JP2003345490A - 遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記録媒体 - Google Patents

遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記録媒体

Info

Publication number
JP2003345490A
JP2003345490A JP2002151919A JP2002151919A JP2003345490A JP 2003345490 A JP2003345490 A JP 2003345490A JP 2002151919 A JP2002151919 A JP 2002151919A JP 2002151919 A JP2002151919 A JP 2002151919A JP 2003345490 A JP2003345490 A JP 2003345490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
display
controlled
window
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002151919A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Sato
圭三 佐藤
Tomofumi Nakayama
智文 中山
Masako Yoshimura
雅子 吉村
Yasuyuki Numata
泰之 沼田
Junzo Ikuta
淳三 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002151919A priority Critical patent/JP2003345490A/ja
Publication of JP2003345490A publication Critical patent/JP2003345490A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御側システムの表示画面の画面サイズが被
制御側システムの表示画面の画面サイズより小さい場合
であっても遠隔操作の操作性を向上させ得る遠隔操作シ
ステム及び遠隔操作方法並びに記録媒体を提供する。 【解決手段】 制御側システムは、この制御側システム
の表示画面の表示エリアに関する表示エリアデータを予
め作成して被制御側システムへ送信する。被制御側シス
テムは、受信した表示エリアデータを画面処理情報格納
部6に格納し、被制御側システムのウィンドウの切り替
えを要求する通知を制御側システムから受信した場合に
は、表示状態変更処理部5がウィンドウを切り替え、そ
の切り替えたウィンドウの表示位置を表示エリアデータ
に基づいて調整し、その調整後の画面データを通信処理
部2が制御側システムへ送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、制御側システムに
よって被制御側システムを遠隔操作する遠隔操作システ
ム及び遠隔操作方法並びにその方法の実行に使用される
記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータやPDA(Pers
onal Digital Assistant)とい
った情報端末の普及に伴い、コンピュータから成る被制
御側システムを、この被制御側システムのコンピュータ
とは異なるコンピュータやPDAといった情報端末から
成る制御側システムによって遠隔操作する遠隔操作シス
テムが提供されている。
【0003】このような遠隔操作システムにおいては、
制御側システムのユーザが行った遠隔操作に関するユー
ザ操作情報を制御側システムが被制御側システムへ送信
し、被制御側システムの表示画面に表示されている画面
データを制御側システムが被制御側システムから受信す
ることにより、制御側システムによる被制御側システム
の遠隔操作を実現している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、制御側
システムの表示画面の画面サイズが被制御側システムの
表示画面の画面サイズより小さい場合は、制御側システ
ムの表示画面には被制御側システムの表示画面の一部分
しか表示されないため、被制御側システムの表示画面に
表示されているウィンドウを切り替える際には制御側シ
ステムにおいて画面スクロールを頻繁に行う必要が生
じ、制御側システムによる被制御側システムの遠隔操作
を円滑に行うことができない。従って、従来の遠隔操作
システムには、制御側システムの表示画面の画面サイズ
が被制御側システムの表示画面の画面サイズより小さい
場合に、制御側システムによって被制御側システムを遠
隔操作する際の操作性が悪いという問題点がある。
【0005】そこで、本発明は、制御側システムの表示
画面の画面サイズが被制御側システムの表示画面の画面
サイズより小さい場合であっても、制御側システムによ
る被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上させるこ
とができる遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記
録媒体を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の遠隔操作システ
ムは、電気通信回線を介して被制御側システムに接続さ
れた制御側システムによって被制御側システムを遠隔操
作する遠隔操作システムであって、前記制御側システム
は、制御側システムの表示画面の表示エリアに関する表
示エリアデータを予め作成して被制御側システムへ送信
するものであり、前記被制御側システムは、受信した前
記表示エリアデータを画面処理情報格納部に格納すると
共に、被制御側システムの表示画面の最前面に表示され
ているフォアグランドウィンドウの切り替えを要求する
制御側システムからの通知を受信した場合には、表示状
態変更処理部によってフォアグランドウィンドウを切り
替え、その切り替えたフォアグランドウィンドウの表示
位置を表示状態変更処理部が前記表示エリアデータに基
づいて調整し、その調整した画面データを被制御側の通
信処理部が制御側システムへ送信するものであることを
特徴としている。
【0007】このため、本発明によれば、制御側システ
ムの表示画面の画面サイズが被制御側システムの表示画
面の画面サイズより小さい場合であっても、制御側シス
テムによる被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上
させ得る遠隔操作システムを提供することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、電気通信回線を介して被制御側システムに接続され
た制御側システムによって被制御側システムを遠隔操作
する遠隔操作システムであって、制御側システムは、こ
の制御側システムを利用するユーザが操作データを入力
するための入力手段と、表示画面を有する制御側の表示
手段と、電気通信回線を介して被制御側システムとの間
でデータの送受信を行う制御側の通信処理部と、送信デ
ータを作成する制御側の送信データ生成部と、被制御側
システムから受信した受信データの解析を行う制御側の
受信データ解析部と、被制御側システムから受信した画
面データを格納する通知画面データ格納部と、被制御側
システムから受信した画面データの表示に関する処理を
制御する通知画面表示制御部と、制御側システムを制御
する制御側の制御部とを備え、被制御側システムは、表
示画面を有する被制御側の表示手段と、電気通信回線を
介して制御側システムとの間でデータの送受信を行う被
制御側の通信処理部と、送信データを作成する被制御側
の送信データ生成部と、制御側システムから受信した受
信データの解析を行う被制御側の受信データ解析部と、
被制御側の表示手段の表示画面に表示されている画面デ
ータを取得して変更する表示状態変更処理部と、この表
示状態変更処理部によって行われた画面データの処理に
関する処理情報を格納する画面処理情報格納部と、被制
御側システムを制御する被制御側の制御部とを備え、制
御側システムは、この制御側システムの表示画面の表示
エリアに関する表示エリアデータを予め作成して被制御
側システムへ送信するものであり、被制御側システム
は、受信した表示エリアデータを画面処理情報格納部に
格納すると共に、被制御側システムの表示画面の最前面
に表示されているフォアグランドウィンドウの切り替え
を要求する通知を制御側システムから受信した場合に
は、表示状態変更処理部によってフォアグランドウィン
ドウを切り替え、その切り替えたフォアグランドウィン
ドウの表示位置を表示状態変更処理部が表示エリアデー
タに基づいて調整し、その調整した画面データを被制御
側の通信処理部が制御側システムへ送信するものである
ことを特徴としている。
【0009】このため、請求項1に記載の発明は、制御
側システムを利用するユーザの操作により被制御側シス
テムのフォアグランドウィンドウの切替を要求する通知
を被制御側システムが制御側システムから受信した場合
には、切り替えられたフォアグランドウィンドウの画面
データであり、かつ、制御側システムの表示画面の表示
エリアに関する表示エリアデータに基づいてフォアグラ
ンドウィンドウの表示位置が調整された画面データを、
制御側システムが被制御側システムから受信し、その受
信した画面データが制御側システムの表示画面に表示さ
れるという作用を有する。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の遠隔操作システムであって、表示状態変更処理部は、
切り替えたフォアグランドウィンドウの表示位置を表示
エリアデータに基づいて調整する際には、制御側システ
ムの表示画面の表示エリアをフォアグランドウィンドウ
の表示位置に変更するものであることを特徴としてい
る。
【0011】このため、請求項2に記載の発明は、切り
替えたフォアグランドウィンドウの表示位置に制御側シ
ステムの表示画面の表示エリアが変更された画面データ
を、制御側システムが被制御側システムから受信し、そ
の受信した画面データが制御側システムの表示画面に表
示されるという作用を有する。
【0012】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の遠隔操作システムであって、表示状態変更処理部は、
切り替えたフォアグランドウィンドウの表示位置を表示
エリアデータに基づいて調整する際には、制御側システ
ムの表示画面の表示エリア内にフォアグランドウィンド
ウを移動させるものであることを特徴としている。
【0013】このため、請求項3に記載の発明は、切り
替えたフォアグランドウィンドウの表示位置が制御側シ
ステムの表示画面の表示エリア内に変更された画面デー
タを、制御側システムが被制御側システムから受信し、
その受信した画面データが制御側システムの表示画面に
表示されるという作用を有する。
【0014】請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3
の何れか一項に記載の遠隔操作システムであって、表示
状態変更処理部は、切り替えたフォアグランドウィンド
ウの表示位置を表示エリアデータに基づいて調整する際
には、フォアグランドウィンドウの表示位置を調整する
と共に、被制御側システムから制御側システムへ送信す
る画面データの画面サイズが制御側システムの表示画面
の表示エリアサイズより大きい場合には、フォアグラン
ドウィンドウの表示位置を示す位置情報を作成するもの
であり、被制御側の通信処理部は、表示状態変更処理部
によって変更された画面データと、位置情報とを制御側
システムへ送信するものであることを特徴としている。
【0015】このため、請求項4に記載の発明は、被制
御側システムから制御側システムへ送信する画面データ
の画面サイズが制御側システムの表示画面の表示エリア
サイズより大きい場合には、フォアグランドウィンドウ
を切り替えた画面データと、フォアグランドウィンドウ
の表示位置を示す位置情報とを制御側システムが被制御
側システムから受信し、その受信した位置情報に従って
画面データを表示することにより、切り替えたフォアグ
ランドウィンドウが制御側システムの表示画面に表示さ
れるという作用を有する。
【0016】請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4
の何れか一項に記載の遠隔操作システムであって、制御
側システムは、制御側システムのユーザが入力した操作
データが、制御側システムの表示画面に表示されている
ウィンドウの切り替えを要求する操作データであるか否
かを制御側の制御部によって判定し、制御側システムの
表示画面に表示されているウィンドウの切り替えを要求
する操作データである場合には、ウィンドウの切り替え
を要求する通知を制御側の通信処理部によって被制御側
システムへ送信するものであり、被制御側システムは、
ウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側システム
から受信した場合には、被制御側システムの表示画面の
最前面に表示されているフォアグランドウィンドウを表
示状態変更処理部によって切り替え、その切り替えたフ
ォアグランドウィンドウの表示位置を表示状態変更処理
部が表示エリアデータに基づいて調整し、その調整した
画面データを被制御側の通信処理部が制御側システムへ
送信するものであることを特徴としている。
【0017】このため、請求項5に記載の発明は、制御
側システムのユーザが行った操作が、制御側システムの
表示画面に表示されているウィンドウの切り替えを要求
する操作の場合には、その操作に応じてフォアグランド
ウィンドウが切り替えられ表示位置が調整された画面デ
ータを、制御側システムが被制御側システムから受信
し、その受信した画面データが制御側システムの表示画
面に表示されるという作用を有する。
【0018】請求項6に記載の発明は、請求項1乃至4
の何れか一項に記載の遠隔操作システムであって、制御
側システムは、制御側システムのユーザが入力した操作
データが被制御側システムの操作に関するデータである
か否かを制御側の制御部によって判定し、操作データが
被制御側システムの操作に関するデータである場合に
は、被制御側システムの操作に関する通知を制御側の通
信処理部によって被制御側システムへ送信するものであ
り、被制御側システムは、被制御側システムの操作に関
する通知を制御側システムから受信した場合には、その
通知が、被制御側システムの表示画面の最前面に表示さ
れているフォアグランドウィンドウの切り替えを要求す
る通知であるか否かを被制御側の受信データ解析部によ
って判定し、フォアグランドウィンドウの切り替えを要
求する通知である場合には、表示状態変更処理部によっ
てフォアグランドウィンドウを切り替え、その切り替え
たフォアグランドウィンドウの表示位置を表示状態変更
処理部が表示エリアデータに基づいて調整し、その調整
した画面データを被制御側の通信処理部が制御側システ
ムへ送信するものであることを特徴としている。
【0019】このため、請求項6に記載の発明は、制御
側システムのユーザが行った操作が、被制御側システム
の表示画面に表示されているフォアグランドウィンドウ
の切り替えを要求する操作の場合には、その操作に応じ
てフォアグランドウィンドウが切り替えられ表示位置が
調整された画面データを、制御側システムが被制御側シ
ステムから受信し、その受信した画面データが制御側シ
ステムの表示画面に表示されるという作用を有する。
【0020】請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6
の何れか一項に記載の遠隔操作システムであって、被制
御側システムは、フォアグランドウィンドウの切り替え
を要求する通知を制御側システムから受信した場合に
は、被制御側システムの表示画面に切替対象ウィンドウ
の一覧を表示状態変更処理部によって表示させ、切替対
象ウィンドウの一覧が表示された表示画面の画面データ
を被制御側の通信処理部によって制御側システムへ送信
すると共に、その送信した切替対象ウィンドウの一覧か
ら制御側システムのユーザが選択したユーザ操作通知を
制御側システムから受信した場合には、ユーザが選択し
たウィンドウに被制御側システムの表示画面のフォアグ
ランドウィンドウを表示状態変更処理部によって切り替
え、その切り替えたフォアグランドウィンドウの表示位
置を表示状態変更処理部が表示エリアデータに基づいて
調整し、その調整した画面データを被制御側の通信処理
部が制御側システムへ送信するものであることを特徴と
している。
【0021】このため、請求項7に記載の発明は、フォ
アグランドウィンドウの切り替えを要求する通知を制御
側システムから受信した場合には、切替対象ウィンドウ
の一覧が表示された画面データを制御側システムが被制
御側システムから受信して、その受信した画面データが
制御側システムの表示画面に表示され、その表示された
切替対象ウィンドウの一覧からユーザが切替ウィンドウ
を選択することにより、その選択に応じてフォアグラン
ドウィンドウが切り替えられ表示位置を調整された画面
データを制御側システムが被制御側システムから受信
し、その受信した画面データが制御側システムの表示画
面に表示されるという作用を有する。
【0022】請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7
の何れか一項に記載の遠隔操作システムであって、表示
状態変更処理部は、切り替えたフォアグランドウィンド
ウの表示位置を表示エリアデータに基づいて調整する際
には、切り替えたフォアグランドウィンドウの大きさを
変更し、その変更後のフォアグランドウィンドウの表示
位置を表示エリアデータに基づいて調整するものである
ことを特徴としている。
【0023】このため、請求項8に記載の発明は、切り
替えたフォアグランドウィンドウの大きさが、制御側シ
ステムの表示画面の表示エリアに関する表示エリアデー
タに基づいて変更されていると共に、切り替えたフォア
グランドウィンドウの表示位置が表示エリアデータに基
づいて調整された画面データを制御側システムが被制御
側システムから受信し、その受信した画面データが制御
側システムの表示画面に表示されるという作用を有す
る。
【0024】請求項9に記載の発明は、電気通信回線を
介して被制御側システムに接続された制御側システムに
よって被制御側システムを遠隔操作する遠隔操作方法で
あって、制御側システムは、この制御側システムの表示
画面の表示エリアに関する表示エリアデータを被制御側
システムへ送信するステップと、制御側システムを利用
するユーザが、被制御側システムの表示画面に表示され
ているウィンドウの切り替えを要求する操作を行った場
合には、被制御側システムのウィンドウの切り替えを要
求する通知を被制御側システムへ送信するステップとを
備え、被制御側システムは、受信した表示エリアデータ
を格納するステップを備えていると共に、被制御側シス
テムのウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側シ
ステムから受信した場合には、起動中のウィンドウに関
する情報を取得するステップと、切替ウィンドウを決定
するステップと、決定したウィンドウが被制御側システ
ムの表示画面の最前面となるようにウィンドウの切替処
理を行うステップと、被制御側システムの表示画面の最
前面に位置するフォアグランドウィンドウの位置及びサ
イズに関するデータを取得するステップと、表示エリア
データに基づいて制御側システムの表示画面の表示エリ
アとフォアグランドウィンドウの表示位置とを整合させ
る整合処理が必要か否かを判定するステップとを実行し
た後、整合処理が必要な場合には、整合処理を行うステ
ップと、制御側システムへ送信する画面データ通知を作
成するステップと、作成した画面データ通知を制御側シ
ステムへ送信するステップとを実行することを特徴とし
ている。
【0025】このため、請求項9に記載の発明は、制御
側システムを利用するユーザの操作により被制御側シス
テムのフォアグランドウィンドウの切替を要求する通知
を被制御側システムが制御側システムから受信した場合
には、切り替えられたフォアグランドウィンドウの画面
データであって、制御側システムの表示画面の表示エリ
アに関する表示エリアデータに基づいてフォアグランド
ウィンドウの表示位置を表示エリアに整合させられた画
面データを制御側システムが被制御側システムから受信
し、その受信した画面データが制御側システムの表示画
面に表示されるという作用を有する。
【0026】請求項10に記載の発明は、請求項9に記
載の遠隔操作方法であって、被制御側システムは、整合
処理を行うステップにおいては、制御側システムの表示
画面の表示エリアをフォアグランドウィンドウの表示位
置に変更することを特徴としている。
【0027】このため、請求項10に記載の発明は、切
り替えたフォアグランドウィンドウの表示位置に制御側
システムの表示画面の表示エリアが変更された画面デー
タを、制御側システムが被制御側システムから受信し、
その受信した画面データが制御側システムの表示画面に
表示されるという作用を有する。
【0028】請求項11に記載の発明は、請求項9に記
載の遠隔操作方法であって、被制御側システムは、整合
処理を行うステップにおいては、フォアグランドウィン
ドウを表示エリア内へ移動させることを特徴としてい
る。
【0029】このため、請求項11に記載の発明は、切
り替えたフォアグランドウィンドウの表示位置が制御側
システムの表示画面の表示エリア内に変更された画面デ
ータを、制御側システムが被制御側システムから受信
し、その受信した画面データが制御側システムの表示画
面に表示されるという作用を有する。
【0030】請求項12に記載の発明は、請求項9乃至
11の何れか一項に記載の遠隔操作方法であって、被制
御側システムは、制御側システムへ送信する画面データ
通知を作成するステップにおいては、制御側システムの
表示画面におけるフォアグランドウィンドウの表示位置
を示す位置情報を作成し、整合処理を行った画面データ
を制御側システムへ送信するステップにおいては、整合
処理を行った画面データと位置情報とを制御側システム
へ送信することを特徴としている。
【0031】このため、請求項12に記載の発明は、フ
ォアグランドウィンドウを切り替えた画面データと、フ
ォアグランドウィンドウの表示位置を示す位置情報とを
制御側システムが被制御側システムから受信し、その受
信した位置情報に従って画面データを表示することによ
り、切り替えたフォアグランドウィンドウが制御側シス
テムの表示画面に表示されるという作用を有する。
【0032】請求項13に記載の発明は、請求項9乃至
12の何れか一項に記載の遠隔操作方法であって、制御
側システムは、制御側システムのユーザが行ったユーザ
操作が制御側システム固有の操作であるか否かを判定す
るステップと、ユーザ操作が制御側システム固有の操作
である場合には、ユーザ操作が、制御側システムの表示
画面に表示されているウィンドウの切り替えを要求する
ウィンドウ切替要求操作であるか否かを判定するステッ
プと、ユーザ操作がウィンドウ切替要求操作である場合
には、ウィンドウの切り替えを要求する通知を被制御側
システムへ送信するステップとを備え、被制御側システ
ムは、ウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側シ
ステムから受信した場合には、起動中のウィンドウに関
する情報を取得するステップへ移行し、その移行したス
テップと、その移行したステップに続くステップとを順
次実行することを特徴としている。
【0033】このため、請求項13に記載の発明は、制
御側システムのユーザが行った操作が、制御側システム
の表示画面に表示されているウィンドウの切り替えを要
求する操作の場合には、その操作に応じてフォアグラン
ドウィンドウが切り替えられ表示位置が調整された被制
御側システムの画面データを、制御側システムが被制御
側システムから受信し、その受信した画面データが制御
側システムの表示画面に表示されるという作用を有す
る。
【0034】請求項14に記載の発明は、請求項9乃至
12の何れか一項に記載の遠隔操作方法であって、制御
側システムは、制御側システムのユーザが行ったユーザ
操作が被制御側システムの操作であるか否かを判定する
ステップと、ユーザ操作が被制御側システムの操作であ
る場合には、被制御側システムの操作に関する通知を被
制御側システムへ送信するステップとを備え、被制御側
システムは、被制御側システムの操作に関する通知を制
御側システムから受信した場合には、被制御側システム
の操作に関する通知が、被制御側システムの表示画面に
表示されているウィンドウの切り替えを要求する通知で
あるか否かを判定するステップを備え、被制御側システ
ムの表示画面に表示されているウィンドウの切り替えを
要求する通知である場合には、起動中のウィンドウに関
する情報を取得するステップへ移行し、その移行したス
テップと、その移行したステップに続くステップとを順
次実行することを特徴としている。
【0035】このため、請求項14に記載の発明は、制
御側システムのユーザが行った操作が、被制御側システ
ムの表示画面に表示されているフォアグランドウィンド
ウの切り替えを要求する操作の場合には、その操作に応
じてフォアグランドウィンドウが切り替えられ表示位置
が調整された画面データを、制御側システムが被制御側
システムから受信し、その受信した画面データが制御側
システムの表示画面に表示されるという作用を有する。
【0036】請求項15に記載の発明は、請求項9乃至
14の何れか一項に記載の遠隔操作方法であって、被制
御側システムは、フォアグランドウィンドウの切り替え
を要求する通知を制御側システムから受信した場合に
は、起動中のウィンドウに関する情報を取得するステッ
プと、被制御側システムの表示画面に切替対象ウィンド
ウの一覧を表示するステップと、切替対象ウィンドウの
一覧を表示した表示画面の画面データを制御側システム
へ送信するステップとを実行し、切替対象ウィンドウの
一覧を表示した表示画面の画面データを受信した制御側
システムからユーザ操作通知を受信した場合には、被制
御側システムの表示画面に表示した切替対象ウィンドウ
の一覧を閉じるステップと、ユーザ操作通知がウィンド
ウの切り替えを要求する通知であるか否かを判定するス
テップとを実行し、ウィンドウの切り替えを要求する通
知である場合には、その通知に従って切替ウィンドウを
決定するステップを実行した後、決定したウィンドウが
被制御側システムの表示画面の最前面となるようにウィ
ンドウの切替処理を行うステップへ移行し、その移行し
たステップと、その移行したステップに続くステップと
を順次実行することを特徴としている。
【0037】このため、請求項15に記載の発明は、フ
ォアグランドウィンドウの切り替えを要求する通知を制
御側システムから受信した場合には、切替対象ウィンド
ウの一覧が表示された画面データを制御側システムが被
制御側システムから受信して、その受信した画面データ
が制御側システムの表示画面に表示され、その表示され
た切替対象ウィンドウの一覧からユーザが切替ウィンド
ウを選択することにより、その選択に応じてフォアグラ
ンドウィンドウが切り替えられ表示位置が調整された画
面データを、制御側システムが被制御側システムから受
信し、その受信した画面データが制御側システムの表示
画面に表示されるという作用を有する。
【0038】請求項16に記載の発明は、請求項9乃至
15の何れか一項に記載の遠隔操作方法であって、被制
御側システムは、被制御側システムの表示画面の最前面
に位置するフォアグランドウィンドウの位置及びサイズ
に関するデータを取得するステップの後に、表示エリア
データに基づいてフォアグランドウィンドウの変更サイ
ズを決定するステップと、フォアグランドウィンドウを
決定したサイズに変更すると共に、その変更に際して行
った処理に関する処理情報を格納するステップとを実行
して、整合処理が必要か否かを判定するステップへ移行
し、その移行したステップと、その移行したステップに
続くステップとを順次実行することを特徴としている。
【0039】このため、請求項16に記載の発明は、切
り替えたフォアグランドウィンドウの大きさが、制御側
システムの表示画面の表示エリアに関する表示エリアデ
ータに基づいて変更されていると共に、切り替えたフォ
アグランドウィンドウの表示位置が表示エリアデータに
基づいて調整された画面データを制御側システムが被制
御側システムから受信し、その受信した画面データが制
御側システムの表示画面に表示されるという作用を有す
る。
【0040】請求項17に記載の発明は、コンピュータ
が読み取り可能な記録媒体であって、請求項9乃至16
の何れか一項に記載の遠隔操作方法をコンピュータに実
行させるためのプログラムが記録されていることを特徴
としている。
【0041】このため、請求項17に記載の発明は、記
録媒体に記録されているプログラムをコンピュータに読
み取らせることにより、請求項9乃至16の何れか一項
に記載されている遠隔操作方法をコンピュータが実行す
るという作用を有する。
【0042】以下、本発明の実施の形態について図面を
参照しながら説明する。
【0043】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1の遠隔操作システムにおける被制御側システムの
機能ブロック図である。図1に示すように、被制御側シ
ステムは、この被制御側システムを利用するユーザが操
作情報を入力するための入力手段1と、インターネット
や無線等の電気通信回線を介して制御側システムとの間
でデータの送受信を行う通信処理部2とを備えている。
また、制御側システムから受信した受信データの解析を
行う受信データ解析部3と、送信データを作成する送信
データ生成部4と、表示画面を有する表示手段7と、こ
の表示手段7の表示画面に表示されている画面データを
変更する表示状態変更処理部5も備えている。更に、表
示状態変更処理部5によって行われた画面データの処理
に関する処理情報を格納する画面処理情報格納部6と、
被制御側システムを制御する制御部8も備えている。こ
の制御部8は、通信処理部2、受信データ解析部3、送
信データ生成部4、表示状態変更処理部5の各機能、お
よび機能間の動作を制御している。また、画面処理情報
格納部6に格納されたデータ、ユーザが入力手段1から
入力した入力データ、表示手段7の表示画面に表示され
る画面データ等のデータの流れも制御している。
【0044】図2は、本発明の実施の形態1の遠隔操作
システムにおける被制御側システムの装置ブロック図で
ある。図2に示すように、この被制御側システムは、キ
ーボードやマウス等の入力装置21、プログラムを実行
する中央処理演算装置(以下「CPU」という)22、
プログラムが格納された記録媒体としてのリード・オン
リー・メモリ(以下「ROM」という)23、データを
一時的に格納するランダム・アクセス・メモリ(以下
「RAM」という)24、液晶パネル等の表示画面を有
する液晶表示装置等の表示装置25、CD−ROM等の
記録媒体27からデータを読み込むディスク・ドライブ
26から構成されている。
【0045】従って、図1に示す入力手段1は入力装置
21により、画面処理情報格納部6はRAM24によ
り、通信処理部2と受信データ解析部3と送信データ生
成部4と表示状態変更処理部5と制御部8は、CPU2
2がROM23及びRAM24とデータのやりとりを行
いながらROM23に記憶されているプログラムを実行
することにより、表示手段7は表示装置25により実現
されている。
【0046】なお、本実施の形態では、ROM23に記
憶されたプログラムをCPU22が実行することにより
被制御側システムを制御する形態が示されている。しか
し、コンピュータが読み取り可能な記録媒体27に記録
されたプログラムをCPU22がディスク・ドライブ2
6から読み込み、RAM24上に展開した後、実行する
形態であっても構わない。このような形態を取ることに
より、本発明を汎用コンピュータで容易に実現すること
ができる。
【0047】図3は、本発明の実施の形態1の遠隔操作
システムにおける制御側システムの機能ブロック図であ
る。図3に示すように、制御側システムは、この制御側
システムを利用するユーザが操作情報を入力するための
入力手段31と、電気通信回線を介して被制御側システ
ムとの間でデータの送受信を行う通信処理部32と、被
制御側システムから受信した受信データの解析を行う受
信データ解析部33と、送信データを作成する送信デー
タ生成部34とを備えている。また、被制御側システム
から受信した画面データの表示に関する処理を制御する
通知画面表示制御部35と、被制御側システムから受信
した画面データを格納する通知画面データ格納部36
と、表示画面を有し画面データを表示する表示手段37
と、制御側システムを制御する制御部38も備えてい
る。この制御部38は、通信処理部32、受信データ解
析部33、送信データ生成部34、通知画面表示制御部
35の各機能、および機能間の動作を制御すると共に、
通知画面データ格納部36に格納されたデータ、入力手
段31によって入力された操作情報、表示手段37の表
示画面に表示される画面データ等のデータの流れを制御
している。
【0048】図4は、本発明の実施の形態1の遠隔操作
システムにおける制御側システムの装置ブロック図であ
る。図4に示すように、制御側システムは、キーボード
やマウス等の入力装置51、プログラムを実行するCP
U52、プログラムが格納された記録媒体としてのRO
M53、データを一時的に格納するRAM54、液晶パ
ネル等の表示画面を有する液晶表示装置等の表示装置5
5、CD−ROM等の記録媒体57からデータを読み込
むディスク・ドライブ56から構成されている。
【0049】従って、図3に示す入力手段31は入力装
置51により、通知画面データ格納部36はRAM54
により実現されている。また、通信処理部32と受信デ
ータ解析部33と送信データ生成部34と通知画面表示
制御部35と制御部38は、CPU52がROM53及
びRAM54とデータのやりとりを行いながらROM5
3に記憶されている制御プログラムを実行することによ
り、表示手段37は表示装置55により実現されてい
る。
【0050】なお、本実施の形態では、CPU52がR
OM53に記憶されたプログラムを実行することにより
制御側システムを制御する形態が示されている。しか
し、コンピュータが読み取り可能な記録媒体57に記録
された制御プログラムをCPU52がディスク・ドライ
ブ56から読み込み、RAM54上に展開した後、実行
する形態であっても構わない。このような形態を取るこ
とにより、本発明を汎用コンピュータで容易に実現する
ことができる。
【0051】上記のように構成された遠隔操作システム
について、以下にその動作を説明する。本発明の実施の
形態1の遠隔操作システムにおいては、制御側システム
のユーザが入力手段31から入力したユーザ操作情報
は、制御側システムの送信データ生成部34によって所
定の形式の通知データに変換され、制御側システムから
被制御側システムへ送信される。被制御側システムは、
送信された通知データを通信処理部2によって受信し、
受信データ解析部3において解析した後、通知データの
内容に従い必要に応じて、表示手段7の表示画面に表示
されている画面データに対し表示状態変更処理を表示状
態変更処理部5において行う。
【0052】図5は、本発明の実施の形態1の遠隔操作
システムにおける制御側システムのユーザ操作通知処理
の動作を示すフローチャートである。制御側システムの
入力手段31によってユーザが操作を行うと、図5に示
すように、制御側システムは、B1では、ユーザ操作情
報を制御部38が取得し、B2では、B1で取得したユ
ーザ操作情報が制御側システム固有の操作に関する情報
であるか否かを制御部38によって判定する。ユーザ操
作情報が制御側システム固有の操作に関する情報である
場合にはB4へ進み、ユーザ操作情報が制御側システム
固有の操作に関する情報ではなく、被制御側システム操
作に関する情報である場合にはB3へ進む。
【0053】B3では、送信データ生成部34において
ユーザ操作情報通知を作成する。B4では、ユーザ操作
情報が、表示手段37の表示画面に表示されているウィ
ンドウの切り替えを要求する情報であるか否かを制御部
38によって判定する。ウィンドウの切り替えを要求す
る情報である場合にはB5へ進む。ウィンドウの切り替
えを要求する情報ではない場合には、ユーザ操作情報に
応じた処理を行う。なお、この処理に関しては、本発明
とは直接の関係がないため説明を省略する。B5では、
送信データ生成部34により、ウィンドウの切り替えを
要求するウィンドウ切替要求通知を作成する。B6で
は、通信処理部32によって、B3またはB5で作成し
た通知を被制御側システムへ送信する。
【0054】被制御側システムは、制御側システムから
送信された通知を通信処理部2によって受信し、受信デ
ータ解析部3によって解析する。受信した通知が、B5
で作成されたウィンドウ切替要求通知の場合、もしく
は、B3で作成されたユーザ操作情報通知であって、表
示手段7の表示画面に表示されているウィンドウの切り
替えを要求する通知である場合には、以下に説明する表
示状態変更処理を行う。なお、この表示状態変更処理を
行うに際しては、制御側システムは、表示手段37の表
示画面の表示エリアに関する表示エリア情報を予め被制
御側システムへ送信し、被制御側システムは、受信した
前記表示エリア情報を画面処理情報格納部6に格納して
いるものとする。
【0055】図6は、本発明の実施の形態1の遠隔操作
システムにおける被制御側システムの表示状態変更処理
の動作を示すフローチャートである。図6に示すよう
に、被制御側システムの表示状態変更処理部5は、A1
では、起動中のウィンドウに関する情報を取得し、A2
では、切り替えるウィンドウを決定する。A3では、A
2で決定したウィンドウが表示手段7の表示画面の最前
面となるようにウィンドウの切替処理を行う。
【0056】A4では、表示手段7の表示画面の最前面
に位置するフォアグランドウィンドウの位置及びサイズ
に関するデータを取得する。A5では、画面処理情報格
納部6に格納されている表示手段37の表示画面の表示
エリアに関する表示エリア情報に基づいて、表示手段3
7の表示画面の表示エリアとフォアグランドウィンドウ
との表示位置を整合させる整合処理が必要か否かを判定
する。整合処理が必要な場合にはA6へ進み、整合処理
が不要である場合にはA7へ進む。
【0057】A6では、表示状態変更処理部5は、表示
手段37の表示画面の表示エリアとフォアグランドウィ
ンドウの表示位置とを整合させ、表示状態変更処理部5
によって行われた処理に関する処理情報を画面処理情報
格納部6に格納する。なお、表示手段37の表示画面の
表示エリアとフォアグランドウィンドウの表示位置とを
整合させる際には、表示エリア内にフォアグランドウィ
ンドウが位置するようにフォアグランドウィンドウの表
示位置を表示エリア内へ移動させても良く、あるいは、
表示エリアをフォアグランドウィンドウの表示位置に移
動させても良い。
【0058】A7では、被制御側システムは、制御側シ
ステムへ送信する画面データ通知を送信データ生成部4
によって作成する。このとき、被制御側システムから制
御側システムへ送信する画面データの画面サイズが制御
側システムの表示画面の表示エリアサイズより大きい場
合には、被制御側システムの表示画面におけるフォアグ
ランドウィンドウの表示位置を通知する位置情報通知も
作成する。この位置情報通知は、位置情報個別の通知デ
ータとして作成することも、位置情報を含む画面データ
通知として作成することも可能である。A8では、被制
御側システムは、A7で作成した画面データ通知及び位
置情報通知を通信処理部2によって制御側システムへ送
信する。
【0059】(実施の形態2)本発明の実施の形態2に
ついて以下に説明する。なお、実施の形態2における遠
隔操作システムの機能ブロック図ならびに装置ブロック
図は本発明の実施の形態1と同様であるため、実施の形
態2についての説明は、図1〜図4に示す各種ブロック
図を用いて行う。
【0060】本発明の実施の形態2の遠隔操作システム
においては、制御側システムのユーザが入力手段31か
ら入力したユーザ操作情報は、制御側システムの送信デ
ータ生成部34によって所定の形式の通知データに変換
され、制御側システムから被制御側システムへ送信され
る。被制御側システムは、制御側システムから送信され
た通知データを通信処理部2によって受信し、受信デー
タ解析部3において解析する。
【0061】図7は、本発明の実施の形態2の遠隔操作
システムにおける被制御側システムのウィンドウ切替要
求対応処理の動作を示すフローチャートである。図7に
示すように、被制御側システムは、ステップC1では、
起動中のウィンドウに関する情報を表示状態変更処理部
5によって取得し、ステップC2では、切替対象ウィン
ドウ一覧を表示状態変更処理部5によって表示手段7に
表示させる。ステップC3では、制御側システムへ送信
する画面データ通知を送信データ生成部4によって作成
し、ステップC4では、ステップC3で作成した画面デ
ータ通知を通信処理部2によって制御側システムへ送信
する。
【0062】制御側システムでは、送信された画面デー
タを受信して表示手段37の表示画面に表示することに
より、ユーザに切替対象ウィンドウ一覧が示される。切
替対象ウィンドウ一覧を見たユーザが入力手段31から
入力したユーザ操作情報は、制御側システムの送信デー
タ生成部34によって所定の形式の通知データに変換さ
れ、制御側システムから被制御側システムへ送信され
る。被制御側システムは、制御側システムから送信され
た通知データを通信処理部2によって受信し、受信デー
タ解析部3において解析する。
【0063】図8は、本発明の実施の形態2の遠隔操作
システムにおける被制御側システムの切替対象ウィンド
ウ選択操作対応処理の動作を示すフローチャートであ
る。図8に示すように、被制御側システムの表示状態変
更処理部5は、ステップD1では、切替対象ウィンドウ
一覧を閉じる。ステップD2では、ユーザ操作がウィン
ドウの切り替えをキャンセルする操作であるか否かを判
定する。ユーザ操作がウィンドウの切り替えをキャンセ
ルする操作である場合はステップD4へ進み、ウィンド
ウの切り替えをキャンセルする操作ではない場合はステ
ップD3へ進む。
【0064】ステップD3では、表示状態変更処理部5
は、制御側システムからの通知に従い、被制御側システ
ムの表示画面に表示されている最前面のウィンドウを変
更し、その変更したウィンドウに対し必要に応じて表示
エリア整合処理を行う。ステップD4では、被制御側シ
ステムは、制御側システムへ送信する画面データ通知を
送信データ生成部4によって作成し、ステップD5で
は、ステップD4で生成した画面データ通知を通信処理
部2によって制御側システムへ送信する。
【0065】(実施の形態3)本発明の実施の形態3に
ついて以下に説明する。なお、実施の形態3における遠
隔操作システムの機能ブロック図ならびに装置ブロック
図は本発明の実施の形態1と同様であるため、実施の形
態3についての説明は、図1〜図4に示す各種ブロック
図を用いて行う。
【0066】本発明の実施の形態3の遠隔操作システム
においては、制御側システムのユーザが入力手段31か
ら入力したユーザ操作情報は、制御側システムの送信デ
ータ生成部34によって所定の形式の通知データに変換
され、制御側システムから被制御側システムへ送信され
る。被制御側システムは、送信された通知データを通信
処理部2によって受信し、受信データ解析部3において
解析した後、通知データの内容に従い必要に応じて、表
示手段7の表示画面に表示されている画面データに対し
表示状態変更処理を表示状態変更処理部5において行
う。
【0067】図9は、本発明の実施の形態3の遠隔操作
システムにおける被制御側システムの表示状態変更処理
の動作を示すフローチャートである。表示状態変更処理
部5は、ステップE1では起動中のウィンドウに関する
情報を取得し、ステップE2では切り替えるウィンドウ
を決定する。ステップE3では、ステップE2で決定し
たウィンドウが最前面になるようにウィンドウの切替処
理を行う。ステップE4では、フォアグランドウィンド
ウの位置やサイズ等のデータを取得し、ステップE5で
は、制御側システムの表示画面の表示エリアに関する表
示エリア情報に基づいてフォアグランドウィンドウの変
更サイズを決定する。
【0068】フォアグランドウィンドウの変更サイズの
決定に際しては、制御側システムの表示画面の表示エリ
アサイズに応じて変更サイズの決定を行い、例えば、フ
ォアグランドウィンドウの大きさを表示エリアの大きさ
に変更する変更方法を採用しても良い。あるいは、フォ
アグランドウィンドウの横方向の長さ(幅)のみを表示
エリアの横方向の長さ(幅)に変更する変更方法、フォ
アグランドウィンドウの縦方向の長さ(高さ)のみを表
示エリアの縦方向の長さ(高さ)に変更する変更方法、
フォアグランドウィンドウの大きさが表示エリアの大き
さより大きい場合にのみ、フォアグランドウィンドウの
大きさを表示エリアの大きさに変更する変更方法を採用
しても良い。あるいは、これら種々の変更方法から複数
の変更方法を組み合わせても良い。
【0069】ステップE6では、表示状態変更処理部5
は、ステップE5で決定したサイズにフォアグランドウ
ィンドウのサイズを変更し、その変更したウインドウを
特定する情報や変更したサイズ等の、変更に際して行っ
た処理を明確にする処理情報を画面処理情報格納部6に
格納する。ステップE7では、表示状態変更処理部5
は、画面処理情報格納部6に格納した表示エリア情報を
参照し、フォアグランドウィンドウの表示位置を表示エ
リアに合わせる整合処理が必要であるか否かを判定す
る。整合処理が必要である場合はステップE8へ進み、
整合処理が不要である場合はステップE9へ進む。
【0070】ステップE8では、表示状態変更処理部5
は、表示エリアとフォアグランドウィンドウの表示位置
とが合うように表示エリア又はフォアグランドウィンド
ウの表示位置を変更し、表示状態変更処理部5によって
行われた処理に関する処理情報を画面処理情報格納部6
に格納する。
【0071】ステップE9では、被制御側システムは、
制御側システムへ送信する画面データ通知を送信データ
生成部4によって作成する。このとき、被制御側システ
ムから制御側システムへ送信する画面データの画面サイ
ズが制御側システムの表示画面の表示エリアサイズより
大きい場合には、被制御側システムの表示画面における
フォアグランドウィンドウの表示位置を通知する位置情
報通知も作成する。この位置情報通知は、位置情報個別
の通知データとして作成することも、位置情報を含む画
面データ通知として作成することも可能である。ステッ
プE10では、被制御側システムは、ステップE9で作
成した画面データ通知及び位置情報通知を通信処理部2
によって制御側システムへ送信する。
【0072】ところで、上述したように、本発明の実施
の形態に関する説明は、実施の形態1〜3に分けて行っ
ている。しかし、本発明の実施の形態としては、実施の
形態1〜3の各種形態を組み合わせて同時に用いる形態
も勿論可能である。
【0073】
【発明の効果】本発明の請求項1に記載の発明によれ
ば、制御側システムを利用するユーザの操作により被制
御側システムのフォアグランドウィンドウの切替を要求
する通知を被制御側システムが制御側システムから受信
した場合には、切り替えられたフォアグランドウィンド
ウの画面データであり、かつ、制御側システムの表示画
面の表示エリアに関する表示エリアデータに基づいてフ
ォアグランドウィンドウの表示位置が調整された画面デ
ータを、制御側システムが被制御側システムから受信
し、その受信した画面データが制御側システムの表示画
面に表示される。このため、制御側システムから被制御
側システムの表示画面のフォアグランドウィンドウを切
り替えることができると共に、その切り替えによってフ
ォアグランドウィンドウの表示位置が移動した場合であ
っても、制御側システムの表示画面の表示エリアにフォ
アグランドウィンドウの表示位置を合わせて、切り替え
たフォアグランドウィンドウを制御側システムの表示画
面に表示させることもできる。従って、制御側システム
の表示画面の画面サイズが被制御側システムの表示画面
の画面サイズより小さい場合であっても、制御側システ
ムのユーザによる画面スクロール操作を削減させること
ができ、制御側システムによる被制御側システムの遠隔
操作の操作性を向上させることができる。
【0074】請求項2に記載の発明によれば、切り替え
たフォアグランドウィンドウの表示位置に制御側システ
ムの表示画面の表示エリアが変更された画面データを、
制御側システムが被制御側システムから受信し、その受
信した画面データが制御側システムの表示画面に表示さ
れる。このため、制御側システムから被制御側システム
のフォアグランドウィンドウを切り替えることができる
と共に、切り替えられて制御側システムの表示画面に表
示されたウィンドウのユーザによるスクロール操作を削
減させることができ、その結果、制御側システムによる
被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上させること
ができる。
【0075】請求項3に記載の発明によれば、切り替え
たフォアグランドウィンドウの表示位置が制御側システ
ムの表示画面の表示エリア内に変更された画面データを
制御側システムが被制御側システムから受信し、その受
信した画面データが制御側システムの表示画面に表示さ
れる。このため、制御側システムから被制御側システム
のフォアグランドウィンドウを切り替えることができる
と共に、制御側システムのユーザによる画面スクロール
操作を削減させることができ、その結果、制御側システ
ムによる被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上さ
せることができる。
【0076】請求項4に記載の発明によれば、被制御側
システムから制御側システムへ送信する画面データの画
面サイズが制御側システムの表示画面の表示エリアサイ
ズより大きい場合には、フォアグランドウィンドウを切
り替えた画面データと、フォアグランドウィンドウの表
示位置を示す位置情報とを制御側システムが被制御側シ
ステムから受信し、その受信した位置情報に従って画面
データを表示することにより、切り替えたフォアグラン
ドウィンドウが制御側システムの表示画面に表示され
る。このため、制御側システムが被制御側システムから
制御側システムの表示画面の表示エリアサイズより大き
い画面サイズの画面データを受信している場合には、受
信した位置情報に従って制御側システムが画面データを
表示することにより、切り替えたフォアグランドウィン
ドウを制御側システムの表示画面に表示することができ
る。従って、制御側システムのユーザによる画面スクロ
ール操作を削減させることができ、制御側システムによ
る被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上させるこ
とができる。
【0077】請求項5に記載の発明によれば、制御側シ
ステムのユーザが行った操作が、制御側システムの表示
画面に表示されているウィンドウの切り替えを要求する
操作の場合には、その操作に応じてフォアグランドウィ
ンドウが切り替えられ表示位置が調整された画面データ
を、制御側システムが被制御側システムから受信し、そ
の受信した画面データが制御側システムの表示画面に表
示される。このため、ユーザ操作に応じて被制御側シス
テムのフォアグランドウィンドウを切り替えることがで
きると共に、制御側システムの表示画面の表示エリアに
表示位置を合わせてフォアグランドウィンドウを制御側
システムの表示画面に表示させることができる。従っ
て、制御側システムのユーザによる画面スクロール操作
を削減させることができ、制御側システムによる被制御
側システムの遠隔操作の操作性を向上させることができ
る。
【0078】請求項6に記載の発明によれば、制御側シ
ステムのユーザが行った操作が、被制御側システムの表
示画面に表示されているフォアグランドウィンドウの切
り替えを要求する操作の場合には、その操作に応じてフ
ォアグランドウィンドウが切り替えられ表示位置が調整
された画面データを、制御側システムが被制御側システ
ムから受信し、その受信した画面データが制御側システ
ムの表示画面に表示される。このため、制御側システム
に専用の操作手段を設けることなく、ユーザ操作に応じ
て被制御側システムのフォアグランドウィンドウを切り
替えることができると共に、制御側システムの表示画面
の表示エリアに表示位置を合わせてフォアグランドウィ
ンドウを制御側システムの表示画面に表示させることも
できる。従って、制御側システムのユーザによる画面ス
クロール操作を削減させることができ、制御側システム
による被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上させ
ることができる。
【0079】請求項7に記載の発明によれば、フォアグ
ランドウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側シ
ステムから受信した場合には、切替対象ウィンドウの一
覧が表示された画面データを制御側システムが被制御側
システムから受信して、その受信した画面データが制御
側システムの表示画面に表示され、その表示された切替
対象ウィンドウの一覧からユーザが切替ウィンドウを選
択することにより、その選択に応じてフォアグランドウ
ィンドウが切り替えられ表示位置を調整された画面デー
タを、制御側システムが被制御側システムから受信し、
その受信した画面データが制御側システムの表示画面に
表示される。このため、ユーザの利便性を向上させるこ
とができ、その結果、制御側システムによる被制御側シ
ステムの遠隔操作の操作性を向上させることができる。
【0080】請求項8に記載の発明によれば、切り替え
たフォアグランドウィンドウの大きさが、制御側システ
ムの表示画面の表示エリアに関する表示エリアデータに
基づいて変更されていると共に、切り替えたフォアグラ
ンドウィンドウの表示位置が表示エリアデータに基づい
て調整された画面データを制御側システムが被制御側シ
ステムから受信し、その受信した画面データが制御側シ
ステムの表示画面に表示される。このため、制御側シス
テムの表示画面の画面サイズが被制御側システムの表示
画面の画面サイズより小さい場合であっても、制御側シ
ステムのユーザによる画面スクロール操作を削減させる
ことができ、制御側システムによる被制御側システムの
遠隔操作の操作性を向上させることができる。
【0081】請求項9に記載の発明によれば、制御側シ
ステムを利用するユーザの操作により被制御側システム
のフォアグランドウィンドウの切替を要求する通知を被
制御側システムが制御側システムから受信した場合に
は、切り替えられたフォアグランドウィンドウの画面デ
ータであって、制御側システムの表示画面の表示エリア
に関する表示エリアデータに基づいてフォアグランドウ
ィンドウの表示位置を表示エリアに整合させられた画面
データを制御側システムが被制御側システムから受信
し、その受信した画面データが制御側システムの表示画
面に表示される。このため、制御側システムから被制御
側システムのフォアグランドウィンドウを切り替えるこ
とができると共に、その切り替えによってフォアグラン
ドウィンドウの表示位置が移動した場合であっても、制
御側システムの表示画面の表示エリアにフォアグランド
ウィンドウの表示位置を合わせて、切り替えたフォアグ
ランドウィンドウを制御側システムの表示画面に表示さ
せることもできる。従って、制御側システムの表示画面
の画面サイズが被制御側システムの表示画面の画面サイ
ズより小さい場合であっても、制御側システムのユーザ
による画面スクロール操作を削減させることができ、制
御側システムによる被制御側システムの遠隔操作の操作
性を向上させることができる。
【0082】請求項10に記載の発明によれば、切り替
えたフォアグランドウィンドウの表示位置に制御側シス
テムの表示画面の表示エリアが変更された画面データ
を、制御側システムが被制御側システムから受信し、そ
の受信した画面データが制御側システムの表示画面に表
示される。このため、制御側システムから被制御側シス
テムのフォアグランドウィンドウを切り替えることがで
きると共に、制御側システムのユーザによる画面スクロ
ール操作を削減させることができ、その結果、制御側シ
ステムによる被制御側システムの遠隔操作の操作性を向
上させることができる。
【0083】請求項11に記載の発明によれば、切り替
えたフォアグランドウィンドウの表示位置が制御側シス
テムの表示画面の表示エリア内に変更された画面データ
を制御側システムが被制御側システムから受信し、その
受信した画面データが制御側システムの表示画面に表示
される。このため、制御側システムから被制御側システ
ムのフォアグランドウィンドウを切り替えることができ
ると共に、制御側システムのユーザによる画面スクロー
ル操作を削減させることができ、その結果、制御側シス
テムによる被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上
させることができる。
【0084】請求項12に記載の発明によれば、フォア
グランドウィンドウを切り替えた画面データと、フォア
グランドウィンドウの表示位置を示す位置情報とを制御
側システムが被制御側システムから受信し、その受信し
た位置情報に従って画面データを表示することにより、
切り替えたフォアグランドウィンドウが制御側システム
の表示画面に表示される。このため、制御側システムが
被制御側システムから制御側システムの表示画面の表示
エリアサイズより大きい画面サイズの画面データを受信
している場合には、受信した位置情報に従って制御側シ
ステムが画面データを表示することにより、切り替えた
フォアグランドウィンドウを制御側システムの表示画面
に表示することができる。従って、制御側システムのユ
ーザによる画面スクロール操作を削減させることがで
き、制御側システムによる被制御側システムの遠隔操作
の操作性を向上させることができる。
【0085】請求項13に記載の発明によれば、制御側
システムのユーザが行った操作が、制御側システムの表
示画面に表示されているウィンドウの切り替えを要求す
る操作の場合には、その操作に応じてフォアグランドウ
ィンドウが切り替えられ表示位置が調整された被制御側
システムの画面データを、制御側システムが被制御側シ
ステムから受信し、その受信した画面データが制御側シ
ステムの表示画面に表示される。このため、ユーザ操作
に応じて制御側システムの表示画面に表示されているウ
ィンドウを切り替えることができと共に、制御側システ
ムの表示画面の表示エリアに表示位置を合わせてフォア
グランドウィンドウを制御側システムの表示画面に表示
させることもできる。従って、制御側システムのユーザ
による画面スクロール操作を削減させることができ、制
御側システムによる被制御側システムの遠隔操作の操作
性を向上させることができる。
【0086】請求項14に記載の発明によれば、制御側
システムのユーザが行った操作が、被制御側システムの
表示画面に表示されているフォアグランドウィンドウの
切り替えを要求する操作の場合には、その操作に応じて
フォアグランドウィンドウが切り替えられ表示位置が調
整された画面データを、制御側システムが被制御側シス
テムから受信し、その受信した画面データが制御側シス
テムの表示画面に表示される。このため、制御側システ
ムに専用の操作手段を設けることなく、ユーザ操作に応
じて被制御側システムのフォアグランドウィンドウを切
り替えることができると共に、制御側システムの表示画
面の表示エリアに表示位置を合わせてフォアグランドウ
ィンドウを制御側システムの表示画面に表示させること
もできる。従って、制御側システムのユーザによる画面
スクロール操作を削減させることができ、制御側システ
ムによる被制御側システムの遠隔操作の操作性を向上さ
せることができる。
【0087】請求項15に記載の発明によれば、フォア
グランドウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側
システムから受信した場合には、切替対象ウィンドウの
一覧が表示された画面データを制御側システムが被制御
側システムから受信して、その受信した画面データが制
御側システムの表示画面に表示され、その表示された切
替対象ウィンドウの一覧からユーザが切替ウィンドウを
選択することにより、その選択に応じてフォアグランド
ウィンドウが切り替えられ表示位置が調整された画面デ
ータを、制御側システムが被制御側システムから受信
し、その受信した画面データが制御側システムの表示画
面に表示される。このため、ユーザの利便性を向上させ
ることができ、その結果、制御側システムによる被制御
側システムの遠隔操作の操作性を向上させることができ
る。
【0088】請求項16に記載の発明によれば、切り替
えたフォアグランドウィンドウの大きさが、制御側シス
テムの表示画面の表示エリアに関する表示エリアデータ
に基づいて変更されていると共に、切り替えたフォアグ
ランドウィンドウの表示位置が表示エリアデータに基づ
いて調整された画面データを制御側システムが被制御側
システムから受信し、その受信した画面データが制御側
システムの表示画面に表示される。このため、制御側シ
ステムの表示画面の画面サイズが被制御側システムの表
示画面の画面サイズより小さい場合であっても、制御側
システムのユーザによる画面スクロール操作を削減させ
ることができ、制御側システムによる被制御側システム
の遠隔操作の操作性を向上させることができる。
【0089】請求項17に記載の発明によれば、記録媒
体に記録されているプログラムをコンピュータに読み取
らせることにより、請求項9乃至16の何れか一項に記
載されている遠隔操作方法をコンピュータが実行する。
このため、請求項9乃至16の何れか一項に記載されて
いる遠隔操作方法を汎用コンピュータで容易に実現させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の遠隔操作システムにお
ける被制御側システムの機能ブロック図
【図2】本発明の実施の形態1の遠隔操作システムにお
ける被制御側システムの装置ブロック図
【図3】本発明の実施の形態1の遠隔操作システムにお
ける制御側システムの機能ブロック図
【図4】本発明の実施の形態1の遠隔操作システムにお
ける制御側システムの装置ブロック図
【図5】本発明の実施の形態1の遠隔操作システムにお
ける制御側システムのユーザ操作通知処理の動作を示す
フローチャート
【図6】本発明の実施の形態1の遠隔操作システムにお
ける被制御側システムの表示状態変更処理の動作を示す
フローチャート
【図7】本発明の実施の形態2の遠隔操作システムにお
ける被制御側システムのウィンドウ切替要求対応処理の
動作を示すフローチャート
【図8】本発明の実施の形態2の遠隔操作システムにお
ける被制御側システムの切替対象ウィンドウ選択操作対
応処理の動作を示すフローチャート
【図9】本発明の実施の形態3の遠隔操作システムにお
ける被制御側システムの表示状態変更処理の動作を示す
フローチャート
【符号の説明】
1,31 入力手段 2,32 通信処理部 3,33 受信データ解析部 4,34 送信データ生成部 5 表示状態変更処理部 6 画面処理情報格納部 7,37 表示手段 8,38 制御部 21,51 入力装置 22,52 中央処理演算装置(CPU) 23,53 リード・オンリー・メモリ(ROM)(記
録媒体) 24,54 ランダム・アクセス・メモリ(RAM) 25,55 表示装置 26,56 ディスク・ドライブ 27,57 記録媒体 35 通知画面表示制御部 36 通知画面データ格納部
フロントページの続き (72)発明者 吉村 雅子 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 沼田 泰之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 生田 淳三 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B069 CA06 5E501 AA01 BA05 CA04 CB02 CB09 CC02 FA06 FB02 FB03 FB04 FB34 5K048 EB07 HA01 HA02 HA21

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気通信回線を介して被制御側システムに
    接続された制御側システムによって被制御側システムを
    遠隔操作する遠隔操作システムであって、 前記制御側システムは、この制御側システムを利用する
    ユーザが操作データを入力するための入力手段と、表示
    画面を有する制御側の表示手段と、電気通信回線を介し
    て被制御側システムとの間でデータの送受信を行う制御
    側の通信処理部と、送信データを作成する制御側の送信
    データ生成部と、被制御側システムから受信した受信デ
    ータの解析を行う制御側の受信データ解析部と、被制御
    側システムから受信した画面データを格納する通知画面
    データ格納部と、被制御側システムから受信した画面デ
    ータの表示に関する処理を制御する通知画面表示制御部
    と、制御側システムを制御する制御側の制御部とを備
    え、 前記被制御側システムは、表示画面を有する被制御側の
    表示手段と、電気通信回線を介して制御側システムとの
    間でデータの送受信を行う被制御側の通信処理部と、送
    信データを作成する被制御側の送信データ生成部と、制
    御側システムから受信した受信データの解析を行う被制
    御側の受信データ解析部と、被制御側の表示手段の表示
    画面に表示されている画面データを取得して変更する表
    示状態変更処理部と、この表示状態変更処理部によって
    行われた画面データの処理に関する処理情報を格納する
    画面処理情報格納部と、被制御側システムを制御する被
    制御側の制御部とを備え、 前記制御側システムは、この制御側システムの表示画面
    の表示エリアに関する表示エリアデータを予め作成して
    被制御側システムへ送信するものであり、 前記被制御側システムは、受信した前記表示エリアデー
    タを画面処理情報格納部に格納すると共に、被制御側シ
    ステムの表示画面の最前面に表示されているフォアグラ
    ンドウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側シス
    テムから受信した場合には、表示状態変更処理部によっ
    てフォアグランドウィンドウを切り替え、その切り替え
    たフォアグランドウィンドウの表示位置を表示状態変更
    処理部が前記表示エリアデータに基づいて調整し、その
    調整した画面データを被制御側の通信処理部が制御側シ
    ステムへ送信するものであることを特徴とする遠隔操作
    システム。
  2. 【請求項2】前記表示状態変更処理部は、切り替えたフ
    ォアグランドウィンドウの表示位置を前記表示エリアデ
    ータに基づいて調整する際には、制御側システムの表示
    画面の表示エリアをフォアグランドウィンドウの表示位
    置に変更するものであることを特徴とする請求項1に記
    載の遠隔操作システム。
  3. 【請求項3】前記表示状態変更処理部は、切り替えたフ
    ォアグランドウィンドウの表示位置を前記表示エリアデ
    ータに基づいて調整する際には、制御側システムの表示
    画面の表示エリア内にフォアグランドウィンドウを移動
    させるものであることを特徴とする請求項1に記載の遠
    隔操作システム。
  4. 【請求項4】前記表示状態変更処理部は、切り替えたフ
    ォアグランドウィンドウの表示位置を前記表示エリアデ
    ータに基づいて調整する際には、フォアグランドウィン
    ドウの表示位置を調整すると共に、被制御側システムか
    ら制御側システムへ送信する画面データの画面サイズが
    制御側システムの表示画面の表示エリアサイズより大き
    い場合には、フォアグランドウィンドウの表示位置を示
    す位置情報を作成するものであり、 前記被制御側の通信処理部は、表示状態変更処理部によ
    って変更された画面データと、前記位置情報とを制御側
    システムへ送信するものであることを特徴とする請求項
    1乃至3の何れか一項に記載の遠隔操作システム。
  5. 【請求項5】前記制御側システムは、制御側システムの
    ユーザが入力した操作データが、制御側システムの表示
    画面に表示されているウィンドウの切り替えを要求する
    操作データであるか否かを制御側の制御部によって判定
    し、制御側システムの表示画面に表示されているウィン
    ドウの切り替えを要求する操作データである場合には、
    ウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側の通信処
    理部によって被制御側システムへ送信するものであり、 前記被制御側システムは、ウィンドウの切り替えを要求
    する通知を制御側システムから受信した場合には、被制
    御側システムの表示画面の最前面に表示されているフォ
    アグランドウィンドウを表示状態変更処理部によって切
    り替え、その切り替えたフォアグランドウィンドウの表
    示位置を表示状態変更処理部が前記表示エリアデータに
    基づいて調整し、その調整した画面データを被制御側の
    通信処理部が制御側システムへ送信するものであること
    を特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の遠隔
    操作システム。
  6. 【請求項6】前記制御側システムは、制御側システムの
    ユーザが入力した操作データが被制御側システムの操作
    に関するデータであるか否かを制御側の制御部によって
    判定し、前記操作データが被制御側システムの操作に関
    するデータである場合には、被制御側システムの操作に
    関する通知を制御側の通信処理部によって被制御側シス
    テムへ送信するものであり、 前記被制御側システムは、被制御側システムの操作に関
    する通知を制御側システムから受信した場合には、その
    通知が、被制御側システムの表示画面の最前面に表示さ
    れているフォアグランドウィンドウの切り替えを要求す
    る通知であるか否かを被制御側の受信データ解析部によ
    って判定し、フォアグランドウィンドウの切り替えを要
    求する通知である場合には、表示状態変更処理部によっ
    てフォアグランドウィンドウを切り替え、その切り替え
    たフォアグランドウィンドウの表示位置を表示状態変更
    処理部が前記表示エリアデータに基づいて調整し、その
    調整した画面データを被制御側の通信処理部が制御側シ
    ステムへ送信するものであることを特徴とする請求項1
    乃至4の何れか一項に記載の遠隔操作システム。
  7. 【請求項7】前記被制御側システムは、フォアグランド
    ウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側システム
    から受信した場合には、被制御側システムの表示画面に
    切替対象ウィンドウの一覧を表示状態変更処理部によっ
    て表示させ、切替対象ウィンドウの一覧が表示された表
    示画面の画面データを被制御側の通信処理部によって制
    御側システムへ送信すると共に、 その送信した切替対象ウィンドウの一覧から制御側シス
    テムのユーザが選択したユーザ操作通知を制御側システ
    ムから受信した場合には、ユーザが選択したウィンドウ
    に被制御側システムの表示画面のフォアグランドウィン
    ドウを表示状態変更処理部によって切り替え、その切り
    替えたフォアグランドウィンドウの表示位置を表示状態
    変更処理部が前記表示エリアデータに基づいて調整し、
    その調整した画面データを被制御側の通信処理部が制御
    側システムへ送信するものであることを特徴とする請求
    項1乃至6の何れか一項に記載の遠隔操作システム。
  8. 【請求項8】前記表示状態変更処理部は、切り替えたフ
    ォアグランドウィンドウの表示位置を前記表示エリアデ
    ータに基づいて調整する際には、切り替えたフォアグラ
    ンドウィンドウの大きさを変更し、その変更後のフォア
    グランドウィンドウの表示位置を前記表示エリアデータ
    に基づいて調整するものであることを特徴とする請求項
    1乃至7の何れか一項に記載の遠隔操作システム。
  9. 【請求項9】前記電気通信回線を介して被制御側システ
    ムに接続された制御側システムによって被制御側システ
    ムを遠隔操作する遠隔操作方法であって、 前記制御側システムは、この制御側システムの表示画面
    の表示エリアに関する表示エリアデータを被制御側シス
    テムへ送信するステップと、制御側システムを利用する
    ユーザが、被制御側システムの表示画面に表示されてい
    るウィンドウの切り替えを要求する操作を行った場合に
    は、被制御側システムのウィンドウの切り替えを要求す
    る通知を被制御側システムへ送信するステップとを備
    え、 前記被制御側システムは、受信した前記表示エリアデー
    タを格納するステップを備えていると共に、被制御側シ
    ステムのウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側
    システムから受信した場合には、起動中のウィンドウに
    関する情報を取得するステップと、切替ウィンドウを決
    定するステップと、決定したウィンドウが被制御側シス
    テムの表示画面の最前面となるようにウィンドウの切替
    処理を行うステップと、被制御側システムの表示画面の
    最前面に位置するフォアグランドウィンドウの位置及び
    サイズに関するデータを取得するステップと、前記表示
    エリアデータに基づいて制御側システムの表示画面の表
    示エリアとフォアグランドウィンドウの表示位置とを整
    合させる整合処理が必要か否かを判定するステップとを
    実行した後、 前記整合処理が必要な場合には、前記整合処理を行うス
    テップと、制御側システムへ送信する画面データ通知を
    作成するステップと、作成した画面データ通知を制御側
    システムへ送信するステップとを実行することを特徴と
    する遠隔操作方法。
  10. 【請求項10】前記被制御側システムは、前記整合処理
    を行うステップにおいては、制御側システムの表示画面
    の表示エリアをフォアグランドウィンドウの表示位置に
    変更することを特徴とする請求項9に記載の遠隔操作方
    法。
  11. 【請求項11】前記被制御側システムは、前記整合処理
    を行うステップにおいては、フォアグランドウィンドウ
    を表示エリア内へ移動させることを特徴とする請求項9
    に記載の遠隔操作方法。
  12. 【請求項12】前記被制御側システムは、前記制御側シ
    ステムへ送信する画面データ通知を作成するステップに
    おいては、被制御側システムの表示画面におけるフォア
    グランドウィンドウの表示位置を示す位置情報を作成
    し、前記整合処理を行った画面データを制御側システム
    へ送信するステップにおいては、前記整合処理を行った
    画面データと前記位置情報とを制御側システムへ送信す
    ることを特徴とする請求項9乃至11の何れか一項に記
    載の遠隔操作方法。
  13. 【請求項13】前記制御側システムは、制御側システム
    のユーザが行ったユーザ操作が制御側システム固有の操
    作であるか否かを判定するステップと、ユーザ操作が制
    御側システム固有の操作である場合には、ユーザ操作
    が、制御側システムの表示画面に表示されているウィン
    ドウの切り替えを要求するウィンドウ切替要求操作であ
    るか否かを判定するステップと、ユーザ操作がウィンド
    ウ切替要求操作である場合には、ウィンドウの切り替え
    を要求する通知を被制御側システムへ送信するステップ
    とを備え、 前記被制御側システムは、ウィンドウの切り替えを要求
    する通知を制御側システムから受信した場合には、起動
    中のウィンドウに関する情報を取得するステップへ移行
    し、その移行したステップと、その移行したステップに
    続くステップとを順次実行することを特徴とする請求項
    9乃至12の何れか一項に記載の遠隔操作方法。
  14. 【請求項14】前記制御側システムは、制御側システム
    のユーザが行ったユーザ操作が被制御側システムの操作
    であるか否かを判定するステップと、ユーザ操作が被制
    御側システムの操作である場合には、被制御側システム
    の操作に関する通知を被制御側システムへ送信するステ
    ップとを備え、 前記被制御側システムは、被制御側システムの操作に関
    する通知を制御側システムから受信した場合には、被制
    御側システムの操作に関する通知が、被制御側システム
    の表示画面に表示されているウィンドウの切り替えを要
    求する通知であるか否かを判定するステップを備え、被
    制御側システムの表示画面に表示されているウィンドウ
    の切り替えを要求する通知である場合には、起動中のウ
    ィンドウに関する情報を取得するステップへ移行し、そ
    の移行したステップと、その移行したステップに続くス
    テップとを順次実行することを特徴とする請求項9乃至
    12の何れか一項に記載の遠隔操作方法。
  15. 【請求項15】前記被制御側システムは、フォアグラン
    ドウィンドウの切り替えを要求する通知を制御側システ
    ムから受信した場合には、起動中のウィンドウに関する
    情報を取得するステップと、被制御側システムの表示画
    面に切替対象ウィンドウの一覧を表示するステップと、
    切替対象ウィンドウの一覧を表示した表示画面の画面デ
    ータを制御側システムへ送信するステップとを実行し、 切替対象ウィンドウの一覧を表示した表示画面の画面デ
    ータを受信した制御側システムからユーザ操作通知を受
    信した場合には、被制御側システムの表示画面に表示し
    た切替対象ウィンドウの一覧を閉じるステップと、ユー
    ザ操作通知がウィンドウの切り替えを要求する通知であ
    るか否かを判定するステップとを実行し、ウィンドウの
    切り替えを要求する通知である場合には、その通知に従
    って切替ウィンドウを決定するステップを実行した後、
    決定したウィンドウが被制御側システムの表示画面の最
    前面となるようにウィンドウの切替処理を行うステップ
    へ移行し、その移行したステップと、その移行したステ
    ップに続くステップとを順次実行することを特徴とする
    請求項9乃至14の何れか一項に記載の遠隔操作方法。
  16. 【請求項16】前記被制御側システムは、被制御側シス
    テムの表示画面の最前面に位置するフォアグランドウィ
    ンドウの位置及びサイズに関するデータを取得するステ
    ップの後に、前記表示エリアデータに基づいてフォアグ
    ランドウィンドウの変更サイズを決定するステップと、
    フォアグランドウィンドウを決定したサイズに変更する
    と共に、その変更に際して行った処理に関する処理情報
    を格納するステップとを実行して、整合処理が必要か否
    かを判定するステップへ移行し、その移行したステップ
    と、その移行したステップに続くステップとを順次実行
    することを特徴とする請求項9乃至15の何れか一項に
    記載の遠隔操作方法。
  17. 【請求項17】コンピュータが読み取り可能な記録媒体
    であって、 請求項9乃至16の何れか一項に記載の遠隔操作方法を
    コンピュータに実行させるためのプログラムが記録され
    ていることを特徴とする記録媒体。
JP2002151919A 2002-05-27 2002-05-27 遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記録媒体 Withdrawn JP2003345490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002151919A JP2003345490A (ja) 2002-05-27 2002-05-27 遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002151919A JP2003345490A (ja) 2002-05-27 2002-05-27 遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003345490A true JP2003345490A (ja) 2003-12-05

Family

ID=29769367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002151919A Withdrawn JP2003345490A (ja) 2002-05-27 2002-05-27 遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003345490A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005041021A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 遠隔操作システム及び遠隔操作方法
JP2008158601A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Onkyo Corp リモートコントロールシステム及び監視アプリケーションプログラム
JP2011070587A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Casio Computer Co Ltd シンクライアントシステム、サーバ装置、クライアント装置、及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005041021A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 遠隔操作システム及び遠隔操作方法
JP2008158601A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Onkyo Corp リモートコントロールシステム及び監視アプリケーションプログラム
JP4595138B2 (ja) * 2006-12-21 2010-12-08 オンキヨー株式会社 リモートコントロールシステム及び監視アプリケーションプログラム
JP2011070587A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Casio Computer Co Ltd シンクライアントシステム、サーバ装置、クライアント装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9189124B2 (en) Custom pointer features for touch-screen on remote client devices
US20090313020A1 (en) Text-to-speech user interface control
US10901614B2 (en) Method and terminal for determining operation object
JP5344651B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム、および情報処理システム
US8230334B2 (en) Webpage presentation method for mobile phone
US20120066619A1 (en) Apparatus and method for information transmission between tv and mobile communication system
JP2010538380A (ja) スクロール・バー・コントロール
US8930848B2 (en) Method for selecting area of content for enlargement, and apparatus and system for providing content
US20130061149A1 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP5850657B2 (ja) 情報処理装置とその制御方法、プログラム、並びに情報処理システム
EP4228226A1 (en) File sending method and apparatus, and electronic device
KR20130119708A (ko) 외부 기기의 스크린 상에 디스플레이된 정보를 탐색하는 터치 스크린을 가지는 휴대용 기기 및 그의 정보 탐색 방법
US20050138575A1 (en) Information processing apparatus with display
JP2005538638A (ja) ワイヤレス投影システム
JP2013183396A (ja) 無線通信装置、無線通信制御方法、および無線通信制御プログラム
JP2004005582A (ja) 通信制御システムと画像転送プログラムを格納した記憶媒体
JP2013164788A (ja) 電子機器、表示制御方法、およびプログラム
US20100039412A1 (en) Method and system for controlling operations of a display module in a portable terminal
US10303346B2 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable storage medium, and information display method
JP2003345490A (ja) 遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びに記録媒体
JP2003345716A (ja) 遠隔操作システム及び遠隔操作方法並びにその方法の実行に使用される記録媒体
WO2013061725A1 (ja) 情報表示装置、情報表示方法およびプログラム
US8078991B2 (en) Electric appliance, image display controlling method, and computer-controlled readable recording medium storing image display controlling program
JPH1021036A (ja) インタラクティブ映像入出力システム
JP2004086744A (ja) 情報処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050527

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050614

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070613