JP2003264317A - ビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方法 - Google Patents

ビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方法

Info

Publication number
JP2003264317A
JP2003264317A JP2002063416A JP2002063416A JP2003264317A JP 2003264317 A JP2003264317 A JP 2003264317A JP 2002063416 A JP2002063416 A JP 2002063416A JP 2002063416 A JP2002063416 A JP 2002063416A JP 2003264317 A JP2003264317 A JP 2003264317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting element
light emitting
light
outer cover
transparent outer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002063416A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ueda
良生 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Life Solutions Asahi Co Ltd
Original Assignee
Asahi Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Asahi Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2002063416A priority Critical patent/JP2003264317A/ja
Publication of JP2003264317A publication Critical patent/JP2003264317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生産効率面や光学制御面に優れたビーム発光
素子及びその製造方法を提供する。 【解決手段】 半導体発光チップなどの発光素子1と、
この発光素子1を覆うエポキシ樹脂などの透明外皮2と
を備え、前記透明外皮2は、前記発光素子1の前面に位
置する凸レンズ3と、前記発光素子1の側部において斜
め前方に向けて広がる反射面4とで形成され、前記発光
素子1から前方に向けて放射される前方光は、前記凸レ
ンズ3にて略平行光になるように光制御され、前記発光
素子1から放射される側部光は前記反射面4によって前
方に向う略平行光になるように光制御されるビーム発光
素子である。また、反射面4の背面を金属蒸着膜5など
を付着させた鏡面とするのが好ましい。なお、反射面4
の形状は放物面が好ましく、凸レンズ3及び反射面4の
焦点に発光素子1が位置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自転車用前照灯・
懐中電灯・スポットライト・ダウンライトなどの用途に
好適なビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】発光ダイオードと言えば、発光チップと
呼ばれる発光素子と、この発光素子を覆うレンズなどと
呼ばれる透明外皮とを備え、前記透明外皮は筒状または
直方体状をなしているものが定型的であった。そして、
このような発光ダイオードを用いてビーム状の集束光を
放射しようとすれば、その発光ダイオードに対して特殊
形状のレンズを別途被せる必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記発
光ダイオードと特殊形状のレンズの組み付け工程が必要
になったり、相対的位置関係がばらついたりしやすいた
め、生産効率面や光学制御面であまり好ましくなかっ
た。従って、本発明はこのような解決すべき課題を鑑
み、生産効率面や光学制御面に優れたビーム発光素子及
びその製造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項に示した通りであ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を説明す
るが、それはあくまで本発明に基づいて採択された例示
的な実施形態であり、本発明をその実施形態に特有な事
項に基づいて限定解釈してはならず、本発明の技術的範
囲は、請求項に示した事項さらにはその事項と実質的に
等価である事項に基づいて定めなければならない。
【0006】図示の実施形態は、半導体発光チップなど
の発光素子1と、この発光素子1を覆うエポキシ樹脂な
どの透明外皮2とを備え、前記透明外皮2は、前記発光
素子1の前面に位置する凸レンズ3と、前記発光素子1
の側部において斜め前方に向けて広がる反射面4とで形
成され、前記発光素子1から前方に向けて放射される前
方光は、前記凸レンズ3にて略平行光になるように光制
御され、前記発光素子1から放射される側部光は前記反
射面4によって前方に向う略平行光になるように光制御
されるビーム発光素子である。また、反射面4の背面を
金属蒸着膜5などを付着させた鏡面とするのが好まし
い。なお、反射面4の形状は放物面が好ましく、凸レン
ズ3及び反射面4の焦点に発光素子1が位置される。
【0007】さらに述べると、導電性のリード6の前面
側に発光素子1が固着され、その発光素子1からはボン
ディングワイヤー7を介して導電性のリード8に電気接
続されている。そして、リード6、8の後部はプリント
基板9に貫通されてプリント基板9の背面にて半田付け
などで接続されている。
【0008】上記ビーム発光素子を製造するには図3の
ように、前記透明外皮2の背面を形成する上型11と前
記透明外皮2の前面を形成する下型12とを合せて、前
記上型11の上面孔13から前記発光素子1を挿入する
とともにエポキシなどの透明樹脂を注入する。なお、本
実施形態では、前記発光素子1とともにボンディングワ
イヤー7及びリード6、8を前記上型11の上面孔13
から挿入するものとなる。また、一層詳しく述べると、
リード6、8の上端は未切除のいわゆるリードフレーム
(図示せず)につながったまま、そのリードフレームを
治具(図示せず)で保持した状態で、前記発光素子1と
ともにボンディングワイヤー7及びリード6、8が上面
孔13から上型11内に挿入されているとよい。
【0009】そして、前記透明樹脂が硬化した後、前記
リードフレームを切除し、例えば図4のように上下逆に
してから、図4さらには図5のように順に、前記上型1
1と下型12を分離して前記透明外皮2で覆われたビー
ム発光素子が製造される。そして次に、反射面4の背面
に金属蒸着膜を付着させるとよい。
【0010】本実施形態によれば、発光素子1と透明外
皮2とを確実に位置決め可能なため、光制御にばらつき
を発生しにくい上、生産効率も向上できる。また、本製
造方法によれば、反射面4のようにテーパー面のある透
明外皮2を効率よく成形可能になる。なお、自転車用前
照灯・懐中電灯・スポットライト・ダウンライトなどに
使用するには、例えば、本ビーム発光素子を基板9など
とともに収める筒状本体を設けたり、透明外皮2の前面
に透明な保護カバーを設けたりすることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるビーム発光素子の例を示す断面図
【図2】同正面図
【図3】同ビーム発光素子の第一製造工程を示す断面図
【図4】同第二製造工程を示す断面図
【図5】同第三製造工程を示す断面図
【符号の説明】 1 発光素子 2 透明外皮 3 凸レンズ 4 反射面 11 上型 12 下型 13 上面孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // F21W 101:023 F21Y 101:02 101:10 F21M 1/00 R F21Y 101:02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光素子と、この発光素子を覆う透明外
    皮とを備え、前記透明外皮は、前記発光素子の前面に位
    置する凸レンズと、前記発光素子の側部において斜め前
    方に向けて広がる反射面とで形成され、前記発光素子か
    ら前方に向けて放射される前方光は、前記凸レンズにて
    略平行光になるように光制御され、前記発光素子から放
    射される側部光は前記反射面によって前方に向う略平行
    光になるように光制御されるビーム発光素子。
  2. 【請求項2】 請求項1において、反射面の背面を鏡面
    としたビーム発光素子。
  3. 【請求項3】 発光素子と、この発光素子を覆う透明外
    皮とを備え、前記透明外皮は、前記発光素子の前面に位
    置する凸レンズと、前記発光素子の側部において斜め前
    方に向けて広がる反射面とで形成されるビーム発光素子
    を製造する方法であって、前記透明外皮の背面を形成す
    る上型と前記透明外皮の前面を形成する下型とを合せ
    て、前記上型の上面孔から前記発光素子を挿入するとと
    もに透明樹脂を注入し、前記透明樹脂が硬化した後、前
    記上型と下型を分離して前記透明外皮で覆われたビーム
    発光素子を製造する方法。
JP2002063416A 2002-03-08 2002-03-08 ビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方法 Pending JP2003264317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063416A JP2003264317A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 ビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063416A JP2003264317A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 ビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003264317A true JP2003264317A (ja) 2003-09-19

Family

ID=29196696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002063416A Pending JP2003264317A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 ビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003264317A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738189B2 (en) 2006-10-30 2010-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Side emitting lens, and backlight unit and liquid crystal display including the same
JP2011108571A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Seiko Epson Corp 発光装置およびプロジェクター
CN110050172A (zh) * 2016-12-16 2019-07-23 罗伯特·博世有限公司 用于制造激光找平装置的激光模块的方法以及激光找平装置
US10454010B1 (en) 2006-12-11 2019-10-22 The Regents Of The University Of California Transparent light emitting diodes

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738189B2 (en) 2006-10-30 2010-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Side emitting lens, and backlight unit and liquid crystal display including the same
US10454010B1 (en) 2006-12-11 2019-10-22 The Regents Of The University Of California Transparent light emitting diodes
US10593854B1 (en) 2006-12-11 2020-03-17 The Regents Of The University Of California Transparent light emitting device with light emitting diodes
US10644213B1 (en) 2006-12-11 2020-05-05 The Regents Of The University Of California Filament LED light bulb
US10658557B1 (en) 2006-12-11 2020-05-19 The Regents Of The University Of California Transparent light emitting device with light emitting diodes
JP2011108571A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Seiko Epson Corp 発光装置およびプロジェクター
CN110050172A (zh) * 2016-12-16 2019-07-23 罗伯特·博世有限公司 用于制造激光找平装置的激光模块的方法以及激光找平装置
CN110050172B (zh) * 2016-12-16 2023-03-14 罗伯特·博世有限公司 用于制造激光找平装置的激光模块的方法以及激光找平装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7777405B2 (en) White LED headlight
KR100593919B1 (ko) 차량 전조등용 발광 다이오드 모듈 및 이를 구비한 차량전조등
US7419290B2 (en) Vehicle headlamp
US7626250B2 (en) High power LED package and fabrication method thereof
US7597465B2 (en) Projector-type lamp unit for vehicle
JP5488310B2 (ja) 車両用灯具の半導体型光源の光源ユニット、車両用灯具
US6988819B2 (en) Lamp housing containing an integrated LED support structure
JP5621489B2 (ja) 車両用灯具の半導体型光源の光源ユニット、車両用灯具
JP5767853B2 (ja) 車両用灯具
JP2009543329A (ja) ヒートシンク支持部を有するリードフレーム、それを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法、及びそれにより製造された発光ダイオードパッケージ
JP2004206947A (ja) 発光ダイオード及び灯具並びにその製造方法
US20190368707A1 (en) Lamp unit and manufacturing method thereof
JP2012043750A (ja) 車両用灯具の半導体型光源の光源ユニット、車両用灯具
JP2007080826A (ja) 光線を投射するためのモジュール
JP2011171277A (ja) 車両用灯具の半導体型光源の光源ユニット、車両用灯具
US20060284161A1 (en) Light source module and vehicle lamp
JP2005158963A (ja) 発光装置
JP2009087897A (ja) 光学部品およびこれを用いた車両用灯具
JP2019046714A (ja) 灯具ユニット及び車両用灯具
JP2003264317A (ja) ビーム発光素子及びビーム発光素子を製造する方法
JP3708108B2 (ja) 光照射装置及び光学ユニット
JP2003263907A (ja) ビームライト
JP2000277812A (ja) ライン光源装置およびその製造方法
CN109114515A (zh) 安装基台、部件安装模块以及移动体
JP5073617B2 (ja) 車両用灯具