JP2003336245A - 横引き可動堰 - Google Patents

横引き可動堰

Info

Publication number
JP2003336245A
JP2003336245A JP2002185320A JP2002185320A JP2003336245A JP 2003336245 A JP2003336245 A JP 2003336245A JP 2002185320 A JP2002185320 A JP 2002185320A JP 2002185320 A JP2002185320 A JP 2002185320A JP 2003336245 A JP2003336245 A JP 2003336245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weir
flow rate
water
adjusted
adjusting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002185320A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitoshi Nagura
幸利 名倉
Koji Hatayama
宏二 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon HELS Industry Corp
Original Assignee
Nihon HELS Industry Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon HELS Industry Corp filed Critical Nihon HELS Industry Corp
Priority to JP2002185320A priority Critical patent/JP2003336245A/ja
Publication of JP2003336245A publication Critical patent/JP2003336245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の縦型可動堰では、流量変化に対する流
量調整が困難であった。 【解決手段】 可動堰を横方向にスライドするものと
し、細かい流量調整を可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は浄水場若しくは下水
処理場等の水処理工程の全工程及び各工程における、水
処理運転方法に関する。さらに詳しくは、各系列の池に
流入する水量の調整に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の分水可動堰等では、設置されてい
る可動堰は縦方向開きであり、越流水の通過水量を少な
くしたいときは、堰の高さを上げて調整していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の縦型可動堰で
は、越流通過水量を少なくするために、堰の高さを上げ
て調整していた。
【0004】しかし、水量変動がある場合や各池の状態
に応じて流量を変化させたい場合、堰を上下させ、流量
を調整しようとしても、流量は堰高の1.5乗に比例す
る為調整が困難であった。
【0005】また、最初沈殿池において、堰による調整
ができない為に各系列の流入量が異なり、結果的に固形
物除去率の差異、及び曝気槽におけるBOD/MLSS
負荷等の差異を生じ処理水質が悪化するなどの問題があ
る。
【0006】また、最終沈殿池においても、各系列ごと
に終沈汚泥にばらつきが生じる為、返送汚泥を返送する
為の確認や手間が必要以上にかかっているという問題が
ある。
【0007】本発明は、かかる事情に鑑み、流量をより
細かく調整する装置及び連動調整システムを提供するこ
とを特徴とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記の特徴
を出すために堰のスライド方向を横方向にし、横方向に
隙間を作ることによって、流入水にその隙間を通過さ
せ、細かい流量調整を可能とした。
【0009】装置は、既存の堰に簡易的に据え付けられ
るアダプター式と、堰と一体に半永久的に設置できる一
体式とがある。
【0010】アダプター式及び一体式の流量調整の為の
基本構造は同じであり、水を遮る仕切り板が、一枚若し
くは複数枚外枠ガイドにセットしてあり、これがスライ
ドすることによって、隙間の幅を調整し通過水量を調整
する。
【0011】更に、コンピューターで操作可能な自動操
作装置を設置することにより複数の堰をコントロール
し、運転状況に応じ流入量を連動して調整する。
【0012】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態について図面を
参照しつつ説明する。図1は流量調整装置の全体図を示
し、3枚の仕切り板をセットしたときの外観であり、図
2は本体上部の断面図を図示している。
【0013】図中、1は仕切り版3a、3b、3cのス
ライド用の操作ハンドルであり、1をA方向に引いたと
きに、仕切り版3a、3b、3cが2のスライド溝に沿
って順次スライドするようになっているが、仕切り板の
枚数は1枚や2枚にしてもよい。
【0014】図3の流量調整装置設置図では、簡易的に
設置できる場合であり、Bの方向からくる流入水に対
し、4の水路側壁の手前に流量調整装置が設置してあ
る。
【0015】図4の流量調整装置設置図では、堰と一体
式の場合であり、4の水路側壁に対し、手前側に水路側
壁に沿って流入調整器を埋め込む溝を設け、ボルト等で
固定するが、この場合仕切り板は1枚で厚みのあるもの
が利用できる為、強度が高く耐久性の高いものにでき
る。
【0016】図5では、流量調整装置と自動操作器をセ
ットしたときの状態を示し、5の自動操作器は6のコン
ピューターケーブルにてコンピューターに接続され、コ
ンピューターによるリモート操作が可能である。
【0017】図6(1)では、各池の水質等の状態が異
なる場合や、系列の増設・修理等の工事の為に系列ごと
に池容量が異なる場合などに対し、x,y,z,wの各
流量調整装置を用いて、7〜10の分水ゲートを調整し
X〜Wの各系列の流入量を調整し、更に7a〜10a、
7b〜10b、7c〜10cの各処理段階における一部
若しくは全てにバイパスがある場合には、各ゲートに設
置した流量調整装置を用いてゲートを調整し各池への流
入量を調整する。
【0018】図6(2)では、系列ごとに処理量が異な
る場合、例えば系列Xより系列Yの方が処理量が大きい
場合、各ゲートに設置した流量調整装置を用いてゲート
を調整し各系列及び各池への流入量を調整する。
【0019】更に、図7では、11の分水槽において、
Bの流入水をx,y,z,wの各流量調整装置を用い
て、X,Y,Z,Wの各系列に調整分水しており、例え
ば流量がX>Y=Z<W等のように不均一になった場
合、流量がX=Y=Z=Wになるようコンピューターに
よるコントロールが可能であり、そのように流量一定の
ときには2系列以降の計装機器等の省略が可能である。
【0020】
【発明の効果】本発明は上記の如き構成であり、請求項
1の場合には、図6のような実施形態において、堰幅の
比率が流量に比例する為、水位変動があっても、各流量
調整装置の比率で分水が可能である。
【0021】請求項2の場合には、流量を細かく調整す
ることが可能になり、分水槽等での系列間の差異を調整
することができる。
【0022】請求項3の場合には、簡易的に取り付けが
できる為、客先導入時でのテスト試験や多数の設置件数
があったとしても、低コストにての設置等が可能であ
る。
【0023】請求項4の場合は、堰相互の開度の監視が
できると同時に自動調整にて堰毎の開度及び流量比率を
容易に設定することができ、一時的に過負荷が生じた系
列の流入量を他の系列に分配し、過負荷による処理能力
不足を防ぐと共に、施設全体の処理能力を設計能力に限
りなく近づけることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】流量調整装置の全体図である。
【図2】流量調整装置上部からの断面図である。
【図3】簡易的に設置できる流量調整装置の設置概観図
である。
【図4】堰と一体式の流量調整装置の設置概観図であ
る。
【図5】流量調整装置と自動操作器をセットしたときの
概観図である。
【図6】(1)分水槽及び各池にに流量調整装置を設置
したときの処理系列全体図である。(2)工事等の理由
により系列ごとの処理量が異なる場合のときの処理系列
全体概要図である。
【図7】各系列の流量を同じに設定した場合の概要図で
ある。
【符号の説明】
1 操作ハンドル 2 スライド溝 3a、3b、3c 仕切り板 4 水路側壁 5 自動操作器 6 コンピューターケーブル 7、8、9、10 分水ゲート 7a、7b、7c 流入ゲート 8a、8b、8c 流入ゲート 9a、9b、9c 流入ゲート 10a、10b、10c 流入ゲート 11 分水槽 12 流量計 13 DO計 14 MLSS計 15 PH計

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 堰の横方向の幅を調整することによっ
    て、通過する水量を調整することを特徴とする流量調整
    装置。
  2. 【請求項2】 堰に付属する板が手動若しくは自動で横
    方向に可動し、堰の横方向の幅を調整することによっ
    て、流入水を幅調整された隙間を通過させ、通過する水
    量を調整することを特徴とする流量調整装置。
  3. 【請求項3】 既設の堰に取り付け可能な、単数もしく
    は複数の仕切り板及び仕切り板をスライドさせる為のガ
    イド枠から構成された、操作ハンドルにて操作または自
    動操作器にて操作できることを特徴とする、流量調整装
    置。
  4. 【請求項4】 複数の堰に設置された請求項3記載の自
    動操作装置を、コンピュータケーブルにて接続し、コン
    ピューターにて各々の堰の開度を調整でき、水質等の水
    処理用パラメータを調整できることを特徴とする、流量
    調整システム。
JP2002185320A 2002-05-23 2002-05-23 横引き可動堰 Pending JP2003336245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002185320A JP2003336245A (ja) 2002-05-23 2002-05-23 横引き可動堰

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002185320A JP2003336245A (ja) 2002-05-23 2002-05-23 横引き可動堰

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003336245A true JP2003336245A (ja) 2003-11-28

Family

ID=29707249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002185320A Pending JP2003336245A (ja) 2002-05-23 2002-05-23 横引き可動堰

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003336245A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038565A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Maezawa Ind Inc 横引き可動堰
CN101921019A (zh) * 2010-03-26 2010-12-22 北京城市排水集团有限责任公司 污水处理厂进水可调堰控制装置与工艺
KR101223436B1 (ko) * 2010-05-27 2013-01-17 부경대학교 산학협력단 침수식물을 이용한 수질개선 설비
JP2016007564A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 クボタ環境サ−ビス株式会社 揚砂方法及び沈砂設備
KR20200083740A (ko) * 2018-12-28 2020-07-09 주식회사 수리이엔씨 용수의 공급손실 절감 및 분배 균등화를 위한 가변용수로

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038565A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Maezawa Ind Inc 横引き可動堰
JP4644166B2 (ja) * 2006-08-10 2011-03-02 前澤工業株式会社 横引き可動堰
CN101921019A (zh) * 2010-03-26 2010-12-22 北京城市排水集团有限责任公司 污水处理厂进水可调堰控制装置与工艺
KR101223436B1 (ko) * 2010-05-27 2013-01-17 부경대학교 산학협력단 침수식물을 이용한 수질개선 설비
JP2016007564A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 クボタ環境サ−ビス株式会社 揚砂方法及び沈砂設備
KR20200083740A (ko) * 2018-12-28 2020-07-09 주식회사 수리이엔씨 용수의 공급손실 절감 및 분배 균등화를 위한 가변용수로
KR102236735B1 (ko) * 2018-12-28 2021-04-07 주식회사 수리이엔씨 용수의 공급손실 절감 및 분배 균등화를 위한 가변용수로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101132817B1 (ko) 강우유출수의 선택적 처리장치
JP2010196369A (ja) 雨水排水制御装置
JP2003336245A (ja) 横引き可動堰
KR100447049B1 (ko) 우수토실 제어 시스템
JP7122989B2 (ja) 水処理プラント運転支援装置及び水処理プラント
CN104234171A (zh) 基于面源污染控制的排水干渠水质调控系统及方法
JP5468251B2 (ja) 担体投入型生物反応装置
JP2008052508A (ja) 水処理プラントの制御システム
JP2005279386A (ja) 排水処理装置
KR101661736B1 (ko) 개수로용 유량 측정 장치
CN110734125B (zh) 可调水位的高效型滤池反冲洗方法及结构
KR100340244B1 (ko) 회분식침전지
DE19545047A1 (de) Verfahren und Einrichtung zur Aktivierung vorhandener Stauräume sowie Abflußverzögerungen innherhalb von Abwassersystemen der Siedlungswasserwirtschaft mittels selbstreinigender Kanalstaublende mit Überlauf
CN206828257U (zh) 植入式废水监控执行系统
CN113906185A (zh) 下水道系统
JP4286975B2 (ja) 流量調整槽及び定流出量調整方法
JP7424997B2 (ja) 水処理装置
KR100404755B1 (ko) 하수 분배량 조절장치
Wright et al. Treatment Shaft for Combined Sewer Overflow Detention
KR200185506Y1 (ko) 포기조의 유입유량 제어 장치
JP6805024B2 (ja) 水処理プロセスのための水処理装置および処理方法
KR100615675B1 (ko) 우수토실 유량 제어장치
KR200228277Y1 (ko) 하수 분배량 조절장치
JP2008012407A (ja) 分水方法および分水装置
KR200340176Y1 (ko) 수처리시설의 유량제어시스템