JP2003256675A - Method and device for electronic commerce, and program therefor - Google Patents

Method and device for electronic commerce, and program therefor

Info

Publication number
JP2003256675A
JP2003256675A JP2002055866A JP2002055866A JP2003256675A JP 2003256675 A JP2003256675 A JP 2003256675A JP 2002055866 A JP2002055866 A JP 2002055866A JP 2002055866 A JP2002055866 A JP 2002055866A JP 2003256675 A JP2003256675 A JP 2003256675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
information
transaction
electronic commerce
quotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002055866A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Saeki
幸雄 佐伯
Katsuhiro Irie
克洋 入江
Yosuke Hashimoto
陽介 橋本
Fumihiko Tanaka
史彦 田中
Kiyoshi Yokouchi
清 横内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002055866A priority Critical patent/JP2003256675A/en
Publication of JP2003256675A publication Critical patent/JP2003256675A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and a device for electronic commerce, and a program therefor, capable of efficiently conducting business without giving a large burden on order receiving side companies or the like. <P>SOLUTION: A designer registers the drawings of a part subject to estimation in a DB server 11. When a person in charge of ordering forms a request for estimation at a client 12-1, the person in charge of ordering may access a WWW server 53 from the client 12 to check if information of the drawings, etc., related to the request for estimation is registered in the DB server 11 or not. In case the part is composed of a plurality of items, partly including standard items, the drawings are displayed as all set when the drawings for items other than the standard ones are set. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、電子商取引方法
および装置並びにプログラムに関し、特に、企業間等の
組織間で効率よく業務を遂行することのできる電子商取
引方法および装置並びにプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic commerce method, a device and a program, and more particularly to an electronic commerce method, a device and a program capable of efficiently performing business between organizations such as companies.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータ技術の発展に伴っ
て、様々な業務がシステム化されてきている。特に、最
近では、インターネットに代表されるネットワークを利
用して、組織間における業務までもがシステム化される
傾向にある。
2. Description of the Related Art In recent years, with the development of computer technology, various businesses have been systematized. In particular, recently, there is a tendency that even a business between organizations is systematized by using a network typified by the Internet.

【0003】組織間におけるネットワークの利用は、電
子メール等による連絡はもちろんのこと、B to B(Busin
ess to Business)やB to C(Business to Consumer)、C
to C(Consumer to Consumer)等の各種形態による電子商
取引にも及んでいる。
The use of networks between organizations is not limited to communication by e-mail, etc., and B to B (Busin
ess to Business), B to C (Business to Consumer), C
It extends to electronic commerce in various forms such as to C (Consumer to Consumer).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、インターネ
ット等のネットワークを利用して電子商取引等を行う場
合には、通常、商取引を行ういずれか一方、若しくは、
第三者が用意したシステムが用いられることが多い。例
えば、B to Cの形態では、企業側が用意したシステムが
用いられ、C to Cの形態では、仲介者となる第三者が用
意したシステムが用いられる。これは、B to Bの形態で
も同様である。
By the way, in the case of conducting electronic commerce using a network such as the Internet, either one of the commerce is usually performed, or
A system prepared by a third party is often used. For example, in the B to C form, a system prepared by the company side is used, and in the C to C form, a system prepared by a third party acting as an intermediary is used. This also applies to the B to B form.

【0005】しかしながら、B to Bの形態による電子商
取引では、双方の企業がそれぞれ独自のシステムを運用
している場合や全くシステム化が為されていない場合
等、様々なケースがあり、双方の企業で業務の効率を向
上させることが困難である場合がある。この場合、比較
的大きな企業や発注側となる企業の主導でシステムの内
容が決定されてしまうことも往々にしてあり、比較的小
さな企業や受注側の企業の負担が大きくなることも多
い。
However, there are various cases in the electronic commerce in the form of B to B, such as the case where both companies operate their own systems or the case where they are not systematized at all. It may be difficult to improve the efficiency of work. In this case, the content of the system is often decided by the initiative of a relatively large company or a company that is the ordering side, and the burden on the relatively small company or the ordering company is often large.

【0006】また、システムの内容によっては、企業間
で単に連絡を取り合う程度にしか利用されない場合等も
ある。
[0006] Further, depending on the contents of the system, there are cases where it is used only to the extent that they can simply contact each other.

【0007】そこで、この発明は、受注側の企業等にも
大きな負担を与えることなく、効率よく業務を遂行する
ことのできる電子商取引方法および装置並びにプログラ
ムを提供することを目的とする。
[0007] Therefore, an object of the present invention is to provide an electronic commerce method, an apparatus and a program capable of efficiently performing business without imposing a heavy burden on a company on the order receiving side.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため、請求項1の発明は、ネットワークを介して取引を
行う際に、該取引に関連する情報の提供を仲介する電子
商取引方法において、取引に関連する複数の情報が順次
提供される際に、該情報のそれぞれが提供可能となる揃
い状況を前記取引を単位として表示することを特徴とす
る。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention of claim 1 is an electronic commerce method for mediating the provision of information related to a transaction when conducting a transaction through a network, When a plurality of pieces of information related to a transaction are sequentially provided, the complete status in which each piece of the information can be provided is displayed in units of the transaction.

【0009】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前記表示は、前記取引に関連する複数の情報
が全て揃ったか否かを示す表示であることを特徴とす
る。
Further, the invention of claim 2 is characterized in that, in the invention of claim 1, the display is a display showing whether or not all of a plurality of pieces of information related to the transaction are gathered.

【0010】また、請求項3の発明は、請求項2の発明
において、前記表示は、前記取引に関連する複数の情報
に随時取得可能な標準情報が含まれている場合には、該
標準情報を除く全ての情報が揃ったか否かを示す表示で
あることを特徴とする。
Further, the invention of claim 3 is the invention of claim 2, wherein when the display includes standard information that can be acquired at any time in a plurality of information related to the transaction, the standard information is displayed. It is characterized in that it is a display showing whether or not all the information except for has been gathered.

【0011】また、請求項4の発明は、請求項1乃至3
のいずれかの発明において、前記情報は、取引対象品の
図面であることを特徴とする。
Further, the invention of claim 4 relates to claims 1 to 3.
In any one of the above aspects, the information is a drawing of a product to be traded.

【0012】また、請求項5の発明は、ネットワークを
介して取引を行う際に、該取引に関連する情報の提供を
仲介する電子商取引装置において、取引に関連する複数
の情報の登録を受け付ける情報登録手段と、前記情報登
録手段により登録された情報を提供する情報提供手段
と、前記情報提供手段による提供が可能な情報を表示す
る表示手段とを具備し、前記情報登録手段が取引に関連
する複数の情報を順次受け付けた場合に、前記表示手段
は、該情報のそれぞれが提供可能となる揃い状況を取引
を単位として表示することを特徴とする。
[0012] According to the invention of claim 5, when a transaction is carried out via a network, in an electronic commerce device which mediates provision of information related to the transaction, information for accepting registration of a plurality of information related to the transaction The information registration means is provided with a registration means, an information providing means for providing the information registered by the information registration means, and a display means for displaying information that can be provided by the information providing means, and the information registration means is related to a transaction. When a plurality of pieces of information are sequentially received, the display unit displays the completeness status in which each piece of the information can be provided, in units of transactions.

【0013】また、請求項6の発明は、請求項5の発明
において、前記表示手段は、前記取引に関連する複数の
情報が全て揃ったか否かを示す表示であることを特徴と
する。
Further, the invention of claim 6 is characterized in that, in the invention of claim 5, the display means is a display showing whether or not all of a plurality of pieces of information related to the transaction are gathered.

【0014】また、請求項7の発明は、請求項6の発明
において、前記表示手段は、前記取引に関連する複数の
情報に随時取得可能な標準情報が含まれている場合に
は、該標準情報を除く全ての情報が揃ったか否かを示す
表示であることを特徴とする。
Further, the invention of claim 7 is the invention of claim 6, wherein, when the plurality of information relating to the transaction includes standard information that can be acquired at any time, the standard of the display means is the standard. It is characterized in that it is a display indicating whether or not all the information except the information has been gathered.

【0015】また、請求項8の発明は、請求項5乃至7
のいずれかの発明において、前記情報は、取引対象品の
図面であることを特徴とする。
The invention of claim 8 is the invention of claims 5 to 7.
In any one of the above aspects, the information is a drawing of a product to be traded.

【0016】また、請求項9の発明は、ネットワークを
介して取引を行う際に、該取引に関連する情報の提供の
仲介をコンピュータに実行させる電子商取引プログラム
において、取引に関連する複数の情報が順次提供される
際に、該情報のそれぞれが提供可能となる揃い状況を前
記取引を単位として表示することを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, when a transaction is carried out via a network, in an electronic commerce program that causes a computer to mediate provision of information related to the transaction, a plurality of pieces of information related to the transaction are stored. It is characterized in that, when the transactions are sequentially provided, the complete situation in which each of the information can be provided is displayed in units of the transaction.

【0017】また、請求項10の発明は、請求項9の発
明において、前記表示は、前記取引に関連する複数の情
報が全て揃ったか否かを示す表示であることを特徴とす
る。
Further, the invention of claim 10 is characterized in that, in the invention of claim 9, the display is a display indicating whether or not a plurality of pieces of information related to the transaction are all collected.

【0018】また、請求項11の発明は、請求項10の
発明において、前記表示は、前記取引に関連する複数の
情報に随時取得可能な標準情報が含まれている場合に
は、該標準情報を除く全ての情報が揃ったか否かを示す
表示であることを特徴とする。
The invention of claim 11 is based on the invention of claim 10, wherein when the display includes standard information that can be acquired at any time, the standard information can be obtained. It is characterized in that it is a display showing whether or not all the information except for has been gathered.

【0019】また、請求項12の発明は、請求項9乃至
11のいずれかの発明において、前記情報は、取引対象
品の図面であることを特徴とする。
Further, the invention of claim 12 is characterized in that, in any of the inventions of claims 9 to 11, the information is a drawing of a product to be traded.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、この発明に係る電子商取引
方法および装置並びにプログラムの一実施の形態につい
て、添付図面を参照して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of an electronic commerce method, apparatus and program according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0021】図1は、この発明を適用した電子商取引シ
ステムの概略構成を示した図である。同図に示すよう
に、この発明を適用した電子商取引システムでは、発注
側企業のイントラネット1をファイアウォール2を介し
てインターネット3に接続する。また、インターネット
3には、ファイアウォール4を介して取引支援装置5を
接続するとともに、受注側企業のクライアント6(6−
1〜6−n)を接続する。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an electronic commerce system to which the present invention is applied. As shown in the figure, in the electronic commerce system to which the present invention is applied, the intranet 1 of the ordering company is connected to the Internet 3 via the firewall 2. A transaction support device 5 is connected to the Internet 3 via a firewall 4, and a client 6 (6-
1 to 6-n) are connected.

【0022】イントラネット1は、発注側企業の社内シ
ステムであり、少なくともウェブブラウザが動作するク
ライアントが含まれている。取引支援装置5は、発注側
企業と受注側企業の間の電子商取引を支援する。クライ
アント6は、受注側企業のそれぞれが有するクライアン
トであり、少なくともウェブブラウザが動作するもので
ある。なお、クライアント6は、受注側企業のイントラ
ネットに含まれるものでもよく、インターネットサービ
スプロバイダ等を介して接続されるものであってもよ
い。
The intranet 1 is an in-house system of the ordering company and includes at least a client in which a web browser operates. The transaction support device 5 supports electronic commerce between the ordering company and the ordering company. The client 6 is a client owned by each of the order receiving companies, and at least a web browser operates. The client 6 may be included in the intranet of the order receiving company, or may be connected via an Internet service provider or the like.

【0023】また、図1に示した構成では、取引支援装
置5はインターネット3に接続されているが、他の部位
に接続するようにしてもよい。例えば、図2(a)に示
すように、取引支援装置5をイントラネット1とインタ
ーネット3の間で、かつ、ファイアウォール2とゲート
ウェイ7(図1では、図示省略)の間に接続する。この
接続では、取引支援装置5は、ゲートウェイ7よりもイ
ントラネット1側に接続されるため、発注側企業の社内
システムの一部となる。ただし、ファイアウォール2を
介しているため、イントラネット1の一部とはならな
い。
Although the transaction support device 5 is connected to the Internet 3 in the configuration shown in FIG. 1, it may be connected to another part. For example, as shown in FIG. 2A, the transaction support device 5 is connected between the intranet 1 and the Internet 3 and between the firewall 2 and the gateway 7 (not shown in FIG. 1). In this connection, the transaction support device 5 is connected to the side of the intranet 1 rather than the gateway 7, and thus becomes a part of the in-house system of the ordering company. However, since it is through the firewall 2, it does not become a part of the intranet 1.

【0024】さらに、図2(b)に示すように、取引支
援装置5をイントラネット1に接続し、イントラネット
1の一部とすることもできる。
Further, as shown in FIG. 2 (b), the transaction support device 5 can be connected to the intranet 1 to be a part of the intranet 1.

【0025】このように、取引支援装置5は、様々な位
置に接続することが可能である。これら接続位置の相違
は、セキュリティに対する考え方の相違であり、この発
明を適用するシステムのセキュリティに併せて適宜決定
することとなる。
As described above, the transaction support device 5 can be connected to various positions. These differences in connection positions are differences in the way of thinking about security, and will be appropriately determined in accordance with the security of the system to which the present invention is applied.

【0026】次に、取引支援装置5の構成とイントラネ
ット1の構成について説明する。図3は、取引支援装置
5とイントラネット1の構成を示した図である。
Next, the structure of the transaction support device 5 and the structure of the intranet 1 will be described. FIG. 3 is a diagram showing the configurations of the transaction support device 5 and the intranet 1.

【0027】同図に示すように、イントラネット1は、
DBサーバ11と複数のクライアント12(12−1〜
12−m)を具備して構成される。なお、イントラネッ
ト1には、他のサーバ等も存在するが、ここでは省略し
ている。DBサーバ11は、発注側企業が発注する部品
の図面等の技術資料を格納するデータベースである。こ
のDBサーバ11は、取引支援装置5を利用した電子商
取引に専用のものとして用意しても良いが、通常、社内
システムとして利用しているものを利用しても良い。ク
ライアント12は、発注担当者等が利用するクライアン
トで、少なくともウェブブラウザが動作する。
As shown in the figure, the intranet 1 is
DB server 11 and a plurality of clients 12 (12-1 to 12-1
12-m). Although other servers and the like exist in the intranet 1, they are omitted here. The DB server 11 is a database that stores technical data such as drawings of parts ordered by the ordering company. The DB server 11 may be prepared as a dedicated one for electronic commerce using the transaction support device 5, but may be one normally used as an in-house system. The client 12 is used by an ordering person or the like, and at least a web browser operates.

【0028】また、取引支援装置5は、DBサーバ51
とAPサーバ52、WWWサーバ53を具備して構成さ
れる。DBサーバ51は、DBサーバ11に格納されて
いる図面等の技術資料の内、発注された部品に対応する
ものが格納される。APサーバ52は、各種アプリケー
ションが動作するサーバであり、DBサーバ51への情
報の登録やDBサーバ51からの情報の取得、WWWサ
ーバ53が提供するウェブページのうちの動的なページ
の生成、クライアント6等への電子メールの発信等を行
う。WWWサーバ53は、クライアント6やクライアン
ト12へのウェブページの提供や提供したウェブページ
に入力された情報の取得、DBサーバ11からの技術情
報の取得等を行う。なお、DBサーバ51、APサーバ
52、WWWサーバ53は、ソフトウェアにより構成さ
れるもので、全てを同一のコンピュータ装置で実現して
も良く、APサーバ52とWWWサーバ53を同一のコ
ンピュータ装置で実現したり、全てを別個のコンピュー
タ装置で実現するようにしても良い。
Further, the transaction support device 5 includes a DB server 51.
And an AP server 52 and a WWW server 53. In the DB server 51, among the technical data such as drawings stored in the DB server 11, those corresponding to the ordered parts are stored. The AP server 52 is a server in which various applications operate, and registers information in the DB server 51, acquires information from the DB server 51, and creates dynamic pages among web pages provided by the WWW server 53. E-mail is sent to the client 6 and the like. The WWW server 53 provides a web page to the client 6 or the client 12, obtains information input to the provided web page, obtains technical information from the DB server 11, and the like. The DB server 51, the AP server 52, and the WWW server 53 are configured by software, and all of them may be realized by the same computer device, and the AP server 52 and the WWW server 53 are realized by the same computer device. Alternatively, all of them may be realized by separate computer devices.

【0029】ところで、図3に示した構成は、基本的な
構成であり、イントラネット1と取引支援装置5の間に
ファイアウォール2等が存在する場合には、イントラネ
ット1側の構成は、多少変更され、例えば、図4に示す
ように、イントラネット1に、DBサーバ13とAPサ
ーバ14、WWWサーバ15が追加される。DBサーバ
13とAPサーバ14、WWWサーバ15は、基本的に
は、DBサーバ51、APサーバ52、WWWサーバ5
3と同様の動作をする。この構成は、ファイアウォール
2による禁止されるクライアント6からのWWWサーバ
15へのアクセスや取引支援装置5からのDBサーバ1
1へのアクセスに対応するためのものである。
By the way, the configuration shown in FIG. 3 is a basic configuration, and when a firewall 2 or the like exists between the intranet 1 and the transaction support device 5, the configuration on the intranet 1 side is slightly changed. For example, as shown in FIG. 4, a DB server 13, an AP server 14, and a WWW server 15 are added to the intranet 1. The DB server 13, the AP server 14, and the WWW server 15 are basically the DB server 51, the AP server 52, and the WWW server 5.
The same operation as 3 is performed. With this configuration, access to the WWW server 15 from the client 6 prohibited by the firewall 2 and the DB server 1 from the transaction support device 5 are prohibited.
This is for responding to access to 1.

【0030】次に、取引支援装置5を利用した電子商取
引の流れについて説明するが、以下では、電子商取引の
うちの見積処理を例として説明を行う。
Next, the flow of electronic commerce using the transaction support device 5 will be described. Below, the estimation process of the electronic commerce will be described as an example.

【0031】図5は、取引支援装置5を利用した見積処
理の流れを示した図である。なお、ここでは、発注側企
業の発注担当者が異なる役割で複数存在するものとし、
発注担当者Aがクライアント12−1を利用し、発注担
当者Bがクライアント12−2を利用するものとする。
FIG. 5 is a diagram showing a flow of an estimation process using the transaction support device 5. In addition, here, it is assumed that a plurality of ordering personnel of the ordering company exist in different roles,
It is assumed that the ordering person A uses the client 12-1 and the ordering person B uses the client 12-2.

【0032】取引支援装置5を利用した見積処理では、
まず、発注担当者Aがクライアント12−1から取引支
援装置5へのアクセスを行って、見積条件を設定すると
ともに、見積依頼を作成する(ステップ101)。
In the quotation process using the transaction support device 5,
First, the person in charge of ordering A accesses the transaction support device 5 from the client 12-1 to set the estimation conditions and create an estimation request (step 101).

【0033】次に、発注担当者Bがクライアント12−
2から取引支援装置5へアクセスを行い、発注担当者A
により作成された見積依頼を必要に応じて編集し、見積
先を選定して発送承認を行う(ステップ102)。
Next, the person in charge of ordering B is the client 12-.
Accessing transaction support device 5 from 2 and ordering person A
The quotation request created by is edited as necessary, the quotation destination is selected, and the shipment is approved (step 102).

【0034】発送担当者Bにより発送承認の操作が為さ
れると、取引支援装置5は、は中担当者Bにより選定さ
れた見積先に対して、見積依頼通知を電子メールで送信
する(ステップ103)。
When the person in charge of shipment B performs an operation of approval of shipment, the transaction support apparatus 5 sends a quotation request notification to the quotationee selected by the person in charge of medium B by e-mail (step 103).

【0035】見積依頼通知を受けた受注側企業では、受
注担当者がクライアント6から取引支援装置5へのアク
セスを行って、見積依頼の参照や見積回答を行う(ステ
ップ104)。
In the order-receiving company that has received the quotation request notification, the person in charge of ordering accesses the transaction support apparatus 5 from the client 6 and refers to the quotation request or makes a quotation reply (step 104).

【0036】その後、発注担当者Bは、クライアント1
2−2から取引支援装置5へのアクセスを行って、受注
担当者による見積回答を確認して(ステップ105)、
見積処理を終了する。
After that, the person in charge of ordering B is the client 1
2-2 accesses the transaction support device 5 and confirms the quotation reply by the person in charge of ordering (step 105),
Quotation processing ends.

【0037】次に、発注担当者Aまたは発注担当者Bに
よる見積依頼等の処理をクライアント12に表示される
画面(ウェブページ)の遷移を参照して説明する。図6
は、クライアント12に表示される画面の遷移の流れを
示した図である。
Next, processing such as an estimate request by the ordering person A or the ordering person B will be described with reference to the transition of the screen (web page) displayed on the client 12. Figure 6
FIG. 6 is a diagram showing a transition flow of screens displayed on the client 12.

【0038】発注担当者Aまたは発注担当者Bがクライ
アント12から取引支援装置5へのアクセスを行い、ロ
グイン等の処理を行うと、クライアント12には、メニ
ュー画面200が表示される。このメニュー画面200
でメニューを選択することで、クライアント12に表さ
れる画面は、見積条件入力画面210若しくは見積一覧
画面211に遷移する。
When the ordering person A or the ordering person B accesses the transaction support apparatus 5 from the client 12 and performs processing such as login, a menu screen 200 is displayed on the client 12. This menu screen 200
By selecting the menu with, the screen displayed on the client 12 transits to the estimate condition input screen 210 or the estimate list screen 211.

【0039】見積条件入力画面210は、見積に対する
条件を入力する画面であり、LOT数や総生産台数、納
入先、見積提出期限等の諸条件を入力することができ
る。
The quotation condition input screen 210 is a screen for inputting conditions for the quotation, and various conditions such as the number of LOTs, the total number of products manufactured, the delivery destination, and the quotation submission deadline can be input.

【0040】見積一覧画面211は、作成中や発送承認
待ち、見積中、回答済み、期限切れ等の様々な見積を一
覧することのできる画面であり、この見積一覧画面21
1からは、操作によって、見積作成画面220、見積参
照画面221、見積編集画面222、見積代理回答画面
223、見積削除画面224、見積先選定画面225、
見積発送画面226のいずれかに遷移する。
The quotation list screen 211 is a screen on which various quotations such as those being prepared, waiting for shipping approval, being quoted, answered, expired, etc. can be listed.
From the first, by operation, the quotation creation screen 220, the quotation reference screen 221, the quotation edit screen 222, the quotation proxy response screen 223, the quotation deletion screen 224, the quotation destination selection screen 225,
The screen transits to one of the estimate shipping screens 226.

【0041】見積作成画面220は、新規に見積依頼を
作成するための画面であり、部品番号等の必要項目を入
力することができるようになっている。また、見積作成
画面220からデータ読込画面230に遷移し、入力す
る必要項目に代えてデータを読込ようにしてもよい。デ
ータ読込画面230で読み込むことのできるデータは、
CSV(Comma Separated Values)形式等の汎用のもの
や、社内システムで利用している独自形式のものでもよ
い。
The estimate creation screen 220 is a screen for creating a new estimate request, and is capable of inputting necessary items such as a part number. Alternatively, the quotation creation screen 220 may be transited to the data reading screen 230, and the data may be read in place of the necessary items to be input. The data that can be read on the data reading screen 230 is
It may be a general-purpose one such as CSV (Comma Separated Values) format or an original one used in the in-house system.

【0042】見積参照画面221は、見積一覧画面21
1で選択された見積(見積依頼や見積回答を含む)を参
照するための画面である。この見積参照画面221から
は、操作によって、見積属性参照画面231、図面参照
/DL画面232、見積書DL画面233へ遷移するこ
とができる。
The quotation reference screen 221 is the quotation list screen 21.
It is a screen for referring to the quotation selected in 1 (including a quotation request and a quotation reply). From this quote reference screen 221, it is possible to transit to a quote attribute reference screen 231, a drawing reference / DL screen 232, and a quote DL screen 233 by operation.

【0043】見積属性参照画面231は、見積の属性を
参照するための画面であり、図面参照/DL画面232
は、見積に含まれる部品の図面の参照やダウンロードを
行うための画面である。見積書DL画面233は、見積
書をCSV形式や他の形式でダウンロードするための画
面であり、ここでダウンロードした見積書は、必要に応
じて社内システム等で利用されたり、印刷されたりす
る。見積属性編集画面234は、見積属性を編集するた
めの画面である。
The estimate attribute reference screen 231 is a screen for referring to the attribute of the estimate, and is a drawing reference / DL screen 232.
Is a screen for referring to and downloading drawings of parts included in the quotation. The quotation DL screen 233 is a screen for downloading the quotation in CSV format or another format, and the quotation downloaded here is used or printed in an in-house system or the like as necessary. The estimate attribute edit screen 234 is a screen for editing the estimate attribute.

【0044】見積編集画面222は、見積一覧画面21
1で選択された見積を編集するための画面である。この
見積一覧画面222からは、操作によって、図面参照/
DL画面232、見積書DL画面233、見積属性編集
画面234へ遷移することができる。
The quotation edit screen 222 is the quotation list screen 21.
It is a screen for editing the quotation selected in 1. From this quotation list screen 222, refer to the drawing by operation /
It is possible to transit to the DL screen 232, the quote DL screen 233, and the quote attribute edit screen 234.

【0045】見積代理回答画面223は、受注側企業が
インターネットへの接続が不可能であること等を理由
に、見積依頼とその回答をファックスや郵送で利用して
授受する場合に、発注担当者等が代理で回答内容を入力
するための画面である。この見積代理回答画面223か
らは、見積明細読込画面235へ遷移することができ、
見積明細読込画面235でCSV形式等のデータを読み
込むことで、見積代理回答画面223での回答内容の入
力に代えることができる。
The quotation proxy reply screen 223 is used by the ordering person in the case where the ordering company sends and receives the quotation request and its reply by fax or mail because the ordering company cannot connect to the Internet. Etc. is a screen for inputting the answer contents by proxy. From this quotation proxy response screen 223, it is possible to transit to a quotation detail reading screen 235,
By reading data in CSV format or the like on the quotation statement reading screen 235, it is possible to replace the input of reply contents on the quote proxy reply screen 223.

【0046】見積削除画面224は、見積一覧画面21
1で選択された見積を削除するための画面である。
The quotation deletion screen 224 is the quotation list screen 21.
It is a screen for deleting the quotation selected in 1.

【0047】見積先選定画面225は、見積一覧画面2
11で選択された見積の見積先を選定するための画面で
ある。
The quotation selection screen 225 is the quotation list screen 2.
It is a screen for selecting the quotation destination of the quotation selected in 11.

【0048】見積発送画面226は、見積一覧画面21
1で選択された見積に対して発送承認を行うための画面
であり、ここで発送承認された見積に対して、見積依頼
通知が発送されることとなる。なお、当然のことながら
見積発送画面226への遷移は、見積一覧画面211で
未発送の見積が選択された場合にのみ行われる。
The quotation shipping screen 226 is the quotation list screen 21.
This is a screen for approving shipping for the quote selected in 1. The quote request notification is sent to the quote approved for shipping here. As a matter of course, the transition to the estimate shipping screen 226 is performed only when an unshipped quote is selected on the quote list screen 211.

【0049】このようにクライアント12に表示される
画面は、様々なものに遷移するが、常に全ての画面への
遷移が行われるわけではない。例えば、見積先選定画面
225や見積発送画面226へは、見積一覧画面211
で未発送の見積が選択された場合にのみ遷移し、見積属
性編集画面234へは、見積一覧画面で回答があった見
積を選択して見積参照画面221等へ遷移した場合にの
み、さらに遷移するように、各見積の状況に応じて異な
るものとなる。
As described above, the screens displayed on the client 12 transit to various screens, but not all screens are always transited. For example, the quotation list screen 211 is displayed on the quotation selection screen 225 and the quotation dispatch screen 226.
Transitions only when an undelivered quotation is selected in, and further transitions to the quotation attribute edit screen 234 only when a quotation for which a reply has been answered is selected and transitions to the quotation reference screen 221 or the like. As such, it will vary depending on the status of each quote.

【0050】また、クライアント12に表示される画面
の遷移は、発注担当者の種別によっても異なるものとな
る。例えば、発注担当者Aがクライアント12を操作し
ている場合には、発注担当者Aには、発送承認の権限が
与えられていないため、見積発送画面226への遷移は
行われず、発注担当者Bがクライアント12を操作して
いる場合には、見積作成画面220への遷移は行われな
いといった具合である。
The screen transition displayed on the client 12 also differs depending on the type of ordering person. For example, when the ordering person A is operating the client 12, since the ordering person A is not authorized to send the shipment, the ordering person A is not transitioned to the estimate shipping screen 226. When B is operating the client 12, the transition to the estimate creation screen 220 is not performed.

【0051】ここで、クライアント12に表示される画
面の表示例を数例示す。図7は、見積一覧画面211の
表示例を示した図であり、図8は、見積編集画面222
の表示例を示した図である。
Here, several display examples of the screen displayed on the client 12 will be shown. FIG. 7 is a diagram showing a display example of the quotation list screen 211, and FIG. 8 is a quotation edit screen 222.
It is the figure which showed the example of a display of.

【0052】見積一覧画面211は、図7に示すよう
に、画面上段211Aに操作ボタンが表示され、画面中
段211Bに表示条件を設定する条件設定欄が表示さ
れ、画面下段211Cに見積一覧が表示される。
As shown in FIG. 7, in the quotation list screen 211, operation buttons are displayed on the upper stage 211A of the screen, condition setting fields for setting display conditions are displayed on the middle stage 211B of the screen, and the quotation list is displayed on the lower stage 211C of the screen. To be done.

【0053】画面上段211Aに表示される操作ボタン
は、上述した他の画面への遷移を行うための指示を入力
するためのものである。この操作ボタンのうち、遷移が
不可能な画面への遷移を指示するものは、非表示若しく
はグレー表示となり、遷移指示の入力を受け付けない。
画面中段211Bに表示される条件設定欄は、画面下段
211Cに表示する見積一覧の表示条件を設定するもの
で、見積の種別やID、期日等を入力する。画面下段2
11Cに表示される見積一覧は、取引支援装置5に蓄積
されている見積のうち、画面中段211Bに表示される
条件設定欄で設定された表示条件を満たすものが表示さ
れる。条件設定欄で何ら条件が設定されなかった場合に
は、全ての見積が表示されることとなる。この見積一覧
に表示された見積は、それぞれ選択することができ、い
ずれかの見積を選択した後に画面上段211Aに表示さ
れる操作ボタンを押下することで、選択した見積に応じ
た画面(見積編集画面222等)への遷移が行われる。
The operation buttons displayed on the upper stage 211A of the screen are for inputting an instruction for making a transition to another screen described above. Of these operation buttons, those for instructing transition to a screen in which transition is not possible are hidden or grayed out and do not accept transition instruction input.
The condition setting field displayed in the middle part 211B of the screen is for setting the display condition of the list of quotations displayed in the lower part 211C of the screen, and the type, ID, and due date of the quotations are input. Lower screen 2
The quotation list displayed in 11C displays the quotation stored in the transaction support device 5 that satisfies the display condition set in the condition setting column displayed in the middle section 211B of the screen. If no condition is set in the condition setting field, all quotations will be displayed. Each of the quotes displayed in this quote list can be selected. By selecting one of the quotes and pressing the operation button displayed in the upper part 211A of the screen, a screen corresponding to the selected quote (edit quote) Screen 222 etc.) is performed.

【0054】また、見積編集画面222は、図8に示す
ように、画面上段222Aに操作ボタンが表示され、画
面中段222Bに見積内容入力欄が表示され、画面下段
222Cに部品詳細が表示される。
In the estimate edit screen 222, as shown in FIG. 8, the operation buttons are displayed on the upper stage 222A of the screen, the estimate content input field is displayed on the middle stage 222B of the screen, and the parts details are displayed on the lower stage 222C of the screen. .

【0055】画面上段222Aに表示される操作ボタン
は、上述した見積一覧画面に表示されるものと同様に、
他の画面への遷移等を指示するためのものである。画面
中段222Bに表示される見積内容入力欄は、見積内容
を入力するための欄であり、適宜入力、変更等が可能で
ある。画面下段222Cに表示される部品詳細は、見積
対象の部品の詳細を表示したものである。この部品詳細
では、見積対象が複数の部品から構成される集合体(ア
ッセイ体)である場合には、各部品の詳細が表示され
る。
The operation buttons displayed on the upper stage 222A of the screen are the same as those displayed on the estimate list screen described above.
This is for instructing transition to another screen. The estimate content input field displayed in the middle part 222B of the screen is a field for inputting the estimate content, and can be appropriately input, changed, and the like. The part details displayed on the lower stage 222C of the screen are the details of the parts to be estimated. In this part details, when the estimation target is an aggregate (assay body) composed of a plurality of parts, details of each part are displayed.

【0056】次に、見積編集画面222の画面下段22
2Cに表示される部品詳細について説明する。なお、以
下に説明する部品詳細は、同様のものが見積作成画面2
20、見積参照画面222等にも表示される。
Next, the lower screen 22 of the estimate edit screen 222
Details of the parts displayed in 2C will be described. It should be noted that the details of the parts described below are the same as those in the quote creation screen 2
20, the quotation reference screen 222, and the like.

【0057】図9は、画面下段222Cに表示される部
品詳細の一部を示した図である。同図に示すように、部
品詳細には、各部品の部番を表示する部番欄301の他
に、レベル欄302と図面欄303が含まれている。
FIG. 9 is a view showing a part of the details of parts displayed on the lower stage 222C of the screen. As shown in the figure, the part details include a level field 302 and a drawing field 303 in addition to a part number field 301 that displays the part number of each part.

【0058】レベル欄302には、各部品のレベルが表
示される。部品のレベルとは、見積対象の部品をレベル
1とした場合、当該部品を構成する部品のレベルをレベ
ル2、レベル2の部品を構成する部品をレベル3とした
ものである。したがって、見積対象が単一の部品で構成
される場合には、レベル1の部品が1つのみ表示される
こととなる。なお、各部品は、そのレベルを利用してツ
リー表示が可能となるが、その詳細については、後述す
る。
The level column 302 displays the level of each component. The level of a part means that when the part to be estimated is level 1, the level of the part forming the part is level 2 and the part forming the level 2 part is level 3. Therefore, when the estimation target is composed of a single part, only one level 1 part is displayed. It should be noted that each component can be displayed in a tree by using its level, and details thereof will be described later.

【0059】図面欄303には、図面の参照の可否を示
す記号等が表示される。部品の図面は、通常、設計者等
が作成するものであり、見積の時期によっては、図面の
完成前に見積依頼を行うこともあるため、全ての図面を
直ちに参照できるとは限らない。このため、図面欄30
3では、図面の参照の可否を表示する。なお、図面欄3
03の表示の詳細については、後述する。
In the drawing field 303, a symbol or the like indicating whether or not the drawing can be referred to is displayed. Drawings of parts are usually created by a designer or the like, and depending on the time of the estimation, a request for estimation may be made before completion of the drawings, so not all drawings can be referred to immediately. Therefore, the drawing section 30
In step 3, whether or not the drawing can be referenced is displayed. In addition, drawing column 3
Details of the display of 03 will be described later.

【0060】次に、部品のレベルについて説明する。上
述したように、部品にはレベルが設定されており、当該
レベルを参照することで、部品の構成を容易に把握する
ことができ、ツリー表示も可能となる。
Next, the level of parts will be described. As described above, the level is set for the component, and by referring to the level, the configuration of the component can be easily grasped, and the tree display is also possible.

【0061】例えば、図10(a)に示すように、レベ
ル1である部番「6M 22170」の部品350(集
合体でもある)は、レベル2である部番「6M 221
80」の部品351と、部番「19K 93400」の
部品352(集合体でもある)、部番「28E 911
80」の部品355、部番「28E 92500」の部
品356、部番「351W 41250」の部品357
から構成され、部品352は、レベル3である部番「1
4E 83550」の部品353と部番「19E 18
280」の部品354から構成されているものとしてツ
リー表示できる。
For example, as shown in FIG. 10A, the part 350 (also an assembly) of the part number "6M 22170" of level 1 is the part number "6M 221 of level 2".
A part 351 of "80", a part 352 of a part number "19K 93400" (also an assembly), a part number "28E 911"
80 ”part 355, part number“ 28E 92500 ”part 356, part number“ 351W 41250 ”part 357
And the component 352 is a level 3 part number "1".
4E 83550 "part 353 and part number" 19E 18 "
The tree display can be performed as if it is composed of the component 354 of "280".

【0062】同様に、図10(b)に示すように、レベ
ル1である部番「6M 22171」の部品360(集
合体でもある)は、レベル2である部番「6M 221
80」の部品361と、部番「19K 93400」の
部品362(集合体でもある)、部番「28E 911
80」の部品365、部番「14E 83550」の部
品366、部番「351W 41250」の部品367
から構成され、部品362は、レベル3である部番「1
4E 83550」の部品353と部番「19E 18
280」の部品354から構成されているものとしてツ
リー表示できる。この場合、部品363と部品366
は、同じ部品であるが、それぞれにレベルを設定してい
ることで、その構成の把握が容易となる。
Similarly, as shown in FIG. 10B, the part 360 (which is also an assembly) of the part number "6M 22171" which is the level 1 has the part number "6M 221 which is the level 2".
80 "part 361, part number" 19K 93400 "part 362 (also an assembly), part number" 28E 911 "
80 "part 365, part number" 14E 83550 "part 366, part number" 351W 41250 "part 367
And the part 362 is a level 3 part number "1.
4E 83550 "part 353 and part number" 19E 18 "
The tree display can be performed as if it is composed of the component 354 of "280". In this case, the parts 363 and 366
Are the same parts, but by setting the level for each, it is easy to understand the configuration.

【0063】このように設定した部品のレベルは、受注
側にも通知されるため、受注側でも部品の構成を容易に
把握することができ、効率の良く見積処理を行うことが
できる。
Since the order level is notified to the order receiving side as well, the order receiving side can easily grasp the configuration of the parts and can efficiently perform the estimation process.

【0064】次に、図面欄303の表示について説明す
る。上述したように図面欄303には、図面の参照の可
否が記号等により表示される。図11は、図面欄303
の表示の凡例を示した図である。
Next, the display of the drawing field 303 will be described. As described above, in the drawing field 303, whether or not the drawing can be referred to is displayed by a symbol or the like. FIG. 11 is a drawing section 303
It is the figure which showed the legend of the display of.

【0065】図面には、部品単体と集合体(アッセイ
体)に対応するものがあり、図面欄303では、レベル
2以下の部品単体や集合体、例えば、図10(a)に示
した部品351や部品353等のような部品単体、部品
352のような集合体は、図面が参照可能、つまり、登
録済みで有れば黒丸を表示する。また、図面が未登録の
場合は、白丸を表示する。
Some drawings correspond to a single component and an assembly (assay body). In the drawing column 303, a single component or an assembly of level 2 or lower, for example, the component 351 shown in FIG. A single component such as a component or a component 353 or an aggregate such as a component 352 can be referred to in the drawing, that is, a black circle is displayed if it is registered. If the drawing has not been registered, a white circle is displayed.

【0066】また、該当する部品が、図10(a)に示
した部品350のようなレベル1の集合体である場合に
は、全ての図面が参照可能、つまり、下位のレベルの部
品に対応する図面と自身の図面が全て登録されている場
合には、黒丸を表示し、これらの図面が全て未登録の場
合には、白丸を表示する。なお、標準品を除く集合体や
部品に対応する図面が全て登録されている場合には、黒
丸を表示する。これは、標準品の図面が別途入手可能で
あるためである。
If the relevant part is a level 1 aggregate such as the part 350 shown in FIG. 10A, all the drawings can be referred to, that is, the lower level parts can be referenced. A black circle is displayed when all the drawings and the own drawing are registered, and a white circle is displayed when all these drawings are not registered. A black circle is displayed when all drawings corresponding to the aggregates and parts other than the standard product are registered. This is because the standard drawing is available separately.

【0067】また、下位のレベルの部品のうち、標準品
を除く集合体や部品に対応する図面のうち、少なくとも
一部が参照不能、つまり、未登録であれば、三角を表示
する。なお、レベル2以下の部品や集合体の図面に対し
ても、レベル1と同様の表示を行ってもよく、レベル2
以下の標準品に対応する図面に関しては、白丸表示を行
わずに非表示とするようにしてもよい。
In addition, if at least a part of the drawings corresponding to the aggregates and parts other than the standard parts among the lower-level parts cannot be referred to, that is, if they are not registered, a triangle is displayed. It should be noted that the same display as that of the level 1 may be applied to the drawings of the parts and the assembly of the level 2 and below.
The drawings corresponding to the following standard products may be hidden without displaying the white circles.

【0068】また、図面欄303に表示される記号のう
ち、レベル1の部品に付された記号は、見積一覧画面2
11にも表示される。つまり、見積一覧画面211で
は、見積対象であるレベル1の部品の図面が全て参照可
能であるか否かを容易に判断することができるようにな
っている。
Further, among the symbols displayed in the drawing section 303, the symbols attached to the level 1 parts are the quotation list screen 2
It is also displayed on 11. That is, on the quotation list screen 211, it is possible to easily determine whether or not all the drawings of the level 1 parts to be estimated can be referenced.

【0069】これにより、集合体である部品を構成する
部品に標準部品が使用されていることにより未登録の図
面が存在していたとしても、見積一覧画面211では、
全図面が参照可能であるものと判断されることとなる。
As a result, even if there are unregistered drawings due to the use of standard parts as the parts that make up the parts that are an aggregate, the quotation list screen 211 shows
It is determined that all the drawings can be referred to.

【0070】次に、受注担当者による見積回答等の処理
をクライアント6に表示される画面(ウェブページ)の
遷移を参照して説明する。図12は、クライアント6に
表示される画面の遷移の流れを示した図である。
Next, the process of the quotation reply by the person in charge of ordering will be described with reference to the transition of the screen (web page) displayed on the client 6. FIG. 12 is a diagram showing a flow of transition of screens displayed on the client 6.

【0071】受注担当者がクライアント6から取引支援
装置5へのアクセスを行い、ログイン等の処理を行う
と、クライアント6には、メニュー画面400が表示さ
れる。このメニュー画面400でメニューを選択するこ
とで、クライアント6に表される画面は、見積一覧画面
410に遷移する。なお、メニュー画面400からは、
見積一覧画面410以外にもシステムに関する通知等を
記載した画面(不図示)等へ遷移することもある。
When the person in charge of ordering accesses the transaction support apparatus 5 from the client 6 and performs processing such as login, a menu screen 400 is displayed on the client 6. By selecting a menu on the menu screen 400, the screen displayed on the client 6 transits to the quotation list screen 410. From the menu screen 400,
In addition to the quotation list screen 410, a screen (not shown) in which notifications regarding the system are described may be displayed.

【0072】見積一覧画面410は、未回答や回答済
み、回答途中等の様々な見積を一覧することのできる画
面であり、この見積一覧画面410からは、操作によっ
て、見積参照画面420と見積回答画面421のいずれ
かに遷移する。
The estimate list screen 410 is a screen on which various quotations such as unanswered, answered, and in the middle of reply can be listed. From the estimate list screen 410, an estimate reference screen 420 and an estimate reply are operated by an operation. The screen changes to one of the screens 421.

【0073】見積参照画面420は、見積一覧画面41
0で選択した見積を参照する画面であり、見積回答画面
421は、見積一覧画面410で選択した見積に対する
回答を入力する画面である。また、見積参照画面420
からは、操作により、見積明細参照画面430、図面参
照/DL画面431、見積書DL画面432のいずれか
に遷移し、見積回答画面421からは、操作により、図
面参照/DL画面431、見積書DL画面432、見積
明細読込画面433、見積明細入力画面434のいずれ
かに遷移する。
The quotation reference screen 420 is the quotation list screen 41.
The quotation response screen 421 is a screen for referring to the quotation selected in 0, and is a screen for inputting a response to the quotation selected in the quotation list screen 410. Also, the quotation reference screen 420
From, changes to any of the quote detail reference screen 430, the drawing reference / DL screen 431, and the quote DL screen 432 by operation, and from the quote reply screen 421 by operation, the drawing reference / DL screen 431 and quote. The screen changes to any of the DL screen 432, the quote detail reading screen 433, and the quote detail input screen 434.

【0074】見積明細参照画面430は、見積の明細を
参照するための画面であり、図面参照/DL画面431
は、見積に含まれる部品の図面の参照やダウンロードを
行うための画面である。見積書DL画面432は、見積
書をCSV形式等でダウンロードするための画面であ
り、ここでダウンロードした見積書は、必要に応じて別
途アプリケーションソフトを利用して編集することがで
きる。見積明細読込画面433は、CSV形式等のデー
タを読み込むための画面であり、見積明細入力画面43
4は、見積の明細を入力するための画面である。
The quotation detail reference screen 430 is a screen for referring to the quotation details, and refers to the drawing / DL screen 431.
Is a screen for referring to and downloading drawings of parts included in the quotation. The quotation DL screen 432 is a screen for downloading the quotation in CSV format or the like, and the quotation downloaded here can be edited separately by using application software as necessary. The quotation statement reading screen 433 is a screen for reading data in CSV format or the like, and the quotation statement input screen 43
4 is a screen for inputting the details of the estimate.

【0075】ここで、クライアント6に表示される画面
の表示例を数例示す。図13は、見積一覧画面410の
表示例を示した図であり、図14は、見積回答画面42
1の表示例を示した図、図15は、見積明細入力画面4
34の表示例を示した図である。
Here, several examples of screens displayed on the client 6 will be shown. FIG. 13 is a diagram showing a display example of the quotation list screen 410, and FIG. 14 is a quotation reply screen 42.
15 is a diagram showing a display example of No. 1 and FIG.
It is the figure which showed the example of a display of 34.

【0076】見積一覧画面410は、図13に示すよう
に、画面上段410Aに表示条件を設定する条件設定欄
が表示され、画面下段410Bに見積一覧が表示され
る。画面上段410Aに表示される条件設定欄は、画面
下段410Bに表示する見積一覧の表示条件を設定する
もので、見積のステータスやID、期日等を入力する。
画面下段410Bに表示される見積一覧は、取引支援装
置5に蓄積されている見積のうち、画面上段410Aに
表示される条件設定欄で設定された表示条件を満たすも
のが表示される。条件設定欄で何ら条件が設定されなか
った場合には、全ての見積が表示されることとなる。な
お、当然のことだが、見積一覧に表示される見積は、受
注担当者が所属する企業宛のもののみである。
As shown in FIG. 13, in the quotation list screen 410, a condition setting section for setting display conditions is displayed on the upper stage 410A of the screen, and the quotation list is displayed on the lower stage 410B of the screen. The condition setting field displayed on the upper stage 410A of the screen is for setting display conditions of the quotation list displayed on the lower stage 410B of the screen, and the status, ID, and due date of the quotation are input.
In the quotation list displayed on the lower stage 410B of the screen, among the quotations accumulated in the transaction support device 5, those that satisfy the display condition set in the condition setting field displayed on the upper stage 410A of the screen are displayed. If no condition is set in the condition setting field, all quotations will be displayed. As a matter of course, the quotation displayed in the quotation list is only for the company to which the ordering person belongs.

【0077】また、画面下段410Bに表示された見積
一覧の各見積には、リンク(例えば、見積番号に)が張
られており、このリンクを辿ることで、各見積に対応す
る見積参照画面420に遷移することができる。また、
各見積には、回答入力ボタンが表示されており、この回
答入力ボタンを押下することで、各見積に対応する見積
回答画面421に遷移することができる。
A link (for example, a quote number) is attached to each quote in the quote list displayed in the lower stage 410B of the screen. By following this link, the quote reference screen 420 corresponding to each quote is displayed. Can be transitioned to. Also,
An answer input button is displayed for each quote, and by pressing this answer input button, it is possible to transition to the quote answer screen 421 corresponding to each quote.

【0078】また、見積回答画面421は、図14に示
すように、画面上段421Aに操作ボタンと見積依頼の
内容が表示され、画面下段421Bに各部品に対応した
見積明細が表示される。
As shown in FIG. 14, the quotation reply screen 421 displays operation buttons and the contents of the quotation request on the upper stage 421A of the screen, and the quotation details corresponding to each part on the lower stage 421B of the screen.

【0079】画面上段421Aに表示される操作ボタン
は、見積書DL画面432への遷移や回答、回答途中保
存を指示するためのものである。画面下段421Bに表
示される見積明細は、見積対象の部品を構成する各部品
の明細を表示したものである。この見積明細では、各部
品に対してレベルが設定されているため、上述したよう
に、見積対象が集合体である場合は、その構成を容易に
把握することが可能である。また、各部品のうち、図面
の参照、ダウンロードが可能なものに対しては、部番等
に該当する図面へのリンクが張られているなお、見積回
答画面421では、画面上段421Aに表示される操作
ボタンの1つである「回答(途中)」ボタン501を押
下することで、回答途中の見積を一時的に保存すること
ができるが、この点についての詳細は、後述する。
The operation buttons displayed on the upper stage 421A of the screen are for instructing the transition to the quote DL screen 432, the reply, and the saving of the reply halfway. The quotation details displayed on the lower stage 421B of the screen are the details of each component constituting the component to be estimated. In this quotation statement, since the level is set for each component, as described above, when the quotation target is an aggregate, the configuration thereof can be easily grasped. For each of the parts that can be referenced or downloaded, a link to the drawing that corresponds to the part number or the like is provided. In the quotation reply screen 421, it is displayed in the upper stage 421A of the screen. By pressing the “answer (on the way)” button 501, which is one of the operation buttons, the estimate in the middle of answering can be temporarily saved. Details of this point will be described later.

【0080】また、見積明細入力画面434は、図15
に示すように、見積の明細を入力する入力欄が表示され
ている。この入力欄に明細を入力した後に、「合計単価
計算」ボタン502を押下すると、入力された明細に基
づいて合計単価が自動計算される。また、明細を入力す
る入力欄には、調整費を入力する調整費入力欄503が
設けられており、この調整費を利用することで、受注担
当者は、明細の入力を容易に行うことができる。
The quotation statement input screen 434 is shown in FIG.
As shown in, an input field for inputting the details of the estimate is displayed. When the "calculate total unit price" button 502 is pressed after inputting the details in this input field, the total unit price is automatically calculated based on the input details. Further, an adjustment cost input field 503 for inputting the adjustment cost is provided in the input field for inputting the details, and the ordering person can easily input the details by using the adjustment cost. it can.

【0081】ここで、調整費について説明する。上述し
たように、見積対象となる部品は、複数の部品から構成
される集合体であることがある。この場合、見積明細
は、原則として最小部品を単位として入力する必要があ
るが、最小部品を単位とした場合、ねじ等の些少な部品
に対する明細をも入力することとなり、煩雑なものとな
る。このため、些少な部品等に対しては、明細の入力を
省略したい場合があるが、明細の入力を省略した場合に
は、自動計算される合計単価に狂いが生じてしまうこと
となる。このため、調整費を用いることで、入力を省略
した明細に起因する誤差を吸収する。
Here, the adjustment cost will be described. As described above, the part to be estimated may be an aggregate composed of a plurality of parts. In this case, in principle, it is necessary to enter the estimate details in units of the minimum parts. However, in the case of using the minimum parts as a unit, the details of small parts such as screws are also entered, which is complicated. For this reason, it may be desired to omit the entry of the details for a small amount of parts, but if the entry of the details is omitted, the total unit price calculated automatically will be incorrect. Therefore, the adjustment cost is used to absorb the error caused by the specification in which the input is omitted.

【0082】図16は、調整費の具体的な例を示した図
である。図16(a)は、調整費を用いなかった場合の
例であり、各部品に対して材料費と加工費、その合計を
入力している。また、集合体特有の計算により、レベル
2の部番「19K 93400」の部品の材料費は、当
該部品を構成するレベル3の部番「14E 8355
0」の部品の合計額と部番「19E 18280」の部
品の合計額を合算した額となる。同様に、レベル1の部
番「6M 22170」の部品の材料費は、レベル2の
各部品の合計額を合算した額となり、これにレベル2の
部品を組み立てる費用である加工費を合算した額が、見
積対象である部番「6M 22170」の部品の合計単
価となる。
FIG. 16 is a diagram showing a specific example of the adjustment cost. FIG. 16A shows an example in which the adjustment cost is not used, and the material cost, the processing cost, and the total thereof are input for each part. Further, according to the calculation peculiar to the assembly, the material cost of the part of the part number "19K 93400" of the level 2 is "14E 8355"
This is the sum of the total amount of the parts of "0" and the total amount of the parts of the part number "19E 18280". Similarly, the material cost of the part with the part number “6M 22170” of level 1 is the sum of the total amount of each part of the level 2, and the sum of the processing cost that is the cost of assembling the part of level 2 Is the total unit price of the parts of the part number “6M 22170” which is the estimation target.

【0083】図16(b)は、図16(a)と同じ部品
の明細を調整費を用いて算出した例である。例えば、レ
ベル2の部番「19K 93400」を構成する部番
「14E 83550」の部品と部番「19E 182
80」の部品の明細を省略し、これに代えて部番「19
K 93400」の調整費を入力すると、部番「19K
93400」の部品の単価に誤差は、生じなくなる。同
様に、レベル2の部番「28E 92500」の部品の
単価を省略した場合でも、レベル1の部番「6M 22
170」の調整費を入力することで、省略による誤差を
吸収することができる。
FIG. 16B is an example in which the details of the same parts as those in FIG. 16A are calculated using the adjustment cost. For example, the part number “14E 83550” and the part number “19E 182” that compose the level 2 part number “19K 93400”.
The description of the parts of “80” is omitted, and instead of this, the part number “19
If you enter the adjustment cost of "K 93400", the part number "19K
The error does not occur in the unit price of the part of "93400". Similarly, even if the unit price of the part of the level 2 part number "28E 92500" is omitted, the part number of the level 1 part "6M 22
By inputting the adjustment cost of "170", the error due to omission can be absorbed.

【0084】また、明細の入力に際しては、図17に示
すように、同一部品に対する明細の入力を省略すること
ができる。この場合でも、合計単価を算出する際には、
省略した明細が入力されたものとして扱われる。
When inputting the details, as shown in FIG. 17, it is possible to omit inputting the details for the same component. Even in this case, when calculating the total unit price,
The omitted details are treated as if they were entered.

【0085】最後に、見積回答画面421の画面上段4
21Aに表示される「回答(途中)」ボタン501が押
下された場合の処理について説明する。図18は、見積
回答を途中保存する場合の処理の流れを示した図であ
る。
Finally, the upper screen 4 of the estimate reply screen 421
The process when the "answer (on the way)" button 501 displayed on 21A is pressed will be described. FIG. 18 is a diagram showing the flow of processing in the case of saving the estimate reply on the way.

【0086】見積依頼通知を受けた受注担当者がクライ
アント6を操作して見積回答を作成し、その途中で「回
答(途中)」ボタン501を押下すると、作成途中の見
積回答は、クライアント6から取引支援装置5に送信さ
れ(ステップ111)、回答途中の見積として、取引支
援装置5に格納される。この回答途中の見積は、クライ
アント12−2を操作する発注担当者Bが確認を行おう
と思っても(ステップ112)、確認することは不可能
な状態となる。
When the person in charge of ordering who has received the notification of the estimate request operates the client 6 to create an estimate reply and presses the “Reply (middle)” button 501 in the middle of the process, the estimate reply in the process of creation is sent from the client 6. It is transmitted to the transaction support device 5 (step 111) and is stored in the transaction support device 5 as an estimate in the middle of reply. Even if the person in charge of ordering B who operates the client 12-2 intends to confirm the estimate during the reply (step 112), it cannot be confirmed.

【0087】その後、受注担当者がクライアント6を操
作して取引支援装置5から作成途中の見積回答を取得し
て(ステップ113)、見積回答の作成を継続し、完成
した見積回答を取引支援装置5に登録すると(ステップ
114)、以後は、クライアント12−2を操作する発
注担当者Bが見積回答の確認を行うことができるように
なる(ステップ115)。
After that, the person in charge of ordering operates the client 6 to obtain the estimate reply in the process of preparation from the transaction support device 5 (step 113), continues to create the estimate reply, and returns the completed estimate reply to the transaction support device. After registration in step 5 (step 114), the person in charge of ordering B who operates the client 12-2 can thereafter confirm the estimate reply (step 115).

【0088】なお、上述の説明では、電子商取引の一部
である見積処理を例として説明したが、この発明は、電
子商取引の他の処理に対しても適用可能である。例え
ば、図面以外にも仕様書の提示に利用することは、もち
ろんのこと、各種連絡事項の通知等にも利用することが
できる。
In the above description, the estimation process, which is a part of electronic commerce, has been described as an example, but the present invention can be applied to other processes of electronic commerce. For example, the present invention can be used not only for presenting specifications other than drawings, but also for notifying various contact items.

【0089】[0089]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、図面等の情報の参照の可否を視覚的に確認できるよ
うにように構成したため、情報の管理を容易に行うこと
ができる。
As described above, according to the present invention, since it is configured to visually confirm whether information such as a drawing can be referred to, information can be easily managed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明を適用した電子商取引システムの概略
構成を示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an electronic commerce system to which the present invention is applied.

【図2】この発明を適用した電子商取引システムの別の
概略構成を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing another schematic configuration of an electronic commerce system to which the present invention is applied.

【図3】取引支援装置5とイントラネット1の構成を示
した図である。
FIG. 3 is a diagram showing configurations of a transaction support device 5 and an intranet 1.

【図4】取引支援装置5とイントラネット1の別の構成
を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing another configuration of the transaction support device 5 and the intranet 1.

【図5】取引支援装置5を利用した見積処理の流れを示
した図である。
FIG. 5 is a diagram showing a flow of an estimation process using the transaction support device 5.

【図6】クライアント12に表示される画面の遷移の流
れを示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing a flow of transition of screens displayed on the client 12.

【図7】見積一覧画面211の表示例を示した図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a display example of an estimate list screen 211.

【図8】見積編集画面222の表示例を示した図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a display example of an estimate edit screen 222.

【図9】画面下段222Cに表示される部品詳細の一部
を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing a part of the component details displayed on the lower stage 222C of the screen.

【図10】部品の構成例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of parts.

【図11】図面欄303の表示の凡例を示した図であ
る。
11 is a diagram showing a legend of a display in a drawing field 303. FIG.

【図12】クライアント6に表示される画面の遷移の流
れを示した図である。
FIG. 12 is a diagram showing a flow of transition of screens displayed on the client 6.

【図13】見積一覧画面410の表示例を示した図であ
る。
FIG. 13 is a diagram showing a display example of an estimate list screen 410.

【図14】見積回答画面421の表示例を示した図であ
る。
FIG. 14 is a diagram showing a display example of an estimate reply screen 421.

【図15】見積明細入力画面434の表示例を示した図
である。
FIG. 15 is a diagram showing a display example of an estimate detail input screen 434.

【図16】調整費の具体的な例を示した図である。FIG. 16 is a diagram showing a specific example of adjustment costs.

【図17】同一部品に対する明細の入力省略例を示した
図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of omitting entry of details for the same component.

【図18】見積回答を途中保存する場合の処理の流れを
示した図である。
FIG. 18 is a diagram showing a flow of processing when an estimate reply is saved midway.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 イントラネット 2 ファイアウォール 3 インターネット 4 ファイアウォール 5 取引支援装置 6、6−1〜6−n クライアント 7 ゲートウェイ 11 DBサーバ 12、12−1〜12−m クライアント 13 DBサーバ 14 APサーバ 15 WWWサーバ 51 DBサーバ 52 APサーバ 53 WWWサーバ 200 メニュー画面 210 見積条件入力画面 211 見積一覧画面 211A 画面上段 211B 画面中段 211C 画面下段 220 見積作成画面 221 見積参照画面 222 見積編集画面 222A 画面上段 222B 画面中段 222C 画面下段 223 見積代理画面 224 見積削除画面 225 見積先選定画面 226 見積発送画面 230 データ読込画面 231 見積属性参照画面 232 図面参照/DL画面 233 見積書DL画面 234 見積属性編集画面 235 見積明細読込画面 350 部品 351 部品 352 部品 353 部品 354 部品 355 部品 356 部品 357 部品 360 部品 361 部品 362 部品 363 部品 364 部品 365 部品 366 部品 367 部品 400 メニュー画面 410 見積一覧画面 410A 画面上段 410B 画面下段 420 見積参照画面 421 見積回答画面 421A 画面上段 421B 画面下段 430 見積明細参照画面 431 図面参照/DL画面 432 見積書DL画面 433 見積明細読込画面 434 見積明細入力画面 501 「回答(途中)」ボタン 502 「合計単価計算」ボタン 503 調整費入力欄 1 Intranet 2 firewall 3 Internet 4 firewall 5 transaction support equipment 6, 6-1 to 6-n client 7 gateway 11 DB server 12, 12-1 to 12-m client 13 DB server 14 AP server 15 WWW server 51 DB server 52 AP server 53 WWW server 200 menu screen 210 Quote condition input screen 211 Quote list screen 211A screen top 211B screen middle 211C screen bottom 220 Quote creation screen 221 Quote reference screen 222 Quote edit screen 222A screen top 222B middle screen 222C screen bottom 223 Quotation proxy screen 224 Quote deletion screen 225 Quote selection screen 226 Quotation shipping screen 230 Data reading screen 231 Quote attribute reference screen 232 Drawing reference / DL screen 233 Quotation DL screen 234 Quote attribute edit screen 235 Quote details read screen 350 parts 351 parts 352 parts 353 parts 354 parts 355 parts 356 parts 357 parts 360 parts 361 parts 362 parts 363 parts 364 parts 365 parts 366 parts 367 parts 400 menu screen 410 Quote list screen 410A screen top 410B screen bottom 420 Quote reference screen 421 Quotation reply screen 421A screen top 421B screen bottom 430 Quote detail reference screen 431 Drawing reference / DL screen 432 Quotation form DL screen 433 Quote details read screen 434 Quote details input screen 501 "Reply (halfway)" button 502 "Calculate total unit price" button 503 Adjustment cost input field

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 陽介 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 田中 史彦 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 横内 清 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Yosuke Hashimoto             Fuji Zero, 2274 Hongo, Ebina City, Kanagawa Prefecture             Co., Ltd. Ebina Office (72) Inventor Fumihiko Tanaka             Fuji Zero, 2274 Hongo, Ebina City, Kanagawa Prefecture             Co., Ltd. Ebina Office (72) Inventor Kiyoshi Yokouchi             Fuji Zero, 2274 Hongo, Ebina City, Kanagawa Prefecture             Co., Ltd. Ebina Office

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して取引を行う際に、
該取引に関連する情報の提供を仲介する電子商取引方法
において、 取引に関連する複数の情報が順次提供される際に、該情
報のそれぞれが提供可能となる揃い状況を前記取引を単
位として表示することを特徴とする電子商取引方法。
1. When performing a transaction through a network,
In an electronic commerce method that mediates the provision of information related to the transaction, when a plurality of information related to the transaction are sequentially provided, the complete status in which each of the information can be provided is displayed in units of the transaction. An electronic commerce method characterized by the above.
【請求項2】 前記表示は、 前記取引に関連する複数の情報が全て揃ったか否かを示
す表示であることを特徴とする請求項1記載の電子商取
引方法。
2. The electronic commerce method according to claim 1, wherein the display is a display indicating whether or not a plurality of pieces of information related to the transaction are all collected.
【請求項3】 前記表示は、 前記取引に関連する複数の情報に随時取得可能な標準情
報が含まれている場合には、該標準情報を除く全ての情
報が揃ったか否かを示す表示であることを特徴とする請
求項2記載の電子商取引方法。
3. When the plurality of pieces of information related to the transaction include standard information that can be acquired at any time, the display is a display indicating whether or not all the information except the standard information has been collected. The electronic commerce method according to claim 2, wherein the electronic commerce method is provided.
【請求項4】 前記情報は、 取引対象品の図面であることを特徴とする請求項1乃至
3のいずれかに記載の電子商取引方法。
4. The electronic commerce method according to claim 1, wherein the information is a drawing of a product to be traded.
【請求項5】 ネットワークを介して取引を行う際に、
該取引に関連する情報の提供を仲介する電子商取引装置
において、 取引に関連する複数の情報の登録を受け付ける情報登録
手段と、 前記情報登録手段により登録された情報を提供する情報
提供手段と、 前記情報提供手段による提供が可能な情報を表示する表
示手段とを具備し、 前記情報登録手段が取引に関連する複数の情報を順次受
け付けた場合に、前記表示手段は、該情報のそれぞれが
提供可能となる揃い状況を取引を単位として表示するこ
とを特徴とする電子商取引装置。
5. When carrying out a transaction via a network,
In an electronic commerce device that mediates the provision of information related to the transaction, an information registration unit that accepts registration of a plurality of information related to the transaction, an information provision unit that provides the information registered by the information registration unit, Display means for displaying information that can be provided by the information providing means, and when the information registration means successively receives a plurality of information related to the transaction, the display means can provide each of the information. An electronic commerce device characterized by displaying the matching status as a unit of transaction.
【請求項6】 前記表示手段は、 前記取引に関連する複数の情報が全て揃ったか否かを示
す表示であることを特徴とする請求項5記載の電子商取
引装置。
6. The electronic commerce device according to claim 5, wherein the display means is a display indicating whether or not all of the plurality of pieces of information related to the transaction are gathered.
【請求項7】 前記表示手段は、 前記取引に関連する複数の情報に随時取得可能な標準情
報が含まれている場合には、該標準情報を除く全ての情
報が揃ったか否かを示す表示であることを特徴とする請
求項6記載の電子商取引装置。
7. The display means, when a plurality of pieces of information related to the transaction includes standard information that can be acquired at any time, a display indicating whether or not all the information except the standard information has been collected. 7. The electronic commerce device according to claim 6, wherein
【請求項8】 前記情報は、 取引対象品の図面であることを特徴とする請求項5乃至
7のいずれかに記載の電子商取引装置。
8. The electronic commerce device according to claim 5, wherein the information is a drawing of a product to be traded.
【請求項9】 ネットワークを介して取引を行う際に、
該取引に関連する情報の提供の仲介をコンピュータに実
行させる電子商取引プログラムにおいて、 取引に関連する複数の情報が順次提供される際に、該情
報のそれぞれが提供可能となる揃い状況を前記取引を単
位として表示することを特徴とする電子商取引プログラ
ム。
9. When performing a transaction through a network,
In an electronic commerce program that causes a computer to mediate the provision of information related to the transaction, when a plurality of information related to the transaction are sequentially provided, the complete situation in which each of the information can be provided is referred to as the transaction. An electronic commerce program characterized by displaying as a unit.
【請求項10】 前記表示は、 前記取引に関連する複数の情報が全て揃ったか否かを示
す表示であることを特徴とする請求項9記載の電子商取
引プログラム。
10. The electronic commerce program according to claim 9, wherein the display is a display indicating whether or not all of a plurality of pieces of information related to the transaction are gathered.
【請求項11】 前記表示は、 前記取引に関連する複数の情報に随時取得可能な標準情
報が含まれている場合には、該標準情報を除く全ての情
報が揃ったか否かを示す表示であることを特徴とする請
求項10記載の電子商取引プログラム。
11. When the plurality of pieces of information related to the transaction include standard information that can be acquired at any time, the display is a display indicating whether or not all the information except the standard information has been gathered. The electronic commerce program according to claim 10, wherein the electronic commerce program is provided.
【請求項12】 前記情報は、 取引対象品の図面であることを特徴とする請求項9乃至
11のいずれかに記載の電子商取引プログラム。
12. The electronic commerce program according to claim 9, wherein the information is a drawing of a product to be traded.
JP2002055866A 2002-03-01 2002-03-01 Method and device for electronic commerce, and program therefor Pending JP2003256675A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002055866A JP2003256675A (en) 2002-03-01 2002-03-01 Method and device for electronic commerce, and program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002055866A JP2003256675A (en) 2002-03-01 2002-03-01 Method and device for electronic commerce, and program therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256675A true JP2003256675A (en) 2003-09-12

Family

ID=28666603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002055866A Pending JP2003256675A (en) 2002-03-01 2002-03-01 Method and device for electronic commerce, and program therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256675A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10318925B2 (en) Filtered peer-to-peer business communication in a distributed computer environment
JP2005505815A (en) A method for the viral adoption of joint work in business-to-business transactions
JP2001306790A (en) User registration system
US20120022963A1 (en) Buyer/Supplier Network that Aids Supplier Enablement Through Collaboration between Buyers and Suppliers
JP2002091818A (en) System for sharing/exchanging data file between enterprises and business cooperating system
JP2018503923A (en) General-purpose business procurement
US20140297448A1 (en) Purchasing system on internet and method thereof
JP2003167877A (en) Information providing system
US8930417B2 (en) Networked procurement
JP2003256675A (en) Method and device for electronic commerce, and program therefor
JP2003256694A (en) Method and device for electronic commerce, and program therefor
JP2003256690A (en) Method and device for electronic commerce, and program therefor
JP2007179476A (en) Electronic data exchange system, electronic data exchange method and electronic data exchange program
JP4067948B2 (en) Sales person management method, server and program in electronic commerce
US20060031320A1 (en) Electronic mail distribution system for permitting the sender of electronic mail to control the redistribution of sent electronic mail messages
US20030154101A1 (en) System, methods, and medium for facilitating providing a quote
Evans et al. Electronic Gateways-Forging the Links in Communications Services Value Chains
JP2002133211A (en) Method and system for materials supply and program recording medium
JP2004295751A (en) Personal information management system and personal information management method
CN117593062A (en) Quotation system, device and method based on components of odoo platform server
KR20030034369A (en) Automated Web Site Builder for Personalized Shopping Mall Site and the Method of Personalized Shopping Mall Service Using By Internet
JP2005157452A (en) Image display method and system for browsing history, program and program recording medium
JP2014174788A (en) Order placing/accepting system, order placing/accepting server, order placing/accepting method and program
US20120059705A1 (en) System and method for automated creation and deployment of a targeted advertisement
KR20010079187A (en) IRMS, Internet Reservation Management Service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318