JP2003262168A - 燃料噴射器動作の方法およびシステム - Google Patents

燃料噴射器動作の方法およびシステム

Info

Publication number
JP2003262168A
JP2003262168A JP2002346069A JP2002346069A JP2003262168A JP 2003262168 A JP2003262168 A JP 2003262168A JP 2002346069 A JP2002346069 A JP 2002346069A JP 2002346069 A JP2002346069 A JP 2002346069A JP 2003262168 A JP2003262168 A JP 2003262168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
post
injectors
fuel injectors
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002346069A
Other languages
English (en)
Inventor
William J Rodier
ジェイ.ロジャー ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2003262168A publication Critical patent/JP2003262168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/105Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive hydraulic drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • F02M57/022Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive
    • F02M57/025Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive hydraulic, e.g. with pressure amplification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/023Temperature of lubricating oil or working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料噴射器動作の方法およびシステムを提供
する。 【解決手段】 電子制御モジュール(ECM)が燃料噴
射器に送られる噴射信号数を低減する燃料噴射器動作の
方法およびシステムが提供される。特に、ECMは、特
定のエンジンサイクル中にポスト噴射を行う一定の噴射
器を選択し、選択された噴射器によって噴射される燃料
の量を増加してそのエンジンサイクル中にポスト噴射を
実行しない他の噴射器を補償する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、燃料噴射器動作
の方法およびシステムに、より詳しくは、ポスト噴射の
燃料噴射器動作の方法およびシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
【0003】
【特許文献1】米国特許第5,826,562号明細書
【0004】
【発明が解決しようとする課題】燃料噴射器動作および
制御は、噴射器の耐久性および長期性能に大きな影響が
ある。さらに、噴射器動作および制御は、電子制御モジ
ュール(ECM)のような、関連エンジシステムだけで
なく、エンジンの性能やそれ自身の性能にも大きな影響
を有する。例えば、エンジンサイクル当たりの燃料噴射
イベントのタイミングや回数が大気中への排気物質に影
響する。目下、多くのエンジン製造者は、排気物質を減
少させるためにサイクル当たりの多重噴射を研究してい
る。特に、パイロット噴射が燃焼を促進するために使用
されるが、ポスト噴射も後処理を支援するために使用さ
れる。残念ながら、噴射毎に、噴射器がサイクルまたは
作動しなければならず、噴射器の余分な摩耗の原因とな
る。さらに、ECMは、燃料噴射器が噴射する必要があ
る度に作動信号を発生しなければならない。ゆえに、パ
イロット、メインおよびポスト噴射を必要とする燃焼手
法を使用すると、ECMは、3つの信号を発生しなけれ
ばならない。各信号は、ECMに余分なエネルギーを使
用させると同時に、システムの長寿命に影響を与え得る
より多くの熱を発生させる。本発明は、1つまたはそれ
以上の上記課題を克服することに向けられる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施形態にお
いて、複数の噴射器を有する多気筒内燃機関内でのポス
ト噴射を制御する方法は、燃料噴射器の1つを選択する
ステップと、選択された噴射器の噴射量を増加するステ
ップと、複数の燃料噴射器の他の1つを選択するステッ
プと、その噴射器の噴射量を低減するステップとを含
む。
【0006】本発明の他の実施形態において、電気制御
モジュールから各エンジンサイクル中の噴射信号の総持
続期間を受ける複数の燃料噴射器を有する多気筒内燃機
関内でのポスト噴射を制御する方法が提供される。噴射
信号の総持続期間は、各噴射サイクル中のパイロット噴
射信号、メイン噴射信号およびポスト噴射信号を含む個
々の噴射信号成分の合計から成る。この方法は、複数の
燃料噴射器の1つを選択するステップと、前記選択され
た噴射器の噴射信号の総持続期間を増加するステップ
と、複数の燃料噴射器の他方の1つを選択するステップ
と、前記選択された他方の噴射器の噴射信号の総持続期
間を低減するステップとを含む。
【0007】本発明の第3の実施形態において、多気筒
内燃機関用の燃料噴射器システムは、複数の燃料噴射器
と、それらの燃料噴射器がポスト噴射を含む噴射イベン
トを実行するときを制御する電子制御モジュールとを備
え、電子制御モジュールは持続期間を増加させたポスト
噴射信号を選択された噴射器に送り、持続期間を減少さ
せたポスト噴射信号を他方の選択された噴射器に送る。
【0008】
【発明の実施の形態】図1を参照するに、直接噴射ディ
ーゼルサイクル内燃機関112に適合されるような例示
的構成の液圧作動式電子制御燃料噴射システム110の
一実施形態が示されている。燃料システム110は、内
燃機関112のそれぞれのシリンダヘッドボア(図示せ
ず)内に配置された1つまたはそれ以上の液圧作動式電
子制御燃料噴射器114を含む。燃料システム110
は、第1の加圧液流源、各噴射器114に作動液を供給
するための装置または手段116、各噴射器に燃料を供
給するための第2の加圧液流源118、燃料噴射システ
ムを電子的に制御するコンピュータ120、および各噴
射器から出てくる作動液を再循環させる装置122を含
む。
【0009】第1の液源116は、作動液だめ124、
比較的低圧の作動液トランスファポンプ126、作動液
冷却装置128、1つまたはそれ以上の作動液フィルタ
130、作動液内に比較的高い圧力を発生させるための
高圧ポンプ132、および少なくとも1つの比較的高圧
の作動液マニフォルド136を含むのが好ましい。コモ
ンレール通路138は、比較的高圧力の作動液ポンプ1
32からの出口と流体連通して配置される。レール分岐
路140は、各噴射器114の作動液入口を高圧コモン
レール通路138と連結する。
【0010】各噴射器114の作動液排出口から出てく
る作動液は、液圧エネルギー再循環装置122に同作動
液を運ぶ再循環ライン127に入る。再循環された作動
液の一部は、高圧作動液ポンプ132に送られ、他の部
分は再循環ライン133を経て作動液だめ124に戻さ
れる。
【0011】好ましい実施形態において、作動液は、エ
ンジン潤滑油であり、作動液だめ124はエンジン潤滑
油だめである。これにより、燃料噴射システムをエンジ
ンの潤滑油循環システムに寄生サブシステムとして接続
することができる。
【0012】第2の液源118は、燃料タンク142、
燃料タンク142と各噴射器114の燃料入口との間の
流体連通して配置された燃料供給路144、比較的低圧
の燃料トランスファポンプ146、1つまたはそれ以上
の燃料フィルタ148、燃料供給調整弁149、および
噴射器114と燃料タンク142との間で流体連通して
配置された燃料循環/リターン路147を含むのが好ま
しい。
【0013】コンピュータ120は、マイクロプロセッ
サおよびメモリを含む電子制御モジュール111を含む
のが好ましい。当業者には公知であるように、メモリ
は、マイクロプロセッサに接続され、命令セットおよび
変数を格納する。マイクロプロセッサおよび電子制御モ
ジュール111の一部と関連付けられるものとしては、
特に電源回路、信号調整回路およびソレノイドドライバ
回路のような様々な他の公知の回路がある。電子制御モ
ジュール111は、1)燃料噴射タイミング、2)噴射
サイクル中の総燃料噴射量、3)燃料噴射圧力、4)各
噴射サイクル中の個別噴射または噴射セグメントの数、
5)噴射セグメント間の時間間隔、6)噴射サイクル中
の各噴射セグメントの燃料の量、7)作動液圧力、8)
噴射器波形の電流レベル、9)上記パラメータの任意の
組合せを制御する。コンピュータ120は、後の噴射サ
イクルの噴射パラメータの正確な組合せを決定するため
に使用されるエンジン速度、エンジン温度、作動液の圧
力、エンジンの負荷などを含むエンジン動作条件のよう
な、既知センサ入力に相当する複数のセンサ入力信号S
〜Sを受ける。
【0014】例えば、エンジン温度センサ180は、内
燃機関112に接続された状態で示される。一実施形態
において、エンジン温度センサは、エンジン油温センサ
を含む。但し、エンジン冷却温度センサもまた、エンジ
ン温度を検出するために使用される。エンジン温度セン
サは、図1ではSで示された信号を生成し、ラインS
を介してコンピュータ120に入力される。エンジン
センサ入力の他の例は、作動液の圧力に応答して高圧信
号Sを生成するための高圧コモンレール通路138に
接続されて示されるレール圧力センサ185である。電
子制御モジュール111は、入力Sに高圧信号を入力
する。
【0015】この例において、コンピュータ120は、
作動液圧力を制御する制御信号S、および燃料噴射器
内のソレノイドを励磁する燃料噴射信号S10を発し、
それによって各噴射器114内の流体制御弁を制御し、
燃料を対応するエンジンシリンダ内に噴射させる。噴射
パラメータの各々は、エンジン速度や負荷に関係なく、
様々に制御可能である。噴射器114の場合、制御信号
10は、噴射器ソレノイドへのコンピュータコマンド
電流である燃料噴射信号である。
【0016】再び図2を参照するに、本発明と共に使用
されても良い液圧作動式電子制御燃料噴射器114の縦
断面図が示される。燃料噴射は、ピン16に取り付けら
れ、バネ17によって収縮位置に向かって付勢される2
方向ソレノイド弁15に燃料噴射信号の形の電流を加え
ることによって制御される。作動液制御弁はまた、ボー
ル弁部材55、およびスプール弁部材60を含む。ボー
ル弁部材55は、高圧弁座56と低圧弁座57との間に
配置される。ソレノイド15が不活動状態にされると、
ボール弁部材55に作用する高圧作動液が低圧弁座57
に同ボール弁部材55を保持して作動液排出口26を閉
じる。ソレノイド15が活動状態にされると、ピン16
が下方に移動してボール弁部材55と接触し、ボール弁
部材55を下方に押して高圧弁座56を閉じ、低圧弁座
57を開く。ソレノイド15を活動状態にし、ボール弁
部材55を高圧弁座56に密着させることによって、噴
射器が燃料を噴射し始める。図2で示されるような、液
圧作動式電子制御ユニット噴射器の1つの好ましい実施
形態のより詳細な説明が開示されている(特許文献1参
照)
【0017】ECM111および燃料噴射の制御を検証
する。ポスト噴射は後処理が必要である。1つのモード
において、ポスト噴射は、未燃焼燃料をシリンダ排気流
内に入れて後処理システム内の触媒が望ましくない汚染
物質を除去するのを助ける。従来技術において、各噴射
器114は、ポスト噴射が要求される度に、ECM11
1が全ての噴射器にポスト噴射信号を送らなければなら
ない、ポスト噴射を実行していた。これらのポスト噴射
は、ECM111に余分なエネルギーを消費させるだけ
でなく噴射器114に余分な摩耗を生じさせ、ECMお
よびその周辺構成要素の寿命を低減し得る余分な熱を生
成する。
【0018】ECM111は、ポスト噴射を「組合
せ」、「組み合わされた」ポスト噴射を実行する噴射器
を交互に変えることによって発生される噴射回数および
信号の数を減少できる。例えば、6気筒エンジンにおい
て、図1に示されるように、噴射器の1、3、5番目が
1回のエンジンサイクルでポスト噴射を実行し、噴射器
の2、4、6番目が次回のエンジンサイクルでポスト噴
射を実行する。これは、噴射器の作動回数を低減するこ
とによって噴射器114の摩耗を抑制するだけでなく、
ECM111が生成しなければならない信号数を低減す
る。但し、ポスト噴射の回数の減少がECM111およ
び噴射器114での摩損を低減するとしても、後処理が
放置されたままとなる。ゆえに、ポスト噴射が1つおき
の噴射器によってしか実行されないという事実を補うた
めにポスト噴射毎に噴射される燃料の量を増加させるこ
とが不可欠である。本例において、ポスト噴射は、二倍
または「組合せ」にて行われる。ポスト噴射の量を二倍
にすることで、ECM111によって噴射器114に送
られる作動信号は、より長くなるに違いないが、これ
は、新信号を送る場合と同じほどシステムに負担をかけ
ない。信号を拡張するのに、新信号を生成するほど多く
のエネルギーを消費または多くの熱を生成しない。ゆえ
に、ECM111によって送られるポスト噴射信号がよ
り長くても、使用されるエネルギー、および生成される
熱がより少なくて済む。
【0019】先の例において、ポスト噴射は1つおきの
噴射器114によって実行されたが、他の配置構成も可
能である。例えば、3つの噴射器毎に1回のポスト噴射
を実行することも可能である。使用される正確な組合せ
は、エンジンが有する気筒数、および後処理システムが
必要であるかに依存する。燃料の量およびポスト噴射の
持続期間は、システムの目標および必要性に基づく特定
の組合せ毎に様々に異なる。加えて、上記説明は、実証
するために液圧作動式電子制御燃料噴射器を使用した
が、本発明は、電子制御ユニット噴射器およびコモンレ
ール噴射器を含む他の噴射タイプと共に使用することも
可能である。最後に、この説明は、しばしば、噴射され
る燃料の量を増加させることに関する噴射器信号の持続
期間に言及していることに留意すべきである。噴射圧力
を制御することによって同じまたはより短い持続期間の
信号でより多くの燃料を噴射することも可能であるの
で、当業者には、同結果を得るために持続期間や量が相
互に変更できることは理解されよう。
【0020】(産業上の利用可能性)本発明は、ポスト
噴射を制御することによって噴射器114およびECM
111の摩損を低減する。従来、ポスト噴射は、噴射器
毎に行われたが、本発明は、ポスト噴射数を低減し、し
かも後処理の利益も温存する。本発明によると、ポスト
噴射は、噴射器114間で交互に変更されるが、ポスト
噴射の持続期間または噴射量が少ない回数の噴射を補償
するために増大される。噴射回数を低減することによっ
て、噴射器114は、各噴射器がエンジンサイクル毎に
ポスト噴射を実行しないので、従来と同じほど摩耗しな
い。さらに、ECM111は、従来と同じほど多くの作
動信号を生成する必要がなく、ゆえに、エンジンシステ
ムによって消費されるエネルギーが少なくて済むので、
効率が促進し、ECMは、熱をあまり生成しないので、
システム構成要素の寿命を延長する助けとなる。さら
に、熱の生成が少ないので、システムを維持するのに不
可欠であった冷却や冷却構成要素の総量を減少させる。
【0021】本発明の他の形態、特徴、および利点は、
添付の特許請求の範囲と共に、この明細書および図面の
検討によって得られることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料噴射システムの概略図である。
【図2】液圧作動式電子制御燃料噴射器の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
15 ソレノイド弁 16 ピン 17 バネ 26 作動液排出口 55 ボール弁部材 56 高圧弁座 57 低圧弁座 60 スプール弁部材 110 燃料噴射システム 111 電子制御モジュール 112 内燃機関 114 燃料噴射器 116 作動液供給手段 118 第2の加圧液流源 120 コンピュータ 122 液圧エネルギー再循環装置 124 作動液だめ 126 作動液トランスファポンプ 127 再循環ライン 128 作動液冷却装置 130 作動液フィルタ 132 高圧ポンプ 133 再循環ライン 136 作動液マニフォルド 138 コモンレール通路 140 レール分岐路 142 燃料タンク 144 燃料供給路 146 トランスファポンプ 147 リターン路 148 燃料フィルタ 149 調整弁 180 エンジン温度センサ 185 レール圧力センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 45/02 F02M 45/02 51/00 51/00 A (72)発明者 ウィリアム ジェイ.ロジャー アメリカ合衆国 61548−8937 イリノイ 州 メタモラ ノース ホーランド ロー ド 805 Fターム(参考) 3G066 AB02 AC09 BA46 CC05U CC08U CD26 CE22 CE29 DA01 DA04 DA09 DC05 3G301 HA02 LB11 MA11 MA19 MA23 MA27 NE01 NE06 PE03Z

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々が噴射量を有する複数の燃料噴射器
    を備えた多気筒内燃機関内のポスト噴射を制御する方法
    であって、 前記複数の燃料噴射器の1つを選択するステップと、 前記選択された噴射器の前記噴射量を増加するステップ
    と、 前記複数の燃料噴射器の他の1つを選択するステップ
    と、 前記他の噴射器の前記噴射量を低減するステップとを含
    む方法。
  2. 【請求項2】 第1のエンジンサイクル中に前記ポスト
    噴射を実行するために前記複数の燃料噴射器の1つを選
    択し、第2のエンジンサイクル中に前記複数の燃料噴射
    器から異なる1つの噴射器を選択するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 第1のエンジンサイクル中に前記ポスト
    噴射を実行するために前記複数の燃料噴射器から第1組
    の噴射器を選択し、第2のエンジンサイクル中に前記ポ
    スト噴射を実行するために前記複数の燃料噴射器から異
    なる1組の噴射器を選択するステップを含む、請求項1
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記噴射量を増加させるステップは前記
    ポスト噴射量を増加させることによって実行される、請
    求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記噴射量を減少させるステップは前記
    ポスト噴射量を減少させることによって実行される、請
    求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 電子制御モジュールから各エンジンサイ
    クル中に、各噴射サイクル中のパイロット噴射信号、メ
    イン噴射信号、およびポスト噴射信号を含む個々の噴射
    信号成分の合計から成る噴射信号の総持続期間を受ける
    複数の燃料噴射器を備えた多気筒内燃機関内のポスト噴
    射を制御する方法であって、 前記複数の燃料噴射器の1つを選択するステップと、 前記選択された噴射器の噴射信号の前記総持続期間を増
    加するステップと、 前記複数の燃料噴射器の他の1つを選択するステップ
    と、 前記選択された他の噴射器の噴射信号の前記総持続期間
    を減少させるステップとを含む方法。
  7. 【請求項7】 噴射器信号の前記総持続期間を増加させ
    るステップは前記ポスト噴射信号持続期間を増加させる
    ステップを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 噴射信号の前記総持続期間を減少させる
    ステップが前記ポスト噴射信号持続期間を減少させるス
    テップを含む、請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 第1のエンジンサイクル中に前記ポスト
    噴射を実行するために前記複数の燃料噴射器の1つを選
    択し、第2のエンジンサイクル中に前記複数の燃料噴射
    器から異なる1つの噴射器を選択するステップをさらに
    含む、請求項6に記載の方法。
  10. 【請求項10】 第1のエンジンサイクル中に前記ポス
    ト噴射を実行するために前記複数の燃料噴射器から第1
    組の噴射器を選択し、第2のエンジンサイクル中に前記
    ポスト噴射を実行するために前記複数の燃料噴射器から
    異なる1組の噴射器を選択するステップをさらに含む、
    請求項6に記載の方法。
  11. 【請求項11】 任意の所定エンジンサイクル中に前記
    複数の燃料噴射器に前記電子制御モジュールによって送
    られるポスト噴射信号数を低減し、前記選択された噴射
    器に送られたポスト噴射信号の持続期間を増加させるス
    テップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  12. 【請求項12】 多気筒内燃機関の燃料噴射システムで
    あって、 複数の燃料噴射器と、 ポスト噴射を含む前記燃料噴射器が噴射イベントを実行
    するときを制御する電子制御モジュールとを備え、前記
    電子制御モジュールが選択された噴射器に持続期間を増
    加したポスト噴射信号を送り、他方の選択された噴射器
    に持続期間を減少させたポスト噴射信号を送る、燃料噴
    射システム。
  13. 【請求項13】 前記電子制御モジュールは、第1のエ
    ンジンサイクル中に前記噴射を実行するための1つの噴
    射器を選択し、第2のエンジンサイクル中に他の噴射器
    を選択する、請求項12に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記電子制御モジュールは、第1のエ
    ンジンサイクル内で前記ポスト噴射を実行するために前
    記複数の燃料噴射器から第1組の噴射器を選択し、第2
    のエンジンサイクル内で前記ポスト噴射を実行するため
    に前記複数の燃料噴射器から異なる1組の噴射器を選択
    する、請求項12に記載のシステム。
JP2002346069A 2001-11-30 2002-11-28 燃料噴射器動作の方法およびシステム Pending JP2003262168A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/012,998 US6651613B2 (en) 2001-11-30 2001-11-30 Method and system of fuel injector operation
US10/012,998 2001-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003262168A true JP2003262168A (ja) 2003-09-19

Family

ID=21757769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002346069A Pending JP2003262168A (ja) 2001-11-30 2002-11-28 燃料噴射器動作の方法およびシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6651613B2 (ja)
JP (1) JP2003262168A (ja)
DE (1) DE10244221A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060242930A1 (en) * 2005-04-01 2006-11-02 Chambers Timothy E Pharmaceutical bulk-up system
DE102008042933B4 (de) * 2008-10-17 2016-06-16 Hyundai Motor Company Verfahren und Vorrichtung zum Dosieren von in einen Brennraum eines Verbrennungsmotors einzuspritzendem Kraftstoff
DE102012223989B3 (de) * 2012-12-20 2014-04-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Reduzierung der Partikelemission eines Verbrennungsmotors und Motorsteuergerät
DE102020107132A1 (de) 2020-03-16 2021-09-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur thermodynamischen Optimierung mittels Nutzung von zylinderindividuellen Einspritzmustern in Kraftfahrzeugen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747231A1 (de) * 1997-10-25 1999-04-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Einspritzung von Kraftstoff in die Brennräume einer luftverdichtenden, selbstzündenden Brennkraftmaschine
JP3454182B2 (ja) * 1999-04-06 2003-10-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE10191820B4 (de) * 2000-05-08 2009-04-02 Cummins, Inc., Columbus Verbrennungsmotor betreibbar in einem PCCI-Modus mit früher Steuereinspritzung und Betriebsverfahren.
US6363315B1 (en) * 2000-07-13 2002-03-26 Caterpillar Inc. Apparatus and method for protecting engine electronic circuitry from thermal damage
US6557779B2 (en) * 2001-03-02 2003-05-06 Cummins Engine Company, Inc. Variable spray hole fuel injector with dual actuators
US6536209B2 (en) * 2001-06-26 2003-03-25 Caterpillar Inc Post injections during cold operation

Also Published As

Publication number Publication date
US20030101964A1 (en) 2003-06-05
DE10244221A1 (de) 2003-06-12
US6651613B2 (en) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7150268B2 (en) Fuel pumping system and method
US6536209B2 (en) Post injections during cold operation
US6412276B1 (en) Regeneration system for a diesel engine exhaust gas particulate filter
US6863056B2 (en) Method and apparatus for trimming an internal combustion engine
US7055494B2 (en) Low heat generation fuel injection system
JP2004504530A (ja) 内燃機関のシリンダに多重燃料噴射を送り出す方法および装置
JP2005315195A (ja) 増圧コモンレール式燃料噴射装置の燃料噴射制御方法
US6371077B1 (en) Waveform transitioning method and apparatus for multi-shot fuel systems
US7051699B2 (en) Split mode operation for fuel injection systems
US6415762B1 (en) Accurate deliver of total fuel when two injection events are closely coupled
JP2004504529A (ja) エンジンの加速および減速中の燃料噴射信号を制御するための装置および方法
US6543420B2 (en) Accumulator fuel injection system
US6450149B1 (en) Method and apparatus for controlling overlap of two fuel shots in multi-shot fuel injection events
JP2003262168A (ja) 燃料噴射器動作の方法およびシステム
JP4125962B2 (ja) 触媒コンバータを有するディーゼルエンジン
EP1389680A2 (en) Hybrid fuel injection system
US6102004A (en) Electronic control for a hydraulically activated, electronically controlled injector fuel system and method for operating same
US6142110A (en) Engine having hydraulic and fan drive systems using a single high pressure pump
JP4229059B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
US6843221B2 (en) Reduced emissions fuel injection control strategy
US6234270B1 (en) Vehicle having hydraulic and power steering systems using a single high pressure pump
EP1921298A2 (en) Fuel injection apparatus
Ohishi et al. The new common rail fuel system for the duramax 6600 V8 diesel engine
US6148805A (en) Engine with hydraulic fuel injection and EGR valve using a single high pressure pump
KR100432035B1 (ko) 커먼 레일 연료 분사 장치에서의 멀티 분사 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051121

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202