JP2003242152A - 地図情報システム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体 - Google Patents

地図情報システム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体

Info

Publication number
JP2003242152A
JP2003242152A JP2002041619A JP2002041619A JP2003242152A JP 2003242152 A JP2003242152 A JP 2003242152A JP 2002041619 A JP2002041619 A JP 2002041619A JP 2002041619 A JP2002041619 A JP 2002041619A JP 2003242152 A JP2003242152 A JP 2003242152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
map
processing device
information processing
related information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002041619A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Suwa
昭夫 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002041619A priority Critical patent/JP2003242152A/ja
Publication of JP2003242152A publication Critical patent/JP2003242152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より正確でかつ認知性が高い情報の提供を行
なうことができる地図情報サービスシステムを提供す
る。 【解決手段】 情報処理機器に提供される地図情報にお
いて、アイコン301は地図情報において地下鉄出口を
示し、当該地下鉄出口からみた各種方向の風景画像が登
録されている。このような場合、風景画像のサムネイル
画像401〜403は、アイコン301に対して、地下
鉄出口からの撮影方位に応じた位置に表示される。ユー
ザは、表示されているサムネイル画像401〜403の
中から所望の画像を選択することにより、当該所望の画
像の拡大画像(画像403A)を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地図情報システ
ム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供
プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体に
関し、特に、利用者に地図情報が提供される地図情報シ
ステム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報
提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒
体に関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットあるいは携帯電話におけ
る情報サービスが急速に普及している中で、特に地図情
報あるいは所定地域の各種店舗情報の提供サービスが広
くユーザに利用されてきている。加えて、自動車におけ
るナビゲーションシステムなどの位置情報サービスも普
及してきている。
【0003】地図情報サービスでは、ユーザが所定地域
を選択することにより、当該所定地域の地図が表示され
る。なお、当該地図上に記された所定のアイコンなどの
マークによって、あらかじめ登録されている店舗、企
業、遊戯施設などの場所が表されている。そして、さら
に、ユーザがその所定のアイコンを選択することによ
り、そのアイコンに対応する、登録された店舗情報、企
業情報、遊戯施設情報が表示される。
【0004】このような地図情報サービスの一例とし
て、特許番号2756483号「広告情報の供給方法お
よびその登録方法」に開示され、サービスの提供を行な
っている「Mapion(マピオン(R))」がある。
ユーザは、地図情報取得のためにインターネットを介し
てマピオンのホームページへのアクセスを行なう。そし
て、ユーザが取得したい所定の地域、例えば東京都、の
選択を行なうと、図10に示すような東京都の全体を示
す図が表示される。そして、より詳細な地図情報取得の
ために、ユーザがその地図の中の所定の部分901を選
択指示することにより、図11に示すようなより部分9
01についての詳細な地図情報の提供が行なわれる。こ
の地図上には、例えば駅名、道路名等の、地図としての
基本情報記載されており、加えて店舗、企業、遊戯施設
等を示す所定のアイコンなどのマークが表示されてい
る。そして、ユーザが図11内の所定のアイコン100
1を選択することにより、選択された店舗、企業あるい
は遊戯施設等の広告主の登録した情報が図12に示す画
面1100のように表示され、ユーザに対して詳細な情
報が提供されることになる。
【0005】インターネットを介したこのようなサービ
スを利用することにより、マピオン(R)に登録した広
告主は広告記載依頼から実際の広告頒布までのタイムラ
グを少なくすることができ、かつ、小規模な事業形態の
広告主でも広告を出しやすくなり、さらに、ユーザは簡
便に広告情報を得ることができる。
【0006】また、図11の地図上の任意の場所100
2をユーザが指示することにより、図13のような、よ
り詳細な地図情報が表示され、ユーザは縮尺の異なる地
図情報を必要に応じて得ることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
「マピオン(R)」による地図情報サービスシステムで
は、ユーザは、店舗、企業、遊戯施設などの情報に関し
て、本サービスに情報を登録した広告主の情報しか閲覧
することはできず、その情報も広告主からの一方的な情
報に過ぎない。情報化社会を強く推進している現在、ユ
ーザの趣向の多種多様化に対応するためには、広告主か
ら提供される一方的な情報では不十分であり、他のユー
ザの視線から見た情報がユーザにとって有効であり、ユ
ーザはそのような情報を欲しているが、前記地図情報サ
ービスシステムでは、ユーザ情報を収集し活用するシス
テムにはなっていない。
【0008】また、前記地図情報サービスでは、道路地
図情報においては図13に示す地図を提供するだけで、
必ずしも認知性の良い情報提供とはいえない。
【0009】たとえば、ユーザがある目的地に行くため
に図13に示す地図情報を取得し、同図中に示す地下鉄
出口(部位1201)を利用して目的地(部位120
2)に行こうとした場合について、考察する。ユーザ
は、地下鉄出口(部位1201)を出て先に進む際、取
得した地図情報では、ユーザの向いている方位がどの方
向だかすぐに認知することはできず、周りの道の幅や雰
囲気から方向を推定するしかない。つまり、取得された
地図情報は、ユーザにとっては至極認知性が悪いもので
あることになる。
【0010】地図情報サービスとしては、より正確でか
つ認知性が高い情報の提供が望まれている。加えて、地
図情報サービスの提供者が、上述のようなユーザの欲す
る多様な情報を独自で収集するのは、きわめて困難であ
る。
【0011】そこで本発明は、係る実情に鑑み考え出さ
れたものであり、その目的は、ユーザの多種多様化に対
応し、より正確でかつ認知性が高い情報の提供を行なう
ことができる地図情報サービスシステムを提供すること
を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に従った地図情報
システムは、情報処理機器と、当該情報処理機器にネッ
トワークを介して接続され当該情報処理機器に地図情報
を提要する地図情報提供サーバとを含む地図情報システ
ムであって、前記地図情報提供サーバは、予め記憶され
た地図情報、ならびに、当該地図情報の地図上の対象物
の位置情報および基本的な情報である基本情報を、情報
処理機器に送信する第1の処理部を含み、前記情報処理
機器は、前記地図情報提供サーバから、前記地図情報お
よび前記基本情報を受信した際、前記地図情報提供サー
バに対して、前記対象物に関連する情報である関連情報
を送信する情報送信部を含み、前記地図情報提供サーバ
は、前記情報処理機器から送信された前記関連情報を、
前記基本情報と関連付けて記憶する第2の処理部をさら
に含み、前記第1の処理部は、前記情報処理機器に、前
記基本情報とともに前記関連情報を送信することを特徴
とする。
【0013】また、本発明の地図情報システムでは、前
記情報処理機器は、撮像機能を有し、前記関連情報は、
前記情報処理機器によって撮影された画像情報であるこ
とが好ましい。
【0014】また、本発明の地図情報システムでは、前
記第2の処理部は、さらに、前記関連情報のインデック
ス情報を記憶し、前記第1の処理部は、情報処理機器
に、前記基本情報とともに、前記関連情報のインデック
ス情報を、当該インデックス情報から当該関連情報を選
択可能な態様で送信し、さらに、前記第2の処理部で記
憶された関連情報の中から前記情報処理機器によって前
記インデックス情報を用いて選択された関連情報を送信
することが好ましい。
【0015】また、本発明の地図情報システムでは、前
記情報処理機器は、撮像機能を有し、前記関連情報は、
前記情報処理機器によって撮影された画像情報であり、
前記インデックス情報には、前記関連情報である画像情
報の、前記対象物に対して撮影された方向に関する情報
が含まれることが好ましい。
【0016】また、本発明の地図情報システムでは、前
記第2の処理部は、前記情報処理機器から送信される情
報であって、前記関連情報についての評価である評価情
報を、当該関連情報に関連付けて記憶し、かつ、前記評
価情報の内容に応じて、前記関連情報の記憶の整理、統
合、または、消去を行なうことが好ましい。
【0017】また、本発明の地図情報システムでは、前
記第2の処理部は、前記関連情報を、当該関連情報を送
信した情報処理機器を特定できる情報と関連付けて記憶
することが好ましい。
【0018】また、本発明の地図情報システムでは、前
記第2の処理部は、前記情報処理機器から送信される情
報であって、前記関連情報についての評価である評価情
報を、当該関連情報に関連付けて記憶し、かつ、前記関
連情報を送信した情報処理機器に対して前記評価情報の
内容に応じた価値を付与することが好ましい。
【0019】本発明に従った情報処理機器は、ネットワ
ークを介して地図情報提供サーバに接続される情報処理
機器であって、前記地図情報提供サーバから、地図情
報、ならびに、当該地図情報の地図上の対象物の位置情
報および基本的な情報である基本情報を受信した際、前
記地図情報提供サーバに対して、前記対象物に関連する
情報である関連情報を送信する情報送信部を含むことを
特徴とする。
【0020】また、本発明の情報処理機器では、前記関
連情報は、前記対象物近傍で撮影された画像情報である
ことが好ましい。
【0021】また、本発明の情報処理機器は、画像情報
を撮影する撮像部をさらに含み、前記関連情報は、前記
撮像部で撮影した画像情報であることが好ましい。
【0022】また、本発明の情報処理機器では、前記情
報送信部は、前記関連情報とともに、当該情報処理機器
を特定できる情報を送信することが好ましい。
【0023】また、本発明の情報処理機器では、前記情
報送信部は、前記関連情報とともに、当該関連情報のイ
ンデックス情報を送信することが好ましい。
【0024】また、本発明の情報処理機器では、前記情
報送信部は、前記関連情報とともに、当該関連情報の評
価である評価情報を送信することが好ましい。
【0025】本発明に従った地図情報提供サーバは、ネ
ットワークを介して情報処理機器に接続される地図情報
提供サーバであって、予め記憶された地図情報、ならび
に、当該地図情報の地図上の対象物の位置情報および基
本的な情報である基本情報を、情報処理機器に送信する
第1の処理部と、前記情報処理機器から送信された情報
であって、前記対象物に関連する情報である関連情報
を、前記基本情報と関連付けて記憶する第2の処理部と
を含み、前記第1の処理部は、情報処理機器に、前記基
本情報とともに前記関連情報を送信することを特徴とす
る。
【0026】また、本発明の地図情報提供サーバでは、
前記関連情報は、前記対象物近傍で撮影された画像情報
であることが好ましい。
【0027】また、本発明の地図情報提供サーバでは、
前記情報処理機器は、撮像機能を有し、前記関連情報
は、前記情報処理機器によって撮影された画像情報であ
ることが好ましい。
【0028】また、本発明の地図情報提供サーバでは、
前記第2の処理部は、前記関連情報を、当該関連情報を
送信した情報処理機器を特定できる情報と関連付けて記
憶することが好ましい。
【0029】また、本発明の地図情報提供サーバでは、
前記第2の処理部は、さらに、前記関連情報のインデッ
クスを記憶し、前記第1の処理部は、情報処理機器に、
前記基本情報とともに、前記関連情報のインデックス情
報を、当該インデックス情報から当該関連情報を選択可
能な態様で送信し、さらに、前記第2の処理部で記憶さ
れた前記関連情報の中から前記情報処理機器によって前
記インデックス情報を用いて選択された関連情報を送信
することが好ましい。
【0030】また、本発明の地図情報提供サーバでは、
前記第2の処理部は、前記情報処理機器から送信される
情報であって、前記関連情報についての評価である評価
情報を、当該関連情報に関連付けて記憶し、かつ、前記
評価情報の内容に応じて、前記関連情報の記憶の整理、
統合、または、消去を行なうことが好ましい。
【0031】また、本発明の地図情報提供サーバでは、
前記第2の処理部は、前記関連情報を、当該関連情報を
送信した情報処理機器を特定できる情報と関連付けて記
憶し、かつ、前記関連情報を送信した情報処理機器に対
して前記評価情報の内容に応じた価値を付与することが
好ましい。
【0032】本発明に従った地図情報提供プログラム
は、ネットワークを介して情報処理機器に接続されるコ
ンピュータに、予め記憶された地図情報、ならびに、当
該地図情報の地図上の対象物の位置情報および基本的な
情報である基本情報を、情報処理機器に送信するステッ
プと、前記情報処理機器から送信された情報であって、
前記対象物に関連する情報である関連情報を、前記基本
情報と関連付けて記憶するステップとを実行させ、前記
基本情報を情報処理機器に送信するステップでは、前記
基本情報とともに前記関連情報を送信させることを特徴
とする。
【0033】また、本発明の地図情報提供プログラム
は、前記コンピュータに、前記関連情報を、当該関連情
報を送信した情報処理機器を特定できる情報と関連付け
て記憶するステップをさらに実行させることが好まし
い。
【0034】また、本発明の地図情報提供プログラム
は、前記コンピュータに、前記関連情報のインデックス
を記憶するステップと、情報処理機器に、前記基本情報
とともに、前記関連情報のインデックス情報を、当該イ
ンデックス情報から当該関連情報を選択可能な態様で送
信するステップと、前記記憶された関連情報の中から、
前記情報処理機器によって前記インデックス情報を用い
て選択された対象物の関連情報を送信するステップとを
さらに実行させることが好ましい。
【0035】また、本発明の地図情報提供プログラム
は、前記コンピュータに、前記情報処理機器から送信さ
れる情報であって、前記関連情報についての評価である
評価情報を、当該関連情報に関連付けて記憶するステッ
プと、前記評価情報の内容に応じて、前記関連情報の記
憶の整理、統合、または、消去を行なうステップとをさ
らに実行させることが好ましい。
【0036】また、本発明の地図情報提供プログラム
は、前記コンピュータに、前記関連情報を、当該関連情
報を送信した情報処理機器を特定できる情報と関連付け
て記憶するステップと、前記関連情報を送信した情報処
理機器に対して前記評価情報の内容に応じた価値を付与
するステップとをさらに実行させることが好ましい。
【0037】本発明のある局面に従った記録媒体は、上
記した地図情報提供プログラムを記録していることを特
徴とする。
【0038】本発明に従った情報処理プログラムは、ネ
ットワークを介して地図情報提供サーバに接続されるコ
ンピュータに、前記地図情報提供サーバから、地図情
報、ならびに、当該地図情報の地図上の対象物の位置情
報および基本的な情報である基本情報を受信した際、前
記地図情報提供サーバに対して、前記対象物に関連する
情報である関連情報を送信するステップを実行させるこ
とを特徴とする。
【0039】また、本発明の情報処理プログラムは、前
記コンピュータに、前記関連情報とともに、当該情報処
理機器を特定できる情報を送信するステップをさらに実
行させることが好ましい。
【0040】また、本発明の情報処理プログラムは、前
記コンピュータに、前記関連情報とともに、当該関連情
報のインデックス情報を送信するステップをさらに実行
させることが好ましい。
【0041】また、本発明の情報処理プログラムは、前
記コンピュータに、前記関連情報とともに、当該関連情
報の評価である評価情報を送信するステップをさらに実
行させることが好ましい。
【0042】本発明の他の局面に従った記録媒体は、上
記した情報処理プログラムを記録していることを特徴と
する。
【0043】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
一実施の形態である地図情報サービスシステムを説明す
る。図1は、地図情報サービスシステムの構成の一例を
模式的に示す図であり、図2は、図1の地図情報サービ
スシステムにおけるサービス提供のシーケンスを示す図
であり、図3(A)は図1の地図情報サービスシステム
のデータサーバのブロック図であり、図3(B)は図1
の地図情報サービスシステムの情報処理機器のブロック
図である。
【0044】図1を参照して、地図情報サービスシステ
ムは、インターネット101、無線系電話網102、有
線系電話網103に接続されたサービス提供者およびユ
ーザ間で供されるサービスである。無線系電話網102
は、携帯電話、PHS(Personal Handyphone System)
などで利用される通信網であり、有線系電話網103
は、アナログ、ISDN(Integrated Services Digita
l Network)などの通信網である。また、このシステム
の通信網には、サービス提供者のいくつかのデータサー
バ104,105,106、情報を享受するユーザの情
報処理機器107,112、および、情報を享受および
/または提供するユーザの情報処理機器108,10
9,111が接続される。
【0045】データサーバ104は、地図情報検索ホー
ムページサーバであり、データサーバ105は、本発明
の特徴であるユーザから送られてきたユーザデータのサ
ーバであり、データサーバ106は、ユーザの個人情報
サーバである。
【0046】ここで、データサーバ104(図3
(A))および情報処理機器108(図3(B))の構
成を説明する。なお、特記しない場合、データサーバ1
04,105,106は同様の構成を有し、また、情報
処理機器107〜112は同様の構成を有する。
【0047】データサーバ104および情報処理機器1
08は、当該装置の全体的な動作を制御するCPU(ce
ntral processing unit)104A,108A、CPU
11の動作プログラムを含む種々の情報を記憶するハー
ドディスク(HD)104B,108B、CPUのワー
クエリアとなるRAM(random access memory)104
D,108D、他の装置との間での情報の送受信のため
の通信部104E,108E、情報を表示する表示部1
04H,108C、装置内での情報の流れを制御する入
出力インターフェイス(I/O)104F,108Fを
備えている。
【0048】なお、データサーバ104は、外部から挿
入されるCD−ROM(compact disk read only memor
y)100に記憶された情報を読取るCD−ROMドラ
イブ104Cを備え、CPU104Aは、CD−ROM
100に記憶された情報(プログラム)に従った処理を
も実行できる。また、データサーバ104は、データベ
ース104Gを備える。
【0049】また、情報処理機器108は、画像情報を
撮影できる撮像部108Gを備えている。なお、情報処
理機器109,111,112には、撮像部は備えられ
ていない。また、情報処理機器110には、通信部は備
えられていない。そして、情報処理機器110は、情報
処理機器109または情報処理機器111と組合される
ことにより、撮影した画像情報を、ネットワークを介し
て送信できる。
【0050】図1および図2を参照して、サービス提供
者201は、道路情報や地図情報を収集し、また、広告
主202から登録料あるいは使用料を課して広告データ
を収集することにより店舗情報を収集し(図2中の矢印
205,206)、これらの情報を、地図情報サービス
のためにそのデータを地図情報検索ホームページサーバ
104へ蓄える。
【0051】ユーザ2(204)は、画像情報の取得・
伝送が可能な情報処理機器108、情報処理機器群10
9および110、または、情報処理機器群111および
110により、各種の通信回線を通して地図情報サービ
スにアクセスする(図2中の矢印213)。なお、情報
処理機器108の一例としては、カメラ機能付携帯電話
を、情報処理機器群109,110の一例としては、デ
ィジタルカメラと携帯電話の組合せを挙げることができ
る。そして、これにより、ユーザ2(204)は、地図
情報サービスから得られる情報の一例として、図13の
ような地図情報を得ることができる。なお、サービス提
供者201からは、上記の地図情報とともに、その情報
の識別子が送られてくる(図2中の矢印214)(第1
の情報処理手段)。
【0052】情報処理機器108および情報処理機器1
10は、画像情報を撮像できる構成を有している。そし
て、ユーザ2(204)が、情報処理機器108、情報
処理機器群109および110、または、情報処理機器
群111および110で図13のような地図情報を得た
際に、この(これらの)機器で当該地図情報に示される
地域の静止画像あるいは動画像などの画像情報を撮像し
た場合、この(これらの)機器は、撮像した画像情報を
サービス提供者201へ登録するための、登録データを
作成するための画面を表示できる。
【0053】具体的には、まず、図6(A)に示すよう
に、上記のように撮像された画像情報がこの(これら
の)機器の表示画面51の欄511に表示される。この
とき、表示画面51には、欄511とともに、画像情報
の登録画面(画像情報を登録するためのデータを作成す
る画面)を表示させるためのボタン512が表示され
る。そして、ユーザ2(204)がボタン512に対し
て操作を行なうことにより、この(これらの)機器で
は、図6(B)に示す、画像情報の登録画面52が表示
される。画像情報の登録画面52には、画像の属性情報
を入力する欄521と、登録データを作成するユーザ2
(204)の個人情報を入力する欄522が含まれる。
【0054】登録データが作成される際、欄521にお
いて、当該画像情報のもつ属性情報についてのデータが
作成される。詳しくは、ユーザは、欄521に、当該画
像情報についての地図上のキーワードを入力でき、例え
ば、地下鉄出口付近の風景情報であれば、地図上のキー
ワードとして地下鉄の出口番号、方角等の情報が入力さ
れる。ここで、情報処理機器108、情報処理機器群1
09および110、または、情報処理機器群111およ
び110が、PHSあるいはGPS(Global Positioni
ng System)等位置情報取得ができる機器であれば、よ
り正確な位置情報を属性情報として登録することができ
る(第2の情報処理手段)。また、欄521には、キー
ワードの他に、画像情報として登録しようとする(登録
しようとして選択された)画像ファイル、画像の種類、
撮影日時、撮影した方位、および、当該画像情報につい
てのコメントを入力できる。
【0055】なお、登録される画像情報についてのデー
タは、ネットワークを介して送受信するのに適するよう
圧縮され、圧縮された状態で保存/登録される。圧縮の
方式としては、静止画像であればJPEG(Joint Phot
ographic Experts Group)、PNG(Portable Network
Graphics)、動画像であればMPEG(Moving Pictur
e Experts Group)などが挙げられるが、他の方式であ
ってもよい。
【0056】画像情報の登録画面52には、当該画像情
報の登録画面52に入力した情報を送信するために操作
される登録送信ボタン523が表示されている。そし
て、ユーザ2(204)により登録送信ボタン523に
対して操作がなされると、画像情報(画面51の欄51
1で表示されたものであって、欄521の中で登録しよ
うとして選択された画像ファイル)、その属性情報(欄
521に入力された情報)、地図情報の識別子(最初に
情報処理機器108等に送られた、図13に示す地図情
報を識別するための情報)、およびユーザ2(204)
を識別するための個人情報(欄522に入力される情
報、例えば電話番号やメールアドレス)がユーザ登録デ
ータとしてネットワークを介して、サービス提供者20
1へ送られる(図2中の矢印215)(第3の情報処理
手段)。
【0057】サービス提供者201に送られたユーザ登
録データは、画像データ登録サーバ105に蓄積され
る。また、サービス提供者201に送られた地図情報の
識別子は、地図情報検索ホームページサーバ104に蓄
積され、当該サーバ上のデータにユーザデータが付加さ
れたことを識別するために用いられる(第4の情報処理
手段)。また、サービス提供者201に送られた個人情
報は、ユーザ情報サーバに蓄積され、各ユーザの登録状
況の管理を行なうのに用いられる(第6の情報処理手
段)。
【0058】このようにして、サービス提供者201の
提供するサービス情報に、ユーザデータを付加して、提
供できる情報の充実化を図ることができる。
【0059】一方、ユーザ1(203)は、地図情報の
サービスを受けるため、情報処理機器107あるいは情
報処理機器112のような端末を用いて、サービス提供
者201へアクセスする(図2中の矢印208)。これ
により、ユーザ203は、サービス提供者201から、
例えば、図4に示すような地図情報、あるいは図9に示
すような店舗情報を得られる(図2中の矢印209)。
【0060】そして、図4に示すように、ユーザ203
の得た地図情報上に別のユーザ(本実施の形態では、ユ
ーザ204)の登録した情報がある場合、地図情報とと
もに、それを示すアイコン301,302が表示され
る。図4は、情報処理機器107または112において
表示される地図情報を示す図である。ユーザ1(20
3)はそのアイコンを選択することにより、サービス提
供者のサーバ(データサーバ105)に登録されている
ユーザ情報を閲覧することができる。つまり、ユーザ2
03がアイコン301を選択することにより、サービス
提供者201側にユーザデータ要求が起こり(図2中の
矢印210)、その要求に応じて登録されたユーザデー
タをユーザデータ識別子とともに送信する(図2中の矢
印211)。
【0061】地図情報とともにユーザデータが表示され
る場合の表示の一例を図5(A)に示す。図5(A)
は、情報処理機器107または112において表示され
る地図情報およびユーザデータを示す図である。図4お
よび図5(A)において、アイコン301は地図情報に
おいて地下鉄出口を示し、当該地下鉄出口についてのユ
ーザデータとして、当該地下鉄出口からみた各種方向の
風景画像が登録されている場合を考える。このような地
図情報が表示される際、風景画像のサムネイル画像40
1〜403は、アイコン301に対して、当該地下鉄出
口からの撮影方位に応じた位置に表示される。ユーザ2
03は、表示されているサムネイル画像401〜403
の中から所望の画像を選択することにより、当該所望の
画像の拡大画像を得ることができる(第5の情報処理手
段)。つまり、これにより、情報処理機器107または
112では、図5(B)に示すように、選択されたサム
ネイル画像403に対応する画像403Aが、図5
(A)のサムネイル画像403よりも大きく(または詳
細に)表示される。
【0062】また、図9に示すような店舗情報の表示画
面801には、図12に示した従来技術において得られ
る店舗情報と比較すると、当該店舗情報に関連したユー
ザデータが登録されていることを意味するアイコン80
2が含まれる。サービス提供者201は、ユーザがアイ
コン802に対して操作することにより、当該添付情報
に関連したユーザデータを当該ユーザの操作する情報処
理機器に対して提供する。
【0063】次に、提供される地図情報の別の例につい
て説明する。図7に、ユーザに提供される地図情報の別
の例を示す。ユーザ203が地図情報サービスシステム
にアクセスすること(図2中の矢印208)により地図
情報を得た(図2中の矢印209)際、当該地図情報内
の或る場所におけるユーザデータの登録が多い場合に
は、図7に示すように、ユーザデータが対象とする場所
を示すアイコン601とともに、当該場所に関連付けら
れてどのようなユーザデータが登録されているかを示す
アイコン601A〜601Cも表示する。また、図7に
は、アイコン601,601A〜601Cと同様に、場
所を示すアイコン602および当該場所に関連付けられ
てどのようなユーザデータが登録されているかを示すア
イコン602A〜602Eが表示されている。
【0064】アイコン601A,602Aは、アイコン
601,602のそれぞれに対応する場所からの東方向
の画像情報に対応したものであり、アイコン602Bは
同様の場所の西方向の画像情報に、アイコン601B,
602Cは同様の場所の南方向の画像情報に、アイコン
602Dは同様の場所の南方向の画像情報に、それぞれ
対応したアイコンである。また、アイコン601C,6
02Eは、アイコン601,602のそれぞれに対応す
る場所の近隣の店舗情報に対応したアイコンである。
【0065】図7に示す画像情報を提供されると、ユー
ザ203は、アイコン602に示す地下鉄出口付近の、
東西南北各方向の風景の情報および近隣の店舗情報を選
択でき(図2中の矢印210)、当該選択した情報を得
ることができる(図2中の矢印211)(第7の情報処
理手段)。このように、ユーザ203は、地下鉄出口付
近の風景情報を得ることにより、自分の向いている方向
を簡便にかつ確実に認識できる。
【0066】また、ユーザ203に対し、図7に示す画
像情報に基づいて、最終的に表示(提供)されたユーザ
データには、図8に示すような、データの有効性を判定
する情報を入力するための表示がなされる。図8は、ユ
ーザデータである画像700には、当該ユーザデータに
対する評価を入力するためのチェック欄701,702
が含まれている。
【0067】そして、ユーザ203は、チェック欄70
1,702のいずれかに対して操作を行なうことによ
り、最終的に表示されたユーザデータが有効であったか
を判定する。この判定結果は、ユーザデータ識別子とと
もにサービス提供者201へ送信される(図2中の矢印
212)(第8の情報処理手段)。
【0068】サービス提供者201へ送られてきた判定
結果およびユーザデータ識別子は、ユーザ情報サーバ1
06に送られ、当該サーバでは、ユーザデータ識別子を
もとに、各ユーザデータの利用頻度、有効性判定結果の
集計が行なわれる。
【0069】本実施の形態の地図情報サービスシステム
では、登録されるユーザデータが膨大となることが懸念
されるため、画像データ登録サーバ105では、上記ユ
ーザ情報サーバ106で集計されている各ユーザデータ
の利用頻度、有効性判定結果をもとに、一定期間利用の
少なかったユーザデータあるいは、有効性の少ないと判
断されたユーザデータの削除が行なわれ、これにより、
ユーザデータの管理できないまでの増大を回避されると
ともに、サーバとしての記憶容量の効率化が図られる。
なお、画像データ登録サーバ105では、ユーザデータ
の削除だけではなく、ユーザデータの利用頻度や有効性
判定結果をもとに、利用頻度は低いが有効性判定結果の
良い単一ユーザの複数ユーザデータは、1つに統合し、
あるいは、利用頻度は低いが有効性判定結果の良い複数
ユーザからのユーザデータを1つのユーザデータとして
統合し、または、利用頻度も高く有効性判定結果も良い
が同種のユーザデータは時間の経過とともに最新のユー
ザでターに更新を行なっていく。このようにユーザデー
タの統合が行なわれることにより、画像データ登録サー
バ105において、ユーザデータの更新整理が行なわれ
るとともに、その更新情報をもとにユーザ情報サーバ1
06に蓄積されているユーザ情報の更新が行なわれる
(第9の情報処理手段)。
【0070】サービス提供者201は、ユーザ2(20
4)から得たユーザ情報(ユーザデータ)、または、ユ
ーザ1(203)から得た、ユーザ情報(ユーザデー
タ)に関する有効性情報を、必要に応じて関連する広告
主202へ提供する(図2中の矢印207)。
【0071】また、サービス提供者201は、ユーザ情
報サーバ106に集計されているユーザデータの利用頻
度、有効性情報の集計結果をもとに、有効性の高いユー
ザデータを提供したユーザ2(204)に対して、何ら
かの還元を行なう(図2中の矢印216)。還元の態様
としては、例えば、ユーザ2(204)の個人情報をも
とに、電話料金の割引、あるいは、ネットワーク使用料
の割引、あるいは、ポイント制による景品提供などが考
えられる。
【0072】上記ユーザ204への還元結果は、還元が
確定した時点でそのユーザに通知してもよいし、ユーザ
204が本地図情報サービスシステムにアクセスした
際、そのサービス提供とともにユーザ204への還元情
報を通知してもよい。このような通知により、ユーザ2
04は、自分の提供したデータが有効に使われたことが
わかり、また、それにより何らかの還元を得られたこと
が判断できる(第10の情報処理手段)。
【0073】このようなユーザ還元を行なうことによ
り、より質の高いユーザデータの提供がなされ、ユーザ
によるデータの提供、利用、評価、還元のサイクルから
なる地図情報サービスシステムが構築される。
【0074】以上説明した本実施の形態の地図情報サー
ビスシステムは、所定の範囲の地域ごとの地図データあ
るいはその地図データとリンクした所定の店舗データを
保存し、前記ネットワークに接続された情報処理機器に
より要求された所定の地域の地図データ、あるいはその
地図データとリンクした所定の位置あるいは店舗データ
をその情報処理機器に送信する第1の情報処理手段と、
撮像機能を保有する前記情報処理機器、あるいは撮像機
能を保有する機器と画像データの送受が可能な前記情報
処理機器に保存されている画像データを、前記第1の情
報処理手段により得られた地図データ、あるいはその地
図データとリンクした所定の位置あるいは店舗データと
リンクさせる第2の情報処理手段と、前記画像データお
よび、前記第1の情報処理手段により得られた地図デー
タ、あるいはその地図データとリンクした所定の位置あ
るいは店舗データとリンクさせたリンク情報を、前記ネ
ットワークに接続された地図情報のサーバ機器に送信す
る第3の情報処理手段と、前記第3の情報処理手段によ
って受信した画像データおよび地図データ、あるいはそ
の地図データとリンクした所定の位置あるいは店舗デー
タとリンクさせたリンク情報を保存するとともに、前記
第1の情報処理手段において保存されている所定の範囲
の地域ごとの地図データあるいはその地図データとリン
クした所定の店舗データに、その画像データおよびリン
ク情報を追加して蓄積を行なう第4の情報処理手段と、
前記ネットワークに接続させた情報処理機器により要求
された所定の地域の地図データ、あるいはその地図デー
タとリンクした所定の位置あるいは店舗データに加え、
前記第4の情報処理手段によって保存された画像データ
を、その情報処理機器に送信する第5の情報処理手段と
を備えているため、ユーザからの情報を活用した地図情
報サービスシステムを構築することができる。
【0075】また、本実施の形態の情報処理機器は、前
記第2の情報処理手段において、画像データとして静止
画像あるいは動画像で、前記ネットワークの通信容量に
応じて送受信可能なように情報量の圧縮が施されたデー
タであり、またその画像データの撮影日時、撮影方位、
撮影位置、撮影物の名称およびその属性情報を付加して
保存し、前記第3の情報処理手段により送信する手段を
備えているため、多数のユーザより多数の地図情報の収
集を行なうことができる。
【0076】また、本実施の形態の地図情報サービスシ
ステムは、前記第4の情報処理手段において、情報処理
機器より送信されてきた画像データおよびそのリンク情
報を保存する際、その情報処理機器のID番号、例えば
電話番号あるいはメールアドレスなどのネットワークア
ドレスを、そのデータとリンクさせて保存する第6の情
報処理手段を備えているため、ユーザを特定した画像デ
ータとして保存することができる。
【0077】また、本実施の形態の地図情報サービスシ
ステムは、前記第5の情報処理手段において、前記ネッ
トワークに接続された情報処理機器により要求された所
定の地域の地図データ、あるいはその地図データとリン
クした所定の位置あるいは店舗データに加え、前記第4
の情報処理手段によって保存された画像データのインデ
ックス情報をその情報処理機器に送信し、その情報処理
機器では受信した画像データのインデックス情報を選択
し、選択したインデックス情報をサーバ機器に送信し、
サーバ機器ではそのインデックス情報をもとに該当する
画像データを送信する第7の情報処理手段を備えている
ため、所定の地図情報に対してユーザにより付加された
多くの付加情報を選択して他のユーザが利用することが
できる。
【0078】また、本実施の形態の情報処理機器は、前
記第5の情報処理手段あるいは第7の情報処理手段によ
って得られた画像データが、地図情報サービスとしての
データとして有効なデータであったか否かの、前記情報
処理機器のユーザによる判定/評価結果をサーバ機器に
送信する第8の情報処理手段を備えているため、多くの
ユーザより登録された画像データの有効性を判定するこ
とができる。
【0079】また、本実施の形態の地図情報サービスシ
ステムは、第4の情報処理手段において、前記画像デー
タに関する付加情報、あるいは画像データに関する有効
/無効判定結果をもとに、前記ネットワークに接続され
た情報処理機器より送信されてきた地図データ等に関連
付けられた多くの画像データの整理、統合、削除を行な
う第9の情報処理手段を備えているため、サービス提供
者の保有するサーバにおけるデータベース量の増加を防
ぐことができ、かつ必要あるいは有効なデータのみを保
存することができる。
【0080】また、本実施の形態の地図情報サービスシ
ステムは、前記第8の情報処理手段により送られてき
た、前記画像データの有効/無効判定結果をもとに、有
効と判定される毎に当該画像データの有効得点の加算を
行ない、所定の得点を得た画像データに対して、前記第
6の情報処理手段により保存されている当該画像データ
の提供を行なった電話番号あるいはメールアドレスなど
のネットワークアドレスをもつユーザに対して、電話料
金、通話料金、ネットワーク使用料の割引、あるいはユ
ーザへの還元の目的に設けられた種々のポイント制度へ
のポイント加算を行ない、その結果を当該ユーザへ送信
通知、あるいは当該ユーザが本地図情報サービスを享受
した時に表示通知を行なう第10の情報処理手段を備え
ているため、ユーザからの有効な画像データを数多く収
集することができ、ユーザを巻き込んで、改善/進化し
ていく地図情報サービスシステムを構築することができ
る。
【0081】また、以上説明した本実施の形態では、地
図上の目的物(図4内の地図情報における地下鉄出口
等)により、地図上の対象物が構成されている。また、
図4に示すようなアイコン301や図9に示したような
店舗情報により、地図上の対象物の位置情報および基本
的な情報である基本情報が構成されている。また、ユー
ザから送られてきたユーザデータにより、対象物に関連
する関連情報が構成されている。
【0082】今回開示された実施の形態は全ての点で例
示であって制限的なものではないと考えるべきである。
本発明の範囲は上記した説明ではなく特許請求の範囲に
よって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲
内での全ての変更が含まれることが意図される。
【0083】
【発明の効果】本発明によると、地図情報システムにお
いて、地図情報提供サーバから情報処理機器に提供され
る地図情報に、同じように地図情報提供サーバから情報
を提供された情報処理機器からの情報が添付される。こ
れにより、情報処理機器に提供される情報に、他の情報
処理機器のユーザから与えられる情報が含まれるため、
地図情報が、ユーザの視点に近くかつユーザの所望する
情報とともに提供されることになる。したがって、地図
情報サービスで提供される情報を、ユーザの欲する多様
な情報とすることができ、また、ユーザの視点に近くユ
ーザにとって正確でかつ認知請求項の高い情報とするこ
とができる。
【0084】また、本発明によると、画像情報が、他の
ユーザの情報処理機器に、地図情報とともに提供され
る。なお、当該画像情報は、あるユーザの情報処理機器
の撮像機能を用いて撮影されたものとすることができ
る。これにより、地図情報に添付される関連情報が、よ
り、提供されたユーザの認知性の高いものとなる。さら
に、当該画像情報が、地図上の対象物の近傍で撮影され
たものとできるため、関連情報が、より一層、地図情報
を提供されたユーザの認知性の高いものとなる。
【0085】また、本発明によると、関連情報のインデ
ックス情報が情報処理機器のユーザに提要され、ユーザ
は、インデックス情報から所望の関連情報を選択するこ
とにより、当該所望の関連情報の提供を受けることがで
きる。これにより、関連情報が多数存在する場合でも、
ユーザは、スムーズに、所望の関連情報の提供を受ける
ことができる。さらに、インデックス情報に、関連情報
に含まれる画像情報が対象物に対してどのような方向で
撮影されたものであるかを示す情報も含まれる場合に
は、地図情報に対するユーザの認知性を、より一層向上
できる。
【0086】また、本発明によると、情報処理機器か
ら、関連情報に対するユーザの評価についての情報が、
情報提供サーバに送信される。情報提供サーバは、この
ような評価についての情報が得られることにより、関連
情報の信頼性や有効性を認識できる。
【0087】また、本発明によると、関連情報は、当該
関連情報を送信された情報処理機器を特定できる情報に
関連付けられるため、情報処理機器のユーザが、いたづ
らに、関連情報を送信することを回避できる。
【0088】また、本発明によると、情報処理機器のユ
ーザは、当該情報処理機器を用いて送信した関連情報に
対する評価に応じて、価値の付与を受ける。これによ
り、ユーザに、有効な関連情報を送信することにより、
自らに有益な処理が行なわれることを認識させることが
できる。したがって、提供される関連情報の質を向上で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態である地図情報サービ
スシステムの構成を模式的に示す図である。
【図2】 図1の地図情報サービスシステムにおけるサ
ービス提供のシーケンスを示す図である。
【図3】 (A)は、図1の地図情報サービスシステム
のデータサーバのブロック図であり、(B)は、図1の
地図情報サービスシステムの情報処理機器のブロック図
である。
【図4】 図1の地図情報サービスシステムにおいて、
ユーザに提供される地図情報の一例を示す図である。
【図5】 図1の地図情報サービスシステムにおいて、
ユーザに提供される地図情報およびユーザデータの一例
を示す図である。
【図6】 図1の情報処理機器において表示される、画
像情報の表示画面、および、画像情報の登録画面を示す
図である。
【図7】 図1の地図情報サービスシステムにおいて、
ユーザに提供される地図情報の別の例を示す図である。
【図8】 図1の地図情報サービスシステムにおいて、
ユーザに提供されるユーザデータの一例を示す図であ
る。
【図9】 図1の地図情報サービスシステムにおいて、
ユーザに提供される店舗情報の一例を示す図である。
【図10】 従来の地図情報サービスシステムによって
提供される情報の一例を示す図である。
【図11】 従来の地図情報サービスシステムによって
提供される情報の一例を示す図である。
【図12】 従来の地図情報サービスシステムによって
提供される情報の一例を示す図である。
【図13】 従来の地図情報サービスシステムによって
提供される情報の一例を示す図である。
【符号の説明】
52 画像情報の登録画面、101 インターネット、
102 無線電話網、103 有線電話網、104 地
図情報検索ホームページサーバ、105 画像データ登
録サーバ、106 ユーザ情報サーバ、107〜112
情報処理機器、201 サービス提供者、202 広
告主、203,204 ユーザ、301,302,60
1,601A〜601C,602,602A〜602E
アイコン、401〜403 サムネイル画像、403
A 画像、700 画像、701,702 チェック
欄。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/00 G09B 29/00 A F 29/10 29/10 A

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報処理機器と、当該情報処理機器にネ
    ットワークを介して接続され当該情報処理機器に地図情
    報を提要する地図情報提供サーバとを含む地図情報シス
    テムであって、 前記地図情報提供サーバは、 予め記憶された地図情報、ならびに、当該地図情報の地
    図上の対象物の位置情報および基本的な情報である基本
    情報を、情報処理機器に送信する第1の処理部を含み、 前記情報処理機器は、 前記地図情報提供サーバから、前記地図情報および前記
    基本情報を受信した際、前記地図情報提供サーバに対し
    て、前記対象物に関連する情報である関連情報を送信す
    る情報送信部を含み、 前記地図情報提供サーバは、 前記情報処理機器から送信された前記関連情報を、前記
    基本情報と関連付けて記憶する第2の処理部をさらに含
    み、 前記第1の処理部は、前記情報処理機器に、前記基本情
    報とともに前記関連情報を送信する、地図情報システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記情報処理機器は、撮像機能を有し、 前記関連情報は、前記情報処理機器によって撮影された
    画像情報である、請求項1に記載の地図情報システム。
  3. 【請求項3】 前記第2の処理部は、さらに、前記関連
    情報のインデックス情報を記憶し、 前記第1の処理部は、情報処理機器に、前記基本情報と
    ともに、前記関連情報のインデックス情報を、当該イン
    デックス情報から当該関連情報を選択可能な態様で送信
    し、さらに、前記第2の処理部で記憶された関連情報の
    中から前記情報処理機器によって前記インデックス情報
    を用いて選択された関連情報を送信する、請求項1また
    は請求項2に記載の地図情報システム。
  4. 【請求項4】 前記情報処理機器は、撮像機能を有し、 前記関連情報は、前記情報処理機器によって撮影された
    画像情報であり、 前記インデックス情報には、前記関連情報である画像情
    報の、前記対象物に対して撮影された方向に関する情報
    が含まれる、請求項3に記載の地図情報システム。
  5. 【請求項5】 前記第2の処理部は、前記情報処理機器
    から送信される情報であって、前記関連情報についての
    評価である評価情報を、当該関連情報に関連付けて記憶
    し、かつ、前記評価情報の内容に応じて、前記関連情報
    の記憶の整理、統合、または、消去を行なう、請求項1
    〜請求項4のいずれかに記載の地図情報システム。
  6. 【請求項6】 前記第2の処理部は、前記関連情報を、
    当該関連情報を送信した情報処理機器を特定できる情報
    と関連付けて記憶する、請求項1〜請求項5のいずれか
    に記載の地図情報システム。
  7. 【請求項7】 前記第2の処理部は、前記情報処理機器
    から送信される情報であって、前記関連情報についての
    評価である評価情報を、当該関連情報に関連付けて記憶
    し、かつ、前記関連情報を送信した情報処理機器に対し
    て前記評価情報の内容に応じた価値を付与する、請求項
    6に記載の地図情報システム。
  8. 【請求項8】 ネットワークを介して地図情報提供サー
    バに接続される情報処理機器であって、 前記地図情報提供サーバから、地図情報、ならびに、当
    該地図情報の地図上の対象物の位置情報および基本的な
    情報である基本情報を受信した際、前記地図情報提供サ
    ーバに対して、前記対象物に関連する情報である関連情
    報を送信する情報送信部を含む、情報処理機器。
  9. 【請求項9】 前記関連情報は、前記対象物近傍で撮影
    された画像情報である、請求項8に記載の情報処理機
    器。
  10. 【請求項10】 画像情報を撮影する撮像部をさらに含
    み、 前記関連情報は、前記撮像部で撮影した画像情報であ
    る、請求項9に記載の情報処理機器。
  11. 【請求項11】 前記情報送信部は、前記関連情報とと
    もに、当該情報処理機器を特定できる情報を送信する、
    請求項8〜請求項10のいずれかに記載の情報処理機
    器。
  12. 【請求項12】 前記情報送信部は、前記関連情報とと
    もに、当該関連情報のインデックス情報を送信する、請
    求項8〜請求項11のいずれかに記載の情報処理機器。
  13. 【請求項13】 前記情報送信部は、前記関連情報とと
    もに、当該関連情報の評価である評価情報を送信する、
    請求項8〜請求項12のいずれかに記載の情報処理機
    器。
  14. 【請求項14】 ネットワークを介して情報処理機器に
    接続される地図情報提供サーバであって、 予め記憶された地図情報、ならびに、当該地図情報の地
    図上の対象物の位置情報および基本的な情報である基本
    情報を、情報処理機器に送信する第1の処理部と、 前記情報処理機器から送信された情報であって、前記対
    象物に関連する情報である関連情報を、前記基本情報と
    関連付けて記憶する第2の処理部とを含み、 前記第1の処理部は、情報処理機器に、前記基本情報と
    ともに前記関連情報を送信する、地図情報提供サーバ。
  15. 【請求項15】 前記関連情報は、前記対象物近傍で撮
    影された画像情報である、請求項14に記載の地図情報
    提供サーバ。
  16. 【請求項16】 前記情報処理機器は、撮像機能を有
    し、 前記関連情報は、前記情報処理機器によって撮影された
    画像情報である、請求項15に記載の地図情報提供サー
    バ。
  17. 【請求項17】 前記第2の処理部は、前記関連情報
    を、当該関連情報を送信した情報処理機器を特定できる
    情報と関連付けて記憶する、請求項14〜請求項16の
    いずれかに記載の地図情報提供サーバ。
  18. 【請求項18】 前記第2の処理部は、さらに、前記関
    連情報のインデックスを記憶し、 前記第1の処理部は、情報処理機器に、前記基本情報と
    ともに、前記関連情報のインデックス情報を、当該イン
    デックス情報から当該関連情報を選択可能な態様で送信
    し、さらに、前記第2の処理部で記憶された前記関連情
    報の中から前記情報処理機器によって前記インデックス
    情報を用いて選択された関連情報を送信する、請求項1
    4〜請求項17のいずれかに記載の地図情報提供サー
    バ。
  19. 【請求項19】 前記第2の処理部は、前記情報処理機
    器から送信される情報であって、前記関連情報について
    の評価である評価情報を、当該関連情報に関連付けて記
    憶し、かつ、前記評価情報の内容に応じて、前記関連情
    報の記憶の整理、統合、または、消去を行なう、請求項
    14〜請求項18のいずれかに記載の地図情報提供サー
    バ。
  20. 【請求項20】 前記第2の処理部は、前記関連情報
    を、当該関連情報を送信した情報処理機器を特定できる
    情報と関連付けて記憶し、かつ、前記関連情報を送信し
    た情報処理機器に対して前記評価情報の内容に応じた価
    値を付与する、請求項19に記載の地図情報提供サー
    バ。
  21. 【請求項21】 ネットワークを介して情報処理機器に
    接続されるコンピュータに、 予め記憶された地図情報、ならびに、当該地図情報の地
    図上の対象物の位置情報および基本的な情報である基本
    情報を、情報処理機器に送信するステップと、 前記情報処理機器から送信された情報であって、前記対
    象物に関連する情報である関連情報を、前記基本情報と
    関連付けて記憶するステップとを実行させ、 前記基本情報を情報処理機器に送信するステップでは、
    前記基本情報とともに前記関連情報を送信させる、地図
    情報提供プログラム。
  22. 【請求項22】 前記コンピュータに、 前記関連情報を、当該関連情報を送信した情報処理機器
    を特定できる情報と関連付けて記憶するステップをさら
    に実行させる、請求項21に記載の地図情報提供プログ
    ラム。
  23. 【請求項23】 前記コンピュータに、 前記関連情報のインデックスを記憶するステップと、 情報処理機器に、前記基本情報とともに、前記関連情報
    のインデックス情報を、当該インデックス情報から当該
    関連情報を選択可能な態様で送信するステップと、 前記記憶された関連情報の中から、前記情報処理機器に
    よって前記インデックス情報を用いて選択された対象物
    の関連情報を送信するステップとをさらに実行させる、
    請求項21または請求項22に記載の地図情報提供プロ
    グラム。
  24. 【請求項24】 前記コンピュータに、 前記情報処理機器から送信される情報であって、前記関
    連情報についての評価である評価情報を、当該関連情報
    に関連付けて記憶するステップと、 前記評価情報の内容に応じて、前記関連情報の記憶の整
    理、統合、または、消去を行なうステップとをさらに実
    行させる、請求項21〜請求項23のいずれかに記載の
    地図情報提供プログラム。
  25. 【請求項25】 前記コンピュータに、 前記関連情報を、当該関連情報を送信した情報処理機器
    を特定できる情報と関連付けて記憶するステップと、 前記関連情報を送信した情報処理機器に対して前記評価
    情報の内容に応じた価値を付与するステップとをさらに
    実行させる、請求項24に記載の地図情報提供プログラ
    ム。
  26. 【請求項26】 請求項21〜請求項25のいずれかに
    記載の地図情報提供プログラムを記録した記録媒体。
  27. 【請求項27】 ネットワークを介して地図情報提供サ
    ーバに接続されるコンピュータに、 前記地図情報提供サーバから、地図情報、ならびに、当
    該地図情報の地図上の対象物の位置情報および基本的な
    情報である基本情報を受信した際、前記地図情報提供サ
    ーバに対して、前記対象物に関連する情報である関連情
    報を送信するステップを実行させる、情報処理プログラ
    ム。
  28. 【請求項28】 前記コンピュータに、 前記関連情報とともに、当該情報処理機器を特定できる
    情報を送信するステップをさらに実行させる、請求項2
    7に記載の情報処理プログラム。
  29. 【請求項29】 前記コンピュータに、 前記関連情報とともに、当該関連情報のインデックス情
    報を送信するステップをさらに実行させる、請求項27
    または請求項28に記載の情報処理プログラム。
  30. 【請求項30】 前記コンピュータに、 前記関連情報とともに、当該関連情報の評価である評価
    情報を送信するステップをさらに実行させる、請求項2
    7〜請求項29のいずれかに記載の情報処理プログラ
    ム。
  31. 【請求項31】 請求項27〜請求項30のいずれかに
    記載の情報処理プログラムを記録した記録媒体。
JP2002041619A 2002-02-19 2002-02-19 地図情報システム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体 Pending JP2003242152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041619A JP2003242152A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 地図情報システム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041619A JP2003242152A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 地図情報システム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242152A true JP2003242152A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27781976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002041619A Pending JP2003242152A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 地図情報システム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003242152A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008027154A1 (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Microsoft Corporation Panoramic ring user interface
US7552011B2 (en) 2005-01-19 2009-06-23 Sony Corporation Map display apparatus and map display method
JP2011158518A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Advanced Telecommunication Research Institute International 地図情報システム、端末装置、サーバ装置およびプログラム
JP2013076701A (ja) * 2012-10-30 2013-04-25 Pioneer Electronic Corp 表示制御装置、表示制御方法および表示制御装置用プログラム
WO2014171050A1 (ja) * 2013-04-15 2014-10-23 パナソニック株式会社 マスター装置、スレーブ装置及びナビゲーションシステム
JP2014224822A (ja) * 2014-07-03 2014-12-04 パイオニア株式会社 表示制御装置、表示制御方法および表示制御装置用プログラム
JP2018138928A (ja) * 2018-05-17 2018-09-06 パイオニア株式会社 情報表示装置用のプログラム、情報表示方法および情報表示装置
JP2019023644A (ja) * 2018-09-10 2019-02-14 パイオニア株式会社 表示制御装置、表示制御方法、端末装置用プログラム、サーバ装置、表示制御プログラムおよび表示制御システム
JP2020076789A (ja) * 2020-02-20 2020-05-21 パイオニア株式会社 表示制御装置、表示制御方法、端末装置用プログラム、サーバ装置、表示制御プログラムおよび表示制御システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7552011B2 (en) 2005-01-19 2009-06-23 Sony Corporation Map display apparatus and map display method
WO2008027154A1 (en) * 2006-08-25 2008-03-06 Microsoft Corporation Panoramic ring user interface
JP2010501931A (ja) * 2006-08-25 2010-01-21 マイクロソフト コーポレーション パノラマリングユーザインターフェース
US8453060B2 (en) 2006-08-25 2013-05-28 Microsoft Corporation Panoramic ring user interface
KR101411038B1 (ko) * 2006-08-25 2014-06-27 마이크로소프트 코포레이션 파노라마 링 사용자 인터페이스 구현 방법
JP2011158518A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Advanced Telecommunication Research Institute International 地図情報システム、端末装置、サーバ装置およびプログラム
JP2013076701A (ja) * 2012-10-30 2013-04-25 Pioneer Electronic Corp 表示制御装置、表示制御方法および表示制御装置用プログラム
WO2014171050A1 (ja) * 2013-04-15 2014-10-23 パナソニック株式会社 マスター装置、スレーブ装置及びナビゲーションシステム
JP2014224822A (ja) * 2014-07-03 2014-12-04 パイオニア株式会社 表示制御装置、表示制御方法および表示制御装置用プログラム
JP2018138928A (ja) * 2018-05-17 2018-09-06 パイオニア株式会社 情報表示装置用のプログラム、情報表示方法および情報表示装置
JP2019023644A (ja) * 2018-09-10 2019-02-14 パイオニア株式会社 表示制御装置、表示制御方法、端末装置用プログラム、サーバ装置、表示制御プログラムおよび表示制御システム
JP2020076789A (ja) * 2020-02-20 2020-05-21 パイオニア株式会社 表示制御装置、表示制御方法、端末装置用プログラム、サーバ装置、表示制御プログラムおよび表示制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7502133B2 (en) Accessing additional information associated with the image and sending the additional information to a second user terminal
US7474959B2 (en) Method for providing recommendations using image, location data, and annotations
CN103797493B (zh) 用于自动共享图片的智能相机
JP2023052681A (ja) 情報検索サーバ
EP2071841A2 (en) Method, apparatus and computer program product for displaying virtual media items in a visual media
JP2008058917A (ja) 画像付き地図情報表示システム
CN101681462A (zh) 用于确定用户状态指示符的方法、装置和计算机程序产品
JP2001292394A (ja) 画像記録の組を強化する方法
CN106603688A (zh) 访问增强现实用户上下文的方法
KR20060017485A (ko) 화상데이터와 대응위치정보를 취득하여 표시하고,현재위치, 화상데이터, 및 지도 데이터베이스로부터 수신한상기 대응위치에 대한 경로를 표시하는 전자장치
JP2007122341A (ja) リアルタイム情報配信システムとその情報配信方法、リアルタイム情報配信プログラムとその記録媒体
JP2011053103A (ja) 地図および動画を送信するデータサーバおよび動画・地図連動表示システム
CN101911072A (zh) 在数据项集合中搜索的方法
KR20120042253A (ko) 부동산정보 제공 방법 및 시스템
US7007022B2 (en) Digital data searching apparatus and an image display apparatus
JP2003242152A (ja) 地図情報システム、情報処理機器、地図情報提供サーバ、地図情報提供プログラム、情報処理プログラム、および、記録媒体
KR101068888B1 (ko) 모바일 단말기에서 구동되는 애플리케이션의 트랙 로그 서비스 제공 방법 및 트랙 로그 서비스를 제공하는 모바일 단말기
US6832101B1 (en) Image registration server and an image mediation distributing system
KR100861336B1 (ko) 영상 앨범 제공 방법, 영상 앨범 제공 시스템, 영상 등록방법 및 서비스 정보 제공 방법
KR20150064485A (ko) Poi 연관 동영상 제공 방법, poi 연관 동영상 재생 방법, 컴퓨팅 장치 및 컴퓨터 판독 가능 매체
JP6041678B2 (ja) 投稿情報の表示システム、表示方法、端末装置及びプログラム
JP2003108562A (ja) 情報提供システム、情報検索サーバ、そのクライアント、その携帯電話機、その携帯用電子機器、情報提供方法、その課金方法、そのプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP6066824B2 (ja) 投稿情報表示システム、サーバ、端末装置、投稿情報表示方法およびプログラム
JP3971768B2 (ja) 情報提供者と情報利用者とを連携させるサーバ
KR20060103054A (ko) 멀티미디어 메시징 서비스를 이용한 사용자 위치 정보 전송서비스 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304