JP4323868B2 - Structured document file management apparatus and structured document file management method - Google Patents

Structured document file management apparatus and structured document file management method Download PDF

Info

Publication number
JP4323868B2
JP4323868B2 JP2003155125A JP2003155125A JP4323868B2 JP 4323868 B2 JP4323868 B2 JP 4323868B2 JP 2003155125 A JP2003155125 A JP 2003155125A JP 2003155125 A JP2003155125 A JP 2003155125A JP 4323868 B2 JP4323868 B2 JP 4323868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
document file
structured document
tag
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003155125A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004355517A (en
Inventor
雄一 石川
孝志 上甲
素 寺横
Original Assignee
株式会社ジャストシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジャストシステム filed Critical 株式会社ジャストシステム
Priority to JP2003155125A priority Critical patent/JP4323868B2/en
Publication of JP2004355517A publication Critical patent/JP2004355517A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4323868B2 publication Critical patent/JP4323868B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、構造化文書ファイルの管理技術に関し、とくに、利用者の所属に応じて、構造化文書ファイルへの入出力方法を変更する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンピュータの普及とネットワーク技術の進展に伴い、ネットワークを介した電子情報の交換が盛んになっている。これにより、従来においては紙ベースで行われていた事務処理の多くが、ネットワークベースの処理に置き換えられつつある。
【0003】
企業においても、個人の知識や情報を組織全体で活用する、いわゆるナレッジマネジメントが、重要な経営手法となってきている。多くの企業においては、社内にデータベースシステムを有し、従業員からの情報を電子ファイル化して蓄積する。その一方で、従業員も、この社内データベースに蓄積されたファイルにネットワークを介してアクセスする。これによって、組織全体としての業務効率の向上が図られる。
【0004】
この社内データベースに蓄積されるファイルの多くは、HTML(Hyper Text Markup Language)とよばれる言語によって作成されている。また、近年においては、XML(eXtensible Markup Language)とよばれる言語を用いて、これらのファイルが作成される例も多くなってきている。
【0005】
HTMLは、ウェブページを記述するための言語である。すなわち、HTMLは文書ファイルの表示方法を定義するマークアップ言語の一種である。これに対して、XMLはHTMLの様に、直接的にウェブページを記述するための言語ではない。XMLは文書ファイルに含まれるデータのデータ構造を定義する機能を有する言語である。XMLによって作成された文書ファイルは、別にレイアウト情報を与えることによって、マークアップ言語で記述された文書ファイルに変換され、ウェブページとして表示される。すなわち、XML文書においては、データの構造とその表示形式が別々のものとして扱われる。XMLのように、マークアップ言語を生成するための言語をメタ言語とよぶ。
【0006】
【非特許文献1】
吉松史彰、”InfoPathの衝撃”、[online]、平成15年3月26日、株式会社 アットマーク・アイティ、[平成15年4月8日検索]、インターネット<URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/infopath/infopath_01.html>
【非特許文献2】
堀哲也、” XMLでフロントエンドアプリを統合する国内初披露の「XDocs」”、[online]、平成15年2月14日、ソフトバンク・ジーディーネット株式会社、[平成15年4月8日検索]、インターネット<URL:http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/14/epn21.html>
【非特許文献3】
Joe Wilcox、” InfoPathは「箱から出して使うまで」が大変?”、[online]、平成15年3月7日、ソフトバンク・ジーディーネット株式会社、[平成15年4月8日検索]、インターネット<URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0303/07/ne00_infopath.html>
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
企業内データベースに蓄積された文書ファイル情報を有効に活用するためには、必要な人に必要な情報が効率的に提供される必要がある。先述のようにXMLによって作成された文書ファイルは、その包含されるデータの構造情報を有する。そのため、XMLのようなメタ言語によって作成された文書ファイルは、HTMLのようなマークアップ言語のみで作成された文書ファイルと比べて、一般的に、データベースとの親和性が高い。それでも、文書ファイルの利用者は、少なくとも必要な情報と不必要な情報を自ら取捨選択しなければならないことに変わりはない。
【0008】
一方、この課題を解決するために、企業内の部署毎に、データベースを分割するというアプローチもある。しかし、企業内の情報が分割されると、今度は、個人の知識や情報を組織内で共有するというナレッジマネジメント本来の目的に反する。
【0009】
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、構造化文書ファイルを効果的に管理するための技術、の提供にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明のある態様は、構造化文書ファイル管理装置である。この装置は、マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルを登録する登録部と、この登録部により登録された構造化文書ファイルの利用者の所属を、記憶装置に記憶されている利用者の所属に関するデータテーブルを参照することによって特定する特定部と、この特定部によって特定された利用者の所属に応じて、構造化文書ファイルのデータから表示すべきデータを選択して、利用者に構造化文書ファイルを表示する表示部を含むことを特徴とする。
【0011】
「所属」とは、たとえば企業内における開発部やマーケティング部のような部署に基づく分類や、正社員や派遣社員、管理職のような、地位に基づく分類など、利用者をなんらかの規準に基づいて分類したものをいう。また、一人の利用者が複数のカテゴリーに所属してもよい。
【0012】
本発明の態様においては、大量のデータを含む構造化文書ファイルであっても、利用者の所属に応じて、適切なデータのみを表示させることが出来る。これによって、利用者は、必要な情報を効率的に取得できる。
【0013】
この装置は、特定部によって特定された利用者の所属に応じて、構造化文書ファイルのデータとして入力可能なデータ項目を選択して、利用者に構造化文書ファイルへのデータ入力を行わしめる入力部を更に含んでもよい。
【0014】
本発明の別の態様も、構造化文書ファイル管理装置である。この装置は、マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルを登録する登録部と、この登録部により登録された構造化文書ファイルの利用者の所属を、記憶装置に記憶されている利用者の所属に関するデータテーブルを参照することによって特定する特定部と、この特定部によって特定された利用者の所属に応じて、構造化文書ファイルのデータとして入力可能なデータ項目を選択して、利用者に構造化文書ファイルへの入力を行わしめる入力部を含むことを特徴とする。
【0015】
本発明の更に別の態様は、構造化文書ファイル管理装置である。この装置は、マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルを格納する格納部と、この格納部に格納された構造化文書ファイルのデータを出力する出力先を、記憶装置に記憶されている出力先に関するデータテーブルを参照することによって特定する出力先特定部と、この出力先特定部によって特定された出力先に応じて、構造化文書ファイルに含まれるデータを選択して出力する出力部を含むことを特徴とする。
【0016】
この装置は、格納部に格納された構造化文書ファイルのデータとしてデータを入力する入力元を、記憶装置に記憶されている入力元に関するデータテーブルを参照することによって特定する入力元特定部と、入力元特定部によって特定された入力元に応じて、構造化文書ファイルのデータとして入力可能なデータ項目を選択して、入力元から構造化文書ファイルへのデータ入力を行わしめる入力部を更に含んでもよい。
【0017】
「出力先」や「入力元」は、企業内における部署におかれた端末装置であってもよいし、部署を管轄するサーバ装置であってもよい。
【0018】
本発明の更に別の態様も構造化文書ファイル管理装置である。この装置は、マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルを格納する格納部と、格納部に格納された構造化文書ファイルのデータとしてデータを入力する入力元を、記憶装置に記憶されている入力元に関するデータテーブルを参照することによって特定する入力元特定部と、入力元特定部によって特定された入力元に応じて、構造化文書ファイルのデータとして入力可能なデータ項目を選択して、入力元から構造化文書ファイルへの入力を行わしめる入力部を含むことを特徴とする。
【0019】
後述の図5に示す各機能ブロックは、サーバ装置側に設けられてもよいし、クライアント端末側に設けられてもよい。あるいは、サーバ装置およびクライアント端末の双方に設けられてもよいし、その場合の各機能ブロックはそれぞれ同じ名称でもよい。これら各機能は、それぞれプログラムモジュールのかたちで提供され、サーバ装置およびクライアント端末のいずれかまたは双方にて実行されてもよいし、実行にあたりサーバ装置からクライアント端末へダウンロードされてもよい。これらの機能を備える各種の構造化文書ファイル管理装置により構造化文書ファイルを管理するためのシステム全体が構成される。
【0020】
本発明の更に別の態様は、構造化文書ファイル管理方法である。この方法は、マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルを登録する登録ステップと、登録ステップにより登録された構造化文書ファイルの利用者の所属を、記憶装置に記憶されている利用者の所属に関するデータテーブルを参照することによって特定する特定ステップと、特定ステップによって特定された利用者の所属に応じて、構造化文書ファイルのデータから表示すべきデータを選択して、利用者に構造化文書ファイルを表示する表示ステップを含むことを特徴とする。
【0021】
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
【0022】
【発明の実施の形態】
図1は、実施の形態の大略を示す。本実施の形態は以下のような目的で利用される。すなわち、ある企業の開発部に所属する利用者(以下、「開発部員」とよぶ)と、マーケティング部に所属する利用者(以下、「マーケティング部員」とよぶ)が、ある製品プロジェクトに関して、情報管理を行う必要がある状況が存在する。この製品プロジェクトについての情報を単一の構造化文書ファイルで管理したいが、通常、開発部員は、製品の開発に関する情報しか見る必要がない。一方、マーケティング部員は、通常、製品プロジェクトに関する情報のうち開発に関する情報を見る必要はない。
【0023】
本実施の形態においては、あらかじめ、開発部員用の開発部用タグテンプレート200および、マーケティング部員用のマーケティング部用タグテンプレート210が用意されている。これらの開発部用タグテンプレート200とマーケティング部用タグテンプレート210は、それぞれ複数の「タグ」とよばれるデータ入出力用項目を部品として有する。「タグテンプレート」とは、複数のタグを分類したものである。同図では、開発部用タグテンプレート200は氏名タグ202、開発フェーズタグ204およびパスワードタグ206などのタグ群を有する。一方、マーケティング部用タグテンプレート210は、氏名タグ212、製品名タグ214および台数タグ216などのタグ群を有する。
【0024】
これらのタグを組み合わせることにより、プロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220が作成される。プロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220は、製品プロジェクトに関する情報を管理するための構造化文書ファイルのフォーマットを定義したものである。プロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220は、予定製品名項目222、開発フェーズ項目224、テストモード用パスワード項目226、開発リーダ項目228、売上予想項目230、232などの各項目を含む。すなわち、開発フェーズ項目224は開発フェーズタグ204、テストモード用パスワード項目226はパスワードタグ206、開発リーダ項目228は氏名タグ202に対応する。一方、プロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220のうち、予定製品名項目222は製品名タグ214、売上予想項目230、232は共に台数タグ216に対応する。
【0025】
こうして作成されたプロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220の項目レイアウトに応じて、データが入力されることにより、構造化文書ファイルが作成される。以下、プロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220のように、タグテンプレートのタグから生成された構造化文書ファイルの項目レイアウトを定めるテンプレートを「ドキュメントテンプレート」とよぶ。また、ドキュメントテンプレートを作成する権限を有する者のことを、「ドキュメントテンプレート作成者」とよぶ。
【0026】
図2は、開発部員から見た構造化文書ファイル240を示す。構造化文書ファイル240は、プロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220の項目レイアウトに基づいて作成されたファイルである。開発部員は、構造化文書ファイル240の開発フェーズ項目244、テストモード用パスワード項目246および開発リーダ項目248の項目についてデータを入出力できる。一方、予定製品名項目242、売上予想項目250、252の各項目については、データは表示されていないし、入力もできない。これは、開発フェーズ項目244、テストモード用パスワード項目246および開発リーダ項目248の各項目は、図1の開発部員用の開発部用タグテンプレート200に含まれるタグより生成されたものであるが、予定製品名項目242、売上予想項目250、252は、開発部用タグテンプレート200に含まれるタグから生成されたものではないからである。
【0027】
図3は、マーケティング部員から見た構造化文書ファイル260を示す。これは、図2の構造化文書ファイル240と同一の構造化文書ファイルである。構造化文書ファイル260においては、マーケティング部員は、図2と同様の理由により、予定製品名項目262、売上予想項目270、272の各項目についてデータを入出力できるが、開発フェーズ項目264、テストモード用パスワード項目266および開発リーダ項目268の各項目については、データは表示されないし、入力もできない。したがって、同一の製品プロジェクトに関する情報を管理する同一の構造化文書ファイルであっても、利用者の所属部署によって、アクセスできるデータ項目が異なる。この構造化文書ファイルが大量のデータ項目を含んでいても、必要な人に必要な情報が絞られて提供されるので、組織内の情報を効率的に利用できる。
【0028】
図4は、実施の形態に係る構造化文書ファイル管理装置10の構成図である。サーバ装置300は、LAN(Local Area Network)16を介して接続されたクライアント端末50a、50bなどの複数の端末(以下、単に「クライアント端末50」という)に、サービスを提供する。また、クライアント端末50はWAN(Wide Area Network)12を介してサーバ装置300と接続されてもよい。また、図示しないが、サーバ装置300に対して更に各部署を管轄する部署管轄用サーバ装置が接続されてもよい。サーバ装置300は、LAN16に接続されたクライアント端末50や部署管轄用サーバ装置などの接続先に応じて、構造化文書ファイル中から入出力すべきデータを選択してもよい。
【0029】
サーバ装置300およびクライアント端末50は、ハードウェア的には、コンピュータのCPUをはじめとする素子で実現でき、ソフトウェア的にはデータ送受信機能のあるプログラム等によって実現されるが、以下に説明する図5ではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックはハードウェア、ソフトウェアの組合せによっていろいろなかたちで実現できる。サーバ装置300は、ウェブサーバを含む構成であってもよいし、クライアント端末50は、パーソナルコンピュータと、これにインストールされたウェブブラウザを含む構成であってもよい。
【0030】
図5は、図4の構造化文書ファイル管理装置10の機能ブロック図である。ここで、サーバ装置300やクライアント端末50のいずれかにより図5の機能が実現されるのではなく、構造化文書ファイル管理装置10全体として図5の各機能が実現される。各機能ブロック、さらには機能ブロック内の各部分がサーバ装置300とクライアント端末50のいずれによって実現されるかは発明の本質に関わるものではない。システム全体を構築する上で、各種機能の分担をサーバ装置300とクライアント端末50の間でどのように切り分けるかは、通信環境や計算機能力など構造化文書ファイル管理装置10の動作環境なども考慮して設計されればよい。
【0031】
同図に示す、構造化文書ファイル管理装置10の機能ブロックは、大きくユーザインタフェース処理部310、データ処理部330およびデータ格納部350に分けられる。ユーザインタフェース処理部310は利用者に対する各種のユーザインタフェース機能を担当する。データ処理部330は、構造化文書ファイルに関する各種のデータ処理を行う。データ格納部350は、構造化文書ファイルに関する各種のデータを格納する。
【0032】
ユーザインタフェース処理部310は、表示部312、文書データ入力部314、表示用ドキュメントテンプレート選択部316およびドキュメントテンプレート作成部318を含む。表示部312は、利用者にデータ格納部350に格納される各種のデータのうち、データ処理部330において表示を指示されたデータを表示する。また、表示用ドキュメントテンプレート選択部316は、これらのデータを表示する上で、表示用のドキュメントテンプレートを選択する。表示用のドキュメントテンプレートについては後に詳述する。
【0033】
文書データ入力部314は、利用者から構造化文書ファイルへのデータ入力に関する処理を行う。利用者のデータ入力の可否はデータ処理部330において判断される。ドキュメントテンプレート作成部318は、ドキュメントテンプレート作成者によるドキュメントテンプレート作成処理を行う。ドキュメントテンプレートの作成をする権利の可否もデータ処理部330において判断される。
【0034】
データ処理部330は、アクセス判断部332、入出力判断部334およびタグ抽出部336を含む。これらは、データ格納部350に格納される各種のデータを元にして処理を行う。アクセス判断部332は、構造化文書ファイルにアクセスする利用者の所属を判断する。タグ抽出部336は、構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートを特定する。そして、特定されたドキュメントテンプレートの各タグがどのタグテンプレートに属するかを判断する。入出力判断部334は、アクセス判断部332およびタグ抽出部336から得られた情報を元に、データ格納部350における各種のデータへの、利用者のアクセス可否を判断する。
【0035】
データ格納部350は、タグテンプレート格納部352、ドキュメントテンプレート格納部354、構造化文書ファイル格納部356および利用者データ格納部358を含む。タグテンプレート格納部352は、図1の開発部用タグテンプレート200やマーケティング部用タグテンプレート210のようなタグテンプレートを格納する。ドキュメントテンプレート格納部354は、図1のプロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220のようなドキュメントテンプレートを格納する。構造化文書ファイル格納部356は、ドキュメントテンプレート格納部354に格納されたドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルを格納する。利用者データ格納部358は、構造化文書ファイル管理装置10の利用者の所属に関するデータを格納する。また、利用者データ格納部358は、ドキュメントテンプレート作成者としての権限に関する情報も格納する。アクセス判断部332は、利用者データ格納部358に格納されるデータに基づいて利用者の所属を判断する。利用者データ格納部358は利用者の所属に関するデータの他に、データの入力元や出力先となる端末装置の情報を格納してもよい。
【0036】
次に、利用者とのユーザインタフェースとなる各種の画面について説明する。
【0037】
図6は、ある製品に関するプロジェクトを管理するためのドキュメントテンプレートをもとに作成されたプロジェクト管理用構造化文書ファイル400の内容を示す図である。図1のプロジェクト管理用ドキュメントテンプレート220と同じく、プロジェクト管理用構造化文書ファイル400の元となったドキュメントテンプレートは、複数のタグテンプレートに所属するタグ群に基づいて作成されている。
【0038】
図7は、プロジェクト管理用構造化文書ファイル400を表示するに際し表示用ドキュメントテンプレートを選択する、構造化文書ファイルプレビュー画面450を示す図である。同図の構造化文書ファイルプレビュー画面450は開発部員に表示されている。構造化文書ファイル名表示欄454は、構造化文書ファイル格納部356に格納されている構造化文書ファイルの一覧を示す。同図においては、「プロジェクト管理−E」という名前の構造化文書ファイルが選択されている。
【0039】
表示可能項目識別欄452は、構造化文書ファイル名表示欄454に表示される各構造化文書ファイルについて、この開発部員が閲覧可能なデータ項目を含むか否かを示す。表示可能項目識別欄452に「A」と表示されている構造化文書ファイルは、全てのデータ項目についてデータの入出力が可能であることを示す。表示可能項目識別欄452に「B」と表示されている構造化文書ファイルは、一部のデータ項目についてデータの入出力が可能であることを示す。表示可能項目識別欄452に「C」と表示されている構造化文書ファイルは、すべてのデータ項目について、データ入出力が不可能であることを示す。
【0040】
プレビュー領域456は、構造化文書ファイル名表示欄454において選択されている構造化文書ファイルのプレビューを表示する。利用者は決定ボタン460を押下することにより、選択した構造化文書ファイルへの入出力が可能となる。ドキュメントテンプレート選択領域458は、ドキュメントテンプレート格納部354に格納されているドキュメントテンプレートの一覧を示す。通常、構造化文書ファイルは、その元となったドキュメントテンプレートの項目レイアウトに従って表示される。同図においては、構造化文書ファイル「プロジェクト管理−E」の項目レイアウトの元となったのは「プロジェクト管理」という名前のドキュメントテンプレートである。プレビュー領域456では、この「プロジェクト管理」という名前のドキュメントテンプレートのフォーマットに従って、「プロジェクト管理−E」という名前の構造化文書ファイルのプレビューを表示している。しかし、利用者はドキュメントテンプレート選択領域458において別のドキュメントテンプレートを選択することにより、所望の構造化文書ファイルを別のフォーマットで表示することもできる。具体的には、以降の図を用いて説明する。
【0041】
図8は、開発部員がプロジェクト管理用構造化文書ファイル400を、その項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートを通して見たプロジェクト管理データ表示画面500を示す。図2の構造化文書ファイル240に示したように、同図のプロジェクト管理データ表示画面500においても、開発部員用のタグテンプレートに含まれるタグに対応するデータ項目しか表示されない。利用者は全表示ボタン502を押下することにより、他の表示されていないデータ項目を表示させることもできる。ただし、これらのデータ項目については、全表示ボタン502を押下してデータを表示させても、入力はできない。
【0042】
図9は、開発部員がプロジェクト管理用構造化文書ファイル400を、その項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートとは別のドキュメントテンプレートを通して見たプロジェクト管理データ表示画面510を示す。すなわち、プロジェクト管理用構造化文書ファイル400が含むデータを、別のドキュメントテンプレートというマスクをかけて見ていることになる。同図では、各部署におけるプロジェクトの責任者を見るためのドキュメントテンプレートを通してプロジェクト管理用構造化文書ファイル400を表示している。
【0043】
たとえば、プロジェクト管理用構造化文書ファイル400のうち、テストモード用パスワード項目402は、開発中の製品において、テストモードに移るための秘密のパスワードを示す。このパスワードは、開発部において周知すべきパスワードである。そのため、図8の開発部員に表示されるプロジェクト管理データ表示画面500では、このパスワードは、テストモード用パスワード項目504において表示されている。しかし、図9のプロジェクト管理データ表示画面510においては、このパスワードは表示されない。なぜならば、このテストモード用パスワード項目402を表示するためのデータ項目をドキュメントテンプレート自体が持っていないからである。利用者は全表示ボタン518を押下すると、このドキュメントテンプレートのデータ項目については、全てデータ表示させることができる。
【0044】
以上のように、利用者は、プロジェクト管理用構造化文書ファイル400に含まれるデータをさまざまなドキュメントテンプレートを通して見ることができる。したがって、利用者はプレゼンテーション資料などを作成するに際して、必要な形式で必要な情報を取得しやすくなる。また、同一の構造化文書ファイルが、複数のドキュメントテンプレートを通して、同時に表示されてもよい。
【0045】
次に、データ構造について説明する。
【0046】
図10は、構造化文書ファイル格納部356のデータ構造を示す図である。文書ID欄530は構造化文書ファイルを識別するID番号を表す。構造化文書ファイル名欄532は、構造化文書ファイルのファイル名を示す。ドキュメントテンプレート名欄534は、構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となった、ドキュメントテンプレートの名前を示す。同図では、文書ID「001」の構造化文書ファイル「プロジェクト管理−E」は、「プロジェクト管理」という名前のドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルであることが分かる。ドキュメントテンプレート作成者欄536は、ドキュメントテンプレート名欄534に示すドキュメントテンプレートの作成者の名前を示す。文書ファイル作成者欄538は、構造化文書ファイル名欄532に示す構造化文書ファイルへデータを記入した利用者の名前を示す。構造化文書ファイルへデータを記入する利用者は複数人であってもよい。ファイル更新日欄540は、構造化文書ファイルの最終更新日を示す。
【0047】
次に、処理の流れについて説明する。
【0048】
図11は、利用者の所属に基づき、構造化文書ファイル中の表示すべきデータ項目を特定して画面表示する過程における処理の流れを示す。まず、利用者が構造化文書ファイルにアクセスしたときに、アクセス判断部332は、利用者の所属を特定する(S10)。そして、利用者が構造化文書ファイルプレビュー画面450において選択した構造化文書ファイルを特定する(S12)。次に、タグ抽出部336は、選択した構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となるドキュメントテンプレートを、ドキュメントテンプレート格納部354より特定する(S14)。そして、タグ抽出部336は、このドキュメントテンプレートのタグと、その元となるタグテンプレートをタグテンプレート格納部352より抽出し、入出力判断部334は利用者に表示すべきタグを特定する(S16)。
【0049】
利用者が、構造化文書ファイルプレビュー画面450のドキュメントテンプレート選択領域458において、表示用のドキュメントテンプレートを変更しない場合には(S18のN)、対象となる構造化文書ファイルは、その項目レイアウトの元となるドキュメントテンプレートのフォーマットのまま表示される(S22)。利用者が、表示用のドキュメントテンプレートを変更した場合には(S18のY)、そのドキュメントテンプレートのフォーマットに従って、表示すべきデータ項目を特定し(S20)、構造化文書ファイルを表示する(S22)。
【0050】
以上、実施の形態においては、同一の構造化文書ファイルであっても、利用者の所属に応じてその表示内容が異なる。したがって、大量のデータ項目を含む構造化文書ファイルであっても、利用者は効率的に必要な情報を獲得できる。そのため、対象者ごとに、内容の重複する複数の文書ファイルを管理する必要性がなくなる。また、構造化文書ファイルへのデータの入力に際しても、利用者は、入力可能なデータ項目と、入力をできないデータ項目が一目で理解できる。更に、構造化文書ファイルをさまざまなドキュメントテンプレートを通して見ることができるので、単一の構造化文書ファイルをさまざまな視点から活用できる。
【0051】
通常、部内データにアクセス制限を掛ける場合、部内に共通するパスワードで、データへのアクセス権限を管理する方法が一般的である。しかし、こうした方法は、利用者にパスワード管理の手間を強いる。しかし、本実施の形態においては、構造化文書ファイルのタグ属性によりデータへのアクセスを制限できるので、部外秘データを効率的に扱える効果もある。
【0052】
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
【0053】
そうした変形例として、構造化文書ファイルのデータを閲覧する権限と、書き込む権限を分離してもよい。たとえば、開発部に所属していれば閲覧できるが、ソフトウェア開発部に所属していなければ、書き込みができないデータ項目があってもよい。あるいは、利用者の所属に応じてタグテンプレートを分類するのではなく、データ入力の時間やデータを取得した地域、データの重要度など、さまざまな視点から分類してもよい。
【0054】
【発明の効果】
本発明によれば、構造化文書ファイルを効果的に管理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の形態における、ドキュメントテンプレートの作成に関する模式図である。
【図2】 図1のドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルを開発部員が閲覧するときの模式図である。
【図3】 図1のドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルをマーケティング部員が閲覧するときの模式図である。
【図4】 本実施の形態における、構造化文書ファイル管理装置のハードウェア構成図である。
【図5】 構造化文書ファイル管理装置の機能ブロックを示す図である。
【図6】 「製品プロジェクトの管理」に関する構造化文書ファイルの一例を示す図である。
【図7】 開発部員が、構造化文書ファイルと、その表示用のドキュメントテンプレートを選択する画面の一例を示す図である。
【図8】 開発部員に対する、図6に示した「製品プロジェクトの管理」に関する構造化文書ファイルの表示画面の一例を示す図である。
【図9】 開発部員に対する、図6に示した「製品プロジェクトの管理」に関する構造化文書ファイルの表示画面の別例を示す図である。
【図10】 構造化文書ファイル格納部のデータ構造の一例を示す図である。
【図11】 本実施の形態において、利用者の所属に基づき、表示すべきデータ項目を特定して構造化文書ファイルを表示する過程におけるフローチャートである。
【符号の説明】
10 構造化文書ファイル管理装置、310 ユーザインタフェース処理部、312 表示部、314 文書データ入力部、316 表示用ドキュメントテンプレート選択部、330 データ処理部、332 アクセス判断部、334 入出力判断部、336 タグ抽出部、350 データ格納部、352 タグテンプレート格納部、354 ドキュメントテンプレート格納部、356 構造化文書ファイル格納部、358 利用者データ格納部。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a structured document file management technique, and more particularly to a technique for changing an input / output method for a structured document file in accordance with a user's affiliation.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the spread of computers and the advancement of network technology, the exchange of electronic information via the network has become popular. As a result, many of the business processes that have been conventionally performed on a paper basis are being replaced by network-based processes.
[0003]
Even in companies, so-called knowledge management, which utilizes personal knowledge and information throughout the organization, has become an important management technique. Many companies have in-house database systems that store information from employees in electronic files. On the other hand, employees also access files stored in this in-house database via the network. As a result, the business efficiency of the entire organization is improved.
[0004]
Many of the files stored in this in-house database are created in a language called HTML (Hyper Text Markup Language). In recent years, there are many examples in which these files are created using a language called XML (eXtensible Markup Language).
[0005]
HTML is a language for describing web pages. In other words, HTML is a kind of markup language that defines how to display a document file. On the other hand, XML is not a language for describing a web page directly like HTML. XML is a language having a function of defining the data structure of data included in a document file. A document file created by XML is converted into a document file described in a markup language by separately providing layout information, and is displayed as a web page. That is, in the XML document, the data structure and the display format are handled separately. A language for generating a markup language, such as XML, is called a meta language.
[0006]
[Non-Patent Document 1]
Fumiaki Yoshimatsu, “The Impact of InfoPath”, [online], March 26, 2003, Atmark IT Co., Ltd. [Search April 8, 2003], Internet <URL: http: // www. atmarkit.co.jp/fdotnet/special/infopath/infopath_01.html>
[Non-Patent Document 2]
Tetsuya Hori, “XDocs” for the first time in Japan to integrate front-end apps with XML, [online], February 14, 2003, Softbank GD Net, [April 8, 2003 search ] Internet <URL: http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/14/epn21.html>
[Non-Patent Document 3]
Joe Wilcox, “How hard is InfoPath to“ out of the box ”? ", [Online], March 7, 2003, SOFTBANK GD Net Corporation, [April 8, 2003 search], Internet <URL: http://www.zdnet.co.jp/news /0303/07/ne00_infopath.html>
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
In order to effectively use the document file information stored in the in-company database, it is necessary to efficiently provide necessary information to necessary persons. As described above, the document file created by XML has the structure information of the included data. For this reason, a document file created in a meta language such as XML generally has a higher affinity with a database than a document file created only in a markup language such as HTML. Nevertheless, the user of the document file still has to select at least necessary information and unnecessary information by himself / herself.
[0008]
On the other hand, in order to solve this problem, there is also an approach of dividing the database for each department in the company. However, if the information in the company is divided, this time, it goes against the original purpose of knowledge management to share individual knowledge and information within the organization.
[0009]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a technique for effectively managing structured document files.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
One embodiment of the present invention is a structured document file management apparatus. This apparatus stores in a storage device a registration unit that registers a structured document file generated by a meta language for generating a markup language, and a user's affiliation of the structured document file registered by the registration unit. Select the data to be displayed from the structured document file data according to the specific part specified by referring to the stored data table related to the user's affiliation and the user's affiliation specified by the specific part And a display unit for displaying the structured document file to the user.
[0011]
“Affiliation” refers to classification of users based on some criteria, such as classification based on departments such as development department or marketing department in the company, classification based on status such as regular employees, temporary employees, managers, etc. What you did. One user may belong to a plurality of categories.
[0012]
In the aspect of the present invention, even a structured document file including a large amount of data can display only appropriate data according to the affiliation of the user. As a result, the user can efficiently obtain necessary information.
[0013]
This device selects data items that can be input as structured document file data according to the user's affiliation specified by the specifying unit, and allows the user to input data to the structured document file. A part may be further included.
[0014]
Another aspect of the present invention is also a structured document file management apparatus. This apparatus stores in a storage device a registration unit that registers a structured document file generated by a meta language for generating a markup language, and a user's affiliation of the structured document file registered by the registration unit. A data field that can be input as structured document file data according to the specific part specified by referring to the stored data table relating to the user's affiliation and the user's affiliation specified by the specific part An input unit is included that allows the user to select and input to the structured document file.
[0015]
Yet another embodiment of the present invention is a structured document file management apparatus. The apparatus stores a storage unit that stores a structured document file generated by a meta language for generating a markup language, and an output destination that outputs data of the structured document file stored in the storage unit. Select the data included in the structured document file according to the output destination specifying unit specified by referring to the data table related to the output destination stored in the device, and the output destination specified by this output destination specifying unit. And an output unit for outputting the output.
[0016]
This device includes an input source specifying unit that specifies an input source for inputting data as data of a structured document file stored in the storage unit by referring to a data table related to the input source stored in the storage device, An input unit that selects data items that can be input as structured document file data according to the input source specified by the input source specifying unit, and inputs data from the input source to the structured document file; But you can.
[0017]
The “output destination” and “input source” may be a terminal device placed in a department within the company, or a server device that has jurisdiction over the department.
[0018]
Yet another aspect of the present invention is a structured document file management apparatus. This apparatus stores a storage unit that stores a structured document file generated by a meta language for generating a markup language, and an input source that inputs data as data of the structured document file stored in the storage unit. Data that can be input as structured document file data according to the input source specifying unit specified by referring to the data table related to the input source stored in the storage device, and the input source specified by the input source specifying unit It includes an input unit that selects an item and inputs the structured document file from the input source.
[0019]
Each functional block shown in FIG. 5 to be described later may be provided on the server device side or may be provided on the client terminal side. Or it may be provided in both a server apparatus and a client terminal, and each function block in that case may have the same name, respectively. Each of these functions is provided in the form of a program module, and may be executed by either or both of the server device and the client terminal, or may be downloaded from the server device to the client terminal for execution. An entire system for managing structured document files is constituted by various structured document file management apparatuses having these functions.
[0020]
Yet another embodiment of the present invention is a structured document file management method. In this method, a registration step for registering a structured document file generated by a meta language for generating a markup language, and the affiliation of the user of the structured document file registered by the registration step are stored in a storage device. Select the data to be displayed from the structured document file data according to the specific step specified by referring to the data table related to user affiliation and the user affiliation specified by the specific step And a display step of displaying the structured document file to the user.
[0021]
It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a conversion of the expression of the present invention between a method, an apparatus, a system, a recording medium, a computer program, etc. are also effective as an aspect of the present invention.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 shows an outline of the embodiment. This embodiment is used for the following purposes. That is, a user who belongs to the development department of a company (hereinafter referred to as “development staff”) and a user who belongs to the marketing department (hereinafter referred to as “marketing staff”) manage information about a product project. There are situations that need to be done. You want to manage information about this product project in a single structured document file, but usually the development staff only needs to see information about product development. On the other hand, a marketing member usually does not need to see information on development among information on product projects.
[0023]
In the present embodiment, a development department tag template 200 for a development department and a marketing department tag template 210 for a marketing department are prepared in advance. Each of the development department tag template 200 and the marketing department tag template 210 has a plurality of data input / output items called “tags” as components. A “tag template” is a classification of a plurality of tags. In the figure, the development department tag template 200 has a tag group such as a name tag 202, a development phase tag 204, and a password tag 206. On the other hand, the marketing department tag template 210 has a tag group such as a name tag 212, a product name tag 214, and a unit number tag 216.
[0024]
By combining these tags, a project management document template 220 is created. The project management document template 220 defines a format of a structured document file for managing information related to a product project. The project management document template 220 includes items such as a scheduled product name item 222, a development phase item 224, a test mode password item 226, a development leader item 228, and sales forecast items 230 and 232. That is, the development phase item 224 corresponds to the development phase tag 204, the test mode password item 226 corresponds to the password tag 206, and the development leader item 228 corresponds to the name tag 202. On the other hand, in the project management document template 220, the planned product name item 222 corresponds to the product name tag 214, and the sales forecast items 230 and 232 both correspond to the unit number tag 216.
[0025]
By inputting data according to the item layout of the project management document template 220 created in this way, a structured document file is created. Hereinafter, a template that defines an item layout of a structured document file generated from a tag of a tag template, such as the project management document template 220, is referred to as a “document template”. A person who has authority to create a document template is called a “document template creator”.
[0026]
FIG. 2 shows the structured document file 240 viewed from the development staff. The structured document file 240 is a file created based on the item layout of the project management document template 220. The development staff can input / output data for the development phase item 244, the test mode password item 246, and the development leader item 248 of the structured document file 240. On the other hand, data is not displayed and cannot be input for each item of the planned product name item 242 and the sales forecast items 250 and 252. This is because the development phase item 244, the test mode password item 246, and the development leader item 248 are generated from the tags included in the development department tag template 200 for the development department in FIG. This is because the planned product name item 242 and the sales forecast items 250 and 252 are not generated from the tags included in the development department tag template 200.
[0027]
FIG. 3 shows the structured document file 260 viewed from the marketing staff. This is the same structured document file as the structured document file 240 of FIG. In the structured document file 260, the marketing staff can input / output data for the planned product name item 262 and the sales forecast items 270 and 272 for the same reason as in FIG. 2, but the development phase item 264, the test mode For each of the password item 266 for development and the development leader item 268, data is not displayed and cannot be entered. Therefore, even in the same structured document file that manages information related to the same product project, the data items that can be accessed differ depending on the department to which the user belongs. Even if this structured document file includes a large amount of data items, the necessary information is narrowed down and provided to the necessary person, so that information in the organization can be used efficiently.
[0028]
FIG. 4 is a configuration diagram of the structured document file management apparatus 10 according to the embodiment. The server apparatus 300 provides a service to a plurality of terminals (hereinafter simply referred to as “client terminals 50”) such as client terminals 50a and 50b connected via a LAN (Local Area Network) 16. The client terminal 50 may be connected to the server apparatus 300 via a WAN (Wide Area Network) 12. In addition, although not shown, a departmental jurisdiction server apparatus that has jurisdiction over each department may be connected to the server apparatus 300. The server apparatus 300 may select data to be input / output from the structured document file in accordance with the connection destination of the client terminal 50 connected to the LAN 16 or the server apparatus for department control.
[0029]
The server apparatus 300 and the client terminal 50 can be realized by hardware elements such as a CPU of a computer, and can be realized by a program having a data transmission / reception function in terms of software. FIG. So, functional blocks that are realized by their cooperation are drawn. Therefore, these functional blocks can be realized in various forms by a combination of hardware and software. The server apparatus 300 may be configured to include a web server, and the client terminal 50 may be configured to include a personal computer and a web browser installed therein.
[0030]
FIG. 5 is a functional block diagram of the structured document file management apparatus 10 of FIG. Here, the functions of FIG. 5 are not realized by either the server apparatus 300 or the client terminal 50, but the functions of FIG. 5 are realized by the structured document file management apparatus 10 as a whole. It is not related to the essence of the invention whether each function block and each part in the function block is realized by the server device 300 or the client terminal 50. In constructing the entire system, how the various functions are divided between the server apparatus 300 and the client terminal 50 is determined in consideration of the operating environment of the structured document file management apparatus 10 such as the communication environment and the calculation function. Should be designed.
[0031]
The functional blocks of the structured document file management apparatus 10 shown in the figure are roughly divided into a user interface processing unit 310, a data processing unit 330, and a data storage unit 350. The user interface processing unit 310 is responsible for various user interface functions for the user. The data processing unit 330 performs various data processing related to the structured document file. The data storage unit 350 stores various data related to the structured document file.
[0032]
The user interface processing unit 310 includes a display unit 312, a document data input unit 314, a display document template selection unit 316, and a document template creation unit 318. The display unit 312 displays data instructed to be displayed by the data processing unit 330 among various data stored in the data storage unit 350 by the user. The display document template selection unit 316 selects a display document template when displaying these data. The document template for display will be described in detail later.
[0033]
The document data input unit 314 performs processing related to data input from the user to the structured document file. The data processing unit 330 determines whether the user can input data. The document template creation unit 318 performs document template creation processing by the document template creator. The data processing unit 330 also determines whether or not the right to create a document template is available.
[0034]
The data processing unit 330 includes an access determination unit 332, an input / output determination unit 334, and a tag extraction unit 336. These processes are performed based on various data stored in the data storage unit 350. The access determination unit 332 determines the affiliation of the user who accesses the structured document file. The tag extraction unit 336 identifies the document template that is the source of the item layout of the structured document file. Then, it is determined to which tag template each tag of the specified document template belongs. The input / output determination unit 334 determines whether the user can access various data in the data storage unit 350 based on the information obtained from the access determination unit 332 and the tag extraction unit 336.
[0035]
The data storage unit 350 includes a tag template storage unit 352, a document template storage unit 354, a structured document file storage unit 356, and a user data storage unit 358. The tag template storage unit 352 stores tag templates such as the development unit tag template 200 and the marketing unit tag template 210 of FIG. The document template storage unit 354 stores a document template such as the project management document template 220 of FIG. The structured document file storage unit 356 stores a structured document file created based on the document template stored in the document template storage unit 354. The user data storage unit 358 stores data related to the affiliation of the user of the structured document file management apparatus 10. The user data storage unit 358 also stores information related to authority as a document template creator. The access determination unit 332 determines the user's affiliation based on the data stored in the user data storage unit 358. The user data storage unit 358 may store, in addition to data related to user affiliation, information on terminal devices that are data input sources and output destinations.
[0036]
Next, various screens serving as a user interface with the user will be described.
[0037]
FIG. 6 is a diagram showing the contents of a project management structured document file 400 created based on a document template for managing a project related to a certain product. Similar to the project management document template 220 of FIG. 1, the document template that is the basis of the project management structured document file 400 is created based on a group of tags belonging to a plurality of tag templates.
[0038]
FIG. 7 is a diagram showing a structured document file preview screen 450 for selecting a display document template when displaying the project management structured document file 400. The structured document file preview screen 450 shown in FIG. The structured document file name display field 454 shows a list of structured document files stored in the structured document file storage unit 356. In the figure, a structured document file named “project management-E” is selected.
[0039]
The displayable item identification column 452 indicates whether or not each structured document file displayed in the structured document file name display column 454 includes a data item that can be browsed by the development staff. The structured document file whose “A” is displayed in the displayable item identification field 452 indicates that data can be input / output for all data items. The structured document file displayed as “B” in the displayable item identification column 452 indicates that data can be input / output for some data items. The structured document file whose “C” is displayed in the displayable item identification column 452 indicates that data input / output is impossible for all data items.
[0040]
The preview area 456 displays a preview of the structured document file selected in the structured document file name display field 454. By pressing the enter button 460, the user can input / output to the selected structured document file. The document template selection area 458 shows a list of document templates stored in the document template storage unit 354. Normally, the structured document file is displayed according to the item layout of the document template that is the source. In the figure, the source of the item layout of the structured document file “project management-E” is a document template named “project management”. The preview area 456 displays a preview of the structured document file named “Project Management-E” in accordance with the format of the document template named “Project Management”. However, the user can display a desired structured document file in another format by selecting another document template in the document template selection area 458. Specifically, this will be described with reference to the following drawings.
[0041]
FIG. 8 shows a project management data display screen 500 in which the development staff viewed the project management structured document file 400 through the document template that is the source of the item layout. As shown in the structured document file 240 of FIG. 2, the project management data display screen 500 of FIG. 2 also displays only the data items corresponding to the tags included in the development staff tag template. The user can also display other data items that are not displayed by pressing the all display button 502. However, these data items cannot be input even if the all display button 502 is pressed to display the data.
[0042]
FIG. 9 shows a project management data display screen 510 in which the development staff viewed the project management structured document file 400 through a document template different from the document template that is the source of the item layout. That is, the data contained in the project management structured document file 400 is viewed with a mask called another document template. In the figure, a structured document file 400 for project management is displayed through a document template for viewing a person in charge of a project in each department.
[0043]
For example, in the project management structured document file 400, the test mode password item 402 indicates a secret password for shifting to the test mode in a product under development. This password is a password that should be well known in the development department. Therefore, this password is displayed in the test mode password item 504 on the project management data display screen 500 displayed to the development staff in FIG. However, this password is not displayed on the project management data display screen 510 of FIG. This is because the document template itself does not have a data item for displaying the test mode password item 402. When the user presses the all display button 518, all data items of the document template can be displayed.
[0044]
As described above, the user can view the data included in the project management structured document file 400 through various document templates. Therefore, the user can easily obtain necessary information in a necessary format when creating presentation materials. Further, the same structured document file may be displayed simultaneously through a plurality of document templates.
[0045]
Next, the data structure will be described.
[0046]
FIG. 10 is a diagram showing the data structure of the structured document file storage unit 356. A document ID column 530 represents an ID number for identifying a structured document file. The structured document file name column 532 indicates the file name of the structured document file. The document template name column 534 indicates the name of the document template that is the source of the item layout of the structured document file. In the figure, it can be seen that the structured document file “project management-E” having the document ID “001” is a structured document file created based on a document template named “project management”. The document template creator column 536 shows the name of the document template creator shown in the document template name column 534. The document file creator column 538 shows the name of the user who entered data in the structured document file shown in the structured document file name column 532. There may be a plurality of users who enter data in the structured document file. The file update date column 540 shows the last update date of the structured document file.
[0047]
Next, the flow of processing will be described.
[0048]
FIG. 11 shows the flow of processing in the process of specifying the data items to be displayed in the structured document file based on the user's affiliation and displaying them on the screen. First, when the user accesses the structured document file, the access determination unit 332 specifies the affiliation of the user (S10). Then, the structured document file selected by the user on the structured document file preview screen 450 is specified (S12). Next, the tag extraction unit 336 specifies the document template that is the basis of the item layout of the selected structured document file from the document template storage unit 354 (S14). Then, the tag extraction unit 336 extracts the tag of the document template and the tag template that is the origin of the tag from the tag template storage unit 352, and the input / output determination unit 334 specifies the tag to be displayed to the user (S16). .
[0049]
When the user does not change the document template for display in the document template selection area 458 of the structured document file preview screen 450 (N in S18), the target structured document file is the source of the item layout. Is displayed in the document template format (S22). When the user changes the document template for display (Y in S18), the data item to be displayed is specified according to the format of the document template (S20), and the structured document file is displayed (S22). .
[0050]
As described above, in the embodiment, even in the same structured document file, the display contents differ depending on the user's affiliation. Therefore, even for a structured document file including a large amount of data items, the user can efficiently acquire necessary information. Therefore, there is no need to manage a plurality of document files having overlapping contents for each target person. Also, when inputting data to the structured document file, the user can understand at a glance which data items can be input and which cannot be input. Furthermore, since the structured document file can be viewed through various document templates, a single structured document file can be utilized from various viewpoints.
[0051]
Usually, when restricting access to internal data, a method of managing access authority to data with a password common to the internal is common. However, this method forces users to manage passwords. However, in the present embodiment, access to data can be restricted by the tag attribute of the structured document file, so that the confidential data can be handled efficiently.
[0052]
The present invention has been described based on the embodiments. The embodiments are exemplifications, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processing processes, and such modifications are within the scope of the present invention. .
[0053]
As such a modification, the authority to view the data of the structured document file and the authority to write can be separated. For example, there may be data items that can be browsed if they belong to the development department but cannot be written if they do not belong to the software development department. Alternatively, the tag templates may not be classified according to the user's affiliation, but may be classified from various viewpoints such as the data input time, the region from which the data was acquired, and the importance of the data.
[0054]
【The invention's effect】
According to the present invention, structured document files can be effectively managed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram relating to creation of a document template in the present embodiment.
FIG. 2 is a schematic diagram when a development staff browses a structured document file created based on the document template of FIG. 1;
FIG. 3 is a schematic diagram when a marketing member browses a structured document file created based on the document template of FIG. 1;
FIG. 4 is a hardware configuration diagram of a structured document file management apparatus according to the present embodiment.
FIG. 5 is a diagram showing functional blocks of a structured document file management apparatus.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a structured document file related to “product project management”;
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen on which a development member selects a structured document file and a document template for displaying the structured document file.
8 is a diagram showing an example of a display screen of a structured document file related to “product project management” shown in FIG. 6 for the development staff.
FIG. 9 is a diagram showing another example of a structured document file display screen related to “product project management” shown in FIG. 6 for the development staff.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a data structure of a structured document file storage unit.
FIG. 11 is a flowchart in a process of displaying a structured document file by specifying data items to be displayed based on user affiliation in the present embodiment.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Structured document file management apparatus, 310 User interface processing part, 312 Display part, 314 Document data input part, 316 Display document template selection part, 330 Data processing part, 332 Access judgment part, 334 Input / output judgment part, 336 Tag Extraction unit, 350 data storage unit, 352 tag template storage unit, 354 document template storage unit, 356 structured document file storage unit, 358 user data storage unit.

Claims (7)

マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルの利用者の所属に応じて、複数のタグを分類したタグテンプレートを格納するタグテンプレート格納部と、
前記タグテンプレートに含まれるタグを組み合わせることにより、前記構造化文書ファイルのフォーマットを定義した複数のドキュメントテンプレートを格納するドキュメントテンプレート格納部と、
前記ドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルを格納する構造化文書ファイル格納部と、
前記構造化文書ファイル格納部に格納された構造化文書ファイルの利用者の所属を、記憶装置に記憶されている利用者の所属に関するデータテーブルを参照することによって特定する特定部と、
前記利用者によるアクセスの対象となっている構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートを特定し、特定されたドキュメントテンプレートの各タグがどのタグテンプレートに属するかを判断するタグ抽出部と、
特定されたドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記特定部によって特定された前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータ表示すべきデータとして選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルを表示する表示部と、
前記利用者からの指示により、前記構造化文書ファイルを表示するためのドキュメントテンプレートを選択するドキュメントテンプレート選択部と、を含み、
前記ドキュメントテンプレート選択部により、前記構造化文書ファイルを表示するためのドキュメントテンプレートが変更されたとき、前記タグ抽出部は、変更後のドキュメントテンプレートの各タグがどのテンプレートに属するかを判断し、前記表示部は、変更後のドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータを表示すべきデータとして選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルを表示する
ことを特徴とする構造化文書ファイル管理装置。
A tag template storage unit that stores a tag template in which a plurality of tags are classified according to the affiliation of the user of the structured document file generated by the meta language for generating the markup language ;
A document template storage unit that stores a plurality of document templates that define the format of the structured document file by combining tags included in the tag template;
A structured document file storage unit for storing a structured document file created based on the document template;
A specifying unit for specifying the user affiliation of the structured document file stored in the structured document file storage unit by referring to a data table related to the user affiliation stored in the storage device;
A tag extraction unit that identifies the document template that is the source of the item layout of the structured document file that is to be accessed by the user, and determines which tag template each tag of the identified document template belongs to When,
Of the tags belonging to a specific document template selected as data to be displayed data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to affiliation of the user identified by the identifying unit A display unit for displaying the structured document file to the user;
It said in response to an instruction from the user, viewing including the, and the document template selection unit for selecting a document template for displaying the structured document file,
When the document template for displaying the structured document file is changed by the document template selection unit, the tag extraction unit determines which template each tag of the changed document template belongs to, and The display unit selects, as the data to be displayed, the data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to the user's affiliation from among the tags belonging to the document template after the change. A structured document file management apparatus for displaying the structured document file to a user.
前記特定部によって特定された前記利用者の所属に応じて、前記構造化文書ファイルのデータとして入力可能なデータ項目を選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルへのデータ入力を行わしめる入力部を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の構造化文書ファイル管理装置。  According to the affiliation of the user specified by the specifying unit, data items that can be input as data of the structured document file are selected, and the user is allowed to input data to the structured document file. The structured document file management apparatus according to claim 1, further comprising an input unit. マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルの利用者の所属に応じて、複数のタグを分類したタグテンプレートを格納するタグテンプレート格納部と、
前記タグテンプレートに含まれるタグを組み合わせることにより、前記構造化文書ファイルのフォーマットを定義した複数のドキュメントテンプレートを格納するドキュメントテンプレート格納部と、
前記ドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルを格納する構造化文書ファイル格納部と、
前記構造化文書ファイル格納部に格納された構造化文書ファイルの利用者の所属を、記憶装置に記憶されている利用者の所属に関するデータテーブルを参照することによって特定する特定部と、
前記利用者によるアクセスの対象となっている構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートを特定し、特定されたドキュメントテンプレートの各タグがどのタグテンプレートに属するかを判断するタグ抽出部と、
特定されたドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記特定部によって特定された前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータ入力可能なデータ項目として選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルへの入力を行わしめる入力部と、
前記利用者からの指示により、前記構造化文書ファイルへデータを入力するためのドキュメントテンプレートを選択するドキュメントテンプレート選択部と、を含み、
前記ドキュメントテンプレート選択部により、前記構造化文書ファイルへデータを入力するためのドキュメントテンプレートが変更されたとき、前記タグ抽出部は、変更後のドキュメントテンプレートの各タグがどのテンプレートに属するかを判断し、前記入力部は、変更後のドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータを入力可能なデータ項目として選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルへの入力を行わしめる
ことを特徴とする構造化文書ファイル管理装置。
A tag template storage unit that stores a tag template in which a plurality of tags are classified according to the affiliation of the user of the structured document file generated by the meta language for generating the markup language ;
A document template storage unit that stores a plurality of document templates that define the format of the structured document file by combining tags included in the tag template;
A structured document file storage unit for storing a structured document file created based on the document template;
A specifying unit for specifying the user affiliation of the structured document file stored in the structured document file storage unit by referring to a data table related to the user affiliation stored in the storage device;
A tag extraction unit that identifies the document template that is the source of the item layout of the structured document file that is to be accessed by the user, and determines which tag template each tag of the identified document template belongs to When,
Of the tags belonging to a specific document template selected as a data item that can enter the data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to affiliation of the user identified by the identifying unit An input unit for allowing the user to input to the structured document file;
According to an instruction from the user, only containing a document template selection unit for selecting a document template for entering data, and to the structured document file,
When a document template for inputting data to the structured document file is changed by the document template selection unit, the tag extraction unit determines which template each tag of the changed document template belongs to. The input unit selects data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to the user's affiliation from among the tags belonging to the changed document template as a data item that can be input. A structured document file management apparatus that allows the user to input to the structured document file.
マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルの出力先に応じて、複数のタグを分類したタグテンプレートを格納するタグテンプレート格納部と、
前記タグテンプレートに含まれるタグを組み合わせることにより、前記構造化文書ファイルのフォーマットを定義した複数のドキュメントテンプレートを格納するドキュメントテンプレート格納部と、
前記ドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルを格納する構造化文書ファイル格納部と、
前記構造化文書ファイル格納部に格納された前記構造化文書ファイルのデータを出力する出力先を、記憶装置に記憶されている出力先に関するデータテーブルを参照することによって特定する出力先特定部と、
出力の対象となっている構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートを特定し、特定されたドキュメントテンプレートの各タグがどのタグテンプレートに属するかを判断するタグ抽出部と、
特定されたドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記出力先特定部によって特定された出力先に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する、前記構造化文書ファイルに含まれるデータを選択して出力する出力部と、
前記出力先からの指示により、前記構造化文書ファイルのデータを出力するためのドキュメントテンプレートを選択するドキュメントテンプレート選択部と、を含み、
前記ドキュメントテンプレート選択部により、前記構造化文書ファイルのデータを出力するためのドキュメントテンプレートが変更されたとき、前記タグ抽出部は、変更後のドキュメントテンプレートの各タグがどのテンプレートに属するかを判断し、前記出力部は、変更後のドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記出力先に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータを選択して出力する
ことを特徴とする構造化文書ファイル管理装置。
A tag template storage unit that stores a tag template in which a plurality of tags are classified according to an output destination of a structured document file generated by a meta language for generating a markup language ;
A document template storage unit that stores a plurality of document templates that define the format of the structured document file by combining tags included in the tag template;
A structured document file storage unit for storing a structured document file created based on the document template;
An output destination specifying unit for specifying an output destination for outputting data of the structured document file stored in the structured document file storage unit by referring to a data table related to an output destination stored in a storage device;
A tag extraction unit that identifies the document template that is the source of the item layout of the structured document file to be output and determines which tag template each tag of the identified document template belongs to;
Output that selects and outputs data included in the structured document file corresponding to a tag belonging to a tag template corresponding to an output destination specified by the output destination specifying unit among tags belonging to the specified document template And
According to an instruction from the output destination, see containing and a document template selecting unit that selects a document template for outputting data of the structured document file,
When the document template for outputting the data of the structured document file is changed by the document template selection unit, the tag extraction unit determines which template each tag of the changed document template belongs to. The output unit selects and outputs data of the structured document file corresponding to a tag belonging to a tag template corresponding to the output destination among tags belonging to a document template after change. Document file management device.
前記格納部に格納された前記構造化文書ファイルのデータとしてデータを入力する入力元を、記憶装置に記憶されている入力元に関するデータテーブルを参照することによって特定する入力元特定部と、
前記入力元特定部によって特定された前記入力元に応じて、前記構造化文書ファイルのデータとして入力可能なデータ項目を選択して、前記入力元から前記構造化文書ファイルへのデータ入力を行わしめる入力部と、
を更に含むことを特徴とする請求項4に記載の構造化文書ファイル管理装置。
An input source specifying unit for specifying an input source for inputting data as data of the structured document file stored in the storage unit by referring to a data table related to the input source stored in a storage device;
According to the input source specified by the input source specifying unit, a data item that can be input as data of the structured document file is selected, and data input from the input source to the structured document file is performed. An input section;
5. The structured document file management apparatus according to claim 4, further comprising:
マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルの利用者の所属に応じて、複数のタグを分類したタグテンプレートに含まれるタグを組み合わせることにより、前記構造化文書ファイルのフォーマットを定義したドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルの利用者の所属を、記憶装置に記憶されている利用者の所属に関するデータテーブルを参照することによって特定する特定ステップと、
前記利用者によるアクセスの対象となっている構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートを特定し、特定されたドキュメントテンプレートの各タグがどのタグテンプレートに属するかを判断するステップと、
特定されたドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記特定ステップによって特定された前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータ表示すべきデータとして選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルを表示する表示ステップと、
前記利用者からの指示により、前記構造化文書ファイルを表示するためのドキュメントテンプレートを選択するステップと、
前記選択するステップにより、前記構造化文書ファイルを表示するためのドキュメントテンプレートが変更されたとき、変更後のドキュメントテンプレートの各タグがどのテンプレートに属するかを判断し、変更後のドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータを表示すべきデータとして選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルを表示するステップと、
を含むことを特徴とする構造化文書ファイル管理方法。
By combining the tags included in the tag template into which a plurality of tags are classified according to the affiliation of the user of the structured document file generated by the meta language for generating the markup language, the structured document file A specific step of identifying the user affiliation of the structured document file created based on the document template defining the format by referring to a data table related to the user affiliation stored in the storage device;
Identifying the document template that is the source of the item layout of the structured document file to be accessed by the user, and determining which tag template each tag of the identified document template belongs to;
Of the tags belonging to a specific document template selected as data to be displayed data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to affiliation of the user identified by the identifying step Displaying the structured document file to the user; and
Selecting a document template for displaying the structured document file according to an instruction from the user;
When the document template for displaying the structured document file is changed by the selecting step, it is determined to which template each tag of the changed document template belongs, and the tag belonging to the changed document template Selecting the data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to the user's affiliation as data to be displayed, and displaying the structured document file to the user; ,
A structured document file management method comprising:
マークアップ言語を生成するためのメタ言語により生成された構造化文書ファイルの利用者の所属に応じて、複数のタグを分類したタグテンプレートに含まれるタグを組み合わせることにより、前記構造化文書ファイルのフォーマットを定義したドキュメントテンプレートに基づいて作成された構造化文書ファイルの利用者の所属を、記憶装置に記憶されている利用者の所属に関するデータテーブルを参照することによって特定する特定ステップと、
前記利用者によるアクセスの対象となっている構造化文書ファイルの項目レイアウトの元となったドキュメントテンプレートを特定し、特定されたドキュメントテンプレートの各タグがどのタグテンプレートに属するかを判断するステップと、
特定されたドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記特定ステップによって特定された前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータ表示すべきデータとして選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルを表示する表示ステップと、
前記利用者からの指示により、前記構造化文書ファイルを表示するためのドキュメントテンプレートを選択するステップと、
前記選択するステップにより、前記構造化文書ファイルを表示するためのドキュメントテンプレートが変更されたとき、変更後のドキュメントテンプレートの各タグがどのテンプレートに属するかを判断し、変更後のドキュメントテンプレートに属するタグのうち、前記利用者の所属に応じたタグテンプレートに属するタグに対応する前記構造化文書ファイルのデータを表示すべきデータとして選択して、前記利用者に前記構造化文書ファイルを表示するステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする構造化文書ファイル管理プログラム。
By combining the tags included in the tag template into which a plurality of tags are classified according to the affiliation of the user of the structured document file generated by the meta language for generating the markup language, the structured document file A specific step of identifying the user affiliation of the structured document file created based on the document template defining the format by referring to a data table related to the user affiliation stored in the storage device;
Identifying the document template that is the source of the item layout of the structured document file to be accessed by the user, and determining which tag template each tag of the identified document template belongs to;
Of the tags belonging to a specific document template selected as data to be displayed data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to affiliation of the user identified by the identifying step Displaying the structured document file to the user; and
Selecting a document template for displaying the structured document file according to an instruction from the user;
When the document template for displaying the structured document file is changed by the selecting step, it is determined to which template each tag of the changed document template belongs, and the tag belonging to the changed document template Selecting the data of the structured document file corresponding to the tag belonging to the tag template corresponding to the user's affiliation as data to be displayed, and displaying the structured document file to the user; ,
A structured document file management program for causing a computer to execute
JP2003155125A 2003-05-30 2003-05-30 Structured document file management apparatus and structured document file management method Expired - Fee Related JP4323868B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003155125A JP4323868B2 (en) 2003-05-30 2003-05-30 Structured document file management apparatus and structured document file management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003155125A JP4323868B2 (en) 2003-05-30 2003-05-30 Structured document file management apparatus and structured document file management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004355517A JP2004355517A (en) 2004-12-16
JP4323868B2 true JP4323868B2 (en) 2009-09-02

Family

ID=34049592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003155125A Expired - Fee Related JP4323868B2 (en) 2003-05-30 2003-05-30 Structured document file management apparatus and structured document file management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4323868B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004355517A (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11829702B2 (en) Document architecture with fragment-driven role-based access controls
JP4776626B2 (en) Font service providing method and system for executing the method
KR20090005097A (en) Systems and methods of transforming data for web communities and web applications
US20030177202A1 (en) Method and apparatus for executing an instruction in a web page
JP2008276419A (en) Data visual cabinet system and data display method using it
CN106055668A (en) Data and service mixed loading system
KR100858103B1 (en) Template-based pdf publishing system for web contents
JP2011186768A (en) File management system, information processor, and information processing method
Fiet Prescriptive entrepreneurship
US20070211293A1 (en) Document management system, method and program therefor
JP4959501B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5416253B2 (en) Related content search apparatus and related content search method
JP2004326626A (en) Structured document file management system and structured document file management method
JP2009025977A (en) Operation history function in middle-ware
JP2014219708A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2004252951A (en) Introductory operation support system for integrated business software
JP4323868B2 (en) Structured document file management apparatus and structured document file management method
KR100750674B1 (en) Method For Providing Font Service Enabling Selecting A Font By Area On Service Page And System For Executing The Method
JP5430618B2 (en) Dynamic icon overlay system and method for creating a dynamic overlay
JP2003196264A (en) Web page preparing method, web page preparing program, and web page preparing device
JP2005107635A (en) Electronic form input system, method and program, and medium
JP2008077205A (en) Webpage evaluation system, administrator apparatus and program
JP2007249622A (en) Method, system and program for providing information containing disclosure/non-disclosure item
KR102181579B1 (en) Method for providing patient information sticker service and dental insurance claim system therefor
KR20030052794A (en) Internet-based picture exhibition system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees