JP2003316963A - マーケット情報管理システム及び管理方法 - Google Patents
マーケット情報管理システム及び管理方法Info
- Publication number
- JP2003316963A JP2003316963A JP2002124602A JP2002124602A JP2003316963A JP 2003316963 A JP2003316963 A JP 2003316963A JP 2002124602 A JP2002124602 A JP 2002124602A JP 2002124602 A JP2002124602 A JP 2002124602A JP 2003316963 A JP2003316963 A JP 2003316963A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biomass
- information
- members
- information management
- market
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 92
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 claims abstract description 103
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 claims abstract 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 40
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 30
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 25
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 4
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 claims description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 abstract description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 abstract 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 3
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 101100316860 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus DA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010169 landfilling Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000000384 rearing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/78—Recycling of wood or furniture waste
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 木質系バイオマスを広範囲の関係者間で市場
原理に基づくアルゴリズムにより、発電用燃料として安
定的かつ低価格で供給する市場を管理する。 【解決手段】 木質系バイオマスを生産あるいは排出す
る会員102、生産及び排出されたバイオマスを一時的
にストックするストック会員104、粉砕、炭化あるい
は燃料として有害な金属や防虫剤等化学薬品の除去を行
う処理会員103、バイオマスを輸送する輸送会員10
5、木質系バイオマスを燃料あるいはその他の用途に利
用する利用会員105のそれぞれが持つ端末と、管理元
サーバ101とがネットワークを介して接続されて構成
され、前記管理元サーバ101は、各会員が持つ端末か
ら入力される木質系バイオマスの販売情報または購入情
報を収集管理する手段と、会員からの販売要求または購
入要求に対して、全会員を対象とした入札を実行する手
段を有する。
原理に基づくアルゴリズムにより、発電用燃料として安
定的かつ低価格で供給する市場を管理する。 【解決手段】 木質系バイオマスを生産あるいは排出す
る会員102、生産及び排出されたバイオマスを一時的
にストックするストック会員104、粉砕、炭化あるい
は燃料として有害な金属や防虫剤等化学薬品の除去を行
う処理会員103、バイオマスを輸送する輸送会員10
5、木質系バイオマスを燃料あるいはその他の用途に利
用する利用会員105のそれぞれが持つ端末と、管理元
サーバ101とがネットワークを介して接続されて構成
され、前記管理元サーバ101は、各会員が持つ端末か
ら入力される木質系バイオマスの販売情報または購入情
報を収集管理する手段と、会員からの販売要求または購
入要求に対して、全会員を対象とした入札を実行する手
段を有する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料等に使用する
木質系バイオマスのマーケット情報管理システム及び管
理方法に係り、特に、発電等によるエネルギーヘの転換
用燃料として国内全土から安定かつ安価に木質系バイオ
マスを利用者に提供できるよう関連する情報を管理する
マーケット情報管理システム及び管理方法に関する
木質系バイオマスのマーケット情報管理システム及び管
理方法に係り、特に、発電等によるエネルギーヘの転換
用燃料として国内全土から安定かつ安価に木質系バイオ
マスを利用者に提供できるよう関連する情報を管理する
マーケット情報管理システム及び管理方法に関する
【0002】
【従来の技術】従来、木質系バイオマスは、エネルギー
転換用燃料として利用される場合、燃料として利用する
場所から地理的にごく近傍、例えば、数10Km以内の
地域からの供給による小規模エネルギー源用に用いられ
ている。このため、事業用発電のような大規模消費を想
定し、広域から木質系バイオマスを集めてそのバイオマ
スを燃料として供給する市場は存在しなかった。
転換用燃料として利用される場合、燃料として利用する
場所から地理的にごく近傍、例えば、数10Km以内の
地域からの供給による小規模エネルギー源用に用いられ
ている。このため、事業用発電のような大規模消費を想
定し、広域から木質系バイオマスを集めてそのバイオマ
スを燃料として供給する市場は存在しなかった。
【0003】しかし、今後、地球温暖化防止条約の批准
や化石燃料の枯渇等の背景、経緯からCO2 フリーかつ
再生可能エネルギー源である木質系バイオマスは、事業
用発電等の大規模な需要が見込まれ、安定にかつ低コス
トで供給するという燃料であることの不可欠な条件を満
たすことが要求されるようになることが想定される。
や化石燃料の枯渇等の背景、経緯からCO2 フリーかつ
再生可能エネルギー源である木質系バイオマスは、事業
用発電等の大規模な需要が見込まれ、安定にかつ低コス
トで供給するという燃料であることの不可欠な条件を満
たすことが要求されるようになることが想定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、例えば、森林の
間伐材を事業用発電の燃料として利用する場合、森林か
ら遠隔地にある発電所へ移動させる輸送コストが高価で
あり、また、間伐時期とその供給量が不安定であるた
め、大量のバイオマスを安定的に確保できる実用性が疑
問視されていた。一方、発電所近傍にある製材所では大
量のおが屑や端材が排出されているが、現状では、その
一部は利用されているものの全体としては体系的な有効
利用が徹底されていない。
間伐材を事業用発電の燃料として利用する場合、森林か
ら遠隔地にある発電所へ移動させる輸送コストが高価で
あり、また、間伐時期とその供給量が不安定であるた
め、大量のバイオマスを安定的に確保できる実用性が疑
問視されていた。一方、発電所近傍にある製材所では大
量のおが屑や端材が排出されているが、現状では、その
一部は利用されているものの全体としては体系的な有効
利用が徹底されていない。
【0005】また、山間地のダム建設や道路開発等にお
いて大量に伐採される樹木、使用後の木製枕木、都市に
おける建築廃材は、廃棄物として処理されなければなら
ないこととなっており、このようなエネルギー源として
有効に利用可能な木質系バイオマスが無駄に廃棄されて
しまっている。
いて大量に伐採される樹木、使用後の木製枕木、都市に
おける建築廃材は、廃棄物として処理されなければなら
ないこととなっており、このようなエネルギー源として
有効に利用可能な木質系バイオマスが無駄に廃棄されて
しまっている。
【0006】ここで、バイオマスを資源として利用する
ために市場に供給する際の特有の問題点について説明す
る。これらの特有の問題点として、次の3点を挙げるこ
とができる。すなわち、(1)利用拡大と必要量確保、
(2)木質系の課題と特有効果、(3)生産・消費量の
適正化の3点であり、次に、これらのそれぞれの問題点
について説明する。
ために市場に供給する際の特有の問題点について説明す
る。これらの特有の問題点として、次の3点を挙げるこ
とができる。すなわち、(1)利用拡大と必要量確保、
(2)木質系の課題と特有効果、(3)生産・消費量の
適正化の3点であり、次に、これらのそれぞれの問題点
について説明する。
【0007】(1)利用拡大と必要量確保
個々のバイオマスは、発熱量が小さいので発電所等で使
用するためには、多種のバイオマスを大量に集めて必要
発熱量を確保することが必要であり、国土全体では多量
にあっても、産業用に供するためにまとまった量を如何
に確保、供給することができるかが最大の問題である。
特に、流通コストが高くなり、この点の共有情報、流通
改善がポイントとなる。
用するためには、多種のバイオマスを大量に集めて必要
発熱量を確保することが必要であり、国土全体では多量
にあっても、産業用に供するためにまとまった量を如何
に確保、供給することができるかが最大の問題である。
特に、流通コストが高くなり、この点の共有情報、流通
改善がポイントとなる。
【0008】(2)木質系の課題と特有効果
バイオマスを有効に利用することによって、次に〜
として示すような効果を得ることができる。 燃料のバイオマスへの転換→CO2 削減→地球温暖化
防止→化石燃料の保全→需給・コスト安定→人類長期生
存→外貨節約 間伐材利用→森林活性化(死滅脱却)→バイオマス生
産量増加→コスト低減(コスト高悪循環脱却)→林業活
性化→雇用創出 建築廃材等廃棄物有効利用→(化石燃料の代替として
は前述と同な様効果)∵ 前述において、特に、間伐材あるいは建築廃材として木
質系のバイオマスを使用する場合、他のバイオマスや燃
料資源には置き換えることのできない林業、労働生産雇
用、経済活性化に対して固有のインパクトを与えること
ができる。なお、木質系のバイオマスとして、森林等の
伐採利用が極端に増加すると環境破壊につながるが、森
林は、老齢化とともに発育がとまり、若い木ほど発育が
早い。当然このときのCO2 吸収も大きい。このため、
適切な間伐を行うことが林業としては必須であるが、間
伐材による木質系のバイオマスが、コスト高等で流通が
停滞すると、適切な間伐を実施することが困難となり、
森林が放置され結果として森林の死滅に至ることになる
ため、適切な間伐とその材の消費が重要となる。
として示すような効果を得ることができる。 燃料のバイオマスへの転換→CO2 削減→地球温暖化
防止→化石燃料の保全→需給・コスト安定→人類長期生
存→外貨節約 間伐材利用→森林活性化(死滅脱却)→バイオマス生
産量増加→コスト低減(コスト高悪循環脱却)→林業活
性化→雇用創出 建築廃材等廃棄物有効利用→(化石燃料の代替として
は前述と同な様効果)∵ 前述において、特に、間伐材あるいは建築廃材として木
質系のバイオマスを使用する場合、他のバイオマスや燃
料資源には置き換えることのできない林業、労働生産雇
用、経済活性化に対して固有のインパクトを与えること
ができる。なお、木質系のバイオマスとして、森林等の
伐採利用が極端に増加すると環境破壊につながるが、森
林は、老齢化とともに発育がとまり、若い木ほど発育が
早い。当然このときのCO2 吸収も大きい。このため、
適切な間伐を行うことが林業としては必須であるが、間
伐材による木質系のバイオマスが、コスト高等で流通が
停滞すると、適切な間伐を実施することが困難となり、
森林が放置され結果として森林の死滅に至ることになる
ため、適切な間伐とその材の消費が重要となる。
【0009】(3)生産・消費量の適正化
森林による人類、生命体の生存あるいは環境への影響
は、化石燃料の消費以上にその関連が強く、バイオマス
利用が森林の死滅や過剰伐採による自然系環境破壊にな
らないように注意することが必要である。バイオマス利
用のための需要供給を自由マーケットに任せることとす
ると、前述したような注意点についての配慮がなされな
くなる恐れもあるので、将来において何らかの行政、法
律上の監視、調整が必要になる。
は、化石燃料の消費以上にその関連が強く、バイオマス
利用が森林の死滅や過剰伐採による自然系環境破壊にな
らないように注意することが必要である。バイオマス利
用のための需要供給を自由マーケットに任せることとす
ると、前述したような注意点についての配慮がなされな
くなる恐れもあるので、将来において何らかの行政、法
律上の監視、調整が必要になる。
【0010】森林以外の他のバイオマスは、通常、育成
に数ケ月〜1年で可能であるため、消費量として無制限
であっても一年のサイクルで修復可能であり、いくら消
費しても特に問題となることはないと言えるが、木は、
数年〜数十年あるいは数百年という育成年数を要するた
め、森林の過剰伐採は、取り返しのっかない問題となる
可能性がある。前述の点が木質系バイオマスの他の燃料
資源にはない固有の課題である。
に数ケ月〜1年で可能であるため、消費量として無制限
であっても一年のサイクルで修復可能であり、いくら消
費しても特に問題となることはないと言えるが、木は、
数年〜数十年あるいは数百年という育成年数を要するた
め、森林の過剰伐採は、取り返しのっかない問題となる
可能性がある。前述の点が木質系バイオマスの他の燃料
資源にはない固有の課題である。
【0011】本発明の目的は、前述したような事情に鑑
みてなされたもので、木質系バイオマスを広範囲の関係
者間で市場原理に基づくアルゴリズムを介して、例え
ば、発電用燃料として安定的かつ低価格で供給する市場
を管理することを可能とした木質系バイオマス燃料マー
ケット情報管理システム及び管理方法を提供することに
ある。
みてなされたもので、木質系バイオマスを広範囲の関係
者間で市場原理に基づくアルゴリズムを介して、例え
ば、発電用燃料として安定的かつ低価格で供給する市場
を管理することを可能とした木質系バイオマス燃料マー
ケット情報管理システム及び管理方法を提供することに
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、木質系バイオマスを売買するマーケット情報管理シ
ステムにおいて、木質系バイオマスを生産あるいは排出
する会員、生産及び排出されたバイオマスを一時的にス
トックするストック会員、粉砕、炭化あるいは燃料とし
て有害な金属や防虫剤等化学薬品の除去を行う処理会
員、バイオマスを輸送する輸送会員、木質系バイオマス
を燃料あるいはその他の用途に利用する利用会員のそれ
ぞれが持つ端末と、管理元サーバとがネットワークを介
して接続されて構成され、前記管理元サーバが、各会員
が持つ端末から入力される木質系バイオマスの販売情報
または購入情報を収集管理する手段と、会員からの販売
要求または購入要求に対して、全会員を対象とした入札
実行する手段とを有することにより達成される。
は、木質系バイオマスを売買するマーケット情報管理シ
ステムにおいて、木質系バイオマスを生産あるいは排出
する会員、生産及び排出されたバイオマスを一時的にス
トックするストック会員、粉砕、炭化あるいは燃料とし
て有害な金属や防虫剤等化学薬品の除去を行う処理会
員、バイオマスを輸送する輸送会員、木質系バイオマス
を燃料あるいはその他の用途に利用する利用会員のそれ
ぞれが持つ端末と、管理元サーバとがネットワークを介
して接続されて構成され、前記管理元サーバが、各会員
が持つ端末から入力される木質系バイオマスの販売情報
または購入情報を収集管理する手段と、会員からの販売
要求または購入要求に対して、全会員を対象とした入札
実行する手段とを有することにより達成される。
【0013】また、前記目的は、前記生産あるいは排出
された木質系バイオマスが廃棄物として扱われる場合、
関連法規を遵守するよう最終処理段階までヒストリ票に
より前記バイオマスの監視が行われることにより達成さ
れる。
された木質系バイオマスが廃棄物として扱われる場合、
関連法規を遵守するよう最終処理段階までヒストリ票に
より前記バイオマスの監視が行われることにより達成さ
れる。
【0014】また、前記目的は、前記管理元サーバが、
各会員の所在地域に関する情報を管理する手段を有し、
入札に参加可能な会員の情報と、会員からの販売要求ま
たは購入要求に対して物流経路を含むフロールートを提
供する手段を有することにより、また、収集管理してい
る各会員が持つ端末から入力された木質系バイオマスの
販売情報または購入情報を各会員に提示する手段を有す
ることにより達成される。
各会員の所在地域に関する情報を管理する手段を有し、
入札に参加可能な会員の情報と、会員からの販売要求ま
たは購入要求に対して物流経路を含むフロールートを提
供する手段を有することにより、また、収集管理してい
る各会員が持つ端末から入力された木質系バイオマスの
販売情報または購入情報を各会員に提示する手段を有す
ることにより達成される。
【0015】さらに、前記目的は、前記管理元サーバ
が、必要なバイオマスの最短納期及び/又は最低の価格
を生産コスト、処理コスト、輸送コスト、ストックコス
ト及び保険費等のトータルコストを目的関数として最適
な生産、排出時期、処理方法、輸送区間の選定を行うア
ルゴリズムを有することにより達成される。
が、必要なバイオマスの最短納期及び/又は最低の価格
を生産コスト、処理コスト、輸送コスト、ストックコス
ト及び保険費等のトータルコストを目的関数として最適
な生産、排出時期、処理方法、輸送区間の選定を行うア
ルゴリズムを有することにより達成される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明による木質系バイオ
マス燃料マーケット情報管理システム及び管理方法の実
施形態を図面により詳細に説明する。
マス燃料マーケット情報管理システム及び管理方法の実
施形態を図面により詳細に説明する。
【0017】図1は本発明の一実施形態による木質系バ
イオマス燃料市場管理システムの構成例を示すブロック
図である。
イオマス燃料市場管理システムの構成例を示すブロック
図である。
【0018】本発明の一実施形態は、図1に示すよう
に、管理元(KA)サーバ101、生産/排出会員(S
E)端末102、処理会員(SH)端末103、ストッ
ク会員(SU)端末104、輸送会員(YU)端末10
5、利用会員(RI)端末106がインターネット、公
衆通信回線等のネットワーク107を介して接続可能と
されて構成されている。管理元サーバ101は、各会員
端末からの情報を記憶装置108に記憶して管理する。
また、管理元サーバ101には、監督官庁等に設置され
る監督・指導(GO)用端末109が図示しないネット
ワーク等を介して接続されており、バイオマス資源とし
ての廃材等が適切に処理されているか等の監督・指導が
可能とされている。
に、管理元(KA)サーバ101、生産/排出会員(S
E)端末102、処理会員(SH)端末103、ストッ
ク会員(SU)端末104、輸送会員(YU)端末10
5、利用会員(RI)端末106がインターネット、公
衆通信回線等のネットワーク107を介して接続可能と
されて構成されている。管理元サーバ101は、各会員
端末からの情報を記憶装置108に記憶して管理する。
また、管理元サーバ101には、監督官庁等に設置され
る監督・指導(GO)用端末109が図示しないネット
ワーク等を介して接続されており、バイオマス資源とし
ての廃材等が適切に処理されているか等の監督・指導が
可能とされている。
【0019】前述において、生産及び/又は排出会員
(SE)、ストック会員(SU)、処理会員(SH)、
利用会員(RI)及び輸送会員(PU)は、システム管
理元に年会費等を支払うことにより、会員となることが
でき、システム加入後、ユーザID、パスワード等が管
理元により付与されて、システムり利用が可能となる。
(SE)、ストック会員(SU)、処理会員(SH)、
利用会員(RI)及び輸送会員(PU)は、システム管
理元に年会費等を支払うことにより、会員となることが
でき、システム加入後、ユーザID、パスワード等が管
理元により付与されて、システムり利用が可能となる。
【0020】生産/排出会員端末102は、木質系バイ
オマス燃料としての木材、廃材等を生産及び又は排出す
る会員の持つ端末であり、生産/排出会員は、生産及び
又は排出するバイオマスの量、時期、種類、そのバイオ
マスが廃棄物である場合の適用法規、希望処理期限、希
望取引価格等の情報を会員端末102から入力して管理
元サーバ101に送信する。処理会員端末103は、木
材、廃材等を木質系バイオマス燃料として利用可能な形
態に加工するサービスを提供する会員が持つ端末であ
り、処理会員は、可能な処理技術及び物量、希望価格等
の情報を会員員端末103から入力して管理元サーバ1
01に送信する。ストック会員端末104は、加工済み
あるいは未加工のバイオマスをストックして持つ会員の
端末であり、ストック会員は、バイオマスの種類、量、
在庫期限、希望取引価格等の情報を会員端末104から
入力して管理元サーバ101に送信する。輸送会員端末
105は、バイオマスを輸送するサービスを提供する会
員が持つ端末であり、輸送会員は、輸送手段、可能輸送
量、距離と輸送とに必要な輸送期間、希望価格等の情報
を会員端末105から入力して管理元サーバ101に送
信する。利用会員端末106は、バイオマスを燃料とし
て発電を行う発電設備を持つ会員の端末であり、利用会
員は、バイオマスの必要量、種類、希望入荷時期、希望
購入価格等の情報を会員端末106からその有効期限を
付して入力して管理元サーバ101に送信する。
オマス燃料としての木材、廃材等を生産及び又は排出す
る会員の持つ端末であり、生産/排出会員は、生産及び
又は排出するバイオマスの量、時期、種類、そのバイオ
マスが廃棄物である場合の適用法規、希望処理期限、希
望取引価格等の情報を会員端末102から入力して管理
元サーバ101に送信する。処理会員端末103は、木
材、廃材等を木質系バイオマス燃料として利用可能な形
態に加工するサービスを提供する会員が持つ端末であ
り、処理会員は、可能な処理技術及び物量、希望価格等
の情報を会員員端末103から入力して管理元サーバ1
01に送信する。ストック会員端末104は、加工済み
あるいは未加工のバイオマスをストックして持つ会員の
端末であり、ストック会員は、バイオマスの種類、量、
在庫期限、希望取引価格等の情報を会員端末104から
入力して管理元サーバ101に送信する。輸送会員端末
105は、バイオマスを輸送するサービスを提供する会
員が持つ端末であり、輸送会員は、輸送手段、可能輸送
量、距離と輸送とに必要な輸送期間、希望価格等の情報
を会員端末105から入力して管理元サーバ101に送
信する。利用会員端末106は、バイオマスを燃料とし
て発電を行う発電設備を持つ会員の端末であり、利用会
員は、バイオマスの必要量、種類、希望入荷時期、希望
購入価格等の情報を会員端末106からその有効期限を
付して入力して管理元サーバ101に送信する。
【0021】管理元サーバ101は、前述した各会員端
末から送信されてきた情報を収集整理し、木質系バイオ
マスの生産、廃棄時期とその量に関する情報、特定の木
質系バイオマスの任意の時期におけるストック量に関す
る情報、排出される木質系バイオマスの廃棄物または非
廃棄物の区分に関する情報、廃棄物である場合の処理方
法とその期限に関する情報、利用される場所とストック
場所あるいは生産、排出場所との位置的関係に関する情
報、木質系バイオマスを利用する個人または法人の要求
仕様の情報等として管理し、これらの情報を各会員に提
示することが可能である。
末から送信されてきた情報を収集整理し、木質系バイオ
マスの生産、廃棄時期とその量に関する情報、特定の木
質系バイオマスの任意の時期におけるストック量に関す
る情報、排出される木質系バイオマスの廃棄物または非
廃棄物の区分に関する情報、廃棄物である場合の処理方
法とその期限に関する情報、利用される場所とストック
場所あるいは生産、排出場所との位置的関係に関する情
報、木質系バイオマスを利用する個人または法人の要求
仕様の情報等として管理し、これらの情報を各会員に提
示することが可能である。
【0022】そして、管理元サーバ101は、前述した
ような各会員からの情報をシステムに参加している全て
の会員に提示して、コンピュータ上に木質系バイオマス
の市場を形成し、廃棄物市場、生産物市場、及び、これ
らの組み合わせ市場が開設する。その際、廃薬物市場で
は、建築廃材、間伐材、使用済木製枕木等が物品として
扱われ、管理元サーバ101は、排出会員から利用金員
にいたる全ての会員間でその処理状況が任意に確認でき
るように、廃棄物のヒストリ票を適時作成しまた更新す
る。生産市場では、木材、端材、おが屑等が物品として
扱われる。
ような各会員からの情報をシステムに参加している全て
の会員に提示して、コンピュータ上に木質系バイオマス
の市場を形成し、廃棄物市場、生産物市場、及び、これ
らの組み合わせ市場が開設する。その際、廃薬物市場で
は、建築廃材、間伐材、使用済木製枕木等が物品として
扱われ、管理元サーバ101は、排出会員から利用金員
にいたる全ての会員間でその処理状況が任意に確認でき
るように、廃棄物のヒストリ票を適時作成しまた更新す
る。生産市場では、木材、端材、おが屑等が物品として
扱われる。
【0023】前述において、各会員端末は、ネットワー
クへの接続機能を持つPC等であってよく、また、図の
煩雑さを避けるため、異なるサービスを行う会員の端末
を1つずつ示しているが、これらは幾つネットワーク1
07に接続されていてもよい。また、管理元サーバ10
1は、前述したような会員端末からの情報を受け入れ、
それらの情報を別種の情報に変換する変換部、演算結果
等を出力する出力部、各情報を記憶する記憶部、情報を
伝達する通信伝達部、情報を演算あるいは加工するアル
ゴリズムから構成されていればよい。
クへの接続機能を持つPC等であってよく、また、図の
煩雑さを避けるため、異なるサービスを行う会員の端末
を1つずつ示しているが、これらは幾つネットワーク1
07に接続されていてもよい。また、管理元サーバ10
1は、前述したような会員端末からの情報を受け入れ、
それらの情報を別種の情報に変換する変換部、演算結果
等を出力する出力部、各情報を記憶する記憶部、情報を
伝達する通信伝達部、情報を演算あるいは加工するアル
ゴリズムから構成されていればよい。
【0024】前述したように、本発明の実施形態におい
て扱う木質系バイオマスとしては、森林間伐材、木材、
おが屑、端材、使用済木製枕木、むぎわら、籾、建築廃
材、開発に伴う伐採樹木等の燃料となり得るあらゆる種
類のものが含まれる。
て扱う木質系バイオマスとしては、森林間伐材、木材、
おが屑、端材、使用済木製枕木、むぎわら、籾、建築廃
材、開発に伴う伐採樹木等の燃料となり得るあらゆる種
類のものが含まれる。
【0025】従って、処理会員は、前述のような物品と
してをチップ化、ベレット化、必要粒度への粉砕及び必
要に応じて乾燥、炭化、有害金属の除去、有害化学物質
の除去等の処理を行う。利用会員は、管理元サーバ10
1内に開設される市場から資金と必要量及び必要な時期
等の仕様から最も適切な木質系バイオマスを購入するこ
とができる。
してをチップ化、ベレット化、必要粒度への粉砕及び必
要に応じて乾燥、炭化、有害金属の除去、有害化学物質
の除去等の処理を行う。利用会員は、管理元サーバ10
1内に開設される市場から資金と必要量及び必要な時期
等の仕様から最も適切な木質系バイオマスを購入するこ
とができる。
【0026】さらに、管理元サーバ101に開設される
市場は、向こう6ケ月、12ケ月、24ケ月及び36ケ
月の4種類の相場を用意することが可能であり、これら
の相場の価格は、リスクに対して適切に対応するものと
なっている。また、市場は、個人会員用の個人市場と法
人を対象とする法人市場とを別個に開設されるようにし
てもよい。また、本発明によるシステムにおける管理元
サーバは、例えば、利用会員の仕様に従った最終価格を
目的関数の1つとして、1つ以上の制約条件のもとに問
題を解決するアルゴリズムを備えている。
市場は、向こう6ケ月、12ケ月、24ケ月及び36ケ
月の4種類の相場を用意することが可能であり、これら
の相場の価格は、リスクに対して適切に対応するものと
なっている。また、市場は、個人会員用の個人市場と法
人を対象とする法人市場とを別個に開設されるようにし
てもよい。また、本発明によるシステムにおける管理元
サーバは、例えば、利用会員の仕様に従った最終価格を
目的関数の1つとして、1つ以上の制約条件のもとに問
題を解決するアルゴリズムを備えている。
【0027】前述したように構成される本発明の実施形
態によるシステムに参加することが可能な者は、必要な
端末を有して、木質バイオマスにに対する生産/排出、
処理、ストック、輸送、利用を行おうとするものであれ
ばよく、管理元サーバを提供する事業者等との契約(会
費等を要してもよい)を行うことにより参加することが
できる。
態によるシステムに参加することが可能な者は、必要な
端末を有して、木質バイオマスにに対する生産/排出、
処理、ストック、輸送、利用を行おうとするものであれ
ばよく、管理元サーバを提供する事業者等との契約(会
費等を要してもよい)を行うことにより参加することが
できる。
【0028】また、木質バイオマスの最終利用者は、発
電設備等を持ち、木質バイオマスを消費する者である
が、本発明の実施形態のシステムは、生産/排出、処
理、ストック、輸送、利用を行う者の相互間における木
質系バイオマスの取り引きにも利用することができる。
電設備等を持ち、木質バイオマスを消費する者である
が、本発明の実施形態のシステムは、生産/排出、処
理、ストック、輸送、利用を行う者の相互間における木
質系バイオマスの取り引きにも利用することができる。
【0029】前述した本発明の実施形態のシステムの利
用に際して、各会員は、適時、提供することが可能なバ
イオマスに関する情報、輸送サービスの情報、購入を希
望するバイオマスの情報を各会員の端末から管理元サー
バ101に送信しておくことが必要である。次に、これ
らの情報について説明する。
用に際して、各会員は、適時、提供することが可能なバ
イオマスに関する情報、輸送サービスの情報、購入を希
望するバイオマスの情報を各会員の端末から管理元サー
バ101に送信しておくことが必要である。次に、これ
らの情報について説明する。
【0030】図2は生産/排出会員(SE)がその端末
102から送信する情報を説明する図、図3は処理会員
(SH)がその端末103から送信する情報を説明する
図、図4はストック会員(SU)がその端末104から
送信する情報を説明する図、図5は輸送会員(YU)が
その端末105から送信する情報を説明する図、図6は
利用会員(RI)がその端末106から送信する情報を
説明する図である。
102から送信する情報を説明する図、図3は処理会員
(SH)がその端末103から送信する情報を説明する
図、図4はストック会員(SU)がその端末104から
送信する情報を説明する図、図5は輸送会員(YU)が
その端末105から送信する情報を説明する図、図6は
利用会員(RI)がその端末106から送信する情報を
説明する図である。
【0031】生産/排出会員(SE)が送信する情報
は、図2に示すように、1.会員情報、2.売却情報、
3.応札条件であり、会員情報には、(1)会員名、
(2)会員住所、(3)会員パスワード、(4)会員N
o.、(5)会員HP、(6)会員メールアドレス等が含
まれる。また、売却情報には、(1)売却物品又はサー
ビス、(2)売却物量、(3)売却期間、(4)売渡し
条件等が含まれる。(1)売却物品又はサービスには、
廃棄物か生産物かが示されると共に、その内容を示すコ
ード、例えば、間伐材をA、おがくずをB、端材をC、
建築廃材をD、使用済み枕木をE、木材をF、ペレット
をG、チップをH、その他をI等として売却可能物品が
示される。また、(2)売却物量としては、前述した物
品コード毎の在庫量が示される。(3)売渡し条件に
は、物品の荷姿、引渡し場所、価格が含まれる。応札条
件は、本発明の実施形態によるシステムにおいて入札が
行われた場合に希望する応札条件であり、ここには、
(1)入札番号、(2)参加市場が法人化否かを示すマ
ーケット、(3)期間を示すマーケット種類、(4)単
位重量当たりの入札価格、(5)売渡し条件、(6)応
札条件の有効期間が含まれる。そして、(5)売渡し条
件には、引渡し場所、引渡し荷姿、入金条件、
その他の条件が示される。図2に示す情報には、さら
に、会員が任意に4.その他の情報を入力してもよい。
は、図2に示すように、1.会員情報、2.売却情報、
3.応札条件であり、会員情報には、(1)会員名、
(2)会員住所、(3)会員パスワード、(4)会員N
o.、(5)会員HP、(6)会員メールアドレス等が含
まれる。また、売却情報には、(1)売却物品又はサー
ビス、(2)売却物量、(3)売却期間、(4)売渡し
条件等が含まれる。(1)売却物品又はサービスには、
廃棄物か生産物かが示されると共に、その内容を示すコ
ード、例えば、間伐材をA、おがくずをB、端材をC、
建築廃材をD、使用済み枕木をE、木材をF、ペレット
をG、チップをH、その他をI等として売却可能物品が
示される。また、(2)売却物量としては、前述した物
品コード毎の在庫量が示される。(3)売渡し条件に
は、物品の荷姿、引渡し場所、価格が含まれる。応札条
件は、本発明の実施形態によるシステムにおいて入札が
行われた場合に希望する応札条件であり、ここには、
(1)入札番号、(2)参加市場が法人化否かを示すマ
ーケット、(3)期間を示すマーケット種類、(4)単
位重量当たりの入札価格、(5)売渡し条件、(6)応
札条件の有効期間が含まれる。そして、(5)売渡し条
件には、引渡し場所、引渡し荷姿、入金条件、
その他の条件が示される。図2に示す情報には、さら
に、会員が任意に4.その他の情報を入力してもよい。
【0032】処理会員(SH)が送信する情報は、図3
に示すように、1.会員情報、2.サービス情報、3.
応札条件であり、会員情報は、図2により説明した場合
のものと同一である。サービス情報には、どのような処
理をサービスすることが可能かを示す情報が開示され、
図示例では、ペレット化、チップ化、粉砕、有害物質除
去、埋立て、その他の処理が可能であること、及び、こ
れらの各処理ま処理能力が示される。また、応札条件の
(1)入札番号、(2)参加市場が法人化否かを示すマ
ーケット、(3)期間を示すマーケット種類、(4)単
位重量当たりの入札価格には、図2の場合と同様な意味
を持つ情報が示される。そして、ここでは、物品の処理
前の状態、処理チップの粒度、乾燥度、材種が示される
と共に、図2の場合と同様に、引渡し場所、入金条件、
有効期間、その他の条件が示される。
に示すように、1.会員情報、2.サービス情報、3.
応札条件であり、会員情報は、図2により説明した場合
のものと同一である。サービス情報には、どのような処
理をサービスすることが可能かを示す情報が開示され、
図示例では、ペレット化、チップ化、粉砕、有害物質除
去、埋立て、その他の処理が可能であること、及び、こ
れらの各処理ま処理能力が示される。また、応札条件の
(1)入札番号、(2)参加市場が法人化否かを示すマ
ーケット、(3)期間を示すマーケット種類、(4)単
位重量当たりの入札価格には、図2の場合と同様な意味
を持つ情報が示される。そして、ここでは、物品の処理
前の状態、処理チップの粒度、乾燥度、材種が示される
と共に、図2の場合と同様に、引渡し場所、入金条件、
有効期間、その他の条件が示される。
【0033】ストック会員(SU)が送信する情報は、
図4に示すように、1.会員情報、2.ストック情報、
3.応札条件、4.買取り情報であり、会員情報は、図
2により説明した場合のものと同一である。ストック情
報は、ストックしている物品の内容を、図2により説明
した物品の内容を示すコードにより提示し、それらのス
トック量を提示している。さらに、ここには、それらの
物品のストック期間、販売価格、ストック場所の情報が
含まれる。応札条件には、基本的に、図2に説明した場
合と同様な条件が示される。買取り情報は、この会員が
物品のストックのために買い取りを希望する物品の情報
を開示しており、物品の内容を示すコード、それぞれの
買取り量、買取り価格、買取り期間等を提示している。
図4に示すように、1.会員情報、2.ストック情報、
3.応札条件、4.買取り情報であり、会員情報は、図
2により説明した場合のものと同一である。ストック情
報は、ストックしている物品の内容を、図2により説明
した物品の内容を示すコードにより提示し、それらのス
トック量を提示している。さらに、ここには、それらの
物品のストック期間、販売価格、ストック場所の情報が
含まれる。応札条件には、基本的に、図2に説明した場
合と同様な条件が示される。買取り情報は、この会員が
物品のストックのために買い取りを希望する物品の情報
を開示しており、物品の内容を示すコード、それぞれの
買取り量、買取り価格、買取り期間等を提示している。
【0034】輸送会員(YU)が送信する情報は、図5
に示すように、1.会員情報、2.サービス情報、3.
応札条件であり、会員情報は、図2により説明した場合
のものと同一である。サービス情報には、その会員がサ
ービスすることができる輸送区間、サービスのために利
用可能、あるいは、所持する輸送手段、輸送可能なバイ
オマスとしての物品の内容が、図2により説明した物品
の内容を示すコードにより示される。また、応札条件の
(1)入札番号、(2)参加市場が法人化否かを示すマ
ーケット、(3)期間を示すマーケット種類、(6)入
金条件には、図2の場合と同様な意味を持つ情報示され
る。そして、応札条件の(4)入札価格には、輸送ルー
ト毎の単位当たりの価格が示される。さらに、ここで
は、荷受け/引渡し条件も示される。
に示すように、1.会員情報、2.サービス情報、3.
応札条件であり、会員情報は、図2により説明した場合
のものと同一である。サービス情報には、その会員がサ
ービスすることができる輸送区間、サービスのために利
用可能、あるいは、所持する輸送手段、輸送可能なバイ
オマスとしての物品の内容が、図2により説明した物品
の内容を示すコードにより示される。また、応札条件の
(1)入札番号、(2)参加市場が法人化否かを示すマ
ーケット、(3)期間を示すマーケット種類、(6)入
金条件には、図2の場合と同様な意味を持つ情報示され
る。そして、応札条件の(4)入札価格には、輸送ルー
ト毎の単位当たりの価格が示される。さらに、ここで
は、荷受け/引渡し条件も示される。
【0035】利用会員(RI)が送信する情報は、図6
に示すように、1.会員情報、2.買入れ情報、3.売
却情報、4.応札条件であり、会員情報は、図2により
説明した場合のものと同一である。買入れ情報は、買入
れを希望する物品の内容を前述したコードにより示すし
た情報(物品名)、それらの物品の買入れ量、各物品の
納期、各物品毎の納め先、各物品毎の荷姿、各物品毎の
買取り価格、各物品毎の詳細仕様、有効期間を含む。詳
細仕様には、各物品毎の乾燥度、粒度、材種、発熱量が
記述される。また、売却情報は、利用後に発生する物
品、あるいは、買い入れたものの利用しなかった物品の
売却に関する情報を示し、ここには、図2により、2.
売却情報として説明したものと同様な情報が示される。
さらに、応札条件は、前述の売却情報に対する応札の条
件であり、ここには、図2により、3.応札条件として
説明したものと同様な情報が開示される。
に示すように、1.会員情報、2.買入れ情報、3.売
却情報、4.応札条件であり、会員情報は、図2により
説明した場合のものと同一である。買入れ情報は、買入
れを希望する物品の内容を前述したコードにより示すし
た情報(物品名)、それらの物品の買入れ量、各物品の
納期、各物品毎の納め先、各物品毎の荷姿、各物品毎の
買取り価格、各物品毎の詳細仕様、有効期間を含む。詳
細仕様には、各物品毎の乾燥度、粒度、材種、発熱量が
記述される。また、売却情報は、利用後に発生する物
品、あるいは、買い入れたものの利用しなかった物品の
売却に関する情報を示し、ここには、図2により、2.
売却情報として説明したものと同様な情報が示される。
さらに、応札条件は、前述の売却情報に対する応札の条
件であり、ここには、図2により、3.応札条件として
説明したものと同様な情報が開示される。
【0036】図2〜図6により説明したような各会員か
らの売却案件及び買い取り案件の情報を各会員端末から
収集した管理元サーバ101は、売却案件について、売
却元、売却物品、納期を一覧表に纏めて保存し、また、
買い取り案件についても、発注元、買取り物品の内容、
買取り時期を一覧表に纏めて保存する。この一覧表につ
いては図示しないが、各会員は、それぞれの端末から管
理元サーバ101にアクセスして、これらの一覧表を閲
覧することが可能である。そして、各会員は、一覧表の
中の興味のある物件があれば、これを端末のマウス等に
より指示することにより、その詳細な情報、すなわち、
図2〜図6により説明した詳細な情報の必要部分を閲覧
することができる。
らの売却案件及び買い取り案件の情報を各会員端末から
収集した管理元サーバ101は、売却案件について、売
却元、売却物品、納期を一覧表に纏めて保存し、また、
買い取り案件についても、発注元、買取り物品の内容、
買取り時期を一覧表に纏めて保存する。この一覧表につ
いては図示しないが、各会員は、それぞれの端末から管
理元サーバ101にアクセスして、これらの一覧表を閲
覧することが可能である。そして、各会員は、一覧表の
中の興味のある物件があれば、これを端末のマウス等に
より指示することにより、その詳細な情報、すなわち、
図2〜図6により説明した詳細な情報の必要部分を閲覧
することができる。
【0037】前述したような情報を管理元サーバ101
に送信する生産/排出会員(SE)、処理会員(S
H)、ストック会員(SU)、輸送会員(YU)、利用
会員(RI)は、自会員がサービス可能な地域に関する
情報をも管理元サーバ101に送信しておく。このよう
な情報が必要な理由は、サービス地域の拡がりがそれぞ
れの会員の所在地から遠すぎると、物品の輸送コスト、
輸送時間が多大となり、実際問題として対応困難となる
からである。このサービス地域の情報を受け取ったサー
バ101は、全国を複数の地域に分け、各会員のサービ
ス可能な地域を記録して管理する。
に送信する生産/排出会員(SE)、処理会員(S
H)、ストック会員(SU)、輸送会員(YU)、利用
会員(RI)は、自会員がサービス可能な地域に関する
情報をも管理元サーバ101に送信しておく。このよう
な情報が必要な理由は、サービス地域の拡がりがそれぞ
れの会員の所在地から遠すぎると、物品の輸送コスト、
輸送時間が多大となり、実際問題として対応困難となる
からである。このサービス地域の情報を受け取ったサー
バ101は、全国を複数の地域に分け、各会員のサービ
ス可能な地域を記録して管理する。
【0038】図7は管理元サーバ101が各会員の存在
するサービス可能な地域を記録して管理するためのサー
ビス地域管理テーブルの例を示す図である。このテーブ
ルは、全国を地域1〜地域Nの複数の地域に分けて示す
欄に、本発明のシステムに参加している複数の各会員、
SE1〜SEi、SH1〜SHi、SU1〜SUi、Y
U〜YUi、RI1〜RIiのそれぞれが存在する地域
を記録して構成される。図示例では、○印が会員が存在
する地域であることを示している。このような情報は、
後述するように、本発明のシステムによりオークション
を実施する場合に利用される。
するサービス可能な地域を記録して管理するためのサー
ビス地域管理テーブルの例を示す図である。このテーブ
ルは、全国を地域1〜地域Nの複数の地域に分けて示す
欄に、本発明のシステムに参加している複数の各会員、
SE1〜SEi、SH1〜SHi、SU1〜SUi、Y
U〜YUi、RI1〜RIiのそれぞれが存在する地域
を記録して構成される。図示例では、○印が会員が存在
する地域であることを示している。このような情報は、
後述するように、本発明のシステムによりオークション
を実施する場合に利用される。
【0039】前述した地域の大きさは、半径約100k
m以内、望ましくは数10km以内とし、これを1つの
地域として各地域ごとに各会員が登録される。具体的に
は、河川や道路等の地域輸送流通形態及び地方自治体委
の管理管轄域等の区分を考慮して決めることが望まし
い。但し、輸送量と輸送手段・距離とにより遠隔地でも
コストメリットがでる場合もあり得るため、本発明にお
いては、各地域間の情報交換・公開もネットワークを介
して可能とし、売却・買入れ情報の相互開示と取引をも
可能とする。
m以内、望ましくは数10km以内とし、これを1つの
地域として各地域ごとに各会員が登録される。具体的に
は、河川や道路等の地域輸送流通形態及び地方自治体委
の管理管轄域等の区分を考慮して決めることが望まし
い。但し、輸送量と輸送手段・距離とにより遠隔地でも
コストメリットがでる場合もあり得るため、本発明にお
いては、各地域間の情報交換・公開もネットワークを介
して可能とし、売却・買入れ情報の相互開示と取引をも
可能とする。
【0040】管理元サーバは、本発明のシステムに参加
している生産/排出会員(SE)、処理会員(SH)、
ストック会員(SU)、輸送会員(YU)、利用会員
(RI)の所在地域を示す前述したサービス地域管理テ
ーブルから、生産または排出された木質系のバイオマス
を最終利用者である利用会員(RI)に届けるまでの物
流、サービスのフロールートを作成する。このフロール
ートは、基本的に次に示すようなものがある。
している生産/排出会員(SE)、処理会員(SH)、
ストック会員(SU)、輸送会員(YU)、利用会員
(RI)の所在地域を示す前述したサービス地域管理テ
ーブルから、生産または排出された木質系のバイオマス
を最終利用者である利用会員(RI)に届けるまでの物
流、サービスのフロールートを作成する。このフロール
ートは、基本的に次に示すようなものがある。
【0041】すなわち、
ケース(1):(SE)→(YU)→(RI);(SEから直接
調達する場合) ケース(2):(SE)→(YU)→(SH)→(YU)→(R
I);(SEからSHを介して調達する場合) ケース(3):(SU)→(YU)→(SH)→(YU)→(R
I);(SUからSHを介して調達する場合) ケース(4):(SE)→(YU)→(RI);(SUから直接
調達する場合) ケース(5):(SH)/(SU)→(YU)→(RI);(SH
とSUとが同一法人の場合) ケース(6):(SE)/(SH)/(SU)→(YU)→(R
I);(SEとSUとSHとが同一人の場合) ケース(7):(SE)/(SH)→(YU)→(RI);(SE
とSHとがが同→法人の場合) ケース(8):(RIi)→(YU)→(RI);(他の(RIi
から調達する場合) の8つのケースである。
調達する場合) ケース(2):(SE)→(YU)→(SH)→(YU)→(R
I);(SEからSHを介して調達する場合) ケース(3):(SU)→(YU)→(SH)→(YU)→(R
I);(SUからSHを介して調達する場合) ケース(4):(SE)→(YU)→(RI);(SUから直接
調達する場合) ケース(5):(SH)/(SU)→(YU)→(RI);(SH
とSUとが同一法人の場合) ケース(6):(SE)/(SH)/(SU)→(YU)→(R
I);(SEとSUとSHとが同一人の場合) ケース(7):(SE)/(SH)→(YU)→(RI);(SE
とSHとがが同→法人の場合) ケース(8):(RIi)→(YU)→(RI);(他の(RIi
から調達する場合) の8つのケースである。
【0042】実際には、生産/排出会員(SE)、処理
会員(SH)、ストック会員(SU)、輸送会員(Y
U)、利用会員(RI)は、それぞれ複数存在し得るの
で、それらを勘案すると、各ケース毎に実際のフロール
ートが多数存在することになり、し、管理元サーバ10
1は、それらの全てのフロールートを作成して管理す
る。
会員(SH)、ストック会員(SU)、輸送会員(Y
U)、利用会員(RI)は、それぞれ複数存在し得るの
で、それらを勘案すると、各ケース毎に実際のフロール
ートが多数存在することになり、し、管理元サーバ10
1は、それらの全てのフロールートを作成して管理す
る。
【0043】前述では述べていないが、生産/排出会員
(SE)、処理会員(SH)、ストック会員(SU)
は、輸送手段を持つ場合、システムに登録して、輸送会
員(YU)としても参加することが可能である。
(SE)、処理会員(SH)、ストック会員(SU)
は、輸送手段を持つ場合、システムに登録して、輸送会
員(YU)としても参加することが可能である。
【0044】さて、利用会員(RI)は、実際に燃料と
しての木質系のバイオマスの購入を必要としたとき、前
述で説明したような各種の情報を収集して管理している
管理元サーバ101に対して、購入のためのオークショ
ンの実施を依頼する。管理元サーバ101は、このオー
クションの実施の依頼を受けると、オークションNo.を
付して、利用会員(RI)に希望する条件を所定の書式
の中に入力させる。この書式は、管理元サーバ101か
ら利用会員(RI)端末106に送られる。
しての木質系のバイオマスの購入を必要としたとき、前
述で説明したような各種の情報を収集して管理している
管理元サーバ101に対して、購入のためのオークショ
ンの実施を依頼する。管理元サーバ101は、このオー
クションの実施の依頼を受けると、オークションNo.を
付して、利用会員(RI)に希望する条件を所定の書式
の中に入力させる。この書式は、管理元サーバ101か
ら利用会員(RI)端末106に送られる。
【0045】図8は利用会員(RI)に希望する条件を
入力させる所定の書式を持ったオークション情報の入力
フォーマットの例を示す図である。利用会員(RI)
は、この図8に示すフォーマットの中に必要な情報を入
力して管理元サーバ101に送信する。
入力させる所定の書式を持ったオークション情報の入力
フォーマットの例を示す図である。利用会員(RI)
は、この図8に示すフォーマットの中に必要な情報を入
力して管理元サーバ101に送信する。
【0046】入力する情報は、図8に示すように、予め
サーバにより入力されているオークションNo.の他の
2.〜11.として示す情報である。2.購入希望物品
の情報は、その物品の内容を示すコード情報により入力
される。この例では、図2により説明したチップのコー
ドHが入力されている。3.購入物量の情報は、購入し
たい物品、この場合チップの量であり、その重量(to
n)である。4.納入先の情報は、予め登録してある利
用会員(RI)の会員名、会員番号、納入先住所であ
る。5.受入れ条件の情報は、物品の状態を限定するた
めの情報であり、物品の乾燥度、粒度、材種、発熱量等
である。この条件には、さらに、付加情報として、例え
ば、図にも示しているように、「条件に対する証明書を
提出、または、受入れ前サンプリングテストに合格のこ
と。」等の情報を付加することができる。6.納期の情
報には、物品の納入期限が、4.での納入場所へ、何年
何月何日何時まで、というように入力されると共に、そ
の荷姿(図示例の場合、バラ積み)が指定される。7.
輸送費の情報は、前述で説明した地域情報からどの地域
から受入れ場所に輸送するかにより、複数のケースのそ
れぞれについて、輸送費を入札することができるよう、
物品の発生地域と受入れ地域とが入力される。ここに入
力する情報は、管理元サーバ101が、各会員からの売
却案件の情報及び図7により説明したサービス地域管理
テーブルの内容に基づいて入力してもよい。7.買取り
希望価格の情報は、物品を購入しようとしている利用会
員(RI)が希望する単位当たりの買取り価格である。
8.その他の条件の情報には、利用会員(RI)が前述
した各種情報以外にさらに付け加えたい任意の条件を入
力することができる。
サーバにより入力されているオークションNo.の他の
2.〜11.として示す情報である。2.購入希望物品
の情報は、その物品の内容を示すコード情報により入力
される。この例では、図2により説明したチップのコー
ドHが入力されている。3.購入物量の情報は、購入し
たい物品、この場合チップの量であり、その重量(to
n)である。4.納入先の情報は、予め登録してある利
用会員(RI)の会員名、会員番号、納入先住所であ
る。5.受入れ条件の情報は、物品の状態を限定するた
めの情報であり、物品の乾燥度、粒度、材種、発熱量等
である。この条件には、さらに、付加情報として、例え
ば、図にも示しているように、「条件に対する証明書を
提出、または、受入れ前サンプリングテストに合格のこ
と。」等の情報を付加することができる。6.納期の情
報には、物品の納入期限が、4.での納入場所へ、何年
何月何日何時まで、というように入力されると共に、そ
の荷姿(図示例の場合、バラ積み)が指定される。7.
輸送費の情報は、前述で説明した地域情報からどの地域
から受入れ場所に輸送するかにより、複数のケースのそ
れぞれについて、輸送費を入札することができるよう、
物品の発生地域と受入れ地域とが入力される。ここに入
力する情報は、管理元サーバ101が、各会員からの売
却案件の情報及び図7により説明したサービス地域管理
テーブルの内容に基づいて入力してもよい。7.買取り
希望価格の情報は、物品を購入しようとしている利用会
員(RI)が希望する単位当たりの買取り価格である。
8.その他の条件の情報には、利用会員(RI)が前述
した各種情報以外にさらに付け加えたい任意の条件を入
力することができる。
【0047】利用会員(RI)は、前述したようなオー
クション情報を入力後、このオークション情報を自分が
持つ端末から管理元サーバ101に送信する。管理元サ
ーバ101は、この情報を受信すると、その内容につい
て承認を行った後、9.入札期限を示す日時、10.こ
の情報の作成元(システム管理元)、11.この情報の
作成日時の各情報を付加し、この情報をシステムに参加
している各会員に公開する。
クション情報を入力後、このオークション情報を自分が
持つ端末から管理元サーバ101に送信する。管理元サ
ーバ101は、この情報を受信すると、その内容につい
て承認を行った後、9.入札期限を示す日時、10.こ
の情報の作成元(システム管理元)、11.この情報の
作成日時の各情報を付加し、この情報をシステムに参加
している各会員に公開する。
【0048】前述において、オークション情報につい
て、利用会員(RI)が、実際に燃料としての木質系の
バイオマスの購入を必要としたときに入力を行って管理
元サーバ101に送信するとしたが、図6により説明し
たような任意のときに利用会員(RI)から管理元サー
バ101に送信されている情報に基づいて、管理元サー
バ101が適宜作成し、利用会員(RI)の了解の下に
作成したオークション情報を公開するようにしてもよ
い。
て、利用会員(RI)が、実際に燃料としての木質系の
バイオマスの購入を必要としたときに入力を行って管理
元サーバ101に送信するとしたが、図6により説明し
たような任意のときに利用会員(RI)から管理元サー
バ101に送信されている情報に基づいて、管理元サー
バ101が適宜作成し、利用会員(RI)の了解の下に
作成したオークション情報を公開するようにしてもよ
い。
【0049】図9、図10はオークション実施時の管理
元サーバ101における処理動作を説明するフローチャ
ートであり、次に、このフローを参照して、オークショ
ン情報を公開して、会員による入札を実施する処理につ
いて説明する。
元サーバ101における処理動作を説明するフローチャ
ートであり、次に、このフローを参照して、オークショ
ン情報を公開して、会員による入札を実施する処理につ
いて説明する。
【0050】(1)管理元サーバ101は、前記したオ
ークション情報をシステムに参加している全ての会員に
公開すると共に、オークションの開始を通知する。この
とき、同時に、入札で物品を購入する利用会員(RI)
の所在地域に対してサービス可能な他の会員を含んだフ
ロールートの情報も知らせる(ステップ901)。
ークション情報をシステムに参加している全ての会員に
公開すると共に、オークションの開始を通知する。この
とき、同時に、入札で物品を購入する利用会員(RI)
の所在地域に対してサービス可能な他の会員を含んだフ
ロールートの情報も知らせる(ステップ901)。
【0051】(2)生産/排出会員(SE)、処理会員
(SH)、ストック会員(SU)、輸送会員(YU)、
利用会員(RI)の各会員は、図2〜図6により説明し
たような情報をすでに管理元サーバ101に登録してい
るが、オークション情報を見たこれらの会員は、すでに
登録している情報のままでオークションに参加するが、
情報の見直しをしてオークションに参加するか、あるい
は、今回のオークションへの参加を見合わせるかを決定
して、必要な情報を自分が持つ端末から入力して管理元
サーバ101に送信する。その際、輸送会員(YU)
は、フロールート内に含まれる複数の輸送ルートの一部
または全てについて輸送を引き受けること表明すること
もできる(ステップ902)。
(SH)、ストック会員(SU)、輸送会員(YU)、
利用会員(RI)の各会員は、図2〜図6により説明し
たような情報をすでに管理元サーバ101に登録してい
るが、オークション情報を見たこれらの会員は、すでに
登録している情報のままでオークションに参加するが、
情報の見直しをしてオークションに参加するか、あるい
は、今回のオークションへの参加を見合わせるかを決定
して、必要な情報を自分が持つ端末から入力して管理元
サーバ101に送信する。その際、輸送会員(YU)
は、フロールート内に含まれる複数の輸送ルートの一部
または全てについて輸送を引き受けること表明すること
もできる(ステップ902)。
【0052】(3)管理元サーバ101は、オークショ
ンの締切日時が過ぎた後、入札に参加した会員が関係す
る全てのフロールートを確定するこのフロールートの確
定は、ステップ901で会員に知らせているフロールー
トから、今回のオークションに参加しなかった会員が関
係するフロールートを削除することにより行われる(ス
テップ903、904)。
ンの締切日時が過ぎた後、入札に参加した会員が関係す
る全てのフロールートを確定するこのフロールートの確
定は、ステップ901で会員に知らせているフロールー
トから、今回のオークションに参加しなかった会員が関
係するフロールートを削除することにより行われる(ス
テップ903、904)。
【0053】(4)次に、管理元サーバ101は、ステ
ップ904で確定した複数のフロールートのそれぞれに
ついて、今回のオークションに参加した会員から情報に
基づいて、輸送費を含む物品としてのバイオマスの価格
(利用会員が支払うべき価格)と、利用会員まで物品を
届けるために要する必要日数である納入日数とを算出す
る。価格の算出は、物品を売却したい会員の売却価格、
処理費用、輸送費の合計として求めることができる。合
計の費用の中に保険料等を含ませることも可能である。
合計金額は、例えば、前述したフロールートのケース
(2)の場合について見ると、生産/排出会員(SE)
の販売価格+処理会員(SH)による処理費用+輸送会
員(YU)によるSE、SH間の輸送費+SH、RI間
の輸送費となる。また、納入日数は、輸送会員(YU)
による集荷、配送に要する日数、処理会員(SH)によ
る処理日数の合計、場合によっては、物品を売却したい
会員が物品を出荷することができるまでの日数をさらに
加算した日数である。管理元サーバ101は、確定した
フロールートがn個あれば、n個のそれぞれについて、
価格R1〜Rn及び納入日数D1〜Dnを算出する(ス
テップ905)。
ップ904で確定した複数のフロールートのそれぞれに
ついて、今回のオークションに参加した会員から情報に
基づいて、輸送費を含む物品としてのバイオマスの価格
(利用会員が支払うべき価格)と、利用会員まで物品を
届けるために要する必要日数である納入日数とを算出す
る。価格の算出は、物品を売却したい会員の売却価格、
処理費用、輸送費の合計として求めることができる。合
計の費用の中に保険料等を含ませることも可能である。
合計金額は、例えば、前述したフロールートのケース
(2)の場合について見ると、生産/排出会員(SE)
の販売価格+処理会員(SH)による処理費用+輸送会
員(YU)によるSE、SH間の輸送費+SH、RI間
の輸送費となる。また、納入日数は、輸送会員(YU)
による集荷、配送に要する日数、処理会員(SH)によ
る処理日数の合計、場合によっては、物品を売却したい
会員が物品を出荷することができるまでの日数をさらに
加算した日数である。管理元サーバ101は、確定した
フロールートがn個あれば、n個のそれぞれについて、
価格R1〜Rn及び納入日数D1〜Dnを算出する(ス
テップ905)。
【0054】(5)その後、管理元サーバ101は、利
用会員(RI)の購入希望価格と、ステップ905で算
出した売却価格R1〜Rnの最小値とを比較し、 購入希望価格>Min[R1〜Rn] となっているか否か、すなわち、利用会員(RI)の購
入希望価格より小さい売却価格の入札があったか否かを
判定する(ステップ906)。
用会員(RI)の購入希望価格と、ステップ905で算
出した売却価格R1〜Rnの最小値とを比較し、 購入希望価格>Min[R1〜Rn] となっているか否か、すなわち、利用会員(RI)の購
入希望価格より小さい売却価格の入札があったか否かを
判定する(ステップ906)。
【0055】(6)ステップ906の判定で、利用会員
(RI)の購入希望価格より小さい売却価格の入札があ
った場合、管理元サーバ101は、次に、利用会員(R
I)の納入希望日数と、ステップ905で算出した納入
日数D1〜Dnの最小値とを比較し、 納入希望日数>Min[D1〜Dn] となっているか否か、すなわち、利用会員(RI)の納
入希望日数より小さい納入日数の入札があったか否かを
判定する(ステップ907)。
(RI)の購入希望価格より小さい売却価格の入札があ
った場合、管理元サーバ101は、次に、利用会員(R
I)の納入希望日数と、ステップ905で算出した納入
日数D1〜Dnの最小値とを比較し、 納入希望日数>Min[D1〜Dn] となっているか否か、すなわち、利用会員(RI)の納
入希望日数より小さい納入日数の入札があったか否かを
判定する(ステップ907)。
【0056】(7)ステップ906及びステップ907
の判定で、購入希望価格、納入希望日数の一方でも満た
されなかった場合、ステップ901からの処理に戻っ
て、2回目のオークションの開催が通知され、各会員
は、前述と同様に2回目のオークションに参加すること
ができる。この場合には、バイオマスの購入を希望して
いる利用会員(RI)を含めて全ての会員が、管理元サ
ーバ101へ送信する情報を見直すことができる。
の判定で、購入希望価格、納入希望日数の一方でも満た
されなかった場合、ステップ901からの処理に戻っ
て、2回目のオークションの開催が通知され、各会員
は、前述と同様に2回目のオークションに参加すること
ができる。この場合には、バイオマスの購入を希望して
いる利用会員(RI)を含めて全ての会員が、管理元サ
ーバ101へ送信する情報を見直すことができる。
【0057】(8)ステップ907の判定で、購入希望
価格、納入希望日数の両者が満たされた場合、商談が成
立したことになるので、管理元サーバ101は、その結
果を公表する(ステップ908、909)。
価格、納入希望日数の両者が満たされた場合、商談が成
立したことになるので、管理元サーバ101は、その結
果を公表する(ステップ908、909)。
【0058】(9)商談が成立したことにより、バイオ
マスの購入を希望した利用会員(RI)は、支払い条件
に合わせて、今回のオークションで商談を成立させ、バ
イオマスを販売、加工し輸送した会員に料金の支払いを
行い、また、利用会員(RI)を含む、今回の取り引き
に関係した会員は、取り引き金額に応じた手数料を管理
元に支払う。
マスの購入を希望した利用会員(RI)は、支払い条件
に合わせて、今回のオークションで商談を成立させ、バ
イオマスを販売、加工し輸送した会員に料金の支払いを
行い、また、利用会員(RI)を含む、今回の取り引き
に関係した会員は、取り引き金額に応じた手数料を管理
元に支払う。
【0059】前述で説明した本発明の実施形態は、利用
会員(RI)を最終利用者として、利用会員(RI)が
木質系バイオマス資源を購入するとして説明したが、本
発明は、他の会員が木質系バイオマス資源を購入するよ
うな場合にも適用することができる。例えば、ストック
会員(SU)は、他のストック会員(SU)、生産/排
出会員(SE)から買い付けを行って、自分のストック
量を適正に保つことができる。また、余分な物品を持つ
会員は、それを売却するためにも利用することができ
る。
会員(RI)を最終利用者として、利用会員(RI)が
木質系バイオマス資源を購入するとして説明したが、本
発明は、他の会員が木質系バイオマス資源を購入するよ
うな場合にも適用することができる。例えば、ストック
会員(SU)は、他のストック会員(SU)、生産/排
出会員(SE)から買い付けを行って、自分のストック
量を適正に保つことができる。また、余分な物品を持つ
会員は、それを売却するためにも利用することができ
る。
【0060】また、前述した処理フローでのオークショ
ンの繰り返しは、適宜定められた回数で打ち切ることが
できる。また、前述では、利用会員(RI)の必要とす
る量を1つの生産/排出会員(SE)、処理会員(S
H)から調達するものとして説明したが、量的に2つ以
上の(SE)及び/又は(SH)より調達せざるを得な
い場合、利用会員(RI)が必要とする量を分割して複
数の物量毎に入札を開設することができる。
ンの繰り返しは、適宜定められた回数で打ち切ることが
できる。また、前述では、利用会員(RI)の必要とす
る量を1つの生産/排出会員(SE)、処理会員(S
H)から調達するものとして説明したが、量的に2つ以
上の(SE)及び/又は(SH)より調達せざるを得な
い場合、利用会員(RI)が必要とする量を分割して複
数の物量毎に入札を開設することができる。
【0061】前述した本発明の実施形態による各処理
は、処理プログラムとして構成することができ、この処
理プログラムは、HD、DAT、FD、MO、DVD−
ROM、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供する
ことができる。
は、処理プログラムとして構成することができ、この処
理プログラムは、HD、DAT、FD、MO、DVD−
ROM、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供する
ことができる。
【0062】前述した本発明の実施形態は、各会員の売
却案件及び買い取り案件が図2〜図6により説明したよ
うに形式で入力され、常に最新の情報としてシステム内
で更新されるので、市場のニーズを把握することができ
る。
却案件及び買い取り案件が図2〜図6により説明したよ
うに形式で入力され、常に最新の情報としてシステム内
で更新されるので、市場のニーズを把握することができ
る。
【0063】また、加入している会員は、短・中・長期
の各マーケットに任意に応札することができる。さら
に、各会員は、管理元が開催するオークション以外に任
意の会員同士で直接商談を行って、取引を行うこともで
き、あるいは、協力してオークションに参加することも
できる。
の各マーケットに任意に応札することができる。さら
に、各会員は、管理元が開催するオークション以外に任
意の会員同士で直接商談を行って、取引を行うこともで
き、あるいは、協力してオークションに参加することも
できる。
【0064】また、本発明の実施形態は、廃棄物につい
ても、前述と同様なマーケットが開催されるが、このマ
ーケットは、当該バイオマスの発生から最終処分に至る
までその流通過程、処理程度等が当該バイオマスと同時
に移動するヒストリ票により管理することができる。こ
のヒストリ票は、各流通過程で関与する会員の所在地に
設置されたコーダーやデコーダーを通してその履歴が随
時記録され、最終処分された時点で当該監督官庁に届け
出するようにすることができる。
ても、前述と同様なマーケットが開催されるが、このマ
ーケットは、当該バイオマスの発生から最終処分に至る
までその流通過程、処理程度等が当該バイオマスと同時
に移動するヒストリ票により管理することができる。こ
のヒストリ票は、各流通過程で関与する会員の所在地に
設置されたコーダーやデコーダーを通してその履歴が随
時記録され、最終処分された時点で当該監督官庁に届け
出するようにすることができる。
【0065】前述した本発明の実施形態によれば、木質
系バイオマスの流通機構の改善を期待することができ、
この結果、さらに次ような効果を得ることができる。
系バイオマスの流通機構の改善を期待することができ、
この結果、さらに次ような効果を得ることができる。
【0066】(1)利用拡大と必要量の確保
国土全体に多量に存在し眠っている木質系バイオマスの
発掘、流通が可能となり、有効活用と利用の拡大とを図
ることができる。
発掘、流通が可能となり、有効活用と利用の拡大とを図
ることができる。
【0067】(2)森林・地球保全
木質系バイオマスの利用拡大により、化石燃料の節約保
全と同時にCO2 増加を低減し地球温暖化への影響を小
さくすることができ、さらに、間伐材の有効利用により
森林死滅を防止し、自然系環境破壊を回避することがで
き、人類の存続に貢献することができる。
全と同時にCO2 増加を低減し地球温暖化への影響を小
さくすることができ、さらに、間伐材の有効利用により
森林死滅を防止し、自然系環境破壊を回避することがで
き、人類の存続に貢献することができる。
【0068】(3)労働雇用、経済振興・安定
バイオマス燃料の普及により化石燃料の保全が計れる
ため、化石燃料の将来の需給、コスト安定化を図ること
ができる。さらに、バイオマス燃料の国内燃料としての
自給が可能となるため外貨の節約を図ることができる。
ため、化石燃料の将来の需給、コスト安定化を図ること
ができる。さらに、バイオマス燃料の国内燃料としての
自給が可能となるため外貨の節約を図ることができる。
【0069】間伐材利用による森林活性化と生産量の
増加とにより林業そのものの活性化と雇用の創出とが可
能となる。
増加とにより林業そのものの活性化と雇用の創出とが可
能となる。
【0070】建築廃材等廃棄物のリサイクルによる有
効利用を図ることができる。
効利用を図ることができる。
【0071】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、木
質系バイオマスを広範囲の関係者間で市場原理に基づく
アルゴリズムを介して、発電用燃料として安定的かつ低
価格で供給する市場を管理することできる。
質系バイオマスを広範囲の関係者間で市場原理に基づく
アルゴリズムを介して、発電用燃料として安定的かつ低
価格で供給する市場を管理することできる。
【図1】本発明の一実施形態による木質系バイオマス燃
料市場管理システムの構成例を示すブロック図である。
料市場管理システムの構成例を示すブロック図である。
【図2】生産/排出会員(SE)がその端末から送信す
る情報を説明する図である。
る情報を説明する図である。
【図3】処理会員(SH)がその端末から送信する情報
を説明する図である。
を説明する図である。
【図4】ストック会員(SU)がその端末から送信する
情報を説明する図である。
情報を説明する図である。
【図5】輸送会員(YU)がその端末から送信する情報
を説明する図である。
を説明する図である。
【図6】利用会員(RI)がその端末から送信する情報
を説明する図である。
を説明する図である。
【図7】管理元サーバが各会員の存在するサービス可能
な地域を記録して管理するためのサービス地域管理テー
ブルの例を示す図である。
な地域を記録して管理するためのサービス地域管理テー
ブルの例を示す図である。
【図8】利用会員(RI)に希望する条件を入力させる
所定の書式を持ったオークション情報の入力フォーマッ
トの例を示す図である。
所定の書式を持ったオークション情報の入力フォーマッ
トの例を示す図である。
【図9】オークション実施時の管理元サーバにおける処
理動作を説明するフローチャート(その1)である。
理動作を説明するフローチャート(その1)である。
【図10】オークション実施時の管理元サーバにおける
処理動作を説明するフローチャート(その2)である。
処理動作を説明するフローチャート(その2)である。
101 管理元(KA)サーバ
102 生産/排出会員(SE)端末
103 処理会員(SH)端末
104 ストック会員(SU)端末
105 輸送会員(YU)端末
106 利用会員(RI)端末
107 ネットワーク
108 記憶装置
109 監督・指導(GO)用端末
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
B09B 3/00 B09B 3/00 302G
302 5/00 M
5/00 Z
3/00 Z
(72)発明者 大谷 義則
広島県呉市宝町3番36号 バブコック日立
株式会社呉研究所内
Fターム(参考) 4D004 AA12 AA31 BA03 CA04 CA26
CA42 DA16
Claims (12)
- 【請求項1】 木質系バイオマスを売買するマーケット
情報管理システムにおいて、木質系バイオマスを生産あ
るいは排出する会員、生産及び排出されたバイオマスを
一時的にストックするストック会員、粉砕、炭化あるい
は燃料として有害な金属や防虫剤等化学薬品の除去を行
う処理会員、バイオマスを輸送する輸送会員、木質系バ
イオマスを燃料あるいはその他の用途に利用する利用会
員のそれぞれが持つ端末と、管理元サーバとがネットワ
ークを介して接続されて構成され、前記管理元サーバ
は、各会員が持つ端末から入力される木質系バイオマス
の販売情報または購入情報を収集管理する手段と、会員
からの販売要求または購入要求に対して、全会員を対象
とした入札を実行する手段とを有することを特徴とする
マーケット情報管理システム。 - 【請求項2】 前記生産あるいは排出された木質系バイ
オマスが廃棄物として扱われる場合、関連法規を遵守す
るよう最終処理段階までヒストリ票により前記バイオマ
スの監視が行われることを特徴とする請求項1記載のマ
ーケット情報管理システム。 - 【請求項3】 前記管理元サーバは、各会員の所在地域
に関する情報を管理する手段を有し、入札に参加可能な
会員の情報と、会員からの販売要求または購入要求に対
して物流経路を含むフロールートを提供する手段を有す
ることを特徴とする請求項1または2記載のマーケット
情報管理システム。 - 【請求項4】 前記管理元サーバは、収集管理している
各会員が持つ端末から入力された木質系バイオマスの販
売情報または購入情報を各会員に提示する手段を有する
ことを特徴とする請求項1、2または3記載のマーケッ
ト情報管理システム。 - 【請求項5】 前記各会員は、2つ以上の会員となるこ
とが可能であることを特徴とする請求項1ないし4のう
ちいずれか1記載のマーケット情報管理システム。 - 【請求項6】 前記管理元サーバは、必要なバイオマス
の最短納期及び/又は最低の価格を生産コスト、処理コ
スト、輸送コスト、ストックコスト及び保険費等のトー
タルコストを目的関数として最適な生産、排出時期、処
理方法、輸送区間の選定を行うアルゴリズムを有するこ
とを特徴とする請求項1ないし5のうちいずれか1記載
のマーケット情報管理システム。 - 【請求項7】 木質系バイオマスを売買するマーケット
情報管理方法において、木質系バイオマスを生産あるい
は排出する会員、生産及び排出されたバイオマスを一時
的にストックするストック会員、粉砕、炭化あるいは燃
料として有害な金属や防虫剤等化学薬品の除去を行う処
理会員、バイオマスを輸送する輸送会員、木質系バイオ
マスを燃料あるいはその他の用途に利用する利用会員の
それぞれが持つ端末から入力される木質系バイオマスの
販売情報または購入情報を収集管理し、会員からの販売
要求または購入要求に対して、全会員を対象とした入札
実行することを特徴とするマーケット情報管理方法。 - 【請求項8】 前記生産あるいは排出された木質系バイ
オマスが廃棄物として扱われる場合、関連法規を遵守す
るよう最終処理段階までヒストリ票により前記バイオマ
スの監視が行われることを特徴とする請求項7記載のマ
ーケット情報管理方法。 - 【請求項9】 各会員の所在地域に関する情報を管理
し、入札に参加可能な会員の情報と、会員からの販売要
求または購入要求に対して物流経路を含むフロールート
を提供することを特徴とする請求項7または8記載のマ
ーケット情報管理方法。 - 【請求項10】 前記収集管理している各会員が持つ端
末から入力された木質系バイオマスの販売情報または購
入情報を各会員に提示することを特徴とする請求項7、
8または9記載のマーケット情報管理方法。 - 【請求項11】 前記各会員は、2つ以上の会員となる
ことが可能であることを特徴とする請求項7ないし10
のうちいずれか1記載のマーケット情報管理方法。 - 【請求項12】 必要なバイオマスの最短納期及び/又
は最低の価格を生産コスト、処理コスト、輸送コスト、
ストックコスト及び保険費等のトータルコストを目的関
数として最適な生産、排出時期、処理方法、輸送区間の
選定を行うことを特徴とする請求項7ないし11のうち
いずれか1記載のマーケット情報管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002124602A JP2003316963A (ja) | 2002-04-25 | 2002-04-25 | マーケット情報管理システム及び管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002124602A JP2003316963A (ja) | 2002-04-25 | 2002-04-25 | マーケット情報管理システム及び管理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003316963A true JP2003316963A (ja) | 2003-11-07 |
Family
ID=29539602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002124602A Withdrawn JP2003316963A (ja) | 2002-04-25 | 2002-04-25 | マーケット情報管理システム及び管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003316963A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007058440A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 石炭・木質バイオマス混合燃料の収集・販売システム及び方法 |
JP5914917B1 (ja) * | 2015-05-07 | 2016-05-11 | 株式会社西村 | 木材管理システム及び木材管理方法 |
JP2019091111A (ja) * | 2017-11-10 | 2019-06-13 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 木質バイオマスの流通支援装置 |
JP2019091112A (ja) * | 2017-11-10 | 2019-06-13 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 木質バイオマスの流通支援装置 |
CN110945545A (zh) * | 2019-03-19 | 2020-03-31 | 太平洋水泥株式会社 | 含有棕榈树椰子壳的生物质燃料的定货系统 |
WO2020152888A1 (ja) * | 2019-01-23 | 2020-07-30 | 太平洋セメント株式会社 | ペレット状木質バイオマス燃料の受発注システム |
WO2020188843A1 (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 太平洋セメント株式会社 | パーム椰子殻を含むバイオマス燃料の受発注システム |
JP2021065839A (ja) * | 2019-10-24 | 2021-04-30 | 株式会社太洋サービス | バイオマス原料供給装置およびシステム並びに供給方法 |
-
2002
- 2002-04-25 JP JP2002124602A patent/JP2003316963A/ja not_active Withdrawn
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007058440A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 石炭・木質バイオマス混合燃料の収集・販売システム及び方法 |
JP5914917B1 (ja) * | 2015-05-07 | 2016-05-11 | 株式会社西村 | 木材管理システム及び木材管理方法 |
JP2019091111A (ja) * | 2017-11-10 | 2019-06-13 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 木質バイオマスの流通支援装置 |
JP2019091112A (ja) * | 2017-11-10 | 2019-06-13 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 木質バイオマスの流通支援装置 |
JP7093172B2 (ja) | 2017-11-10 | 2022-06-29 | 三菱重工業株式会社 | 木質バイオマスの流通支援装置 |
JP7093173B2 (ja) | 2017-11-10 | 2022-06-29 | 三菱重工業株式会社 | 木質バイオマスの流通支援装置 |
JP2020119248A (ja) * | 2019-01-23 | 2020-08-06 | 太平洋セメント株式会社 | ペレット状木質バイオマス燃料の受発注システム |
CN111630537A (zh) * | 2019-01-23 | 2020-09-04 | 太平洋水泥株式会社 | 颗粒状木质生物质燃料的定货系统 |
CN111630537B (zh) * | 2019-01-23 | 2021-07-02 | 太平洋水泥株式会社 | 颗粒状木质生物质燃料的定货系统 |
WO2020152888A1 (ja) * | 2019-01-23 | 2020-07-30 | 太平洋セメント株式会社 | ペレット状木質バイオマス燃料の受発注システム |
WO2020188843A1 (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 太平洋セメント株式会社 | パーム椰子殻を含むバイオマス燃料の受発注システム |
JP2020154534A (ja) * | 2019-03-19 | 2020-09-24 | 太平洋セメント株式会社 | パーム椰子殻を含むバイオマス燃料の受発注システム |
CN110945545A (zh) * | 2019-03-19 | 2020-03-31 | 太平洋水泥株式会社 | 含有棕榈树椰子壳的生物质燃料的定货系统 |
JP2021065839A (ja) * | 2019-10-24 | 2021-04-30 | 株式会社太洋サービス | バイオマス原料供給装置およびシステム並びに供給方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2373576C2 (ru) | Системы и способы торговли сокращенными выбросами | |
Sessions et al. | Can biochar link forest restoration with commercial agriculture? | |
Martire et al. | Sustainability impact assessment for local energy supplies' development–The case of the alpine area of Lake Como, Italy | |
Rey et al. | Optimisation of water procurement decisions in an irrigation district: The role of option contracts | |
JP2003316963A (ja) | マーケット情報管理システム及び管理方法 | |
Darmaningrat et al. | Communication management plan of ERP implementation program: A case study of PTPN XI | |
Tretiak et al. | The value added chain in the mechanism of public-private partnership for the development of the land use economy of rural territories | |
Lehtinen et al. | Evaluating the feasibility of bio-energy based heat and power production in rural community | |
Pokharel et al. | A network analysis to identify forest merchantability limitations across the United States | |
Bosona et al. | Evaluating logistics performances of agricultural prunings for energy production: a logistics audit analysis approach | |
Murphy et al. | Management tools for optimal allocation of wood fibre to conventional log and bio-energy markets in Ireland: a case study | |
CN112907003A (zh) | 一种可再生能源跨区消纳系统及方法 | |
Lilliston | Behind the curtain of the JBS net zero pledge | |
Condon et al. | Countering the broadleaf invasion: financial and carbon consequences of removing hardwoods during longleaf pine savanna restoration | |
De Meyer et al. | Towards sustainable biomass-for-bioenergy supply chains by trading off between multiple objectives | |
Prasertsan et al. | Implications of fuel moisture content and distribution on the fuel purchasing strategy of biomass cogeneration power plants | |
Korpunen et al. | Testing activity‐based costing to large‐scale combined heat and power plant using bioenergy | |
Michalski et al. | Transport in the biomass supply chain for a power plant | |
JP2008192101A (ja) | 廃棄物再利用システムおよび管理センターサーバ | |
JP2002230147A (ja) | 有機性廃棄物の取引管理システム | |
Sugahara et al. | Integration of Incinerator Plants and Utilization of Forest Biomass on the Basis of FIT | |
Khomenko et al. | Marketing management process in blood service companies | |
CN101421756A (zh) | 排放信贷和限额期货的当前估值 | |
Rimmler | Business Models, Governance Structures and a Co-operative Form for Small-scale Forest Heat Production Set-ups | |
Abbas et al. | Economics and logistics of biomass utilization in the superior national forest |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050215 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060608 |