JP2003292162A - Delivery notification system, computer program and recording medium - Google Patents

Delivery notification system, computer program and recording medium

Info

Publication number
JP2003292162A
JP2003292162A JP2002099954A JP2002099954A JP2003292162A JP 2003292162 A JP2003292162 A JP 2003292162A JP 2002099954 A JP2002099954 A JP 2002099954A JP 2002099954 A JP2002099954 A JP 2002099954A JP 2003292162 A JP2003292162 A JP 2003292162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
text data
redelivery
slips
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002099954A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsutoshi Yano
勝利 矢野
Koichi Yazaki
孝一 矢崎
Toshihiro Asami
俊宏 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002099954A priority Critical patent/JP2003292162A/en
Publication of JP2003292162A publication Critical patent/JP2003292162A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a delivery notification system to instantaneously and automatically notify a recipient being out of information on a delivery tried to be delivered in the absence of the recipient but brought back with an absence communication slip left. <P>SOLUTION: This system is provided with an image reader 2 reading an image of inserted slips, a character recognizing part 22 generating text data out of the image taken by the image reader by character recognition processing, an absence communication slip determination part 23 determining if the inserted slip is the absence communication slip or not by searching for previously registered keywords within the text data generated by the character recognizing part 22, and an information transmitting part 25 transmitting the information obtained from the text data by a previously registered contacting method when the slip is determined to be the absence communication slip. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、住宅、事務所等に
設置される不在配達通知システムに関する。詳しくは、
受取人等の不在時に残される配達時不在連絡票(配達時
に受取人が不在であったことの連絡票)を自動的に読み
取って必要な情報を受取人に連絡する不在配達通知シス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an unattended delivery notification system installed in a house, office or the like. For more information,
The present invention relates to an absentee delivery notification system that automatically reads an absent contact note for delivery (a contact note that the recipient was absent at the time of delivery) left when the recipient is absent and notifies the recipient of necessary information.

【0002】[0002]

【従来の技術】受領印の必要な郵便物や配達物が宛先の
住宅や事務所等に配達されたときに受取人又はその代理
として受け取る人がいない場合は、配達者は配達時不在
連絡票を残して配達物を持ち帰ることが一般的である。
配達時不在連絡票(以下、単に不在連絡票ということも
ある)には通常、再配達を依頼するための連絡先(電話
番号)等が記載されている。
2. Description of the Related Art When a postal item or delivery requiring a receipt stamp is delivered to a destination house or office when there is no recipient or a person to act on behalf of the recipient, the delivery person will be absent upon delivery. It is common to leave the items and bring them home.
The absentee contact form for delivery (hereinafter, also simply referred to as absentee contact form) usually includes contact information (telephone number) for requesting redelivery.

【0003】受取人は、不在連絡票に記載されている連
絡先に連絡して再配達を依頼することにより、その配達
物を受け取ることができる。あるいは、通常は翌日以降
に配達物の保管場所へ出向いて不在連絡票と引き換えに
配達物を受け取ることができる。
The recipient can receive the delivery by contacting the contact information described on the absentee contact form and requesting the redelivery. Alternatively, typically the next day or later, you can go to the storage location of the delivery and receive the delivery in exchange for the absentee contact form.

【0004】最近では、インターネット上にウェブペー
ジを開設し、そのウェブページで再配達の依頼を受け付
けるサービスを提供している宅配業者もある。受取人
は、宅配業者のウェブページにアクセスして荷物状況の
確認や再配達の日時指定を行うことができる。
Recently, some courier companies open a web page on the Internet and provide a service for accepting a request for redelivery on the web page. The recipient can check the package status and specify the date and time of redelivery by accessing the web page of the courier.

【0005】しかし、再配達を電話で依頼するにして
も、ウェブページ上で依頼するにしても、不在時に配達
があったことを受取人が逸早く知ることが望ましい。特
に受取人が入手を急いでいる物品の配達の場合は、少し
でも早く再配達の依頼をしたいであろう。帰宅前にその
ことを知って再配達の依頼をしておけば、帰宅後に程な
く再配達を受けることができる場合もある。
However, regardless of whether the redelivery is requested by telephone or on the web page, it is desirable for the recipient to promptly know that the delivery was made when he was absent. You will want to request a redelivery as soon as possible, especially for the delivery of goods that the recipient is rushing to obtain. If you know this before you go home and request a redelivery, you may be able to receive the redelivery soon after you return home.

【0006】配達者にとっても、できるだけ早く再配達
の依頼を受けることが業務の効率化の観点から好まし
い。例えば、不在連絡票を残して持ち帰る配達物を車の
中に積んだままで他の配達先を回っている間に再配達の
依頼を受けることができれば、その配達物を一旦ステー
ション(営業所等)に持ち帰ることなく配達を完了する
ことができる。
It is also preferable for the delivery person to receive a request for redelivery as soon as possible from the viewpoint of efficiency of work. For example, if you can receive a request for redelivery while you are traveling around another delivery destination while leaving the absentee contact card in the car, you can temporarily deliver the delivery to a station (such as a sales office). You can complete the delivery without having to take it back to.

【0007】このような観点から、例えば特開2000
−123082号公報に記載されているような留守時配
達品等管理システムが提案されている。このシステムで
は、監視センターと作業者が駐在する出勤拠点とを設
け、作業者が携帯電話を用いて、代理で受け取った配達
物の表示や不在連絡票等から得た送り主の住所及び氏
名、配達物に関する情報等を受取人に連絡する。
From this point of view, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-2000
An undelivered delivery management system such as that described in Japanese Patent No. 123082 has been proposed. In this system, a monitoring center and a work base where workers are stationed are provided, and the sender's address and name obtained from the display of the delivery received by the worker and the absentee contact form, etc. Contact the recipient with information about the item.

【0008】しかし、このシステムは、配達者とは別の
作業者が受取人に携帯電話で連絡するサービスであり、
人手がかかる分だけ受取人又は宅配業者が負担するコス
トが高くなる。
[0008] However, this system is a service in which an operator other than the delivery person contacts the recipient with a mobile phone,
The cost to be paid by the recipient or the courier increases due to the labor required.

【0009】別の従来技術として、特開平7−7561
号公報に提案されている留守管理システムでは、宅配業
者(配達者)が受取人不在の住居等に配達目的で訪れた
ときに、宅配業者の音声又は映像の情報を取得し、その
情報を出先の受取人に伝送する。受取人は、伝送されて
きた情報に基づいて宅配業者に連絡する。
As another prior art, Japanese Patent Laid-Open No. 7-7561
In the absence management system proposed in the official gazette, when a courier (deliverer) visits a residence where the recipient is absent for the purpose of delivery, it acquires the audio or video information of the courier and sends the information to the destination. To the recipient of. The recipient contacts the courier based on the transmitted information.

【0010】しかし、このシステムでは、訪問者の音声
や映像の情報が取得されるたびに、その情報が出先の受
取人に伝送される。受取人は、映像や音声を再生し、必
要と判断すれば宅配業者に連絡を取る作業をその都度行
うことになる。出先でそのような時間を割くことができ
ない場合も考えられる。また、特に対処する必要の無い
訪問者の情報も伝送されることになり、受取人はその情
報のチェックに無駄な時間を費やされることになる。
However, in this system, each time the visitor's voice or video information is acquired, that information is transmitted to the recipient at the destination. The recipient will play the video and audio, and will contact the courier every time he or she deems it necessary. It is possible that you cannot spend such time on the go. In addition, the visitor information that does not need to be dealt with is also transmitted, and the recipient spends unnecessary time checking the information.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な従来の問題点を解決することを目的とする。すなわ
ち、受取人の不在時に配達され、不在連絡票を置いて持
ち帰られた配達物に関する情報を逸早く自動的に出先の
受取人に通知する配達物通知システムを提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above conventional problems. That is, it is an object of the present invention to provide a delivery notification system that promptly and automatically notifies the recipient of information about a delivery that was delivered when the recipient was absent and brought back with an absentee contact slip.

【0012】また、このようなシステムを既存のパーソ
ナルコンピュータ等を用いて構成するためのコンピュー
タプログラムを提供することも本発明の目的である。更
に、受取人のスケジュールに適した再配達の日時を自動
的に依頼すること等の付加機能を実現することも本発明
の目的である。
It is also an object of the present invention to provide a computer program for configuring such a system using an existing personal computer or the like. Further, it is also an object of the present invention to realize additional functions such as automatically requesting a redelivery date and time suitable for the recipient's schedule.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明による配達物通知
システムは、投入された伝票類の画像を読み取る画像読
取装置と、前記画像読取装置から得られた画像データか
ら文字認識処理によってテキストデータを生成する文字
認識部と、前記文字認識部が生成したテキストデータを
あらかじめ登録されたキーワードで検索することによ
り、前記投入された伝票類が配達時不在連絡票であるか
否かを判断する不在連絡票判別部と、前記伝票類が配達
時不在連絡票であると判断されたときに、あらかじめ登
録された連絡方法によって前記テキストデータから得ら
れた情報を送信する情報送信部とを備えていることを特
徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A delivery notification system according to the present invention includes an image reading device for reading an image of a slip that has been inserted, and text data by character recognition processing from image data obtained from the image reading device. Absent contact for determining whether or not the inserted slips are absent contact letters upon delivery by searching the generated character recognition unit and the text data generated by the character recognition unit with a keyword registered in advance. A vote discrimination section and an information transmission section for transmitting the information obtained from the text data by a contact method registered in advance when the slip is determined to be an absent contact note at delivery. Is characterized by.

【0014】このような構成の配達物通知システムを使
用することにより、受取人の不在時に配達され、不在連
絡票を置いて持ち帰られた配達物に関する情報が逸早く
自動的に出先の受取人に通知されるので、受取人は必要
な場合はすぐに配達者に連絡をとって再配達の依頼を行
うことができる。
By using the delivery notification system having such a configuration, information about a delivery that was delivered when the recipient was absent and brought back with an absentee contact slip is automatically and promptly notified to the recipient. The recipient can then contact the deliverer immediately to request a redelivery if necessary.

【0015】好ましい実施形態において、配達物通知シ
ステムはユーザのスケジュールをあらかじめ登録し管理
するスケジュール管理部と、配達者(配達会社又は配達
業者)が提供する再配達受付サービスにアクセスし、前
記スケジュール管理部から取得したユーザのスケジュー
ルにしたがって適切な再配達希望日時を指定する再配達
依頼処理部とを更に備えている。
In a preferred embodiment, the delivery notification system accesses a schedule management unit which registers and manages a user's schedule in advance and a redelivery acceptance service provided by a delivery person (delivery company or delivery company), and manages the schedule. A redelivery request processing unit for designating an appropriate redelivery desired date and time according to the user's schedule acquired from the department.

【0016】このような構成によれば、受取人はあらか
じめスケジュール(例えば在宅日時、再配達に都合のよ
い日時)を登録しておけば、自動的に再配達希望日時が
配達者に連絡されるので、出先で再配達希望日時を決め
て配達者に連絡する作業をしなくて済む。なお、配達者
が提供する再配達受付サービスは通常、ウェブページ上
で提供されており、再配達依頼処理部はこのウェブペー
ジにアクセスして再配達希望日時を指定する処理を自動
的に行う。
According to this structure, if the recipient registers in advance a schedule (for example, the date and time at home, the date and time convenient for redelivery), the desired redelivery date and time is automatically notified to the delivery person. Therefore, it is not necessary to decide the desired redelivery date and time and contact the delivery person at the destination. The re-delivery acceptance service provided by the delivery person is usually provided on a web page, and the re-delivery request processing unit automatically accesses the web page and designates a desired re-delivery date and time.

【0017】別の好ましい実施形態において、配達物通
知システムはユーザのスケジュールをあらかじめ登録し
管理するスケジュール管理部と、前記スケジュール管理
部から取得したユーザのスケジュールにしたがって適切
な再配達希望日時を決定して再配達依頼を出力する再配
達依頼出力部とを更に備えている。
In another preferred embodiment, the delivery notification system determines an appropriate desired redelivery date and time according to a schedule management unit that registers and manages the user's schedule in advance and the user's schedule acquired from the schedule management unit. And a redelivery request output unit for outputting the redelivery request.

【0018】この構成によれば、配達時不在連絡票が投
入されると、その場で配達者に対して再配達依頼が出力
される。例えば、再配達希望日時を含む再配達依頼メッ
セージが表示画面に表示される。表示に代えて又は表示
と共に、再配達依頼票を印字出力するようにしてもよ
い。あるいは、音声合成で生成された再配達依頼メッセ
ージをスピーカーから出力するようにしてもよい。
According to this structure, when the absentee contact form is delivered at the time of delivery, a redelivery request is output to the delivery person on the spot. For example, a redelivery request message including the desired redelivery date and time is displayed on the display screen. Instead of or together with the display, the redelivery request form may be printed out. Alternatively, the redelivery request message generated by voice synthesis may be output from the speaker.

【0019】また、本発明によるコンピュータプログラ
ムは、伝票類の画像を読み取る画像読取装置とコンピュ
ータとからなる配達物通知システムにおいて前記コンピ
ュータが実行するプログラムであって、前記画像読取装
置が出力する画像データから文字認識処理によってテキ
ストデータを生成するステップと、前記テキストデータ
をあらかじめ登録されたキーワードで検索することによ
り、前記投入された伝票類が配達時不在連絡票であるか
否かを判断するステップと、前記伝票類が配達時不在連
絡票であると判断されたときに、あらかじめ登録された
連絡方法によって前記テキストデータから得られた情報
を送信するステップとを含むことを特徴とする。
Further, the computer program according to the present invention is a program executed by the computer in a delivery notification system including an image reading device for reading images of slips and a computer, and image data output by the image reading device. A step of generating text data by character recognition processing from the above, and a step of searching the text data with a keyword registered in advance to determine whether or not the inserted slips are delivery absent contact notes. And transmitting the information obtained from the text data by a pre-registered contact method when it is determined that the slips are absent contact letters upon delivery.

【0020】このようなコンピュータプログラムは、例
えばCD−ROMのようなコンピュータ読み取り可能な
記録媒体に記録された状態で供給され、記録媒体からコ
ンピュータにインストールされ実行される。これによ
り、例えばパーソナルコンピュータと画像読取装置を用
いて配達物通知システムを構成することができる。
Such a computer program is supplied in a state of being recorded in a computer-readable recording medium such as a CD-ROM, and is installed and executed in the computer from the recording medium. Thus, the delivery notification system can be configured using, for example, a personal computer and an image reading device.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は、本発明の実施形態に係る配
達物通知システムのハードウェア構成の一例を示すブロ
ック図である。本実施形態に係る配達物通知システム
は、伝票類の画像を読み取る画像読取装置2とパーソナ
ルコンピュータ等のコンピュータシステムを用いて構成
され、コンピュータシステムには専用プログラムがイン
ストールされる。この専用プログラムは、例えばCD−
ROM(光ディスク)のような記録媒体5に記録された
状態で供給され、読取装置4を介してコンピュータ本体
1の補助記憶装置(HDD)13にインストールされ
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of a delivery notification system according to an embodiment of the present invention. The delivery notification system according to the present embodiment is configured using an image reading device 2 that reads images of slips and a computer system such as a personal computer, and a dedicated program is installed in the computer system. This dedicated program is, for example, a CD-
It is supplied in a state of being recorded on a recording medium 5 such as a ROM (optical disk), and is installed in the auxiliary storage device (HDD) 13 of the computer main body 1 via the reading device 4.

【0022】補助記憶装置13にインストールされた専
用プログラム(配達物通知システム用プログラム)は主
メモリ12にロードされ、処理装置14によって実行さ
れる。コンピュータ本体1は、主メモリ12、補助記憶
装置13及び処理装置14の他に、入力処理部15a、
表示処理部16a及び通信部17を備えている。入力処
理部15aにはキーボード、マウス等の入力装置15が
接続され、表示処理部16aにはCRT(陰極線管)、
LCD(液晶表示装置)等の表示装置16が接続されて
いる。通信部17は、インターネット公衆回線網(電話
回線)やインターネットのようなネットワーク6に接続
されている。
The dedicated program (delivery notification system program) installed in the auxiliary storage device 13 is loaded into the main memory 12 and executed by the processing device 14. In addition to the main memory 12, the auxiliary storage device 13 and the processing device 14, the computer main body 1 includes an input processing unit 15a
The display processing unit 16a and the communication unit 17 are provided. An input device 15 such as a keyboard and a mouse is connected to the input processing unit 15a, and a CRT (cathode ray tube) is connected to the display processing unit 16a.
A display device 16 such as an LCD (liquid crystal display device) is connected. The communication unit 17 is connected to the network 6 such as the Internet public line network (telephone line) or the Internet.

【0023】この配達物通知システムは、例えばユーザ
の自宅に設置され、ユーザは出先ではネットワーク6に
接続可能な携帯電話やPDA(携帯用情報機器)のよう
な携帯端末7を持っている。また、配達業者は、ネット
ワーク6に接続されたウェブサーバに自らのウェブペー
ジ8を開設し、そのウェブページにアクセスしたユーザ
が配達物の状況(所在)を調べ、又は、再配達の希望日
時の指定を行うことができるサービスを提供している。
また、ユーザの中には、自らのウェブページ9を開設し
て情報の発信や交換を行っている人もいる。
This delivery notification system is installed, for example, in the user's home, and the user has a portable terminal 7 such as a portable telephone or a PDA (portable information device) which can be connected to the network 6 on the go. In addition, the delivery company opens its own web page 8 on a web server connected to the network 6, and the user who accesses the web page checks the status (location) of the delivered product or confirms the desired delivery date and time. We provide a service that can be specified.
Further, some users open their own web pages 9 to transmit and exchange information.

【0024】図2は、第1の実施形態に係る配達物通知
システムの機能ブロック図である。画像読取装置2は、
不在連絡票等の伝票類を(画像データとして)読み取る
画像読取部2aと読み取った画像データをコンピュータ
本体1に送信する読取データ送信部2bからなる。画像
読取部2aの具体的な構造についての詳細説明は省略す
るが、例えばシートフィーダー型のイメージスキャナを
用いることができる。適当な大きさの投入口(挿入口)
を画像読取装置2の前面に設け、投入された伝票類が画
像読取装置2に内蔵された画像読取部2aに導かれるよ
うなガイド及びシートフィーダー(紙送り装置)を設け
ればよい。
FIG. 2 is a functional block diagram of the delivery notification system according to the first embodiment. The image reading device 2 is
An image reading unit 2a that reads slips (as image data) such as an absence contact slip and a read data transmission unit 2b that sends the read image data to the computer main body 1. Although a detailed description of the specific structure of the image reading unit 2a is omitted, for example, a sheet feeder type image scanner can be used. Insertion port (insertion port) of appropriate size
May be provided on the front surface of the image reading apparatus 2, and a guide and a sheet feeder (paper feeding apparatus) may be provided so that the inserted slips are guided to the image reading unit 2a built in the image reading apparatus 2.

【0025】このような画像読取装置2を玄関やメール
ボックスの隣等の適当な場所に設置し、屋内に設置され
たコンピュータ本体1との間を適当な通信ラインで接続
する。両者間の距離や配線の容易さ、コスト等の条件に
応じてシリアル通信、パラレル通信、USB、IEEE
1394等の既存の通信ラインの中から適当なものを使
用すればよい。有線又は無線のLANを用いて通信を行
ってもよい。
Such an image reading device 2 is installed at an appropriate place such as at the entrance or next to a mailbox, and is connected to the computer main body 1 installed indoors by an appropriate communication line. Serial communication, parallel communication, USB, IEEE depending on conditions such as distance between the two, ease of wiring, and cost
Appropriate ones may be used from existing communication lines such as 1394. Communication may be performed using a wired or wireless LAN.

【0026】コンピュータ本体1は、画像読取装置2か
ら読取データを受信する読取データ受信部21、読取デ
ータ(画像データ)から文字認識処理によってテキスト
データを生成する文字認識部22、テキストデータをあ
らかじめ登録されたキーワードで検索することにより、
投入された伝票類が不在連絡票であるか否かを判断する
不在連絡票判別部23、伝票類が配達時不在連絡票であ
ると判断されたときに、テキストデータから所定のメッ
セージ(情報)を生成するメッセージ生成部24、及び
生成されたメッセージをあらかじめ登録された連絡方法
によってユーザに送信する情報送信部25を備えてい
る。これらの各部は、コンピュータ本体1にインストー
ルされる専用プログラムにしたがって処理装置14が処
理を行うことによって実現される。
The computer main body 1 pre-registers a read data receiving section 21 for receiving read data from the image reading apparatus 2, a character recognizing section 22 for generating text data from the read data (image data) through a character recognizing process, and text data. By searching with the keywords
An absent contact note determination unit 23 that determines whether or not the inserted slips are absent contact slips, and a predetermined message (information) from the text data when the slips are determined to be delivery absent contact slips. A message generation unit 24 that generates a message and an information transmission unit 25 that transmits the generated message to the user by a contact method registered in advance. Each of these units is realized by the processing device 14 performing processing in accordance with a dedicated program installed in the computer main body 1.

【0027】情報送信部25は、通信部17及びネット
ワーク6を介してユーザの携帯端末7と通信を行い、所
定のメッセージを送信する。例えば、文字情報としての
メッセージをネットワーク(インターネット)6を介し
てPDPやインターネット接続機能を有する携帯電話等
の携帯端末7に送信する。あるいは、音声合成によって
生成された音声情報としてのメッセージをネットワーク
(公衆電話回線網及び移動体通信回線網)6を介して携
帯電話等の携帯端末7に送信する。
The information transmission unit 25 communicates with the user's mobile terminal 7 via the communication unit 17 and the network 6 and transmits a predetermined message. For example, a message as text information is transmitted via a network (Internet) 6 to a mobile terminal 7 such as a PDP or a mobile phone having an Internet connection function. Alternatively, a message as voice information generated by voice synthesis is transmitted to a mobile terminal 7 such as a mobile phone via a network (public telephone line network and mobile communication line network) 6.

【0028】また、上記のキーワードや連絡方法等のあ
らかじめ登録されたデータを記憶するデータ記憶部26
が備えられている。データ記憶部26は、例えば補助記
憶装置13内に設けられる。補助記憶装置13は、その
他に、オペレーティングシステムプログラム及び配達物
通知システム用プログラムを記憶し、更に後述するよう
に画像データ及びテキストデータの情報蓄積部としても
機能する。
A data storage unit 26 for storing previously registered data such as the above-mentioned keywords and contact methods.
Is provided. The data storage unit 26 is provided in the auxiliary storage device 13, for example. In addition, the auxiliary storage device 13 stores an operating system program and a delivery notification system program, and further functions as an information storage unit for image data and text data as described later.

【0029】画像読取装置2とコンピュータ本体1との
機能分担は上記の構成に限るわけではなく、例えば文字
認識部22の機能を画像読取装置2に内蔵させてコンピ
ュータ本体1の負担を軽くすることも可能である。
The function sharing between the image reading device 2 and the computer main body 1 is not limited to the above-mentioned configuration. For example, the function of the character recognition unit 22 may be built in the image reading device 2 to reduce the load on the computer main body 1. Is also possible.

【0030】図3は、第1の実施形態においてコンピュ
ータ本体1(処理装置14)の各部が実行する処理の流
れを示すフローチャートである。ステップ#101にお
いて、文字認識部22は、画像読取装置2から得られた
画像データから文字認識処理(OCR)によってテキス
トデータを生成する。つまり、図4に例示するような不
在連絡票の画像データのうち、枠線や文字の大きさ、配
置等の情報が除かれ、文字が一字ずつ切り分けられて文
字コードとして認識された後、そのような文字コードが
連続したテキストデータが生成される。
FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing executed by each unit of the computer main body 1 (processing device 14) in the first embodiment. In step # 101, the character recognition unit 22 generates text data from the image data obtained from the image reading device 2 by character recognition processing (OCR). That is, in the image data of the absentee contact card as illustrated in FIG. 4, the information such as the frame line, the size and arrangement of the characters is removed, and the characters are separated one by one and recognized as a character code, Text data in which such character codes are continuous is generated.

【0031】続くステップ#102及び#103では、
文字認識部22が生成したテキストデータのキーワード
検索を行うことにより、投入された伝票類が不在連絡票
であるか否かを不在連絡票判別部23が判断する。すな
わち、画像読取装置2の投入口から投入されて画像デー
タが読み取られた伝票類は、不在連絡票に限らず、例え
ば郵便葉書であったり、ガス使用量の検針票であったり
する可能性もある。
In the following steps # 102 and # 103,
By performing a keyword search of the text data generated by the character recognition unit 22, the absentee contact form determination unit 23 determines whether the entered slips are absent contact slips. That is, the slips in which the image data is read by being inserted from the input port of the image reading device 2 are not limited to the absence contact slip, and may be, for example, a postcard or a meter reading slip for gas usage. is there.

【0032】そこで、図5(a)に例示するようなキー
ワード管理テーブルにあらかじめ登録されたキーワード
を用いてテキストデータのキーワード検索を行う。ま
た、図5(b)に例示するキーワード登録画面からユー
ザが任意のキーワードを登録することができる。図5
(a)及び(b)に示す例では、不在連絡票のキーワー
ド以外に、ガス使用量検針票等のキーワードも登録され
ているが、これは、不在連絡票以外の伝票類である場合
に、個別の処理を可能とするためである。
Therefore, the keyword search of the text data is performed using the keywords registered in advance in the keyword management table as shown in FIG. 5 (a). Further, the user can register an arbitrary keyword from the keyword registration screen illustrated in FIG. 5B. Figure 5
In the examples shown in (a) and (b), in addition to the keyword of the absentee contact form, keywords such as the gas usage meter reading form are also registered. However, when the form is a form other than the absentee contact form, This is to enable individual processing.

【0033】但し、図3に示すフローチャートの処理で
は、不在連絡票のキーワードが登録されていれば足り
る。すなわち、不在連絡票判別部23は、文字認識部2
2が生成したテキストデータのキーワード検索を行い、
そのテキストデータの中に、図5(a)に例示するよう
な不在連絡票のキーワードが見つかれば、不在連絡票で
あると判断する。この際、一つのキーワードのみでな
く、複数のキーワードが見つかったときに不在連絡票で
あると判断するようにしてもよい。
However, in the process of the flow chart shown in FIG. 3, it is sufficient if the keyword of the absentee contact form is registered. In other words, the absentee contact form determination unit 23 is configured by the character recognition unit 2
Perform a keyword search of the text data generated by 2
If the keyword of the absentee contact form as illustrated in FIG. 5A is found in the text data, it is determined to be the absent contact form. At this time, not only one keyword but also a plurality of keywords may be determined to be an absent contact note.

【0034】キーワードが見つからずに不在連絡票では
ないと判断したときは(ステップ#103のNo)、図
3に示す処理は終了する。キーワードが見つかり不在連
絡票であると判断されたときは(ステップ#103のY
es)、続くステップ#104でメッセージを生成す
る。電話連絡用の音声(合成)メッセージと、電子メー
ルのメッセージとが生成される。あらかじめデータ記憶
部26に記憶されているメッセージの定型文に、文字認
識部22が生成したテキストデータに含まれる宅配業者
名等の情報を組み合わせることによってメッセージが生
成される。
When it is determined that the keyword is not found and the absent contact note is not received (No in step # 103), the processing shown in FIG. 3 is terminated. When the keyword is found and it is judged that it is the absence contact form (Y in step # 103)
es), the message is generated in the following step # 104. A voice (synthetic) message for telephone contact and an e-mail message are generated. The message is generated by combining the fixed text of the message stored in the data storage unit 26 in advance with information such as the name of the courier included in the text data generated by the character recognition unit 22.

【0035】次のステップ#105において、メッセー
ジの連絡方法をチェックする。連絡方法は、図6に例示
する連絡方法登録画面を用いてあらかじめ登録され、デ
ータ記憶部26に記憶されている。図6の例では、連絡
方法として電話及び電子メールの両方が登録され、電話
が優先的に使用されるように設定されている。電話番号
及びメールアドレスの欄がいずれも未記入である場合
は、ステップ#105で連絡方法無しと判断され、処理
を終了する。
In the next step # 105, the message contact method is checked. The contact method is registered in advance using the contact method registration screen illustrated in FIG. 6 and stored in the data storage unit 26. In the example of FIG. 6, both telephone and electronic mail are registered as the contact method, and the telephone is set to be used preferentially. If neither the telephone number nor the email address is filled in, it is determined in step # 105 that there is no contact method, and the process ends.

【0036】連絡方法として電話番号のみが設定されて
いる場合、又は、電話番号が優先する設定の場合は、ス
テップ#106でその電話番号に発呼し、接続が成功す
れば(ステップ#107のYes)、ステップ#104
で生成された音声メッセージの出力を行って(ステップ
#109)、ユーザに配達があったことを知らせる。こ
の後、回線を切断して(ステップ#112)処理を終了
する。
If only the telephone number is set as the contact method, or if the telephone number is prioritized, the telephone number is called in step # 106 and if the connection is successful (step # 107). Yes), step # 104
The voice message generated in step (1) is output (step # 109) to notify the user that delivery has been made. After this, the line is disconnected (step # 112), and the process is terminated.

【0037】連絡方法としてメールアドレスのみが設定
されている場合、又は、メールアドレスが優先する設定
の場合は、ステップ#110以降の処理を行う。また、
ステップ#107で電話回線の接続に失敗した場合は、
続くステップ#108でメールアドレスが設定されてい
るか否か判断し、設定されていなければ処理を終了する
が、設定されている場合はステップ#110以降の処理
を行う。
When only the mail address is set as the contact method, or when the mail address is set to have priority, the processing from step # 110 onward is performed. Also,
If the telephone line connection fails in step # 107,
In the following step # 108, it is determined whether or not a mail address is set. If it is not set, the process ends, but if it is set, the processes in and after step # 110 are performed.

【0038】すなわち、インターネットに接続し(ステ
ップ#110)、ステップ#104で生成された電子メ
ールのメッセージを上記メールアドレスに送信する(ス
テップ#111)。この後、回線を切断して(ステップ
#112)処理を終了する。
That is, the Internet is connected (step # 110), and the e-mail message generated in step # 104 is transmitted to the mail address (step # 111). After this, the line is disconnected (step # 112), and the process is terminated.

【0039】上記実施形態のように電話又は電子メール
による連絡方法の他に、例えばファクシミリの自動送信
によってユーザに連絡をするようにしてもよい。あるい
は、ユーザが自らのウェブページ9を開設している場合
は、連絡情報をそのウェブページに自動アップロードす
るようにしてもよい。この場合は、ユーザが自らのウェ
ブページ9を閲覧したときに初めて配達物があったこと
を知ることになる。
In addition to the contact method by telephone or e-mail as in the above embodiment, the user may be contacted by automatic transmission of facsimile, for example. Alternatively, when the user has his / her own web page 9, the contact information may be automatically uploaded to the web page. In this case, when the user browses his / her web page 9, he / she knows that there is a delivery item.

【0040】上記のようにして、配達があったことの連
絡を受けたユーザは、宅配業者に電話等の手段で連絡を
とって再配達の依頼を速やかに行うことができる。ま
た、宅配業者がウェブページ(ホームページ)8上で再
配達の日時指定を受け付けるサービスを提供している場
合は、ユーザは携帯端末7やパーソナルコンピュータ等
を用いてそのウェブページ8にアクセスし、再配達の日
時指定を行うことができる。
As described above, the user who receives the notification that the delivery has been made can promptly request the redelivery by contacting the courier by a means such as a telephone. Further, when the courier service provides a service for accepting the designation of the date and time of redelivery on the web page (home page) 8, the user accesses the web page 8 using the mobile terminal 7 or personal computer and You can specify the date and time of delivery.

【0041】ウェブページ8にアクセスして再配達の日
時指定を行う処理を自動的に行わせることも可能であ
り、以下にそのような実施形態について説明する。図7
は、第2の実施形態に係る配達物通知システムの機能ブ
ロック図である。この実施形態では、コンピュータ本体
1は、第1の実施形態におけるメッセージ生成部24及
び情報送信部25に代えて、スケジュール管理部27及
び再配達依頼処理部28を備えている。
It is also possible to automatically perform the process of accessing the web page 8 and designating the date and time of redelivery. Such an embodiment will be described below. Figure 7
[Fig. 6] is a functional block diagram of a delivery notification system according to a second embodiment. In this embodiment, the computer main body 1 includes a schedule management unit 27 and a redelivery request processing unit 28 in place of the message generation unit 24 and the information transmission unit 25 in the first embodiment.

【0042】スケジュール管理部27は、図8に例示す
るようなユーザのスケジュール管理テーブルによってユ
ーザのスケジュールを登録し管理する。再配達依頼処理
部28は、図9に例示するような再配達受付URL管理
テーブルを参照して不在連絡票を投入した宅配業者が再
配達の日時指定を受け付けるサービスを提供しているウ
ェブページ8にアクセスし、上記スケジュールにしたが
って適切な再配達希望日時を指定する。また、再配達受
付URLは、図10に例示するような再配達受付URL
登録画面を用いてユーザが新規登録することができる。
The schedule management unit 27 registers and manages the user's schedule by using the user's schedule management table as shown in FIG. The re-delivery request processing unit 28 refers to a re-delivery acceptance URL management table as illustrated in FIG. 9 and provides a service for the courier who puts the absentee contact form to accept the re-delivery date and time designation Web page 8 And specify the appropriate redelivery date and time according to the schedule above. The redelivery acceptance URL is a redelivery acceptance URL as illustrated in FIG.
The user can newly register using the registration screen.

【0043】図11は、第2の実施形態においてコンピ
ュータ本体の各部が実行する処理の流れを示すフローチ
ャートである。ステップ#201から#203までの処
理は、図3のステップ#101から#103までの処理
と同じである。
FIG. 11 is a flow chart showing the flow of processing executed by each unit of the computer main body in the second embodiment. The processing from steps # 201 to # 203 is the same as the processing from steps # 101 to # 103 in FIG.

【0044】ステップ#203で不在連絡票であること
が不在連絡票判別部23によって判別されると、次のス
テップ#204で再配達依頼処理部28は通信部17を
介してインターネットに接続する。続いて宅配業者のウ
ェブページ8にアクセスし(ステップ#205)、再配
達希望日時の指定を行う(ステップ#206)。この
後、回線を切断して(ステップ#207)処理を終了す
る。
When it is determined in step # 203 that the absentee contact form is determined by the absentee contact form determination unit 23, the redelivery request processing unit 28 connects to the Internet via the communication unit 17 in the next step # 204. Then, the web page 8 of the courier is accessed (step # 205), and the desired redelivery date is designated (step # 206). After that, the line is disconnected (step # 207), and the process is terminated.

【0045】なお、この実施形態では再配達依頼処理部
28が宅配業者のウェブページ8にアクセスして再配達
の日時指定を行う処理を自動的に行うが、宅配業者が対
応している場合は、再配達依頼処理部28が音声合成に
より電話を用いて宅配業者に再配達の日時指定を行う処
理を自動的に行うことも可能である。あるいはファクシ
ミリを用いて再配達の日時指定を行う処理を自動的に行
うことも可能である。
In this embodiment, the redelivery request processing unit 28 automatically accesses the web page 8 of the courier to specify the date and time of the redelivery, but if the courier supports it, It is also possible that the re-delivery request processing unit 28 automatically performs a process of designating the date and time of re-delivery to the courier by using a telephone by voice synthesis. Alternatively, it is possible to automatically perform the process of designating the date and time of redelivery by using a facsimile.

【0046】図12は、第3の実施形態に係る配達物通
知システムの機能ブロック図である。この実施形態で
は、コンピュータ本体1は、第2の実施形態における再
配達依頼処理部28に代えて再配達依頼出力部29を備
え、表示装置又は印字装置のような再配達依頼出力装置
30が再配達依頼出力部29に接続されている。再配達
依頼出力装置30は画像読取装置2に隣接される。ある
いは、画像読取装置2と再配達依頼出力装置30が一体
に構成されていてもよい。
FIG. 12 is a functional block diagram of the delivery notification system according to the third embodiment. In this embodiment, the computer main body 1 includes a re-delivery request output unit 29 in place of the re-delivery request processing unit 28 in the second embodiment, and a re-delivery request output device 30 such as a display device or a printing device is re-delivered. It is connected to the delivery request output unit 29. The redelivery request output device 30 is adjacent to the image reading device 2. Alternatively, the image reading device 2 and the redelivery request output device 30 may be integrally configured.

【0047】この実施形態における処理のフローチャー
トは省略するが、図11のフローチャートにおいてステ
ップ#204以降の処理が変更される。すなわち、不在
連絡票であることが不在連絡票判別部23によって判別
されると、再配達依頼出力装置30はスケジュール管理
部27から取得したユーザのスケジュールにしたがって
適切な再配達希望日時を決定し、再配達依頼を再配達依
頼出力装置30に渡す。再配達依頼出力装置30は、再
配達希望日時を画面に表示させる。表示に代えて、又は
表示と共に印字出力するようにしてもよい。あるいは、
音声合成によって再配達希望日時を出力するようにして
もよい。この実施形態では、不在連絡票を投入した配達
者がその場で(画面表示、印字物、音声応答として)再
配達依頼(希望日時)を受け取ることになる。
Although the flow chart of the process in this embodiment is omitted, the process after step # 204 in the flow chart of FIG. 11 is changed. That is, when the absentee contact form determination unit 23 determines that the absentee contact form is, the redelivery request output device 30 determines an appropriate redelivery desired date and time according to the user's schedule acquired from the schedule management unit 27, The redelivery request is delivered to the redelivery request output device 30. The redelivery request output device 30 displays the desired redelivery date and time on the screen. Instead of the display, or may be printed out together with the display. Alternatively,
The desired redelivery date and time may be output by voice synthesis. In this embodiment, the delivery person who inputs the absentee contact form receives the redelivery request (desired date and time) on the spot (as screen display, printed matter, voice response).

【0048】図13は、第4の実施形態に係る配達物通
知システムの機能ブロック図である。この実施形態で
は、コンピュータ本体1は、第1の実施形態に係るコン
ピュータ本体1の構成に加えて、再配達依頼処理部28
と指示連絡応答部31を備えている。再配達依頼処理部
28は第2の実施形態におけるコンピュータ本体1が備
えているものと同様である。但し、本実施形態の再配達
依頼処理部28は、ユーザのスケジュールにしたがって
適切な再配達希望日時を決定するのではなく、ユーザか
らの指示連絡に含まれる再配達希望日時にしたがって、
宅配業者のウェブページ8にアクセスして再配達希望日
時を指定する。ユーザからの指示連絡に含まれる再配達
希望日時を取得する処理は、指示連絡応答部31が司
る。
FIG. 13 is a functional block diagram of the delivery notification system according to the fourth embodiment. In this embodiment, in addition to the configuration of the computer body 1 according to the first embodiment, the computer body 1 has a redelivery request processing unit 28.
And an instruction contact response section 31. The redelivery request processing unit 28 is the same as that included in the computer main body 1 in the second embodiment. However, the redelivery request processing unit 28 of the present embodiment does not determine an appropriate redelivery desired date and time according to the user's schedule, but according to the redelivery desired date and time included in the instruction communication from the user.
Access the courier's web page 8 and specify the desired redelivery date and time. The instruction contact response unit 31 controls the process of acquiring the desired redelivery date and time included in the instruction notification from the user.

【0049】指示連絡応答部31は、例えばユーザから
の指示連絡である電子メールの本文(テキストデータ)
から再配達希望日時を抽出する。あるいは、ユーザから
の指示連絡である電話の音声メッセージから音声認識処
理によって再配達希望日時を抽出する。
The instruction contact response section 31 is, for example, the text (text data) of an electronic mail which is an instruction notification from the user.
Extract the desired redelivery date and time from. Alternatively, the desired redelivery date and time is extracted from the voice message of the telephone, which is the instruction message from the user, by the voice recognition process.

【0050】この実施形態においても、前述のように、
再配達依頼処理部28が音声合成により電話を用いて宅
配業者に再配達の日時指定を行うようにしてもよい。あ
るいはファクシミリの自動送信によって再配達の日時指
定を行うようにしてもよい。
Also in this embodiment, as described above,
The redelivery request processing unit 28 may specify the date and time of the redelivery to the courier by using a telephone by voice synthesis. Alternatively, the date and time of redelivery may be designated by automatic transmission of a facsimile.

【0051】第5の実施形態として、記述の各実施形態
及び変形例において、文字認識部が不在連絡票の画像デ
ータから生成したテキストデータや再配達依頼処理部2
8又は再配達依頼出力部29が指定した再配達希望日時
等のデータを蓄積しておく情報蓄積部を設け、ユーザが
必要なときにその情報を読み出して閲覧できるようにし
てもよい。情報蓄積部は、データ記憶部26にその機能
を兼ねさせてもよいし、補助記憶装置13内に別途設け
てもよい。
As the fifth embodiment, in each of the described embodiments and modifications, the text data generated by the character recognition unit from the image data of the absent contact note and the redelivery request processing unit 2 are described.
8 or an information storage unit for storing data such as a desired redelivery date and time designated by the redelivery request output unit 29 may be provided so that the user can read and browse the information when needed. The information storage unit may have the data storage unit 26 also have the function thereof, or may be separately provided in the auxiliary storage device 13.

【0052】図14は、ユーザが情報蓄積部から読み出
した情報を閲覧する際の画面表示の例を示している。ま
た、図15は、情報蓄積部が上記の情報を記憶管理する
際の記憶管理テーブルの例を示している。図14におい
て、「OK」ボタンは閲覧表示画面を終了するためのボ
タンであり、「NEXT」ボタンは次の情報を表示させ
るためのボタンであり、「DELETE」ボタンは、表
示中の情報を蓄積情報から消去するためのボタンであ
る。
FIG. 14 shows an example of a screen display when the user browses the information read from the information storage unit. Further, FIG. 15 shows an example of a storage management table when the information storage unit stores and manages the above information. In FIG. 14, the “OK” button is a button for ending the browsing display screen, the “NEXT” button is a button for displaying the next information, and the “DELETE” button is for accumulating the information being displayed. It is a button to delete from the information.

【0053】また、情報蓄積部に蓄積される情報に、画
像読取装置2から得られた画像データを含めてもよい。
この場合は不在連絡票以外の葉書やガス使用量検針票等
を含む投入物(伝票類)の画像が蓄積され、ユーザが必
要に応じてそれらの画像を読み出して閲覧することがで
きる。
Further, the image data obtained from the image reading device 2 may be included in the information stored in the information storage section.
In this case, images of input materials (slips) including postcards and gas usage meter reading slips other than the absentee contact slip are accumulated, and the user can read and read those images as needed.

【0054】ユーザがウェブページを開設している場合
は、上記の情報をそのウェブページにアップロードして
蓄積しておき、ユーザがウェブページにアクセスして蓄
積情報を閲覧するようにしてもよい。この場合は、ユー
ザのウェブページ(が記憶されたウェブサーバ)が情報
蓄積部として機能することになる。
When the user has opened a web page, the above information may be uploaded and stored in the web page, and the user may access the web page and browse the stored information. In this case, the web page of the user (the web server in which the web page is stored) functions as an information storage unit.

【0055】以上、本発明の実施形態を変形例と共に説
明したが、本発明は上記の実施形態に限らず、種々の形
態で実施可能である。 (付記1)投入された伝票類の画像を読み取る画像読取
装置と、前記画像読取装置から得られた画像データから
文字認識処理によってテキストデータを生成する文字認
識部と、前記文字認識部が生成したテキストデータをあ
らかじめ登録されたキーワードで検索することにより、
前記投入された伝票類が配達時不在連絡票であるか否か
を判断する不在連絡票判別部と、前記伝票類が配達時不
在連絡票であると判断されたときに、あらかじめ登録さ
れた連絡方法によって前記テキストデータから得られた
情報を送信する情報送信部とを備えていることを特徴と
する配達物通知システム。
Although the embodiments of the present invention have been described above together with the modified examples, the present invention is not limited to the above-described embodiments and can be implemented in various forms. (Supplementary Note 1) An image reading device that reads an image of inserted slips, a character recognition unit that generates text data from the image data obtained from the image reading device by a character recognition process, and the character recognition unit. By searching the text data with the keyword registered in advance,
An absent contact note determination unit that determines whether the inserted slips are delivery absent contact slips, and a contact registered in advance when the slips are determined to be delivery absent contact slips. An information transmission unit for transmitting information obtained from the text data by a method, the delivery notification system.

【0056】(付記2)ユーザのスケジュールをあらか
じめ登録し管理するスケジュール管理部と、配達者が提
供する再配達受付サービスにアクセスし、前記スケジュ
ール管理部から取得したユーザのスケジュールにしたが
って適切な再配達希望日時を指定する再配達依頼処理部
とを更に備えていることを特徴とする付記1記載の配達
物通知システム。
(Supplementary Note 2) Appropriate redelivery is performed according to the user's schedule acquired from the schedule management unit by accessing the schedule management unit for registering and managing the user's schedule in advance and the redelivery acceptance service provided by the delivery person. The delivery notification system according to appendix 1, further comprising a redelivery request processing unit that specifies a desired date and time.

【0057】(付記3)ユーザのスケジュールをあらか
じめ登録し管理するスケジュール管理部と、前記スケジ
ュール管理部から取得したユーザのスケジュールにした
がって適切な再配達希望日時を決定して再配達依頼を出
力する再配達依頼出力部とを更に備えていることを特徴
とする付記1記載の配達物通知システム。
(Supplementary Note 3) A schedule management unit that registers and manages a user's schedule in advance, and an appropriate redelivery desired date and time is determined according to the user's schedule acquired from the schedule management unit, and a redelivery request is output. The delivery notification system according to appendix 1, further comprising a delivery request output unit.

【0058】(付記4)前記情報送信部によるユーザへ
の情報送信の後、前記ユーザからの指示連絡を受信し、
その指示連絡に含まれる再配達希望日時を取得する指示
連絡応答部と、配達者が提供する再配達受付サービスに
アクセスし、前記指示連絡応答部が取得した再配達希望
日時を指定する再配達依頼処理部とを更に備えているこ
とを特徴とする付記1記載の配達物通知システム。
(Supplementary Note 4) After the information is transmitted to the user by the information transmitter, the instruction communication from the user is received,
A redelivery request that specifies the desired redelivery date and time acquired by the instruction communication response unit by accessing the instruction communication response unit that acquires the desired redelivery date and time included in the instruction communication and the redelivery reception service provided by the delivery person The delivery notification system according to appendix 1, further comprising a processing unit.

【0059】(付記5)前記文字認識部から得られたテ
キストデータ及び前記再配達希望日時を含む情報を蓄積
する情報蓄積部と、前記ユーザからの閲覧要求にしたが
って前記情報蓄積部に蓄積された情報を出力する蓄積情
報出力部とを備えていることを特徴とする付記1,2,
3又は4記載の配達物通知システム。
(Supplementary Note 5) An information storage unit that stores the text data obtained from the character recognition unit and information including the desired redelivery date and time, and the information storage unit according to the browsing request from the user. Supplementary notes 1 and 2, characterized in that a storage information output unit for outputting information is provided.
The delivery notification system described in 3 or 4.

【0060】(付記6)前記情報蓄積部が蓄積し前記蓄
積情報出力部が出力する蓄積情報に、前記画像読取装置
から得られた画像データが含まれていることを特徴とす
る付記5記載の配達物通知システム。
(Additional remark 6) The accumulated information accumulated by the information accumulating unit and output by the accumulated information output unit includes image data obtained from the image reading device. Delivery notification system.

【0061】(付記7)伝票類の画像を読み取る画像読
取装置とコンピュータとからなる配達物通知システムに
おいて前記コンピュータが実行するプログラムであっ
て、前記画像読取装置が出力する画像データから文字認
識処理によってテキストデータを生成するステップと、
前記テキストデータをあらかじめ登録されたキーワード
で検索することにより、前記投入された伝票類が配達時
不在連絡票であるか否かを判断するステップと、前記伝
票類が配達時不在連絡票であると判断されたときに、あ
らかじめ登録された連絡方法によって前記テキストデー
タから得られた情報を送信するステップとを含むことを
特徴とするコンピュータプログラム。
(Supplementary Note 7) A program executed by the computer in a delivery notification system comprising an image reading device for reading images of slips and a computer, which is obtained by character recognition processing from image data output by the image reading device. Generating text data,
A step of determining whether or not the entered slips are delivery-absence contact slips by searching the text data with a keyword registered in advance; and the slips are delivery-absence contact slips. And transmitting information obtained from the text data according to a contact method registered in advance when the determination is made.

【0062】(付記8)伝票類の画像を読み取る画像読
取装置とコンピュータとからなる配達物通知システムに
おいて前記コンピュータが実行するプログラムが記録さ
れたコンピュータ読取可能な記録媒体であって、前記プ
ログラムが前記画像読取装置が出力する画像データから
文字認識処理によってテキストデータを生成するステッ
プと、前記テキストデータをあらかじめ登録されたキー
ワードで検索することにより、前記投入された伝票類が
配達時不在連絡票であるか否かを判断するステップと、
前記伝票類が配達時不在連絡票であると判断されたとき
に、あらかじめ登録された連絡方法によって前記テキス
トデータから得られた情報を送信するステップとを含む
ことを特徴とする記録媒体。
(Supplementary Note 8) A computer-readable recording medium in which a program executed by the computer is recorded in a delivery notification system including an image reading device for reading an image of slips and a computer, wherein the program is A step of generating text data from the image data output by the image reading device by a character recognition process, and searching the text data with a keyword registered in advance, the inserted slips are absent contact notes upon delivery. Determining whether or not,
And a step of transmitting information obtained from the text data by a pre-registered contact method when it is determined that the slips are absent contact letters upon delivery.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明の配達物
通知システム、コンピュータプログラム及び記録媒体に
よれば、受取人の不在時に配達され、不在連絡票を置い
て持ち帰られた配達物に関する情報が逸早く自動的に出
先の受取人に通知されるので、受取人は必要な場合はす
ぐに配達者に連絡をとって再配達の依頼を行うことがで
きる。
As described above, according to the delivery notification system, the computer program, and the recording medium of the present invention, the information about the delivery that was delivered when the recipient was absent and brought back with the absentee contact slip. Will be automatically notified to the recipient at the destination so that the recipient can immediately contact the courier to request a redelivery if necessary.

【0064】また、ユーザのスケジュールをあらかじめ
登録し管理するスケジュール管理部と再配達依頼処理部
又は再配達依頼出力部の働きにより、ユーザのスケジュ
ールにしたがって適切な再配達希望日時が自動的に指定
されて配達者(宅配業者)に知らされるので、受取人は
出先で再配達希望日時を決めて配達者に連絡する手間が
省ける。
Further, due to the functions of the schedule management unit for pre-registering and managing the user's schedule and the re-delivery request processing unit or the re-delivery request output unit, an appropriate re-delivery desired date and time is automatically designated according to the user's schedule. The delivery person (courier) is notified so that the recipient can save the trouble of deciding the redelivery desired date and time and contacting the delivery person at the destination.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態に係る配達物通知システムの
ハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of a delivery notification system according to an embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施形態に係る配達物通知システムの機
能ブロック図である。
FIG. 2 is a functional block diagram of a delivery notification system according to the first embodiment.

【図3】第1の実施形態においてコンピュータ本体の各
部が実行する処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing executed by each unit of the computer main body in the first embodiment.

【図4】不在連絡票の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of an absentee contact form.

【図5】テキストデータの検索用キーワードの管理テー
ブル及び登録画面の例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a management table and a registration screen of a keyword for searching text data.

【図6】連絡方法登録画面の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a contact method registration screen.

【図7】第2の実施形態に係る配達物通知システムの機
能ブロック図である。
FIG. 7 is a functional block diagram of a delivery notification system according to a second embodiment.

【図8】スケジュール管理テーブルの例を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a schedule management table.

【図9】再配達受付URL管理テーブルの例を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a redelivery acceptance URL management table.

【図10】再配達受付URL登録画面の例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a redelivery acceptance URL registration screen.

【図11】第2の実施形態においてコンピュータ本体の
各部が実行する処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of processing executed by each unit of the computer main body in the second embodiment.

【図12】第3の実施形態に係る配達物通知システムの
機能ブロック図である。
FIG. 12 is a functional block diagram of a delivery notification system according to a third embodiment.

【図13】第4の実施形態に係る配達物通知システムの
機能ブロック図である。
FIG. 13 is a functional block diagram of a delivery notification system according to a fourth embodiment.

【図14】第5の実施形態に係る配達物通知システムに
おいて、ユーザが情報蓄積部から読み出した情報を閲覧
する際の画面表示の例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen display when a user browses information read from an information storage unit in the delivery notification system according to the fifth embodiment.

【図15】情報蓄積部の記憶管理テーブルの例を示す図
である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a storage management table of an information storage unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンピュータ本体 2 画像読取装置 5 記録媒体 22 文字認識部 23 不在連絡票判別部 25 情報送信部 27 スケジュール管理部 28 再配達依頼処理部 29 再配達依頼出力部 30 再配達依頼出力装置 31 指示連絡応答部 1 computer body 2 Image reader 5 recording media 22 Character recognition part 23 Absence Contact Form 25 Information transmitter 27 Schedule Management Department 28 Redelivery Request Processing Department 29 Redelivery request output section 30 Redelivery request output device 31 Instruction contact response section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 176 G06F 17/60 176Z 506 506 G06K 9/00 G06K 9/00 S (72)発明者 浅見 俊宏 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 5B064 AA01 AA07 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G06F 17/60 176 G06F 17/60 176Z 506 506 G06K 9/00 G06K 9/00 S (72) Inventor Asami Toshihiro 4-1-1 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture F-Term within Fujitsu Limited (reference) 5B064 AA01 AA07

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】投入された伝票類の画像を読み取る画像読
取装置と、 前記画像読取装置から得られた画像データから文字認識
処理によってテキストデータを生成する文字認識部と、 前記文字認識部が生成したテキストデータをあらかじめ
登録されたキーワードで検索することにより、前記投入
された伝票類が配達時不在連絡票であるか否かを判断す
る不在連絡票判別部と、 前記伝票類が配達時不在連絡票であると判断されたとき
に、あらかじめ登録された連絡方法によって前記テキス
トデータから得られた情報を送信する情報送信部とを備
えていることを特徴とする配達物通知システム。
1. An image reading device for reading an image of an inserted slip, a character recognition unit for generating text data by a character recognition process from image data obtained from the image reading device, and the character recognition unit. By searching the registered text data with a keyword registered in advance, an absent contact slip determination unit that determines whether the entered slips are delivery absent contact slips, and the slips are absent during delivery A delivery notification system, comprising: an information transmission unit that transmits information obtained from the text data by a contact method registered in advance when it is determined to be a vote.
【請求項2】ユーザのスケジュールをあらかじめ登録し
管理するスケジュール管理部と、 配達者が提供する再配達受付サービスにアクセスし、前
記スケジュール管理部から取得したユーザのスケジュー
ルにしたがって適切な再配達希望日時を指定する再配達
依頼処理部とを更に備えていることを特徴とする請求項
1記載の配達物通知システム。
2. An appropriate desired redelivery date and time according to the user's schedule obtained by accessing a redelivery reception service provided by a delivery person, by registering and managing a user's schedule in advance. The delivery notification system according to claim 1, further comprising a redelivery request processing unit for designating the.
【請求項3】ユーザのスケジュールをあらかじめ登録し
管理するスケジュール管理部と、 前記スケジュール管理部から取得したユーザのスケジュ
ールにしたがって適切な再配達希望日時を決定して再配
達依頼を出力する再配達依頼出力部とを更に備えている
ことを特徴とする請求項1記載の配達物通知システム。
3. A schedule management unit that registers and manages a user's schedule in advance, and a re-delivery request that determines an appropriate desired re-delivery date and time and outputs a re-delivery request according to the user's schedule acquired from the schedule management unit. The delivery notification system according to claim 1, further comprising an output unit.
【請求項4】伝票類の画像を読み取る画像読取装置とコ
ンピュータとからなる配達物通知システムにおいて前記
コンピュータが実行するプログラムであって、 前記画像読取装置が出力する画像データから文字認識処
理によってテキストデータを生成するステップと、 前記テキストデータをあらかじめ登録されたキーワード
で検索することにより、前記投入された伝票類が配達時
不在連絡票であるか否かを判断するステップと、 前記伝票類が配達時不在連絡票であると判断されたとき
に、あらかじめ登録された連絡方法によって前記テキス
トデータから得られた情報を送信するステップとを含む
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
4. A program executed by the computer in a delivery notification system including an image reading device for reading images of slips and a computer, wherein text data is obtained from image data output by the image reading device by character recognition processing. And a step of determining whether or not the input slips are absent contact notes upon delivery by searching the text data with a keyword registered in advance, and when the slips are delivered. And a step of transmitting information obtained from the text data by a contact method registered in advance when it is determined to be an absentee contact form.
【請求項5】伝票類の画像を読み取る画像読取装置とコ
ンピュータとからなる配達物通知システムにおいて前記
コンピュータが実行するプログラムが記録されたコンピ
ュータ読取可能な記録媒体であって、前記プログラムが 前記画像読取装置が出力する画像データから文字認識処
理によってテキストデータを生成するステップと、 前記テキストデータをあらかじめ登録されたキーワード
で検索することにより、前記投入された伝票類が配達時
不在連絡票であるか否かを判断するステップと、 前記伝票類が配達時不在連絡票であると判断されたとき
に、あらかじめ登録された連絡方法によって前記テキス
トデータから得られた情報を送信するステップとを含む
ことを特徴とする記録媒体。
5. A computer-readable recording medium in which a program executed by the computer is recorded in a delivery notification system including an image reading device for reading an image of slips and a computer, wherein the program reads the image. A step of generating text data from the image data output by the device by a character recognition process, and a search for the text data with a keyword registered in advance to determine whether the entered slips are absent contact notes at delivery. And a step of transmitting the information obtained from the text data by a contact method registered in advance when it is determined that the slip is an absent contact note for delivery. Recording medium.
JP2002099954A 2002-04-02 2002-04-02 Delivery notification system, computer program and recording medium Withdrawn JP2003292162A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099954A JP2003292162A (en) 2002-04-02 2002-04-02 Delivery notification system, computer program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099954A JP2003292162A (en) 2002-04-02 2002-04-02 Delivery notification system, computer program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003292162A true JP2003292162A (en) 2003-10-15

Family

ID=29241152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002099954A Withdrawn JP2003292162A (en) 2002-04-02 2002-04-02 Delivery notification system, computer program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003292162A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305950A (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Yamato Transport Co Ltd Absence communication slip for delivered parcel, creation unit therefor, and redelivery information processing system
CN112613896A (en) * 2019-10-04 2021-04-06 富士施乐株式会社 Information processing system and information processing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305950A (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Yamato Transport Co Ltd Absence communication slip for delivered parcel, creation unit therefor, and redelivery information processing system
JP4718233B2 (en) * 2005-04-28 2011-07-06 ヤマト運輸株式会社 Redelivery information processing system for delivery luggage and redelivery information processing method
CN112613896A (en) * 2019-10-04 2021-04-06 富士施乐株式会社 Information processing system and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6768790B1 (en) Message automated information system and importance navigator
US20040158488A1 (en) Internet based automated real estate post card mailout system
KR20030094266A (en) Automatic edition system
JPH07212395A (en) Fax server
US7769636B1 (en) Contents distributing apparatus
JP2002044355A (en) Photo card transmission method and photo card transmission system
US20030023693A1 (en) Method and program for delivering messages
JP2003292162A (en) Delivery notification system, computer program and recording medium
JP3595719B2 (en) Electronic mail relay device and program recording medium
JP2003122872A (en) Visitor reception system, program and recording medium
JP3480734B1 (en) Printing system and printing method
JP2003005778A (en) Voice recognition portal system
JP4718233B2 (en) Redelivery information processing system for delivery luggage and redelivery information processing method
JP2007108807A (en) Delivery information-processing system
JP5365122B2 (en) Mailbox that extracts the address of the absence notice
JP2003233754A (en) Management server, information distribution server, managing method, information distribution method, management program, information distribution program and storage medium
JP6019846B2 (en) Article distribution apparatus, article distribution system, and article distribution method
JPH0918629A (en) Facsimile reception data mail system
EP1603056A1 (en) Terminal device, ic card, and service information providing system
JP6332393B2 (en) Article distribution apparatus and article distribution method
JP2004126810A (en) Attendee registration device, attendee registration method and attendee registration program
JP2003104561A (en) Delivery system, as well as delivery notifying device and delivery slip to be used for the same
JP4186729B2 (en) Information provision method using tickets
JP2006338590A (en) Advertisement distribution system
JPH11134280A (en) Business terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607