JP2003245097A - Gene expression for analyzing light injury - Google Patents

Gene expression for analyzing light injury

Info

Publication number
JP2003245097A
JP2003245097A JP2002300727A JP2002300727A JP2003245097A JP 2003245097 A JP2003245097 A JP 2003245097A JP 2002300727 A JP2002300727 A JP 2002300727A JP 2002300727 A JP2002300727 A JP 2002300727A JP 2003245097 A JP2003245097 A JP 2003245097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
skin
tags
tag
gene expression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002300727A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susanne Teklits Iobst
スザンナ・テクリツツ・イオブスト
Kurt Matthew Schilling
カート・マシユー・シリング
Charles Boyd
チヤールズ・ボイド
Johann Urschitz
ヨハン・ウーアシツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JP2003245097A publication Critical patent/JP2003245097A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6881Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids from skin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a personal care method for skin that can detect the light injury. <P>SOLUTION: The first gene expression of a skin sample having known skin conditions and the second gene expression of a skin sample having no known skin condition are measured. The expressions of the genes are compared and evaluated by using a plurality of light injury markers. They are provided to a polynucleotide sequence as a light injury marker. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、遺伝子アレイにお
ける、光障害のマーカーとして機能するポリヌクレオチ
ド配列、およびこれらのマーカーを使用して光障害を検
出する方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a polynucleotide sequence functioning as a marker for photodamage in a gene array, and a method for detecting photodamage using these markers.

【0002】[0002]

【従来の技術】本出願は、2001年11月8日に出願
され、参照によって本明細書に組み込む米国仮出願第6
0/337,856号の優先権を、米国特許法第119
条に基づいて主張する。
BACKGROUND OF THE INVENTION This application was filed on Nov. 8, 2001, and is US Provisional Application No. 6 incorporated herein by reference.
No. 0 / 337,856 to US Patent Act 119
Make a claim based on the article.

【0003】細胞の全遺伝子がゲノムを構成する。ヒト
ゲノムは、約40,000の遺伝子を含んでいる。しか
し、所与のいずれの細胞においても、発現する、あるい
はその結果が表現型に現れるのは、これらの遺伝子のほ
んの一部だけである。表現型とは、遺伝子型と環境との
相互作用によって生じる、生物の、目に見える特性を意
味する。したがって、各細胞型において、どの瞬間にも
発現しているのはヒトゲノムのほんの一部だけである。
それぞれの遺伝子が発現する時期は正確であり、レベル
も正確である。
All the genes of a cell make up the genome. The human genome contains approximately 40,000 genes. However, only a fraction of these genes are expressed or phenotypically expressed in any given cell. Phenotype refers to the visible characteristic of an organism that results from the interaction of genotype with the environment. Therefore, in each cell type only a small part of the human genome is expressed at any given moment.
The timing of expression of each gene is accurate, and the level is also accurate.

【0004】自動DNAシーケンサーにより、生物のゲ
ノムの配列の決定が容易になった。例えば、Haemo
philius influenzae、Mycopl
asma genitalium、およびCaenor
habditis elegansのゲノム配列が発表
されており、それによってヒトなどのより高等な生物の
ゲノム配列が得られる可能性がもたらされている(Fl
eischmann,R.D.et al.(199
5)Science 269:496;Fraser,
C.M.et al.(1995)Science 2
70:397;Hodgkin,J.et al.(1
995)Science270:410)。
Automated DNA sequencers have facilitated the sequencing of the organism's genome. For example, Haemo
philius influenzae, Mycopl
asma genitalium, and Caenor
Habditis elegans genomic sequences have been published, which offers the possibility of obtaining genomic sequences of higher organisms such as humans (Fl
eischmann, R.A. D. et al. (199
5) Science 269: 496; Fraser,
C. M. et al. (1995) Science 2
70: 397; Hodgkin, J .; et al. (1
995) Science 270: 410).

【0005】所与の系列の通常の哺乳類の細胞は、その
ゲノムに含まれる40,000余りの生殖系列遺伝子の
うち約20,000〜30,000を発現している。ほ
とんどすべての細胞は、多くの遺伝子を普遍的に発現
し、これらは「ハウスキーピング」遺伝子と呼ばれる。
ハウスキーピング遺伝子の例には、解糖に関与する酵
素、または細胞構造に関与するタンパク質をコードする
遺伝子がある。しかし、細胞を分化させるのは、非普遍
的に発現する遺伝子である。細胞が分化細胞に成熟する
につれて、非恒常的に発現するある種の遺伝子が、異な
る段階で、オンになったりオフになったりする。したが
って、細胞間の遺伝子発現パターンの違いにより、例え
ば神経細胞が、血液細胞と違ったものになる。
A given mammalian cell of a given lineage expresses about 20,000 to 30,000 of the 40,000+ germline genes contained in its genome. Almost all cells ubiquitously express many genes, which are called "housekeeping" genes.
Examples of housekeeping genes include genes encoding enzymes involved in glycolysis or proteins involved in cell structure. However, it is the non-universally expressed genes that differentiate cells. As a cell matures into a differentiated cell, certain non-constantly expressed genes turn on and off at different stages. Therefore, for example, a nerve cell becomes different from a blood cell due to a difference in gene expression pattern between cells.

【0006】疾患または障害のある個体の状態のよう
な、異常細胞の状態では、個々の細胞内の遺伝子発現の
パターンは、正常な非疾患状態で見られる発現パターン
と比較して変化している可能性がある。遺伝子発現の変
化は、例えば腫瘍細胞中などにおいて、疾患または異常
の結果あるいは原因である可能性がある。ある種の疾患
は、特定の遺伝子の変異によって引き起こされると理解
されているので、そのゲノム配列を調べることによって
潜在的に検出できる可能性があるが、多くの疾患および
障害は、遺伝子の発現レベルにおける機能不全を伴い、
ゲノムの配列決定によって検出することはできず、細胞
の遺伝子発現パターンを同定することによってのみ検出
することができる。したがって、ある生物中の(その生
涯の特定の時期での)特定の細胞型の機能を理解するた
めに、あるいは疾患または障害の進行状況を理解するた
めに、その生物の発達の異なる段階でのこうした特定の
細胞型内の個々の遺伝子の発現状態を理解することが必
要である。
In abnormal cell conditions, such as conditions in individuals with a disease or disorder, the pattern of gene expression within individual cells is altered as compared to the expression pattern seen in normal, non-diseased conditions. there is a possibility. Altered gene expression may be the result or cause of a disease or disorder, eg in tumor cells. Although some diseases are understood to be caused by mutations in specific genes, they can potentially be detected by examining their genomic sequences, but many diseases and disorders are associated with gene expression levels. With dysfunction in
It cannot be detected by sequencing the genome, but only by identifying the gene expression pattern of the cell. Therefore, to understand the function of a particular cell type in an organism (at a particular time during its life), or to understand the progress of a disease or disorder, at different stages of development of that organism. It is necessary to understand the expression status of individual genes within these particular cell types.

【0007】肌の老化は、同時に起こる2つのプロセス
からなると考えられている。第1のプロセスは、内因性
の、経時的老化であり、他の組織の老化とおそらく同様
のものである(Uitto、1986)。第2のプロセ
スは、光老化、すなわち、皮膚が太陽光に繰り返し曝さ
れる結果起こる、環境によって引き起こされる真皮のリ
モデリングである。最近の研究では(Varani他、
1998;Varani他、2000)、内因性の老化
も光老化も、プロコラーゲン遺伝子発現の減少や、いく
つかのマトリックスメタロプロテイナーゼをコードする
遺伝子の発現の増加などのある種の共通の特性を有する
ことが示されており、光老化は、日光に曝された肌の外
観の早期老化(prematurely aged)に
寄与する主な要因であることが示唆されている(Yaa
rおよびGilchrest、1998)。
Skin aging is believed to consist of two simultaneous processes. The first process is endogenous, aging over time, probably similar to the aging of other tissues (Uitto, 1986). The second process is photoaging, a remodeling of the dermis caused by the environment that results from repeated exposure of the skin to sunlight. Recent studies (Varani et al.,
1998; Varani et al., 2000) that both intrinsic and photoaging have certain common properties, such as decreased procollagen gene expression and increased expression of genes encoding several matrix metalloproteinases. And it is suggested that photoaging is a major factor contributing to prematurely aged appearance of the skin exposed to sunlight (Yaa).
r and Gilchrest, 1998).

【0008】臨床的には、日光により障害を受けた肌
は、しわ、弾力性の喪失、およびきめの変化が特徴であ
る(Kligman、1989;Taylor他、19
90)。組織病理学的な分析により、日光に曝された肌
の真皮内の様々な細胞外マトリックスタンパク質の変性
が明らかになったので、以前の研究では、これらの特徴
は主に、真皮の変化に帰するとされた。こうした真皮の
変化のうちもっとも顕著なものは、日光に曝された肌の
真皮の表層(superficial dermis)
に明らかに形態変化した弾性線維が著しく蓄積すること
である。日光への曝露に続いて起こる、異常な真皮弾性
線維のこの蓄積は、日光性弾力線維症(solar e
lastosis)と呼ばれている(Gilchres
t、1989)。
Clinically, sun-damaged skin is characterized by wrinkles, loss of elasticity, and altered texture (Kligman, 1989; Taylor et al., 19).
90). In his previous studies, these features were primarily attributed to changes in the dermis, as histopathological analysis revealed alterations of various extracellular matrix proteins in the dermis of skin exposed to sunlight. I was told. The most prominent of these changes in the dermis are the superficial dermis of the sun-exposed skin.
It is obvious that elastic fibers with morphological changes are significantly accumulated. This accumulation of abnormal dermal elastic fibers following exposure to sunlight results in solar elastosis (solar e
(lastosis) (Gilchres
t, 1989).

【0009】日光性弾力線維症をもたらす細胞の機構は
理解されておらず、それどころか、日光性弾力線維症の
間の弾性線維の合成に関しては、異論の多い知見が報告
されている。いくつかの報告では、日光性弾力線維症の
間に蓄積した弾性線維は、通常の弾性線維と同じ成分か
らなり、これは、エラスチン(弾性線維の無定形成分を
構成する、架橋した不溶性タンパク質)、およびフィブ
リリン、すなわち弾性線維のミクロフィブリルの主な成
分を含むことが報告されている。ケラチノサイトは、U
VAおよび/またはUVB放射線に応答して、線維芽細
胞合成活性を刺激することができる多くのメディエータ
を分泌し、それらのうちのいくつか、例えばTGF−
β、IL−1β、およびIL−10は、エラスチン遺伝
子のプロモーター活性、定常状態のmRNAレベル、お
よび増加したエラスチンの蓄積を増すことが示されてい
る(Kahari他、1992;Mauviel他、1
993;Reitamo他、1994)。Bernst
ein他(1994)が日光により障害を受けた肌にお
いてエラスチンmRNAレベルが増加することを報告し
ているが、Werth他(Werth他、1997)
は、日光性弾力線維症の間のエラスチンmRNAの定常
状態レベルに差がないことを報告している。後者の発見
は、転写後の機構により、mRNAレベルが上昇するこ
となく、紫外線照射に応答して、エラスチン蓄積の原因
である翻訳効率の増進がもたらされることを示唆する
(Schwartz他、1995)以前の研究に一致し
ている。これらの結果は、UVへの曝露の結果として
の、弾性線維を構成するタンパク質をコードする遺伝子
の異常な発現が、日光性弾力線維症の基盤である可能性
があることを意味する。さらに、いくつかの報告では、
エラスチンだけでなくフィブリリンの定常状態のmRN
Aレベルの変化が実証されている(Bernstein
他、1994)。追加の観察ではまた、リシルオキシダ
ーゼ、すなわちエラスチン架橋の触媒作用の原因である
銅依存型アミンオキシダーゼなど弾性線維タンパク質の
レベルの変化にも言及されている(Smith−Mun
goおよびKagan、1998)。
[0009] The cellular mechanism that causes sunlight-induced elastic fibrosis is not understood, and on the contrary, controversial findings have been reported regarding the synthesis of elastic fibers during sunlight-induced elastic fibrosis. In some reports, the elastic fibers that accumulate during actinic elastic fibrosis consist of the same components as normal elastic fibers, which are called elastin, a cross-linked insoluble protein that makes up the amorphous component of elastic fibers. , And fibrillin, a major component of elastic fiber microfibrils. Keratinocytes are U
In response to VA and / or UVB radiation, it secretes a number of mediators capable of stimulating fibroblast synthetic activity, some of which, eg TGF-.
β, IL-1β, and IL-10 have been shown to increase elastin gene promoter activity, steady-state mRNA levels, and increased elastin accumulation (Kahari et al., 1992; Mauviel et al., 1).
993; Reitamo et al., 1994). Bernst
Ein et al. (1994) reported increased elastin mRNA levels in sun-damaged skin, but Werth et al. (Werth et al., 1997).
Report that there is no difference in the steady-state level of elastin mRNA during actinic elastic fibrosis. The latter finding suggests that a post-transcriptional mechanism leads to enhanced translational efficiency responsible for elastin accumulation in the absence of elevated mRNA levels, in response to UV irradiation (Schwartz et al., 1995). Is consistent with the study. These results imply that aberrant expression of genes encoding proteins that make up elastic fibers as a result of UV exposure may be the basis of solar elastic fibrosis. Moreover, in some reports,
Steady-state mRN of fibrillin as well as elastin
Changes in A level have been demonstrated (Bernstein
1994). Additional observations also refer to altered levels of elastic fiber proteins such as lysyl oxidase, a copper-dependent amine oxidase responsible for catalysis of elastin cross-linking (Smith-Mun.
go and Kagan, 1998).

【0010】細胞外マトリックスタンパク質の、UV照
射に応答する他の変化も実証されている。例えば、コラ
ーゲン原線維の量は、光老化肌では、劇的に減少するこ
とが示されている。この変化は、コラーゲンmRNAレ
ベルの変化に伴うのではなく、コラーゲン原線維の分解
は、UVへの曝露に伴うことが示唆されている(Ber
nstein他、1996)。コラーゲン沈着における
こうした変化を説明するために、Voorhees他
は、UV照射が、成長因子の増加、ならびに線維芽細胞
およびケラチノサイトにおけるサイトカイン受容体合成
を誘発することを提案している。この受容体合成の増大
により、続いて、MAPキナーゼ(マイトジェン活性化
プロテインキナーゼ)シグナル伝達カスケードを通し
て、転写因子AP−1が活性化され(Fisher他、
1996;FisherおよびVoorhees、19
98)、コラーゲンを分解するいくつかのマトリックス
メタロプロテイナーゼをコードする遺伝子の発現が上昇
し(Fisher他、1996)、I型およびIII型
プロコラーゲンをコードする遺伝子の発現が低下する。
Other changes in extracellular matrix proteins in response to UV irradiation have also been demonstrated. For example, the amount of collagen fibrils has been shown to be dramatically reduced in photoaged skin. It is suggested that this change is not associated with changes in collagen mRNA levels, but that degradation of collagen fibrils is associated with UV exposure (Ber.
Nstein et al., 1996). To explain these changes in collagen deposition, Voorheees et al. Propose that UV irradiation induces increased growth factors and cytokine receptor synthesis in fibroblasts and keratinocytes. This increase in receptor synthesis subsequently activates the transcription factor AP-1 through the MAP kinase (mitogen activated protein kinase) signaling cascade (Fisher et al.
1996; Fisher and Voorhees, 19
98), increased expression of genes encoding several matrix metalloproteinases that degrade collagen (Fisher et al., 1996) and decreased expression of genes encoding type I and type III procollagen.

【0011】マトリックスメタロプロテイナーゼ遺伝子
発現の、AP−1活性化についてのこのモデルは、魅力
的な仮説ではあるが、UVへの曝露に伴うことが示され
ている細胞外マトリックスの他の多くの変化を説明する
ものではない。さらに、日光により障害を受けた肌の病
理生物学は、真皮および表皮における遺伝子発現の、複
数の直接的変化と間接的変化(AP−1活性化はこうし
た変化の一例にすぎない)の複雑な相互作用を通して現
れる可能性が高い。
This model of AP-1 activation of matrix metalloproteinase gene expression is an attractive hypothesis, but many other alterations of extracellular matrix have been shown to be associated with UV exposure. Does not explain. Furthermore, the pathological biology of sun-damaged skin is complicated by multiple direct and indirect changes in gene expression in the dermis and epidermis (AP-1 activation is just one example of such changes). It is likely to appear through interaction.

【0012】日光による障害に関連する事象の複雑なカ
スケードは、あまり分かっていない。日光への曝露に応
答する転写産物のプロファイルの変化を特定するため
に、研究者らは、例えば様々な細胞からタンパク質を単
離し、それらのタンパク質のそれぞれの存在量を比較す
る技術など、多くの技術を使用してきた。別の方法は、
mRNAプールから産生されたペプチド集団を探るため
の抗体を使用するものである。したがって、米国特許第
5,242,798号に記載されているように、mRN
A分子によってコードされたポリペプチドに相当する合
成ポリペプチドの「ライブラリ」を作製し、次いで個々
の抗体で探索する。
The complex cascade of events associated with sun damage is poorly understood. To identify alterations in transcript profiles in response to exposure to sunlight, researchers have studied many techniques, including, for example, isolating proteins from different cells and comparing the abundance of each of those proteins. Have used technology. Another way is
It uses antibodies to probe the population of peptides produced from the mRNA pool. Therefore, as described in US Pat. No. 5,242,798, mRN
A "library" of synthetic polypeptides corresponding to the polypeptide encoded by the A molecule is made and then probed with the individual antibodies.

【0013】所与の組織または細胞によってどの遺伝子
が発現するかの決定において行われた進歩に平行して、
遺伝子の「アレイ」技術の設計および製造が、バイオテ
クノロジー業界で、大きく進歩した。SAGE(Ser
ial Analysisof Gene Expre
ssion)などの技術を使用して、ケラチノサイト
(または表皮)でのデータを作成し、それによって遺伝
子アレイを開発することができる。
In parallel with the progress made in determining which genes are expressed by a given tissue or cell,
Significant advances have been made in the biotechnology industry in the design and manufacture of gene "array" technology. SAGE (Ser
ial Analysis of Gene Express
techniques such as ssion) can be used to generate data on keratinocytes (or epidermis) and thereby develop gene arrays.

【0014】遺伝子アレイは、(機能が分かっているあ
るいは分かっていない)数1000個までの問題の個々
の遺伝子を表す、固定されたヌクレオチド配列を含む固
相系である。このようなアレイを利用して、組織または
細胞培養物の抽出物を試験し、治療、傷害、年齢、性
別、民族、薬物、食物、および化粧品に応答して、どの
遺伝子がオンまたはオフであるか決定することができ
る。しかし、従来技術で利用できるこの方法では、依然
として、実験モデルにおいて、またはヒトの組織におい
て、少数の遺伝子の発現さえ追跡することが困難であ
る。
Gene arrays are solid phase systems containing fixed nucleotide sequences representing up to several thousand individual genes of interest (of known or unknown function). Utilizing such arrays, tissue or cell culture extracts are tested to determine which genes are on or off in response to treatment, injury, age, sex, ethnicity, drugs, food, and cosmetics. Can decide. However, with this method available in the prior art, it is still difficult to track the expression of even a few genes in experimental models or in human tissues.

【0015】いくつかの特許は、SAGE技術の使用
に、あるいはアレイの作製に関係し、アレイを作製し、
加工するために設計された器具を保護している。例え
ば、EP799897は、プローブアレイ中のタグ核酸
を選択するための方法および組成物を開示している。W
O9743450は、オリゴヌクレオチドアレイ上のハ
イブリダイゼーションアッセイを開示している。WO9
815651は、アンチセンスオリゴヌクレオチド結合
を同定するための方法を開示している。しかし、知られ
ている特許はどれも、光障害の識別のための特定の遺伝
子アレイの構成および使用を開示していない。
[0015] Several patents relate to the use of SAGE technology, or to the fabrication of arrays, making arrays,
Protects equipment designed for processing. For example, EP 799897 discloses methods and compositions for selecting tag nucleic acids in a probe array. W
O9743450 discloses a hybridization assay on an oligonucleotide array. WO9
815651 discloses a method for identifying antisense oligonucleotide binding. However, none of the known patents disclose the construction and use of specific gene arrays for the identification of photodamage.

【0016】本明細書では、用語「備える(compr
ising)」は、含む、構成される(made up
of)、構成される(composed of)、か
らなる、および/または本質的にからなるを意味する。
実施例および比較例中を除いて、あるいは別段の明確な
指示がなければ、この説明中の、材料または反応の条
件、材料の物理的性質、および/または使用の量または
比を示すすべての数は、「約」という語で修飾されるこ
とを理解されたい。
As used herein, the term "compr" is included.
"issing)" includes (made up)
of), composed of, and / or consisting essentially of.
Unless stated otherwise in the examples and comparative examples, or unless expressly stated otherwise, all numbers in this description indicating the conditions of the material or reaction, the physical properties of the material, and / or the amount or ratio of use. It is to be understood that is modified by the word "about".

【0017】本明細書では、「皮膚」という用語は、
顔、首、胸、背中、腕、手、脚、および頭皮の皮膚を含
む。「表皮」または「ケラチノサイト」という用語は、
用語「皮膚」に含まれるのと同じであると考えられる。
As used herein, the term "skin" refers to
Includes skin on face, neck, chest, back, arms, hands, legs, and scalp. The term "epidermal" or "keratinocyte"
It is considered to be the same as included in the term "skin".

【0018】[0018]

【非特許文献1】Fleischmann,R.D.e
t al.(1995)Science269:496
[Non-Patent Document 1] Fleischmann, R. et al. D. e
t al. (1995) Science 269: 496.

【非特許文献2】Fraser,C.M.et al.
(1995)Science 270:397
[Non-Patent Document 2] Fraser, C.I. M. et al.
(1995) Science 270: 397.

【非特許文献3】Hodgkin,J.et al.
(1995)Science 270:410
[Non-Patent Document 3] Hodgkin, J. et al. et al.
(1995) Science 270: 410.

【特許文献1】米国特許第5,242,798号[Patent Document 1] US Pat. No. 5,242,798

【特許文献2】EP799897[Patent Document 2] EP 799897

【特許文献3】WO9743450[Patent Document 3] WO9743450

【特許文献4】WO9815651[Patent Document 4] WO9815651

【特許文献5】米国特許第5,695,937号[Patent Document 5] US Pat. No. 5,695,937

【0019】[0019]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、遺伝子アレ
イにおける、光障害のマーカーとして機能するポリヌク
レオチド配列、およびこれらのマーカーを使用して光障
害を検出する方法に関する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a polynucleotide sequence that functions as a marker for photodamage in a gene array, and a method for detecting photodamage using these markers.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】光障害を検出するパーソ
ナルケア方法であって、(a)配列番号51、配列番号
52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配
列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号5
9、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列
番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号6
6、配列番号67、配列番号68、および配列番号69
からなる群から選択される1つまたは複数の配列から選
択される、少なくとも1種の光障害のマーカーを使用す
るステップと、(b)該マーカー中の変化を検出して、
光障害の存在を決定するステップを含む方法。
A personal care method for detecting an optical disorder, comprising: (a) SEQ ID NO: 51, SEQ ID NO: 52, SEQ ID NO: 53, SEQ ID NO: 54, SEQ ID NO: 55, SEQ ID NO: 56, SEQ ID NO: 57, SEQ ID NO: 58, SEQ ID NO: 5
9, SEQ ID NO: 60, SEQ ID NO: 61, SEQ ID NO: 62, SEQ ID NO: 63, SEQ ID NO: 64, SEQ ID NO: 65, SEQ ID NO: 6
6, SEQ ID NO: 67, SEQ ID NO: 68, and SEQ ID NO: 69
Using at least one photodamage marker selected from one or more sequences selected from the group consisting of: (b) detecting a change in the marker,
A method comprising the step of determining the presence of a light obstruction.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】本明細書では、これから説明する
用語は、以下の通りであると理解されたい。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION As used herein, the following terms will be understood.

【0022】「医療用適用物(Medical App
lication)」は、処方箋によってのみ配布され
る、あるいは医療専門職にのみ配布される装置および組
成物である。
[Medical App (Medical App
"lication)" are devices and compositions that are distributed only by prescription or to the medical profession.

【0023】「パーソナルケア適用物」は、ヒトの皮膚
の清浄化およびケアのための、医療用適用物以外の装置
および組成物である。
"Personal care applications" are devices and compositions other than medical applications for cleansing and caring for human skin.

【0024】「遺伝子」は、ヒトの染色体中に見られる
遺伝する(inheritable)遺伝物質の単位で
ある。
A "gene" is a unit of inheritable genetic material found in human chromosomes.

【0025】すべての核酸の繰り返し構成単位は、8つ
の異なるヌクレオチドであり、ヌクレオチドのうち4種
は、DNAの構成単位であり、他の4種は、RNAの構
成単位である。例えば、DNAの4文字の語は、タンパ
ク質の20文字の語に翻訳される。
The repeating constitutional units of all nucleic acids are eight different nucleotides, four kinds of nucleotides are constitutional units of DNA and the other four kinds are constitutional units of RNA. For example, a four letter word for DNA is translated into a twenty letter word for protein.

【0026】「オリゴヌクレオチド」は、2つ以上、好
ましくは3つより多いデオキシリボヌクレオチドまたは
リボヌクレオチドからなるオリゴマー断片である。
An "oligonucleotide" is an oligomeric fragment of two or more, preferably more than three deoxyribonucleotides or ribonucleotides.

【0027】「ポリヌクレオチド配列」は、モノヌクレ
オチドの所与の順序のポリマー鎖である。ポリヌクレオ
チド配列は、5’〜3’末端、またはその相補鎖である
3’〜5’が報告されている。
A "polynucleotide sequence" is a polymeric chain of mononucleotides in a given order. As for the polynucleotide sequence, the 5'to 3'end or its complementary strand, 3'to 5 ', has been reported.

【0028】「発現配列タグ」(「EST」)は、例え
ばcDNA(相補的デオキシリボ核酸)配列を特異的に
指定するものなど、十分な数の塩基対を含むヌクレオチ
ド配列である。ESTは、単離することも精製すること
もできる。
An "expressed sequence tag"("EST") is a nucleotide sequence containing a sufficient number of base pairs, such as one that specifically specifies a cDNA (complementary deoxyribonucleic acid) sequence. ESTs can be isolated or purified.

【0029】「単離された」は、他の細胞成分から分離
された核酸を意味する。
"Isolated" means nucleic acid separated from other cellular components.

【0030】「精製された」は、核酸のみを残すように
できるだけ他の材料を取り除いた単離された核酸混合物
を意味する。
"Purified" means an isolated nucleic acid mixture that has been stripped of other materials as much as possible to leave only the nucleic acid.

【0031】遺伝子発現分析法は、光障害または乾燥肌
などの特定の肌状態を示すマーカーを同定するために利
用できる手段である。光障害、乾燥肌、脂性肌、および
他の「美容上の」肌状態は、生物学的にあまり理解され
ていない。旧来、これらの状態は、一時に1つの生物学
的内経路に取り組むことによって研究されている。本発
明は、肌状態を包括的に研究し、新規の経路を解明する
ために、以下により詳細に説明するSAGE技術の適用
を提供する。本発明は、特定の肌状態を示すものである
ポリヌクレオチド配列を提供する。具体的には、本発明
は、光障害において変化し、したがって光障害のマーカ
ーとして使用できる特異的な「EST」(遺伝子のセッ
ト)を提供する。本発明のESTすなわちマーカーが、
光障害を確認するために重要である、あるいは使用され
ることは、以前には全く知られていなかった。
Gene expression analysis is a tool that can be used to identify markers that are indicative of a particular skin condition such as photodamage or dry skin. Light disorders, dry skin, oily skin, and other "cosmetic" skin conditions are poorly understood biologically. Traditionally, these conditions have been studied by addressing one biological pathway at a time. The present invention provides an application of SAGE technology, described in more detail below, to comprehensively study skin conditions and elucidate new pathways. The present invention provides polynucleotide sequences that are indicative of a particular skin condition. Specifically, the present invention provides specific "ESTs" (sets of genes) that are altered in photodamage and therefore can be used as markers of photodamage. The EST or marker of the present invention is
It was never known before to be important or used to identify light damage.

【0032】ポリヌクレオチド配列を同定する好ましい
方法は、米国特許第5,695,937号に記載されて
いるように、SAGE(Serial Analysi
sof Gene Expression)を使用する
ことによるものである。この技術により、多数の転写産
物の分析が可能になる。本質的には、cDNAオリゴヌ
クレオチドを生成する。次いで、第1の定義されたヌク
レオチド配列タグを、第1のcDNAオリゴヌクレオチ
ドから単離し、第2の定義されたヌクレオチド配列タグ
を、第2のcDNAオリゴヌクレオチドから単離する。
第1のタグおよび第2のタグのヌクレオチド配列を決定
すると、これらのタグは、発現した遺伝子に対応する。
A preferred method of identifying a polynucleotide sequence is SAGE (Serial Analysis), as described in US Pat. No. 5,695,937.
by using Sof Gene Expression). This technique allows the analysis of multiple transcripts. In essence, it produces a cDNA oligonucleotide. The first defined nucleotide sequence tag is then isolated from the first cDNA oligonucleotide and the second defined nucleotide sequence tag is isolated from the second cDNA oligonucleotide.
Determining the nucleotide sequences of the first and second tags, these tags correspond to the expressed gene.

【0033】本発明は、光障害を確認するためのES
T、およびそれがコードするタンパク質を使用する方法
を提供する。この方法は、少なくとも1つの配列を有す
る第1の表皮サンプルを選択し、同じ配列を有する第2
の表皮サンプルを選択する第1のステップを含む。第1
の表皮サンプルを第2の表皮サンプルと比較して、配列
に変化があるかどうか判定する。配列に変化があった場
合、第2の表皮サンプルには光障害が存在する。同じ方
法を、真皮または皮膚全体のサンプルにも適用できる。
The present invention is an ES for confirming optical interference.
Methods of using T and the proteins it encodes are provided. The method selects a first epidermal sample having at least one sequence and a second epidermal sample having the same sequence.
Including a first step of selecting a skin sample of. First
The epidermis sample of is compared to the second epidermis sample to determine if there is a change in sequence. If there is a change in the sequence, there is a photodamage in the second epidermal sample. The same method can be applied to samples of dermis or whole skin.

【0034】耳介後部の皮膚と耳介前部の皮膚のSAG
Eライブラリの比較 日光に曝された肌で特異的に発現する遺伝子を同定する
ため、耳介前部の皮膚と耳介後部の皮膚についてSAG
Eライブラリを比較した。分析されたSAGE配列タグ
の、小さいが重要な分画が、耳介前部の皮膚と耳介後部
の皮膚のコピー数について、著しい差を示した。日光に
曝された耳介前部の皮膚では、19個の特異的なタグ
が、(少なくとも4分の1の)かなり低レベルで見られ
たのに対し、耳介前部の皮膚では、15個が、少なくと
も4倍高いレベルで見られた。表4および表5は、こう
したコピー数が著しく異なるタグを列挙する。これらの
タグのうち、24個は、UniGeneデータベースに
特異的に適合し、10個のタグは、多重適合する、ある
いは適合しなかった。これらの適合しなかったタグのう
ち3個は、主として複数のデオキシアデノシン残基から
なる配列をもつ:表I中のタグ配列番号51(CAAA
AAAAAAA)およびタグ配列番号65(GGAAA
AAAAAA)、表II中のタグ配列番号77(TAA
AAAAAAAA)。別の4個のタグは、2個の異なる
遺伝子に信頼度の高い適合をし、1個のタグは、いずれ
の指向型(oriented)GenBank cDN
A配列とも著しい類似性は示さなかったが他のSAGE
ライブラリ中には見られ、1個のタグは、UniGen
eまたは他のいずれのSAGEライブラリに対しても適
合しなかった。残りの同定されていないタグは、Alu
反復配列を表し、その結果多数の適合がもたらされた。
SAG of the skin behind the auricle and the skin before the auricle
Comparison of E libraries To identify genes that are specifically expressed in sun-exposed skin, SAG was applied to the skin before and after the ear.
The E libraries were compared. A small but significant fraction of the SAGE sequence tags analyzed showed significant differences in pre-auricle and retro-auricular skin copy numbers. In the anterior skin exposed to the sun, 19 unique tags were found at fairly low levels (at least a quarter), whereas in the anterior skin, 15 Individuals were seen at a level at least 4 times higher. Tables 4 and 5 list these tags with significantly different copy numbers. Of these tags, 24 were specifically matched to the UniGene database and 10 were multiply matched or not matched. Three of these non-matching tags have a sequence predominantly composed of multiple deoxyadenosine residues: Tag SEQ ID NO: 51 (CAAA in Table I).
AAAAAA) and tag SEQ ID NO: 65 (GGAAA)
AAAAA), tag SEQ ID NO: 77 in Table II (TAA
AAAAAAAA). Another four tags make a reliable match to two different genes, one tag for any of the oriented GenBank cDNs.
It did not show any significant similarity with the A sequence, but other SAGE
Found in the library, one tag is UniGen
It did not match e or any other SAGE library. The remaining unidentified tags are Alu
Represents a repetitive sequence, resulting in a large number of matches.

【0035】特異的に適合した24個のタグのうち、耳
介前部の皮膚では、ケラチン1タグの数が7倍多いこと
が観察された。また、日光により障害を受けた肌におけ
るいくつかの他の遺伝子(表II)から誘導されたタグ
についてコピー数が増加していることを発見した。これ
らには次のものが含まれる。
Of the 24 tags that were specifically matched, it was observed that the skin of the anterior pinna had a 7-fold higher number of keratin 1 tags. We also found increased copy number for tags derived from several other genes (Table II) in sun-damaged skin. These include the following:

【0036】1.psoriasin遺伝子は、S10
0カルシウム結合タンパク質ファミリーのメンバーをコ
ードし、この遺伝子から誘導されたタグは、耳介前部の
皮膚では4倍高いレベルであることが判明した。Pso
riasinタンパク質およびmRNAレベルは、in
vivoのUVBに曝された肌において、曝露後10
日まで上昇することが報告されている(Di Nuzz
o他、2000)。さらに、Psoriasinは、乾
癬症の表皮のすべての層に存在することが以前に示され
ており、表皮の脂肪酸結合タンパク質(EFABP)に
関連することが示されており、Psoriasinをコ
ードする遺伝子も、EFABPをコードする遺伝子も、
乾癬症において上方制御されることが知られている(H
agens他、1999)。EFABP遺伝子発現はま
た、ヒトの皮膚において、レチノイン酸の局所適用によ
って誘発されることも示されている(Larsen他、
1994年)。本発明のSAGEデータでは、日光に曝
された肌では、通常の皮膚に比べて、EFABP mR
NAについて6倍多いタグ数が示された。
1. The psoriasin gene is S10
A tag encoding a member of the 0 calcium-binding protein family and derived from this gene was found to be at 4-fold higher levels in the anterior skin. Pso
Riasin protein and mRNA levels are
in skin exposed to UVB in vivo 10 after exposure
It has been reported to rise to day (Di Nuzz
o et al., 2000). In addition, Psoriasin has been previously shown to be present in all layers of psoriatic epidermis, has been shown to be associated with epidermal fatty acid binding protein (EFABP), and the gene encoding Psoriasin has also been shown to The gene encoding EFABP is also
It is known to be upregulated in psoriasis (H
agens et al., 1999). EFABP gene expression has also been shown to be induced in human skin by topical application of retinoic acid (Larsen et al.,
1994). According to the SAGE data of the present invention, EFABP mR was higher in the skin exposed to the sun than in the normal skin.
A 6-fold higher number of tags was shown for NA.

【0037】2.インシュリン様成長因子結合タンパク
質6(IGFBP−6)をコードするmRNAは、耳介
前部の皮膚では6個のタグによって、耳介後部の皮膚で
は1個のタグによって表され、IGFBP−6は、イン
シュリン様成長因子II(IGF−II)と高い親和性
で結合し、この結合は、IGF−IIの作用を抑制す
る。IGFBPプロテアーゼのうち3グループ(マトリ
ックスメタロプロテイナーゼ、カリクレイン、およびカ
テプシン)は、IGFBP−IGF複合体を切断し、ま
た、その結合タンパク質から、機能的なIGFを放出す
ることが示されている。IGFBP−6は、静止状態の
非増殖性細胞と関連していたが、これは、IGFBP−
6が、自己分泌型(autocrine)成長因子とし
て作用することを示唆している(Kato他、199
5)。Kelley他(Kelley他、1996)
は、IGFBPが、IGFとは無関係に、追加の固有の
生物活性も有することを示唆している。
2. The mRNA encoding insulin-like growth factor binding protein 6 (IGFBP-6) is represented by 6 tags in the anterior skin and 1 tag in the posterior skin, and IGFBP-6 is It binds insulin-like growth factor II (IGF-II) with high affinity, and this binding suppresses the action of IGF-II. Three groups of IGFBP proteases (matrix metalloproteinase, kallikrein, and cathepsin) have been shown to cleave the IGFBP-IGF complex and release functional IGF from its binding protein. IGFBP-6 was associated with quiescent, non-proliferating cells, which was IGFBP-
6 has been suggested to act as an autocrine growth factor (Kato et al., 199).
5). Kelley et al. (Kelley et al. 1996)
Suggests that IGFBPs also have additional intrinsic biological activity independent of IGF.

【0038】3.カルモジュリン様皮膚タンパク質(C
LSP)に対するmRNAは、日光により障害を受けた
肌と日光から保護された肌でタグ比16:4で表され
る。CLSPは、最近同定されたタンパク質であり、特
に表皮に豊富であることが報告されている。さらに、C
LSP遺伝子発現は、ケラチノサイト分化と直接的に関
連することが示されている(Mehul他、200
0)。
3. Calmodulin-like skin protein (C
The mRNA for LSP) is represented by a 16: 4 tag ratio in sun-damaged and sun-protected skin. CLSP is a recently identified protein and is reported to be particularly abundant in the epidermis. Furthermore, C
LSP gene expression has been shown to be directly associated with keratinocyte differentiation (Mehul et al., 200.
0).

【0039】4.マクロファージ遊走阻止因子(MI
F)mRNAは、耳介前部の皮膚では4倍に上方制御さ
れた。活性化T細胞によって放出されることがもともと
報告されていたMIFは、マクロファージの遊走を阻止
し、炎症部位でマクロファージを活性化させる。さら
に、以前の研究では、MIFを、表皮の免疫および細胞
分化における制御因子として関係づけている(Shim
izu他、1995)。UVB照射は、in vivo
およびin vitroで、ヒトの表皮のケラチノサイ
トにおけるMIF産生を誘発することが示されている
(Shimizu他、1999)。さらに、乾癬症のプ
ラークにおいてMIFレベルが上昇するので、MIFは
また、乾癬症に関与するとも考えられている(Stei
nhoff他、1999)。したがって、MIFは、い
くつかの炎症誘発性のサイトカインを調整すること、か
つ免疫細胞の活性化およびサイトカインの産生に対する
ステロイドの免疫抑制効果を制御することによって、抗
炎症作用の阻害物質として機能していると思われる。
4. Macrophage migration inhibitory factor (MI
F) mRNA was upregulated 4-fold in the anterior skin. Originally reported to be released by activated T cells, MIF blocks macrophage migration and activates macrophages at sites of inflammation. Moreover, previous studies have linked MIF as a regulator of epidermal immunity and cell differentiation (Shim).
Izu et al., 1995). UVB irradiation is in vivo
And in vitro, it has been shown to induce MIF production in human epidermal keratinocytes (Shimizu et al., 1999). In addition, MIF is also thought to be involved in psoriasis, as MIF levels are elevated in psoriasis plaques (Stei).
nhoff et al., 1999). Therefore, MIF functions as an inhibitor of anti-inflammatory action by regulating some proinflammatory cytokines and by controlling the immunosuppressive effects of steroids on immune cell activation and cytokine production. It seems that

【0040】5.本発明の耳介前部の皮膚ライブラリに
おいて、精巣増強遺伝子(Testis enhanc
ed gene)転写産物(TEGT)に対する4個の
SAGEタグが同定されたのに対し、すべての耳介後部
のタグ中では、1個のタグのみが、検出された。TEG
Tは、前アポトーシス(pro−apoptotic)
タンパク質baxの最近記載されたリプレッサーである
baxインヒビター1(BI−1)に一致することが判
明している(XuおよびReed、1998)。アポト
ーシス抑制の機構は未だ明確にされていないが、BI−
1が、baxのレベルに対してそれほど影響を与えない
ことが示されている。したがって、BI−1は、bax
を間接的に、おそらく抗アポトーシスタンパク質bcl
−2の代わりに用いることによって抑制することが示唆
された。
5. In the anterior skin library of the present invention, a testis enhancing gene (Testis enhance)
Four SAGE tags for the ed gene) transcript (TEGT) were identified, whereas only one tag was detected in all posterior pinna tags. TEG
T is pro-apoptotic
It has been found to be consistent with bax inhibitor 1 (BI-1), a recently described repressor of the protein bax (Xu and Reed, 1998). The mechanism of apoptosis suppression has not been clarified yet, but BI-
1 has been shown to have less effect on the level of bax. Therefore, BI-1 is equal to bax
Indirectly, probably the anti-apoptotic protein bcl
It was suggested to suppress by using it instead of -2.

【0041】6.耳介前部の皮膚では、セルギリン(c
ellugyrin)mRNAを表すタグの数が、4倍
に増加した。セルギリンは、シナプトギリン(syna
ptogyrin)のシナプス小胞タンパク質ファミリ
ーの、広範に発現するメンバーであり、シナプス小胞輸
送の調節に不可欠である(JanzおよびSudho
f、1998)。例えば、脂肪細胞では、インシュリン
は、細胞内区画から原形質膜への、グルコーストランス
ポーター4(Glut4)を含有する膜小胞の移動を活
性化し、最終的に、グルコースの取り込みを増大させ
る。セルギリン陽性Glut4小胞の原形質膜への再分
配は、インシュリンの刺激では開始しないので、これら
の小胞は、原形質膜に移動するGlut4小胞とは無関
係に、特異的な機能特性を有していると考えられる(K
upriyanovaおよびKandror、200
0)。
6. Sergiline (c
The number of tags representing ellugyrin) mRNA increased 4-fold. Sergillin is synaptogylline (syna)
Ptogyrin) is a widely expressed member of the synaptic vesicle protein family and is essential for the regulation of synaptic vesicle transport (Janz and Sudho.
f, 1998). For example, in adipocytes, insulin activates the translocation of membrane vesicles containing glucose transporter 4 (Glut4) from the intracellular compartment to the plasma membrane, ultimately increasing glucose uptake. Since redistribution of Sergillin-positive Glut4 vesicles to the plasma membrane is not initiated by insulin stimulation, these vesicles have specific functional properties independent of Glut4 vesicles that migrate to the plasma membrane. It is thought that they are doing (K
uprianova and Kandror, 200
0).

【0042】7.イモゲン(imogen)38(ミト
コンドリア38kD島(islet)抗原)に対するm
RNAも、耳介前部の皮膚においてタグ数が4倍に増加
することによって表される。この抗原は、I型糖尿病
(インシュリン依存性糖尿病)における自己反応性T細
胞の分子標的の1つである。
7. M for imogen 38 (mitochondrial 38 kD islet antigen)
RNA is also represented by a 4-fold increase in tag number in the anterior skin. This antigen is one of the molecular targets of autoreactive T cells in type I diabetes (insulin-dependent diabetes mellitus).

【0043】日光に曝された肌における、知られている
タンパク質をコードするmRNAからの、数が減少した
タグ(表I)には、次のものが含まれる。
Reduced number tags (Table I) from mRNAs encoding known proteins in sun-exposed skin include:

【0044】1.カテプシンD(配列番号55)は、耳
介前部の皮膚において、mRNAの定常状態レベルが最
も著しく低下(5分の1未満)することが示された。カ
テプシンDは、表皮ならびに他の多くの組織に存在する
ことが知られているリソソームのアスパラギン酸プロテ
イナーゼである。このタンパク質の活性化および分解の
時期は、細胞分化の段階と関係することが示されてお
り、また、表皮におけるカテプシンDの発現は、ケラチ
ン10、インボルクリン、およびトランスグルタミナー
ゼなど、カルシウム濃度の変化に応答する他の構造タン
パク質の発現に似ている(Horikoshi他、19
98)。
1. Cathepsin D (SEQ ID NO: 55) was shown to have the most marked (less than one-fifth) reduction in mRNA steady-state levels in the anterior skin. Cathepsin D is a lysosomal aspartate proteinase known to be present in the epidermis as well as many other tissues. The timing of activation and degradation of this protein has been shown to be associated with the stage of cell differentiation, and expression of cathepsin D in the epidermis is associated with changes in calcium concentration, such as keratin 10, involucrin, and transglutaminase. Similar to the expression of other structural proteins that respond (Horikoshi et al., 19
98).

【0045】2.耳介後部ライブラリに比べて、本発明
者らの耳介前部ライブラリにおいて、代表的なSAGE
タグが5分の1に減少していることが示されたラジニン
(Ladinin)mRNA(下の表I中の配列番号5
6)は、係留細線維(anchoring−filam
ent)関連タンパク質であり、線状IgA疾患などの
自己免疫異常に寄与するいくつかの基底(baseme
nt)関連タンパク質の1つである(MollおよびM
oll、1998)。
2. A typical SAGE in our anterior auricular library compared to the posterior auricular library
Ladinin mRNA (SEQ ID NO: 5 in Table I below was shown to have a one-fifth reduction in tag.
6) is an anchoring-film.
ent) -related protein and contributes to some autoimmune disorders such as linear IgA disease.
nt) is one of the related proteins (Mol and M
Oll, 1998).

【0046】3.下の表I中の配列番号57は、耳介後
部の皮膚では9倍、耳介前部の皮膚ではわずか2倍であ
ることが判明した。このタグは、2つの異なるUniG
eneデータベースエントリー、すなわちレシチン−コ
レステロールアシルトランスフェラーゼ(LCAT)を
コードするmRNAに対するものと、Bcl−2−アン
タゴニスト(Bak)をコードするmRNAに対する第
2のエントリーに適合していた。LCATは、コレステ
ロールをコレステリルエステルに転換し、また、血中の
コレステロールの恒常性を保つ際の重要な酵素である。
感染症または炎症により、リポタンパク質代謝、ならび
に脂質およびリポタンパク質の血漿濃度が撹乱され、ま
た、LCATは、こうした条件下で変化することが知ら
れている(Khovidhunkit他、2000)。
一方、Bakは、baxと高い配列相同性を有する前ア
ポトーシスタンパク質である。どちらのタンパク質も、
ミトコンドリア膜でオリゴマー化し、チトクロムcを容
易に流出する孔を形成し(Korsmeyer他、20
00)、アポトーシスカスケードを誘発すると考えられ
ている。
3. SEQ ID NO: 57 in Table I below was found to be 9-fold in the retro-auricular skin and only 2-fold in the pre-auricular skin. This tag has two different UniG
The ene database entries were matched, one for the mRNA encoding lecithin-cholesterol acyltransferase (LCAT) and the second for the mRNA encoding the Bcl-2-antagonist (Bak). LCAT is an important enzyme in converting cholesterol into cholesteryl ester and maintaining homeostasis of cholesterol in blood.
Infections or inflammation disrupt lipoprotein metabolism and plasma concentrations of lipids and lipoproteins, and LCAT is known to change under these conditions (Khovidhunkit et al., 2000).
On the other hand, Bak is a pro-apoptotic protein having high sequence homology with bax. Both proteins
It oligomerizes in the mitochondrial membrane and forms pores that facilitate cytochrome c outflow (Korsmeyer et al., 20
00), it is believed to induce an apoptotic cascade.

【0047】4.日光により障害を受けた肌では、ジキ
シン(zyxin)をコードするmRNAについて、通
常の肌に比べて4分の1のmRNAレベルが検出され
た。ジキシンは、表皮のすべての層で発現することが報
告されている(Leccia他、1999年)局所接着
性リンタンパク質である。さらに、ジキシンはまた、タ
ンパク質が、細胞−基層間接着性結合部(adhere
ns junction)とも細胞−細胞間接着性結合
部とも共存していることが示されている線維芽細胞にも
みられる。ジキシンは、(LIMドメイン、二重の(d
ouble)Znフィンガーモチーフなどの)構造的特
性を、発生調節に関与するシグナルトランスデューサー
と共に有しており、以前の研究では、ジキシンはまた、
細胞の増殖および分化の調節に関与する可能性もあるこ
とが示唆されている(Beckerle、1997)。
4. In the skin damaged by sunlight, a 1/4 mRNA level of mRNA encoding dyxin was detected as compared with normal skin. Dixin is a local adhesive phosphoprotein that has been reported to be expressed in all layers of the epidermis (Leccia et al., 1999). In addition, dyxin also allows proteins to bind to the cell-substrate interadhesive junction (adhere).
ns junction) and fibroblasts, which have been shown to coexist with cell-cell adhesive junctions. Dixin consists of (LIM domain, double (d
possessing structural properties (such as Zn finger motifs) along with signal transducers involved in developmental regulation, and in previous studies dyxin also
It has also been suggested that it may be involved in the regulation of cell proliferation and differentiation (Beckerle, 1997).

【0048】5.日光により障害を受けた肌から誘導さ
れたSAGEライブラリでは、カルシウムイオン結合タ
ンパク質S100 A3をコードするmRNAのレベル
は低下していることが示された。Psoriasinと
同じように、S100 A3は、S100カルシウム結
合遺伝子ファミリーのメンバーである。S100 A3
をコードする遺伝子の、マウスにおける著しい発現は、
毛嚢に限られ、この遺伝子の発現のタイミングは、ヘア
成長サイクルの新生(neonatal)期および成長
(adolescent)期と同時期である(Kiza
wa他、1998)。
5. SAGE libraries derived from sun-damaged skin were shown to have reduced levels of mRNA encoding the calcium ion binding protein S100 A3. Like Psoriasin, S100 A3 is a member of the S100 calcium binding gene family. S100 A3
The significant expression in mouse of the gene encoding
Restricted to the hair follicle, the timing of expression of this gene is at the same time as the neonatal and adolescent phases of the hair growth cycle (Kiza).
wa et al., 1998).

【0049】6.軟骨基質オリゴマータンパク質(ca
rtilage oligomeric matrix
protein)(COMP)と呼ばれる別のCa
2+結合タンパク質について、日光に曝された肌におけ
るタグ数の減少が観察された。COMPは、軟骨および
靱帯中だけでなく、in vitroのヒトの真皮の線
維芽細胞(Dodge他、1998)およびヒトの血管
平滑筋培養細胞(Riessen他、2001)中でも
発現する細胞外マトリックス糖タンパク質である。CO
MPにおける変異は、カルシウム結合能力を低下させ、
最終的に骨格の障害である偽性軟骨無形成症(PSAC
H)をもたらすことが示されている(Maddox他、
2000)。しかし、他の点では、COMPの機能につ
いて知られていることは非常に少ない。
6. Cartilage matrix oligomeric protein (ca
rtilage oligomeric matrix
Another Ca called protein (COMP)
For 2+ binding proteins, a decrease in the number of tags in sun-exposed skin was observed. COMP is an extracellular matrix glycoprotein that is expressed not only in cartilage and ligaments, but also in human dermal fibroblasts (Dodge et al., 1998) and human vascular smooth muscle cells (Riessen et al., 2001) in vitro. is there. CO
Mutations in MP reduce calcium binding capacity,
Pseudochondrodysplasia (PSAC) is a skeletal disorder
H) has been shown to occur (Maddox et al.,
2000). However, otherwise, little is known about the function of COMP.

【0050】日光に曝された耳介前部の皮膚では、リボ
ソームRNAから誘導されたタグ(ACATCATCG
AT−配列番号53およびACTCCAAAAAA−配
列番号54)、ならびに知られていないタンパク質をコ
ードするmRNAから誘導されたタグ(CAAAAAA
AAAA−配列番号51およびACGTTAAAGA−
配列番号52)の数の減少が観察された。
In the skin of the anterior part of the ear exposed to sunlight, a tag (ACATCATCG) derived from ribosomal RNA was used.
AT-SEQ ID NO: 53 and ACTCCAAAAAA-SEQ ID NO: 54), as well as tags derived from mRNAs encoding unknown proteins (CAAAAAA).
AAAA-SEQ ID NO: 51 and ACGTTAAAGA-
A reduced number of SEQ ID NO: 52) was observed.

【0051】[0051]

【表1】 [Table 1]

【0052】[0052]

【表2】 [Table 2]

【0053】実施例1 繰り返し日光に曝されたヒトの肌において、表現型の変
化をトランスクリプトームレベルで研究するため、日光
により障害を受けた耳介前部の皮膚と日光から保護され
た耳介後部の皮膚、ならびに日光から保護された表皮の
比較Serial Analysis of Gene
Expression(SAGE)を行った。複数の
mRNAから誘導されたタグ組換え体を含むSAGEラ
イブラリを、ヒトの耳介後部の皮膚および耳介前部の皮
膚、ならびに表皮のニック(nick)生検サンプルか
ら単離されたポリA()RNAに対して作製した。耳
介後部のSAGEライブラリから得たmRNAから誘導
された5,330個のcDNAタグの配列を決定し、こ
れらのタグ配列を、耳介前部のSAGEライブラリから
得た、分析された5,105個のタグから同定されたc
DNA配列と比較した。両方のライブラリで表された、
合計で4,742個の異なるタグのうち、ライブラリ間
のタグの存在量が少なくとも4倍異なる35個のタグを
発見した。日光により障害を受けた肌において定常状態
レベルが変化したmRNAの中で、ケラチン1、マクロ
ファージ抑制因子、およびカルモジュリン様皮膚タンパ
ク質をコードするものを検出した。さらに、表皮の生検
サンプル(5,257個のcDNAタグ)から得られた
SAGEライブラリ中で同定されたcDNA配列と、全
層(full−thickness)の皮膚サンプルか
ら得られたSAGEライブラリ中で同定されたcDNA
配列の両方を比較すると、日光への曝露後、表皮のケラ
チノサイトで、定常状態の転写産物レベルが変化した多
数の遺伝子が発現することが示された。この結果は、慢
性的に日光に曝された肌での真皮の大きな変化の疾患機
構(pathomechanism)における、表皮の
主要な役割を示唆している。
Example 1 To study phenotypic changes at the transcriptome level in human skin repeatedly exposed to sunlight, the skin of the anterior part of the ear damaged by sunlight and the ear protected from sunlight. Comparison of posterior skin, as well as epidermis protected from sunlight, Serial Analysis of Gene
Expression (SAGE) was performed. A SAGE library containing tag recombinants derived from multiple mRNAs was isolated from human post-auricle and pre-auricle skin, and polyA (isolated from nick biopsy samples of the epidermis). + ) RNA. The sequence of 5,330 cDNA tags derived from mRNA obtained from the posterior SAGE library was determined and these tag sequences were analyzed from the anterior SAGE library 5,105 analyzed. C identified from individual tags
It was compared to the DNA sequence. Represented in both libraries,
Out of a total of 4,742 different tags, 35 tags were found in which the abundance of tags between libraries differed at least 4-fold. Among the mRNAs with altered steady-state levels in sun-damaged skin, those encoding keratin 1, macrophage inhibitory factor, and calmodulin-like skin protein were detected. In addition, the cDNA sequences identified in the SAGE library obtained from epidermal biopsy samples (5,257 cDNA tags) and the SAGE library obtained from full-thickness skin samples. CDNA
A comparison of both sequences showed that after exposure to sunlight, keratinocytes in the epidermis expressed a number of genes with altered steady-state transcript levels. This result suggests a major role of the epidermis in the pathogenic mechanism of large changes in the dermis in chronically sun-exposed skin.

【0054】遺伝子アレイの確立 タグの配列決定のプロトコル:ABI Prism 3
10 Genetic Analyzer,Perki
n Elmer,Applied Biosystem
s,Shelton,CTを使用して、得られたジタグ
コンカテマーの配列分析を行った。このシステムは、D
NA断片の塩基配列、またはサイズおよび量を決定する
ことができる自動装置である。これは、ポリアクリルア
ミドキャピラリー電気泳動を多色蛍光DNA検出法と組
み合わせて使用するものである。
Gene Array Establishment Protocol for Tag Sequencing: ABI Prism 3
10 Genetic Analyzer, Perki
n Elmer, Applied Biosystem
Sequence analysis of the resulting ditag concatemers was performed using s, Shelton, CT. This system is D
It is an automatic device capable of determining the base sequence, or size and amount of NA fragments. It uses polyacrylamide capillary electrophoresis in combination with a multicolor fluorescent DNA detection method.

【0055】使用するBigDye Terminat
or Cycle Sequencing Ready
Reaction Kit(PE Cat.#403
044)Analyzer,Perkin Elme
r,Applied Biosystems,Shel
ton,CTは、いわゆるサーマルサイクル塩基配列決
定法、すなわちサンガーの蛍光ジデオキシ塩基配列決定
法の手順を、DNA鋳型のリニア増幅法と併用する方法
に頼っている。
BigDye Terminat to be used
or Cycle Sequencing Ready
Reaction Kit (PE Cat. # 403
044) Analyzer, Perkin Elme
r, Applied Biosystems, Shel
Ton, CT relies on the so-called thermal cycle sequencing method, ie, the procedure of Sanger's fluorescent dideoxy sequencing method, in combination with the linear amplification method of DNA templates.

【0056】配列決定反応1回につき、典型的な例とし
て、鎖状体−インサートサイズチェックPCR試薬(c
oncatamer−insert−size−che
ckPCR reaction)1μl(約100n
g)を、Ready reaction Mix(Am
plitaq FS、シーケンシングバッファー(se
quencing buffer)、および蛍光標識し
たddNTP)4μl、M13 Reverse pr
imer 3.2pmol、およびddHO11μl
を含む200μl PCR管に加えた。この溶液を混合
し、ABIGeneAmp PCR System 9
700,Perkin Elmer,Applied
Biosystems,Shelton,CTで、次の
条件でサイクル塩基配列決定反応を行った:25サイク
ル(96℃で10秒間、55℃で5秒間、60℃で4分
間)。
As a typical example, one sequence-insert size check PCR reagent (c
oncatamer-insert-size-che
ckPCR reaction) 1 μl (about 100n
g) to the Ready reaction Mix (Am
plitaq FS, sequencing buffer (se
quenching buffer), and fluorescently labeled ddNTP) 4 μl, M13 Reverse pr)
imager 3.2 pmol, and ddH 2 O 11 μl
Was added to a 200 μl PCR tube containing This solution was mixed and mixed with ABI GeneAmp PCR System 9
700, Perkin Elmer, Applied
Cycling sequencing reactions were performed on Biosystems, Shelton, CT under the following conditions: 25 cycles (96 ° C. for 10 seconds, 55 ° C. for 5 seconds, 60 ° C. for 4 minutes).

【0057】3M 酢酸ナトリウム2μlと、95%エ
タノール50μlを管に加えることによって、得られた
伸長した生成物を精製した。少なくとも15分沈殿させ
た後、この混合物を20分間最高速度で回転させ、上清
を注意深く吸引し、残ったペレットを70%エタノール
で2回洗浄した。このペレットを乾燥させ、Templ
ate Suppression reagent(P
E Cat.#401674)20μlに再び溶解させ
た。最高で96本のこれらの管をまとめて、ABI P
rism 310 Genetic Analyzer
に装入した。
The resulting extended product was purified by adding 2 μl of 3M sodium acetate and 50 μl of 95% ethanol to the tube. After at least 15 minutes precipitation, the mixture was spun at maximum speed for 20 minutes, the supernatant carefully aspirated, and the remaining pellet washed twice with 70% ethanol. The pellets are dried, and Templ
ate Suppression reagent (P
E Cat. # 401674) Redissolved in 20 μl. Combine up to 96 of these tubes into an ABI P
rism 310 Genetic Analyzer
Charged into.

【0058】タグの遺伝子への転換 SAGEタグを構成する10〜11塩基対を、NCBI
SAGEデータベース(http://www.nc
bi.nlm.nih.gov/SAGE/)と比較し
た。遺伝子地図に対するタグのオプションを選択した。
これにより、このタグに適合するUniGene クラ
スターが同定された。このIDに適合する配列も同定さ
れた。次いで、このタグを含む個々の配列を、NCBI
から抽出し、Multiple Sequence A
lignmentが完了した。次いで、最も長いクロー
ンを逆転写させると、タンパク質の推定上の一次構造が
明らかになった。
Conversion of Tag to Gene The 10 to 11 base pairs constituting the SAGE tag are converted into NCBI.
SAGE database (http://www.nc)
bi. nlm. nih. Gov / SAGE /). The tag option for the genetic map was selected.
This identified UniGene clusters that matched this tag. A sequence matching this ID was also identified. The individual sequences containing this tag are then labeled with NCBI.
Extracted from Multiple Sequence A
The lightment is complete. Reverse transcription of the longest clone then revealed a putative primary structure of the protein.

【0059】ノーザンブロット分析:SAGEによって
示された光障害における発現変化を確認するため、3つ
の異なるメッセージを使用して、確認用(confir
matory)ノーザンブロットを行った。これを下の
表Aに示す。これらは、SAGEによって決定された関
係に十分に一致している。ケラチン1は、7倍増加し、
MIFすなわち遊走阻止因子は4倍増加し、hrp S
9(ヒトリボソームタンパク質S9)は2.2倍増加し
た。
Northern blot analysis: To confirm the altered expression in the photodamage shown by SAGE, three different messages were used to confirm (confirm).
(mattery) Northern blot was performed. This is shown in Table A below. These are in good agreement with the relationships determined by SAGE. Keratin 1 increased 7-fold,
MIF, or migration inhibitory factor, increased 4-fold and hrp S
9 (human ribosomal protein S9) increased 2.2-fold.

【0060】ケラチン1、マクロファージ遊走阻止因子
(MIF)、およびヒトリボソームタンパク質S9(h
rp S9)に対するmRNAに相補的な、放射標識し
たcDNAを使用し、SAGEライブラリを構成するた
めに使用した、同じ耳介前部および耳介後部の皮膚サン
プルから得たポリ(A)RNAにおけるこれらのmR
NAのレベルを決定した。コントロールのGAPDH
mRNAのレベルに比べて、耳介前部および耳介後部の
皮膚におけるケラチン1 mRNA、MIFmRNA、
およびhrp S9のレベル(下の表A)は、本発明者
らのSAGEタグ回収データと矛盾がなかった。
Keratin 1, macrophage migration inhibitory factor (MIF), and human ribosomal protein S9 (h
In poly (A + ) RNA obtained from the same anterior and posterior skin samples used to construct the SAGE library, using radiolabeled cDNA complementary to the mRNA for rp S9). These mR
The level of NA was determined. Control GAPDH
keratin 1 mRNA, MIF mRNA, in the skin of the anterior and posterior ear compared to the level of mRNA,
And the levels of hrp S9 (Table A below) were consistent with our SAGE tag recovery data.

【0061】[0061]

【表3】 [Table 3]

【0062】実施例2 以下の実施例は、タグの配列決定のデータを提供するS
AGE分析。Velculescu他 1995に記載
されている通りに、SAGE分析を行った。本質的に、
2本鎖cDNAを、ビオチン化オリゴdTプライマーを
使用してmRNAから合成し、次いでNla IIIで
消化させた。このビオチン化3’most cDNA断
片を、ストレプトアビジン磁性ビーズ(Dynal,O
slo,Norway)で分離し、2つの異なるアリコ
ートに分けた。Bsmf I認識部位、Nla III
認識部位、およびPCRプライマー結合(primin
g)部位を含む2つの異なるオリゴヌクレオチドリンカ
ーを、各サンプル中のDNAに結合させた。Bsmf
Iで消化させた後、タグを結合させ、ジタグ生成物をP
CR増幅させ、Nla IIIで消化させることによっ
て単離し、鎖状化し、継続的にpZeroベクター(I
nvitrogen,Carlsbad CA)にクロ
ーン化した。組換えプラスミドを含む個々の細菌コロニ
ーを、M13 forwardプライマーおよびM13
reverseプライマーを使用するPCRによっ
て、インサートサイズについて調べた。次いで、最低4
00bpのインサートから誘導されたPCR産物を、B
igDye Terminator Kit(Perk
in Elmer,Foster City,CA)お
よび310 ABI 自動DNAシーケンサーを用いて
配列決定した。タグをGenbank/EMBLデータ
ベースと比較し、リンカーから誘導された重複した(d
uplicate)ジタグおよびタグを同定し、除外す
るSAGE 2000ソフトウェアプログラム(ver
sion 4.12)によって、配列を分析した。示差
的に発現したmRNA由来のタグを、NCBI’s S
AGE map「タグから遺伝子(tag to ge
ne)」ソフトウェアを使用してさらに分析した。
Example 2 The following example provides data for tag sequencing.
AGE analysis. SAGE analysis was performed as described in Velculescu et al. 1995. In essence,
Double-stranded cDNA was synthesized from mRNA using a biotinylated oligo dT primer and then digested with Nla III. This biotinylated 3'most cDNA fragment was treated with streptavidin magnetic beads (Dynal, O).
slo, Norway) and divided into two different aliquots. Bsmf I recognition site, Nla III
Recognition site and PCR primer binding (primin
g) Two different oligonucleotide linkers containing sites were attached to the DNA in each sample. Bsmf
After digestion with I, the tag is ligated and the ditag product is
It was isolated by CR amplification and digestion with Nla III, concatenated, and continuously pZero vector (I
nvitrogen, Carlsbad CA). Individual bacterial colonies containing recombinant plasmid were treated with M13 forward primer and M13 forward.
The insert size was checked by PCR using reverse primers. Then at least 4
The PCR product derived from the 00 bp insert was
igDye Terminator Kit (Perk
in Elmer, Foster City, CA) and a 310 ABI automated DNA sequencer. The tags were compared to the Genbank / EMBL database and the linker-derived duplicates (d
The SAGE 2000 software program (ver) to identify and exclude tags
Sequences were analyzed according to section 4.12). The differentially expressed mRNA-derived tag was labeled with NCBI's S
AGE map "tag to gene (tag to
ne) ”software was used for further analysis.

【0063】SAGEライブラリ 1人のドナーから得た耳介前部の皮膚と耳介後部の皮
膚、およびプールされた表皮のニック生検から単離した
ポリ(A)RNAを用いて、3つの異なるSAGEラ
イブラリを構成した。リンカーから誘導されたタグを除
くと、耳介前部の皮膚から誘導された4,830個のS
AGEタグ、および耳介後部の皮膚から誘導された4,
990個のタグが産生された。さらに、ヒトの表皮から
誘導された5,215個のSAGEタグが産生された。
これらをまとめて言うと、15,035個のタグは、
6,598個の特異的な遺伝子を表していた。
SAGE Library Using poly (A + ) RNA isolated from nick biopsies of pre- and post-auricular skin and pooled epidermis from one donor, three SAGE libraries were used. Different SAGE libraries were constructed. Excluding the linker-derived tag, 4,830 S derived from the skin of the anterior auricle
AGE tag, and derived from the skin behind the auricle 4,
990 tags were produced. In addition, 5,215 SAGE tags derived from human epidermis were produced.
Putting these together, the 15,035 tags are
It represented 6,598 specific genes.

【0064】耳介後部の皮膚から得たSAGEタグの分
析 耳介後部の皮膚から得た2,858個の特異的なタグの
うち、127個のタグが少なくとも5回観察され、これ
らの反復性のタグの総数が、全体のタグ数の32%を表
していた。残りの存在量が少ないタグのうち2,254
個のタグは、1回のみ検出された。表IIIに、検出さ
れた50個の最も量の多い耳介後部のSAGEタグと、
これらのタグの頻度、UniGeneとの信頼度の高い
適合、および対応するGenBank受託番号とを列挙
する。ミトコンドリアDNA由来のタグは除外した。使
用できる場合は必ず、SAGEタグ配列中の15番目
(CATG+11bp)を使用して、同じタグについて
多重適合を区別した。2つ(タグ13とタグ33)以外
のすべてのタグは、少なくとも1つの遺伝子に割り当て
られた。タグ33(ACCTCCACTG)が、Uni
GeneデータベースにおけるESTのクラスターにの
み割り当てられたのに対し、タグ13(ACTTTTT
CAA)はどのUniGeneクラスターに対しても信
頼度の高い適合をしなかった。さらに、NCBI SA
GEデータベースによれば、原発性卵巣腫瘍から産生さ
れた他のSAGEライブラリ中で、タグ33だけが、少
ないコピー数で見られた。12個のタグが多重に割り当
てられていた;これらのタグのうち5個は、2つの異な
る遺伝子から誘導された配列に適合し、7個は、2個以
上の異なる遺伝子由来であった。これらの量の多いタグ
のうち多くは、様々な細胞型において広く発現すること
が知られている遺伝子、特にリボソームタンパク質をコ
ードする遺伝子、たんぱく質合成に関与する遺伝子(伸
長因子1)、細胞骨格遺伝子(ラミンA/C)、および
エネルギー代謝において活性な遺伝子(グルコースリン
酸イソメラーゼ)から誘導された。皮膚で特異的に発現
することが知られている遺伝子から誘導されたmRNA
に適合するタグも発見された。こうした皮膚に特異的な
最も量の多いSAGEタグの中から、いくつかのケラチ
ン、ならびにガレクチン7およびカルグラニュリン(c
algranulin)(これらはすべて、一般に全層
の皮膚に見られる)をコードするmRNAから誘導され
たタグを検出した。
Analysis of SAGE tags obtained from the skin behind the auricle Among the 2,858 specific tags obtained from the skin behind the auricle, 127 tags were observed at least 5 times, and their repeatability was observed. The total number of tags in the group represented 32% of the total number of tags. 2,254 out of the few remaining tags
This tag was detected only once. Table III lists the 50 most abundant posterior SAGE tags detected,
The frequencies of these tags, reliable matches with UniGene, and corresponding GenBank accession numbers are listed. The tags derived from mitochondrial DNA were excluded. Wherever possible, the 15th in the SAGE tag sequence (CATG + 11 bp) was used to distinguish multiple matches for the same tag. All but two (tag 13 and tag 33) were assigned to at least one gene. Tag 33 (ACCTCCACTG) is Uni
Tag 13 (ACTTTTTT) was assigned only to the EST cluster in the Gene database.
CAA) did not reliably match to any UniGene cluster. In addition, NCBI SA
According to the GE database, only tag 33 was found in low copy number in other SAGE libraries produced from primary ovarian tumors. Twelve tags were multiply assigned; five of these tags matched sequences derived from two different genes and seven were from two or more different genes. Many of these high-abundance tags are known to be widely expressed in various cell types, particularly genes encoding ribosomal proteins, genes involved in protein synthesis (elongation factor 1), cytoskeletal genes. (Lamin A / C), and a gene active in energy metabolism (glucose phosphate isomerase). MRNA derived from a gene known to be specifically expressed in skin
A tag that conforms to was also found. Among these most abundant SAGE tags specific to skin, some keratins, as well as galectin-7 and calgranulin (c
alganulin), a tag derived from the mRNA coding for all (generally found in all layers of skin) was detected.

【0065】[0065]

【表4】 [Table 4]

【0066】耳介前部の皮膚から得たSAGEタグの分
析 耳介前部の皮膚から産生された4,830個のタグの中
で、2,931個が特異的であると判明した。これらの
うち127個の特異的なタグ(4%)が、5回以上出現
した;タグの全体量の30%が、これらの反復性のタグ
配列によって表された。すべてのタグのうちほぼ50
%、すなわち2,393個が、1回だけ出現していた。
表2は、耳介前部の皮膚から構成された本発明者らのS
AGEライブラリにおいて検出された50個の最も量の
多いタグの一覧を示す。耳介後部の皮膚に関しては、1
個のタグ(ACCTCCACTG、耳介前部の皮膚にお
けるタグ22、耳介後部の皮膚におけるタグ33)を除
くすべてが、少なくとも1個の遺伝子に適合し、複数の
タグは、1個を超える遺伝子に割り当てることができ
た。最も量の多い耳介前部の皮膚タグのほとんどすべて
が、耳介後部の皮膚においてコピー数が多いことも判明
した。タグ28(ATCCGCGAGGC、カルモジュ
リン様皮膚タンパク質)を除いて、50個の最も量の多
い耳介前部タグのリスト中のすべてのタグは、耳介後部
における50個の最も量の多いタグの中にあると判明し
た、あるいはほぼ同じタグ数で検出された。耳介前部の
皮膚ににおける最も量の多いタグの大部分は、ハウスキ
ーピング遺伝子によってコードされるmRNAから誘導
されたものであり、他の組織を用いた以前のSAGE研
究(Chen他、1998;Velculescu他、
1997)と矛盾しなかった。
Analysis of SAGE Tags Obtained from Pre-Auricular Skin Of the 4,830 tags produced from pre-auricular skin, 2,931 were found to be specific. Of these, 127 specific tags (4%) occurred more than 5 times; 30% of the total amount of tags was represented by these repetitive tag sequences. Almost 50 out of all tags
%, Or 2,393, appeared only once.
Table 2 shows the S of ours composed of the skin of the anterior part of the auricle.
Figure 5 shows a list of the 50 most abundant tags detected in the AGE library. 1 for the skin behind the pinna
All tags (ACCTCCCACTG, tag 22 in anterior skin, tag 33 in posterior skin) are compatible with at least one gene, and multiple tags are associated with more than one gene. I was able to assign it. It was also found that almost all of the most abundant preauricular skin tags were high copy number in the posterior auricular skin. With the exception of tag 28 (ATCCGCGAGGC, calmodulin-like skin protein), all the tags in the list of the 50 most abundant preauricular tags are among the 50 most abundant tags in the posterior auricle. It was found to be present or detected with almost the same number of tags. Most of the most abundant tags in the anterior skin were derived from the mRNA encoded by the housekeeping genes and were used in previous SAGE studies with other tissues (Chen et al., 1998; Velculescu and others,
1997).

【0067】[0067]

【表5】 [Table 5]

【0068】表皮から得たSAGEタグの分析 5,215個のSAGEタグを、表皮のニック生検から
生成し、これは2,982個の特異的な遺伝子に相当し
た。このライブラリにおけるタグ分布は、耳介前部およ
び耳介後部の皮膚ライブラリから得られたSAGEライ
ブラリで観察された分布とほぼ同じであった。表皮のラ
イブラリ中で最も量の多いタグ(5個以上のタグ)は、
特異的なタグの4%に相当した。単一のタグは、特異的
なタグの80%およびこのSAGEライブラリに存在す
るすべてのタグの45%に相当した。50個の最も頻度
の高い表皮のタグを、表Vに列挙する。これらの50個
のタグのうち、2個は、UniGeneデータベースと
比較したときいずれの遺伝子適合も示さず、3個のタグ
は、UniGene EST クラスターに割り当てら
れただけであり、14個のタグ(28%)は、単一の遺
伝子に属さなかった。7個の最も高度に発現した遺伝子
のうち、4個の異なるケラチン(ケラチン1、10、
5、および14)が、一般に、表皮のケラチノサイトで
発現することが判明した。中間径フィラメントタンパク
質のケラチン5および14の遺伝子が、表皮の基底層で
高度に発現することが知られているのに対し、ケラチン
1および10は、主に、表皮の基底上皮(suprab
asal layer)の分化しているケラチノサイト
に見られた。ケラチンを架橋するフィラグリン、および
同様に中間径フィラメントの架橋体(cross−li
nker)であるプラコグロビン、および接着斑の高密
度プラークをコードするmRNAから得たタグも、50
個の最も量の多いタグの中にあった。この表中のこれら
のタグの残りは、多くの異なる組織で発現することが知
られた遺伝子から広く誘導されている。
Analysis of SAGE Tags Obtained from Epidermis 5,215 SAGE tags were generated from epidermal nick biopsies, which corresponded to 2,982 specific genes. The tag distribution in this library was similar to that observed in the SAGE library obtained from the anterior and posterior skin libraries. The most abundant tag in the epidermis library (5 or more tags) is
It corresponded to 4% of the specific tags. The single tag represented 80% of the specific tags and 45% of all the tags present in this SAGE library. The 50 most frequent epidermal tags are listed in Table V. Of these 50 tags, 2 did not show any gene matches when compared to the UniGene database, 3 tags were only assigned to the UniGene EST cluster and 14 tags (28 %) Did not belong to a single gene. Of the 7 most highly expressed genes, 4 different keratins (keratins 1, 10,
5 and 14) were generally found to be expressed in epidermal keratinocytes. The genes for the intermediate filament protein keratins 5 and 14 are known to be highly expressed in the basal layer of the epidermis, whereas keratins 1 and 10 are mainly found in the epidermal basal epithelium.
asal layer). Filaggrin that cross-links keratin, and also cross-links of intermediate filaments (cross-li)
50), and tags derived from mRNA encoding plakoglobin, which is
It was among the most abundant tags. The rest of these tags in this table are widely derived from genes known to be expressed in many different tissues.

【0069】[0069]

【表6】 [Table 6]

【0070】実施例3 ヒトの皮膚におけるmRNAプロファイルのこのSAG
E分析では、15,000個以上のタグが同定され、こ
れは6,500個以上の異なる遺伝子からのmRNAに
相当していた。選択的な顔面形成術を受けている、日光
による障害を患う患者から得られた、慢性的に日光に曝
された耳介前部の皮膚および日光から保護された耳介後
部の皮膚から単離されたポリ(A)RNA中で、全層
の皮膚におけるこれらのmRNAが同定された。耳介前
部および耳介後部の皮膚のこのモデルを選択することに
よって、日光性弾力線維症を研究するためのマウスの固
有の問題点を含めて、少なくとも他のモデルシステムの
制限のいくつかが回避された。日光に曝されたヒトの皮
膚を使用することにより、太陽光の異なる成分の影響を
識別するのではなく、自然の太陽光の影響を研究するこ
とも可能になった。Brown他(Brown他、20
00)による最近の研究は、例えば、普通の蛍光太陽灯
(fluorescent sunlamp)は、自然
の太陽光の代わりに用いるには不適当であることを報告
している。さらに、細胞培養モデルは、例えば、細胞型
間の相互作用を無視することなどの結果、異なる細胞
型、ならびに組織の三次元構造を十分に表すことはめっ
たにない。さらに、本研究における皮膚の生検は、皮膚
における体の異なる部位との表現型の違いを最小限にす
る試みで、顔の近接する部位から採取された。しかし、
耳介前部と耳介後部のヒトの皮膚を使用すると、日光へ
の曝露の合計時間などの実験条件を制御したり、同実験
条件に影響を与えたりする可能性が制限される。さら
に、本発明者らのモデルは、制御および制限された、U
V光線への曝露によって引き起こされる変化を表すので
はなく、長年の日光への曝露によるmRNAの定常状態
レベルの変化を反映することが分かっている。
Example 3 This SAG of mRNA profile in human skin
E-analysis identified more than 15,000 tags, which corresponded to mRNA from more than 6,500 different genes. Isolated from chronically sun exposed anterior skin and sun protected posterior skin from a patient suffering from sun damage undergoing selective facial plastic surgery In poly (A + ) RNA, these mRNAs were identified in full-thickness skin. By choosing this model of pre- and post-auricular skin, at least some of the limitations of other model systems, including the inherent problems of mice for studying solar elastic fibrosis, are addressed. It was avoided. The use of human skin exposed to sunlight also made it possible to study the effects of natural sunlight, rather than identifying the effects of different components of sunlight. Brown et al. (Brown et al., 20
Recent work by (00), for example, reports that ordinary fluorescent sunlamps are unsuitable for replacing natural sunlight. Moreover, cell culture models rarely adequately represent different cell types, as well as the three-dimensional structure of tissue, as a result of, for example, neglecting interactions between cell types. In addition, skin biopsies in this study were taken from adjacent areas of the face in an attempt to minimize phenotypic differences between different areas of the body on the skin. But,
The use of human skin in the anterior and posterior auricles limits the possibility of controlling or affecting experimental conditions such as total time of exposure to sunlight. Moreover, our model is a controlled and limited U
It has been found that it does not represent the changes caused by exposure to V light, but reflects changes in the steady-state levels of mRNA over the years of exposure to sunlight.

【0071】全層のヒトの皮膚は、様々な異なる細胞集
団を含んでいるが、ヒトの皮膚において最も量の多い細
胞型は、表皮から誘導されたケラチノサイトである。し
たがって、全層の皮膚から得られたmRNAプロファイ
ルは、広くケラチノサイトから誘導されたmRNAのス
ペクトルを反映することが予想され、実際にこの結果が
得られた。耳介前部の皮膚と耳介後部の皮膚の両方にお
ける、50個の最も量の多いmRNAを、表皮のニック
生検から得られたSAGEライブラリ中で同定されたm
RNAプロファイルと比較すると、これらのタグの多く
が、表皮に一般に見られるタンパク質をコードするmR
NAから誘導されていることが明白である。これらの例
には、ケラチン、ガレクチン7、カルモジュリン様皮膚
タンパク質がある。
Although full-thickness human skin contains a variety of different cell populations, the most abundant cell type in human skin is keratinocytes derived from the epidermis. Therefore, it was expected that the mRNA profile obtained from full-thickness skin would broadly reflect the spectrum of mRNA derived from keratinocytes, and this result was actually obtained. The 50 most abundant mRNAs in both the anterior and the posterior skin were identified in a SAGE library obtained from nick biopsies of the epidermis.
When compared to the RNA profile, many of these tags encode mRNAs for proteins commonly found in the epidermis.
It is clearly derived from NA. Examples of these are keratin, galectin-7, calmodulin-like skin proteins.

【0072】ヒトの皮膚線維芽細胞のSAGEライブラ
リ(データは示していない)から得られたタグの同様の
分析により、皮膚の繊維芽細胞において最も量の多いも
のの中にあると予想されるいくつかのmRNAが現れ
た。これらのmRNAには、プロα1(I)、プロα2
(I)、およびプロα1(III)コラーゲン、ならび
にいくつかのマトリックスメタロプロテイナーゼをコー
ドするmRNAが含まれる。これらのmRNAから誘導
されたタグは、本発明者らの全層の皮膚ライブラリ中で
は観察されず、このことは、全層の皮膚のこのSAGE
分析で観察された量の多いmRNAの大部分が、表皮の
ケラチノサイトから誘導されたという結論を支えてい
た。
Similar analysis of tags obtained from the SAGE library of human dermal fibroblasts (data not shown) is expected to be among some of the most abundant in dermal fibroblasts. MRNA was revealed. These mRNAs include pro α1 (I) and pro α2
Included are mRNAs encoding (I), and proα1 (III) collagen, as well as some matrix metalloproteinases. No tags derived from these mRNAs were observed in our full-thickness skin library, which indicates that this SAGE of full-thickness skin was
Supporting the conclusion that most of the abundant mRNA observed in the analysis was derived from epidermal keratinocytes.

【0073】表IおよびIIに、耳介前部と耳介後部の
皮膚の間で存在量が増加または減少した34個の異なる
遺伝子から誘導されたタグを列挙する。このタグ数の変
化は、これらのタグが誘導されたmRNAについての定
常状態レベルの変化を直接反映するものであり、遺伝子
発現の変化を間接的に反映する。この根元的な仮定は、
mRNAレベルの変化が、そのmRNAがコードするタ
ンパク質の量の変化に反映されるということである。
Tables I and II list tags derived from 34 different genes with increased or decreased abundance between preauricular and retroauricular skin. This change in tag number directly reflects changes in steady-state levels for mRNAs in which these tags were induced, and indirectly reflects changes in gene expression. This underlying assumption is
That is, a change in mRNA level is reflected in a change in the amount of protein encoded by the mRNA.

【0074】耳介前部と耳介後部の皮膚の間で存在量が
少なくとも4倍異なることによって表される34個の異
なるmRNAのうち、6個のmRNAはリボソームタン
パク質をコードし、2個のmRNAは翻訳開始因子タン
パク質をコードしている。この研究では、リボソームタ
ンパク質と開始因子タンパク質のmRNAのこうした変
化が、日光への慢性的曝露に関連するタンパク質合成に
おける全般的な変化を反映すると想定される。リボソー
ムタンパク質をコードするmRNAから誘導されたタグ
は、たいていのSAGE研究において普通に存在するの
で、たいていの著者は、これらのタグの出現に特別な機
能的重要性を置いていない。
Of the 34 different mRNAs represented by at least 4-fold difference in abundance between the anterior and posterior auricle skin, 6 mRNAs encode ribosomal proteins and 2 mRNAs mRNA encodes a translation initiation factor protein. In this study, it is hypothesized that such changes in ribosomal and initiation factor protein mRNAs reflect general changes in protein synthesis associated with chronic exposure to sunlight. Since the tags derived from mRNAs encoding ribosomal proteins are commonly present in most SAGE studies, most authors have not placed special functional importance on the appearance of these tags.

【0075】表IおよびII中の4個のタグは、多重適
合していることが示された。これらのタグのうち3個
は、ポリ(A)のストレッチに対応する。SAGEタグ
は、mRNAの3’端から構成されるので、これらのポ
リ(A)配列は、ほぼ確実に、1つまたは複数のmRN
Aの3’未翻訳領域(UTR)内のポリ(A)のストレ
ッチ、あるいはmRNAの3’UTRの3’端に転写後
に付加されたポリ(A)テールに相当する。どちらの例
でも、たいていのmRNA中のこれらの共通の配列に対
するタグ適合により、これらのタグが誘導されたmRN
Aのより的確な同定が妨げられる。同様に、仮想タンパ
ク質(hypothetical protein)
(AF151075)と同定された、表II中のタグに
ついてのUniGeneとの適合は、以前に同定され
た、機能の知られていないESTクラスターを表す。タ
ンパク質AAB542440を合成すると予測されるm
RNAに対して相同性が限定されたESTもまた、機能
が知られていないタンパク質をコードするESTであ
る。表I中の、GenBank中で同定されなかった2
個のタグは、以前にESTと同定されなかったmRNA
に相当する。
The four tags in Tables I and II were shown to be multi-matched. Three of these tags correspond to stretches of poly (A). Since the SAGE tag is composed of the 3'end of the mRNA, these poly (A) sequences almost certainly represent one or more mRNs.
It corresponds to a stretch of poly (A) within the 3'untranslated region (UTR) of A, or a poly (A) tail added after transcription at the 3'end of the 3'UTR of mRNA. In both cases, tag matching to these common sequences in most mRNAs resulted in the mRNs in which these tags were derived.
More accurate identification of A is hindered. Similarly, hypothetical protein
The UniGene match for the tags in Table II, identified as (AF151075), represents a previously identified EST cluster of unknown function. M predicted to synthesize protein AAB542440
ESTs with limited homology to RNA are also ESTs that encode proteins of unknown function. 2 not identified in GenBank in Table I
Single tag is a mRNA that was not previously identified as EST
Equivalent to.

【0076】18個の異なるmRNAをコードする残り
のタグについて、これらのmRNAがコードするタンパ
ク質が、主に表皮に限られる機能的に異なるグループの
タンパク質に相当することは、印象的である。まとめて
考えると、これらの変化は、皮膚、特に表皮のUV照射
への慢性的曝露に対する、MIFのレベルの上昇によっ
て示されるような持続的な炎症反応を含めた防御機構を
示唆する。さらに、IGFBP−6、CLSP、および
EFABP(どれもケラチノサイト分化に関係する)
は、mRNAの定常状態レベルの上昇を示し、さらに、
Bcl−2アンタゴニストおよびBaxインヒビター1
による、アポトーシス抑制のレベルの上昇は、日光によ
り障害を受けた肌におけるケラチノサイト増殖−分化サ
イクルの変化を意味する。さらに、Ca2+レベルは、
ケラチノサイトにおけるこのサイクルのスイッチにとっ
て重要な因子であることが知られているので、日光によ
り障害を受けた肌において、いくつかのCa2+結合タ
ンパク質をコードするmRNAレベルも変化することは
意外ではない。
With respect to the remaining tags, which code for 18 different mRNAs, it is impressive that the proteins coded by these mRNAs correspond to a functionally distinct group of proteins which are mainly restricted to the epidermis. Taken together, these changes suggest protective mechanisms against chronic exposure of the skin, particularly the epidermis, to UV irradiation, including a persistent inflammatory response as indicated by elevated levels of MIF. In addition, IGFBP-6, CLSP, and EFABP (all involved in keratinocyte differentiation)
Indicates an increase in the steady-state level of mRNA, and
Bcl-2 antagonist and Bax inhibitor 1
An increase in the level of apoptosis inhibition by ss means an alteration in the keratinocyte proliferation-differentiation cycle in sun-damaged skin. In addition, Ca 2+ levels are
It is not surprising that mRNA levels encoding some Ca 2+ binding proteins are also altered in sun-damaged skin, as it is known to be an important factor for this cycle of switching in keratinocytes.

【0077】本明細書で説明する耳介前部および耳介後
部のSAGEライブラリは、そのとき選択的な顔面形成
術を受けている55歳の女性のドナーから得られた皮膚
サンプルから構成した。したがって、この耳介前部の皮
膚サンプルは、数十年間繰り返し日光への曝露を受けた
皮膚を表していた。日光への慢性的かつ繰り返しの曝露
の生合成的結果に取り組んだ研究はこれまでほとんどな
かった。例えば、Voorhees他は、繰り返し日光
に曝される間の真皮の結合組織のコラーゲンおよび他の
成分の異常なリモデリングのための根元的機構として
の、マトリックスメタロプロテイナーゼの、UVにより
誘発され、MAPキナーゼが仲介する活性化という魅力
的な仮説を提案している。
The pre- and post-auricular SAGE libraries described herein consisted of skin samples obtained from a 55 year old female donor who was then undergoing selective facial plastic surgery. Therefore, this anterior skin sample represented skin that had been repeatedly exposed to sunlight for decades. To date, few studies have addressed the biosynthetic consequences of chronic and repeated exposure to sunlight. For example, Voorhees et al., UV-induced, MAP kinase of matrix metalloproteinases as the underlying mechanism for aberrant remodeling of collagen and other components of connective tissue of the dermis during repeated exposure to sunlight. Proposes an attractive hypothesis of activation mediated by.

【0078】概要を述べると、本発明に関して実施され
るSAGE分析は、日光への慢性的曝露に伴うヒトの全
層の皮膚における生合成的変化の包括的なプロファイル
を得るための初めての試みである。分析された特異的な
6,500個の転写産物の全体から、日光への慢性的曝
露に伴って定常状態レベルがかなり変化した18個の異
なるmRNAが同定された。
In summary, the SAGE analysis performed in accordance with the present invention is the first attempt to obtain a comprehensive profile of biosynthetic changes in human full-thickness skin with chronic exposure to sunlight. is there. A total of 6,500 transcripts analyzed identified 18 different mRNAs with significantly altered steady-state levels associated with chronic exposure to sunlight.

【0079】本発明を、多少具体的に、そのある種の好
ましい実施形態に関して、本明細書で説明してきたが、
これまで説明してきた本発明の範囲および趣旨に含まれ
る、実施可能なその多数の変形形態、修正形態、および
代替形態は、当分野の技術者には理解されるであろう。
これらの修正形態および変形形態はすべて、本明細書で
説明および主張した通りの本発明の範囲内であり、本発
明は頭記の特許請求の範囲によってのみ限定され、こう
した特許請求の範囲は適度に広く解釈されるものとす
る。この出願全体を通して、様々な刊行物を引用してき
た。これらのそれぞれの刊行物の全体を、参照によって
本明細書に組み込む。
Although the present invention has been described herein, more particularly, with reference to certain preferred embodiments thereof,
Those skilled in the art will appreciate the numerous possible variations, modifications and alternatives that fall within the scope and spirit of the invention as described above.
All of these modifications and variations are within the scope of the invention as described and claimed herein, the invention being limited only by the appended claims, which are reasonable. Shall be broadly construed. Throughout this application, various publications have been referenced. The entirety of each of these publications is incorporated herein by reference.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カート・マシユー・シリング アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07020、エツジウオーター、リバー・ロー ド・45、ユニリーバー・リサーチ・ユー・ エス・インコーポレイテツド (72)発明者 チヤールズ・ボイド アメリカ合衆国、ハワイ・96822、ホノル ル、スイート・280、ウツドローン・ドラ イブ・2800、ユニバーシテイ・オブ・ハワ イ (72)発明者 ヨハン・ウーアシツツ アメリカ合衆国、ハワイ・96822、ホノル ル、スイート・280、ウツドローン・ドラ イブ・2800、ユニバーシテイ・オブ・ハワ イ Fターム(参考) 4B024 AA11 CA04 CA12 HA12 4B063 QA19 QA20 QQ08 QQ53 QR08 QR42 QR56 QS25 QS34 QX02   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Kurt Machine Schilling             United States, New Jersey             07020, Edgewater, River Law             De 45, Unilever Research You             S Incorporated (72) Inventor, Charles Boyd             Honolulu, Hawaii 96822, USA             Le, Suite 280, Utsudrone Dora             Eve 2800, University of Hawa             I (72) Inventor Johann Woo-atsutsu             Honolulu, Hawaii 96822, USA             Le, Suite 280, Utsudrone Dora             Eve 2800, University of Hawa             I F-term (reference) 4B024 AA11 CA04 CA12 HA12                 4B063 QA19 QA20 QQ08 QQ53 QR08                       QR42 QR56 QS25 QS34 QX02

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光障害を検出するパーソナルケア方法で
あって、(a)配列番号51、配列番号52、配列番号
53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配
列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号6
0、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列
番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号6
7、配列番号68、および配列番号69からなる群から
選択される1つまたは複数の配列から選択される、少な
くとも1種の光障害のマーカーを使用するステップと、
(b)該マーカー中の変化を検出して、光障害の存在を
決定するステップを含む方法。
1. A personal care method for detecting an optical disorder, comprising: (a) SEQ ID NO: 51, SEQ ID NO: 52, SEQ ID NO: 53, SEQ ID NO: 54, SEQ ID NO: 55, SEQ ID NO: 56, SEQ ID NO: 57, SEQ ID NO: 58, SEQ ID NO: 59, SEQ ID NO: 6
0, SEQ ID NO: 61, SEQ ID NO: 62, SEQ ID NO: 63, SEQ ID NO: 64, SEQ ID NO: 65, SEQ ID NO: 66, SEQ ID NO: 6
7, using at least one marker of photodamage, selected from one or more sequences selected from the group consisting of SEQ ID NO: 68, and SEQ ID NO: 69;
(B) A method comprising detecting a change in the marker to determine the presence of a photodamage.
【請求項2】 検出ステップ(b)が、(b1)第1の
皮膚サンプルを、第2の皮膚サンプルと比較して、マー
カー中に変化があるかどうか決定するステップをさらに
含む請求項1に記載の方法。
2. The detecting step (b) further comprises the step of (b1) comparing the first skin sample with a second skin sample to determine if there is a change in the marker. The method described.
【請求項3】 表皮もしくは真皮または皮膚全体のサン
プルにおける肌状態を測定するためのパーソナルケア方
法であって、(a)既知の肌状態を有する所定の皮膚サ
ンプルの第1の遺伝子発現を測定するステップと、
(b)既知の肌状態を有していない所定の皮膚サンプル
の第2の遺伝子発現を測定するステップと、(c)第1
の遺伝子発現と第2の遺伝子発現の変化の、既知の肌状
態を特定する複数のマーカーを同定するステップを含む
方法。
3. A personal care method for measuring the skin condition in a sample of epidermis or dermis or whole skin, which comprises (a) measuring the first gene expression of a predetermined skin sample having a known skin condition. Steps,
(B) measuring the second gene expression of a predetermined skin sample having no known skin condition, and (c) the first.
Identifying a plurality of markers that identify a known skin condition of changes in gene expression of the second gene expression of the second gene.
【請求項4】 同定ステップ(c)が、(c1)第1の
遺伝子発現と第2の遺伝子発現の間の遺伝子発現の変化
を評価することによって、マーカーを決定するステップ
をさらに含む請求項3に記載の方法。
4. The identifying step (c) further comprises the step of: (c1) determining a marker by assessing a change in gene expression between the first gene expression and the second gene expression. The method described in.
【請求項5】 既知の肌状態が、光障害、老化、乾燥
肌、および脂性肌を含む状態から選択される請求項3に
記載の方法。
5. The method of claim 3, wherein the known skin condition is selected from conditions including photodamage, aging, dry skin, and oily skin.
【請求項6】 既知の肌状態が光障害であり、複数のマ
ーカーが、配列番号51、配列番号52、配列番号5
3、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列
番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号6
0、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列
番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号6
7、配列番号68、および配列番号69からなる群から
選択される請求項3に記載の方法。
6. The known skin condition is photodamage, and a plurality of markers are SEQ ID NO: 51, SEQ ID NO: 52, SEQ ID NO: 5.
3, sequence number 54, sequence number 55, sequence number 56, sequence number 57, sequence number 58, sequence number 59, sequence number 6
0, SEQ ID NO: 61, SEQ ID NO: 62, SEQ ID NO: 63, SEQ ID NO: 64, SEQ ID NO: 65, SEQ ID NO: 66, SEQ ID NO: 6
The method of claim 3, selected from the group consisting of 7, SEQ ID NO: 68, and SEQ ID NO: 69.
JP2002300727A 2001-11-08 2002-10-15 Gene expression for analyzing light injury Pending JP2003245097A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US337856 1982-01-07
US33785601P 2001-11-08 2001-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003245097A true JP2003245097A (en) 2003-09-02

Family

ID=28675226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002300727A Pending JP2003245097A (en) 2001-11-08 2002-10-15 Gene expression for analyzing light injury

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030170739A1 (en)
JP (1) JP2003245097A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033710A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-14 Shiseido Company, Ltd. Method of predicting spot formation on the skin with the use of spot site-accelerating genes as indication and method of screening inhibitor for spot formation on the skin
WO2007126104A1 (en) 2006-04-25 2007-11-08 Shiseido Company, Ltd. Method of predicting skin spot formation and method of screening skin spot formation inhibitor with the use of spot site-increasing genes as indication
JP2008178390A (en) * 2006-12-27 2008-08-07 Nippon Menaade Keshohin Kk Method of evaluating skin condition and application of the same
WO2009113446A1 (en) 2008-03-11 2009-09-17 株式会社資生堂 Skin whitening method and screening method for factors for skin wrinkle formation suppression and/or removal
JP2010115131A (en) * 2008-11-12 2010-05-27 Kao Corp Evaluation method and method for screening skin ageing improving agent and skin aging preventive
JP2016105296A (en) * 2011-02-22 2016-06-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Method of identifying cosmetic agents for producing skin care compositions

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030088437A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-08 Iobst Susanne Teklits Method for identifying skin conditions, selecting suitable treatment products, or predicting product efficacy
US7229778B2 (en) 2004-02-26 2007-06-12 The Procter & Gamble Company Methods for determining the relative benefits and/or evaluating quantitative changes of products on epithelial tissue
US20060116319A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Method for identifying and treating photodamaged skin
JP5841234B2 (en) 2011-03-31 2016-01-13 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー Systems, models, and methods for identifying and evaluating skin active agents effective in the treatment of dandruff / seborrheic dermatitis
US9920357B2 (en) 2012-06-06 2018-03-20 The Procter & Gamble Company Systems and methods for identifying cosmetic agents for hair/scalp care compositions
US20150362507A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 The Procter & Gamble Company System and Methods of Detecting and Demonstrating Ultraviolet Damage to Hair Via Evaluation of Protein Fragments

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033710A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-14 Shiseido Company, Ltd. Method of predicting spot formation on the skin with the use of spot site-accelerating genes as indication and method of screening inhibitor for spot formation on the skin
KR101122415B1 (en) 2003-10-01 2012-03-09 가부시키가이샤 시세이도 Method of predicting spot formation on the skin with the use of spot site-accelerating genes as indication and method of screening inhibitor for spot formation on the skin
WO2007126104A1 (en) 2006-04-25 2007-11-08 Shiseido Company, Ltd. Method of predicting skin spot formation and method of screening skin spot formation inhibitor with the use of spot site-increasing genes as indication
JP2008178390A (en) * 2006-12-27 2008-08-07 Nippon Menaade Keshohin Kk Method of evaluating skin condition and application of the same
WO2009113446A1 (en) 2008-03-11 2009-09-17 株式会社資生堂 Skin whitening method and screening method for factors for skin wrinkle formation suppression and/or removal
JP2010115131A (en) * 2008-11-12 2010-05-27 Kao Corp Evaluation method and method for screening skin ageing improving agent and skin aging preventive
JP2016105296A (en) * 2011-02-22 2016-06-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Method of identifying cosmetic agents for producing skin care compositions
US9434993B2 (en) 2011-02-22 2016-09-06 The Procter & Gamble Company Systems for identifying cosmetic agents for skin care compositions
US10563258B2 (en) 2011-02-22 2020-02-18 The Procter & Gamble Company Method of making skin care compositions

Also Published As

Publication number Publication date
US20030170739A1 (en) 2003-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
King et al. Mammalian homologs of Drosophila ELAV localized to a neuronal subset can bind in vitro to the 3'UTR of mRNA encoding the Id transcriptional repressor
Kere et al. X–linked anhidrotic (hypohidrotic) ectodermal dysplasia is caused by mutation in a novel transmembrane protein
Rogers et al. Human hair keratin‐associated proteins (KAPs)
Fitzpatrick et al. An oligonucleotide microarray for transcriptome analysis of Schistosoma mansoni and its application/use to investigate gender-associated gene expression
Martin et al. Complete sequence of the bithorax complex of Drosophila.
Hernandez et al. Down syndrome genetics: unravelling a multifactorial disorder
Kobayashi et al. Human PEG1/MEST, an imprinted gene on chromosome 7
Maestrini et al. A molecular defect in loricrin, the major component of the cornified cell envelope, underlies Vohwinkel's syndrome
Yamada et al. Expression profile of active genes in human periodontal ligament and isolation of PLAP-1, a novel SLRP family gene
Tkatchenko et al. Large-scale analysis of differential gene expression in the hindlimb muscles and diaphragm of mdx mouse
Katogi et al. Large-scale analysis of the genes involved in fin regeneration and blastema formation in the medaka, Oryzias latipes
CA2964111A1 (en) Methods for generating new hair folicles, treating baldness, and hair removal
JP2003245097A (en) Gene expression for analyzing light injury
Zhang et al. Screening for genes up-regulated in 5/6 nephrectomized mouse kidney
Török et al. The cnidarian Hydractinia echinata employs canonical and highly adapted histones to pack its DNA
Neuman et al. The dystrophin/utrophin homologues in Drosophila and in sea urchin
Lee et al. Comparison of gene expression profiles between keratinocytes, melanocytes and fibroblasts
Bawden et al. A unique type I keratin intermediate filament gene family is abundantly expressed in the inner root sheaths of sheep and human hair follicles
Urschitz et al. A serial analysis of gene expression in sun-damaged human skin
Sasaki et al. The oncofetal gene Pem encodes a homeodomain and is regulated in primordial and pre-muscle stem cells
Cañizares et al. dfh is a Drosophila homolog of the Friedreich's ataxia disease gene
Chapman et al. Comparative and functional analyses of LYL1 loci establish marsupial sequences as a model for phylogenetic footprinting
Lefebvre-Lavoie et al. Profiling of differentially expressed genes in wound margin biopsies of horses using suppression subtractive hybridization
JP2003210200A (en) Method for identifying photodisorder by using gene expression
Müller et al. A premature stop codon mutation in the 2B helix termination peptide of keratin 5 in a German epidermolysis bullosa simplex Dowling–Meara case

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118