JP2003288662A - 区間統合処理を用いた事象判定方法 - Google Patents

区間統合処理を用いた事象判定方法

Info

Publication number
JP2003288662A
JP2003288662A JP2002091905A JP2002091905A JP2003288662A JP 2003288662 A JP2003288662 A JP 2003288662A JP 2002091905 A JP2002091905 A JP 2002091905A JP 2002091905 A JP2002091905 A JP 2002091905A JP 2003288662 A JP2003288662 A JP 2003288662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event determination
vehicle information
road
event
determination method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002091905A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kubo
勇司 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Land and Infrastructure Management
Original Assignee
National Institute for Land and Infrastructure Management
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Land and Infrastructure Management filed Critical National Institute for Land and Infrastructure Management
Priority to JP2002091905A priority Critical patent/JP2003288662A/ja
Publication of JP2003288662A publication Critical patent/JP2003288662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 計測範囲全域の車両情報を連続的で瞬時に出
力する区間統合処理を用いることにより、事象判定の高
速化と信頼性を向上させ、道路交通の安全性を高めるこ
とができる事象判定方法を提供すること。 【解決手段】 道路上を走行する車両の位置や速度等の
挙動を局所的に検知する複数の道路センサ1の情報を統
合し、計測範囲全域に存在する車両情報を短周期で出力
する区間統合処理を用いて突発事象を瞬時に判定するこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、道路上の渋滞や
停止車両等の突発事象を判定する方法に関し、特に区間
統合処理を用いた事象判定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の事象判定方法は、局所領域を検知
する道路センサによって、道路上の任意の地点を一定時
間に通過した車両の台数や平均速度などの統計量をもと
に事象判定を行っていた。
【0003】ところで、従来の技術では突発事象を判定
するのに、数分以上の時間を必要としているため、渋滞
などの突発事象発生後に、追突事故などの二次災害が発
生する可能性が高いという問題点があった。また、従来
の道路センサの検知範囲はセンサ毎の独立した局所領域
であり、センサ同士の関連性もないためその領域毎にし
か事象判定できないため、計測範囲全域において連続的
に突発事象を判定できないという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、前
記のような従来の問題点を解決し、計測範囲全域の車両
情報を連続的で瞬時に出力する区間統合処理を用いるこ
とにより、事象判定の高速化と信頼性を向上させ、道路
交通の安全性を高めることができる事象判定方法を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、道路上を走行する車両の
位置や速度等の挙動を局所的に検知する複数の道路セン
サの情報を統合し、計測範囲全域に存在する車両情報を
短周期で出力する区間統合処理を用いて突発事象を瞬時
に判定することを特徴とする。請求項2に記載の発明
は、計測範囲全域で連続した車両情報を把握し、計測範
囲内で途切れることなく連続的に事象判定できることを
特徴とする。
【0006】すなわち、各道路センサで検知した車両情
報を関連付けて計測範囲全域を一元化し、短周期毎に連
続した車両情報として出力する統合処理と、統合処理か
ら出力される車両情報をもとに、瞬時に道路上の突発事
象を判定する事象判定処理を用いることとした。統合処
理は、走行する車両を局所的に検知する個々の道路セン
サの車両情報を収集し、車両情報に含まれる検出時刻や
車両位置を比較し、車両情報を関連付けることによっ
て、計測範囲全域における連続的な車両の挙動を空間的
にすべて把握する。この処理は短周期で繰り返され、そ
の周期毎に車両情報を出力する。この出力をもとに事象
判定処理を行うため、高速でかつ連続的な事象判定を行
うことができる。
【0007】各道路センサで検知した車両情報を関連付
けて計測範囲全域を一元化し、短周期毎に連続した車両
情報として出力する統合処理部と、統合処理部から出力
される車両情報をもとに、瞬時に道路上の突発事象を判
定する事象判定処理部から事象判定装置を構成してもよ
い。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、実施の
形態の事象判定装置は、統合処理部3と、空間統計量算
出部5および事象判定処理部6で構成される。統合処理
部3は、各道路センサ1の局所領域の車両情報2を収集
し、計測領域全域での連続した車両情報4を生成する。
空間統計量算出部5は、統合処理部3からの車両情報4
をもとに、情報の更新周期毎の統計量を算出する。事象
判定処理部6は、空間統計量が事象判定条件を満たすか
を判定する。
【0009】図1や図2に示すように、まず統合処理部
3で、各道路センサ1からの局所領域の車両情報2を収
集する。統合処理部3では約100ミリ秒の更新周期で、
これらの情報に含まれる検出時刻、車両位置などを比較
し、どの情報が同一のものかを検索し、関連付けを行
う。その結果、計測領域全域に存在する車両の位置・速
度などの情報を全て把握することになる。空間統計量算
出部5では、この全計測領域の車両情報4をもとにし
て、更新周期毎に、存在する車両の空間的な平均速度や
占有率などの事象判定に必要な統計量を算出する。
【0010】事象判定処理部6では、この統計量があら
かじめ定めた事象判定条件を満足するかを比較し、満足
すれば事象発生と判断し、事象判定結果7を出力する。
この処理は、約100ミリ秒の短時間で行っているため、
判定結果を瞬時に出力することが可能となる。また、車
両情報の連続性を維持しているため、計測領域全域で途
切れなく事象判定を行うことが可能となる。
【0011】統合処理に接続される道路センサ1の数
は、処理能力の範囲で増加可能である。その結果、より
広範囲な計測領域を連続して事象判定することができ
る。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、事象判定のための車両情報を短周期で空
間的に把握しているため、事象判定を高速に行え、事象
判定の高速化と信頼性を向上させて道路交通の安全性を
高めることができる。請求項2に記載の発明によれば、
計測範囲全域で連続した車両情報を把握しているため、
事象判定の信頼性が向上するという優れた効果を得るこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態における装置構成ブロ
ック図である。
【図2】処理の内容を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 道路センサ 2 局所領域の車両情報 3 統合処理部 4 全計測領域の車両情報 5 空間統計量算出部 6 事象判定処理部 7 事象判定結果

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路上を走行する車両の位置や速度等の
    挙動を局所的に検知する複数の道路センサの情報を統合
    し、計測範囲全域に存在する車両情報を短周期で出力す
    る区間統合処理を用いて突発事象を瞬時に判定すること
    を特徴とする事象判定方法。
  2. 【請求項2】 計測範囲全域で連続した車両情報を把握
    し、計測範囲内で途切れることなく連続的に事象判定で
    きることを特徴とする事象判定方法。
JP2002091905A 2002-03-28 2002-03-28 区間統合処理を用いた事象判定方法 Pending JP2003288662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091905A JP2003288662A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 区間統合処理を用いた事象判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091905A JP2003288662A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 区間統合処理を用いた事象判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003288662A true JP2003288662A (ja) 2003-10-10

Family

ID=29236877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002091905A Pending JP2003288662A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 区間統合処理を用いた事象判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003288662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515753A (ja) * 2008-03-18 2011-05-19 マッテイ,サウレ 安全性、車両性能の標準化かつ/または種々の規制を対象とする都市および都市外の道路網を制御するための双方向制御システム
CN103700253A (zh) * 2013-12-25 2014-04-02 柳州市圣诺科技有限公司 一种基于视频识别的高速公路运行安全事件自动检测系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515753A (ja) * 2008-03-18 2011-05-19 マッテイ,サウレ 安全性、車両性能の標準化かつ/または種々の規制を対象とする都市および都市外の道路網を制御するための双方向制御システム
CN103700253A (zh) * 2013-12-25 2014-04-02 柳州市圣诺科技有限公司 一种基于视频识别的高速公路运行安全事件自动检测系统
CN103700253B (zh) * 2013-12-25 2016-08-17 柳州市圣诺科技有限公司 一种基于视频识别的高速公路运行安全事件自动检测系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9718425B2 (en) Crash detection
JP6333283B2 (ja) 多領域の強化された識別を用いて作動可能な拘束装置を制御する方法および装置
US20030051530A1 (en) Device for impact detection in a vehicle
JPH1081198A (ja) 車両の搭乗者を保護する装置を起動する装置
US6272412B1 (en) Passive restraint control system for vehicles
JP2008018863A (ja) 車両用乗員検知装置
CN203713802U (zh) 检测行人碰撞的系统
US20030074111A1 (en) Collision type decision device
CN104210488A (zh) 防止车辆与路沿碰撞的方法及装置
JP4339368B2 (ja) 車両用乗員検知装置
CN106671921A (zh) 汽车的碰撞检测方法及装置
JP3721874B2 (ja) 軸重計測装置
US5281964A (en) Traffic flow change monitoring system
JP2009096297A (ja) 車両衝突判定装置
US10780855B2 (en) Method for operating a motorized two-wheeled vehicle, in particular a motorcycle, and computer program for carrying out the method
JP3305940B2 (ja) 交通状況予測装置
JP2006323524A (ja) 高速車感応制御システム及び高速車感応制御方法
JP2003288662A (ja) 区間統合処理を用いた事象判定方法
JP2006513915A (ja) 拘束手段のドライブ装置
KR101462067B1 (ko) 차량정보에 의한 졸음운전 검출 장치 및 방법
US20060111824A1 (en) Arrangement for controlling retaining means
US7424354B2 (en) Supplemental restraint deployment method using dynamic crash classification
JP2001307283A (ja) 道路監視装置
JPH10320686A (ja) 異常事象検出装置および交通流計測装置
US7321994B2 (en) Electronic control unit

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050920

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02