の光ファイ
バカプラの透過特性の一例を示したグラフである。
【図7】 この発明の実施の形態3である2段型光増幅
器の構成を模式的に示した構成図である。
【図8】 実施の形態3で用いる融着延伸型の光ファイ
バカプラの透過特性の一例を示したグラフである。
【図9】 従来システムの構成を模式的に示した構成図
である。
【符号の説明】
1 励起光合波器、2,3 励起光出力ポート、5,6
光増幅部、7 信号光入力ポート、9 励起光源、1
1 光ファイバカプラ、12 分波カプラ、21,22
信号光出力ポート、41 励起光入力ポート、42
励起光入力ポート、51,52,61 光ファイバ、6
4 光アイソレータ、91 励起光源、91’ 励起
光、92 励起光源、92’ 励起光。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号光を増幅する第1および第2の光増
    幅部と、 この第1および第2の光増幅部の間に位置し、前記信号
    光を増幅するための第1の励起光を前記第1の光増幅部
    に低損失で導き、前記信号光を増幅するための前記第1
    の励起光と波長が異なる第2の励起光を前記第2の光増
    幅部に低損失で導き、前記第1の光増幅部で増幅された
    前記信号光を前記第2の光増幅部に低損失で導く励起光
    合波器と、 を備えることを特徴とする2段型光増幅器。
  2. 【請求項2】 前記励起光合波器は、 第1の励起光入力ポートと、第2の励起光入力ポート
    と、第1の励起光出力ポートと、第2の励起光出力ポー
    トとを有し、 前記第1の励起光を前記第1の励起光入力ポートから前
    記第1の励起光出力ポートへ低損失で導き、 前記第1の励起光と異なる波長の前記第2の励起光を前
    記第2の励起光入力ポートから前記第2の励起光出力ポ
    ートへ低損失で導き、 前記信号光を前記第2の励起光出力ポートから前記第1
    の励起光出力ポートへ低損失で導くことを特徴とする請
    求項1に記載の2段型光増幅器。
  3. 【請求項3】 前記第1の光増幅部は、信号伝送用の光
    ファイバを増幅媒体とし、ラマン増幅現象を利用して前
    記信号光を増幅し、 前記第2の光増幅部は、希土類元素が添加された光ファ
    イバを増幅媒体とし、この添加された希土類元素の誘導
    放出現象を利用して前記信号光を増幅することを特徴と
    する請求項1または2に記載の2段型光増幅器。
  4. 【請求項4】 前記第1および第2の光増幅部は、それ
    ぞれ希土類元素が添加された光ファイバを増幅媒体と
    し、この添加された希土類元素の誘導放出現象を利用し
    て前記信号光を増幅することを特徴とする請求項1また
    は2に記載の2段型光増幅器。
  5. 【請求項5】 前記第1および第2の光増幅部は、それ
    ぞれ信号伝送用の光ファイバを増幅媒体とし、ラマン増
    幅現象を利用して前記信号光を増幅することを特徴とす
    る請求項1または2に記載の2段型光増幅器。
  6. 【請求項6】 前記励起光合波器は、融着延伸型の光フ
    ァイバカプラを使用することを特徴とする請求項1〜5
    の何れか一つに記載の2段型光増幅器。
  7. 【請求項7】 前記励起光合波器は、誘電体フィルタの
    光ファイバカプラを使用することを特徴とする請求項1
    〜5の何れか一つに記載の2段型光増幅器。
JP2002152305A 2002-05-27 2002-05-27 2段型光増幅器 Pending JP2003347639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002152305A JP2003347639A (ja) 2002-05-27 2002-05-27 2段型光増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002152305A JP2003347639A (ja) 2002-05-27 2002-05-27 2段型光増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003347639A true JP2003347639A (ja) 2003-12-05

Family

ID=29769665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002152305A Pending JP2003347639A (ja) 2002-05-27 2002-05-27 2段型光増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003347639A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2928149B2 (ja) 光ファイバ増幅装置
JP3808632B2 (ja) 光増幅器及び光増幅方法
EP1263096B1 (en) Improved wide band erbium-doped fiber amplifier (EDFA)
JP2734209B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP3936533B2 (ja) 希土類ドープファイバ増幅器および多段ファイバ増幅器
JPH11331094A (ja) 広帯域光増幅器
JP2000091683A (ja) 多段光ファイバ増幅器
WO1998036479A1 (fr) Amplificateur optique et systeme de transmission l'utilisant
EP3917036A2 (en) Gain equalization in c+l erbium-doped fiber amplifiers
EP1263097A2 (en) Wide band erbium-doped fiber amplfier (EDFA)
US7848014B2 (en) Erbium and Erbium/Ytterbium cladding pumped hybrid optical amplifier
KR100277352B1 (ko) 다채널3단광섬유증폭기
JP3884716B2 (ja) 利得向上を伴う広帯域エルビウム添加光ファイバ増幅器
KR100407326B1 (ko) 밴드 간섭을 최소화한 광대역 어븀첨가 광섬유 증폭기
US6927898B2 (en) Ultra-wide bandwidth optical amplifier
WO2005004356A1 (ja) 遠隔励起を用いた光ファイバ通信システム
KR100421140B1 (ko) 어븀 첨가 광섬유를 이용한 라만 광섬유 증폭기
KR100396510B1 (ko) 분산 보상된 광섬유 증폭기
KR100446541B1 (ko) 분산 보상된 라만 광섬유 증폭기
US6504647B1 (en) Optical fiber amplifier, a method of amplifying optical signals, optical communications system
JPH1174595A (ja) 光ファイバ増幅器
EP1128581B1 (en) Optical amplifier with gain equalizer
JP4095159B2 (ja) 光通信システム及び光増幅システム
JP2003347639A (ja) 2段型光増幅器
JP4846136B2 (ja) 広帯域複合光増幅器