JP2003296114A - Information distributing method, information retrieving method, server device, client device, program and recording medium - Google Patents

Information distributing method, information retrieving method, server device, client device, program and recording medium

Info

Publication number
JP2003296114A
JP2003296114A JP2002096097A JP2002096097A JP2003296114A JP 2003296114 A JP2003296114 A JP 2003296114A JP 2002096097 A JP2002096097 A JP 2002096097A JP 2002096097 A JP2002096097 A JP 2002096097A JP 2003296114 A JP2003296114 A JP 2003296114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
division
division information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002096097A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Nishikawa
清二 西川
Shusaku Ijiri
周作 井尻
Yoshiaki Yoshida
孔昭 吉田
Masahiro Ota
雅浩 太田
Tetsuya Naganuma
哲也 長沼
Osamu Matsumoto
修 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NTT Docomo Inc
Original Assignee
Fujitsu Ltd
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, NTT Docomo Inc filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002096097A priority Critical patent/JP2003296114A/en
Publication of JP2003296114A publication Critical patent/JP2003296114A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information system reduced in the communication traffic between a client device and a server device while maintaining the easiness of computer resource control which is an advantage of a Web type information system. <P>SOLUTION: A first information and a second information made to correspond to the first information are arranged in a server device 11. The division information obtained by dividing the first information, and index information to indicate the corresponding relationship between the data included in the division information and the division information are distributed to a client device 13 via a communication line 12. When the first information is retrieved, retrieval is performed by using the index information and the division information distributed to the client device 13. When the second information is retrieved, the first information is retrieved by the client device 13, and the second information corresponding to the first information is acquired from the server device 11 via the communication line 12. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報配信方法、情
報検索方法、サーバ装置、クライアント装置、プログラ
ムおよび記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information distribution method, an information search method, a server device, a client device, a program and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、各企業においては、業務効率の向
上および経営意思決定のために、当該企業が有する社員
情報、営業情報、経理情報等の各種情報を格納したデー
タベースを作成し、これら情報の集計および分析を行う
ための情報システムを構築することが盛んに行われてい
る。この情報システムの実施形態としては、主にクライ
アントサーバ型情報システムとWeb型情報システムと
がある。
2. Description of the Related Art In recent years, each company has created a database storing various information such as employee information, sales information, accounting information, etc. possessed by the company in order to improve operational efficiency and make business decisions. Building an information system for collecting and analyzing data has been actively carried out. Embodiments of this information system mainly include a client-server type information system and a Web type information system.

【0003】クライアントサーバ型情報システムでは、
通信回線を介してサーバ装置と通信可能なクライアント
装置に情報処理を行うためのアプリケーションプログラ
ム(以下「AP」とする)と日々の情報処理では参照の
みが行われるデータ(以下「静的データ」とする)を内
包した情報(以下「静的情報」とする)とが配置され、
サーバ装置には、日々の情報処理に伴い更新され得るデ
ータ(以下「動的データ」とする)を内包した情報(以
下「動的情報」とする)が配置される。
In the client-server type information system,
An application program (hereinafter referred to as “AP”) for performing information processing on a client device that can communicate with a server device via a communication line, and data that is referred only in daily information processing (hereinafter referred to as “static data”). Information (hereinafter referred to as "static information") containing
Information (hereinafter referred to as "dynamic information") including data (hereinafter referred to as "dynamic data") that can be updated in accordance with daily information processing is arranged in the server device.

【0004】一方、Web型情報システムでは、サーバ
装置に静的情報と動的情報との両方の情報が配置され、
更に、サーバ装置に、クライアント装置からの要求に従
って情報処理を行う機能と、情報処理の結果をHTML
(Hyper Text Markup Language)で記述されたファイル
に編集する機能と、当該ファイルをクライアント装置に
配信する機能とを有するAPが配置される。一方クライ
アント装置には、サーバ装置のAPに情報処理要求を行
う機能と、サーバ装置から配信されたHTMLファイル
を解釈し、解釈結果に従った処理を行う機能とを有する
ソフトウェアであるブラウザのみが配置される。なお、
HTMLとは、文書の中に画像や音声、動画、他の文書
の所在場所等を埋め込むことができる記述言語である。
On the other hand, in the Web type information system, both static information and dynamic information are arranged in the server device,
In addition, the server device has a function of performing information processing in accordance with a request from the client device, and the result of the information processing is HTML
An AP having a function of editing a file described in (Hyper Text Markup Language) and a function of delivering the file to the client device is arranged. On the other hand, in the client device, only a browser, which is software having a function of requesting information processing from the AP of the server device and a function of interpreting an HTML file distributed from the server device and performing processing according to the interpretation result, is arranged. To be done. In addition,
HTML is a description language that can embed images, sounds, moving images, locations of other documents, etc. in a document.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】一般に、情報システム
では、当該システムが提供するサービスの新設および廃
止に伴い、当該システムの管理者(以下、「システム管
理者」とする)は、APの入れ替え等のAP管理を行う
必要がある。また、システム管理者は、静的情報につい
ても、例えば一月に一回程度の頻度で定期的に新規デー
タの追加および不要となったデータの削除等の情報管理
を行う必要がある。
Generally, in an information system, an administrator of the system (hereinafter referred to as a "system administrator") replaces an AP with the establishment or abolition of the service provided by the system. AP management is required. Further, the system administrator also needs to perform information management of static information, such as addition of new data and deletion of unnecessary data, on a regular basis, for example, about once a month.

【0006】システム管理者が、上記のAP管理および
情報管理(以下、両者を合わせて「コンピュータ資源管
理」とする)を行うに際して、クライアントサーバ型情
報システムでは、当該システムを構成する全てのクライ
アント装置に対してコンピュータ資源管理を行う必要が
ある。このため、クライアント装置の台数が数千台規模
である大規模システムにおいては、このコンピュータ資
源管理は、非常に困難かつ煩雑な作業となる。一方、W
eb型情報システムでは、APおよび全ての情報がサー
バ装置のみに配置されるために、システム管理者はサー
バ装置のみでコンピュータ資源管理を行えば良く、クラ
イアントサーバ型情報システムに比較して、コンピュー
タ資源管理作業の負担が軽減されるといった長所を有す
る。この長所のため、近年の情報システム構築では、W
eb型情報システムを採用するケースが増えている。
When the system administrator performs the above-mentioned AP management and information management (hereinafter, both are collectively referred to as "computer resource management"), in the client-server type information system, all client devices constituting the system are included. It is necessary to manage computer resources for. Therefore, in a large-scale system in which the number of client devices is several thousand, this computer resource management becomes a very difficult and complicated task. On the other hand, W
In the eb type information system, since the AP and all information are arranged only in the server device, the system administrator has only to manage the computer resource only in the server device. It has the advantage of reducing the burden of management work. Because of this advantage, W
Increasing number of cases are adopting eb type information systems.

【0007】しかし、Web型情報システムは、一定期
間更新されることがない静的情報であってもサーバ装置
のみに配置しているために、静的データ検索の度に毎回
サーバ装置へ問い合わせを行う必要がある。このため、
Web型情報システムでは、クライアントサーバ型情報
システムに比べて、クライアント装置とサーバ装置間の
通信トラヒックが著しく増加してしまう。更に、Web
型情報システムは、この通信トラヒックの増加により、
システム全体の情報処理性能が著しく劣化するといった
問題点を有する。
However, since the Web type information system is arranged only in the server device even if the static information is not updated for a certain period of time, an inquiry is made to the server device every time the static data is searched. There is a need to do. For this reason,
In the Web-type information system, the communication traffic between the client device and the server device significantly increases as compared with the client-server type information system. Furthermore, the Web
The type information system, due to the increase in communication traffic,
There is a problem that the information processing performance of the entire system is significantly deteriorated.

【0008】従来、上述のWeb型情報システムの問題
点を解消する方法として、通信回線の高性能化および多
重化を行うことにより通信トラヒックを軽減させる方法
が用いられてきた。しかし、近年では、世界規模の活動
を行う企業も少なくなく、そのような企業の情報システ
ムを構成する通信回線は世界規模で張り巡らされてい
る。このような場合には、通信回線の高性能化および多
重化に要する費用は莫大なものとなってしまい、事実
上、上述の方法を採用することは不可能である。
Conventionally, as a method of solving the above-mentioned problems of the Web type information system, a method of reducing communication traffic by improving the performance and multiplexing of the communication line has been used. However, in recent years, there are not a few companies that carry out activities on a global scale, and the communication lines that make up the information systems of such companies are spread around the world. In such a case, the cost required for improving the performance and multiplexing of the communication line becomes enormous, and it is practically impossible to adopt the above method.

【0009】本発明は、上述した問題点を鑑みてなされ
たものであり、Web型情報システムの長所であるコン
ピュータ資源管理の容易さを維持しつつ、クライアント
装置とサーバ装置間の通信トラヒックを軽減させた情報
システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and reduces communication traffic between a client device and a server device while maintaining ease of computer resource management, which is an advantage of the Web-type information system. The purpose is to provide such information system.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ユーザーが所望するデータを内包した情
報を構成する複数の分割情報のうち前記ユーザーが所望
するデータを内包する分割情報を、前記分割情報が内包
するデータと当該分割情報との対応関係を示す索引情報
を記憶したクライアント装置が、前記索引情報を用いて
特定する特定過程と、情報を受信し一時的に記憶する前
記クライアント装置が、前記特定過程にて特定された分
割情報を記憶しているか否かを判定する判定過程と、前
記クライアント装置が、前記判定過程にて記憶している
と判定した場合には、前記特定過程にて特定された分割
情報を用いて前記ユーザーが所望するデータを取得し、
前記判定過程にて記憶していないと判定した場合には、
前記複数の分割情報を記憶したサーバ装置から前記特定
過程にて特定された分割情報を通信回線経由で受信し当
該分割情報を用いて前記ユーザーが所望するデータを取
得する取得過程とを有する情報配信方法を提供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides a division information containing data desired by a user among a plurality of pieces of division information forming information containing data desired by a user. The client device storing the index information indicating the correspondence between the data included in the division information and the division information is specified by the client device using the index information, and the information is temporarily received and stored. When the client device determines that the division information identified in the identification process is stored, and when the client device determines that the division information is stored in the determination process, Acquire the data desired by the user using the division information specified in the specifying process,
If it is determined that it is not stored in the determination process,
Information distribution including an acquisition process of receiving, through a communication line, the division information specified in the specifying process from a server device that stores the plurality of pieces of division information and acquiring the data desired by the user using the division information. Provide a way.

【0011】また、本発明は、ユーザーが所望するデー
タを内包した情報を構成する複数の分割情報をそれぞれ
内包した複数の検索プログラムのうち前記ユーザーが所
望するデータを内包し当該データを検索可能な検索プロ
グラムを、前記検索プログラムが内包するデータと当該
検索プログラムとの対応関係を示す索引情報を記憶した
クライアント装置が、前記索引情報を用いて特定する特
定過程と、情報を受信し一時的に記憶する前記クライア
ント装置が、前記特定過程にて特定された検索プログラ
ムを記憶しているか否かを判定する判定過程と、前記検
索プログラムを実行可能な前記クライアント装置が、前
記判定過程にて記憶していると判定した場合には、前記
特定過程にて特定された検索プログラムを実行して前記
ユーザーが所望するデータを取得し、前記判定過程にて
記憶していないと判定した場合には、前記複数の検索プ
ログラムを記憶したサーバ装置から前記特定過程にて特
定された検索プログラムを通信回線経由で受信し当該検
索プログラムを実行して前記ユーザーが所望するデータ
を取得する取得過程とを有する情報配信方法を提供す
る。
Further, according to the present invention, the data desired by the user can be included in the plurality of search programs each containing a plurality of pieces of division information constituting the information containing the data desired by the user, and the data can be searched. A client device that stores index information indicating a correspondence between the search program and the data included in the search program and the search program is specified by the client device, and the information is received and temporarily stored. A determination process of determining whether the client device stores the search program identified in the identification process, and the client device capable of executing the search program stores the determination program in the determination process. If it is determined that the user wants to execute the search program specified in the specifying process, When it is determined that the data is acquired and is not stored in the determination process, the search program identified in the identification process is received from the server device storing the plurality of search programs via the communication line, and There is provided an information distribution method including an acquisition process of executing a search program to acquire data desired by the user.

【0012】また、本発明は、複数のデータを内包する
情報と、前記情報を分割して複数の分割情報を生成する
とともに、前記分割情報が内包するデータと当該分割情
報との対応関係を示す索引情報を作成する分割機能と、
通信回線経由で情報を送受する通信機能と、前記通信機
能により受信したクライアント装置からの要求が、索引
情報要求であると判定した場合には、前記索引情報を前
記通信機能により前記クライアント装置に送信し、分割
情報要求であると判定した場合には、前記クライアント
装置が前記索引情報を用いて特定した分割情報を前記通
信機能により前記クライアント装置に送信する判定機能
とを有するサーバ装置を提供する。
Further, according to the present invention, information containing a plurality of pieces of data, a plurality of pieces of division information are generated by dividing the information, and a correspondence relationship between the data contained in the pieces of division information and the pieces of division information is shown. Split function to create index information,
When it is determined that the communication function of transmitting and receiving information via a communication line and the request from the client device received by the communication function is an index information request, the index information is transmitted to the client device by the communication function. However, when it is determined that the request is a division information request, a server apparatus having a determination function of transmitting the division information specified by the client apparatus using the index information to the client apparatus by the communication function is provided.

【0013】また、本発明は、ユーザーが所望するデー
タを内包した情報を構成する複数の分割情報のうち前記
ユーザーが所望するデータを内包する分割情報を、前記
分割情報が内包するデータと当該分割情報との対応関係
を示す索引情報を用いて特定する特定機能と、通信回線
経由で情報を送受する通信機能と、前記通信機能により
受信された情報を一時的に記憶する記憶機能と、前記特
定機能により特定された分割情報が前記記憶機能に記憶
されているか否かを判定する判定機能と、前記判定機能
により記憶されていると判定された場合には、前記特定
機能により特定された分割情報を用いて前記ユーザーが
所望するデータを取得し、前記判定機能により記憶され
ていないと判定された場合には、前記複数の分割情報を
記憶したサーバ装置から前記特定機能により特定された
分割情報を前記通信機能により受信し当該分割情報を用
いて前記ユーザーが所望するデータを取得する取得機能
とを有するクライアント装置を提供する。
Further, according to the present invention, among a plurality of pieces of division information forming information including data desired by a user, the division information including the data desired by the user is divided into the data included in the division information and the division information. A specific function for specifying using index information indicating a correspondence relationship with information, a communication function for transmitting and receiving information via a communication line, a storage function for temporarily storing information received by the communication function, and the specifying A determination function for determining whether or not the division information specified by the function is stored in the storage function, and when it is determined that the division information is stored by the determination function, the division information specified by the specific function When the determination function determines that the data desired by the user is acquired by the user, the server device storing the plurality of pieces of division information is acquired. The user provides a client device having an acquisition function of acquiring desired data by using the received the divided information by the communication function divided information identified by the specific function from.

【0014】また、本発明は、複数のデータを内包する
情報を有するコンピュータ装置に、前記情報を分割して
複数の分割情報を生成するとともに、前記分割情報が内
包するデータと当該分割情報との対応関係を示す索引情
報を作成する分割手順と、通信回線経由で情報を送受す
る通信手順と、前記通信手順により受信したクライアン
ト装置からの要求が、索引情報要求であると判定した場
合には、前記索引情報を前記通信手順により前記クライ
アント装置に送信し、分割情報要求であると判定した場
合には、前記クライアント装置が前記索引情報を用いて
特定した分割情報を前記通信手順により前記クライアン
ト装置に送信する判定手順とを実行させるためのプログ
ラムおよび当該プログラムを記録したコンピュータ装置
読み取り可能な記録媒体とを提供する。
Further, the present invention divides the information into a computer device having information containing a plurality of pieces of data to generate a plurality of pieces of division information, and the data contained in the division information and the division information. When it is determined that the division procedure for creating the index information indicating the correspondence, the communication procedure for transmitting and receiving information via the communication line, and the request from the client device received by the communication procedure is the index information request, When the index information is transmitted to the client device by the communication procedure and it is determined that the request is the division information, the division information specified by the client device using the index information is transmitted to the client device by the communication procedure. A program for executing the determination procedure to be transmitted and a computer-readable record that records the program. To provide the media.

【0015】また、本発明は、コンピュータ装置に、ユ
ーザーが所望するデータを内包した情報を構成する複数
の分割情報のうち前記ユーザーが所望するデータを内包
する分割情報を、前記分割情報が内包するデータと当該
分割情報との対応関係を示す索引情報を用いて特定する
特定手順と、前記特定手順により特定された分割情報が
前記コンピュータ装置に記憶されているか否かを判定す
る判定手順と、通信回線経由で情報を送受する通信手順
と、前記判定手順により記憶されていると判定した場合
には、前記特定手順により特定された分割情報を用いて
前記ユーザーが所望するデータを取得し、前記判定手順
により記憶されていないと判定された場合には、前記複
数の分割情報を記憶したサーバ装置から前記特定手順に
より特定した分割情報を前記通信手順により受信し当該
分割情報を用いて前記ユーザーが所望するデータを取得
する取得手順とを実行させるためのプログラムおよび当
該プログラムを記録したコンピュータ装置読み取り可能
な記録媒体とを提供する。
Further, according to the present invention, the division information includes, in the computer device, the division information including the data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming the information including the data desired by the user. A specifying procedure for specifying using the index information indicating the correspondence between the data and the division information, a judging procedure for judging whether or not the division information specified by the specifying procedure is stored in the computer device, and a communication When it is determined that the information is stored by the communication procedure for transmitting and receiving information via the line and the determination procedure, the division information identified by the identification procedure is used to obtain the data desired by the user, and the determination is performed. If it is determined that it is not stored by the procedure, the division specified by the specifying procedure from the server device that stores the plurality of pieces of division information. Wherein the broadcast using the received the divided information by the communication procedure the user to provide a computer device readable recording medium recording the program and the program for executing the obtaining step for obtaining desired data.

【0016】このような情報配信方法、サーバ装置、ク
ライアント装置、プログラムおよび記録媒体を用いる
と、サーバ装置に記憶されている情報を構成する複数の
分割情報のうち、ユーザーが所望するデータを内包した
分割情報がクライアント装置に記憶される。
By using such an information distribution method, server device, client device, program and recording medium, data desired by the user is included among a plurality of division information constituting the information stored in the server device. The division information is stored in the client device.

【0017】また、本発明は、ユーザーが所望する第一
のデータを内包した第一の情報を構成する複数の分割情
報のうち前記ユーザーが所望する第一のデータを内包す
る分割情報を、前記分割情報が内包する第一のデータと
当該分割情報との対応関係を示す索引情報を記憶したク
ライアント装置が、前記索引情報を用いて特定する特定
過程と、情報を受信し一時的に記憶する前記クライアン
ト装置が、前記特定過程にて特定された分割情報を記憶
しているか否かを判定する判定過程と、前記クライアン
ト装置が、前記判定過程にて記憶していると判定した場
合には、前記特定過程にて特定された分割情報を用いて
前記ユーザーが所望する第一のデータを取得し、前記判
定過程にて記憶していないと判定した場合には、前記複
数の分割情報を記憶したサーバ装置から前記特定過程に
て特定された分割情報を通信回線経由で受信し当該分割
情報を用いて前記ユーザーが所望する第一のデータを取
得する第一の取得過程と、前記クライアント装置が、前
記第一の情報に内包された第一のデータに対応付けられ
た第二のデータを内包した第二の情報を記憶したサーバ
装置から前記第一の取得過程にて取得した第一のデータ
に対応付けられた第二のデータを取得する第二の取得過
程とを有する情報検索方法を提供する。
Further, according to the present invention, the division information containing the first data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming the first information containing the first data desired by the user is defined as follows. The client device storing the index information indicating the correspondence between the first data included in the division information and the division information, the identification process of specifying using the index information, and receiving the information and temporarily storing the information. When the client device determines that the division information identified in the identification process is stored, and when the client device determines that the division information is stored in the determination process, When it is determined that the first data desired by the user is acquired using the division information identified in the identification process and is not stored in the determination process, the plurality of pieces of division information are recorded. A first acquisition step of receiving the division information specified in the specification step from the server device via the communication line and acquiring the first data desired by the user using the division information; , The first data acquired in the first acquisition process from the server device that stores the second information that includes the second data that is associated with the first data that is included in the first information And a second acquisition step of acquiring second data associated with the information retrieval method.

【0018】また、本発明は、ユーザーが所望する第一
のデータを内包した第一の情報を構成する複数の分割情
報をそれぞれ内包した複数の検索プログラムのうち前記
ユーザーが所望する第一のデータを内包し当該データを
検索可能な検索プログラムを、前記検索プログラムが内
包する第一のデータと当該検索プログラムとの対応関係
を示す索引情報を記憶したクライアント装置が、前記索
引情報を用いて特定する特定過程と、情報を受信し一時
的に記憶する前記クライアント装置が、前記特定過程に
て特定された検索プログラムを記憶しているか否かを判
定する判定過程と、 前記検索プログラムを実行可能な
前記クライアント装置が、前記判定過程にて記憶してい
ると判定した場合には、前記特定過程にて特定された検
索プログラムを実行して前記ユーザーが所望する第一の
データを取得し、前記判定過程にて記憶していないと判
定した場合には、前記複数の検索プログラムを記憶した
サーバ装置から前記特定過程にて特定された検索プログ
ラムを通信回線経由で受信し当該検索プログラムを実行
して前記ユーザーが所望する第一のデータを取得する第
一の取得過程と、前記クライアント装置が、前記第一の
情報に内包された第一のデータに対応付けられた第二の
データを内包した第二の情報を記憶したサーバ装置から
前記第一の取得過程にて取得した第一のデータに対応付
けられた第二のデータを取得する第二の取得過程とを有
する情報検索方法を提供する。
Further, according to the present invention, the first data desired by the user among a plurality of search programs each containing a plurality of division information constituting the first information containing the first data desired by the user. A client program that stores the index information indicating the correspondence relationship between the first data included in the search program and the search program and specifies the search program that includes the An identifying step, a determining step of determining whether or not the client device that receives and temporarily stores information stores the search program identified in the identifying step; If the client device determines in the determination process that the data is stored, it executes the search program specified in the determination process. Then, when it is determined that the user obtains the first data desired and that the first data is not stored in the determination process, it is identified in the identification process from the server device that stores the plurality of search programs. A first acquisition step of receiving a search program via a communication line and executing the search program to acquire the first data desired by the user, and the client device including a first acquisition process included in the first information. Acquires the second data associated with the first data acquired in the first acquisition process from the server device that stores the second information including the second data associated with the one data A second information acquisition method is provided.

【0019】また、本発明は、ユーザーが所望する第一
のデータを内包した第一の情報を構成する複数の分割情
報のうち前記ユーザーが所望する第一のデータを内包す
る分割情報を、前記分割情報が内包する第一のデータと
当該分割情報との対応関係を示す索引情報を用いて特定
する特定機能と、通信回線経由で情報を送受する通信機
能と、前記通信機能により受信された情報を一時的に記
憶する記憶機能と、前記特定機能により特定された分割
情報が前記記憶機能に記憶されているか否かを判定する
判定機能と、前記判定機能により記憶されていると判定
された場合には、前記特定機能により特定された分割情
報を用いて前記ユーザーが所望する第一のデータを取得
し、前記判定機能により記憶されていないと判定された
場合には、前記複数の分割情報を記憶したサーバ装置か
ら前記特定機能により特定された分割情報を前記通信機
能により受信し当該分割情報を用いて前記ユーザーが所
望する第一のデータを取得する第一の取得機能と、前記
第一の情報に内包された第一のデータに対応付けられた
第二のデータを内包した第二の情報を記憶したサーバ装
置から前記第一の取得機能にて取得した第一のデータに
対応付けられた第二のデータを取得する第二の取得機能
とを有するクライアント装置を提供する。
Further, according to the present invention, the division information containing the first data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming the first information containing the first data desired by the user is defined as follows. A specific function of specifying using the index information indicating the correspondence between the first data included in the division information and the division information, a communication function of transmitting and receiving information via a communication line, and information received by the communication function. A storage function for temporarily storing the information, a determination function for determining whether or not the division information specified by the specific function is stored in the storage function, and a case where it is determined that the storage information is stored by the determination function. In the case where it is determined that the first data desired by the user is obtained by using the division information specified by the specifying function and not stored by the judgment function, A first acquisition function of receiving the division information specified by the specific function from the server device storing the division information by the communication function and acquiring the first data desired by the user using the division information, To the first data acquired by the first acquisition function from the server device that stores the second information that includes the second data that is associated with the first data that is included in the first information. There is provided a client device having a second acquisition function for acquiring the associated second data.

【0020】また、本発明は、コンピュータ装置に、ユ
ーザーが所望する第一のデータを内包した第一の情報を
構成する複数の分割情報のうち前記ユーザーが所望する
第一のデータを内包する分割情報を、前記分割情報が内
包する第一のデータと当該分割情報との対応関係を示す
索引情報を用いて特定する特定手順と、通信回線経由で
情報を送受する通信手順と、前記特定手順により特定さ
れた分割情報が前記コンピュータ装置に記憶されている
か否かを判定する判定手順と、前記判定手順により記憶
されていると判定された場合には、前記特定手順により
特定された分割情報を用いて前記ユーザーが所望する第
一のデータを取得し、前記判定手順により記憶されてい
ないと判定された場合には、前記複数の分割情報を記憶
したサーバ装置から前記特定手順により特定された分割
情報を前記通信手順により受信し当該分割情報を用いて
前記ユーザーが所望する第一のデータを取得する第一の
取得手順と、前記第一の情報に内包された第一のデータ
に対応付けられた第二のデータを内包した第二の情報を
記憶したサーバ装置から前記第一の取得手順にて取得し
た第一のデータに対応付けられた第二のデータを取得す
る第二の取得手順とを実行させるためのプログラムおよ
び当該プログラムを記録したコンピュータ装置読み取り
可能な記録媒体を提供する。
Further, according to the present invention, the computer device is divided such that the first data desired by the user is included among a plurality of pieces of division information forming the first information including the first data desired by the user. A specific procedure for identifying information using index information indicating the correspondence between the first data included in the division information and the division information, a communication procedure for transmitting and receiving information via a communication line, and the identification procedure A determination procedure for determining whether or not the identified division information is stored in the computer device, and when it is determined that the division information is stored in the determination procedure, the division information identified by the identification procedure is used. When the user obtains the first data desired by the user and determines that the first data is not stored by the determination procedure, the server device stores the plurality of pieces of division information. The first acquisition procedure of receiving the division information specified by the specification procedure by the communication procedure and acquiring the first data desired by the user using the division information, and included in the first information The second data associated with the first data acquired in the first acquisition procedure from the server device that stores the second information containing the second data associated with the first data There is provided a program for executing the second acquisition procedure to be acquired, and a computer-readable recording medium recording the program.

【0021】このような情報検索方法、クライアント装
置、プログラムおよび記録媒体を用いると、第一のデー
タを取得する検索は、クライアント装置に記憶された索
引情報と分割情報とを用いて行われ、第二のデータを取
得する検索は、前述の第一のデータを取得する検索で特
定された第一のデータに対応付けられた第二のデータを
サーバ装置から取得することで行われる。
With such an information search method, client device, program and recording medium, the search for obtaining the first data is performed using the index information and the division information stored in the client device. The search for acquiring the second data is performed by acquiring, from the server device, the second data associated with the first data specified in the above-described search for acquiring the first data.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る実施形態について説明する。ただし、本発明の技術的
範囲は係る実施形態に限定されるものではなく、係る実
施形態に周知技術を適用して得られる、特許請求の範囲
に記載された範囲内の任意の態様を含む。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the technical scope of the present invention is not limited to the embodiment, and includes any aspect within the scope described in the claims, which is obtained by applying a well-known technique to the embodiment.

【0023】(1)全体概要図1は本発明の実施形態に
係る情報システムの全体構成を示す図である。詳細は後
述するが、この図に示す情報システムは、サーバ装置1
1に静的情報である第一の情報と、第一の情報に対応づ
けられた動的情報である第二の情報とが配置され、当該
第一の情報を分割した分割情報と、分割情報が内包する
データと当該分割情報との対応関係を示す索引情報と
を、通信回線12を介してクライアント装置13に配信
することで情報配信を行っている。また、この図に示す
情報システムは、第一の情報を検索する場合には、クラ
イアント装置13に配信された索引情報と分割情報とを
用いて第一の情報の特定を行い、第二の情報を検索する
場合には、まず、クライアント装置13で第一の情報を
特定し、当該第一の情報に対応付けられた第二の情報を
通信回線12を介してサーバ装置11から取得すること
で行っている。なお、この図においては、図面および説
明が煩雑になることを防ぐために、一つのサーバ装置1
1と、一つのクライアント装置13とが例示されている
が、実際には多数のサーバ装置と多数のクライアント装
置とが存在する。また、サーバ装置11は、第一の情報
と第二の情報の両者を記憶しているが、第一の情報を記
憶するサーバ装置と第二の情報を記憶するサーバ装置と
が異なっても良い。なお、本情報システムにおけるサー
バ装置11とクライアント装置13との間で通信回線1
2を介して送受信されるファイル要求およびファイルダ
ウンロードは、全て一般的なTCP/IPプロトコル準
拠したものであるため、説明を省略する。以下では、図
2から図15を参考にしながら、サーバ装置11、クラ
イアント装置13の構成および機能を説明する。
(1) Overall Overview FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of an information system according to an embodiment of the present invention. Although the details will be described later, the information system shown in this figure is based on the server device 1.
First information which is static information and second information which is dynamic information associated with the first information are arranged in 1 and division information obtained by dividing the first information and division information The information distribution is performed by distributing the data included in the item and the index information indicating the correspondence between the division information and the client device 13 via the communication line 12. In the information system shown in this figure, when searching the first information, the first information is specified using the index information and the division information distributed to the client device 13, and the second information is specified. When searching for, first, the client device 13 specifies the first information, and the second information associated with the first information is acquired from the server device 11 via the communication line 12. Is going. It should be noted that in this figure, in order to prevent the drawing and description from becoming complicated, one server device 1
Although 1 and one client device 13 are illustrated, there are actually many server devices and many client devices. Further, the server device 11 stores both the first information and the second information, but the server device that stores the first information and the server device that stores the second information may be different. . It should be noted that the communication line 1 is provided between the server device 11 and the client device 13 in this information system.
All file requests and file downloads transmitted / received via 2 are based on the general TCP / IP protocol, and therefore description thereof will be omitted. The configurations and functions of the server device 11 and the client device 13 will be described below with reference to FIGS. 2 to 15.

【0024】(2)サーバ装置11の構成と機能 (2−1)サーバ装置11のハードウェア構成 図2はサーバ装置11のハードウェア構成を示すブロッ
ク図であり、この図に示されるようにサーバ装置11
は、CPU(Central Processing Unit)21と、通信
インターフェース部22、入力装置23と、表示装置2
4と、不揮発性メモリ25と、揮発性メモリ26と、記
憶装置27と、補助記憶装置28と、これら各要素間の
データ授受を仲介するバス29とを有している。
(2) Configuration and Function of Server Device 11 (2-1) Hardware Configuration of Server Device 11 FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the server device 11. As shown in FIG. Device 11
Is a CPU (Central Processing Unit) 21, a communication interface unit 22, an input device 23, and a display device 2.
4, a non-volatile memory 25, a volatile memory 26, a storage device 27, an auxiliary storage device 28, and a bus 29 that mediates data exchange between these elements.

【0025】通信インターフェース部22は、例えばネ
ットワークインターフェースであり、CPU21から供
給された情報を通信回線12へ送出するとともに、通信
回線12を介して受信した情報をCPU21へ渡す。入
力装置23は、例えばキーボードまたはマウス等のユー
ザーが各種入力操作を行うための装置であり、ユーザー
の操作内容を示す情報をCPU21へ渡す。表示装置2
4は、例えば液晶ディスプレイ装置であり、CPU21
から供給される画像情報に応じた画像を表示する。不揮
発性メモリ25は、例えばROM(Read Only Memory)
であり、当該サーバ装置の電源が投入されたときに、記
憶装置27に記憶されているオペレーティングシステム
(以下、「OS」とする)を読み出して実行する機能を
有するプログラムであるIL(Initial Loader)を記憶
している。揮発性メモリ26は、例えばRAM(Random
Access Memory)であり、CPU21のワークエリアと
して機能する。補助記憶装置28は、例えばCD−RO
M(Compact Disk-Read Only Memory)等のコンピュー
タ装置が読み取り可能な記録媒体を読み取る機能を有す
るものである。
The communication interface unit 22 is, for example, a network interface, sends out the information supplied from the CPU 21 to the communication line 12, and passes the information received via the communication line 12 to the CPU 21. The input device 23 is a device such as a keyboard or a mouse for the user to perform various input operations, and passes information indicating the operation content of the user to the CPU 21. Display device 2
Reference numeral 4 denotes a liquid crystal display device, for example, a CPU 21
The image corresponding to the image information supplied from is displayed. The non-volatile memory 25 is, for example, a ROM (Read Only Memory)
IL (Initial Loader), which is a program having a function of reading and executing an operating system (hereinafter, referred to as “OS”) stored in the storage device 27 when the power of the server device is turned on. I remember. The volatile memory 26 is, for example, a RAM (Random
Access Memory) and functions as a work area of the CPU 21. The auxiliary storage device 28 is, for example, a CD-RO.
It has a function of reading a recording medium readable by a computer device such as an M (Compact Disk-Read Only Memory).

【0026】記憶装置27は、例えばハードディスクド
ライブであり、データ記憶領域271と、プログラム記
憶領域272とを有している。データ記憶領域271
は、本実施形態における情報システムが有する静的情報
と動的情報とを、例えばRDB(Relational Data Bas
e)等のデータベースを用いて記憶している。
The storage device 27 is, for example, a hard disk drive, and has a data storage area 271 and a program storage area 272. Data storage area 271
Uses static information and dynamic information included in the information system according to the present embodiment, for example, RDB (Relational Data Base).
It is stored using a database such as e).

【0027】(2−2)サーバ装置11のソフトウェア
構成図3は、データ記憶領域271に記憶されている静
的情報の一例である社員情報31を示す図である。この
図に示されるように社員情報31は、社員一人を一意に
識別する情報である社員番号311と、社員の所属部署
を示す情報である部署名312と、社員の役職を示す情
報である役職313と、社員の氏名を示す情報である氏
名314(以下、これらの情報を合わせて「社員デー
タ」とする)とを表形式で格納している。
(2-2) Software Configuration of Server Device 11 FIG. 3 is a diagram showing employee information 31 which is an example of static information stored in the data storage area 271. As shown in this figure, the employee information 31 includes an employee number 311, which is information for uniquely identifying each employee, a department name 312, which is information indicating the department to which the employee belongs, and a job title, which is information indicating the employee's job title. 313 and a name 314 that is information indicating the name of the employee (hereinafter, these pieces of information are collectively referred to as “employee data”) are stored in a table format.

【0028】図4は、データ記憶領域271に記憶され
ている動的情報の一例である営業情報41を示す図であ
る。営業情報41は、取引を一意に識別する情報である
伝票番号411と、取引相手を示す情報である顧客名4
12と、取引商品を示す情報である商品413と、取引
数量を示す情報である数量414と、取引の担当社員を
示す情報である社員番号415(以下、これらの情報を
合わせて「営業データ」とする)とを表形式で格納して
いる。
FIG. 4 is a diagram showing sales information 41 which is an example of dynamic information stored in the data storage area 271. The sales information 41 includes a slip number 411 that is information that uniquely identifies a transaction and a customer name 4 that is information that indicates a trading partner.
12, a product 413, which is information indicating a transaction product, a quantity 414, which is information indicating a transaction quantity, and an employee number 415, which is information indicating an employee in charge of the transaction (hereinafter, these pieces of information are collectively referred to as “sales data”). And) are stored in tabular form.

【0029】ここで、社員情報31と営業情報41と
は、社員番号311と社員番号415により関連付けら
れている。具体的には、特定の伝票番号を有する取引を
担当した社員の氏名を知りたい場合には、まず、営業情
報41を伝票番号で検索して当該取引を担当した社員の
社員番号を取得する。次に、この社員番号で社員情報3
1を検索して該当する氏名を取得する。なお、本実施例
では、上述の社員情報31および営業情報41の2種類
のテーブルのみ例示したが、実際には多数のテーブルが
存在する。また、データ記憶領域271には後述する分
割処理にて生成される索引クラスと分割クラスとが記憶
される。
Here, the employee information 31 and the sales information 41 are associated with each other by the employee number 311 and the employee number 415. Specifically, when it is desired to know the name of the employee in charge of the transaction having a specific slip number, first, the sales information 41 is searched for the slip number to obtain the employee number of the employee in charge of the transaction. Next, with this employee number, employee information 3
Search 1 to get the corresponding name. In the present embodiment, only two types of tables, the employee information 31 and the sales information 41 described above, are illustrated, but there are actually many tables. Further, the data storage area 271 stores an index class and a division class generated by a division process described later.

【0030】プログラム記憶領域272は、OSと、J
VM(Java Virtual Machine)と、クラスライブラリ
と、分割プログラムと、サービス提供プログラムと、H
TMLファイル(以下「main.html」とする)
と、制御アプレット等を記憶している。
The program storage area 272 includes an OS and J
VM (Java Virtual Machine), class library, division program, service providing program, H
TML file (hereinafter referred to as "main.html")
It stores the control applet and so on.

【0031】クラスライブラリとは、例えば画面を表示
する等の汎用的な機能を有するプログラムを多数記憶し
たファイルである。ここで、クラスライブラリに記憶さ
れているプログラム(以下「クラス」とする)は、JV
Mが実行可能なJava(登録商標)バイトコードで記
述されたプログラムであり、図5に示されるように手続
き部51とデータ部52とを有している。手続き部51
は、データ部52にデータを記憶させる手順(以下「デ
ータ記憶メソッド」とする)およびデータ部52からデ
ータを読み出す手順(以下、「データ検索メソッド」と
する)等を記述したプログラムを記憶している。また、
データ部52は、データを記憶する領域であり、当該デ
ータ部52は、手続き部51に記憶されているデータ検
索メソッドおよびデータ記憶メソッドを介してのみ読み
書き可能である。なお、このクラスライブラリには、上
述の汎用的なクラスの他に、後述する索引クラスと分割
クラス等が記憶されている。
The class library is a file that stores a large number of programs having general-purpose functions such as displaying a screen. Here, the program (hereinafter referred to as “class”) stored in the class library is JV
M is a program written in executable Java (registered trademark) byte code, and has a procedure section 51 and a data section 52 as shown in FIG. Procedure Department 51
Stores a program that describes a procedure for storing data in the data section 52 (hereinafter referred to as “data storage method”), a procedure for reading data from the data section 52 (hereinafter referred to as “data search method”), and the like. There is. Also,
The data section 52 is an area for storing data, and the data section 52 can be read and written only through the data search method and the data storage method stored in the procedure section 51. It should be noted that, in addition to the above-mentioned general-purpose classes, index classes and divided classes, which will be described later, are stored in this class library.

【0032】JVMは、Javaバイトコードで記述さ
れたプログラムを一行づつ解釈し、実行する機能を有す
るソフトウェアである。また、JVMが、Javaバイ
トコードで記述されたプログラムを実行する際に、当該
プログラムに、他のクラスに記憶されているメソッドを
使用することを示す記述がある場合には、JVMは、ク
ラスライブラリから該当するクラスを読み出し、このク
ラスを当該プログラムに結合する機能を有する。このよ
うに、他のクラスを結合することで、当該プログラムが
有しない機能を、当該プログラムに追加することができ
る。
The JVM is software having a function of interpreting and executing a program described in Java byte code line by line. Also, when the JVM executes a program written in Java bytecode, if the program has a description indicating that a method stored in another class is used, the JVM will call the class library. It has the function of reading the corresponding class from and combining this class with the program. In this way, by combining other classes, it is possible to add a function that the program does not have to the program.

【0033】分割プログラムおよびサービス提供プログ
ラムは、詳細は後述するが、当該サーバ装置の機能を実
現するためのソフトウェアである。
The division program and the service providing program, which will be described in detail later, are software for realizing the function of the server device.

【0034】main.htmlおよび制御アプレット
は、クライアント装置13からのダウンロード要求に従
い、クライアント装置13にダウンロードされるファイ
ルである。main.htmlは、HTMLで記述され
たテキストファイルであり、制御アプレットに関する情
報が埋め込まれている。制御アプレットは、Javaバ
イトコードで記述されたプログラムであり、詳細は後述
するが、クライアント装置13にダウンロードされ、当
該クライアント装置で実行されることにより、当該クラ
イアント装置の機能を実現するプログラムである。な
お、制御アプレットは当該アプレットの名称等の当該ア
プレットの属性を有するADFと当該アプレットのデー
タ実体を有するJarとに分割されてプログラム記憶領
域272に記憶されているが、以下の説明ではADFと
Jarとを特に区別する必要がないので、両者を合わせ
て制御アプレットと呼ぶ。
Main. The html and the control applet are files downloaded to the client device 13 according to a download request from the client device 13. main. html is a text file written in HTML, in which information regarding the control applet is embedded. The control applet is a program written in Java byte code, and as will be described in detail later, it is a program that realizes the function of the client device by being downloaded to the client device 13 and executed by the client device. The control applet is divided into an ADF having attributes of the applet such as the name of the applet and a Jar having the data entity of the applet and stored in the program storage area 272. In the following description, the ADF and the Jar are stored. Since it is not necessary to distinguish between and, both are collectively called a control applet.

【0035】(2−3)サーバ装置11の機能 CPU21は、サーバ装置11の電源(図示略)が投入
されると、まず、不揮発性メモリ25からILを読み出
して実行する。ILを実行した状態のCPU21は、記
憶装置27のプログラム記憶領域272からOSを読み
出して実行する。OSを実行した状態のCPU21は、
揮発性メモリ26をワークエリアとして使用すること、
サーバ装置11の各部を制御すること、およびシステム
管理者による入力装置23の操作内容に応じたソフトウ
ェア(例えば、分割プログラム)をプログラム記憶領域
272から読み出して実行することができる。なお、O
Sを実行中のCPU21は複数のプログラムを並列に実
行することができる。また、OSを実行中のCPU21
は、即座に、後述するサービス提供プログラムを起動す
る。
(2-3) Function of Server Device 11 When the power supply (not shown) of the server device 11 is turned on, the CPU 21 first reads the IL from the non-volatile memory 25 and executes it. The CPU 21 in the state of executing the IL reads the OS from the program storage area 272 of the storage device 27 and executes it. The CPU 21 in the state of executing the OS
Using the volatile memory 26 as a work area,
It is possible to control each part of the server device 11 and read software (for example, a division program) corresponding to the operation content of the input device 23 by the system administrator from the program storage area 272 and execute it. In addition, O
The CPU 21 executing S can execute a plurality of programs in parallel. In addition, the CPU 21 that is running the OS
Immediately starts the service providing program described later.

【0036】(2−3−1)分割処理 図6は、分割プログラムを実行中のCPU21により実
行される分割処理の流れを示すフローチャートである。
この図に示されるように、ユーザーが入力装置23を用
いて当該プログラムの実行を指示すると、CPU21
は、まず、図7に示される分割処理画面の対象情報フィ
ールド71に、記憶装置27のデータ記憶領域271に
記憶されている静的情報のテーブル名称を設定して、当
該画面を表示装置24に表示させる(ステップSA
1)。
(2-3-1) Dividing Process FIG. 6 is a flowchart showing the flow of the dividing process executed by the CPU 21 which is executing the dividing program.
As shown in this figure, when the user instructs execution of the program using the input device 23, the CPU 21
First, the table name of the static information stored in the data storage area 271 of the storage device 27 is set in the target information field 71 of the split processing screen shown in FIG. Display (Step SA
1).

【0037】この画面を視認したシステム管理者は、入
力装置23を操作することにより、分割を所望する情報
(以下、「対象情報」とする)と、分割を所望する項目
(以下、「対象項目」とする)および件数(以下、「分
割件数」とする)とを自由に指定することができる。具
体的には、システム管理者は、分割処理画面の対象情報
フィールド71に表示されているテーブル名称を、例え
ばマウスを用いて選択することで、対象情報を指定でき
る。システム管理者が対象情報の指定を行うと、CPU
21は、当該テーブルを構成する項目の名称を全て対象
項目フィールド72に表示する。例えば、システム管理
者が対象情報として社員情報を選択した場合には、対象
項目フィールド72には、社員番号、部署名、役職、氏
名が表示される。システム管理者は、対象項目フィール
ド72に表示された項目名を、例えばマウスを用いて選
択することにより、対象項目を指定できる。また、シス
テム管理者は、入力装置23を用いて件数フィールド7
3に件数を数字入力することで、分割件数を指定でき
る。更に、システム管理者は、分割ボタン74押下およ
び終了ボタン75押下等の入力操作を行うことができ
る。システム管理者が何らかの入力操作を行うと、CP
U21は入力装置23を介してシステム管理者の操作内
容を受け取り(ステップSA2)、CPU21は、操作
内容の判定を行う(ステップSA3)。すなわち、操作
内容が分割ボタン74押下(以下、「分割操作」とす
る)であるか、終了ボタン75押下(以下、「終了操
作」とする)であるか、分割操作または終了操作以外の
操作(以下、「その他操作」とする)であるかの判定を
行う。
The system administrator visually recognizing this screen operates the input device 23 to operate the information desired to be divided (hereinafter referred to as "target information") and the item desired to be divided (hereinafter referred to as "target item"). ") And the number of cases (hereinafter referred to as" division number ") can be freely specified. Specifically, the system administrator can specify the target information by selecting the table name displayed in the target information field 71 of the split processing screen using, for example, the mouse. When the system administrator specifies the target information, the CPU
21 displays all the names of the items forming the table in the target item field 72. For example, when the system administrator selects employee information as the target information, the target item field 72 displays the employee number, department name, title, and name. The system administrator can specify the target item by selecting the item name displayed in the target item field 72 using, for example, the mouse. In addition, the system administrator uses the input device 23 to enter the number field 7
The number of divisions can be specified by entering the number of cases in 3. Furthermore, the system administrator can perform input operations such as pressing the split button 74 and the end button 75. When the system administrator performs some input operation, CP
U21 receives the operation content of the system administrator via the input device 23 (step SA2), and the CPU 21 determines the operation content (step SA3). That is, whether the operation content is pressing the split button 74 (hereinafter referred to as “division operation”), pressing the end button 75 (hereinafter referred to as “end operation”), or an operation other than the division operation or the end operation ( Hereinafter, it is determined as "other operation").

【0038】その他操作であった場合には、CPU21
は、当該操作内容に基づき分割処理画面を表示装置24
に再表示(ステップSA1)させ、再度システム管理者
からの入力操作を待ち受ける。分割操作であった場合に
は、CPU21は、分割処理画面に表示されている対象
情報、対象項目、分割件数に基づいて分割表を生成する
(ステップSA4)。具体的には、分割処理画面におい
て対象情報として社員情報が選択され、かつ、対象項目
として部署名が選択され、かつ、分割件数として100
が設定されている場合には、CPU21は、まず、社員
情報に記憶されている全ての社員データを、同一の部署
名を有する社員データ毎にグループ化し、更に、各グル
ープを100件ずつの社員データを含むグループに細分
化して分割表を作成する。なお、CPU21は、分割表
毎に1から始まる一連番号(以下「分割番号」とする)
を付与して揮発性メモリ26に記憶する。また、操作内
容が、終了操作であった場合には、分割処理を終了す
る。
If it is any other operation, the CPU 21
Displays the split processing screen based on the operation content.
Is again displayed (step SA1), and the input operation from the system administrator is again waited for. If it is a division operation, the CPU 21 generates a division table based on the target information, target items, and the number of divisions displayed on the division processing screen (step SA4). Specifically, employee information is selected as target information, a department name is selected as a target item, and the number of divisions is 100 on the division processing screen.
When is set, the CPU 21 first groups all the employee data stored in the employee information for each employee data having the same department name, and further groups each group with 100 employees. Create a contingency table by subdividing into groups containing data. The CPU 21 has a serial number starting from 1 for each division table (hereinafter referred to as "division number").
Are stored in the volatile memory 26. If the operation content is an end operation, the division process ends.

【0039】ステップSA4に引き続き実行されるステ
ップSA5では、CPU21はステップSA4で作成し
た分割表に格納されている社員データとステップSA4
で付与した分割番号とを対応付けて図8に示す索引表8
1を生成し、揮発性メモリ26に記憶する。図8に示さ
れるように、索引表81は、社員番号と分割番号とを関
連付けて記憶している。
At step SA5 which is executed after step SA4, the CPU 21 and the employee data stored in the contingency table created at step SA4 and the step SA4.
The index table 8 shown in FIG.
1 is generated and stored in the volatile memory 26. As shown in FIG. 8, the index table 81 stores the employee number and the division number in association with each other.

【0040】次に、CPU21は、JVMを用いて索引
クラスをクラスライブラリから揮発性メモリ26に読み
出して、当該索引クラスのデータ記憶メソッドを用い
て、索引クラスのデータ部52にステップSA5で作成
した索引表を記憶させて、記憶装置27のデータ記憶領
域271に記憶する(ステップSA6)。
Next, the CPU 21 reads the index class from the class library into the volatile memory 26 using the JVM, and creates it in the data part 52 of the index class in step SA5 using the data storage method of the index class. The index table is stored and stored in the data storage area 271 of the storage device 27 (step SA6).

【0041】次に、CPU21は、ステップSA6と略
同一の処理を行い、ステップSA4で生成した分割表を
分割クラスのデータ部52に記憶させて分割クラスを生
成し(ステップSA7)、分割処理を終了する。
Next, the CPU 21 performs substantially the same processing as in step SA6, stores the contingency table generated in step SA4 in the division class data section 52 to generate a division class (step SA7), and executes the division processing. finish.

【0042】(2−3−2)サービス提供処理 図9は、サービス提供プログラムを実行中のCPU21
により実行されるサービス提供処理の流れを示すフロー
チャートである。この図に示されるように、サービス提
供プログラムを実行中のCPU21は、ます、通信イン
ターフェース部22を介してクライアント装置13から
HTML要求を受信したか否かの判定を行う(ステップ
SB1)。
(2-3-2) Service Providing Process FIG. 9 shows the CPU 21 which is executing the service providing program.
5 is a flowchart showing a flow of service providing processing executed by As shown in this figure, the CPU 21, which is executing the service providing program, first determines whether or not an HTML request has been received from the client device 13 via the communication interface unit 22 (step SB1).

【0043】HTML要求を受信した場合には、CPU
21は、main.htmlを記憶装置27のプログラ
ム記憶領域272から読み出し、当該ファイルを通信イ
ンターフェース部22を介してクライアント装置13へ
配信し(ステップSB2)、後述するサービス終了指示
判定(ステップSB11)を行う。逆に、HTML要求
を受信しなかった場合には、CPU21は、通信インタ
ーフェース部22を介してクライアント装置13から制
御アプレット要求を受信したか否かの判定を行う(ステ
ップSB3)。
When the HTML request is received, the CPU
21 is a main. html is read from the program storage area 272 of the storage device 27, the file is distributed to the client device 13 via the communication interface unit 22 (step SB2), and a service end instruction determination (step SB11) described later is performed. On the contrary, when the HTML request is not received, the CPU 21 determines whether or not the control applet request is received from the client device 13 via the communication interface unit 22 (step SB3).

【0044】制御アプレット要求を受信した場合には、
CPU21は、制御アプレットを記憶装置27のプログ
ラム記憶領域272から読み出し、当該アプレットを通
信インターフェース部22を介してクライアント装置1
3へ配信し(ステップSB4)、後述するサービス終了
指示判定(ステップSB11)を行う。逆に、制御アプ
レット要求を受信しなかった場合には、CPU21は、
通信インターフェース部22を介してクライアント装置
13から索引クラス要求を受信したか否かの判定を行う
(ステップSB5)。
When a control applet request is received,
The CPU 21 reads the control applet from the program storage area 272 of the storage device 27, and the applet is sent via the communication interface unit 22 to the client device 1
3 (step SB4), and a service end instruction determination (step SB11) described later is performed. On the contrary, when the control applet request is not received, the CPU 21
It is determined whether or not an index class request has been received from the client device 13 via the communication interface unit 22 (step SB5).

【0045】索引クラス要求を受信した場合には、CP
U21は、索引クラスを記憶装置27のデータ記憶領域
271から読み出し、当該クラスを通信インターフェー
ス22を介してクライアント装置13へ配信し(ステッ
プSB6)、後述するサービス終了指示判定(ステップ
SB11)を行う。逆に、索引クラス要求を受信しなか
った場合には、CPU21は、通信インターフェース部
22を介してクライアント装置13から分割クラス要求
を受信したか否かの判定を行う(ステップSB7)。
When an index class request is received, CP
The U21 reads the index class from the data storage area 271 of the storage device 27, distributes the class to the client device 13 via the communication interface 22 (step SB6), and determines the service end instruction (step SB11) described later. On the contrary, if the index class request is not received, the CPU 21 determines whether or not the division class request is received from the client device 13 via the communication interface unit 22 (step SB7).

【0046】分割クラス要求を受信した場合には、CP
U21は該当する分割クラスを記憶装置27のデータ記
憶領域271から読み出し、当該クラスを通信インター
フェース22を介してクライアント装置13へ配信し
(ステップSB8)、後述するサービス終了指示判定
(ステップSB11)を行う。逆に、分割クラス要求を
受信しなかった場合には、CPU21は、通信インター
フェース部22を介してクライアント装置13から営業
情報要求を受信したか否かの判定を行う(ステップSB
9)。
When a division class request is received, CP
The U21 reads the corresponding division class from the data storage area 271 of the storage device 27, distributes the class to the client device 13 via the communication interface 22 (step SB8), and performs service end instruction determination (step SB11) described later. . On the contrary, when the division class request is not received, the CPU 21 determines whether or not the business information request is received from the client device 13 via the communication interface unit 22 (step SB).
9).

【0047】営業情報要求を受信した場合には、CPU
21は、当該要求メッセージを解析して、営業情報41
を検索するための情報(本実施形態の場合、社員番号)
を取得し、該当する営業データを記憶装置27のデータ
記憶領域271に記憶されている営業情報41から読み
出して、当該営業データを通信インターフェース22を
介してクライアント装置13へ配信する(ステップSB
10)。逆に、営業情報要求を受信なかった場合には、
CPU21は、後述するサービス終了指示判定(ステッ
プSB11)を行う。
When the business information request is received, the CPU
21 analyzes the request message, and sales information 41
For searching for (employee number in this embodiment)
Is acquired, the corresponding sales data is read from the sales information 41 stored in the data storage area 271 of the storage device 27, and the sales data is distributed to the client device 13 via the communication interface 22 (step SB).
10). Conversely, if you do not receive the sales information request,
The CPU 21 performs a service end instruction determination (step SB11) described later.

【0048】ステップSB10に引き続き実行されるス
テップSB11では、システム管理者が入力装置23を
操作することにより、サービス提供プログラムを終了す
ることが指示されたか否かの判定を行う。終了が指示さ
れた場合には、CPU21は、サービス提供プログラム
を終了し、逆に、終了が指示されなかった場合には、C
PU21はステップSB1以降の処理を繰り返す。
In step SB11, which is executed after step SB10, it is determined whether or not the system administrator operates the input device 23 to instruct to terminate the service providing program. When the termination is instructed, the CPU 21 terminates the service providing program, and conversely, when the termination is not instructed, C
PU21 repeats the process after step SB1.

【0049】(3)クライアント装置13の構成と機能 (3−1)クライアント装置13の構成 図10はクライアント装置13のハードウェア構成を示
すブロック図であり、この図に示されるようにクライア
ント装置13は、CPU101と、通信インターフェー
ス部102と、入力装置103と、表示装置104と、
不揮発性メモリ105と、揮発性メモリ106と、記憶
装置107と、各要素間のデータ授受を仲介するバス1
08とを有している。
(3) Configuration and Function of Client Device 13 (3-1) Configuration of Client Device 13 FIG. 10 is a block diagram showing the hardware configuration of the client device 13, and as shown in this figure, the client device 13 is shown. Includes a CPU 101, a communication interface unit 102, an input device 103, a display device 104,
The non-volatile memory 105, the volatile memory 106, the storage device 107, and the bus 1 that mediates data exchange between the respective elements.
08 and.

【0050】通信インターフェース部102と、入力装
置103と、表示装置104と、不揮発性メモリ105
と、揮発性メモリ106と、バス108とは、それぞれ
サーバ装置11の通信インターフェース部22、入力装
置23、表示装置24、不揮発性メモリ25と、揮発性
メモリ26と、バス29と略同一の機能を有している。
The communication interface section 102, the input device 103, the display device 104, and the non-volatile memory 105.
The volatile memory 106 and the bus 108 have substantially the same functions as the communication interface unit 22, the input device 23, the display device 24, the non-volatile memory 25, the volatile memory 26, and the bus 29 of the server device 11, respectively. have.

【0051】記憶装置107は、例えばハードディスク
ドライブであり、データ記憶領域1071と、プログラ
ム記憶領域1072とを有している。データ記憶領域1
071は、サーバ装置11から配信されたmain.h
tmlと、制御アプレットと、索引クラスと、分割クラ
スとを記憶する領域である。プログラム記憶領域107
2は、OSおよびブラウザ等の当該クライアント装置の
機能を実現するためのソフトウェアを記憶している領域
である。
The storage device 107 is, for example, a hard disk drive, and has a data storage area 1071 and a program storage area 1072. Data storage area 1
071 is the main. h
This is an area for storing html, control applet, index class, and split class. Program storage area 107
An area 2 stores an OS and software such as a browser for implementing the function of the client device.

【0052】CPU101は、クライアント装置13の
電源(図示略)が投入されると、サーバ装置11の電源
が投入された場合のCPU21と略同一の処理を行い、
記憶装置107のプログラム記憶領域1072からOS
を読み出して実行する。OSを実行した状態のCPU1
01は、揮発性メモリ106をワークエリアとして使用
すること、クライアント装置13の各部を制御するこ
と、およびユーザーによる入力装置103の操作内容に
応じたソフトウェア(ブラウザ等)を記憶装置107の
プログラム記憶領域1072から読み出して実行するこ
とができる。なお、OSを実行中のCPU101は複数
のプログラムを並列に実行することができる。
When the client device 13 is powered on (not shown), the CPU 101 performs substantially the same processing as the CPU 21 when the server device 11 is powered on.
From the program storage area 1072 of the storage device 107 to the OS
Read and execute. CPU1 in a state where OS is executed
01 is a program storage area of the storage device 107 that uses the volatile memory 106 as a work area, controls each unit of the client device 13, and software (browser or the like) corresponding to the operation content of the input device 103 by the user. It can be read from 1072 and executed. The CPU 101 executing the OS can execute a plurality of programs in parallel.

【0053】ブラウザを実行中のCPU101は、ユー
ザーが入力装置103を操作することにより入力された
URL(Uniform Resource Locator)を受け取り、当該
URLで指定されるmain.htmlをサーバ装置1
1からダウンロードし、記憶装置107のデータ記憶領
域1071に記憶させるとともに、揮発性メモリ106
にmain.htmlをロードして解釈および実行する
ことができる。加えて、当該ブラウザは、JVMの機能
と略同一の機能(以下、「ビューア機能」とする)を有
している。このビューア機能を用いることにより、ブラ
ウザを実行中のCPU101は、main.htmlを
実行するに際し、タグ指定された制御アプレットをサー
バ装置11からダウンロードして実行することができ
る。また、ブラウザを実行中のCPU101が、ファイ
ルのダウンロードをサーバ装置11に要求する場合に
は、一般のブラウザの有する、いわゆるキャッシュ機能
を利用して行う。すなわち、図11に示されるように、
ブラウザを実行中のCPU101がサーバ装置11へフ
ァイルダウンロードを要求する場合には、まずCPU1
01は、当該クライアント装置のデータ記憶領域107
1に、当該ファイルを既に記憶しているか否かの判定を
行う(ステップSC1)。記憶していない場合には、C
PU101は、サーバ装置11に当該ファイルのダウン
ロードを要求する(ステップSC4)。記憶している場
合には、まず、CPU101は、サーバ装置11から当
該ファイルの作成日付(以下、「サーバ側作成日付」と
する)を取得する(ステップSC2)。ステップSC2
に後続するステップSC3では、CPU101は、ステ
ップSC2で取得したサーバ側作成日付と、クライアン
ト装置13が記憶しているファイルの作成日付(以下、
「クライアント側作成日付」とする)とが等しいか否か
の判定を行う。サーバ側作成日付が新しい場合には、C
PU101は、サーバ装置11に当該ファイルのダウン
ロードを要求(ステップSC4)する。両者が等しい場
合およびクライアント側作成日付が新しい場合には、C
PU101はダウンロード要求を行わない。
The CPU 101, which is executing the browser, receives the URL (Uniform Resource Locator) input by the user operating the input device 103, and receives the main. html server device 1
1 is stored in the data storage area 1071 of the storage device 107 and the volatile memory 106
To main. html can be loaded for interpretation and execution. In addition, the browser has a function (hereinafter, referred to as “viewer function”) that is substantially the same as the function of the JVM. By using this viewer function, the CPU 101, which is executing the browser, receives the main. When executing html, the control applet with the tag specified can be downloaded from the server device 11 and executed. When the CPU 101 executing the browser requests the server device 11 to download the file, the so-called cache function of a general browser is used. That is, as shown in FIG.
When the CPU 101 executing the browser requests the server device 11 to download a file, the CPU 1 first
01 is the data storage area 107 of the client device.
First, it is determined whether or not the file is already stored (step SC1). If not remembered, C
The PU 101 requests the server device 11 to download the file (step SC4). If the file is stored, the CPU 101 first obtains the creation date of the file (hereinafter referred to as “server-side creation date”) from the server device 11 (step SC2). Step SC2
In step SC3 subsequent to step S101, the CPU 101 creates the server-side creation date acquired in step SC2 and the creation date of the file stored in the client device 13 (hereinafter,
It is determined whether or not "the client-side creation date" is the same. If the server creation date is new, C
The PU 101 requests the server device 11 to download the file (step SC4). If both are the same and the creation date on the client side is newer, C
The PU 101 does not make a download request.

【0054】(3−2)クライアント装置13の機能 図12は、サーバ装置11から取得した制御アプレット
をブラウザのビューア機能を用いて実行中のCPU10
1により実行される制御処理の流れを示すフローチャー
トである。この図に示されるように、まず、CPU10
1は、当該アプレットを解釈し、当該アプレットに索引
クラスが有するメソッドを使用することを示す記述があ
ることを検出し、ブラウザのキャッシュ機能を用いて当
該索引クラスのダウンロードを通信インターフェース部
102を介してサーバ装置11に要求する。CPU10
1は、通信インターフェース部102を介してサーバ装
置11から当該索引クラスを取得すると、当該索引クラ
スを記憶装置107のデータ記憶領域1071に記憶す
るとともに、当該索引クラスを揮発性メモリ106にロ
ードして制御アプレットと結合する(ステップSD
1)。
(3-2) Function of Client Device 13 FIG. 12 shows the CPU 10 executing the control applet acquired from the server device 11 using the viewer function of the browser.
3 is a flowchart showing a flow of control processing executed by No. 1. As shown in this figure, first, the CPU 10
1 interprets the applet, detects that the applet has a description indicating that the method of the index class is used, and downloads the index class using the cache function of the browser via the communication interface unit 102. Request to the server device 11. CPU10
When the index class is acquired from the server device 11 via the communication interface unit 102, the index class 1 stores the index class in the data storage area 1071 of the storage device 107 and loads the index class into the volatile memory 106. Combine with control applet (step SD
1).

【0055】次にCPU101は、図13に示す検索条
件入力画面を表示装置104に表示させる(ステップS
D2)。この画面を視認したユーザーは、入力装置10
3を操作することにより、検索条件フィールド131に
検索条件を入力すること、検索ボタン132および終了
ボタン133を押下すること等の入力操作を行うことが
できる。ユーザーが何らかの入力操作を行うと、CPU
101は、入力装置103を介してユーザーの操作内容
を受け取り、ユーザーの操作内容の判定を行う(ステッ
プSD3)。すなわち、ユーザーの操作内容が検索条件
の入力(以下、「条件入力操作」とする)であるか、検
索ボタン132の押下(以下、「検索操作」とする)で
あるか、終了ボタン133の押下(以下、「終了操作」
とする)であるかの判定を行う。
Next, the CPU 101 displays the search condition input screen shown in FIG. 13 on the display device 104 (step S
D2). The user who sees this screen sees the input device 10
By operating 3, it is possible to perform input operations such as inputting search conditions in the search condition field 131, pressing the search button 132 and the end button 133, and the like. When the user performs some input operation, the CPU
101 receives the operation content of the user via the input device 103 and determines the operation content of the user (step SD3). That is, whether the operation content of the user is input of search conditions (hereinafter referred to as “condition input operation”), the search button 132 is pressed (hereinafter referred to as “search operation”), or the end button 133 is pressed. (Hereafter, "end operation"
It is determined).

【0056】条件入力操作である場合には、CPU10
1は、ユーザーの操作内容に基づき検索条件入力画面を
表示装置104に再表示させてステップSD2以降の処
理を繰り返す。検索操作である場合には、CPU101
は、ユーザーにより入力された検索条件を引数としてス
テップSD1で結合した索引クラスのデータ検索メソッ
ドを使用して、当該検索条件に合致する社員データを有
する分割クラスの分割番号を索引クラスから取得する
(ステップSD4)。終了操作である場合には、CPU
101は、検索条件入力画面(図13参照)を表示装置
104に消去させて制御処理を終了する。
In the case of a condition input operation, the CPU 10
In No. 1, the search condition input screen is re-displayed on the display device 104 based on the operation content of the user, and the processes after step SD2 are repeated. If it is a search operation, the CPU 101
Uses the data search method of the index class combined in step SD1 with the search condition input by the user as an argument to obtain the split number of the split class having the employee data matching the search condition from the index class ( Step SD4). If it is an end operation, the CPU
101 causes the display device 104 to erase the search condition input screen (see FIG. 13) and ends the control process.

【0057】ステップSD4に後続するステップSD5
では、CPU101は、ステップSD4で取得した分割
番号で特定される分割クラスを制御アプレットに結合す
るために、ステップSD1における索引クラス取得処理
と略同一の処理を行う。すなわち、CPU101は、通
信インターフェース部102を介してサーバ装置11か
ら当該分割クラスを取得し、当該分割クラスを記憶装置
107のデータ記憶領域1071に記憶するとともに、
当該分割クラスを制御アプレットに結合する。
Step SD5 following step SD4
Then, the CPU 101 performs substantially the same processing as the index class acquisition processing in step SD1 in order to combine the division class specified by the division number acquired in step SD4 with the control applet. That is, the CPU 101 acquires the division class from the server device 11 via the communication interface unit 102, stores the division class in the data storage area 1071 of the storage device 107, and
Combine the split class with the control applet.

【0058】次に、CPU101は、ユーザーにより入
力された検索条件を引数としてステップSD5で結合し
た分割クラスのデータ検索メソッドを使用して、当該検
索条件に合致する社員データをステップSD5で結合し
た分割クラスから取得する(ステップSD6)。CPU
101は、ステップSD6で取得した社員データを図1
4に示す検索結果表示画面の結果表示フィールド141
に設定して、この画面を表示装置104に表示させる
(ステップSD7)。
Next, the CPU 101 uses the data search method of the division class combined in step SD5 by using the search condition input by the user as an argument, and divides the employee data matching the search condition in step SD5. It is acquired from the class (step SD6). CPU
101 indicates the employee data acquired in step SD6 in FIG.
Result display field 141 of the search result display screen shown in FIG.
To display this screen on the display device 104 (step SD7).

【0059】図14に示す検索結果表示画面を視認した
ユーザーは、入力装置103を操作することにより、再
検索ボタン142の押下、営業情報表示ボタン143の
押下、終了ボタン144の押下等の入力操作を行うこと
ができる。ユーザーが何らかの入力操作を行うと、CP
U101は、入力装置103を介してユーザーの操作内
容を受け取り、ユーザーの操作内容の判定を行う(ステ
ップSD8)。すなわち、ユーザーの操作内容が再検索
ボタン142押下(以下、「再検索操作」とする)であ
るか、終了ボタン144押下(以下、「終了操作」とす
る)であるか、営業情報表示ボタン143押下(以下、
「営業情報表示操作」とする)であるかの判定を行う。
The user visually recognizing the search result display screen shown in FIG. 14 operates the input device 103 to perform input operations such as pressing the re-search button 142, pressing the sales information display button 143, and pressing the end button 144. It can be performed. When the user performs some input operation, CP
The U 101 receives the operation content of the user via the input device 103, and determines the operation content of the user (step SD8). That is, whether the operation content of the user is pressing the re-search button 142 (hereinafter referred to as “re-search operation”), the end button 144 being pressed (hereinafter referred to as “end operation”), or the sales information display button 143. Press (below,
"Sales information display operation").

【0060】再検索操作の場合には、CPU101は、
検索結果表示画面(図14参照)を表示装置104に消
去させてステップSD2以降の処理を繰り返す。終了操
作の場合には、CPU101は、検索条件入力画面(図
13参照)と、検索結果表示画面(図14参照)とを表
示装置104に消去させて制御処理を終了する。営業情
報表示操作の場合には、CPU101はステップSD6
で取得した社員データのうち、営業データに対応付けら
れた情報(本実施形態の場合、社員番号)を通信インタ
ーフェース部102を介してサーバ装置11に送信し、
当該情報に対応する営業データをサーバ装置11から取
得する(ステップSD9)。
In the case of the re-search operation, the CPU 101
The search result display screen (see FIG. 14) is made to disappear on the display device 104, and the processing after step SD2 is repeated. In the case of the ending operation, the CPU 101 causes the display device 104 to erase the search condition input screen (see FIG. 13) and the search result display screen (see FIG. 14) and ends the control process. In the case of operating information display operation, the CPU 101 executes step SD6.
Of the employee data acquired in step 1, information associated with sales data (employee number in this embodiment) is transmitted to the server device 11 via the communication interface unit 102,
Sales data corresponding to the information is acquired from the server device 11 (step SD9).

【0061】CPU101は、ステップSD9で取得し
た営業データを図15に示す営業情報表示画面の結果表
示フィールド151に設定して、当該画面を表示装置1
04に表示させる(ステップSD10)。
The CPU 101 sets the sales data acquired in step SD9 in the result display field 151 of the sales information display screen shown in FIG. 15, and displays the screen on the display device 1.
No. 04 is displayed (step SD10).

【0062】図15に示す営業情報表示画面を視認した
ユーザーは、入力装置103を操作することにより、再
表示ボタン152を押下すること(以下「再表示操作」
とする)、再検索ボタン153を押下すること(以下、
「再検索操作」とする)、終了ボタン154を押下する
こと(以下、「終了操作」とする)等の入力操作を行う
ことができる。ユーザーが何らかの入力操作を行うと、
CPU101は、入力装置103を介してユーザーの操
作内容を受け取り、ユーザーの操作内容の判定を行う
(ステップSD11)。
The user who views the sales information display screen shown in FIG. 15 presses the redisplay button 152 by operating the input device 103 (hereinafter, "redisplay operation").
And press the re-search button 153 (hereinafter,
It is possible to perform an input operation such as “re-search operation”) or pressing an end button 154 (hereinafter, referred to as “end operation”). When the user performs some input operation,
The CPU 101 receives the operation content of the user via the input device 103 and determines the operation content of the user (step SD11).

【0063】再表示操作であった場合には、CPU10
1は、営業情報表示画面(図15参照)を表示装置10
4に消去させて、ステップSD7以降の処理を繰り返
す。再検索操作であった場合には、CPU101は、営
業情報表示画面(図15参照)と検索結果表示画面(図
14参照)とを表示装置104に消去させて、ステップ
SD2以降の処理を繰り返す。終了操作であった場合に
は、CPU101は、営業情報表示画面(図15参照)
と検索結果表示画面(図14参照)と検索条件入力画面
(図13参照)とを表示装置104に消去させて、制御
処理を終了する。
If it is a redisplay operation, the CPU 10
1 is a display device 10 for displaying a sales information display screen (see FIG. 15).
4 is deleted, and the processes after step SD7 are repeated. When the operation is a re-search operation, the CPU 101 causes the display device 104 to erase the sales information display screen (see FIG. 15) and the search result display screen (see FIG. 14), and repeats the processing from step SD2. When the operation is the end operation, the CPU 101 displays the sales information display screen (see FIG. 15).
The search result display screen (see FIG. 14) and the search condition input screen (see FIG. 13) are erased on the display device 104, and the control process ends.

【0064】(4)動作例 (4−1)データ分割動作例 サーバ装置11の記憶装置27のデータ記憶領域271
に、社員番号として0001から1000までの連番が
欠番なく付与された1000人分の社員データを社員番
号が小さいものから順に格納した社員情報31が記憶さ
れているものとし、当該社員情報31を100件ずつの
社員データを内包する10個の分割クラスに分割する分
割動作例について説明する。なお、図16に示すように
当該分割動作の開始以前には、サーバ装置11の記憶装
置27のデータ記憶領域271には、社員情報31およ
び営業情報41のみが記憶されており、索引クラスおよ
び分割クラスは記憶されていないものとする。
(4) Operation Example (4-1) Data Division Operation Example Data Storage Area 271 of Storage Device 27 of Server Device 11
In addition, it is assumed that the employee information 31 in which the employee data for 1000 persons to which serial numbers from 0001 to 1000 are assigned as employee numbers is stored in order from the smallest employee number is stored. An example of dividing operation for dividing 100 employee data into 10 divided classes will be described. Note that, as shown in FIG. 16, only the employee information 31 and the sales information 41 are stored in the data storage area 271 of the storage device 27 of the server device 11 before the start of the division operation, and the index class and the division information are stored. The class is not remembered.

【0065】システム管理者が、サーバ装置11の入力
装置23を操作して分割プログラムの起動を指示する
と、サーバ装置11は、上述の分割プログラムを記憶装
置27のプログラム記憶領域272から読み出し実行す
る。サーバ装置11は、まず、表示装置24に分割処理
画面(図7参照)を表示する。この画面を視認したシス
テム管理者が、入力装置23を操作して分割処理画面の
対象情報フィールド71で社員情報を選択し、分割件数
73に100を入力して分割ボタン74を押下すると、
サーバ装置11は、上述の分割プログラムを用いて、図
17に示すように1個の索引クラスと10個の分割クラ
スとを作成し、これらを記憶装置27のデータ記憶領域
271に記憶して分割動作を完了する。なお、図17で
は、説明が煩雑になることを避けるため、10個の分割
クラスのそれぞれをN−分割クラス(Nは分割番号)と
表記した。例えば、1−分割クラスには、社員番号が0
001から0100までの100件の社員データが格納
されており、2−分割クラスには、社員番号が0101
から0200までの100件の社員データが格納されて
いる。
When the system administrator operates the input device 23 of the server device 11 to instruct the activation of the division program, the server device 11 reads the division program from the program storage area 272 of the storage device 27 and executes it. The server device 11 first displays a split processing screen (see FIG. 7) on the display device 24. When the system administrator visually recognizing this screen selects the employee information in the target information field 71 of the division processing screen by operating the input device 23, inputs 100 to the division number 73 and presses the division button 74,
The server apparatus 11 creates one index class and ten division classes as shown in FIG. 17 using the above division program, stores these in the data storage area 271 of the storage device 27, and divides them. Complete the operation. It should be noted that in FIG. 17, each of the 10 divided classes is described as an N-divided class (N is a divided number) in order to avoid a complicated description. For example, the employee number is 0 for 1-divided classes.
100 employee data from 001 to 0100 are stored, and the employee number is 0101 in the 2-division class.
100 employee data from 0 to 0200 are stored.

【0066】(4−2)データ検索動作例 上述のサーバ装置11と、クライアント装置13とを用
いて社員番号が0001である社員の社員データと、社
員番号が0100である社員の社員データと、社員番号
が0101である社員の社員データと営業データとを検
索する動作例について説明する。ただし、前提条件とし
て、サーバ装置11は、上述した分割動作例にて作成し
た1個の索引クラスと10個の分割クラスとを既に記憶
装置27のデータ記憶領域271に記憶しており、クラ
イアント装置13は、索引クラスと分割クラスとを記憶
装置107のデータ記憶領域1071に記憶していない
ものとする(図17参照)。また、サーバ装置11で
は、既に、上述のサービス提供プログラムが起動されて
いるものとする。
(4-2) Data Retrieval Operation Example Using the server device 11 and the client device 13 described above, employee data of an employee whose employee number is 0001, and employee data of an employee whose employee number is 0100, An operation example of searching employee data and sales data of an employee whose employee number is 0101 will be described. However, as a precondition, the server device 11 has already stored in the data storage area 271 of the storage device 27 one index class and ten division classes created in the above-described division operation example, and the client device It is assumed that 13 does not store the index class and the division class in the data storage area 1071 of the storage device 107 (see FIG. 17). In addition, it is assumed that the above-described service providing program is already activated in the server device 11.

【0067】ユーザーがクライアント装置13の入力装
置103を操作してブラウザを起動し、所定のURLを
入力すると、クライアント装置13は、通信回線12を
介してサーバ装置11へmain.htmlのダウンロ
ードを要求する。サーバ装置11は、サービス提供プロ
グラムを用いて、当該要求を受け付けると、記憶装置2
7のプログラム記憶領域272からmain.html
を読み出して、当該main.htmlを通信回線12
を介してクライアント装置13へダウンロードする。
When the user operates the input device 103 of the client device 13 to activate the browser and input a predetermined URL, the client device 13 sends the main. Request html download. When the server device 11 receives the request using the service providing program, the storage device 2
7 from the program storage area 272 of main. html
Is read and the main. html communication line 12
To the client device 13 via.

【0068】クライアント装置13は、当該main.
htmlを取得すると、ブラウザを用いて当該mai
n.htmlを解釈し、制御アプレットを指定するタグ
を検出すると、当該タグで指定された制御アプレットの
ダウンロードを通信回線12を介してサーバ装置11に
要求する。サーバ装置11は、サービス提供プログラム
を用いて、当該要求を受け付けると、記憶装置27のプ
ログラム記憶領域272から制御アプレットを読み出し
て、当該制御アプレットを通信回線12を介してクライ
アント装置13へダウンロードする。
The client device 13 receives the main.
When you get the html,
n. When html is interpreted and a tag designating the control applet is detected, the server device 11 is requested to download the control applet designated by the tag via the communication line 12. When the server device 11 receives the request using the service providing program, the server device 11 reads the control applet from the program storage area 272 of the storage device 27 and downloads the control applet to the client device 13 via the communication line 12.

【0069】クライアント装置13は、当該制御アプレ
ットを取得すると、ブラウザを用いて当該制御アプレッ
トを解釈し、まず、索引クラスのダウンロードを通信回
線12を介してサーバ装置11に要求する。サーバ装置
11は、サービス提供プログラムを用いて、当該要求を
受け付けると、記憶装置27のデータ記憶領域271か
ら索引クラスを読み出して、当該索引クラスを通信回線
12を介してクライアント装置13へダウンロードする
(図18参照)。
When the client device 13 obtains the control applet, it interprets the control applet using a browser and first requests the server device 11 via the communication line 12 to download the index class. When the server device 11 receives the request using the service providing program, the server device 11 reads the index class from the data storage area 271 of the storage device 27 and downloads the index class to the client device 13 via the communication line 12 ( (See FIG. 18).

【0070】クライアント装置13は、索引クラスを取
得すると、ブラウザを用いて当該索引クラスと制御アプ
レットとを結合し、制御アプレットを実行する。次に、
クライアント装置13は、検索条件入力画面(図13参
照)を表示装置104に表示する。この画面を視認した
ユーザーがクライアント装置13の入力装置103を操
作し、検索条件として社員番号0001を入力して検索
ボタン132を押下すると、クライアント装置13は、
上述した索引クラスのデータ検索メソッドを用いて当該
社員番号を有する社員データを内包する分割クラスの分
割番号である1を取得する。
When the client device 13 acquires the index class, the client device 13 uses the browser to combine the index class and the control applet, and executes the control applet. next,
The client device 13 displays a search condition input screen (see FIG. 13) on the display device 104. When the user who views this screen operates the input device 103 of the client device 13, inputs the employee number 0001 as the search condition and presses the search button 132, the client device 13
The division number 1 of the division class including the employee data having the employee number is acquired using the data search method of the index class described above.

【0071】次に、クライアント装置13は、1−分割
クラスのダウンロードを通信回線12を介してサーバ装
置11に要求する。サーバ装置11は、サービス提供プ
ログラムを用いて、当該要求を受け付けると、記憶装置
27のデータ記憶領域271から1−分割クラスを読み
出して、当該分割クラスを通信回線12を介してクライ
アント装置13へダウンロードする(図19参照)。
Next, the client device 13 requests the server device 11 to download the 1-division class via the communication line 12. When the server device 11 receives the request using the service providing program, the server device 11 reads the 1-division class from the data storage area 271 of the storage device 27 and downloads the division class to the client device 13 via the communication line 12. (See FIG. 19).

【0072】クライアント装置13は、当該分割クラス
を取得すると、ブラウザを用いて当該分割クラスと実行
中の制御アプレットとを結合し、社員番号0001を引
数として当該分割クラスのデータ検索メソッドを用いて
当該社員番号で指定される社員の社員データを取得し、
検索結果表示画面(図14参照)に設定し表示装置10
4に表示する。
When the client device 13 acquires the divided class, the client device 13 uses the browser to combine the divided class with the running control applet, and uses the employee number 0001 as an argument to execute the data retrieval method of the divided class. Get the employee data of the employee specified by the employee number,
Display device 10 set on the search result display screen (see FIG. 14)
Display in 4.

【0073】ここで、ユーザーが再検索ボタン142を
押下すると、クライアント装置13は、検索結果表示画
面(図14参照)を表示装置104から消去して、検索
条件入力画面(図13参照)を再表示する。この画面を
視認したユーザーがクライアント装置13の入力装置1
03を操作し、検索条件に0100を入力して検索ボタ
ン132を押下すると、クライアント装置13は、上述
した社員番号0001を検索した場合と略同一の処理を
行い当該社員の社員データを包含する分割クラスの分割
番号である1を取得する。 ここで、1−分割クラス
は、既にクライアント装置13に記憶されているため
に、クライアント装置13は、当該1−分割クラスを検
索して当該社員の社員データを取得し、検索結果表示画
面(図14参照)に設定し表示装置104に表示する。
上述したように、検索対象の社員データがクライアント
装置13に記憶されている分割クラスに内包されている
場合には、クライアント装置13は、サーバ装置11に
分割クラスのダウンロード要求を行うことなく、自装置
が記憶している分割クラスを検索して、検索結果を表示
装置104に表示する。
When the user presses the re-search button 142, the client device 13 erases the search result display screen (see FIG. 14) from the display device 104 and re-displays the search condition input screen (see FIG. 13). indicate. The user who sees this screen inputs the input device 1 of the client device 13.
When 03 is operated, 0100 is entered in the search condition and the search button 132 is pressed, the client device 13 performs substantially the same processing as the case of searching for the employee number 0001 described above, and the division including the employee data of the employee is performed. Get 1, which is the division number of the class. Here, since the 1-division class is already stored in the client device 13, the client device 13 retrieves the 1-division class, acquires the employee data of the employee, and displays the retrieval result display screen (Fig. 14) and display it on the display device 104.
As described above, when the employee data to be searched is included in the divided class stored in the client device 13, the client device 13 does not make a download request for the divided class to the server device 11, and The divided classes stored in the device are searched, and the search result is displayed on the display device 104.

【0074】次に、ユーザーが再検索ボタン142を押
下すると、クライアント装置13は、検索結果表示画面
を表示装置104から消去して、検索条件入力画面(図
13参照)を再表示する。この画面を視認したユーザー
がクライアント装置13の入力装置103を操作し、検
索条件に0101を入力して検索ボタン132を押下す
ると、クライアント装置13は、上述した社員番号00
01を検索した場合の処理と略同一の処理を行い、社員
番号0101を有する社員データを内包した分割クラス
の分割番号である2を取得する。 ここで、1−分割ク
ラスを取得した場合と略同一にクライアント装置13
は、サーバ装置11から2−分割クラスを取得し(図2
0参照)、ブラウザを用いて当該2−分割クラスと実行
中の制御アプレットとを結合する。
Next, when the user presses the re-search button 142, the client device 13 erases the search result display screen from the display device 104 and re-displays the search condition input screen (see FIG. 13). When the user viewing this screen operates the input device 103 of the client device 13, inputs 0101 as the search condition and presses the search button 132, the client device 13 displays the employee number 00 described above.
The same process as the process of searching 01 is performed, and the division number 2 of the division class including the employee data having the employee number 0101 is acquired. Here, the client device 13 is substantially the same as when the 1-division class is acquired.
Acquires the 2-split class from the server device 11 (see FIG.
0), and use the browser to combine the 2-division class and the control applet in execution.

【0075】次に、クライアント装置13は、社員番号
0001である社員の社員データを取得した場合と略同
一の処理を行い社員番号0101で指定される社員の社
員データを取得し、検索結果表示画面(図14参照)に
設定し表示装置104に表示する。この画面を視認した
ユーザーが営業情報表示ボタン143を押下すると、ク
ライアント装置13は、社員番号0101に対応づけら
れた営業データのダウンロードを通信回線12を介して
サーバ装置11に要求する。サーバ装置11は、サービ
ス提供プログラムを用いて、当該要求を受け付けると、
記憶装置27のデータ記憶領域271に記憶されている
営業情報41から社員番号0101に対応する営業デー
タを読み出してクライアント装置13へダウンロードす
る。クライアント装置13は、当該営業データを取得す
ると、当該営業データを営業情報表示画面(図15参
照)に設定し表示装置104に表示する。
Next, the client device 13 performs substantially the same processing as the case of acquiring the employee data of the employee having the employee number 0001, acquires the employee data of the employee designated by the employee number 0101, and displays the search result display screen. (See FIG. 14) and display it on the display device 104. When the user who views this screen presses the sales information display button 143, the client device 13 requests the server device 11 via the communication line 12 to download the sales data associated with the employee number 0101. When the server device 11 receives the request using the service providing program,
The sales data corresponding to the employee number 0101 is read from the sales information 41 stored in the data storage area 271 of the storage device 27 and downloaded to the client device 13. Upon acquiring the sales data, the client device 13 sets the sales data on the sales information display screen (see FIG. 15) and displays it on the display device 104.

【0076】(5)実施形態効果 本実施形態によれば、ユーザーが所望する静的データの
大多数が1個の分割クラスに格納されている等、静的情
報の分割が適切に行われている場合には、サーバ装置1
1とクライアント装置13との間の通信トラヒックが低
減されるといった効果を奏する。また、これら分割クラ
スと索引クラスとは、それぞれ各クラスが内包している
情報を検索するプログラムを有しているために、クライ
アント装置13に静的情報検索プログラムを配置する必
要はないといった効果を奏する。また、社員情報(静的
情報)と、営業情報(動的情報)と、main.htm
lと、制御アプレットと、分割プログラムと、サービス
提供プログラム等のコンピュータ資源はサーバ装置11
に配置され、クライアント装置13にはブラウザのみが
配置されるために、Web型情報システムの長所である
コンピュータ資源管理の容易さも維持されるといった効
果も奏する。
(5) Effect of Embodiment According to this embodiment, static information is appropriately divided, for example, the majority of static data desired by the user is stored in one division class. If so, the server device 1
1 has an effect of reducing communication traffic between the client device 13 and the client device 13. Further, since each of the divided class and the index class has a program for searching the information included in each class, it is not necessary to arrange the static information search program in the client device 13. Play. In addition, employee information (static information), sales information (dynamic information), main. htm
Computer resources such as l, a control applet, a division program, and a service providing program
Since only the browser is placed in the client device 13, the advantage of the Web-type information system, that is, the ease of computer resource management is also maintained.

【0077】(6)変形例 [変形例1]上述した実施形態では、システム管理者が
予めサーバ装置11で索引クラスと分割クラスを作成し
ておく実施例について説明したが、クライアント装置1
3からのHTMLダウンロード要求をトリガとして索引
クラスと分割クラスを生成しても良い。
(6) Modified Example [Modified Example 1] In the above-described embodiment, an example in which the system administrator creates the index class and the divided class in the server device 11 in advance has been described.
The index class and the division class may be generated by using the HTML download request from 3 as a trigger.

【0078】[変形例2]上述した実施形態では、制御
機能をブラウザ上で動作するJavaアプレットとして
実装する場合について述べたが、ブラウザを必要とせず
に独立して動作可能なプログラムとして実装しても良
い。具体的には上述の実施形態で、ブラウザおよび制御
アプレットが担っていたユーザーインターフェース機能
と、キャッシュ機能と、索引クラス取得機能と、分割ク
ラス取得機能と、動的情報取得機能とを有するプログラ
ムを作成し、クライアント装置13に配置しても良い。
[Modification 2] In the above-described embodiment, the case where the control function is implemented as a Java applet operating on the browser has been described. However, the control function is implemented as a program that can operate independently without the need for a browser. Is also good. Specifically, in the above-described embodiment, a program having a user interface function, a cache function, an index class acquisition function, a divided class acquisition function, and a dynamic information acquisition function, which the browser and the control applet were in charge of, is created. However, it may be arranged in the client device 13.

【0079】[変形例3]また、上述した実施形態で
は、所定の件数および特定の項目で静的情報の分割を行
う実施例について説明したが、件数のみあるいは特定の
項目のみで静的情報の分割を行っても良い。また、上述
の実施形態では、サーバ装置11がRDBを用いて静的
情報および動的情報を記憶している場合について説明し
たが、階層型データベース等のRDB以外のDBMS
(Data Base Management System)を用いても良く、D
BMSを用いずに通常のテキストファイル等に情報を記
憶していても良い。
[Modification 3] Further, in the above-described embodiment, an example in which the static information is divided by a predetermined number of items and specific items has been described, but the static information is divided only by the number of items or only specific items. You may divide. Further, in the above-described embodiment, the case where the server device 11 stores static information and dynamic information using RDB has been described, but a DBMS other than RDB such as a hierarchical database.
(Data Base Management System) may be used, and D
The information may be stored in an ordinary text file or the like without using BMS.

【0080】[変形例4]また、上述した実施形態で
は、クラス化の手法として、Javaを用いてクラス化
を行う実施形態について説明したが、例えばC++また
はsmalltalk等のJava以外のオブジェクト
指向技術に基づいてクラス化を行っても良い。
[Modification 4] In the above-described embodiment, an embodiment in which Java is used as a classifying method has been described. However, for example, an object-oriented technique other than Java such as C ++ or smalltalk is used. You may classify based on this.

【0081】[変形例5]上述の実施形態では、事前に
サーバ装置11の記憶装置27にサーバ装置11の機能
を実現するためのプログラムと、クライアント装置13
へ配信するためのHTMLファイルおよび制御アプレッ
ト等のダウンロードファイルとが記憶されている場合に
ついて説明したが、これらプログラムおよびダウンロー
ドファイルを記憶していないコンピュータ装置に、これ
らプログラムおよびダウンロードファイルを記録したコ
ンピュータ装置読み取り可能な記録媒体を読み込ませ
て、これらのプログラムやダウンロードファイルをイン
ストールすることにより、サーバ装置11と略同一の機
能を追加することも可能である。
[Modification 5] In the above-described embodiment, a program for realizing the function of the server device 11 in the storage device 27 of the server device 11 in advance, and the client device 13 are provided.
The case has been described in which an HTML file for distribution to and a download file such as a control applet are stored, but a computer device that does not store the program and the download file records the program and the download file in the computer device. By reading a readable recording medium and installing these programs and download files, it is possible to add substantially the same function as the server device 11.

【0082】[変形例6]また、上述した実施形態で
は、サーバ装置11は、クライアント装置13からの要
求に従ってHTMLファイルを配信するWWWサーバ機
能と、分割クラスおよび索引クラスの生成と当該分割ク
ラスおよび索引クラスをクライアント装置へ配信するア
プリケーションサーバ機能と、データベースに対して検
索を行うデータベースサーバ機能とを兼ね備えるが、そ
れぞれの機能で分割しても良い。更に、信頼性向上およ
び負荷分散の観点から、例えば複数台のサーバ装置から
なるクラスター構成あるいはホットスタンバイ構成等の
多重化構成にしても良い。
[Modification 6] In the above-described embodiment, the server device 11 has a WWW server function for delivering an HTML file in accordance with a request from the client device 13, generation of a division class and an index class, and generation of the division class. Although it has both the application server function of distributing the index class to the client device and the database server function of searching the database, they may be divided by each function. Further, from the viewpoint of reliability improvement and load distribution, for example, a cluster configuration including a plurality of server devices or a hot standby configuration may be employed.

【0083】[0083]

【発明の効果】本発明によれば、ユーザーが所望するデ
ータの大多数が1個の分割クラスに格納されている等、
静的情報の分割が適切に行われている場合には、サーバ
装置11とクライアント装置13との間の通信トラヒッ
クが低減されるといった効果を奏する。また、これら分
割クラスと索引クラスとは、それぞれ各クラスが内包し
ている情報を検索するプログラムを有しているために、
クライアント装置13に静的情報検索プログラムを配置
する必要はないといった効果を奏する。また、社員情報
(静的情報)と、営業情報(動的情報)と、main.
htmlと、制御アプレットと、分割プログラムと、サ
ービス提供プログラム等のコンピュータ資源はサーバ装
置11に配置され、クライアント装置13にはブラウザ
のみが配置されるために、Web型情報システムの長所
であるコンピュータ資源管理の容易さも維持されるとい
った効果も奏する。また、本発明によれば、莫大な設備
投資を要する通信回線の高性能化および多重化を行わな
くても、既存のWeb型情報システムのサーバ装置に、
本発明に係るサーバ装置11の機能を実現するプログラ
ムおよびクライアント装置13にダウンロードするため
のダウンロードファイルを記録したコンピュータ装置読
み取り可能な記録媒体を用いて、これらプログラムおよ
びダウンロードファイルをインストールすることによ
り、従来型のWeb型情報システムが有する問題点を解
消できるといった効果も奏する。
According to the present invention, most of the data desired by the user is stored in one division class.
When the static information is properly divided, the communication traffic between the server device 11 and the client device 13 is reduced. In addition, since these divided classes and index classes each have a program for searching the information contained in each class,
This has the effect that it is not necessary to place a static information search program in the client device 13. In addition, employee information (static information), sales information (dynamic information), main.
Since computer resources such as html, control applet, dividing program, service providing program, etc. are arranged in the server device 11 and only browser is arranged in the client device 13, the computer resource which is an advantage of the Web type information system. It also has the effect of maintaining ease of management. Further, according to the present invention, the server device of the existing Web-type information system can be used without increasing the performance and multiplexing of the communication line which requires a huge capital investment.
By installing these programs and download files using a computer-readable recording medium in which a program for realizing the functions of the server apparatus 11 according to the present invention and a download file for downloading to the client apparatus 13 are recorded, Also, it is possible to solve the problems of the web-type information system of the portable type.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 図1は本システムの全体構成を示すシステム
概要図である。
FIG. 1 is a system outline diagram showing an overall configuration of the present system.

【図2】 同システムを構成するサーバ装置11の構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a server device 11 that constitutes the system.

【図3】 同サーバ装置11が記憶している社員情報の
一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of employee information stored in the server device 11.

【図4】 同サーバ装置11が記憶している営業情報の
一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of business information stored in the server device 11.

【図5】 同サーバ装置11が有するクラスの概念を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a concept of a class included in the server device 11.

【図6】 同サーバ装置11が実行する分割処理の流れ
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of division processing executed by the server device 11.

【図7】 同サーバ装置11が表示する分割処理画面の
一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a division processing screen displayed by the server device 11.

【図8】 同サーバ装置11が作成する索引表の一例を
示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of an index table created by the server device 11.

【図9】 同サーバ装置11が実行するサービス提供処
理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of a service providing process executed by the server device 11.

【図10】 同システムを構成するクライアント装置1
3の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a client device 1 constituting the system.
3 is a block diagram showing the configuration of FIG.

【図11】 同クライアント装置13がブラウザのキャ
ッシュ機能を用いて実行するファイルダウンロード処理
の流を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of a file download process executed by the client device 13 using a cache function of a browser.

【図12】 同クライアント装置13がブラウザを用い
て実行する制御処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 12 is a flowchart showing a flow of control processing executed by the client device 13 using a browser.

【図13】 同クライアント装置13が表示する検索条
件入力画面の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a search condition input screen displayed by the client device 13.

【図14】 同クライアント装置13が表示する検索結
果表示画面の一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a search result display screen displayed by the client device 13.

【図15】 同クライアント装置13が表示する営業情
報表示画面の一例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a sales information display screen displayed by the client device 13.

【図16】 同システムを構成するサーバ装置11のデ
ータ記憶領域271とクライアント装置13のデータ記
憶領域1071の状態を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a state of a data storage area 271 of a server device 11 and a data storage area 1071 of a client device 13 which constitute the system.

【図17】 同システムを構成するサーバ装置11のデ
ータ記憶領域271とクライアント装置13のデータ記
憶領域1071の状態を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a state of a data storage area 271 of the server device 11 and a data storage area 1071 of the client device 13 which constitute the system.

【図18】 同システムを構成するサーバ装置11のデ
ータ記憶領域271とクライアント装置13のデータ記
憶領域1071の状態を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a state of a data storage area 271 of the server device 11 and a data storage area 1071 of the client device 13 which constitute the system.

【図19】 同システムを構成するサーバ装置11のデ
ータ記憶領域271とクライアント装置13のデータ記
憶領域1071の状態を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a state of a data storage area 271 of the server device 11 and a data storage area 1071 of the client device 13 which constitute the system.

【図20】 同システムを構成するサーバ装置11のデ
ータ記憶領域271とクライアント装置13のデータ記
憶領域1071の状態を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a state of a data storage area 271 of the server device 11 and a data storage area 1071 of the client device 13 which constitute the system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 サーバ装置 12 通信回線 13 クライアント装置 11 Server device 12 communication lines 13 Client device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井尻 周作 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 株 式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ内 (72)発明者 吉田 孔昭 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 株 式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ内 (72)発明者 太田 雅浩 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 長沼 哲也 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 松本 修 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 5B075 NK43 UU40 5B076 BB02 BB06 BB17    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Shusaku Ijiri             2-11-1, Nagatacho, Chiyoda-ku, Tokyo Stock             Ceremony company NTT Docomo (72) Inventor Kosuke Yoshida             2-11-1, Nagatacho, Chiyoda-ku, Tokyo Stock             Ceremony company NTT Docomo (72) Inventor Masahiro Ota             4-1, Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa             No. 1 within Fujitsu Limited (72) Inventor Tetsuya Naganuma             4-1, Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa             No. 1 within Fujitsu Limited (72) Inventor Osamu Matsumoto             4-1, Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa             No. 1 within Fujitsu Limited F-term (reference) 5B075 NK43 UU40                 5B076 BB02 BB06 BB17

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザーが所望するデータを内包した情
報を構成する複数の分割情報のうち前記ユーザーが所望
するデータを内包する分割情報を、前記分割情報が内包
するデータと当該分割情報との対応関係を示す索引情報
を記憶したクライアント装置が、前記索引情報を用いて
特定する特定過程と、 情報を受信し一時的に記憶する前記クライアント装置
が、前記特定過程にて特定された分割情報を記憶してい
るか否かを判定する判定過程と、 前記クライアント装置が、前記判定過程にて記憶してい
ると判定した場合には、前記特定過程にて特定された分
割情報を用いて前記ユーザーが所望するデータを取得
し、前記判定過程にて記憶していないと判定した場合に
は、前記複数の分割情報を記憶したサーバ装置から前記
特定過程にて特定された分割情報を通信回線経由で受信
し当該分割情報を用いて前記ユーザーが所望するデータ
を取得する取得過程とを有することを特徴とする情報配
信方法。
1. Correspondence between data included in the division information and the division information, regarding division information including the data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming information including data desired by the user. The client device that stores the index information indicating the relationship specifies the identification process using the index information, and the client device that receives and temporarily stores the information stores the division information specified in the identification process. And a determination process for determining whether or not the client device stores the information in the determination process. When it is determined that the data to be stored is not stored in the determination process, it is identified in the identification process from the server device that stores the plurality of pieces of division information. Information distribution method the user using the received division information via the communication line the divided information and having a acquisition step for acquiring desired data.
【請求項2】 前記判定過程では、前記クライアント装
置が、前記特定過程にて特定された分割情報を記憶して
いる場合には、更に、前記クライアント装置が、自装置
に記憶している当該分割情報の作成日付と、前記サーバ
装置に記憶されている前記特定過程にて特定された分割
情報の作成日付とを比較し、後者が前者より新しい場合
には、前記クライアント装置は、前記特定過程にて特定
された分割情報を自装置に記憶していないと判定し、後
者が前者より新しくない場合には、前記クライアント装
置は、前記特定過程にて特定された分割情報を自装置に
記憶していると判定することを特徴とする請求項1に記
載の情報配信方法。
2. In the determining step, if the client device stores the division information specified in the specifying step, the client device further stores the division information stored in the client device. The creation date of the information is compared with the creation date of the split information specified in the specifying process stored in the server device, and if the latter is newer than the former, the client device performs the specifying process. If the latter is not newer than the former, the client device stores the division information specified in the specifying process in its own device. The information distribution method according to claim 1, wherein it is determined that the information is distributed.
【請求項3】 ユーザーが所望するデータを内包した情
報を構成する複数の分割情報をそれぞれ内包した複数の
検索プログラムのうち前記ユーザーが所望するデータを
内包し当該データを検索可能な検索プログラムを、前記
検索プログラムが内包するデータと当該検索プログラム
との対応関係を示す索引情報を記憶したクライアント装
置が、前記索引情報を用いて特定する特定過程と、 情報を受信し一時的に記憶する前記クライアント装置
が、前記特定過程にて特定された検索プログラムを記憶
しているか否かを判定する判定過程と、 前記検索プログラムを実行可能な前記クライアント装置
が、前記判定過程にて記憶していると判定した場合に
は、前記特定過程にて特定された検索プログラムを実行
して前記ユーザーが所望するデータを取得し、前記判定
過程にて記憶していないと判定した場合には、前記複数
の検索プログラムを記憶したサーバ装置から前記特定過
程にて特定された検索プログラムを通信回線経由で受信
し当該検索プログラムを実行して前記ユーザーが所望す
るデータを取得する取得過程とを有することを特徴とす
る情報配信方法。
3. A search program that includes the data desired by the user and is capable of searching the data among a plurality of search programs that respectively include a plurality of pieces of division information that constitute information including the data desired by the user, A client device that stores index information indicating a correspondence relationship between data included in the search program and the search program, and a specifying process that uses the index information to specify, and the client device that receives and temporarily stores the information A determination process of determining whether or not the search program identified in the identification process is stored, and a determination that the client device capable of executing the search program stores the determination program in the determination process. In this case, the search program specified in the specifying process is executed to obtain the data desired by the user. When it is determined that the search program is not stored in the determination process, the search program identified in the identification process is received from the server device storing the plurality of search programs via a communication line and the search program is executed. And an acquisition process for acquiring the data desired by the user.
【請求項4】 前記クライアント装置は、前記索引情報
を内包した索引プログラムを記憶し、前記検索プログラ
ムおよび前記索引プログラムを実行可能であり、前記特
定過程では前記索引プログラムを実行して前記ユーザー
が所望するデータを内包した検索プログラムを特定する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報配信方法。
4. The client device stores an index program including the index information and is capable of executing the search program and the index program. In the specifying step, the index program is executed so that the user wants The information distribution method according to claim 3, wherein a search program including the data to be specified is specified.
【請求項5】 前記検索プログラムおよび前記索引プロ
グラムはJavaプログラムであり、 前記クライアント装置はJavaプログラムを実行可能
なブラウザを搭載し、当該ブラウザが受信した情報を一
時的に記憶することを特徴とする請求項3または請求項
4に記載の情報配信方法。
5. The search program and the index program are Java programs, and the client device is equipped with a browser capable of executing the Java program, and temporarily stores information received by the browser. The information distribution method according to claim 3 or 4.
【請求項6】 前記特定過程に先立って、ユーザーが所
望するデータを内包した情報を分割して複数の分割情報
を生成するとともに、前記分割情報が内包するデータと
当該分割情報との対応関係を示す索引情報を作成する分
割過程と、 前記特定過程に先立って、前記サーバ装置が前記分割過
程にて作成した前記索引情報を通信回線経由で前記クラ
イアント装置へ送信する送信過程とを有することを特徴
とする請求項1〜請求項5のいずれか一に記載の情報配
信方法。
6. Prior to the specifying process, a plurality of pieces of division information are generated by dividing information including data desired by a user, and a correspondence relationship between the data included in the division information and the division information is generated. It has a dividing step of creating the index information shown and a transmitting step of transmitting the index information created in the dividing step to the client apparatus via a communication line prior to the specifying step. The information distribution method according to any one of claims 1 to 5.
【請求項7】 前記分割過程では、情報に内包されてい
る全てのデータを、当該情報を構成する項目のうち少な
くとも一つの項目の値が同一であるデータのグループに
分割して分割情報を作成することを特徴とする請求項6
に記載の情報配信方法。
7. The division information is created by dividing all the data included in the information into groups of data in which at least one of the items forming the information has the same value in the dividing step. 7. The method according to claim 6, wherein
Information distribution method described in.
【請求項8】 複数のデータを内包する情報と、 前記情報を分割して複数の分割情報を生成するととも
に、前記分割情報が内包するデータと当該分割情報との
対応関係を示す索引情報を作成する分割手段と、 通信回線経由で情報を送受する通信手段と、前記通信手
段により受信したクライアント装置からの要求が、索引
情報要求であると判定した場合には、前記索引情報を前
記通信手段により前記クライアント装置に送信し、分割
情報要求であると判定した場合には、前記クライアント
装置が前記索引情報を用いて特定した分割情報を前記通
信手段により前記クライアント装置に送信する判定手段
とを有することを特徴とするサーバ装置。
8. Information containing a plurality of pieces of data, a plurality of pieces of division information generated by dividing the information, and index information showing a correspondence relationship between the pieces of data included in the pieces of division information and the pieces of division information. Dividing means, communication means for transmitting and receiving information via a communication line, and the request from the client device received by the communication means is determined to be the index information request, the index information is transmitted by the communication means. And a determining unit that transmits the division information specified by the client apparatus using the index information to the client apparatus when the division information is transmitted to the client apparatus and is determined to be a division information request. A server device characterized by:
【請求項9】 ユーザーが所望するデータを内包した情
報を構成する複数の分割情報のうち前記ユーザーが所望
するデータを内包する分割情報を、前記分割情報が内包
するデータと当該分割情報との対応関係を示す索引情報
を用いて特定する特定手段と、 通信回線経由で情報を送受する通信手段と、 前記通信手段により受信された情報を一時的に記憶する
記憶手段と、 前記特定手段により特定された分割情報が前記記憶手段
に記憶されているか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段により記憶されていると判定された場合に
は、前記特定手段により特定された分割情報を用いて前
記ユーザーが所望するデータを取得し、前記判定手段に
より記憶されていないと判定された場合には、前記複数
の分割情報を記憶したサーバ装置から前記特定手段によ
り特定された分割情報を前記通信手段により受信し当該
分割情報を用いて前記ユーザーが所望するデータを取得
する取得手段とを有することを特徴とするクライアント
装置。
9. Correspondence between the data included in the division information and the division information, among the plurality of division information forming the information including the data desired by the user, the division information including the data desired by the user. Specifying means for specifying using relationship index information, communication means for transmitting and receiving information via a communication line, storage means for temporarily storing information received by the communication means, and specifying means for specifying by the specifying means Determination means for determining whether or not the divided information is stored in the storage means, and when it is determined that the divided information is stored by the determination means, the division information specified by the specifying means is used to When the user obtains the desired data and the determination unit determines that the data is not stored, the server device that stores the plurality of pieces of partition information stores the special information. Client apparatus characterized by having an acquisition unit which the user obtains desired data by using the received the divided information by the communication unit division information specified by the means.
【請求項10】 ユーザーが所望する第一のデータを内
包した第一の情報を構成する複数の分割情報のうち前記
ユーザーが所望する第一のデータを内包する分割情報
を、前記分割情報が内包する第一のデータと当該分割情
報との対応関係を示す索引情報を記憶したクライアント
装置が、前記索引情報を用いて特定する特定過程と、 情報を受信し一時的に記憶する前記クライアント装置
が、前記特定過程にて特定された分割情報を記憶してい
るか否かを判定する判定過程と、 前記クライアント装置が、前記判定過程にて記憶してい
ると判定した場合には、前記特定過程にて特定された分
割情報を用いて前記ユーザーが所望する第一のデータを
取得し、前記判定過程にて記憶していないと判定した場
合には、前記複数の分割情報を記憶したサーバ装置から
前記特定過程にて特定された分割情報を通信回線経由で
受信し当該分割情報を用いて前記ユーザーが所望する第
一のデータを取得する第一の取得過程と、 前記クライアント装置が、前記第一の情報に内包された
第一のデータに対応付けられた第二のデータを内包した
第二の情報を記憶したサーバ装置から前記第一の取得過
程にて取得した第一のデータに対応付けられた第二のデ
ータを取得する第二の取得過程とを有することを特徴と
する情報検索方法。
10. The division information includes division information containing the first data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming first information containing the first data desired by the user. The client device that stores the index information indicating the correspondence between the first data and the division information, and the identification process that uses the index information to specify, and the client device that receives and temporarily stores the information, A determination process of determining whether or not the division information identified in the identification process is stored, and when the client device determines that the division information is stored in the determination process, the determination process is performed in the identification process. If the first data desired by the user is obtained using the specified division information and it is determined that the first data is not stored in the determination process, the server that stores the plurality of pieces of division information. A first acquisition step of receiving from the device the division information specified in the specification step via a communication line and acquiring the first data desired by the user using the division information; and the client device, Corresponds to the first data acquired in the first acquisition process from the server device that stores the second information that includes the second data that is associated with the first data that is included in the first information And a second acquisition process for acquiring the attached second data.
【請求項11】 ユーザーが所望する第一のデータを内
包した第一の情報を構成する複数の分割情報をそれぞれ
内包した複数の検索プログラムのうち前記ユーザーが所
望する第一のデータを内包し当該データを検索可能な検
索プログラムを、前記検索プログラムが内包する第一の
データと当該検索プログラムとの対応関係を示す索引情
報を記憶したクライアント装置が、前記索引情報を用い
て特定する特定過程と、 情報を受信し一時的に記憶する前記クライアント装置
が、前記特定過程にて特定された検索プログラムを記憶
しているか否かを判定する判定過程と、 前記検索プログラムを実行可能な前記クライアント装置
が、前記判定過程にて記憶していると判定した場合に
は、前記特定過程にて特定された検索プログラムを実行
して前記ユーザーが所望する第一のデータを取得し、前
記判定過程にて記憶していないと判定した場合には、前
記複数の検索プログラムを記憶したサーバ装置から前記
特定過程にて特定された検索プログラムを通信回線経由
で受信し当該検索プログラムを実行して前記ユーザーが
所望する第一のデータを取得する第一の取得過程と、 前記クライアント装置が、前記第一の情報に内包された
第一のデータに対応付けられた第二のデータを内包した
第二の情報を記憶したサーバ装置から前記第一の取得過
程にて取得した第一のデータに対応付けられた第二のデ
ータを取得する第二の取得過程とを有することを特徴と
する情報検索方法。
11. The user-desired first data among a plurality of search programs each of which includes a plurality of pieces of division information constituting first information including a user-desired first data, A search process capable of searching data, a client device that stores index information indicating a correspondence relationship between the first data included in the search program and the search program, a specifying step of specifying using the index information, The client device for receiving and temporarily storing information, the determination process of determining whether or not to store the search program specified in the specifying process, the client device capable of executing the search program, If it is determined that it is stored in the determination process, the search program specified in the identification process is executed to execute the user program. If the user obtains the desired first data and determines that the first data is not stored in the determination process, the search program identified in the identification process is selected from the server device that stores the plurality of search programs. A first acquisition process of receiving the first data desired by the user by receiving the data via a communication line and executing the search program; and the client device, the first data included in the first information. Second data associated with the first data acquired in the first acquisition process from the server device that stores the second information containing the second data associated with And an information retrieval method, the method comprising:
【請求項12】 前記クライアント装置は前記索引情報
を内包した索引プログラムを記憶し、前記検索プログラ
ムおよび前記索引プログラムを実行可能であり、前記特
定過程では前記索引プログラムを実行して前記ユーザー
が所望する第一のデータを内包した検索プログラムを特
定することを特徴とする請求項11に記載の情報検索方
法。
12. The client device stores an index program including the index information, is capable of executing the search program and the index program, and executes the index program in the identifying process to be desired by the user. The information search method according to claim 11, wherein a search program including the first data is specified.
【請求項13】 前記検索プログラムおよび前記索引プ
ログラムはJavaプログラムであり、 前記クライアント装置はJavaプログラムを実行可能
なブラウザを搭載し、当該ブラウザが受信した情報を一
時的に記憶することを特徴とする請求項11または請求
項12に記載の情報検索方法。
13. The search program and the index program are Java programs, and the client device includes a browser capable of executing the Java program, and temporarily stores information received by the browser. The information search method according to claim 11 or 12.
【請求項14】 前記特定過程に先立って、ユーザーが
所望するデータを内包した情報を分割して複数の分割情
報を生成するとともに、前記分割情報が内包するデータ
と当該分割情報との対応関係を示す索引情報を作成する
分割過程と、 前記特定過程に先立って、前記サーバ装置が前記分割過
程にて作成した前記索引情報を通信回線経由で前記クラ
イアント装置へ送信する送信過程とを有することを特徴
とする請求項10〜請求項13のいずれか一に記載の情
報検索方法。
14. Prior to the specifying process, a plurality of pieces of division information is generated by dividing information containing data desired by a user, and a correspondence relationship between the data included in the division information and the division information is generated. It has a dividing step of creating the index information shown and a transmitting step of transmitting the index information created in the dividing step to the client apparatus via a communication line prior to the specifying step. The information search method according to any one of claims 10 to 13.
【請求項15】 前記分割過程では、情報に内包されて
いる全てのデータを、当該情報を構成する項目のうち少
なくとも一つの項目の値が同一であるデータのグループ
に分割して分割情報を作成することを特徴とする請求項
14に記載の情報検索方法。
15. The division information is created by dividing all the data included in the information into groups of data in which the values of at least one of the items forming the information are the same in the dividing step. 15. The information search method according to claim 14, wherein
【請求項16】 ユーザーが所望する第一のデータを内
包した第一の情報を構成する複数の分割情報のうち前記
ユーザーが所望する第一のデータを内包する分割情報
を、前記分割情報が内包する第一のデータと当該分割情
報との対応関係を示す索引情報を用いて特定する特定手
段と、 通信回線経由で情報を送受する通信手段と、 前記通信手段により受信された情報を一時的に記憶する
記憶手段と、 前記特定手段により特定された分割情報が前記記憶手段
に記憶されているか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段により記憶されていると判定された場合に
は、前記特定手段により特定された分割情報を用いて前
記ユーザーが所望する第一のデータを取得し、前記判定
手段により記憶されていないと判定された場合には、前
記複数の分割情報を記憶したサーバ装置から前記特定手
段により特定された分割情報を前記通信手段により受信
し当該分割情報を用いて前記ユーザーが所望する第一の
データを取得する第一の取得手段と、 前記第一の情報に内包された第一のデータに対応付けら
れた第二のデータを内包した第二の情報を記憶したサー
バ装置から前記第一の取得手段にて取得した第一のデー
タに対応付けられた第二のデータを取得する第二の取得
手段とを有することを特徴とするクライアント装置。
16. The division information includes division information including the first data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming first information including first data desired by the user. Specifying means for specifying using the index information indicating the correspondence between the first data and the division information, a communication means for transmitting and receiving information via a communication line, and the information received by the communication means temporarily. Storage means for storing, determination means for determining whether or not the division information identified by the identification means is stored in the storage means, and if it is determined that the division information is stored by the determination means, If the first data desired by the user is obtained using the division information specified by the specifying means and it is determined by the determination means that the first data is not stored, the plurality of pieces of division information are acquired. A first acquisition unit that receives, by the communication unit, the division information specified by the specifying unit from a server device that stores the first information, and acquires the first data desired by the user using the division information; Associated with the first data acquired by the first acquisition means from the server device that stores the second information that includes the second data that is associated with the first data that is included in the information And a second acquisition unit that acquires the second data.
【請求項17】 複数のデータを内包する情報を有する
コンピュータ装置に、 前記情報を分割して複数の分割情報を生成するととも
に、前記分割情報が内包するデータと当該分割情報との
対応関係を示す索引情報を作成する分割手順と、 通信回線経由で情報を送受する通信手順と、 前記通信手順により受信したクライアント装置からの要
求が、索引情報要求であると判定した場合には、前記索
引情報を前記通信手順により前記クライアント装置に送
信し、分割情報要求であると判定した場合には、前記ク
ライアント装置が前記索引情報を用いて特定した分割情
報を前記通信手順により前記クライアント装置に送信す
る判定手順とを実行させるためのプログラム。
17. A computer device having information containing a plurality of data, dividing the information to generate a plurality of pieces of division information, and showing a correspondence relationship between the data contained in the division information and the division information. The division procedure for creating the index information, the communication procedure for transmitting and receiving the information via the communication line, and the request from the client device received by the communication procedure is determined to be the index information request. A determination procedure of transmitting to the client apparatus by the communication procedure the division information specified by the client apparatus using the index information, when the division information request is transmitted to the client apparatus according to the communication procedure. A program to execute and.
【請求項18】 コンピュータ装置に、 ユーザーが所望するデータを内包した情報を構成する複
数の分割情報のうち前記ユーザーが所望するデータを内
包する分割情報を、前記分割情報が内包するデータと当
該分割情報との対応関係を示す索引情報を用いて特定す
る特定手順と、前記特定手順により特定された分割情報
が前記コンピュータ装置に記憶されているか否かを判定
する判定手順と、 通信回線経由で情報を送受する通信手順と、 前記判定手順により記憶されていると判定した場合に
は、前記特定手順により特定された分割情報を用いて前
記ユーザーが所望するデータを取得し、前記判定手順に
より記憶されていないと判定された場合には、前記複数
の分割情報を記憶したサーバ装置から前記特定手順によ
り特定した分割情報を前記通信手順により受信し当該分
割情報を用いて前記ユーザーが所望するデータを取得す
る取得手順とを実行させるためのプログラム。
18. The computer device divides the division information containing the data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming the information containing the data desired by the user, into the data included in the division information and the division. A specific procedure for identifying using the index information indicating the correspondence with the information, a determining procedure for determining whether or not the division information identified by the specific procedure is stored in the computer device, and information via a communication line And a communication procedure for transmitting and receiving the data, and when it is determined that the data is stored by the determination procedure, the data desired by the user is acquired using the division information identified by the identification procedure, and stored by the determination procedure. If it is determined that the division information specified by the specifying procedure is not transmitted from the server device that stores the plurality of pieces of division information, A program for executing the acquisition procedure for receiving the data desired by the user by using the division information, which is received by the communication procedure.
【請求項19】 コンピュータ装置に、 ユーザーが所望する第一のデータを内包した第一の情報
を構成する複数の分割情報のうち前記ユーザーが所望す
る第一のデータを内包する分割情報を、前記分割情報が
内包する第一のデータと当該分割情報との対応関係を示
す索引情報を用いて特定する特定手順と、 通信回線経由で情報を送受する通信手順と、 前記特定手順により特定された分割情報が前記コンピュ
ータ装置に記憶されているか否かを判定する判定手順
と、 前記判定手順により記憶されていると判定された場合に
は前記特定手順により特定された分割情報を用いて前記
ユーザーが所望する第一のデータを取得し、前記判定手
順により記憶されていないと判定された場合には、前記
複数の分割情報を記憶したサーバ装置から前記特定手順
により特定された分割情報を前記通信手順により受信し
当該分割情報を用いて前記ユーザーが所望する第一のデ
ータを取得する第一の取得手順と、 前記第一の情報に内包された第一のデータに対応付けら
れた第二のデータを内包した第二の情報を記憶したサー
バ装置から前記第一の取得手順にて取得した第一のデー
タに対応付けられた第二のデータを取得する第二の取得
手順とを実行させるためのプログラム。
19. The computer apparatus stores the division information containing the first data desired by the user among a plurality of pieces of division information forming the first information containing the first data desired by the user. A specific procedure of identifying using the index information indicating the correspondence between the first data included in the division information and the division information, a communication procedure of transmitting and receiving information via a communication line, and a division specified by the specific procedure. A determination procedure for determining whether or not information is stored in the computer device, and if it is determined that the information is stored in the determination procedure, the user desires to use the division information identified by the identification procedure. If it is determined by the determination procedure that it is not stored, the server device storing the plurality of pieces of partition information stores the specific data. A first acquisition procedure of receiving the first information desired by the user using the division information by receiving the division information specified by the communication procedure, and the first information included in the first information. Acquiring the second data associated with the first data acquired in the first acquisition procedure from the server device that stores the second information including the second data associated with the data A program for executing the second acquisition procedure.
【請求項20】 請求項17〜請求項19のいずれか一
に記載のプログラムを記録したコンピュータ装置読み取
り可能な記録媒体。
20. A computer-readable recording medium in which the program according to any one of claims 17 to 19 is recorded.
JP2002096097A 2002-03-29 2002-03-29 Information distributing method, information retrieving method, server device, client device, program and recording medium Pending JP2003296114A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096097A JP2003296114A (en) 2002-03-29 2002-03-29 Information distributing method, information retrieving method, server device, client device, program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096097A JP2003296114A (en) 2002-03-29 2002-03-29 Information distributing method, information retrieving method, server device, client device, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003296114A true JP2003296114A (en) 2003-10-17

Family

ID=29387355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096097A Pending JP2003296114A (en) 2002-03-29 2002-03-29 Information distributing method, information retrieving method, server device, client device, program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003296114A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504827A (en) * 2009-09-14 2013-02-07 セルカコール・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド Spot check monitor credit system
US10856750B2 (en) 2017-04-28 2020-12-08 Masimo Corporation Spot check measurement system
US11367529B2 (en) 2012-11-05 2022-06-21 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological test credit method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504827A (en) * 2009-09-14 2013-02-07 セルカコール・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド Spot check monitor credit system
US11367529B2 (en) 2012-11-05 2022-06-21 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological test credit method
US10856750B2 (en) 2017-04-28 2020-12-08 Masimo Corporation Spot check measurement system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7131062B2 (en) Systems, methods and computer program products for associating dynamically generated web page content with web site visitors
US6401097B1 (en) System and method for integrated document management and related transmission and access
JP5046881B2 (en) Information processing apparatus, display control method, and program
US8463874B2 (en) Method and system of recording and reproducing web application operation
EP1143351A2 (en) Multimedia information structuring and application generating method and apparatus
JP2003523568A (en) Control device and control method for starting application software in computer, multi-monitor computer, client server system and storage medium using the same
US6826759B2 (en) Method and apparatus for discovering and activating software components
US20030220969A1 (en) Combined interface providing method, device, and recording media
JP2003296114A (en) Information distributing method, information retrieving method, server device, client device, program and recording medium
JP5659753B2 (en) Form system, server, information processing apparatus, processing method thereof, and program.
JP2002251348A (en) System and program for reading contents data
JP3907463B2 (en) Computer-readable recording medium and program storing program for managing CAD data
JP2001101203A (en) Device for electronic filing and method for retrieving document using the same
JP2003196134A (en) Client-side system, server-side system and client-side program for information exchange system based on image, and storage medium with exchanging information data stored therein
JP2004029993A (en) Software activating method and program
JP2005025295A (en) Content conversion program, method and device thereof
JP2000347943A (en) Document access management system
JP2002189713A (en) Method and system for supporting document creation
JP2994299B2 (en) Request for program execution and notification of result
JPH11296530A (en) Document retrieval system
JP4323868B2 (en) Structured document file management apparatus and structured document file management method
JP4107027B2 (en) Content distribution system
JPH11296354A (en) Data transition and image transition management system
JPH04195504A (en) Display system for job using file
JP2005063273A (en) Network system and its managing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313