JP2003319050A - カメラ機能付き携帯電話の支持具 - Google Patents

カメラ機能付き携帯電話の支持具

Info

Publication number
JP2003319050A
JP2003319050A JP2002118442A JP2002118442A JP2003319050A JP 2003319050 A JP2003319050 A JP 2003319050A JP 2002118442 A JP2002118442 A JP 2002118442A JP 2002118442 A JP2002118442 A JP 2002118442A JP 2003319050 A JP2003319050 A JP 2003319050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
support
mounting
view
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002118442A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Yamamura
克弘 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Esuteimu Kk
SP NAGAI KK
Original Assignee
Esuteimu Kk
SP NAGAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Esuteimu Kk, SP NAGAI KK filed Critical Esuteimu Kk
Priority to JP2002118442A priority Critical patent/JP2003319050A/ja
Publication of JP2003319050A publication Critical patent/JP2003319050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ機能付き携帯電話用の支持具を提供す
る。 【解決手段】 携帯電話10のカメラ機能を用いて撮影
する際使用する支持具1であって、該支持具1により携
帯電話10を支持または固定し、携帯電話10を所定の
位置および角度に維持する。該支持具1は、装着部2
と、該装着部2を支え、水平面に直立する土台部3とを
備え、前記装着部2により携帯電話10を支持または保
持する。また、装着部5と、土台部6とを有する支持具
1とすることもできる。該土台部6は、装着部5を支
え、該装着部5で、携帯電話10のジャック10aを嵌
入し、携帯電話10を固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カメラ機能付き携
帯電話を取り付け、或いは、支持する支持具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、写真撮影時に三脚等のカメラ
支持具が用いられ、該支持具は、カメラを安定状態に固
定する目的で使われている。従来の支持具は、カメラ下
部に装備されているねじ穴に合う形状のねじ部を有して
おり、該ねじ部にねじ穴を螺合し、カメラを支持具に固
定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の支持具
は、ネジ孔を装備しているカメラ用であり、カメラ機能
付き携帯電話に使用することができなかった。カメラ機
能付き携帯電話においては、カメラ機能を使用する際、
携帯電話を手で支えながらシャッターを押さなければな
らず、手ぶれ等の原因となっていた。また、参加者全員
が被写体となるように撮影することができないという不
具合もあった。そこで、本発明は、カメラ機能付き携帯
電話用の支持具を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の解決しようとす
る課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するた
めの手段を説明する。
【0005】即ち、請求項1においては、携帯電話のカ
メラ機能を用いて撮影する際使用する支持具であって、
該支持具は、携帯電話を支持または保持する装着部と、
該装着部を支え折りたたみ可能な土台部よりなるもので
ある。
【0006】請求項2においては、前記装着部にヒンジ
を設け、携帯電話の支持角度を変更可能に構成したもの
である。
【0007】請求項3においては、前記装着部に、携帯
電話に設けられるジャックに嵌入する嵌入部を設け、該
嵌入部に携帯電話を固定するようにしたものである。
【0008】請求項4においては、前記支持具に紐部材
の取付部を設けるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、発明の実施の形態を説明す
る。図1は折りたたみ時の支持具の平面図、図2は同じ
く正面図、図3は同じく側面図、図4は使用時の支持具
の平面図、図5は同じく正面図、図6は同じく側面図、
図7は使用時の支持具および携帯電話を示す正面図、図
8は同じく側面図、図9は保持部材を有する支持具の平
面図、図10は同じく正面図、図11は同じく側面図、
図12は折りたたみ式の携帯電話を装着している支持具
を示す図、図13は第二実施例の支持具を示す斜視図、
図14は第二実施例の支持具および携帯電話を示す斜視
図、図15は第三実施例の支持具を示す斜視図、図16
は第四実施例の支持具を示す斜視図である。
【0010】本発明の支持具は、カメラ付き携帯電話を
支持、または、任意の角度や高さに固定するものであ
る。該携帯電話に装備されているカメラ機能を使う際、
三脚のように使用するもので、支持具を水平な台に置
き、該支持具に携帯電話を装着することで、携帯電話を
支持している。
【0011】まず、本発明の支持具の第一実施例につい
て図1乃至図8を用いて説明する。支持具1は、携帯電
話を取り付ける装着部2と、土台部3とから構成されて
おり、折りたたみ可能としている。図1乃至図3に示す
ように、装着部2は、ヒンジ21、アーム22、吸盤2
3からなり、該ヒンジ21は土台部3の主軸12上部に
回動可能に取り付けられ、土台部3と装着部2との間で
折り曲げてコンパクト化できるようにしている。そし
て、該ヒンジ21は、一側に前記主軸12を、他側にア
ーム22の一端を、回動可能として、アーム22および
吸盤23に対して、任意の角度に固定できるようにして
いる。前記アーム22の他端には、吸盤23を固定して
おり、カメラ機能付き携帯電話10を装着する際(図
8)、該吸盤23により携帯電話10を吸着し、支持で
きるようにしている。このアーム22により土台部3よ
り適宜離れた位置で、土台部3と干渉することなく携帯
電話10を取り付けられるようにしている。なお、本実
施例では、吸盤23を使用し、カメラ機能付き携帯電話
10を吸着保持しているが、吸盤の替わりにプレート状
部材を使用し、カメラ付き携帯電話10をプレート状部
材に立てかけて保持することもできる。
【0012】該土台部3は、主軸12、スライド部材3
1、脚32・32・・等から構成され、主軸12の一端
(上端)に装着部2が取り付けられており、他端(下
端)にガイド13が固着されている。該ガイド13と装
着部2との間をスライド部材31が摺動できるように配
設している。スライド部材31は脚32の数に合わせた
放射状の星形に形成されており、本実施例では4本の脚
32により構成しているので平面視十字形状とし、3本
であれば三角形状とする。該スライド部材31の中央部
に取付孔31aが開口され、頂点部分に脚32・32・
・が固定されている。該取付孔31aは、前記主軸12
の断面に合わせた形状としており上下方向に摺動可能に
挿通され、両者の間に適当な摩擦力が発生するように構
成して、スライド部材31を上端または下端にスライド
させたときにその位置を維持できるようにしている。前
記脚32・・・は、略円柱形状に形成されており、上部
がスライド部材31に一体的に取り付けられ、上部を大
径部32a、中途部を小径部32bとしている。なお、
本実施例では、脚32を4本としているが、本数は、限
定されるものではない。また、前記スライド部材31
は、可撓性を有しており、前記脚32の取付部において
折り曲げ可能としている。
【0013】前記ガイド13は平面視円形または脚32
の数に合わせた多角形に構成し、中央に主軸12の下端
を固定し、断面視台形状に構成している。該ガイド13
の外周には、溝13a・13a・・が形成されている。
該溝13aは、脚32の位置に合わせて同じ個数設けら
れており、前記主軸12を摺動させるときのガイドとし
ている。
【0014】このような構成で、図4乃至図8に示すよ
うに、支持具1の使用時には、主軸12を上方に引張り
上げることで、ガイド13も上昇して、該ガイド13の
外周が脚32の大径部32aに当接して押し広げ、該大
径部32の側面が溝部13aに嵌合する。そして、脚3
2・32・・の下部が外側に開かれることによりスライ
ド部材31が変形して主軸12を摩擦抵抗で保持するこ
とができ、土台部3を固定できる。この状態で水平面に
支持具1を載置すれば直立状態とすることができる。逆
の操作をすることで脚32を折りたたみ、主軸12を脚
32の間に縮小した形で収納することができ、コンパク
トになる。また、装着部2のヒンジ21およびアーム2
2を回動し、吸盤23を所定の位置および角度に設定
し、該吸盤23に携帯電話10を吸着させることで、携
帯電話10を支持する。
【0015】このような構成にすることで、カメラ機能
付き携帯電話10で撮影する際、支持具1に携帯電話1
0を装着すれば、携帯電話10を手で支持しなくても撮
影することができ、撮影時の手ぶれを防止することがで
きる。また、携帯電話10のタイマー機能を使うこと
で、参加者全員が被写体となるように撮影することもで
きる。更に、土台部3を収納可能に構成しているので、
支持具1を使用しない時は、支持具1をコンパクトにで
き、携帯性もよい。なお、カメラ付き携帯電話10の撮
影時だけでなく、携帯用テレビ電話で会話する際、テレ
ビ電話を支持具に装着し、所定の角度および位置に保持
することもできる。また、通携帯電話のスタンドとして
使用することもできる。
【0016】また、装着部2において、前記吸盤の代わ
り、保持部材を装着することもできる。つまり、吸着保
持する代わりに挟持保持できるものである。保持部材
は、前記アームに固定されるもので、スライド式に横幅
を調節できる構成とし、保持部材により携帯電話を挟ん
で保持するものである。本実施例では、保持部材24
は、図9乃至図11に示すように、平面視L字状の摺動
部材24a・24bを対向配置して平面視コ字状とし、
該摺動部材24a・24bの上面と下面を側面視コ字状
の固定部24cに摺動可能に嵌合する構成としている。
そして、摺動部材24a・24bを摺動することで携帯
電話10の幅に調節する。また、摺動部材24a・24
bは、弾性体により構成して、摺動位置に保持できるよ
うに構成してもよく、また、弾性部材等により横幅が短
くなる方向に付勢してもよい。また、ゴム等の弾性部材
を摺動部材24a・24bの内側に貼設することで、ず
れることなく保持でき、傷付けることなく保持できる。
その他の構成は、吸盤23を有する支持具1と同様の構
成としている。
【0017】このような構成で、撮影時に、保持部材2
4の摺動部材24a・24bを携帯電話の幅に合わせて
携帯電話10を挟み、携帯電話10を所定の角度および
位置に保持する。このように、支持具1により携帯電話
10を保持することで、携帯電話10を手で支持しなく
ても撮影することができ、撮影時の手ぶれを防止するこ
とができる。また、支持具1は、図12に示すように、
折りたたみ式の携帯電話11にも使用することができ
る。なお、図12に示す携帯電話は、折りたたんだ状態
で、支持具1に装着しているが、開いた状態で支持具1
に装着することもできる。
【0018】次に、第二実施例について説明する。第二
実施例の支持具は、携帯電話下部に内装されているジャ
ックを使用して、該ジャックを、支持具に嵌合固定し
て、携帯電話を支持するものである。図13(a)に示
すように、支持具1は、装着部5と土台部6とで構成さ
れている。装着部5は、蓋体51と、載置台52とでな
っており、蓋体51が載置台52に着脱可能に固定され
ている。蓋体51は、上半分の球形状で、内部が空洞と
なっている。また、蓋体51下面外周には、下方に向け
て突出部が形成され、後述する載置台52に嵌合し、着
脱可能に取り付けられている。蓋体51上部には、取付
部51aが一体的に取り付けられており、携帯電話10
に支持具1を取り付けるストラップの紐部材53等を装
着できるようにしている。
【0019】図13(b)に示すように、載置台52
は、下半分の球形状で、上面が水平に形成されている。
載置台52上面の外周近傍に溝部52aが形成されてお
り、前記蓋体51の突出部と嵌合し、蓋体51を取り外
しできるようにしている。載置台52上面には、嵌入部
54が載置固定されている。該嵌入部54は、携帯電話
下面に設けられているジャック10a(図14)に嵌合
する形状に形成されており、該嵌入部54に、携帯電話
10のジャック10aを差し込み、携帯電話10を立て
た状態に保持するものである。そして、嵌入部54は前
記蓋体51で覆う構成としている。但し、載置台52と
嵌入部54を着脱可能に構成し、携帯電話の種類に合わ
せて、ジャックの形状に合わせた嵌入部54に付替え可
能に構成することもできる。
【0020】次に、土台部6について説明する。土台部
6は、前記装着部5下方に配設され、装着部5を支えて
いる。そして、土台部6下面は水平に形成されており、
水平な台に支持具1を載置した際、支持具1が安定する
ように、下部の表面積を大きくした形状としている。本
実施例では、土台部6を足型にすることで、意匠性を向
上させている。
【0021】このような構成で、図14に示すように、
支持具1の使用時は、蓋体51を取り外し、水平な台の
上に土台部6を載せ、装着部5の嵌入部54に、携帯電
話10のジャック10aを差し込む。このように、カメ
ラ機能付き携帯電話10で撮影する際、支持具1を使用
すれば、携帯電話10を立てた状態に固定することがで
き、携帯電話10を手で支持しなくても、シャッターを
押す、または、携帯電話10のタイマー機能を使用して
撮影することができる。従って、撮影時の手ぶれを防止
することができ、また、支持具1を使用しない時は、携
帯用ストラップとして使用することもでき、持ち運びも
便利である。また、支持具1は、キーホルダ等のアクセ
サリとして使用することもできる。
【0022】次に、第三実施例について説明する。第三
実施例の支持具も第二実施例と同様に、携帯電話のジャ
ックを使用して固定するものである。図15に示すよう
に、支持具1は、装着部7と土台部8とで構成されてい
る。装着部7は、蓋体71、装着部本体72、嵌入部7
4等でなっており、該蓋体71は、装着部本体72に着
脱可能に取り付けられている。装着部本体72の側面に
は、ストラップの紐部材73等を取り付ける取付部72
aが形成され、上面には嵌入部74が載置固定されてい
る。該嵌入部74は、携帯電話10下面に設けられてい
るジャック10aに嵌合する形状としている。
【0023】一方、土台部8である脚81・81・81
は、装着部7下方に、配設されている。該装着部本体7
2下面には、脚81と同数の長穴が形成されており、脚
81は、該長穴内を回動可能に嵌入固定されて、折りた
ためるようにしている。そして、支持具1が吊り下げ状
態の時は、図15(a)に示すように、脚81は、垂直
下方に吊り下げられ、水平面に載置した時は、図15
(b)に示すように、脚81下部が外側に回動し、前記
長穴内周部に脚81が係止され、脚81・81・81が
開いた状態となり、支持具1を水平面に安定状態で載置
できる。なお、本実施例では、装着部7をキノコの形状
とし、蓋体71をキノコの笠の形状とすることで、見栄
えを良くし、意匠性を向上させており、この装着部7の
形状はこれに限定するものではなく、その他キャラクタ
ーの形状とすることもできる。
【0024】このような構成で、支持具1を使用する際
は、つまり、カメラ機能を使って携帯電話10で撮影す
る際は、第二実施例と同様に、蓋体71を外し、嵌入部
74に携帯電話10のジャック10aを差し込み、土台
部8を水平面に安定状態に載置する。このようにするこ
とで、携帯電話10を立てた状態に固定することがで
き、携帯電話10を手で支持しなくても、シャッターを
押す、または、携帯電話10のタイマー機能を使用して
撮影することができる。従って、撮影時の手ぶれを防止
することができ、また、参加者全員が被写体となるよう
に撮影することもできる。更に、支持具1は携帯電話1
0のストラップも兼ねているので、支持具1を使用しな
い時は、ストラップとして使用できるので、携帯性にも
優れている。
【0025】次に、第四実施例について説明する。第四
実施例の支持具も第二実施例および第三実施例と同様
に、携帯電話のジャックを使用して固定するものであ
る。図16に示すように、支持具1は、装着部5と土台
部9とで構成されている。装着部5は、ハート形状に形
成されており、装着部5の上部が着脱可能な蓋体51と
し、下部を載置台52としている。蓋体51は、上半分
のハート形状で、内部が空洞となっている。また、蓋体
51下面外周には、下方に向けて突出部が形成され、後
述する載置台52に嵌合し、着脱可能に取り付けられて
いる。蓋体51上部には、取付部51aが一体的に取り
付けられており、携帯電話10に支持具1を取り付ける
ストラップの紐部材等を装着できるようにしている。
【0026】前記載置台52は、下半分のハート形状
で、上面が水平に形成されている。載置台52上面の外
周近傍に溝部52aが形成されており、前記蓋体51の
突出部と嵌合し、蓋体51を取り外しできるようにして
いる。載置台52上面には、嵌入部54が載置固定され
ている。該嵌入部54は、携帯電話下面に設けられてい
るジャック10aに嵌合する形状に形成されている。
【0027】一方、土台部9である脚91・91・91
は、装着部5下方に、配設されている。該脚91は、針
金のような屈曲可能な弾性部材で構成され、屈曲状態を
保持できる部材で構成することもできる。図16(b)
に示すように、支持具1を使用する際、つまり、支持具
1を水平面に載置し、載置台52に携帯電話10を装着
する際、脚91は、携帯電話10及び装着部5の重さ
で、下部が外側に開く。そして、脚91は、携帯電話1
0及び装着部5の重さと弾性部材の弾性力とのつりあい
の位置で係止し、安定して携帯電話10を装着すること
ができる。また、支持具1を使用しない時、つまり、支
持具1が吊り下げ状態の時は、図16(a)に示すよう
に、脚91は、弾性部材の弾性力により、垂直下方に吊
り下げられる。
【0028】このような構成で、支持具1を使用する際
は、つまり、カメラ機能を使って携帯電話10で撮影す
る際は、第二実施例、第三実施例と同様に、蓋体51を
外し、嵌入部54に携帯電話10のジャック10aを差
し込み、土台部9を水平面に安定状態に載置する。この
ようにすることで、携帯電話10を立てた状態に固定す
ることができ、携帯電話10を手で支持しなくても、シ
ャッターを押す、または、携帯電話10のタイマー機能
を使用して撮影することができる。従って、撮影時の手
ぶれを防止することができ、また、参加者全員が被写体
となるように撮影することもできる。更に、支持具1は
携帯電話10のストラップも兼ねているので、支持具1
を使用しない時は、ストラップとして使用できるので、
携帯性にも優れている。
【0029】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したので、
以下に示すような効果を奏する。
【0030】即ち、請求項1に示す如く、携帯電話のカ
メラ機能を用いて撮影する際使用する支持具であって、
該支持具は、携帯電話を支持または保持する装着部と、
該装着部を支え折りたたみ可能な土台部よりなるので、
撮影時に支持具を使用することで、携帯電話を手で支持
せずに撮影することができ、手ぶれ等を防止できる。ま
た、参加者全員が被写体となるように撮影することもで
きる。
【0031】請求項2に示す如く、前記装着部にヒンジ
を設け、携帯電話の支持角度を変更可能に構成したの
で、土台部を水平な台に載置し、携帯電話を装着部に設
定角度で支持させて撮影でき、撮影時に携帯電話を手で
支持しなくてもよいので、手ぶれ等を防止することがで
きる。また、参加者全員が被写体となるように撮影する
こともできる。
【0032】請求項3に示す如く、前記装着部に、携帯
電話に設けられるジャックに嵌入する嵌入部を設け、該
嵌入部に携帯電話を固定するようにしたので、撮影時に
土台部を水平な台に載置し、装着部に携帯電話のジャッ
クを嵌入固定させて撮影することができ、撮影時に携帯
電話を手で支持しなくてもよいので、手ぶれ等を防止す
ることができる。また、参加者全員が被写体となるよう
に撮影することもできる。
【0033】請求項4に示す如く、前記支持具に紐部材
の取付部を設けるので、支持具を携帯電話のストラップ
として使用することもでき、携帯性を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】折りたたみ時の支持具の平面図。
【図2】同じく正面図。
【図3】同じく側面図。
【図4】使用時の支持具の平面図。
【図5】同じく正面図。
【図6】同じく側面図。
【図7】使用時の支持具および携帯電話を示す正面図。
【図8】同じく側面図。
【図9】保持部材を有する支持具の平面図。
【図10】同じく正面図。
【図11】同じく側面図。
【図12】折りたたみ式の携帯電話を装着している支持
具を示す図。
【図13】第二実施例の支持具を示す斜視図。
【図14】第二実施例の支持具および携帯電話を示す斜
視図。
【図15】第三実施例の支持具を示す斜視図。
【図16】第四実施例の支持具を示す斜視図。
【符号の説明】
1 支持具 2 装着部 3・6・8・9 土台部 5・7 装着部 10 携帯電話
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H105 AA01 AA02 AA03 AA06 AA07 AA17 AA19 AA22 AA46 BB00 BB06 5K023 AA07 BB11 DD06 KK01 KK10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話のカメラ機能を用いて撮影する
    際使用する支持具であって、該支持具は、携帯電話を支
    持または保持する装着部と、該装着部を支え折りたたみ
    可能な土台部よりなることを特徴とする携帯電話の支持
    具。
  2. 【請求項2】 前記装着部にヒンジを設け、携帯電話の
    支持角度を変更可能に構成したことを特徴とする請求項
    1に記載の携帯電話の支持具。
  3. 【請求項3】 前記装着部に、携帯電話に設けられるジ
    ャックに嵌入する嵌入部を設け、該嵌入部に携帯電話を
    固定するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の
    携帯電話の支持具。
  4. 【請求項4】 前記支持具に紐部材の取付部を設けるこ
    とを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載
    の携帯電話の支持具。
JP2002118442A 2002-04-19 2002-04-19 カメラ機能付き携帯電話の支持具 Pending JP2003319050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002118442A JP2003319050A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 カメラ機能付き携帯電話の支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002118442A JP2003319050A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 カメラ機能付き携帯電話の支持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003319050A true JP2003319050A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29535334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002118442A Pending JP2003319050A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 カメラ機能付き携帯電話の支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003319050A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551225B2 (en) * 2003-12-09 2009-06-23 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Positioning accessory for camera-equipped wireless terminals
JP2015230487A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 威宝▲摂▼影器材有限公司Reaper Photo Supply Limited 移動端末に用いられる携帯可能な挟持装置
CN111197683A (zh) * 2018-11-16 2020-05-26 基石有限公司 便携式终端用支架

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551225B2 (en) * 2003-12-09 2009-06-23 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Positioning accessory for camera-equipped wireless terminals
US20090219436A1 (en) * 2003-12-09 2009-09-03 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Positioning Accessory for Camera-Equipped Wireless Terminals
US8269884B2 (en) * 2003-12-09 2012-09-18 Sony Mobile Communications Ab Positioning accessory for camera-equipped wireless terminals
JP2015230487A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 威宝▲摂▼影器材有限公司Reaper Photo Supply Limited 移動端末に用いられる携帯可能な挟持装置
CN111197683A (zh) * 2018-11-16 2020-05-26 基石有限公司 便携式终端用支架
JP2020088835A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 コーナーストーン カンパニー リミテッド 携帯端末機用スタンド
CN111197683B (zh) * 2018-11-16 2022-06-10 基石有限公司 便携式终端用支架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102294151B1 (ko) 셀프 촬영 장치
US9128668B2 (en) Multiple suction cup attachment platform: securing an electronic device on a vertical surface
CN101588684B (zh) 便携式电子装置
KR200475741Y1 (ko) 셀카 스틱
KR200470116Y1 (ko) 거치수단이 구비된 스마트폰 케이스
US20130079066A1 (en) Mobile Device Support System, Apparatus and Method
KR101316210B1 (ko) 휴대단말기용 거치대
KR200466549Y1 (ko) 단말기용 핑거 홀더
KR101837311B1 (ko) 휴대단말기용 거치대
KR101423474B1 (ko) 접이식 고리가 구비된 휴대폰 케이스
US11778081B2 (en) Electronic device holder
JP2003319050A (ja) カメラ機能付き携帯電話の支持具
KR101914868B1 (ko) 셀카기능을 가지는 등산스틱
JP4778110B2 (ja) ビデオカメラまたはスマートフォン等ビデオ撮影機能付き携帯機器を肩や平面へ固定する道具及びシステム
CN211779978U (zh) 自拍杆的可伸缩三脚架结构
KR20120035810A (ko) 틸트 기능이 구비된 휴대용 단말기 보호 케이스 클립 및 스탠드장치
KR101755249B1 (ko) 스마트폰용 삼각대
KR200362415Y1 (ko) 카메라폰 거치대
KR200488463Y1 (ko) 모바일 기기 착탈형 화장품 케이스
KR20130007167U (ko) 휴대폰용 접이식 받침구
KR101618594B1 (ko) 휴대 전자기기용 커버
KR102658851B1 (ko) 모바일 단말기용 거치장치
KR101424938B1 (ko) 다용도 거치대
KR20210079686A (ko) 핸드폰 거치대
CN208901011U (zh) 一种全收纳三脚架自拍杆