JP2003305982A - 賞状等用紙巻き具および収納筒 - Google Patents

賞状等用紙巻き具および収納筒

Info

Publication number
JP2003305982A
JP2003305982A JP2002112080A JP2002112080A JP2003305982A JP 2003305982 A JP2003305982 A JP 2003305982A JP 2002112080 A JP2002112080 A JP 2002112080A JP 2002112080 A JP2002112080 A JP 2002112080A JP 2003305982 A JP2003305982 A JP 2003305982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
certificate
cylinder
pressing plate
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002112080A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nakajima
義雄 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002112080A priority Critical patent/JP2003305982A/ja
Publication of JP2003305982A publication Critical patent/JP2003305982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 賞状、画用紙、図面用紙等の各種用紙を簡単
に巻き付けでき、収納筒に容易に出し入れできる。 【解決手段】 賞状等用紙Bを巻くための筒体1の外周
面に用紙の端bを押さえる押さえ板2をその外周面に対
して鋭角θをなすように設けて用紙差し込み部9を設け
るとともにその基端を支点として閉じる方向に押圧可能
に設け、押さえ板と筒体間の用紙差し込み部9に用紙B
の端bを挿入し押さえ板を押圧して挟み用紙を筒体に巻
き、収納筒に出し入れする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、賞状、画用紙、
図面用紙等各種の用紙を簡単に巻き付けできる賞状等用
紙巻き具およびその賞状等用紙巻き具を収納した収納筒
に関する。
【0002】
【従来の技術】賞状は受賞後に持ち帰るために丸筒が用
意される。例えば、賞状の厚さ0.2mm、サイズは、
A4判、A3判等で、丸筒はそれに対応する大きさのも
のが用意される。上記のサイズで賞状を丸筒に入れるに
は、賞状用紙を3回半以上丸く巻く必要がある。しか
し、賞状は曲がらないように厚さ約0.2mmの上質の
用紙が用いられていますので、賞状を筒に入るように3
回以上丸めることは容易でなく、小学生から大人まで賞
状を丸くして丸筒に入れるのに何回も繰り返して入れて
いる。賞状を何回も無理して丸くすると賞状表面の金箔
塗りが剥がれたり、賞状に折れ目、傷、皺、ひび割れ等
ができてしまうことがある。丸筒にどうしても入らない
人はそのまま入れないで2つに折るようにして持ち帰る
ことが見受けられます。また、賞状を丸筒から出すとき
も、賞状は丸筒の中で平面に戻ろうとする力が働いてい
るために内周面に密着してしまい、賞状を取り出すこと
が容易でなく、無理に引き出すと、賞状に傷、皺等を生
じてしまうことがある。そこで、ケースに入れた賞状を
損傷なく取り出す丸筒ケースとして、所要長さの支持棒
に支持環を設け、支持環の輪の中に巻いた賞状を挿通し
てケース内に収納させるもの(特開平8−164691
号公報参照)、或いは保管筒の内面に突設されたホルダ
ーを有し、収納される賞状との間に間隔を形成させ、賞
状がケース内面に密着しないようにして賞状をスムーズ
に取り出すようにしたもの(特開平10−211789
号公報参照)などがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記支持棒に支持環を
備えたものの場合、賞状を丸めてその輪の中に入れなけ
ればならず、また、丸筒の内部周面にホルダーを設けた
ものでも、そのホルダーの内部に入れるために小さく丸
めなければならないが、いずれも賞状自体を丸める手段
はないので、賞状を丸めるときに賞状に折れ目、傷、
皺、ひび割れ等を生ずる問題がある。また、ホルダーを
設けたものでは、賞状を入れるときに賞状がホルダーに
当たってつかえて入れにくく、賞状の端が折れる恐れも
ある。従来、賞状を入れる筒に賞状を簡単に丸めること
ができるものを用意したものはない。
【0004】この発明者は、賞状、画用紙等の一端を筒
体の押さえ板で押さえて持ち、小学生、大人にかかわら
ず無傷で簡単に巻くことができる賞状等用紙巻き具を考
案し、収納筒に簡単に出し入れできるようにして問題点
を解決した。この発明は、賞状、画用紙等用紙を簡単に
巻き付けでき、収納筒に容易に出し入れできる賞状等用
紙巻き具を提供することを目的とする。そして、その賞
状等用紙巻き具を収納した収納筒を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決する手段】この発明の請求項1の賞状等用
紙巻き具は、賞状等用紙Bを巻くための筒体1の外周面
に用紙Bの端bを押さえる押さえ板2をその外周面に対
して鋭角をなすように設けて用紙差し込み部9を設ける
とともにその基端3を支点として閉じる方向に押圧可能
に設け、押さえ板と筒体間の用紙差し込み部9に用紙の
端bを挿入し押さえ板を押圧して挟み用紙を筒体に巻き
うるようにしたことを特徴とするものである。
【0006】請求項2の発明は、前記筒体1を段ボール
紙を円筒状に巻き両端を接着して設けるとともに前記押
さえ板2を筒体1の段ボール紙の一端を延長して設けた
ものである。
【0007】請求項3の発明は、芯筒4に段ボール紙を
円筒状に巻き接着して筒体5を設けるとともに前記押さ
え板2を筒体5の段ボール紙の一端を延長して設けたも
のである。
【0008】請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれ
かに記載の前記筒体の外面を滑り止め面6としたもので
ある。
【0009】請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれ
かに記載の前記押さえ板の上下の少なくとも一方にリン
グ8を挟むための差し込み溝7を設け、該差し込み溝に
用紙の外周に嵌めるリングを脱着可能に備えたものであ
る。
【0010】請求項6の発明の収納筒は、前記請求項1
〜5のいずれかに記載の賞状等用紙巻き具Aを収納した
ことを特徴とするものである。
【0011】請求項7の発明は、蓋体の内面中央に賞状
等用紙巻き具Aの筒体の内径に遊嵌しうる突起部12を
設けたことを特徴とするものである。
【0012】この第1の発明の構成によれば、筒体の外
周面に対して押さえ板を鋭角に設けて用紙差し込み部を
設け、その基端を支点として閉じる方向へ押圧可能に設
けたので、筒体と押さえ板の間の差し込み部に賞状等用
紙を差し込んで押さえ板を手で押さえて、用紙を筒体の
外周に沿って巻くので簡単に巻き付けることができる。
この賞状等用紙巻き具を用いることで、賞状、画用紙等
用紙を、皺、傷などをつけることなくきれいに巻いて収
納筒に簡単に挿入することができる。押さえ板は長くか
つ押さえるのに必要な幅としたので、賞状、画用紙、図
面の用紙等各種用紙の端を的確かつ確実に挟むことがで
きる。
【0013】この第2の発明の構成によれば、筒体、押
さえ板を段ボール紙で一体に設けることができるので、
簡単に作成できる。段ボール紙の波形凹凸面を軸方向と
して筒体を作れば、筒体を丸めやすく、また、押さえ板
も筒体の外周面に沿う円弧状とすることができ、押さえ
板で用紙を押さえるとき、押さえ板と筒体の円弧が略同
じに合致するので、用紙を的確に挟むことができる。
【0014】この第3の発明の構成によれば、前記効果
の他に、段ボール紙を芯筒に巻き付けて筒体を丈夫にで
きる。
【0015】この第4の発明の構成によれば、筒体の外
面を滑り止め面とすることにより、賞状等用紙を筒体に
巻くとき、或いは押さえ板と筒体で賞状等用紙を挟むと
きにも滑り止めの効果がある。筒体を作成するときに段
ボール紙の波形凹凸面を軸方向にかつ外側を凹凸面とす
れば、凹凸面が滑り止めの役目をして的確に巻き付ける
ことができる。また、押さえ板で押さえるとき、筒体側
の外面の波形凹凸面で同様に滑り止めの役目をして用紙
を的確に挟むことができる。
【0016】この第5の発明の構成によれば、押さえ板
の上下の少なくとも一方に差し込み溝を設けてリングを
挟んで置くことができ、使用時には取り外して巻き具に
巻いた賞状等用紙を丸く巻いた時点で外回りに嵌めるこ
とができる。巻き終わった賞状等用紙にリングを嵌めれ
ば、収納筒への出し入れを容易にできる。賞状等用紙に
折れ目、傷、皺等ができることがない。
【0017】この第6の発明の構成によれば、収納筒に
賞状等用紙巻き具を収納したので、賞状等用紙を筒に入
れるときは、その巻き具で賞状等用紙を丸めて収納筒に
簡単に収納できる。収納筒に巻き具とリングをワンセッ
トとして備えれば、巻き具に巻いた賞状等用紙にリング
を嵌めて、収納筒への出し入れを容易にできる。賞状等
用紙に折れ目、傷、皺等ができることがない。
【0018】この第7の発明の構成によれば、蓋の突起
部が収納筒に入れた巻き具の内径に遊嵌できるので、収
納筒の内部で巻き具が揺れ、振動するのを防いで持ち運
びでき、運搬の際に音が出るのを防止でき、かつ賞状等
用紙を傷めることがない。
【0019】
【発明の実施の形態】この発明の賞状等用紙巻き具の実
施形態を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の賞
状等用紙巻き具の斜視図、図2は同拡大平面図、図3は
リングを備えた賞状等用紙巻き具の要部を示す斜視図、
図4は賞状等用紙巻き具の別の実施例を示す斜視図、図
5は同拡大平面図、図6はリングの斜視図、図7は巻き
具に賞状等用紙にリングを嵌めた斜視図、図8は収納筒
の筒体と蓋体と示す斜視図、図9は収納筒に巻き具に巻
いた賞状等用紙を収納した状態の縦断面図である。
【0020】Aは賞状等用紙巻き具で、筒体1および押
さえ板2からなり、筒体と押さえ板の材質は段ボール
紙、厚紙等紙製とする。図1および図2における実施態
様で、筒体1は段ボール紙を円筒状に巻き両端を接着し
て設けられ、図3および図4において、筒体5は厚紙製
芯筒4の外周に段ボール紙を円筒状に巻いて接着して2
層に構成され、この筒体の外周に賞状等用紙を巻き付け
るものである。この筒体1、5の全長は収納筒の内部の
長さより若干短くし、かつ賞状等用紙の幅よりは多少長
くする。また、筒体1、5の直径は、賞状、画用紙のよ
うな0.2mm程度の厚い用紙Bを巻きやすい大きさと
される。筒体の直径が小さいと厚い用紙を巻くときに無
理がかかって紙に折り目、傷等がつくので、厚い用紙B
を巻きやすい直径の円筒とする。この筒体1、5は後述
の収容筒Cに収納するので、直径は収納筒Cの内径より
小径であり、また、リング8の内径よりも小径としてリ
ング8、収納筒に余裕をもって挿入できるようにする。
【0021】2は用紙Bの端bを押さえる段ボール紙等
紙製押さえ板で、筒体1の外周面に対して鋭角をなす角
度θに設けられて押さえ板と筒体間に用紙差し込み部9
が設けられるとともにその基端3を支点として閉じる方
向に押圧可能に設け、押さえ板と筒体間の用紙差し込み
部9に用紙Bの端bを挿入して押さえ板を押圧して端を
押さえて持ち、用紙Bを筒体1に巻きつけるようにす
る。この押さえ板2の長さは筒体1の長さとほぼ同じ
か、或いは若干短くし、かつその幅は少なくとも用紙の
端を押さえて持つことができる幅とする。この押さえ板
2の幅が狭すぎると差し込み部が短いので用紙を押さえ
にくく、また逆にその幅が広すぎると使い勝手が悪くな
る。そこで、押さえ板2の幅は筒体の円周の約4分の1
乃至2分の1程度とするのが好ましい。実施例では、筒
体1の直径が約30〜45mmの場合で、押さえ板2の
長さは約5cm程度とされている。押さえ板2は長くか
つ押さえるのに必要な幅としたので、賞状、画用紙、図
面の用紙等各種用紙との接触面積を広くとることがで
き、押さえ板を手で押さえるとき、的確かつ確実に押さ
えることができる。押さえ板2の筒体1の外周面に対す
る角度θは鋭角として、押さえ板の先端部と筒体1との
間に用紙の端bを複数枚挿入できる間隔をとり、押さえ
板2と筒体1との間に用紙差し込み部9を設ける。前記
鋭角の角度θ=数度〜30度とするのが好ましい。角度
θが小く狭すぎると用紙を入れにくく、角度θが大きく
広すぎると押さえ板が開きすぎて押さえにくい。この押
さえ板2の基端3は筒体1の外周に一体或いは固着して
設けられて、押さえ板2は基端3を支点として弾性を利
用して外側から押圧して閉じるようにされる。この筒体
1、押さえ板2には滑り止め紙を使用するのが好まし
い。実施形態では筒体、押さえ板ともに段ボール製と
し、段ボールの波形凹凸面を軸方向としかつ凹凸面を外
側として筒体の作成時に丸めやすく、また押さえ板も丸
めやすくしてある。筒体と押さえ板を段ボール製、厚紙
等紙製とすれば、廃棄処分するとき公害を生じない。
【0022】図1および図2に示す実施形態で、前記筒
体1は段ボール紙を円筒状に巻き両端を接着して設けら
れ、押さえ板2はその接着部より段ボール紙を延長し、
筒体1の外周面の接線に対して鋭角をなす角度θだけ開
いて一体に設けられる。この押さえ板2は筒体1の円の
接線に沿って延長された袖板で、筒体の外周面に沿うよ
うに円弧状に形成されて、円弧状の押さえ板2と筒体1
の外周との間に用紙差し込み部9が構成され、押さえ板
2を筒体側に押さえるとき、外周面に略合致するように
される。押さえ板2は段ボールの波形凹凸面を軸方向
(縦方向)として巻く方向に円弧状に設け、巻く方向に
丸めやすくするのが好ましい。
【0023】図3および図4に示す実施形態で、芯筒4
に段ボール紙を円筒状に巻いて接着して筒体5を設ける
とともに押さえ板2はその接着部より段ボール紙を延長
し、筒体1の外周面の接線に対して鋭角をなす角度θだ
け開いて一体に設けられる。すなわち、段ボール紙を芯
筒4の外周に円筒状に巻いて両端を接着して芯とする筒
を2層構造として丈夫とし、その接着部より段ボール紙
の一端を延長して前記と同様に袖板を設けて、袖板で円
弧状の押さえ板2が構成されている。この押さえ板2は
筒体5の円の接線に沿って延長され、筒体の外周面に沿
うように略同じ円弧状に形成されて、円弧状の押さえ板
2と筒体5の外周との間に用紙差し込み部9が構成さ
れ、押さえ板を筒体に押さえるとき、外周面に略合致す
るようにする。この押さえ板2は段ボールの波形凹凸面
を軸方向(縦方向)として巻く方向に円弧状に設け、巻
く方向に丸めやすくするのが好ましい。
【0024】図1乃至図4において、筒体1、5の外面
を凹凸面等の滑り止め面6とする。段ボール紙の場合、
凹凸面を外側にして筒体を作る。筒体1、5の外面を滑
り止め面6とすれば、賞状等用紙を筒体に巻くとき、或
いは押さえ板と筒体で賞状等用紙を挟むときにも滑り止
めの効果がある。筒体1を段ボール紙の波形凹凸面を軸
方向でかつ外側として設ければ、その凹凸面に対して直
角に用紙を巻き付けるので、凹凸面が用紙の滑り止めの
役目をして用紙を的確に巻き付けることができる。ま
た、押さえ板2で押さえるとき、筒体側の外面の波形凹
凸面で同様に滑り止めの役目をして用紙を的確に挟むこ
とができる。
【0025】而して、図1乃至図3の構成によれば、賞
状、画用紙等用紙を巻くための筒体の外周面と押さえ板
の間の用紙差し込み部9で用紙Bの端bを押さえ、用紙
Bを筒体の外周に簡単に巻き付けることができる。賞状
を丸筒に入れるには、賞状の場合約3回半以上丸く巻
く。この賞状等用紙巻き具を用いることで、賞状等用
紙、画用紙等用紙を、皺、傷などをつけることなくきれ
いに巻いて収納筒に簡単に挿入することができる。用紙
を1枚だけでなく2枚〜数枚巻き付けることもできる。
また、筒体1、押さえ板2を段ボール紙で一体に設けて
簡単に作成できる。しかも、段ボール紙の波形凹凸面を
軸方向とすることで、筒体の作成時に丸めやすく、押さ
え板2を筒体1の外周面に沿う円弧状とすることがで
き、押さえ板2で用紙Bを押さえるとき、押さえ板と筒
体の円弧が略同じに合致するので、用紙を的確に挟むこ
とができる。また、図4および図5の構成によれば、前
記した効果の他に、段ボール紙を芯筒4に巻き付けて筒
体5を丈夫にでき、用紙を巻くとき押さえても芯の筒体
が丈夫で変形することなく的確に巻くことができ、巻き
やすい。ただ、芯筒の分だけ重くなる。賞状等を巻き具
Aに巻いてそれに後述のリングを嵌めれば、持ち運びに
便利であり、また、後述の収納筒に簡単に出し入れでき
る。リングを嵌めて入れれば、スムーズに出し入れでき
る。リングの代わりに紐、テープ等で縛って持ち運びす
ることもでき、また、収納筒に出し入れすることも可能
である。
【0026】図6において、巻き具Aに巻いた用紙Bの
外周に嵌めるリング8を示す。リング8は合成樹脂製或
いは薄い紙製等のテープを輪状に設けたもので、巻き具
Aに巻いた用紙Bの全体の外周に嵌めることができる径
とする。そして、リング8の幅は、約2cm〜数cm程
度で、その表面には、例えば賞状の場合「祝い」のマー
ク、文字、飾り等を印刷することができる。このリング
8は収納筒Cの内径よりは小さい径とする。このリング
も紙製とすれば、筒体、押さえ板ともに廃棄処分する場
合に公害を生じず、都合が良い。図1乃至図5および図
7において、前記押さえ板2の上下の少なくとも一方に
リング8を挟むための差し込み溝7を設ける。差し込み
溝7は押さえ板の端面より軸方向(縦方向)にリング8
の幅とほぼ同じ深さか、それより若干深く切り込み、か
つ溝の幅はリングの厚みと略同じとし、リングを溝に差
し込んだとき仮保持できるようにする。実施形態では、
差し込み溝7を巻き具の押さえ板の上下に設けて、リン
グをどちらにでも嵌めることができるようにしてある。
巻き具を筒に入れるとき、上下逆に入れた場合でも、筒
に入れた押さえ板の上部側にリングを嵌めることができ
るようにして、筒の上部にリングが位置するようにして
おく。筒の蓋体を外したときに、使用する者(例えば、
賞状を受けた人)にリングが見えるようにするのが好ま
しい。図7に示すように、押さえ板2の上下の少なくと
も一方の差し込み溝7にリング8を挟んで置く。そし
て、使用時にはリング8を溝より取り外して巻き具Aに
巻いた賞状等用紙Bを手に持ち、巻き終わったとき、賞
状が元に戻らないようにその用紙の外周にリング8を嵌
める。このリングを嵌めた状態で賞状を持ち運びできる
が、通常は後述の収納筒に収納して持ち運びする。リン
グを嵌めて入れれば、賞状を巻いた巻き具をスムーズに
出し入れできる。リングには祝いのマーク、文字、飾り
等を印刷したものを使用すれば、巻き具との組み合わせ
で商品価値を向上できる。リング8は図では1つの場合
を示したが、複数個のリングを差し込み溝に嵌めて用意
しておけば、賞状、画用紙が大きい場合には巻き具に巻
いた賞状等の外周の複数箇所にリングを嵌めて筒に入れ
ることもできる。賞状等用紙を出すときは、このリング
を外すだけで、賞状が元に戻る働きで、平面に戻る。
【0027】図8および図9において、賞状等用紙巻き
具を収納した厚紙製の収納筒Cを示す。収納筒Cは、従
来公知のもので、厚紙製或いは合成樹脂製の筒10と蓋
体11とからなり、筒10の上部の嵌合部に蓋体11を
嵌めるもので、この発明の賞状等用紙巻き具Aを収納す
るものである。収納筒の丸筒10は賞状等用紙のサイ
ズ、例えば、A4判、A3判、B5判、B4判などに対
応して各種の長さと内径のものを用意する。収納筒Cの
内部の長さは巻き具Aの長さより若干長くして、筒10
に蓋体11を被せるとき、巻き具Aが蓋体11の頂部に
は当たらないようにする。収納筒Cの内径は巻き具の外
径より若干大きい径とする。筒10は巻き具Aの長さよ
り短くして、巻き具の上部を筒10より若干露出させ、
差し込み溝7も露出させて、リング8が露出部に位置す
るようにしておく。収納筒Cと巻き具Aとリング8をワ
ンセットとし、リング8は巻き具Aの差し込み溝7に差
し込んで収納して購入者、或いは受賞者に提供する。
【0028】この発明は、収納筒Cに巻き具Aとリング
8をワンセットとして備えれば、受賞者等が賞状等用紙
を筒に入れる際に、先ず筒の中入れた巻き具Aを取り出
し、リング8を外し、その巻き具Aの押さえ板2と筒体
間の用紙差し込み部9に賞状Bの端bを挟んで賞状等用
紙Bを筒体1、5に巻き付け、しかる後リング8を嵌め
て、用紙を巻いた巻き具毎収納筒Cに簡単に出し入れで
き、賞状等用紙に折れ目、傷、皺等ができることがな
く、収納筒の商品価値を向上できる。巻き具の筒体の長
さを賞状等用紙より長くしておけば、収納時巻き具の下
端が筒の底に当たり、また、巻き具の上端が筒より若干
露出し、その筒に蓋体を被せるので、賞状等用紙が筒の
底、蓋の頂部に直接当たることなく、収納でき、賞状等
用紙を傷めることがない。購入者、受賞者が収納筒の蓋
を開けると巻き具の上部と、リングが露出しているの
で、その露出した端を掴んで巻き具を取り出しやすく、
またリングも外しやすい。巻き具には複数枚巻いて運ぶ
こともできる。収納筒は賞状等用紙に対して長いものが
用意され、また、賞状等用紙の大きさには大小がある
が、この発明の巻き具によれば、用紙の大小にかかわら
ず巻くことができ、それにリングを嵌めて収納筒に出し
入れできる。特に、賞状、或いは賞状と巻き具が筒より
短くとも巻き具に巻いてリングを嵌めて収納するので、
収納筒を逆さにすれば、たとえ巻き具、賞状が筒より出
ていなくとも簡単に取り出すことができる。
【0029】図8および図9において、内面中央に突起
部を設けた蓋体を示す。12は筒体の揺れ、振動を防ぐ
ための突起部で、木製、厚紙製或いは合成樹脂製等で裁
頭円錐形等に形成され、蓋体11の内部中心に固着され
る。この突起部12の外径は、巻き具Aの筒体の内径に
遊嵌できる径で、かつ長さは筒体の上部にかかる程度と
して、突起部が筒体に遊嵌することで、筒体の振動、揺
れを防ぐ役目と、筒体を収納筒の中心位置で保持する役
目を有し、運搬中に収納筒の中で巻き具ががたつかず、
音をほとんど生じないようにする。突起部12の形状は
裁頭円錐形に限られるものではなく、円柱型など適宜形
状とできる。従って、収納筒に巻き具を収納して蓋を嵌
めた時に、蓋の突起部が巻き具の筒体に遊嵌して保持さ
れるので、筒の内部における巻き具の揺れ、振動を防い
で音を生じないようにでき、巻き具を収納した収納筒を
多数積載して運搬するときでも騒音を生ずることがな
く、傷を付けることもない。また、賞状を筒に入れて持
ち運びするときに、賞状等用紙を傷めることがない。
【0030】以上の実施形態を示したが、この発明はこ
の形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸
脱しない範囲で、種々の形態を実施しうるものである。
上記実施形態では、賞状の場合で説明したが、これに限
られるものではなく、絵を描いた画用紙、図面を描いた
用紙、トレーシングペーパーなどを巻き具に巻いて筒に
入れるのに使用できる。実施形態では、巻き具は段ボー
ル製、収納筒は厚紙製の場合を説明したが、これに限ら
れるものではなく、巻き具、収納筒とも合成樹脂製とす
ることもできる。
【0031】
【発明の効果】この発明によれば、筒体の外周面と押さ
え板の間で賞状、画用紙等用紙の一端を押さえて持ちこ
の用紙を筒体の外周に簡単に巻き付けることができ、巻
き具を用いることで、用紙に皺、傷などをつけることな
くきれいに巻いて持ち運びでき、収納筒に簡単に挿入す
ることができるので、便利である。この発明の巻き具に
よれば、賞状、画用紙等用紙の大小にかかわらず巻くこ
とができる。
【0032】この発明によれば、段ボール紙で巻き具を
簡単に作成でき、段ボール紙の波形凹凸面を軸方向とす
ることで、筒体を丸めやすく、特に押さえ板で押さえる
とき筒体の円弧に合致させて、用紙を的確に挟むことが
できる。また、段ボール紙を芯筒に巻き付けて筒体を設
ければ、巻き具を丈夫にできる。
【0033】この発明によれば、筒体の外面を凹凸面等
の滑り止め面とすれば、賞状等用紙を挟むときに滑り止
めの効果があり、また、押さえ板で押さえるとき、同様
に滑り止めの役目をして用紙を的確に挟むことができ
る。
【0034】この発明によれば、押さえ板の差し込み溝
にリングを挟んで置き、使用時には取り外してそのリン
グを巻き具に巻いた賞状等用紙の外回りに嵌めて収納筒
への出し入れを容易にできる。賞状等用紙に折れ目、
傷、皺等ができることがない。リングに祝いのマーク、
文字、飾り等を入れたものを使用すれば、巻き具との組
み合わせで商品価値を向上できる。
【0035】この発明によれば、収納筒に前記した賞状
等用紙巻き具、または巻き具とリングをセットとして収
納したので、賞状等用紙を筒に入れるときは、その巻き
具を使用して賞状等用紙を丸めて収納筒に簡単に収納で
きる。しかも、賞状等用紙を巻き具に巻いてセットした
リングを嵌めれば、収納筒への出し入れを容易にでき、
賞状等用紙に折れ目、傷、皺等ができることがない。収
納筒に巻き具、リングをワンセットとして備えれば、収
納筒の商品価値を向上できる。巻き具に賞状等用紙の大
小にかかわらず巻くことができ、それにリングを嵌め収
納筒に出し入れできるので、たとえ巻き具、賞状が筒よ
り出ていなくとも簡単に取り出すことができる。
【0036】この発明によれば、蓋の突起部が巻き具に
遊嵌されるので、筒の内部で巻き具の揺れ、振動を防い
で持ち運びでき、巻き具を収納した収納筒を多数積載し
て運搬するときでも騒音を生ずることがなく、傷を付け
ることもない。また、賞状を筒に入れて持ち運びすると
きに、賞状等用紙を傷めることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の賞状等用紙巻き具の斜視図である。
【図2】同拡大平面図である。
【図3】リングを備えた賞状等用紙巻き具の要部を示す
斜視図である。
【図4】賞状等用紙巻き具の別の実施例を示す斜視図で
ある。
【図5】同拡大平面図である。
【図6】リングの斜視図である。
【図7】巻き具に巻いた用紙にリングを嵌めた斜視図で
ある。
【図8】収納筒の筒体と蓋体と示す斜視図である。
【図9】巻き具に巻いた賞状等用紙を収納筒に収納した
状態の縦断面図である。
【符号の説明】
A 巻き具 B 用紙 C 収納筒 1 筒体 2 押さえ板 3 基端部 4 芯筒 5 筒体 6 滑り止め面 7 差し込み溝 8 リング 9 用紙差し込み部 10 筒 11 蓋体 12 突起部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 賞状等用紙を巻くための筒体の外周面に
    用紙の端を押さえる押さえ板をその外周面に対して鋭角
    をなすように設けて用紙差し込み部を設けるとともにそ
    の基端を支点として閉じる方向に押圧可能に設け、 押さえ板と筒体間の用紙差し込み部に用紙の端を挿入し
    押さえ板を押圧して挟み用紙を筒体に巻きうるようにし
    たことを特徴とする賞状等用紙巻き具。
  2. 【請求項2】 前記筒体を段ボール紙を円筒状に巻き両
    端を接着して設けるとともに前記押さえ板を筒体の段ボ
    ール紙の一端を延長して設けた請求項1記載の賞状等用
    紙巻き具。
  3. 【請求項3】 芯筒に段ボール紙を円筒状に巻き接着し
    て筒体を設けるとともに前記押さえ板を筒体の段ボール
    紙の一端を延長して設けた請求項1記載の賞状等用紙巻
    き具。
  4. 【請求項4】 前記筒体の外面を滑り止め面とした請求
    項1〜3のいずれかに記載の賞状等用紙巻き具。
  5. 【請求項5】 前記押さえ板の上下の少なくとも一方に
    巻き紙の外周に嵌めるリングを挟むための差し込み溝を
    設け、該差し込み溝にリングを脱着可能に備えた請求項
    1〜4のいずれかに記載の賞状等用紙巻き具。
  6. 【請求項6】 前記請求項1〜5のいずれかに記載の賞
    状等用紙巻き具を収納したことを特徴とする収納筒。
  7. 【請求項7】 蓋体の内面中央に賞状等用紙巻き具の筒
    体の内径に遊嵌しうる突起部を設けた請求項6記載の収
    納筒。
JP2002112080A 2002-04-15 2002-04-15 賞状等用紙巻き具および収納筒 Pending JP2003305982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002112080A JP2003305982A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 賞状等用紙巻き具および収納筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002112080A JP2003305982A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 賞状等用紙巻き具および収納筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003305982A true JP2003305982A (ja) 2003-10-28

Family

ID=29394693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002112080A Pending JP2003305982A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 賞状等用紙巻き具および収納筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003305982A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112373237A (zh) * 2020-11-13 2021-02-19 杭州职业技术学院 一种用于户外写生的绘画纸收集筒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112373237A (zh) * 2020-11-13 2021-02-19 杭州职业技术学院 一种用于户外写生的绘画纸收集筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3935690A (en) Method of packaging and unpackaging a self-inflating air mattress
UA57617C2 (uk) Упаковка та спосіб її виготовлення (варіанти), пачка для продукції тютюнової промисловості та блок пачок для продукції тютюнової промисловості
JP2003305982A (ja) 賞状等用紙巻き具および収納筒
JP2007112475A (ja) ラップフィルム収納カートン
US20010032904A1 (en) Holders for a roll core
JP2020117257A (ja) 包装巻回体用化粧箱
JP3827761B2 (ja) 包装用容器
JP4801217B2 (ja) 手巻き寿司用テンプレート
JP3196368U (ja) 収納体
JP2010265032A (ja) 容器、及び包装物収容体
US5525176A (en) Reinforced crimped paper objects and methods for making reinforced crimped paper objects
JP2017065722A (ja) ロール製品パッケージ
KR970000958Y1 (ko) 도면 보관용 덮개
KR200278192Y1 (ko) 제본용 테이프
KR200353423Y1 (ko) 접착식 메모용구
JP3157125U (ja) 円筒体用梱包材
JPS591939Y2 (ja) 包装具
KR200181860Y1 (ko) 접착 테이프 롤의 운반 및 보관 구조물
KR960003614Y1 (ko) 서책식 화장지
JP6943065B2 (ja) 容器用ホルダ
JPS6210360Y2 (ja)
JPS6333207A (ja) 物品包装方法及び包装装置
JPH0219111Y2 (ja)
JP2020045152A (ja) ホルダカバーシートと、その使用方法
JP2004168379A (ja) ロール状包装材料収納カートン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02