JP2003284443A - カメラ装置およびカメラ装置を使用した画像表示システム - Google Patents

カメラ装置およびカメラ装置を使用した画像表示システム

Info

Publication number
JP2003284443A
JP2003284443A JP2002093908A JP2002093908A JP2003284443A JP 2003284443 A JP2003284443 A JP 2003284443A JP 2002093908 A JP2002093908 A JP 2002093908A JP 2002093908 A JP2002093908 A JP 2002093908A JP 2003284443 A JP2003284443 A JP 2003284443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image
animal
data
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002093908A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Furumoto
哲男 古本
Takeshi Kamata
武 鎌田
Yuuichirou Yoshimitsu
雄一郎 義満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tempearl Industrial Co Ltd
Original Assignee
Tempearl Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tempearl Industrial Co Ltd filed Critical Tempearl Industrial Co Ltd
Priority to JP2002093908A priority Critical patent/JP2003284443A/ja
Publication of JP2003284443A publication Critical patent/JP2003284443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】コストをかけず,また動物がどのような場所に
どのような状態でいるのかが簡易に分かるようなカメラ
装置やシステムを提供することを課題としている。とく
に本件の発明はカメラで直接動物を撮像するのでなく,
動物の周辺画像を撮像して周辺画像から動物のいる場所
や動物の状態を把握すること。 【解決手段】カメラ画像を無線で送受信する手段と処理
したデータをインターネットに接続する手段を備える事
を特徴とする画面表示システムを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本件の発明は,インターネッ
ト網に接続され通信可能なインターネット閲覧用ソフト
ウエアを搭載した外部の情報通信端末からインターネッ
ト網を介して動物の行動を画像データにて把握するため
の手段に関する。
【0002】
【従来の技術】従来動物の行動を把握する場合には,例
えば汎地球測位システム(GPS)を用いたシステムが
あった。このシステムはGPS受信機を動物に装着し,
任意の位置で取得される位置座標データを所定のコンピ
ュータ装置に伝送し,取得された位置座標データから動
物の居場所を特定しその場所を地図上に記すというもの
であった。あるいはより小さい範囲に限れば,例えば室
内にカメラを固定しておき,カメラがとらえうる画像の
範囲における動物の位置やしぐさをカメラ画像で確認す
るようなものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,従来の
前者のシステムでは地図上に居場所が表示されるためマ
クロな視点においては対象となる動物の居場所を特定で
きるが,ミクロな視点においては実際に動物がどんな場
所にどのような状態でいるのかを視覚的に見ることが困
難であり,またGPSを用いるためにシステムが大掛か
りになりコストがかかるという問題があった。また,後
者の方法によれば,固定して設置したカメラ画像に写る
範囲では動物を視認しうるが,範囲をはずれてしまうと
見えない,またカメラと動物の間に障害物があると見え
ないという問題があった。
【0004】そこで,本件の発明はコストをかけず,ま
た動物がどのような場所にどのような状態でいるのかが
簡易に分かるようなカメラ装置やシステムを提供するこ
とを課題としている。とくに本件の発明はカメラで直接
動物を撮像するのでなく,動物の周辺画像を撮像して周
辺画像から動物のいる場所や動物の状態を把握しようと
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】課題を解決するために,
請求項1の発明においては,カメラ装置をカメラとカメ
ラ画像を無線で送信する手段を動物への被着物に装備し
た。
【0006】請求項2の発明においては,請求項1のカ
メラ装置と,カメラ画像を無線で受信する手段と,無線
で受信したカメラ画像を表示する手段からなることを特
徴とするカメラ装置を使用した画像表示システムを提供
したものである。
【0007】請求項3の発明においては,請求項1のカ
メラ装置と,カメラ画像を無線で受信する手段と,無線
で受信したカメラ画像をデータとして処理する手段と,
処理したデータをインターネットに接続する手段を備
え,インターネット網を介してカメラ画像を表示する手
段を備えたことを特徴とするカメラ装置を使用した画像
表示システムを提供したものである。
【0008】請求項4の発明においては,カメラと,カ
メラ画像をデータとして処理する手段と,処理したデー
タを無線でインターネットに接続する手段を動物への被
着物に装備したことを特徴とするカメラ装置を提供した
ものである。
【0009】請求項5の発明においては,請求項4のカ
メラ装置と,インターネット網を介してカメラ画像を表
示する手段を備えたことを特徴とするカメラ装置を使用
した画像表示システムを提供したものである。
【0010】請求項6の発明においては,動物はペット
用動物であることを特徴とした請求項1および請求項4
の示すカメラ装置または請求項2から3および請求項5
のカメラ装置を使用した画像表示システムを提供したも
のである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下,本発明の実施の形態につい
て,図面を用いて詳細に説明する。
【0012】図1と図2に請求項1の発明によるカメラ
装置の実施例を示す。図において1はカメラ装置で,2
のカメラ,3の無線送信手段を4の被着手段に備えたも
のである。図2は該カメラ装置を動物に被着したときの
例図で,符号は図1と同一である。2のカメラはCCD
やCMOSを用いたものなど自由である。3の無線送信
手段は,電波に対して画像変調をかけただけのものや,
画像をデータに変換しシリアル符号として送信するもの
などが考えられる。また静止画,動画の種類も任意であ
る。4の被着手段は動物の首や手足,胴体など被着部位
は自由である。また3のカメラの向きや画角なども自由
である。
【0013】図3は,前記カメラ装置を用いた画像表示
システムを示し,前記のカメラ装置に無線の画像データ
受信手段5と画像表示手段6を加えた簡単なものであ
る。無線受信手段5は送信側の変調の種類や符号化の種
類に対応したものであり,画像表示手段は液晶装置など
自由である。
【0014】本システムは以下のように使用する。動物
が移動中であれば,移動状況に応じてカメラ3は周辺画
像を捉え,画像表示手段6にはその様子が表示されるこ
とになる。したがって画像を観察することによって,た
とえば画像に特徴的な建物や道路,標識などが映ってい
れば推定を含め動物の居場所を特定することができ,ま
た画像の天地の向きによって動物が立っているのか,寝
転んでいるのかなどの状態が分かる。あるいは時間を追
って周辺画像が移動していれば歩いている,それもどち
ら方向に歩いているとか,周辺画像は移動していないが
周期的にゆれているから周期によっては睡眠中であると
か,極端な場合全く画像に動きがないと死んでしまった
のではないかとかがある程度判断できる。
【0015】また,カメラの方向を動物の視線に取った
場合,動物が何に注目しているのか,餌を食べていると
か,犬などに襲われそうになっているとかが判断でき
る。
【0016】図4は,請求項3のカメラ装置を用いた画
像表示システムの実施例の図である。
【0017】前述の図1に示すカメラ装置1と,カメラ
装置1の無線送信手段3から送信される画像データを受
信するための無線データ受信手段1006と,受信画像
データを記憶し,インターネット閲覧用ソフトウエアに
て表示可能な形式に加工を行うデータ処理装置1007
と,インターネット網に接続を行うためのインターネッ
ト接続手段1008とから構成される。
【0018】データ処理装置1007は無線データ受信
手段1006から受信した画像データを,データ処理装
置に記憶された画像変換プログラムによりインターネッ
ト閲覧用ソフトウエアで一般的に表示可能なjpegも
しくはgif形式に加工し,HTMLソース作成プログ
ラムにより先の画像データを含めたHTMLソースを動
的に作成する。
【0019】インターネット接続手段1008によりイ
ンターネット網に接続され,データ処理装置1007が
情報通信端末1010に搭載されたインターネット閲覧
用ソフトウエアから画像閲覧要求信号を受信した場合に
は作成したHTMLソースデータを情報通信端末101
0に向けて送信し,画像データが情報通信端末1010
に表示される。これにより,ペット動物の周辺の画像デ
ータをインターネット網経由で遠隔地から把握を行うこ
とが可能となる。
【0020】また,本実施例ではデータ処理装置100
7にて画像データのjpegもしくはgifへの変換を
行っているが,カメラ1003に画像変換機能を設け,
取得した画像データをjpeg,もしくはgifに変換
処理してから無線データ送信手段1004に送信しても
よい。また,カメラ1003と無線送信手段1004及
び無線データ受信手段1006とデータ処理装置100
7の通信はLAN形式により行っているが,データを伝
送するための他の通信方法を用いてもよい。
【0021】次に請求項4のカメラ装置と請求項5のカ
メラ装置を用いた画像表示システムの実施例について,
図5を用いて説明する。
【0022】カメラ装置はカメラ2003と,カメラ2
003により取得した画像データを記憶し,インターネ
ット閲覧用ソフトウエアにて表示可能な形式に加工を行
うデータ処理装置2004と,データ処理装置2004
をインターネット網に無線接続するためのインターネッ
ト接続手段2005とをペット動物2001に被着する
ための被着手段2002により構成されている。
【0023】データ処理装置1007はカメラ2003
から受信した画像データを,データ処理装置に記憶され
た画像変換プログラムによりインターネット閲覧用ソフ
トウエアで一般的に表示可能なjpegもしくはgif
形式に加工し,HTMLソース作成プログラムにより先
の画像データを含めたHTMLソースを動的に作成す
る。
【0024】インターネット接続手段2005はインタ
ーネット網に無線方式で接続を行うものであり,データ
処理装置2004と電気的に接続されている。本実施例
では,インターネット接続手段としてPHS無線通信デ
ータカードを用い,サーバー装置2004との接続はP
CMCIA形式のインターフェースを用いている。
【0025】インターネット接続手段2005によりイ
ンターネット網に接続され,データ処理装置2004が
情報通信端末2010に搭載されたインターネット閲覧
用ソフトウエアから画像閲覧要求信号を受信した場合に
は作成したHTMLソースデータを情報通信端末201
0に向けて送信し,画像データが情報通信端末2010
に表示される。これにより,動物の周辺画像データをイ
ンターネット網経由で遠隔地から把握を行うことが可能
となる。
【0026】また,本実施例ではデータ処理装置200
4にて画像データのjpegもしくはgifへの変換を
行っているが,画像撮像手段2003に画像変換機能を
設け,取得した画像データをjpeg,もしくはgif
に変換処理してからデータ処理装置2004に送信して
もよい。インターネット接続手段2005はPHS通信
に限らず,他の無線通信方式を用いてインターネット網
に接続を行ってもよい。以上の図4,図5の実施例によ
れば,インターネット網を用いてより広範な遠隔地から
でも,動物の周辺画像を観察することが可能となる。
【0027】
【発明の効果】以上のように,本件の発明はコストをか
けず,また動物がどのような場所にどのような状態でい
るのかが簡易に分かるようなカメラ装置やシステムを提
供することが可能である。とくに本件の発明ではカメラ
で直接動物を撮像するのでなく,動物の周辺画像を撮像
して周辺画像から動物のいる場所や動物の状態を把握す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】カメラ装置の実施例
【図2】カメラ装置を動物に被着したときの例図
【図3】第二の発明におけるカメラ装置を用いた画像表
示システム
【図4】第三の発明におけるカメラ装置を用いた画像表
示システム
【図5】第四,第五の発明におけるカメラ装置を用いた
画像表示システム
【符号の説明】
1 カメラ装置 2 カメラ 3 無線送信手段 4 被着手段 5 無線受信手段 6 画像表示手段 1001 動物 1002 被着手段 1003 カメラ 1004 無線送信手段 1006 無線データ受信手段 1007 データ処理装置 1008 インターネット接続手段 1009 インターネット網 1010 情報通信端末,画像表示手段 2001 動物 2002 被着手段 2003 カメラ 2004 データ処理装置 2005 インターネット接続手段 2009 インターネット網 2010 情報通信端末,画像表示手段
フロントページの続き Fターム(参考) 5C054 AA01 AA05 CC02 CE01 DA07 DA09 EA01 FA00 HA18

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラとカメラ画像を無線で送信する手段
    を動物への被着物に装備したことを特徴とするカメラ装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1のカメラ装置と,カメラ画像を無
    線で受信する手段と,無線で受信したカメラ画像を表示
    する手段からなることを特徴とするカメラ装置を使用し
    た画像表示システム。
  3. 【請求項3】請求項1のカメラ装置と,カメラ画像を無
    線で受信する手段と,無線で受信したカメラ画像をデー
    タとして処理する手段と,処理したデータをインターネ
    ットに接続する手段を備え,インターネット網を介して
    カメラ画像を表示する手段を備えたことを特徴とするカ
    メラ装置を使用した画像表示システム。
  4. 【請求項4】カメラと,カメラ画像をデータとして処理
    する手段と,処理したデータを無線でインターネットに
    接続する手段を動物への被着物に装備したことを特徴と
    するカメラ装置。
  5. 【請求項5】請求項4のカメラ装置と,インターネット
    網を介してカメラ画像を表示する手段を備えたことを特
    徴とするカメラ装置を使用した画像表示システム。
  6. 【請求項6】前記動物はペット用動物であることを特徴
    とした請求項1および請求項4の示すカメラ装置または
    請求項2から3および請求項5のカメラ装置を使用した
    画像表示システム。
JP2002093908A 2002-03-29 2002-03-29 カメラ装置およびカメラ装置を使用した画像表示システム Pending JP2003284443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002093908A JP2003284443A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 カメラ装置およびカメラ装置を使用した画像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002093908A JP2003284443A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 カメラ装置およびカメラ装置を使用した画像表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003284443A true JP2003284443A (ja) 2003-10-07

Family

ID=29238156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002093908A Pending JP2003284443A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 カメラ装置およびカメラ装置を使用した画像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003284443A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222841A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd 監視カメラシステム
GB2456587A (en) * 2007-03-13 2009-07-22 James Bircumshaw A multi-functional body worn camera
JP2019129780A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社Jvcケンウッド 情報取得装置、情報取得方法、および情報取得プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222841A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd 監視カメラシステム
GB2456587A (en) * 2007-03-13 2009-07-22 James Bircumshaw A multi-functional body worn camera
JP2019129780A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社Jvcケンウッド 情報取得装置、情報取得方法、および情報取得プログラム
JP7059659B2 (ja) 2018-02-01 2022-04-26 株式会社Jvcケンウッド 情報取得装置、情報取得方法、および情報取得プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120327225A1 (en) Surveillance camera with wireless communication and control capability
US20040189816A1 (en) Image delivery camera system, image delivery camera, and image delivery server
JP5187975B2 (ja) 捜索支援システム
WO2019019819A1 (zh) 一种用于处理任务区域的任务的移动电子设备以及方法
CN101859374A (zh) 一种分布式人脸识别系统及其识别方法
JP2003284443A (ja) カメラ装置およびカメラ装置を使用した画像表示システム
JP2005244494A (ja) 移動通信端末,移動通信端末の制御方法,プログラムおよびメールによる遠隔制御システム
JP2003299156A5 (ja)
EP1531585A3 (en) Wireless electronic communication device and program
KR20150011102A (ko) 주차 위치 확인 방법 및 그 장치
JP2011035438A (ja) センサ機能を有する無線端末機器、該端末機器の省電力化方法およびコンピュータプログラム
CN108712604B (zh) 一种全景拍摄方法及移动终端
JP2004021604A (ja) 監視システム
JP2004291186A (ja) ロボット制御方法、ロボット制御システム、これらに用いて好適なロボット及び制御装置
CN110730326B (zh) 摄像系统、摄像装置、通信终端以及计算机可读存储介质
KR100750064B1 (ko) 휴대용 무선데이터 송수신기 및 그 제어방법
JP2006179984A (ja) 撮像システム及び撮像方法
JP2003315050A5 (ja)
JP2004020248A (ja) 漁船位置表示装置
JP6918634B2 (ja) 撮影装置、制御方法及びプログラム
KR20030052453A (ko) 재해대처용 지리정보시스템 및 그 정보전송방법
JP2005318445A (ja) 遠隔見守りシステムの宅内装置
JP3081064U (ja) 全方位撮像センサ内蔵携帯電話装置
JPH098935A (ja) 携帯電話通信による位置情報通知システム
KR101071648B1 (ko) 개인용 관제 시스템, 이를 이용한 위치 추적 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090421