JP2003275290A - 香気装置 - Google Patents

香気装置

Info

Publication number
JP2003275290A
JP2003275290A JP2002079765A JP2002079765A JP2003275290A JP 2003275290 A JP2003275290 A JP 2003275290A JP 2002079765 A JP2002079765 A JP 2002079765A JP 2002079765 A JP2002079765 A JP 2002079765A JP 2003275290 A JP2003275290 A JP 2003275290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
region
head
substance
aroma device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002079765A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Aoki
勇 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002079765A priority Critical patent/JP2003275290A/ja
Publication of JP2003275290A publication Critical patent/JP2003275290A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人間が官能する匂い物質の種類は数十万種あ
り、匂い物質を空間に供給する装置において、少なくと
も100種類以上の匂い物質を供給できる必要性があっ
た。しかし、匂い物質の種類毎に保管容器、吸引手段、
これらの配管類を専用化した場合、装置が大きくまた複
雑なものになり、実現できなかった。 【解決手段】 装置に脱着可能な平面あるいは曲面のス
テージ上に匂い物質を格納した領域を形成する。異なる
匂い物質においても共通の吸引ヘッドが事前に決められ
ている領域の座標に基づき、目的とする領域を吸引でき
る位置へ移動し、そこから匂い物質を吸引して空間に拡
散する。匂い物質の種類を増やそうとした場合、このス
テージの形状、領域の集積度を向上させるだけで可能で
あり、装置の外形を大きくすることはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被体験者の近傍に
設置し、匂いを体験できる装置において、被体験者が望
む複数以上の匂い物質を迅速に選択でき、多種類の匂い
物質を簡便に提供できる香気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の香気装置は、匂い物質毎に保管す
る容器、容器から吸引する為のポンプ類、空間に吐出す
る為の送風ファン類、配管系統、加熱手段等から構成さ
れていた。そして、その保管容器の数、ポンプ類の数、
配管系統の数は最低限として匂い物質の種類と同数ある
いはそれ以上の数となっていた。
【0003】目的の匂い物質を空間に拡散しようとした
場合、まず吸引手段を用いて、目的とする匂い物質のみ
を保管している容器から取り出す。この容器及び吸引手
段は目的物質毎に専用化され、匂い物質が異なる度にこ
れらを切り換えていた。また、この保管容器と吸引手段
の間はその目的とする 匂い物質のみを流動させる配管
が接続されていた。よって匂い物質によっては、装置に
匂い物質を充填された容器が装着され、専用の吸引手段
と配管が準備されながら、一回も使用されない場合があ
った。また、各匂い物質を充填する容器の容量は予想さ
れる使用頻度と無関係に一律的に同一であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】人間が官能する匂い物
質の数は数十万種類あり、少なくとも100種類以上の
種類の匂い物質をひとつの装置で供給できることが望ま
れていた。しかし、従来の装置では匂い物質と同数ある
いはそれ以上の数の充填容器、吸引手段等を準備する
為、匂い物質の種類を増やそうとすると装置は大型化
し、複雑になるしかなかった。
【0005】また、無理やり吸引手段等を小型すると、
人間は官能する刺激量に対し、吐出量が不十分となる恐
れがあり、従来の装置構成では小型において限界があっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】平面あるいは曲面のステ
ージ上に匂い物質を含む領域を形成する。そしてその領
域は座標を有し、それらを共通の対象とする吸引ヘッド
がその座標に基づき、目的とする匂い物質を吸引する。
この場合、ヘッドが移動してもステージが移動してもよ
いし、どちらか一方の移動でも両方の移動でもよい。こ
の領域の容積は一回の吐出量で形成されるので、複数以
上の種類の匂い物質を同じ吸引ヘッドを用いても、異な
った種類の匂い物質がヘッド内部あるいは配管内部に混
合されて悪臭となる恐れが無い。よって匂い物質の種類
を増やしても、領域の集積度の向上あるいはステージの
面積の増加のみでよく、装置を小型化することができ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】(香気装置の構成)図1は本発明
の香気装置の構成ブロック図を示す。本発明の香気装置
は可動手段を有するステージ1と吸引ヘッド2、拡散手
段3、制御部13、表示部14から構成される。匂い物
質はステージ1上の領域から吸引ヘッド2を経て、拡散
手段3により空間に放出される。なお、ステージ1と吸
引ヘッド2のどちらか一方が可動手段を持てばよい。ス
テージ駆動用基台11はステージ1を可動させるのを目
的とし、両者は脱着可能な手段を有する。なお、両者を
一体化した構造もよい。吸引ヘッド駆動部12は吸引ヘ
ッド2を可動させるのを目的とし、両者は脱着可能な手
段を有する。
【0008】なお、両者を一体化した構造もよい。ステ
ージ1の上に例えば領域4、領域5、領域6、領域7、
領域8、領域9、領域10が形成されている。領域の数
はステージの容積と領域の容積に依存し、それらに基づ
き可能な数まで形成できる。例えば、匂い物質Aは領域
4、領域5、領域6、領域7に格納し、匂い物質Bは領
域8、領域9に格納し、匂い物質Cは領域10に格納さ
れる。
【0009】また、ステージ1上に例えば匂い物質Aを
格納している領域のみが形成されていてもよい。ステー
ジと吸引ヘッドはひとつの装置において、単数あるいは
複数以上構成されている。制御部13は吸引ヘッド2あ
るいはステージ1を可動させる為、匂い物質を格納した
領域の座標を記憶し、それに基づきステージ駆動用基台
11あるいは吸引ヘッド駆動部12を制御する。例え
ば、領域5が吸引されるとその座標は制御部13に記憶
され、次に物質Aを吸引する時は吸引ヘッド2が領域6
の座標を含む範囲に移動するように、制御部13は制御
する。
【0010】また、装置内のステージ上の領域におい
て、例えば匂い物質Cを含む領域10がその物質におい
て未吸引な状態のものの最後でその他に物質Cを含む領
域が無い場合、領域10が吸引された直後、表示部14
は物質Cを含む領域が無いことを知らせる。表示部14
は未吸引な領域が数個になった時にそれを表示してもよ
い。
【0011】(実施例1)平面あるいは曲面でかつ形状
が長方形なステージ21上の領域22における座標の例
を示す。ステージ上の原点は長方形の角のE、F、G、
Hのどれを選択してもよい。例としてEを原点とした場
合を示す。領域22の位置を代表する点Zは領域内の任
意の位置でよい。領域22の座標には二通りの方法があ
る。ひとつは、辺EH方向と辺EF方向を座標の二軸と
し、Zから辺EH方向へ垂線を引き、L点を求め、同様
にM点を求め、ELとEMの長さで表す方法である。他
方ステージ上の原点Eと領域22の点Zを結ぶ直線EZ
を引き、EZの長さとEZとEHが形成する角度P、あ
るいはEZの長さとEZとEHが形成する角度Qを用い
て表す方法がある。これらの座標はどちらか選択され、
領域22を含む範囲にヘッド2が移動する場合に制御部
13における演算に用いられる。
【0012】図3にステージ23の形状が円形、不定形
等の場合の領域24における座標の例を示す。ステージ
上に任意の点Eを定め、任意の二軸であるEHとEFを
定める。Zから辺EH方向へ垂線を引き、L点を求め、
同様にM点を求め、ELとEMの長さで表す。
【0013】また他の表し方として、ステージ上の原点
Eと領域24の点Zを結ぶ直線EZを引き、EZの長さ
とEZとEHが形成する角度P、あるいはEZの長さと
EZとEHが形成する角度Qを用いて表す。
【0014】なお、この領域22の厚み方向の座標も同
様に表され、吸引ヘッド2の高さ方向の移動における制
御部13の演算に用いられる。この場合後者の原点から
の距離とステージ面を0度としたEZの角度で表すか、
Z点とE点の高さ方向の差で表される。なお、目盛りの
単位は任意でよいが、装置毎に制御部13と装着するス
テージ1で定義されている単位は共通の設定でなくては
いけない。
【0015】なお、ひとつの吸引ヘッド2で複数以上の
ステージ1上を移動する場合は上記の座標に加えて、ス
テージ毎に割り当てられた認識情報が領域22の座標と
共に含まれて制御13で記憶及び演算される。
【0016】領域22は吸引されると制御部13にその
座標が記憶され、次に同じ種類の匂い物質を吸引する場
合、領域22以外の領域に吸引ヘッドが移動するように
制御される。
【0017】(実施例2)図1において示すように、目
的とする匂い物質を格納する領域は色々な種類が混在し
ている。領域の容積においても様々な容量の領域が混在
している例を図4に示す。
【0018】ステージ31に領域32、領域33、領域
34、領域35が形成されている。例えば、領域32の
容量は4cc、領域33の容量は3cc、領域34の容
量は2cc、領域35の容量は1ccとする。1ccか
ら10ccの容量を吸引したい場合、これらの異なる4
つの領域の組み合わせにより10通りの容量を簡便な方
法で得ることができる。
【0019】この目的とする容量と組み合わせる領域を
表1に示す。
【0020】表1
【0021】匂い物質の種類と格納されている容量等の
情報とその領域の座標より、制御部13は吸引する単数
あるいは複数以上の領域の組み合わせを演算し、それに
より吸引ヘッドが吸引をおこなう領域を選択すれば、装
置側に吸引量を計量する手段がなくても吸引量を制御で
きる。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の香気装置は
多種類の匂い物質を簡便な方法で所望の空間に望む濃度
で提供できる。また、匂い物質の種類を増やしても匂い
物質を格納するステージの面積を増やすあるいは集積度
を向上させるだけで達成できる。よって同じ装置の大き
さで匂い物質の種類を増やしたり、更なる装置の小型化
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、香気装置の構成ブロック図である。
【図2】図2は、ステージが長方形の場合における領域
の座標の説明図である。
【図3】図3は、ステージが不定形、円形等の場合にお
ける領域の座標の説明図である。
【図4】図4は、領域の容量が異なる場合の説明図であ
る。
【符号の説明】 1.ステージ 2.吸引ヘッド 3.拡散手段 4.領域(物質A) 5.領域(物質A) 6.領域(物質A) 7.領域(物質A) 8.領域(物質B) 9.領域(物質B) 10.領域(物質C) 11.ステージ駆動用基台 12.吸引ヘッド駆動部 13.制御部 14.表示部 21.ステージ 22.領域 23.ステージ 24.領域 31.ステージ 32.領域 33.領域 34.領域 35.領域

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】匂い物質を含む液体、固体、気体、エマル
    ジョン等を割り当てられたステージ上の領域に格納し、
    その任意の座標を有する領域から格納物質を吸引できる
    ヘッドを有することを特徴とする香気装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、この領域は三次元形状
    であり、その形状は幾何的形状あるいは不定形状でも良
    く、最も長い軸方向の長さを0.01mmから100m
    mの範囲で成し、また最も短い軸方向の長さを0.00
    1から99mmの範囲で成すことを特徴とする香気装
    置。
  3. 【請求項3】請求項1において、ステージの形状は平面
    あるいは曲面でもよいとする香気装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、ヘッドの位置が可動
    し、格納物質を有する領域の座標が含まれる範囲の固定
    されたステージ上の位置までヘッドが移動することを特
    徴とする香気装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、ヘッドの位置は固定さ
    れ、格納物質を有する領域が形成されているステージが
    可動し、吸引したい領域の座標を含む範囲とヘッドの位
    置が一致することを特徴とする香気装置。
  6. 【請求項6】請求項1において、可動なヘッドと可動な
    ステージで構成され、各々が可動してヘッドの位置が格
    納物質を有する領域の座標が含まれる範囲のステージ上
    の位置と一致させられることを特徴とする香気装置。
  7. 【請求項7】請求項1において、同じ分子構造の格納さ
    れた物質を単数あるいは複数以上の領域への格納をした
    ステージを有することを特徴とする香気装置。
  8. 【請求項8】請求項1において、領域毎に異なる分子構
    造の格納物質を有する領域が同一ステージ上で複数以上
    共有されることを特徴とする香気装置。
  9. 【請求項9】請求項1において、目的とする格納物質を
    有する領域の座標を入力すれば、ヘッドを介してその領
    域から格納物質を吸引できることを特徴とする香気装
    置。
  10. 【請求項10】請求項8において、一旦入力され、吸引
    された領域の座標は再び入力できない機能を構成できる
    ことを特徴とする香気装置。
  11. 【請求項11】請求項1において、目的とする封入物質
    を指定する入力をすれば、その指定された格納物質を有
    する領域からヘッドを介して格納物質を吸引できること
    を特徴とする香気装置。
  12. 【請求項12】請求項11において、同一の匂い物質に
    対し複数以上の領域に格納し、既に吸引された領域があ
    る場合、未吸引の領域を自動的に選択することを特徴と
    する香気装置。
  13. 【請求項13】請求項1において、単数のステージに対
    して単数及び複数以上のヘッドが同時あるいは異なる時
    点で吸引できることを特徴とする香気装置。
  14. 【請求項14】請求項1において、単数及び複数以上の
    ヘッドが複数以上のステージ上を可動でき、吸引できる
    ことを特徴とする香気装置。
  15. 【請求項15】請求項3において、ステージはそれを可
    動させる基台に随時脱着できる構造を有することを特徴
    とする香気装置。
  16. 【請求項16】請求項1において、ステージ上で目的と
    する格納物質を有する領域が全て吸引された場合、装置
    から音、ランプの点灯、表示部での警告等により、その
    状態を知らせる機能を有することを特徴とする香気装
    置。
  17. 【請求項17】請求項2において、同一のディスク上及
    び同じ匂い物質において、その領域毎に同じ容積の領域
    と異なる容積の領域が混在していることを特徴とする香
    気装置。
  18. 【請求項18】請求項17において、その領域の容積が
    単数あるいは複数以上の個数が組み合わされて吸引さ
    れ、一回の吸引量と近似する容積をヘッドの移動と吸引
    回数で吸引できることを特徴とする香気装置。
JP2002079765A 2002-03-20 2002-03-20 香気装置 Withdrawn JP2003275290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079765A JP2003275290A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 香気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079765A JP2003275290A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 香気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003275290A true JP2003275290A (ja) 2003-09-30

Family

ID=29206313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002079765A Withdrawn JP2003275290A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 香気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003275290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010090141A1 (ja) * 2009-02-05 2010-08-12 株式会社ヴァレオサーマルシステムズ 車両用芳香装置及びそれに用いるシール部品
JP2010179787A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Valeo Thermal Systems Japan Corp 車両用芳香装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010090141A1 (ja) * 2009-02-05 2010-08-12 株式会社ヴァレオサーマルシステムズ 車両用芳香装置及びそれに用いるシール部品
JP2010179787A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Valeo Thermal Systems Japan Corp 車両用芳香装置
US8931712B2 (en) 2009-02-05 2015-01-13 Valeo Japan Co., Ltd. Fragrance device for vehicle and sealing component used therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019213397B2 (en) Soilless plant growing systems
EP2471562B1 (en) A system for collecting exudates
EP3842702B1 (en) Vortex ring generating device
US20170219410A1 (en) Climate control device with improved liquid level sensing
KR900011425A (ko) 기품을 형성시키기 위한 발포장치
CA2719104A1 (en) Ultrasonic humidifier
EP1277957A3 (en) Miniature pump, cooling system and portable equipment
ATE530881T1 (de) Vorrichtung zur abgabe von fluid, und darauf bezogenes verfahren
ATE450318T1 (de) Vorrichtung zur zuführung von gas-flüssigkeits- gemischen
JP2003275290A (ja) 香気装置
EP2733550A3 (en) Developer conveyance device and image forming apparatus
CN110839966A (zh) 供液方法和装置
TW200505578A (en) Pipette control arrangement
PT1164911E (pt) Aspirador com evacuacao automatica
WO2004101001A3 (en) Systems and methods for ventilation of footwear
CN109952040A (zh) 通过泵送空气分配液体气溶胶形成基质的气溶胶生成系统和方法
AU2015359241B2 (en) A dispenser device and a method for rinsing the dispenser device
JP2013012550A (ja) 蛍光体塗布装置
US20220355320A1 (en) Containers for fragrances
ES2950429T3 (es) Método para retirar líquido
WO2019235940A1 (en) A pumping system and method
AU2012201896B2 (en) A system and method for collecting exudates
EP1872816A3 (en) Super absorbent driven dispenser
JP2012198754A (ja) 加煙試験器
SE0200969L (sv) Lastningspumpanordning

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607