JP2003347574A - 太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池モジュール

Info

Publication number
JP2003347574A
JP2003347574A JP2002154640A JP2002154640A JP2003347574A JP 2003347574 A JP2003347574 A JP 2003347574A JP 2002154640 A JP2002154640 A JP 2002154640A JP 2002154640 A JP2002154640 A JP 2002154640A JP 2003347574 A JP2003347574 A JP 2003347574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
container
solar battery
cylindrical container
cell module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002154640A
Other languages
English (en)
Inventor
Makiko Emoto
真樹子 江本
Naoki Ishikawa
直揮 石川
Takahiro Mishima
孝博 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2002154640A priority Critical patent/JP2003347574A/ja
Priority to PCT/JP2003/004360 priority patent/WO2003100866A1/en
Priority to AU2003226450A priority patent/AU2003226450A1/en
Publication of JP2003347574A publication Critical patent/JP2003347574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035272Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/035281Shape of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0547Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the reflecting type, e.g. parabolic mirrors, concentrators using total internal reflection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/38Energy storage means, e.g. batteries, structurally associated with PV modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 あらゆる方向からの光を取り込むことができ
ると共に、例えば海上等に浮かぶ発電施設として使用す
ることができる太陽電池モジュールを提供する。 【解決手段】 透明な円筒形容器11の内側に太陽電池
セル12を配置し、容器11を気密封止した。ここで、
太陽電池セルを、容器の内周面に沿って固定することが
好ましい。また、容器の内部に、太陽電池セルで発電し
た電力を蓄積する蓄電器と、蓄電器から電力の供給を受
けて発光動作する発光体とを備えてもよい。また、円筒
形容器の内周面に両面発電型太陽電池セルと、反射板と
を備えるようにしてもよい。また、透明な円筒形容器の
内側に太陽電池セルを配置し、さらにその内側に第2の
円筒形容器を配置して太陽電池セルを挟み込み、外側の
容器と内側の容器との間に太陽電池セルを気密封止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は太陽電池モジュール
に係り、特に太陽電池セルを円筒状透明容器に配置した
太陽電池モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、太陽電池はクリーンなエネル
ギー源として広く普及している。しかしながら、太陽電
池パネルといえば、平板状のものが一般的であり、その
配置は垂直方向からの光入射時に最大効率が得られるよ
うになっていた。また、例えばドーム状の屋根上に配置
するのに好適な、曲面構造を有する太陽電池モジュール
が検討されている。しかしながら、そのような曲面構造
を有する太陽電池モジュールとしては、曲面構造を有す
るシートにアモルファスシリコン等の材料を蒸着して、
形成することが知られている。しかしながら、このよう
なアモルファスシリコン等を用いた太陽電池セルは、太
陽光の発電電力への変換効率が低く、比較的小さな面積
で大きな発電電力を得ようとするには問題があった。ま
た、曲面構造を有する太陽電池モジュールにおいても、
光の入射方向の範囲に制限が存在していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した事情
に鑑みて為されたもので、光の入射方向による光電変換
効率への依存性を低減することができると共に、例えば
水面上等に浮かぶ発電施設として使用することができる
太陽電池モジュールを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の太陽電池モジュ
ールは、透明な円筒形容器の内側に太陽電池セルを配置
し、前記容器を気密封止したことを特徴とする。ここ
で、前記太陽電池セルを、前記容器の内周面に沿って固
定することが好ましい。
【0005】上述した本発明によれば、透明な円筒形容
器の内周面に沿って太陽電池セルを配置するので、円筒
軸周りのあらゆる方向からの入射光に対して、一様な光
電変換効率で動作させることができる。これにより、日
照時間帯は太陽光を追尾することなく、入射光の方向に
依存しない動作点で発電動作を行うことが可能となる。
そして、円筒形容器の両端部が気密封止されているの
で、水面に浮かして利用することができ、例えば海上ま
たは湖上等の水面上における発電施設として利用するこ
とができる。
【0006】また、本発明の太陽電池モジュールにおい
ては、EVAなどの紫外線に対して強くない樹脂層を使
用せず、太陽電池セルの表面を透明な円筒形容器の内周
面に直接または接着剤を介して固定しているので、これ
により太陽電池モジュールの耐久性を向上することがで
きる。
【0007】また、透明な円筒形容器の内部に、太陽電
池セルで発電した電力を蓄積する蓄電器と、その蓄電器
から電力の供給を受けて発光動作する発光体とを備える
ことで、昼間に太陽電池セルで発電した電力を蓄電器に
蓄え、夜間に発光体で発光動作をさせることができる。
従って、この太陽電池モジュールは例えば海上に浮かぶ
ブイなどに用いることが可能である。
【0008】また、円筒形容器の内周面に両面発光型太
陽電池セルと、反射板とを備えることで、太陽電池セル
の表面側に直接太陽光を受け、反射板により反射した太
陽光を裏面側に受けることができる。従って、太陽電池
セルの両面で、発電動作を行わせることができ、これに
より効率的な発電が可能となる。
【0009】また、透明な円筒形容器の内側に太陽電池
セルを配置し、さらにその内側に第2の円筒形容器を配
置して前記太陽電池セルを挟み込み、前記外側の容器と
内側の容器との間に前記太陽電池セルを気密封止するよ
うにしてもよい。これにより、パイプ状の太陽電池モジ
ュールが得られ、内部に水等を流すパイプとして用いる
ことができる。
【0010】また、前記太陽電池セルは、厚さが150
μm以下の単結晶または多結晶半導体基板を用いたもの
としてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て添付図面を参照しながら説明する。
【0012】図1および図2は、本発明の第1の実施形
態の太陽電池モジュールを示す。この太陽電池モジュー
ル10は、透明な円筒形容器11の内側に太陽電池セル
12を配置し、容器11の両端をふた13で気密封止し
たものである。太陽電池セル12の配置部の軸方向両側
には、EL(エレクトロルミネッセンス)素子またはL
ED(発光ダイオード)等の発光体15が同様に円筒型
容器11の内周面に配置されている。
【0013】このシリコン太陽電池セル12は、厚さが
150μm以下のシリコン単結晶基板または多結晶基板
を用いることができる。太陽電池セル12を構成する厚
さが150μm以下のシリコン単結晶基板は、例えば特
願平11−125064号(特開2000−31908
8号)、もしくは特願2000−275315号に表さ
れる装置で作られるリボン状結晶、ウエブ結晶を用いて
容易に製造することができる。このような比較的薄い結
晶性のシリコン基板を用いて太陽電池セルを構成するこ
とで、アモルファスシリコン太陽電池セル等と比較して
高い光電変換効率が得られると共に、この基板が可撓性
を有することから、曲面構造とすることができる。従っ
て、曲面構造に成形可能であると共に、比較的小さな面
積で高い発電電力が得られる。
【0014】太陽電池セル12は、本来は平板状のもの
であるが、厚さが薄いため、湾曲した状態に変形させて
保持することが可能である。太陽電池セル12は、裏面
支持材14に接着等により固定した状態で支持され、例
えば樹脂材16に固定された状態で配置されている。こ
こで、太陽電池セルの表面側は、従来の太陽電池モジュ
ールに一般的に用いられているEVA等の樹脂層を用い
ることなく円筒形容器11の内周面に直接固定されてい
るので、太陽光の入射損失を低減することができると共
に、従来のEVAなどの紫外線にあまり強くない樹脂層
を使用して、この劣化により太陽電池モジュールの耐久
性を下げるという問題が防止される。
【0015】太陽電池セル12は、その裏面が裏面支持
材14に固定され、さらに樹脂材16に固定・保持され
ているので、これにより、耐衝撃性があり、水面上など
の過酷な条件下でも長期的に安定に使用できる太陽電池
モジュールが提供される。なお、太陽電池セル12を円
筒形容器11の内周面に接着剤を用いて貼り付けるよう
にしてもよく、これにより固定・保持の樹脂材16を省
略することができ、簡素な構造が得られる。
【0016】ふた13は、例えば円形のガラス板であ
り、その周縁部を加熱融着することで円筒形容器11と
の間に気密封止を形成する。従って、外部から気体等が
入り込まず、海や湖水等において、水面上に浮遊する容
器として用いることができる。なお、ガラス板で封止す
るに際して、水ガラスなどを用いて接着するようにして
もよい。
【0017】この太陽電池モジュール10においては、
内部に制御装置18および蓄電器19およびこれらと太
陽電池セルを接続する配線17を備え、昼間に太陽電池
セル12で発電した電力を制御装置18を介して蓄電器
19に蓄積する。そして、例えば夜間に蓄電器19に蓄
積した電力を制御装置18を介してEL素子またはLE
D等の発光体15に供給することで、これを発光させる
ことができる。また、円筒形容器の内周面の略全周に太
陽電池セル12を配置したので、その軸線周りのあらゆ
る方向から太陽光が入射しても常に発電動作をすること
が可能である。これにより、例えば海上に浮かぶブイな
どへの応用も可能になる。また、円周形容器に配置する
太陽電池を偏在させて、発電に必要な分だけを取り付
け、太陽電池のない箇所が光源とは反対側を向くよう
に、重量配分を行ってもよい。
【0018】なお、上記実施形態においては、発光体を
内蔵した太陽電池モジュールの例について説明したが、
発光体15を内蔵せずに発電装置単体としてのみ用いる
ようにしても勿論よい。即ち、発光体15を内蔵せず
に、蓄電器9に蓄積した電力を取り出す端子を容器11
の外部に設けてもよい。また、制御装置18や蓄電器1
9を設けることなく、太陽電池セル12の出力を外部端
子に直接取り出すようにしてもよい。
【0019】なお、太陽電池セルとして単結晶または多
結晶シリコン基板を用いる例について説明したが、ヒ化
ガリウム等の化合物半導体やアモルファス半導体、また
は有機化合物半導体等からなる太陽電池セルを用いるよ
うにしてもよい。
【0020】ここで円筒形容器11は、耐候性および耐
衝撃性を有する透明なガラスやプラスチック製のガラス
を用いる。例えばフッ素系樹脂シート14の上に接着物
質を用いてシリコン基板に形成された太陽電池セル12
を固定する。そして、これを円筒形容器11の内側に太
陽電池面を容器内周面に密着するようにして挿入して、
樹脂シート14の裏面側から圧力をかけて容器11に密
着固定させる。圧力のかけ方としては、空気をゆっくり
送り込み太陽電池セルの裏面側から圧力をかけて容器内
周面に密着・固定させる方法などが挙げられる。そし
て、太陽電池セル12を容器11の内周面に沿って固定
し、配線処理を行い樹脂材16で固定した後に、乾燥空
気や窒素、アルゴンガスなどを封入して内部に水蒸気が
残らないように処理し、円筒形容器11の両端をふた1
3,13を用いて上述したように封止する。
【0021】図3は、本発明の第2の実施形態の太陽電
池モジュールを示す。この実施形態においても、太陽電
池モジュール20は、ガラスまたはプラスチック材から
なる透明な円筒形容器21の両端を気密封止し、この内
部に太陽電池セル22を容器の内周面に沿って配置した
ものである。ここでは図示するように円筒形容器21の
上側に両面発電型太陽電池セル22が配置され、下側に
鏡面等の反射板23が配置され、太陽電池セル22と反
射板23との間に隙間が設けられている。そして、この
隙間等から入射した太陽光が反射して図中矢印で示すよ
うに両面発電型太陽電池セル22の裏面側に入射して発
電動作を行う。その表面側にも太陽光が当然入射するの
で、両面発電型太陽電池セル22はその表裏面から太陽
光の入射を受けて発電動作を行う。これにより効率的な
発電が可能となる。
【0022】この太陽電池モジュール20においても、
円筒形容器の両端が蓋により気密封止されているので、
その内部に制御装置や蓄電器および発光体を備えること
で水面に浮かべて用いる発電装置として使用することが
できる。また、昼間に発電電力を蓄積し、夜間にその電
力を用いて発光動作等を行うブイ等として用いることが
可能である。もちろん、発光体等を装着せずに、水面等
に浮遊して用いる発電装置として使用するようにしても
よい。
【0023】図4は、本発明の第3の実施形態の太陽電
池モジュールを示す。この実施形態においては、太陽電
池モジュール30は内部が中空のパイプ状をなしてい
る。即ち、透明なガラスまたはプラスチック材からなる
円筒形容器31の内周面に裏面支持材33に支持された
太陽電池セル32が配置され、更にその内周側に円筒形
容器34が配置されている。この内周側の容器34は同
様にパイプ状をなしていて、樹脂材でもよく、金属材で
もよく、またはガラス材でもよい。そして、両側の円筒
形容器31,34間はその両端において気密封止されて
いる。なお、図示しない配線端子により太陽電池セル3
2,32の出力は外部に取り出される。また、図示の例
では円周面に沿って2枚の太陽電池セルを用いたものを
示しているが、この分割数は適宜変更が可能なことは勿
論である。
【0024】この太陽電池モジュール30は、内周側の
円筒体34に太陽電池セル32を接合した裏面支持材3
3をその周面に沿うように密着固定する。そして、透明
なガラスまたはプラスチック材からなる外周側の円筒体
31を太陽電池セル32に被せるように挿着する。そし
て、円筒体31,34を封着することにより太陽電池セ
ル部分を気密封止する。
【0025】この構造は、パイプの内側に水などの液体
を流すことが可能なため、様々な用途に用いることがで
きる。例えばポンプへの配管として用いる場合には、発
電動作を行うと共にパイプとして利用することができる
ので、発電動作と共に内部に流れる水を太陽光の集熱に
より加熱することができる。更に、液体を流すことによ
り太陽電池自体が冷却され、加熱に伴う発電効率の低下
を防止することが可能である。なお、図示する太陽電池
モジュールには、太陽電池セルをその略全周にわたって
配置した例について示しているが、例えば日照が期待さ
れる上半分だけに配置するようにしてもよい。また、図
示の例では複数の太陽電池セルを軸方向に沿って分散し
て配置した例について示しているが、一枚の太陽電池セ
ルのみを配置するようにしてもよい。
【0026】これまで本発明の一実施形態について説明
したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、その技
術的思想の範囲内において種々異なる形態にて実施され
てよいことは言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、円
筒形容器を用いた太陽電池モジュールにより、その軸心
周りのあらゆる方向からの太陽光の入射を受けることが
できるので、例えば水面に浮かぶ発電施設を実現するこ
とができる。また、太陽電池セルが外気に直接曝されな
いため、これにより太陽電池モジュールの耐久性が向上
する。更に、EVA等の接着樹脂層で太陽電池セルを封
止する必要がないため、紫外線等の照射により劣化する
ことが少ない耐久性の高い太陽電池モジュールとするこ
とができる。また、EVA等の接着樹脂層を用いた封止
材がほとんど不要であることから、太陽電池モジュール
の解体が容易であり、非破壊で使用部品の回収が可能で
ある。
【0028】また、円筒形容器の内部に蓄電池や制御装
置を内蔵することで、昼間に電力を蓄積し夜間にその電
気を用いて発光動作を行う等の独立型発電システムとす
ることも可能である。更に、円筒形容器の内部を中空と
してパイプとして用いることで内部に水等の流体を流す
ことができるため、太陽光の光と熱の両方を有効に利用
することができる。また内部に流す水等の流体で太陽電
池を冷却することができ、これにより温度上昇に伴う太
陽電池セルの効率の低下も低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の太陽電池モジュール
を示す斜視図である。
【図2】図1に示す太陽電池モジュールの軸方向に垂直
な面に沿った断面図である。
【図3】本発明の第2の実施形態の太陽電池モジュール
の軸方向に垂直な面に沿った断面図である。
【図4】本発明の第3の実施形態の太陽電池モジュール
を示す(a)斜視図と、(b)断面図である。
【符号の説明】
10,20,30 太陽電池モジュール 11,21,31 透明な円筒形容器 12,32 太陽電池セル 13 ふた 15 発光体 17 配線 18 制御装置 19 充電器 22 両面発電型太陽電池セル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三島 孝博 東京都大田区羽田旭町11番1号 株式会社 荏原製作所内 Fターム(参考) 5F051 AA02 AA03 BA05 BA18 JA09 JA17 JA20

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明な円筒形容器の内側に太陽電池セル
    を配置し、前記容器を気密封止したことを特徴とする太
    陽電池モジュール。
  2. 【請求項2】 前記太陽電池セルを、前記容器の内周面
    に沿って固定したことを特徴とする請求項1記載の太陽
    電池モジュール。
  3. 【請求項3】 前記容器の内部に、前記太陽電池セルで
    発電した電力を蓄積する蓄電器と、該蓄電器から電力の
    供給を受けて発光動作する発光体とを備えたことを特徴
    とする請求項1記載の太陽電池モジュール。
  4. 【請求項4】 前記円筒形容器の内周面に両面発電型太
    陽電池セルと、反射板とを備えたことを特徴とする請求
    項1記載の太陽電池モジュール。
  5. 【請求項5】 透明な円筒形容器の内側に太陽電池セル
    を配置し、さらにその内側に第2の円筒形容器を配置し
    て前記太陽電池セルを挟み込み、前記外側の容器と内側
    の容器との間に前記太陽電池セルを気密封止したことを
    特徴とする太陽電池モジュール。
JP2002154640A 2002-05-28 2002-05-28 太陽電池モジュール Pending JP2003347574A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002154640A JP2003347574A (ja) 2002-05-28 2002-05-28 太陽電池モジュール
PCT/JP2003/004360 WO2003100866A1 (en) 2002-05-28 2003-04-04 Solar cell module
AU2003226450A AU2003226450A1 (en) 2002-05-28 2003-04-04 Solar cell module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002154640A JP2003347574A (ja) 2002-05-28 2002-05-28 太陽電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003347574A true JP2003347574A (ja) 2003-12-05

Family

ID=29561375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002154640A Pending JP2003347574A (ja) 2002-05-28 2002-05-28 太陽電池モジュール

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2003347574A (ja)
AU (1) AU2003226450A1 (ja)
WO (1) WO2003100866A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080083449A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Solyndra, Inc., A Delaware Corporation Sealed photovoltaic apparatus
KR20120101766A (ko) * 2011-03-07 2012-09-17 서울시립대학교 산학협력단 태양전지 모듈 및 그 제조방법과 이를 이용한 태양광 발전장치
JP2013175576A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Teruo Hayatsu 太陽電池モジュール及び太陽光発電システム
JP5810085B2 (ja) * 2010-08-03 2015-11-11 新日鉄住金化学株式会社 光電変換素子の封止構造、光電変換素子および光電変換素子モジュール
KR101764542B1 (ko) * 2016-06-27 2017-08-07 최정동 수상 태양광 모듈 지지장치 및 이를 포함하는 수상 태양광 발전장치
KR101875775B1 (ko) * 2016-04-26 2018-07-06 강흥묵 태양광 발전형 표시 부상체
KR101970958B1 (ko) * 2018-10-16 2019-04-22 밸프 주식회사 태양광패널 부착 설치용 파이프 브라켓
WO2024035006A1 (ko) * 2022-08-09 2024-02-15 김시재 튜브형 태양광 발전모듈

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITVA20050010A1 (it) * 2005-02-22 2006-08-23 Sergio Biucchi Moltiplicatore di energia fotovoltaica
DE102007009106B4 (de) * 2007-02-24 2012-10-25 Werner Schilde Solarmodul-Vorrichtung mit photovoltaischen Solarpaneelen und Reflektorelementen
WO2008125154A1 (fr) 2007-04-05 2008-10-23 Vauban Technologies Sarl Structure cellulaire compose d ' une ou de plusieurs couches de cellules destinees a capter l ' energie
ES2302656A1 (es) * 2007-12-21 2008-07-16 Universidad Politecnica De Madrid Concentrador fotovoltaico de alta ganancia con una etapa reflexiva inserta en un dielectrico optico liquido.
EP2103740A1 (de) * 2008-03-19 2009-09-23 Michael Blechschmitt Vorrichtung zur Überdeckung von Pollern
EP2148377A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-27 Toshihiko Sakurai Solar power generating system employing a solar battery
DE102009008067A1 (de) * 2009-02-09 2010-08-19 Plus-Minus Engineering Gmbh Solarzellenanordnung
DE102010036393A1 (de) * 2010-07-14 2012-01-19 Sunsail Energy Gmbh & Co. Kg Hybrid-Kollektor
ES2400637B2 (es) * 2010-11-29 2014-04-03 Satlink, S.L. Boya de comunicaciones alimentada por energía solar.
FR2978815B1 (fr) * 2011-08-04 2017-06-16 Noel Nicaise Module photovoltaique avec echangeur thermique
WO2014131782A1 (en) * 2013-02-26 2014-09-04 Danmarks Tekniske Universitet Off-shore photovoltaic installation
CN103457512B (zh) * 2013-07-22 2017-08-15 刘庆云 一种管状光伏发电组件应用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4078944A (en) * 1975-09-08 1978-03-14 Mobil Tyco Solar Energy Corporation Encapsulated solar cell assembly
US4143234A (en) * 1976-11-08 1979-03-06 Monsanto Company Solar collector using total internal reflectance
FR2417188A1 (fr) * 1978-02-08 1979-09-07 Commissariat Energie Atomique Convertisseur photovoltaique d'energie solaire
JPS5726476A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Takenori Soma Linear photoelectromotive force element
JPS58135683A (ja) * 1982-02-08 1983-08-12 Yoshimoto Ukita 太陽電池による発電装置
JPS58192385A (ja) * 1982-05-07 1983-11-09 Mitsui Toatsu Chem Inc 非晶質太陽電池
JPS5947773A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Sanyo Electric Co Ltd 太陽エネルギ−変換装置
US4882239A (en) * 1988-03-08 1989-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light-rechargeable battery
WO1994014150A1 (de) * 1992-12-06 1994-06-23 Reinhard Otto Kranz Baukastensystem zum aufbau einer innenbeleuchtbaren zylindrischen reklamesäule mit kommunalem funktionsteil und danach aufgebaute reklamesäule

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080083449A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Solyndra, Inc., A Delaware Corporation Sealed photovoltaic apparatus
JP5810085B2 (ja) * 2010-08-03 2015-11-11 新日鉄住金化学株式会社 光電変換素子の封止構造、光電変換素子および光電変換素子モジュール
KR20120101766A (ko) * 2011-03-07 2012-09-17 서울시립대학교 산학협력단 태양전지 모듈 및 그 제조방법과 이를 이용한 태양광 발전장치
KR101867607B1 (ko) * 2011-03-07 2018-07-19 서울시립대학교 산학협력단 태양전지 모듈 및 그 제조방법과 이를 이용한 태양광 발전장치
JP2013175576A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Teruo Hayatsu 太陽電池モジュール及び太陽光発電システム
KR101875775B1 (ko) * 2016-04-26 2018-07-06 강흥묵 태양광 발전형 표시 부상체
KR101764542B1 (ko) * 2016-06-27 2017-08-07 최정동 수상 태양광 모듈 지지장치 및 이를 포함하는 수상 태양광 발전장치
KR101970958B1 (ko) * 2018-10-16 2019-04-22 밸프 주식회사 태양광패널 부착 설치용 파이프 브라켓
WO2024035006A1 (ko) * 2022-08-09 2024-02-15 김시재 튜브형 태양광 발전모듈

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003100866A1 (en) 2003-12-04
AU2003226450A1 (en) 2003-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003347574A (ja) 太陽電池モジュール
US3990914A (en) Tubular solar cell
JP4667406B2 (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
US4110123A (en) Apparatus for converting light energy into electrical energy
Röhr et al. Efficiency limits of underwater solar cells
US20080169203A1 (en) Water integrated photovoltaic system
US7473000B2 (en) Shield for solar radiation collector
US20080121269A1 (en) Photovoltaic micro-concentrator modules
ES2865253T3 (es) Módulo fotovoltaico y sistema fotovoltaico
US20110030766A1 (en) Solar energy utilizing apparatuses and methods of manufacturing the same
KR20080021652A (ko) 복수의 광발전 영역을 사용하는 통합된 솔라 셀 시스템 및방법
US20120000508A1 (en) Thermal device and photovoltaic module having the same
US20100065106A1 (en) Floating water integrated photovoltaic module
KR20140097057A (ko) 돔형 태양광발전장치
CN1541418A (zh) 使用通过液体的光学聚集的太阳能转换器
JP2008300823A (ja) 集光型太陽光電池モジュール
JP2013157428A (ja) 光発電パネル
CN216851899U (zh) 板式容器、降温式光伏发电装置以及太阳能光伏发电设备
FR2957952A1 (fr) Element photovoltaique fortement galbe
KR101479501B1 (ko) 태양광 발전장치
US9159858B2 (en) Three-dimensional total internal reflection solar cell
Cornfeld et al. The 3J-IMM solar cell: Pathways for insertion into space power systems
KR20150140019A (ko) 양면 수광형 태양광발전장치
JP2009295836A (ja) 太陽電池集積装置
US20050139256A1 (en) Solar cell assembly for use in an outer space environment or a non-earth environment