JP2003253650A - 人工リーフ - Google Patents

人工リーフ

Info

Publication number
JP2003253650A
JP2003253650A JP2003091934A JP2003091934A JP2003253650A JP 2003253650 A JP2003253650 A JP 2003253650A JP 2003091934 A JP2003091934 A JP 2003091934A JP 2003091934 A JP2003091934 A JP 2003091934A JP 2003253650 A JP2003253650 A JP 2003253650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
leaf
reef
breaking
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003091934A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yasuda
孝志 安田
Hidemi Rikuta
秀実 陸田
Akihide Tada
彰秀 多田
Tadashi Fukumoto
正 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimatsu Construction Co Ltd
Original Assignee
Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimatsu Construction Co Ltd filed Critical Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority to JP2003091934A priority Critical patent/JP2003253650A/ja
Publication of JP2003253650A publication Critical patent/JP2003253650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/26Artificial reefs or seaweed; Restoration or protection of coral reefs

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】砕波を利用したダブルリーフ式人工リーフにお
いて、波浪減勢を達成できる砕波を発生させ波浪制御を
行う。 【解決手段】下段リーフ1と上段リーフ2の上下2段と
したダブルリーフ式人工リーフにおいて、下段リーフの
水深(h1)に対する相対長さ(X1/h1)を6.5と
することにより、上段リーフ上に新規な型式の複合砕波
を発生させ、その強大なジェットで消波を効率的に行
う。また、下段リーフと上段リーフのステップの高さを
水深に対して特定の関係とすると強大なジェットを伴う
新規な砕波が発生し、消波を効率的に行うことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新型式の砕波を生
成する人工リーフに関する。
【0002】
【従来の技術】砕波を利用する消波構造物としては、特
許文献1〜3の特開平4−289310号に開示されて
いる沖合側を最深部とした階段状の水平板によるもの、
実開平4−57518号に開示されている平行な傾斜板
によるもの、特開平4−136311号に開示されてい
る砕波用の潜堤(人工リーフ)を本堤体の外海側に設置
するものなどがある。
【0003】
【特許文献1】特開平4−289310号(図面)
【特許文献2】実開平4−57518号(図面)
【特許文献3】特開平4−136311号(図面)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】人工リーフや離岸堤な
どによる波浪制御・海岸保全工法は、砕波を利用して消
波を積極的に行う点で原理的に優れ、多くの利点を有し
ている。しかし、現状の人工リーフや離岸堤では消波機
能が必ずしも十分ではない。このため、人工リーフの断
面を増大したり堤体を透水化するなどして消波機能の改
善を図ってきた。要求される波浪減勢を達成するために
種々の工夫がなされてはいるが、十分な効果を発揮させ
ることができず、経済性や堤体の安定性に問題を残す結
果となっている。
【0005】こうした問題を解消し、人工リーフ工法を
抜本的な波浪制御・海岸保全工法に発展させていくため
には、砕波をより積極的に活用していく必要がある。単
純に断面諸元を増大させるのではなく、要求される波浪
減勢を達成できる砕波を発生させ波浪制御を行う必要が
ある。しかしながら、これまでの砕波型消波構造物によ
って発生させることができた砕波型式は、消波機能を格
段に改善するものにはなっていない。
【0006】
【課題を解決するための手段】下段リーフと上段リーフ
の上下2段としたダブルリーフ構造とし、下段リーフの
波の進行方向への長さを水深に関して特定の関係、すな
わち、下段リーフの水深に対する相対長さ(X1/h1
を6.5とすることにより従来にない型式の砕波を発生
させて効率的に消波させ、波浪減勢を達成するものであ
る。リーフ先端を下段リーフと上段リーフの上下2段に
し、ステップの高さを水深に関して特定の関係とするこ
とによりダブルリーフ上で従来の砕波形式の分類では捉
えられない強大なジェットを伴う砕波が発生することを
見いだし、この砕波を利用して効率的に消波させるもの
である。
【0007】下段リーフと上段リーフとからなるダブル
リーフ式人工リーフでは水深(h1)に対する下段リー
フの相対天端高(R2/h1)を0.5より小さくし、か
つ、上段リーフの相対天端高(R1/h1)を(R2/h1
+0.3)より大きくし、最大規模のジェットを伴う複
合型砕波を生じさせ、人工リーフの機能を増大させるこ
とができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1に示す人工リーフにおいて、
1/は下段リーフ1の長さを、R1は上段リーフ2の天
端高を、また、R2は下段リーフ1の天端高をそれぞれ
表す。このダブルリーフに孤立波を入射させたときの砕
波波形に関して数値シミュレーションを実施した。上段
リーフ2の相対天端高(R1/h1)を0.8に固定し、
下段リーフ1の相対天端高(R2/h1)を0.3〜0.
5、下段リーフの水深(h1)に対する相対長さ、すな
わちステップ間隔(X1/h1)を0.0〜23.0にそ
れぞれ変化させ、これらのリーフに入射波の波高水深比
(H1/h1)が0.4,0.5および0.6の定常孤立
波を入射させた。
【0009】計算結果を示す図2からは、従来の砕波の
分類にはない波形変化を伴う砕波の発生が確認できる。
この砕波は、主波峯前面の2次波峯が発達し、それが主
波峯に取って替わるのではなく、急峻化した主波峯と2
次波峯とが複合することによって生じている。その特徴
は、冠を戴いたような複合波峯部の形状とそこからの強
大なジェットの放出にある。このように主波峯と2次波
峯の複合によるジェットの著しい発達があり、この砕波
をここでは「複合型砕波」と呼ぶ。さらに、複合型砕波
の砕波限界およびジェット落下限界時の波形的特徴を明
らかにするため、波高水深比(H1/h1)が0.5であ
る同一の入射波を相対天端高(R1/h1)が0.8の上
段リーフと同一の天端高のシングルリーフに入射させた
場合の波形との比較を図3に示す。
【0010】図3から明らかなように、複合型砕波を特
徴づける砕波限界時の戴冠波形にその特徴がよく現れて
いる。また、このときの巻き波型砕波のジェットサイズ
は、図4に示すようにシングルリーフ上で生じるジェッ
トのほぼ上限に近く、複合型砕波のジェットサイズはこ
れを大きく上回っている。これらの結果から、リーフの
先端を下段リーフ1と上段リーフ2とからなる2段ステ
ップとし、下段リーフの水深に対する相対長さであるス
テップ間隔(X1/h1)を6.5前後とすることによっ
て、砕波形式を複合型砕波とすることができ、強大なジ
ェットを発生させることができる。
【0011】
【発明の効果】本発明の人工リーフは、従来の人工リー
フ工法の利点を残しながら、その弱点であった消波効率
の低さを克服したものである。これまで人工リーフでは
波浪制御が困難と思われていた海岸にダブルリーフ式人
工リーフを設置することによって、離岸堤以上の制御効
果を得ることができる。これによって急勾配の浸食海岸
に遠浅の海浜を回復し、海浜の安定性や海水の浄化能力
を高めると共に砂浜の環境を改善し、豊かな海浜環境を
創り出すことができる。さらに、静穏度の高い水域の創
出によって海洋性レクレーションにも最適な場が確保で
きる。
【0012】また、養浜工や人工海浜に本発明を適用し
た場合、高い消波効率によって従来の人工リーフよりも
砂浜の粒径を細かくすることができ、砂浜の浄化機能や
利用上の満足度を高めることができる。砕波のジェット
によって、酸素が供給されるので溶存酸素が増大し、生
物成育の環境としても好ましい状態となるので生物の多
様性も著しく高まり、魅力あるダイビングスポットとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダブルリーフ式人工リーフの側面図。
【図2】ダブルリーフ式人工リーフにおける複合砕波の
波形変化を示す図。
【図3】同一の入射波を同一の高さのシングルリーフお
よびダブルリーフに入射させたときの波高変化の比較
図。
【図4】ジェットサイズ指標と入射波の波高水深比(H
1/h1)およびリーフ天端高の関係を示す図。
【符号の説明】
1 下段リーフ 2 上段リーフ
フロントページの続き (72)発明者 陸田 秀実 岐阜県岐阜市早田東町6−41プリンスマン ション東町2号 (72)発明者 多田 彰秀 神奈川県大和市下鶴間2570−4 (72)発明者 福本 正 神奈川県大和市下鶴間2570−4 Fターム(参考) 2D018 BA11

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下段リーフと上段リーフからなるダブルリ
    ーフ式人工リーフであって、下段リーフの長さをX1
    水深をh1としたとき、下段リーフの水深(h1)に対す
    る相対長さ(X1/h1)が6.5である人工リーフ。
  2. 【請求項2】請求項1において、下段リーフの天端高を
    2、上段リーフの天端高をR1としたとき、水深
    (h1)に対する下段リーフの相対天端高(R2/h1
    が0.5より小さく、かつ、上段リーフの相対天端高
    (R1/h1)が(R2/h1+0.3)より大きい人工リ
    ーフ。
JP2003091934A 2003-03-28 2003-03-28 人工リーフ Pending JP2003253650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091934A JP2003253650A (ja) 2003-03-28 2003-03-28 人工リーフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091934A JP2003253650A (ja) 2003-03-28 2003-03-28 人工リーフ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18307097A Division JP3461264B2 (ja) 1997-06-24 1997-06-24 消波構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003253650A true JP2003253650A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28672965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003091934A Pending JP2003253650A (ja) 2003-03-28 2003-03-28 人工リーフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003253650A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110037128A (zh) * 2013-10-06 2019-07-23 不二制油集团控股株式会社 非调温型巧克力用油脂组合物的制造方法及调温型巧克力用油脂组合物的制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110037128A (zh) * 2013-10-06 2019-07-23 不二制油集团控股株式会社 非调温型巧克力用油脂组合物的制造方法及调温型巧克力用油脂组合物的制造方法
CN110150399A (zh) * 2013-10-06 2019-08-23 不二制油集团控股株式会社 非调温型巧克力用油脂组合物的制造方法及调温型巧克力用油脂组合物的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206233179U (zh) 一种消波浮箱和岸坡防冲防护结构
CN105696517A (zh) 新型漂浮式防波堤
JP2012520402A (ja) 海岸侵食防止と魚場形成のための多谷多孔型潜堤および潜堤用環境調和型ブロックの製造方法
CN106759082A (zh) 一种消波浮箱、岸坡防冲防护结构及方法
CN202935532U (zh) 一种减少钻井船航行阻力和舯部开口上浪的月池
JP2003253650A (ja) 人工リーフ
JP3221119U (ja) 消波機能付き魚礁
CN111691363A (zh) 一种能够与外海进行充分水体交换的防波堤与消波方法
CN212835224U (zh) 一种能够与外海进行充分水体交换的防波堤
Harris Artificial reef structures for shoreline stabilization and habitat enhancement
JP2006193981A (ja) 漂砂制御構造物
EP1313921B1 (en) Method of shore protection
JP3461264B2 (ja) 消波構造物
Ma et al. Response of bedload transport, submarine topography, and dune internal structures to typhoon processes off Dongfang coast in the Beibu Gulf
JPH03129005A (ja) 波浪発電付格子型浮消波堤
JPH08311842A (ja) 防波堤
Black Designing the shape of the Gold Coast Reef: Sediment dynamics
JP2006070626A (ja) 消波ブロック及びそれを使用した消波構造物
CN109537523A (zh) 一种阶梯型透空式防波堤
JP2006125102A (ja) 海岸用ブロック
CN2719913Y (zh) 一种可移动式的消波装置
JP2006046185A (ja) 風力発電装置
Raju et al. Numerical Investigation on Wave Transmission by a Submerged Reef Using MIKE 3 WAVE FM
JP3298862B2 (ja) 海岸構造物
Scarfe et al. Categorizing the Types of Surfing Breaks around Jetty Structures

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307