JP2003299157A - 公衆移動通信網及び私設無線網統合サービスを提供する装置とその装置を含む移動通信網 - Google Patents

公衆移動通信網及び私設無線網統合サービスを提供する装置とその装置を含む移動通信網

Info

Publication number
JP2003299157A
JP2003299157A JP2002345578A JP2002345578A JP2003299157A JP 2003299157 A JP2003299157 A JP 2003299157A JP 2002345578 A JP2002345578 A JP 2002345578A JP 2002345578 A JP2002345578 A JP 2002345578A JP 2003299157 A JP2003299157 A JP 2003299157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
private
communication network
mobile
public
mobile communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002345578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3844730B2 (ja
Inventor
Young-Cheol Ham
泳▲ちょる▼ 咸
Gui-Jung Lee
貴仲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003299157A publication Critical patent/JP2003299157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3844730B2 publication Critical patent/JP3844730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/105PBS [Private Base Station] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/16WPBX [Wireless Private Branch Exchange]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/12Access point controller devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】公衆移動通信網及び私設無線網統合サービスを
提供する装置とその装置を含む移動通信網を提供する。 【解決手段】上位システムに従属することなく上位、下
位システムのいずれの公衆移動通信網(PLMN)に連
動することができるとともに、公衆移動通信網(PLM
N)の基地局制御装置(BSC)と私設移動通信網の私
設基地局制御装置(pBSC)を別個に構成する必要が
なくなり、かつ、公衆又は私設移動通信網を通じた無線
通信及び移動端末に対するサービス呼を処理することが
できる装置又は基地局制御装置(BSC)と、この装置
を含む移動通信網を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信サービス
に関し、特に、公衆移動通信網(PLMN:Public Land
Mobile Network)と有無線私設交換網(wired/wireless
private switchednetwork)とが連動(interworking)する
移動通信サービス網に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、PLMNと私設有無線網は相互連
動が不可能であるため、それぞれの網加入者はPLMN
と私設無線網のうち自分の登録された網を通じなければ
移動通信サービスを受けることができなかった。そこ
で、一つの移動通信端末、つまり移動局(MS:Mobile
Station)がPLMNと私設無線網を通じた移動通信サー
ビスを共に受けられるようにPLMNと有無線私設交換
網とを連動したサービスシステムが開発された。そのシ
ステムの一例として、2001年2月5日付の大韓民国
特許公開番号第2001−9932号に開示された“移
動通信網と私設交換網との間の内線端末機着信呼処理方
法”、2001年3月5日付の大韓民国特許公開番号第
2001−16835号に開示された“移動通信網と私
設無線網との間の移動端末機着信呼処理方法”が挙げら
れる。
【0003】図1は、通常のPLMNと有無線私設交換
網との連動サービス網を示す構成図である。図1では、
有無線私設交換網100はPLMN102と連動すると
ともに公衆電話交換網(PSTN:Public Switched Tel
ephone Network)104、IP(Internet Protocol)網1
06と連結している。PLMN102は、多数の移動交
換局(MSC:Mobile Switching Center)118〜13
2、MSC118と連結した多数の基地局制御装置(B
SC:Base Station Controller)122〜124及びB
SC122と連結した多数の基地局(BTS:Base Tran
sceiver Station)126〜128を含み、MS130に
移動通信サービスを提供する。また、MSC118はホ
ーム位置登録機/訪問者位置登録機(HLR/VLR:H
ome Location Register / Visitor Location Register)
120と連結している。図1では便宜上、MSC118
にのみHLR/VLR120及び多数のBSC122〜
124が連結し、BSC122にのみ多数のBTS12
6〜128が連結しているが、BSC124は他のBT
Sと連結することもでき、MSC132も他のHLR/
VLRやBSCに連結することができる。なお、MSC
118〜132はPSTN104、IWF(InterWorkin
g Function)を通じてIP網106などに連結できる
が、図1では図示していない。
【0004】このようなPLMN102と連動する有無
線私設交換網100は、私設交換機(PBX:Private B
ranch Exchange)112及び私設基地局制御装置(pBS
C:Private BSC)110の機能を提供するシステム10
8、このシステム108に連結した私設基地局(pBT
S:Private BTS)114、を備え、有無線私設交換網1
00とPLMN102に加入したMS116に移動通信
サービスを提供する。また、有無線私設交換網100は
PBX112を通じてPSTN104に連結し、pBS
C110を通じてIP網106と連結している。このシ
ステム108とpBTS114は、例えば、三星電子株
式会社(韓国)が製造および販売している“InfoMobile−
3G”システムがある。
【0005】MSC118とBSC122〜124の間
では標準プロトコルを使用して通信するのに対し、BS
C124とpBSC110の間では、BSC122とB
TS126〜128の間での通信と同様にIPC(Inter
process Communication)を使用して通信する。一方、p
BSC110とPSTN104はT1やE1接続、PR
I、SS7などに従うプロトコルによって連結され、p
BSC110とIP網106はTCP/IP(Transmiss
ion Control Protocol/Internet Protocol)、VoIP
(Voice over Internet Protocol)などによって連結され
る。
【0006】pBSC110は、PBX112及びPL
MN102のBSC124と連動し、MS116に対す
る無線呼をルーチング(routing)処理する。一方、無線
呼が公衆網呼の場合はBSC124を通じてルーチング
し、私設網呼の場合はpBTS114を通じてサービス
を行う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述したようにpBS
Cは、標準プロトコルを使用しないBSCとBTS間に
位置することによって上位のBSCとBTSからなるB
SS(Base Station Subsystem)システムに従属するの
で、他のPLMNと独立して連動することができない。
また、pBSCは、公衆網呼に対してはBSCを通じて
上位公衆網にルーチング処理し、私設網呼についてはp
BTSを通じてサービスを行う。このため類似する二つ
のサービスにより、上位システムのPLMN102と下
位システムの私設無線網で重複するハードウェア、つま
りBSCとpBSCとがそれぞれ必要となるといった問
題点がある。また、BSM(Base Station Manager)とB
SCにおいて下位私設無線網の存在が認識されていない
状態で網管理が行われるため、共有しているBTS管理
に問題が生じる。
【0008】以上のことから、私設網とPLMNとの連
動を提供する装置を備え、また、公衆及び私設BSCを
それぞれ別途に設けることなく余分な構成要素を排除し
て、移動局と移動端末に対し公衆及び私設移動通信サー
ビスを共に提供できるシステムが求められている。
【0009】したがって、本発明の目的は、上位システ
ムに従属することなくいずれのPLMNにも連動できる
PLMN及び私設無線網統合サービス網とそのシステム
を提供することにある。
【0010】また、本発明の他の目的は、PLMNのB
SCと私設無線通信網のpBSC(private BSC)を別個
に構成する必要のないPLMN及び私設無線網統合サー
ビス網とそのシステムを提供することにある。
【0011】さらに、本発明の他の目的は、データ呼及
びボイス(音声)呼に対する公衆及び私設無線網サービ
スを効率よく移動局と移動端末に提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明では、移動局及び移動端末が公衆及び私
設移動通信サービスのいずれにもアクセスできるよう公
衆及び私設移動通信システムにインターフェースを提供
するBSCを提案する。ここでは、移動局及び移動端末
は公衆網及び私設網を使用した音声呼及びデータ呼を送
受信できるようにBTSと無線通信を通じて連結してい
る。さらに、BSCとMSCは公衆音声呼を処理し、B
SCとPBXは私設音声呼を処理し、BSCとPDSN
は公衆データ呼を処理し、BSCとイントラネットは私
設データ呼を処理するようにそれぞれが連動する。した
がって、BSCはインターフェース回路を備えてMS
C、PDSN、PBX及びイントラネットとそれぞれ連
結している。
【0013】そのBSCは、T1接続又はE1接続によ
って公衆MSCと連結する一方、LAN接続によって私
設PBXにも連結して音声呼を処理する二つのトランス
コーダ/MSCリンクインターフェースボードと、公衆
PDSNと連結する一方、私設イントラネットにも連結
してデータ呼を処理する二つの無線パケットインターフ
ェースボードと、BTSと連結するBTSリンクインタ
ーフェースボードと、制御ボード、BTSリンクインタ
ーフェースボード、二つのトランスコーダ/MSCリン
クインターフェースボード、二つの無線パケットインタ
ーフェースボードの全てと連結するBSC内の内部スイ
ッチと、を備える。BSC内の制御ボードは、公衆呼処
理モジュール、私設呼処理モジュール、メッセージルー
チングモジュール、私設HLR及び私設MSCモジュー
ルをを備えている。このような構成によってBSCは、
公衆網発信呼(又は、MS210から発信される公衆
呼)、私設網発信呼(又は、MS210から発信される私
設呼)、私設網着信呼(又は、私設網を通じてMS210
で処理される私設呼)及び公衆網着信呼(又は、公衆網を
通じてMS210で処理される公衆呼)を処理できるよ
うになる。全ての呼は音声呼とデータ呼である。BSC
はこれら8種類の呼に応じて公衆MSC、公衆PDS
N、私設PBX及びイントラネットのいずれかと連動す
るようになる。
【0014】また、本発明では公衆移動通信網の移動交
換局(MSC)、基地局(BTS)及び私設移動通信網の
私設交換機(PBX)と連結し、基地局(BTS)との無
線通信を通じて移動局(MS)を公衆移動通信網又は私
設移動通信網に接続すると共に、呼が公衆移動通信網を
使用するものであるか又は私設移動通信網を使用するも
のであるかによってその呼を移動局と移動交換局(MS
C)との間に、又は、移動局と私設交換機(PBX)と
の間に伝達するサービスシステムを備えたことを特徴と
する装置を提供する。
【0015】この装置では、LANケーブルによってサ
ービスシステムと私設交換機(PBX)が連結し、T1
又はE1接続によってサービスシステムと移動交換局
(MSC)が連結していると好ましい。
【0016】サービスシステムは、公衆移動通信網及び
私設移動通信網を使用する移動局からの又は移動局への
公衆データ呼を公衆移動通信網の一部である公衆データ
サービス網(PDSN)に接続し、又は、私設データ呼
を私設移動通信網の一部であるイントラネットに接続す
るようにするとよく、サービスシステムと移動交換局
(MSC)、私設交換機(PBX)、公衆データサービ
ス網(PDSN)及びイントラネットとの間のインター
プロセッサ通信(IPC)を提供する内部スイッチと、内
部スイッチと移動交換局(MSC)の間に位置して移動
交換局(MSC)に対するインターフェースを提供し、
公衆移動通信網を使用する移動局(MS)の全ての音声
呼を処理する公衆用トランスコーダ/移動交換局(MS
C)リンクインターフェースと、内部スイッチと私設交
換機(PBX)の間に位置して私設交換機(PBX)に
対するインターフェースを提供し、私設移動通信網を使
用する移動局の全ての音声呼を処理するローカル用トラ
ンスコーダ/移動交換局(MSC)リンクインターフェ
ースと、基地局(BTS)と連結した基地局(BTS)
リンクインターフェースと、移動局(MS)からの及び
移動局(MS)への全ての呼を処理する制御部と、を備
えるようにすると好ましい。
【0017】この場合、制御部は、移動局(MS)の全
ての呼をルーチング処理するメッセージルーチングモジ
ュールと、移動局(MS)の全ての公衆呼を処理する公
衆呼処理モジュールと、移動局(MS)の全ての私設呼
を処理する私設呼処理モジュールと、私設移動通信網加
入者情報を管理する私設ホーム位置登録機(HLR)モジ
ュールと、私設ホーム位置登録機(HLR)と連結して私
設交換機(PBX)との連動を提供する私設移動交換局
(MSC)モジュールと、を備えるとよい。
【0018】本装置におけるサービスシステムは、内部
スイッチと公衆データサービス網(PDSN)との間に
位置して公衆データサービス網(PDSN)に対するイ
ンターフェースを提供し、移動局(MS)の全ての公衆
データ呼を処理する公衆用無線パケットインターフェー
スと、内部スイッチとイントラネットとの間に位置して
イントラネットに対するインターフェースを提供し、移
動局(MS)の全ての私設データ呼を処理する私設用無
線パケットインターフェースと、さらにを備えるように
すると好ましい。
【0019】さらに、本発明では、公衆移動通信網を利
用する音声及びデータ呼と私設移動通信網を利用する音
声及びデータ呼を含む無線移動局(MS)の全ての呼を
処理する基地局制御装置(BSC)において、移動局
(MS)と公衆及び私設移動通信網間にIPC(Inter-p
rocessor communications)を提供する内部スイッチと、
内部スイッチと公衆移動通信網の移動交換局(MSC)
との間に位置して公衆移動通信網を利用する移動局(M
S)の音声呼を処理する公衆用トランスコーダ/移動交
換局(MSC)リンクインターフェースと、内部スイッ
チと私設交換機(PBX)との間に位置して私設移動通
信網を利用する移動局(MS)の音声呼を処理するロー
カル用トランスコーダ/移動交換局(MSC)リンクイ
ンターフェースと、移動局(MS)と無線通信を行う基
地局(BTS)と連結した基地局(BTS)リンクイン
ターフェースと、移動局(MS)の全ての呼を処理する
制御部と、を備えることを特徴とする基地局制御装置を
提供する。
【0020】この基地局制御装置の制御部は、公衆移動
通信網を利用する移動局(MS)の全ての呼を処理する
公衆呼処理モジュールと、私設移動通信網を利用する移
動局(MS)の全ての呼を処理する私設呼処理モジュー
ルと、私設移動通信網加入者情報を管理する私設ホーム
位置登録機(HLR)モジュールと、私設HLRと連結し
て私設交換機(PBX)との連動を提供する私設移動交
換局(MSC)モジュールと、移動局(MS)の全ての
呼に対するルーチング処理を行うメッセージルーチング
モジュールと、を備えるとよい。また、内部スイッチと
公衆移動通信網の一部である公衆データサービス網(P
DSN)との間に位置して公衆移動通信網を利用する移
動局(MS)のデータ呼を処理する公衆用無線パケット
インターフェースと、内部スイッチと私設移動通信網の
一部であるイントラネットとの間に位置して私設移動通
信網を利用する移動局(MS)のデータ呼を処理するロ
ーカル用無線パケットインターフェースと、をさらに備
えるようにしてもよい。ここで、イントラネットは、移
動局(MS)が私設移動通信網を通じてインターネット
にアクセスできるようにインターネットと連結してい
る。私設交換機(PBX)は、移動局(MS)が私設移
動通信網を通じて公衆電話交換網(PSTN)にアクセ
スできるように公衆電話交換網(PSTN)と連結して
いる。
【0021】私設用トランスコーダ/移動交換局(MS
C)リンクインターフェースはLAN接続によって私設
交換機(PBX)と連結しており、公衆用トランスコー
ダ/移動交換局(MSC)リンクインターフェースはE
1接続及びT1接続よりなる群から選択されたいずれか
の接続によって移動交換局(MSC)と連結していると
好ましい。
【0022】さらにまた、本発明では、移動局(MS)
と、移動局(MS)と無線通信をする基地局(BTS)
と、基地局(BTS)、私設移動通信網及び公衆移動通
信網と連結し、移動局(MS)が公衆及び私設移動通信
網にアクセスできるようにする基地局制御装置(BS
C)と、から構成されることを特徴とする移動通信網を
も提供する。
【0023】この移動通信網は、基地局制御装置(BS
C)と連結し、公衆移動通信網に含まれる移動交換局
(MSC)によってさらに構成されてもよく、基地局制
御装置(BSC)と連結し、私設移動通信網に含まれる
私設交換機(PBX)によってさらに構成されてもよ
い。その基地局制御装置(BSC)は移動通信網のBS
Cであると好ましい。また、移動交換局(MSC)は、
E1接続及びT1接続よりなる群から選択されたいずれ
かの接続によって基地局制御装置(BSC)と連結して
いるとよく、私設交換機(PBX)は、LAN接続によ
って基地局制御装置(BSC)と連結しているとよい。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい一実施例
を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。図面中、同一
の構成要素には同一番号及び符号を共通使用する。な
お、周知技術については適宜説明を省略するものとす
る。
【0025】図2は、本発明の一実施例によるPLMN
及び私設無線網統合サービス網のシステム構成図であ
る。本発明のPLMNは、図1に示したPLMNと同様
に、MSC202、BSC200、BTS206〜20
8及びMS210から構成されている。BSC200
は、図1に示したPLMNのBSCと類似形態のハード
ウェア構成を有するが、本発明によるPLMN及び私設
無線網統合サービスに好適なように構成されている。つ
まり、図1のようにPLMN102と分離した別のシス
テムを採用せず、相互に同一のハードウェア形態及び類
似する機能を持つ既存のPLMN102のBSC124
と私設無線網のpBSC110とを一つに統合したPL
MN及び私設無線網統合サービスシステムであるBSC
200を用いて、新規のPLMN及び私設無線網統合サ
ービス網を構成する。したがって、私設無線網を構成す
るpBSC110は省略され、このpBSCと連動して
いたPBXはBSC200と連動する構造を持つことに
なる。図2に示した網はPLMNの機能を有し、公衆デ
ータサービス網(PDSN:Public Data Service Netwo
rk)204にBSC200を通じて連結する構造を有す
る。また、図2に示した網は、PBX212による私設
ボイス網、イントラネット(Interanet)216のような
私設データ網と連結する構造を有する。このような構成
によってPLMN網は、上位BSS網に従属することな
くいずれの網にも連結することができるようになる。さ
らに、私設区域220のPBX212はPSTN214
と連結し、イントラネット216はインターネット21
8と連結する。
【0026】BSC200は、CDMA(Code Division
Mutiple Access)システムにおける一例であって、ハー
ドウェア構成そのものは図1に示したPLMN102の
BSCと類似形態を有する。また、BSC200は、制
御ボード(CONTROAL BOARD)222、トランスコーダ及び
MSCリンクインターフェースボード(TRANSCODER/MSC
LINK INTERFACE BOARD)224、226、無線パケット
(インターフェースボード(RADIO PACKET INTERFACE BOA
RD)228、230、BTSリンクインターフェースボ
ード(BTS LINK INTERFACE BOARD)232及び内部スイッ
チ(INNER SWITCH)234から構成されている。制御ボー
ド222は、音声(voice)呼/データ呼のシグナル及び
トラフィック(traffic)状態におけるシグナルを処理す
るためのボードである。トランスコーダ及びMSCリン
クインターフェースボード224、226はシステム資
源であり、内蔵ボコーダ(VOCODER:Voice Coder/decode
r)を用いてBTSチャネルとの通信のためにPCMデー
タをQCELP(Qualcomm Code-Excited Linear Predic
tive Coding)データに変換し又はQCELPデータをP
CMデータに変換する。また、トランスコーダ及びMS
Cリンクインターフェースボード224、226はMS
C202との連結のためにE1又はT1リンク(又は回
線)を有し、PBX212との連結のためにLAN(Loc
al Area Network)を有する。無線パケットインターフェ
ースボード228、230はデータサービスのためのシ
ステム資源であって、RLP(Radio Link Protocol)機
能を実行する。内部スイッチ234は制御ボード22
2、トランスコーダ及びMSCリンクインターフェース
ボード224、226、無線パケットインターフェース
ボード228、230及びBTSリンクインターフェー
スボード232間にIPC(Inter-processor communica
tions)を提供する。この内部スイッチ234はATM(A
synchronous Transfer Mode)スイッチ、HDLC(High-
level Data Link Control)スイッチなどが使用される。
【0027】前述のようにBSC200は、図1に示し
たPLMN102のBSCと類似形態のハードウェア構
成を有するが、この本発明による一実施例ではトランス
コーダ及びMSCリンクインターフェースボード224
をMSC202とE1又はT1リンクで連結して公衆用
に割り当てており、トランスコーダ及びMSCリンクイ
ンターフェースボード226をPBX212とLAN(L
ocal Area Network)で連結してローカル用に割り当てた
点で図1と異なる。これにより公衆用トランスコーダ及
びMSCリンクインターフェースボード224はBSC
200とMSC202との間にインターフェースを提供
し、ローカル用トランスコーダ及びMSCリンクインタ
ーフェースボード226はBSC200とPBX212
との間にインターフェースを提供する。また、PDSN
204と連結する無線パケットインターフェースボード
228は公衆用に割り当てられており、イントラネット
216と連結する無線パケットインターフェースボード
230はローカル用(又は私設用)に割り当てられてい
る。したがって、無線パケットインターフェースボード
228はBSC200とPDSN204との間にインタ
ーフェースを提供し、無線パケットインターフェースボ
ード230はBSC200とイントラネット216との
間にインターフェースを提供する。
【0028】制御ボード222は、BTS206〜20
8を通じてMS210から公衆網発信呼要求を受ける
と、MSC202と連動して発信呼(MS210から発
信し、公衆通信網を利用する呼)を処理する。一方、私
設網発信呼要求である場合にはPBX212と連動して
発信呼(MS210から発信し、私設通信網を利用する
呼)を処理する。また、制御ボード222は、MSC2
02とPBX212からの公衆及び私設網着信呼(公衆
網及び私設網をそれぞれ利用するMS210に対する
呼)処理要求をMS210のBTS206〜208を通
じてそれぞれ処理し、MSC202とPBX212から
の公衆及び私設網着信呼要求をPDSN204とイント
ラネット216を通じてそれぞれ処理する。
【0029】図3は、本発明の原理に基づいた図2の制
御ボード222の詳細構成図である。呼処理のためにB
SC200の制御ボード222には、図1に示したPL
MNのBSC構成と異なり、2種類のソフトウェア、つ
まり公衆網呼処理のためのソフトウェアである公衆呼処
理モジュール(PUBLIC CALL PROCESS MODULE)302と私
設網呼処理のためのソフトウェアである私設呼処理モジ
ュール(PRIVATE CALLPROCESS MODULE)304が共存す
る。公衆呼処理モジュール302は、MSC202と連
動して公衆網発信呼及び公衆網着信呼を処理すると共に
PDSN204を通じたデータ呼を処理する。一方、私
設呼処理モジュール304は、私設MSCモジュール(P
RIVATE MSC MODULE)306を通じてPBX212と連動
し私設網発信呼及び私設網着信呼を処理すると共にイン
トラネット216を通じたデータ呼を処理する。私設呼
処理を行う私設HLR(PRIVATE HLR MODULE)308は私
設無線網加入者情報を管理し、私設MSCモジュール3
06は私設HLR308と連結して私設呼処理モジュー
ル304とPBX212間の連動を提供する。また、メ
ッセージルーチングモジュール(MESSAGE ROUTING MODUL
E)300は、公衆呼処理モジュール302、私設呼処理
モジュール304及び私設HLR308と連結し、BT
S206〜208を経たMS210からの公衆網発信呼
又はMS210への公衆網着信呼を公衆呼処理モジュー
ル302を通じてルーチング処理し、MS210からの
私設網発信呼又はMS210への私設網着信呼を私設呼
処理モジュール304を通じてルーチング処理する。な
お、メッセージルーチングモジュール300はPDSN
204又はイントラネット216を通じたデータサービ
スのためのデータ呼もルーチング処理する。
【0030】次に、メッセージルーチングモジュール3
00におけるMS210からの発信呼又はMS210に
対する着信呼処理をS400〜S410段階で示した図
4、公衆呼処理モジュール302におけるMS210か
らの発信呼又はMS210に対する着信呼処理をS50
0〜S506段階で示した図5、私設呼処理モジュール
304におけるMS210からの発信呼又はMS210
に対する着信呼処理をS600〜S606段階で示した
図6のそれぞれを参照して本発明の一実施例による呼処
理を説明する。まず、図4を参照すると、メッセージル
ーチングモジュール300は、MSC202から公衆網
着信呼要求を受信すると(S400: RECEIVE CALL PROC
ESS REQUEST、S402: ORIGINATING CALL PROCESS RE
QUEST ORTERMINATING CALL PROCESS REQUEST?→TERMINA
TING CALL PROCESS REQUEST)、これに応答してBTS2
06〜208を通じMS210に着信呼処理を行う(S
410: PROCESS TERMINATING CALL THROUGH BTS)。一
方、MS210から公衆網発信呼要求を受信すると(S
400、S402→ORIGINATING CALL PROCESS REQUES
T、S404: PUBLIC NETWORK ORIGINATING CALL PROCE
SS REQUEST OR PRIVATE NETWORK ORIGINATING CALL PRO
CESS REQUEST?→PUBLIC NETWORK ORIGINATING CALL PRO
CESS REQUEST)、受信した呼処理要求を公衆呼処理モジ
ュール302に伝達する(S406: TRANSFER TO PUBLI
C CALL PROCESS MODULE)。このようにしてメッセージル
ーチングモジュール300から呼処理要求を受信すると
(図5のS500: RECEIVE CALL PROCESS REQUEST、S
502: PUBLIC NETWORK TERMINATING CALL PROCESS RE
QUEST OR PUBLIC NETWORK ORIGINATING CALL PROCESS R
EQUEST?→PUBLIC NETWORK ORIGINATING CALL PROCESS R
EQUEST)、公衆呼処理モジュール302はこれに応答し
てMSC202と連動し公衆網発信呼処理を行う(S5
06: PROCESS PUBLIC NETWORK ORIGINATING CALL REQU
EST BY INTERWORKING WITH MSC)。また、メッセージル
ーチングモジュール300は、MS210から私設網発
信呼要求を受信すると、これに応答して私設HLR30
8の情報及び発信番号を分析した後(図4のS400、
S402、S404→PRIVATE NETWORKORIGINATING CAL
L PROCESS REQUEST)、受信した呼処理要求を私設呼処理
モジュール304に伝達する(S408: TRANSFER TO P
RIVATE CALL PROCESS MODULE)。
【0031】このようにしてメッセージルーチングモジ
ュール300から私設網発信呼処理要求を受信すると
(図6のS600: RECEIVE CALL PROCESS REQUEST、S
602:PRIVATE NETWORK TERMINATING CALL PROCESS RE
QUEST OR PRIVATE NETWORK ORIGINATING CALL PROCESS
REQUEST?→PRIVATE NETWORK ORIGINATING CALL PROCESS
REQUEST)、私設呼処理モジュール304はこれに応答し
てPBX212と連動し私設網発信呼処理を行う(S6
06: PROCESS PRIVATE NETWORK ORIGINATINGCALL BY I
NTERWORKING WITH PBX)。
【0032】また、公衆呼処理モジュール302は、M
SC202から公衆網着信呼要求を受信すると(図5の
S500、S502→PUBLIC NETWORK TERMINATING CAL
L PROCESS REQUEST)、これに応答してBTS206〜2
08と連動しMS210に公衆網着信呼処理を行う(S
504: PROCESS PUBLIC NETWORK TERMINATING CALL TH
ROUGH BTS)。一方、私設呼処理モジュール304はPB
X212から私設網着信呼要求を受信すると(図6のS
600、S602→PRIVATE NETWORK TERMINATING CALL
PROCESS REQUEST)、これに応答してBTS206〜2
08と連動しMS210に私設網着信呼処理を行う(6
04: PROCESS PRIVATE NETWORK TERMINATING CALL THR
OUGH BTS)。
【0033】以上では音声呼について詳細に説明してき
たが、本発明は音声呼に限定されるものではなくデータ
呼を含むこともできる。例えば、私設網発信データ呼は
MS210がイントラネット216に設定する呼であっ
て、こうした私設網発信データ呼があるとBSC200
はイントラネット216と連動し、私設無線網を用いて
MS210をイントラネット216と連結する。一方、
公衆網発信データ呼はMS210がPDSN204に設
定する呼であって、このような公衆網発信データ呼があ
るとBSC200はPDSN204と連動し、公衆無線
網を用いてMS210をPDSN204と連結する。ま
た、私設網着信データ呼は目的地であるMS210に対
する呼であって、この呼はBSC200とイントラネッ
ト216の連動を必要とするので私設通信網だけを使用
する。一方、公衆網着信データ呼は目的地であるMS2
10に対する呼であって、この呼はPDSN204とM
S210間の通信のためにBSC200とPDSN20
4との連動を必要とするので公衆通信網だけを使用す
る。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
相互類似のハードウェア形態を有し、類似機能を備えた
通常のPLMNのBSCシステムと私設無線網のpBS
Cシステムとを一つに統合したシステムを用いるので、
上位のBSS網に従属することなくいずれの網に対して
も連結可能な統合サービス網を構成することができるよ
うになる。また、BSCがpBSC機能を兼ね備えるこ
とで、網管理を円滑に行うことができるようになる。
【0035】なお、以上の説明では具体的な一実施例を
挙げて説明したが、本発明の範囲内で様々な変形が可能
できることは勿論である。特に、PDSN204とイン
トラネット216を通じたデータサービスを行う場合に
本発明の一実施例を適用した例を示したが、これは省略
されてもよい。したがって、本発明の範囲は前述した一
実施例によって定められものではなく、特許請求の範囲
とそれに均等なものによって定められるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 通常の公衆移動通信網と有無線私設交換網と
の連動サービス網を示す構成図。
【図2】 本発明の好ましい一実施例による公衆移動通
信網及び私設無線網統合サービス網とそのシステム構成
図。
【図3】 本発明の好ましい一実施例による図2の制御
部222構成を示す図。
【図4】 本発明の好ましい一実施例による図2のメッ
セージルーチングモジュール300における呼処理のフ
ローチャート。
【図5】 本発明の好ましい一実施例による図2の公衆
呼処理モジュール302における呼処理のフローチャー
ト。
【図6】 本発明の好ましい一実施例による図2の私設
呼処理モジュール304における呼処理のフローチャー
ト。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/26 7/30 Fターム(参考) 5K033 AA09 DA02 DA05 DA19 DB18 5K051 AA00 BB01 CC00 CC01 CC07 CC08 DD03 DD13 DD15 FF07 FF11 FF16 GG02 HH27 5K067 AA21 BB04 CC08 CC10 DD51 EE02 EE10 EE16 HH07

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆移動通信網の移動交換局(MS
    C)、基地局(BTS)及び私設移動通信網の私設交換機
    (PBX)と連結し、前記基地局(BTS)との無線通信
    を通じて移動局(MS)を公衆移動通信網又は私設移動
    通信網に接続すると共に、呼が公衆移動通信網を使用す
    るものであるか又は私設移動通信網を使用するものであ
    るかによってその呼を前記移動局と前記移動交換局(M
    SC)又は前記私設交換機(PBX)との間に伝達する
    サービスシステムを備えたことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 LANケーブルによって前記サービスシ
    ステムと前記私設交換機(PBX)が連結し、T1又は
    E1接続によって前記サービスシステムと前記移動交換
    局(MSC)が連結している請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記サービスシステムは、公衆移動通信
    網及び私設移動通信網を使用する前記移動局からの又は
    前記移動局への公衆データ呼を公衆データサービス網
    (PDSN)に接続し、又は、私設データ呼をイントラ
    ネットに接続する請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記サービスシステムは、 前記サービスシステムと前記移動交換局(MSC)、私
    設交換機(PBX)、公衆データサービス網(PDS
    N)及びイントラネットとの間のインタープロセッサ通
    信(IPC)を提供する内部スイッチと、 該内部スイッチと前記移動交換局(MSC)の間に位置
    して該移動交換局(MSC)に対するインターフェース
    を提供し、公衆移動通信網を使用する前記移動局(M
    S)の全ての音声呼を処理する公衆用トランスコーダ/
    移動交換局(MSC)リンクインターフェースと、 前記内部スイッチと前記私設交換機(PBX)の間に位
    置して該私設交換機(PBX)に対するインターフェー
    スを提供し、私設移動通信網を使用する前記移動局の全
    ての音声呼を処理するローカル用トランスコーダ/移動
    交換局(MSC)リンクインターフェースと、 基地局(BTS)と連結した基地局(BTS)リンクイ
    ンターフェースと、 移動局(MS)からの及び移動局(MS)への全ての呼
    を処理する制御部と、を備える請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記制御部は、 前記移動局(MS)の全ての呼をルーチング処理するメ
    ッセージルーチングモジュールと、 前記移動局(MS)の全ての公衆呼を処理する公衆呼処
    理モジュールと、 前記移動局(MS)の全ての私設呼を処理する私設呼処
    理モジュールと、 前記私設移動通信網加入者情報を管理する私設ホーム位
    置登録機(HLR)モジュールと、 前記私設ホーム位置登録機(HLR)と連結して前記私設
    交換機(PBX)との連動を提供する私設移動交換局
    (MSC)モジュールと、を備える請求項4記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 前記サービスシステムは、 前記内部スイッチと前記公衆データサービス網(PDS
    N)との間に位置して該公衆データサービス網(PDS
    N)に対するインターフェースを提供し、前記移動局
    (MS)の全ての公衆データ呼を処理する公衆用無線パ
    ケットインターフェースと、 前記内部スイッチと前記イントラネットとの間に位置し
    て該イントラネットに対するインターフェースを提供
    し、前記移動局(MS)の全ての私設データ呼を処理す
    る私設用無線パケットインターフェースと、を備える請
    求項3記載の装置。
  7. 【請求項7】 公衆移動通信網を利用する音声及びデー
    タ呼と私設移動通信網を利用する音声及びデータ呼を含
    む無線移動局(MS)の全ての呼を処理する基地局制御
    装置(BSC)において、 前記移動局(MS)と前記公衆及び私設移動通信網間に
    IPCを提供する内部スイッチと、 該内部スイッチと公衆移動通信網の移動交換局(MS
    C)との間に位置して前記公衆移動通信網を利用する前
    記移動局(MS)の音声呼を処理する公衆用トランスコ
    ーダ/移動交換局(MSC)リンクインターフェース
    と、 前記内部スイッチと前記私設交換機(PBX)との間に
    位置して前記私設移動通信網を利用する前記移動局(M
    S)の音声呼を処理するローカル用トランスコーダ/移
    動交換局(MSC)リンクインターフェースと、 前記移動局(MS)と無線通信を行う基地局(BTS)
    と連結した基地局(BTS)リンクインターフェース
    と、 前記移動局(MS)の全ての呼を処理する制御部と、を
    備えることを特徴とする基地局制御装置。
  8. 【請求項8】 前記制御部は、 前記公衆移動通信網を利用する前記移動局(MS)の全
    ての呼を処理する公衆呼処理モジュールと、 前記私設移動通信網を利用する前記移動局(MS)の全
    ての呼を処理する私設呼処理モジュールと、 私設移動通信網加入者情報を管理する私設ホーム位置登
    録機(HLR)モジュールと、 前記私設HLRと連結して前記私設交換機(PBX)と
    の連動を提供する私設移動交換局(MSC)モジュール
    と、 前記移動局(MS)の全ての呼に対するルーチング処理
    を行うメッセージルーチングモジュールと、を備える請
    求項7記載の基地局制御装置。
  9. 【請求項9】 前記内部スイッチと公衆移動通信網の一
    部である公衆データサービス網(PDSN)との間に位
    置して該公衆移動通信網を利用する前記移動局(MS)
    のデータ呼を処理する公衆用無線パケットインターフェ
    ースと、 前記内部スイッチと私設移動通信網の一部であるイント
    ラネットとの間に位置して該私設移動通信網を利用する
    前記移動局(MS)のデータ呼を処理するローカル用無
    線パケットインターフェースと、をさらに備える請求項
    7記載の基地局制御装置。
  10. 【請求項10】 前記イントラネットは、前記移動局
    (MS)が前記私設移動通信網を通じてインターネット
    にアクセスできるようにインターネットと連結している
    請求項9記載の基地局制御装置。
  11. 【請求項11】 前記私設交換機(PBX)は、前記移
    動局(MS)が前記私設移動通信網を通じて公衆電話交
    換網(PSTN)にアクセスできるように該公衆電話交
    換網(PSTN)と連結している請求項7記載の基地局
    制御装置。
  12. 【請求項12】 前記私設用トランスコーダ/移動交換
    局(MSC)リンクインターフェースはLAN接続によ
    って前記私設交換機(PBX)と連結している請求項7
    記載の基地局制御装置。
  13. 【請求項13】 公衆用トランスコーダ/移動交換局
    (MSC)リンクインターフェースはE1接続及びT1
    接続よりなる群から選択されたいずれかの接続によって
    前記移動交換局(MSC)と連結している請求項7記載
    の基地局制御装置。
  14. 【請求項14】 移動局(MS)と、 該移動局(MS)と無線通信をする基地局(BTS)
    と、 該基地局(BTS)、私設移動通信網及び公衆移動通信
    網と連結し、前記移動局(MS)が該公衆及び私設移動
    通信網にアクセスできるようにする基地局制御装置(B
    SC)と、から構成されることを特徴とする移動通信
    網。
  15. 【請求項15】 前記基地局制御装置(BSC)と連結
    し、前記公衆移動通信網に含まれる移動交換局(MS
    C)によってさらに構成される請求項14記載の移動通
    信網。
  16. 【請求項16】 前記基地局制御装置(BSC)と連結
    し、前記私設移動通信網に含まれる私設交換機(PB
    X)によってさらに構成される請求項15記載の移動通
    信網。
  17. 【請求項17】 前記基地局制御装置(BSC)は前記
    移動通信網のBSCである請求項14記載の移動通信
    網。
  18. 【請求項18】 前記基地局制御装置(BSC)は前記
    移動通信網のBSCである請求項16記載の移動通信
    網。
  19. 【請求項19】 前記移動交換局(MSC)は、E1接
    続及びT1接続よりなる群から選択されたいずれかの接
    続によって前記基地局制御装置(BSC)と連結してい
    る請求項15記載の移動通信網。
  20. 【請求項20】 前記私設交換機(PBX)は、LAN
    接続によって前記基地局制御装置(BSC)と連結して
    いる請求項16記載の移動通信網。
JP2002345578A 2001-11-28 2002-11-28 公衆移動通信網及び私設無線網統合サービスを提供する装置とその装置を含む移動通信網 Expired - Fee Related JP3844730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0074585A KR100454945B1 (ko) 2001-11-28 2001-11-28 공중이동통신망 및 사설 무선망 통합 서비스 망과 그를위한 시스템
KR2001-074585 2001-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003299157A true JP2003299157A (ja) 2003-10-17
JP3844730B2 JP3844730B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=19716395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002345578A Expired - Fee Related JP3844730B2 (ja) 2001-11-28 2002-11-28 公衆移動通信網及び私設無線網統合サービスを提供する装置とその装置を含む移動通信網

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7424313B2 (ja)
JP (1) JP3844730B2 (ja)
KR (1) KR100454945B1 (ja)
CN (1) CN1291579C (ja)
AU (1) AU2002304238B2 (ja)
NZ (1) NZ522810A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009130758A1 (ja) 2008-04-22 2009-10-29 富士通株式会社 通信装置および通信方法
JP2010507960A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 ケイティーフリーテル カンパニー リミテッド 公衆移動通信網を活用した私設無線網統合サービスシステム及びその呼処理方法
US8184645B2 (en) 2007-02-14 2012-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication system, gateway device and adapter device

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469707B1 (ko) * 2001-12-27 2005-02-02 삼성전자주식회사 공중망연동무선사설교환기에 있어서 공중망 중계선의효율적 사용 방법
US7374079B2 (en) * 2003-06-24 2008-05-20 Lg Telecom, Ltd. Method for providing banking services by use of mobile communication system
KR100934279B1 (ko) * 2003-10-08 2009-12-28 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템의 하이브리드 기지국 장치
KR100603566B1 (ko) 2004-09-02 2006-07-24 삼성전자주식회사 사설 무선 통신 시스템에서의 호 처리 장치 및 그 방법
US7548763B2 (en) 2005-04-13 2009-06-16 Lemko Corporation System, method, and device for providing communications using a distributed mobile architecture
US7486967B2 (en) 2005-04-13 2009-02-03 Lemko Corporation System, method, and device for providing communications using a distributed mobile architecture
US7539158B2 (en) * 2004-11-08 2009-05-26 Lemko Corporation System, method and device for providing communications using a distributed mobile architecture
JP4664987B2 (ja) * 2004-12-21 2011-04-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信加入者に私設音声呼サービスを提供する方法及びシステム並びにこのための無線ソフトスイッチ装置
CN100396113C (zh) * 2005-05-31 2008-06-18 华为技术有限公司 局间切换后并发语音业务的实现方法
US7944885B2 (en) * 2006-02-11 2011-05-17 Broadcom Corporation General access network controller bypass to facilitate use of standard cellular handsets with a general access network
US7856233B2 (en) 2006-03-30 2010-12-21 Lemko Corporation System, method, and device for providing communications using a distributed mobile architecture
US8224322B2 (en) 2006-06-12 2012-07-17 Lemko Corporation Roaming mobile subscriber registration in a distributed mobile architecture
KR100868189B1 (ko) * 2006-10-26 2008-11-10 주식회사 케이티프리텔 공중이동통신망을 활용한 사설 무선망 통합 서비스 시스템및 그 호 처리 방법
KR100848454B1 (ko) * 2006-11-06 2008-07-28 주식회사 케이티프리텔 가입자 통합 관리를 위한 사설 무선망 통합 서비스 시스템및 시그널링 처리 방법
WO2008051021A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Ktfreetel Co., Ltd. Private mobile network integration service system using public land mobile network and call processing method therefof
US8676197B2 (en) 2006-12-13 2014-03-18 Lemko Corporation System, method, and device to control wireless communications
JP4941027B2 (ja) * 2007-03-16 2012-05-30 株式会社日立製作所 公衆移動網と連携した屋内呼制御装置
US8046420B2 (en) 2008-04-23 2011-10-25 Lemko Corporation System and method to control wireless communications
US8340667B2 (en) 2008-06-26 2012-12-25 Lemko Corporation System and method to control wireless communications
US8706105B2 (en) 2008-06-27 2014-04-22 Lemko Corporation Fault tolerant distributed mobile architecture
US8107409B2 (en) 2008-07-11 2012-01-31 Lemko Corporation OAMP for distributed mobile architecture
US7855988B2 (en) 2008-07-14 2010-12-21 Lemko Corporation System, method, and device for routing calls using a distributed mobile architecture
US7979066B2 (en) 2008-09-25 2011-07-12 Lemko Corporation Multiple IMSI connections
KR101004697B1 (ko) * 2008-09-30 2011-01-04 (주) 콘텔라 Wcdma 기반 펨토셀과 구내 전화망을 연동시켜 호 처리하는 연동장치 및 방법
US20100080198A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Adc Telecommunications, Inc. Internet protocol cellular private branch exchange
US20100093344A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Adc Telecommunications, Inc. Multiplexing msc/vlr systems and methods
US8229393B2 (en) * 2009-06-26 2012-07-24 Altobridge Limited Private cellular system with auto-registration functionality
US9049696B2 (en) 2010-10-25 2015-06-02 Projectone Solutions, Inc. Multiple call session system and method for a mobile phone
GB2490107A (en) * 2011-04-13 2012-10-24 Druid Software Ltd Providing mobile subscribers with both local and public services

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1895A (en) * 1840-12-10 Machine foe cutting bound tenons and for cutting ob tubning otheb
JP2624760B2 (ja) * 1988-04-01 1997-06-25 株式会社日立製作所 移動無線電話システム
GB9013605D0 (en) * 1990-06-18 1990-08-08 Stc Plc Mobile communications
CA2054591C (en) * 1991-02-28 1996-09-03 Giovanni Vannucci Wireless telecommunication systems
US5448619A (en) * 1992-04-14 1995-09-05 Orion Industries, Inc. Apparatus and a method of allowing private cellular operation within an existing public cellular system
US5303287A (en) * 1992-08-13 1994-04-12 Hughes Aircraft Company Integrated personal/cellular communications system architecture
US6070081A (en) * 1992-10-05 2000-05-30 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Private mobile communication system easily connecting portable or mobile radio telephone equipment to public network
US5406615A (en) * 1993-08-04 1995-04-11 At&T Corp. Multi-band wireless radiotelephone operative in a plurality of air interface of differing wireless communications systems
WO1996021330A1 (en) * 1994-12-30 1996-07-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method relating to cordless communications
US5818824A (en) * 1995-05-04 1998-10-06 Interwave Communications International, Ltd. Private multiplexing cellular network
US5887256A (en) * 1995-05-04 1999-03-23 Interwave Communications International, Ltd. Hybrid cellular communication apparatus and method
US5734699A (en) * 1995-05-04 1998-03-31 Interwave Communications International, Ltd. Cellular private branch exchanges
CN1096817C (zh) 1995-05-04 2002-12-18 因特威夫通讯国际有限公司 混合的蜂窝通信设备和方法
US5577029A (en) * 1995-05-04 1996-11-19 Interwave Communications Cellular communication network having intelligent switching nodes
US6535732B1 (en) * 1995-05-04 2003-03-18 Interwave Communications International, Ltd. Cellular network having a concentrated base transceiver station and a plurality of remote transceivers
FI101338B1 (fi) * 1995-06-16 1998-05-29 Nokia Telecommunications Oy Tietoliikennejärjestelmä sekä puhelunmuodostusmenetelmiä
GB2315193B (en) * 1996-07-10 2000-11-15 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile communications system
US5870673A (en) 1996-08-30 1999-02-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Methods and systems for concurrent receipt of incoming calls from a wide area cellular network and a private radio communications network
US6112088A (en) 1996-08-30 2000-08-29 Telefonaktiebolaget, L.M. Ericsson Radio communications system and method for mobile assisted handover between a private network and a public mobile network
US6330244B1 (en) * 1996-09-05 2001-12-11 Jerome Swartz System for digital radio communication between a wireless lan and a PBX
US6061346A (en) 1997-01-17 2000-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Secure access method, and associated apparatus, for accessing a private IP network
US6470081B1 (en) * 1997-04-23 2002-10-22 Sprint Communications Company L.P. Telecommunications resource connection and operation using a service control point
US6073029A (en) * 1997-07-25 2000-06-06 U S West, Inc. Method and system for providing wireless communications to a subscriber of a private wireline network
US6829477B1 (en) * 1997-08-27 2004-12-07 Interwave Communications International, Ltd. Private multiplexing cellular network
US6640108B2 (en) 1997-09-11 2003-10-28 Interwave Communications International, Ltd. Cellular communication system
US6411632B2 (en) 1997-09-16 2002-06-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network hub for interconnecting a wireless office environment with a public cellular telephone network
US6058302A (en) * 1997-09-17 2000-05-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Limiting access to private networks in cellular communications systems
USH1895H (en) * 1997-09-26 2000-10-03 Dsc/Celcore, Inc. Application provider and method for communication
US6421714B1 (en) * 1997-10-14 2002-07-16 Lucent Technologies Efficient mobility management scheme for a wireless internet access system
KR100300846B1 (ko) * 1997-12-30 2001-09-03 박종섭 이동 통신 교환기의 넘버.7 레벨2 처리 방법
US6130883A (en) * 1998-07-30 2000-10-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for voice packet communications
US6539237B1 (en) * 1998-11-09 2003-03-25 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for integrated wireless communications in private and public network environments
KR100320351B1 (ko) * 1999-03-23 2002-01-10 조정남 이동통신망을 이용한 사설교환장치 및 그에 따른 호 처리방법
KR100320908B1 (ko) * 1999-05-25 2002-02-04 서평원 사설교환망과 이동통신망간의 호 처리 방법
US6633636B1 (en) * 1999-05-28 2003-10-14 Sprint Spectrum L.P. Integrated wireless and private branch exchange communication network
KR100391171B1 (ko) * 1999-08-04 2003-07-12 엘지전자 주식회사 이동통신망과 사설무선망간의 이동 단말기 착신호 처리 방법
US6687243B1 (en) * 1999-09-29 2004-02-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for integrated wireless communications in private and public network environments
AU2033801A (en) 1999-12-03 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for supporting public subscribers in a private communication network
US6993359B1 (en) * 2000-04-28 2006-01-31 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for inter-cell handover in wireless networks using multiple protocols
KR100365790B1 (ko) * 2000-05-24 2002-12-26 삼성전자 주식회사 공중용 및 사설용 이동통신서비스를 위한 시스템 및 방법
US6970719B1 (en) * 2000-06-15 2005-11-29 Sprint Spectrum L.P. Private wireless network integrated with public wireless network
PT1374609E (pt) * 2000-12-05 2008-03-10 Ivar Plahte Central de comutação móvel
FI110901B (fi) 2000-12-15 2003-04-15 Nokia Corp Toimistojärjestelmän sisäisten datayhteyksien järjestäminen
US20020112055A1 (en) 2001-02-12 2002-08-15 Karen Capers Integrated communication server and method
US7035236B2 (en) * 2001-03-30 2006-04-25 Telcordia Technologies, Inc. Network-layer and link-layer use of shadow addresses with IP-based base stations
US6907268B2 (en) * 2001-07-20 2005-06-14 Bellsouth Intellectual Property Corporation System, method, and apparatus for providing high-speed access to data stored at a digital cellular switch
WO2003045102A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, apparatus and arrangement in a telecommunications network for providing control over and enabling advanced services and user interfaces in a mobile telephone
US6658259B2 (en) * 2002-03-07 2003-12-02 Interwave Communications International, Ltd. Wireless network having a virtual HLR and method of operating the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507960A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 ケイティーフリーテル カンパニー リミテッド 公衆移動通信網を活用した私設無線網統合サービスシステム及びその呼処理方法
US8184645B2 (en) 2007-02-14 2012-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication system, gateway device and adapter device
WO2009130758A1 (ja) 2008-04-22 2009-10-29 富士通株式会社 通信装置および通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030100342A1 (en) 2003-05-29
US7424313B2 (en) 2008-09-09
KR100454945B1 (ko) 2004-11-06
AU2002304238B2 (en) 2004-08-12
CN1291579C (zh) 2006-12-20
CN1423507A (zh) 2003-06-11
NZ522810A (en) 2004-10-29
JP3844730B2 (ja) 2006-11-15
KR20030043418A (ko) 2003-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003299157A (ja) 公衆移動通信網及び私設無線網統合サービスを提供する装置とその装置を含む移動通信網
AU763122B2 (en) Call originating service method in a public and private common mobile communication system and apparatus therefor
US6813264B2 (en) System and method for routing voice over IP calls
US7433686B2 (en) System and method for providing public/private mobile communication service
US7319874B2 (en) Dual mode terminal for accessing a cellular network directly or via a wireless intranet
TWI396406B (zh) 用於無線電區域網路裝置的方法及於家用無線電區域網路節點b中執行的方法
JP2003204570A (ja) 無線公衆網と有無線私設網が連動された網における加入者状態整合のための装置、方法及びシステム
AU2002356895A1 (en) System and method for routing voice over IP calls
JP4133258B2 (ja) 公衆無線通信網及び私設有無線通信網サービス装置とその方法
WO2007038042A1 (en) Delivery of communications services in developing regions
WO2006049435A1 (en) Method and apparatus for transmitting sms message between mobile communication network and wlan and system using the same
JP4010330B2 (ja) プロトコル変換装置及び方法
US8179842B2 (en) Encapsulating upper layers of CDMA signaling between a multi-mode device and a signaling gateway
EP1523201B1 (en) Method for performing call processing in a hybrid base station transceiver
JP3419386B2 (ja) ページングシステム及びページング方法
GB2336069A (en) Base station emulator
EP2129137B1 (en) A method for establishing IP bearer of mobile communication system
KR100547714B1 (ko) 공중 및 사설 공용 이동통신 시스템에서의 발 호 서비스방법 및 그를 위한 장치
KR100685514B1 (ko) Wcdma 망에 위치한 복합 단말기를 cdma 2000 1x사설 망으로 핸드오프하는 방법
JP2003224518A (ja) ページングシステム及びページング方法並びにその方法を用いた基地局制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040712

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees